筒井康隆総合スレッド part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/09(金) 16:32:53.55ID:XUDbbtKv
       _,,.、-─-、
.     ,r'"´     ,r‐i`ヽ
    ,!   ,; /ツツイ  `i }
     |  j レ''/    { |
     { ,!リ         l j
    {ノ,         リ
      `!、        ノヽ、
.    i´ `ー-、___,.r'"   |
.    L_________」

前スレ
筒井康隆総合スレッド part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1630752891/
2名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/09(金) 17:30:45.00ID:V/uG/9VE
>>1
1さん お疲れ様です
では残りのレスはバブリング創成期の
セリフで埋めましょう。
3名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/09(金) 18:40:48.96ID:HhGbAlCE
まだ生きてるのかあ
2022/12/09(金) 20:26:20.91ID:0rrlfbot
ヨハネの黙示録が読めるサイト 135
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%201&version=JLB
2022/12/10(土) 20:39:05.17ID:7iq4cmdM
一乙

ずっと記憶の隅に引っかかってるんだけど
自民党 自民党 自民党の本来は粳の小米に寒晒し
って何の小説に出てくるフレーズだったっけ
分かる人いたら教えてください
2022/12/10(土) 21:08:34.37ID:1hbLsALM
座右の駅
2022/12/10(土) 23:25:47.91ID:xOWsi26D
笑犬楼vs.偽伯爵面白そうだ
85
垢版 |
2022/12/11(日) 08:17:58.83ID:8ASGEvUW
>6
ありがとう
読んでみます
2022/12/11(日) 09:46:35.16ID:5dMdCd09
>>1-1000

虚人たち
2022/12/11(日) 23:14:43.16ID:OEFCRRBi
中島らもの「なれずもの」って対談集を読んでたら松尾貴史が筒井康隆は演技が下手って
揶揄してて、中島らももそれを面白がってたw
2022/12/12(月) 00:13:43.92ID:sGnOoXJH
トリトンはひどくすべってたな
12名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/12(月) 00:22:56.77ID:aWp+TpVR
ソリトンのことか
2022/12/12(月) 02:55:15.49ID:sGnOoXJH
>>12
失礼それでした。
なんかキャラ設定に忠実にやってたみたいこと言ってた記憶が
2022/12/12(月) 10:19:03.47ID:T4nXvbKB
頭の中イッパイの知識や演劇理論と身体が断絶してるタイプネ。
運動神経ナサソウw
2022/12/12(月) 10:20:16.39ID:yPtoYhfE
この住職役、バラエティ番組にもかかわらず筒井康隆が住職の演技をしたため浮いてしまっていると、国産テレビのバラエティ番組ボケした魯鈍者からテレビ評で書かれたが、外国のバラエティ番組では常のことであり、そういうスマートさとは無縁な国産バラエティ番組にどっぷり浸ると、いわゆる素のキャラにしか眼が行かないことになる。
2022/12/12(月) 11:11:08.80ID:unVz0dYk
何でも外国と比較して日本dis
17名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/12(月) 17:15:08.11ID:S4df4ISk
>>11
水平線の終わりには♪あー♪あー♪
2022/12/12(月) 19:20:53.28ID:T4nXvbKB
GP02に核弾頭給弾する基地デショ
2022/12/12(月) 23:34:33.90ID:+IhOS3Bz
>>15
奇しくも同時期にフジテレビで放送された内田有紀版「時をかける少女」でも住職役での出演だったという
2022/12/13(火) 04:00:51.38ID:bxXMN5mO
そう言えば先生は「驚きもものき20世紀」にもよくゲスト出演していた。星新一を扱った時に呼ばれたのは理解できるのだがその後もあんまり関係なさそうな人の回にもなぜかちょくちょく出ていた
21名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/14(水) 17:22:10.95ID:ouuEMnx9
ビーバップハイヒールが懐かしい。
2022/12/20(火) 18:21:34.81ID:ONqJiqWC
>>21
15年続いたんだな
2022/12/20(火) 19:47:27.37ID:wkB4VOTN
何住職役って バラエティ番組でキャラクターでやり通したってこと?
結構あると思うんだけど ゴリエとか友近さんとか
2022/12/21(水) 11:20:20.41ID:gamVnzyZ
演技下手っていうか石原慎太郎タイプ
この手の作家はでたらめな事書くのだが、ネタバラシのようなことを頻繁にする

誰にも知らせずに謎な創作書き続けると、心理的に負担になる
そうなると負担を糧に書き続けられるが、ある程度でガス抜き(解き明かし)をしないと
この間自殺したsf作家のようにメンタル終わる

ネタバラシするのはメンタルを保つための行為で
だから快活に生活出来る
25名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/23(金) 09:33:37.65ID:ssvPrbvx
昔のショート小説でタイトルわすれました。
核戦争後の荒廃した世界に人類が3人だけ
1人女 顔にやけど 2人男 女は男のとこに
訪れて子孫を残すのをアピールするが
何度もことわられる切ないはなし
どなたか覚えてますか?教えてください
26名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/23(金) 17:18:43.31ID:7ckQosr8
>>22
毎週木曜日が楽しみでした
江川は余計でしたが。
2022/12/23(金) 17:27:59.09ID:RI+iZEim
蓮實とも対談本が出るな
蓮實は好きではないが筒井さんと古い映画の話ができるのは蓮實くらいになってしまった
筒井さんには森卓也氏との対談本を出して欲しかった
28名無しさん
垢版 |
2022/12/23(金) 20:00:13.33ID:O9W01f4h
森卓也が悪口書いたら笑う
2022/12/23(金) 23:18:07.85ID:grEwp97w
>>25
『廃墟』という短編が、近いストーリーかな
2022/12/24(土) 02:33:07.82ID:dtUeKzPf
何やら「幻想の未来」みたいな世界だがあの頃の作品かねえ
2022/12/24(土) 05:39:31.83ID:CKiJk6qI
>>25
自分たちに「性」があり、男と女というものがあって、
ていうのも知らずに生きてきて
異性を「奇形」と見なして追い払ってしまうてのな

♪男と女の間には~暗くて深い河がある~
32名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/25(日) 18:49:23.53ID:Ksxj/D/b
29,30,31さん
ありがとう✨
探してよみかえします
2022/12/26(月) 15:44:56.99ID:OmqKJ437
GODがフツーのおぢさんにのり移って降りて来るって天下一武道会のシェンさんカヨ
2022/12/26(月) 18:47:19.00ID:lPSovKxQ
>>23
NHK大河ドラマ「北条時宗」では「無学祖元」という中国の高僧役だったな

ちなみに「禿頭」は特殊メイクだったそうで
35名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/26(月) 22:33:06.91ID:G6eM0l5r
大河でドラマ化するなら何だろう
虚航船団かな
2022/12/28(水) 17:01:58.03ID:7JgNsUfM
ツッチーは年を越せないんじゃないかと年頭に心配したが
どうやら大丈夫なようでなにより
37名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/28(水) 17:07:11.56ID:6JmYK328
>>35
「橋本環奈に気が狂った演技が出来るかな?」
2022/12/28(水) 18:31:13.85ID:z/FI+5zC
大河ドラマなら歴史物でないといけないから筒井順慶とか…
いや、無理か
2022/12/28(水) 18:32:21.04ID:LF1wd4Z2
>>37
文房具とイタチのコマ撮りアニメで大河作れるのは
Netflixしかねーんじゃなかろか?
40名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 18:35:14.88ID:hXSJCgwQ
蓮實重彦の虚構船団は2ページで読むのやめたは笑った
2022/12/28(水) 23:39:13.74ID:v3oZi42O
>>39
制作費が滅茶苦茶かかるだろうな
2022/12/29(木) 04:28:34.00ID:hQitGZSb
小松左京の頭の中にあった実写のイメージってどんなんだったのかなあ。とちょっと思ってしまう
2022/12/29(木) 09:44:51.55ID:pun2Gndj
いまだに「虚‘構’船団」と書く人間が存在する不思議
2022/12/29(木) 13:01:33.39ID:agpP1Oxz
デイヴィッド・フィンチャーに「コレラ」を撮ってほしい
45名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/29(木) 13:13:21.93ID:GwSwuMIY
【中止しろ】 コロナより、ワクチンで、死者でてる
://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1671073993/l50
46名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/29(木) 13:14:05.64ID:GwSwuMIY

47名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/29(木) 20:42:38.46ID:7DQu+H25
>>39
コマ撮り?
いやCGでしょう まあ付いてける人が我々以外何人おるか?ですが。
48名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/29(木) 21:32:27.98ID:Q+ABnWZo
モナド文庫化してたんだな。読み返そう
49名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/30(金) 00:47:59.49ID:rQsryscI
>>47
CGじゃあの世界観は出せない
チェコの古典的な人形アニメで
ぜひ映像化してほしい
50名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/30(金) 01:16:10.59ID:dsfaOJLq
>>35
驚愕の曠野

あの小説に書かれた部分だけだと絶対足りないので、
書かれなかった部分も登場人物ごとにいろんな物語を補って映像化してほしい
でも干し肉を作るシーンはテレビじゃアウトかな
51名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/31(土) 01:30:09.06ID:rUtXSCci
>>50
書かれて無い部分を補っちゃ
あの話の恐ろしさが半減しそうな?

何が起こってるのか分からない所も驚愕なんでは。
52名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/31(土) 01:47:28.78ID:haZkpllR
>>50
> 書かれなかった部分も登場人物ごとにいろんな物語を補って映像化してほしい

ひでぇなこれ…
まるっきり別作品になるだろw
2022/12/31(土) 12:23:46.00ID:6AGf7SbN
描かれなかった部分を補うのは読み手がすることだろw
54名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2022/12/31(土) 14:04:56.12ID:RsJUZWf4
物語が破損していることが
最大の魅力なんだが…
55名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:58:38.10ID:tGp3fDot
あーそういうのいいです
2022/12/31(土) 16:34:57.04ID:gB47o93O
大河ドラマなら、「馬の首風雲録」
2022/12/31(土) 19:30:31.57ID:DA8gRTe5
世界史に残る戦乱のコラージュであるからなあ
>馬の首

「大河」ちうより「映像の世紀」枠かな
2022/12/31(土) 20:02:12.23ID:+FqYAASU
不滅のナントカとかキングダムとかのEテレアニメ枠ダヨ
59名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/01/02(月) 00:25:17.91ID:bCTDwzJC
>>55
エエこと無いねん。
2023/01/02(月) 13:45:40.59ID:UlEK7D/K
講談社から刊行が始まる『大江健三郎全小説』を記念して、『群像』で蓮實重彦と筒井康隆が対談したようだが、大江は『大江健三郎論』以来蓮實を嫌っているようで、
大江と柄谷は対談しているが蓮實とはしていないのだから妙なものだ。いっぽう蓮實を今なお崇敬しているように見える糸圭秀実は筒井の宿敵である。
『表層批評宣言』であったか、大江が雑誌を見ていて蓮實の名を見つけるとゴミ箱へ放り込むという文章を見た蓮實が、その放り込む動作が描く放物線の美しさをなどと人を食った文章で書いていて、
私は若いころどこかでこれのまねをしたことがあるような気がするのだが、それは提出したレポートだったかもしれない。
(小谷野敦😏ਊ⁠ ⁠)
2023/01/04(水) 16:37:10.62ID:tfuoxauH
書評で批判されたら、その批判された要素をさらにふくらまして書け
ライバルを蹴落とすには、そいつの欠点を褒めろ
2023/01/04(水) 18:28:42.98ID:FGp+jjah
https://satotarokarinona.blog.fc★2.com/blog-entry-1247.html
2023/01/05(木) 23:21:47.24ID:piCQSQHY
肯定的誤読
2023/01/06(金) 14:13:07.38ID:bMT9hqm1
褒め殺し
2023/01/06(金) 14:26:40.04ID:Y/gf0afZ
「あなたも流行作家になれる」だったけか。違ったかな。
しかし今にして思えば「乱調文学大辞典」て現在の5ちゃんねるみたいなノリだったんだな
2023/01/06(金) 19:47:50.30ID:kwfc9F4N
>>65
>「あなたも流行作家になれる」だったけか

61はまさにそれです。
2023/01/08(日) 11:43:32.26ID:lGf1YiWR
西郷隆盛、初めて京へ上るとき〜♪
2023/01/08(日) 20:30:10.36ID:AtoB0w+8
筒井康隆『 七瀬ふたたび』論 ――死と希望――
https://researchmap.jp/24513104/published_papers/19122283/  
2023/01/14(土) 11:35:19.26ID:ldaOoG+A
エヴァの原型の一つはエディプスの恋人だと思う
2023/01/17(火) 00:11:27.95ID:NZiTZLY9
神戸市垂水区の自宅で御大が「阪神淡路大震災」で被災して今日で28年目
2023/01/17(火) 00:14:17.00ID:pU1l37hA
極意読んだけど
終活してるみたいに感じた
72名無しさん
垢版 |
2023/01/17(火) 18:37:39.27ID:0YJTABlc
オークションとかそんな感じだったやん
2023/01/17(火) 21:31:31.95ID:MVYFeK3k
筒井氏の随筆で、ギタリストのレス・ポール(ギブソンのレス・ポール・モデルの生みの親)について
書いたのがあったのを思い出し、Wikipediaでレス・ポールの項目をのぞいて見た。
なんと、あのハーモニカホルダーを考案したのもレス・ポールだったんだね。
74名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/01/18(水) 01:11:21.34ID:5sRuMjlN
>>69
七瀬も不憫な子やのう

いや 男目線ですらホラーに感じたもんで。
2023/01/18(水) 15:12:12.94ID:sLcTJTZ5
誰かタイトルを教えてよ。
断片的にしか覚えないんだけど、子供の頃に沼?で友達が溺死したことがトラウマになっている男の話。
「薔薇の葬列」みたいな感じの話だったと記憶してる。
2023/01/18(水) 15:13:00.32ID:sLcTJTZ5
お、スマン 薔薇の葬列は松本俊夫だった
夏の葬列ね
2023/01/18(水) 22:24:13.60ID:l9bAKGJo
>>73
筒井氏は「ギブソンは高くて手が届かず、代わりにギルドを買った」と書いてたけど、「狂気の沙汰も金次第」の
山藤章二氏のイラストを見たら、確かに筒井氏はギルドのギターを弾いていた
78名無しさん
垢版 |
2023/01/18(水) 23:07:12.00ID:FEAoSOP2
エッセイでクラリネット吹いたりドラムをドカドカとかあるが家にドラムセットもあるんだろうか?
2023/01/19(木) 11:44:41.42ID:4GKcVa9G
>>75
小松左京の「沼」だったり?
2023/01/19(木) 17:58:46.44ID:RJHXk/k3
「夏の葬列」なら山川方夫だが、沼は出てこないぞ
小松左京の作品とごっちゃになってないか?
2023/01/19(木) 18:30:47.49ID:fStO8Cqx
筒井作品でややそれに似た感じのは「かくれんぼをした夜」とかあるけどね。そんなのと混じってる可能性はないのかな
2023/01/19(木) 20:35:02.36ID:s2WIWEiy
七瀬って心読めるじゃん?でも心読めても自分の思い通りに行かないじゃん?
深いなって思った
2023/01/20(金) 10:20:12.25ID:h3SMa4bd
ツッツィーから半世紀、とうとうSF作家が直木賞を獲ったね
2023/01/20(金) 11:05:27.30ID:CSeEBiVR
半村良
2023/01/20(金) 11:12:02.01ID:quBNTnrO
芥川賞も含めるなら高山羽根子も
2023/01/20(金) 11:19:59.66ID:quBNTnrO
恩田陸、辻村深月、吉田修一、平野啓一郎あたりもSF要素の強い作品を書いてたりするからSFだから賞が取れないって時代じゃなくなった。
87名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/01/20(金) 17:10:27.37ID:lznDFp9Z
>>82
家族八景の最後の話なんか
モロにそれでしたね。
2023/01/21(土) 07:50:09.00ID:fSvArVGJ
伝奇SFの総門谷シリーズ等を出してる高橋克彦もいるし、SF要素のある作品を出してるんだったら
大沢在昌や京極夏彦や宮部みゆきとかもそうだ
89名無しさん
垢版 |
2023/01/21(土) 11:29:35.69ID:F9wONGFo
八景
見てください!
2023/01/21(土) 11:35:59.96ID:fk2EpDdm
Vガンカナ?
2023/01/22(日) 07:45:57.26ID:KH4lr8O3
16 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2023/01/13(金) 06:55:04.43 ID:f3epZFub0
ガーシー議員
のイントネーションが

セーラームーン
と同じなのがすごく気になる


88 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで [sage] 2023/01/13(金) 08:49:53.82 ID:U7VoZJAo0
>>16
王林ちゃんのイントネーションが人参と同じだったくらいショックだよな
ローソンと同じだと思ってたのに騙された気分
2023/01/22(日) 18:45:16.88ID:r8b/YXst
モンバーバラの姉妹で助けてくれるオヤジの弟子
93名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/01/23(月) 20:40:54.06ID:cTeSTWxW
「SF作家が受賞」ではなく「SFが受賞」って過去にありました?
円城とか?
2023/01/23(月) 20:49:30.18ID:uO4jqHmX
景山民夫の「遠い海から来たCOO」は一応SFかな
2023/01/25(水) 11:13:35.52ID:JeoTdzXi
「私のめのくろい内は‘えすえふ’なんかに賞は獲らせん」と言った
作家・選考者って誰だっけ?
2023/01/25(水) 12:17:55.73ID:qlbw6BQZ
東海林さだお
2023/01/25(水) 15:48:03.41ID:U+B2CGk+
さだおとあらば ココロをキメル
2023/01/25(水) 17:20:08.31ID:aTqN2c/d
むせる
2023/01/25(水) 19:10:01.57ID:k4OwRVO1
いしかわじゅんだったっけな?
呉智英だったかな?

東海林さだお
サトウサンペイ
あと一人の
四コマ比較やってたの
2023/01/26(木) 09:55:23.65ID:yHuo296u
>>99
>あと一人

はらたいらか福地泡介かな
101名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/01/28(土) 09:18:32.26ID:+NrZThew
偽文士日碌が終わって寂しい思いをしていたが、「波」で老耄美食日記という連載が始まって嬉しい
2023/01/28(土) 14:32:21.23ID:CwP5CmzK
桜玉吉の漫画タイトルのセンスに似とるノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況