筒井康隆総合スレッド part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/09(金) 16:32:53.55ID:XUDbbtKv
       _,,.、-─-、
.     ,r'"´     ,r‐i`ヽ
    ,!   ,; /ツツイ  `i }
     |  j レ''/    { |
     { ,!リ         l j
    {ノ,         リ
      `!、        ノヽ、
.    i´ `ー-、___,.r'"   |
.    L_________」

前スレ
筒井康隆総合スレッド part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1630752891/
759名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/10/29(日) 04:11:09.23ID:R5inhZ0o
>>758
村上春樹文体だな
「やれやれ、僕は射精した」
2023/10/29(日) 05:39:13.11ID:jNLnRzZF
海の上のカフカとか1Q84とかのシュールな展開は先生の影響受けてたりするのかな
2023/10/29(日) 13:40:26.86ID:NKUXKQVV
>>758
それは知りませんでした。ありがとう。
762名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/10/29(日) 18:18:22.16ID:OsjxFA6G
SF書く人で筒井の影響を受けてない人は皆無だよねきっと。
2023/10/30(月) 11:39:18.67ID:blIfM6Nu
読んではいても作品に影響を与えるまでは言えんやろ
2023/10/30(月) 11:58:44.36ID:ZSKyTE0y
筒井フォロワーはSFよりミステリとかに多いイメージがある
2023/10/30(月) 12:01:04.92ID:dk9E2lLz
第2の筒井、みたいに売り出されたり言われる作家っていないよね
2023/10/30(月) 16:55:53.54ID:54PxH7Pk
式貴志はデビュー短編集のカンタン刑でオッと思ったけどまあ第2のというほどでは
2023/10/31(火) 00:21:02.65ID:4CwPq82C
村上より先にノーベル賞をいただくとするか
2023/10/31(火) 00:46:46.97ID:ie0Jw5YM
継ぐのは誰か、二代目筒井康隆募集コンクール小説賞を開催すればいい
御大が直々に指名、プロアマ問わず
2023/10/31(火) 07:18:17.36ID:uIYuj1rM
初期のエログロハチャハチャ作風は模倣できても後期は小難しくて無理
2023/10/31(火) 12:20:54.60ID:GCfrW4ms
つっちーが数十年かけて至った境地なら模倣するにも数十年かかるモンダ。
2023/10/31(火) 14:21:22.28ID:lRICCyGb
ご存命のうちに生で先生を観てみたいな講演とかサイン会とか何でもいい
40年前京都産業会館で言語姦覚購入者特典みたいな講演で見たきり
あまりしっかり話を聴いてない悪いファンでした
2023/10/31(火) 15:51:20.97ID:ie0Jw5YM
渋谷でミュージカル映画の解説や世田谷文学館、八重洲ブックセンターの公演とか数年前に
いっぱいやっていたのは一種の就活なんだろうな
サインやオークションでは私物や絵の購入チャンスもあった
そんなチャンスを逃しているようではファン失格
773名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/01(水) 18:41:06.03ID:TRQ1PNNp
>>718
「深夜の万国博」がないぞ
774名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/01(水) 18:42:43.15ID:TRQ1PNNp
「カーテンコール」で直木賞受賞すると盛り上がるんだが
2023/11/01(水) 19:13:38.93ID:WlMTI0BB
買(コ)うてんか〜 ル
2023/11/01(水) 20:29:33.11ID:do1UfrEC
菊池寛賞作家なんだから直木賞作家なんかよりはるかに格上なんだけど
世間的には「直木賞獲れなかった作家」と言われちゃうんだよね
2023/11/01(水) 22:12:23.64ID:80YJctM2
筒井康隆の<<<小川哲
2023/11/01(水) 22:26:10.43ID:3AuwWfWO
谷崎賞や読売文学賞取ってるんだから、直木賞とかどうでもいいだろ
2023/11/01(水) 22:34:36.34ID:qL9Ac1hP
せやせや、芥川賞や
2023/11/01(水) 23:33:29.24ID:AwytSGyC
気鋭の新人としてようやく認められた筒井
いいと思います
2023/11/02(木) 00:28:17.40ID:p1lp4+JT
もう最後の作品集とか言ってるのに今からスタートすんのかい
2023/11/02(木) 02:20:56.48ID:I92cYPUF
芥川賞最年長受賞記録
2023/11/02(木) 08:27:10.97ID:sk6lbBVF
おまえらカーテンコール読んだのか?
2023/11/02(木) 11:53:24.51ID:U7FNT06o
神戸大助との会話、泣けてくるな
亡くなった息子さん、東山に似てたんならめちゃめちゃ男前だったんだな
2023/11/02(木) 16:19:12.47ID:AK/94K6f
さすがに芥川賞は対象外だろ
新人じゃないんだから
2023/11/02(木) 17:20:10.70ID:aPgmJ23K
ここからがスタートです、と発奮させる意味で新人向け賞を与えるのも面白いだろう
2023/11/02(木) 17:20:36.39ID:aPgmJ23K
カーテンコールってサイン本ないの?
788名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/02(木) 19:05:10.60ID:fwAjbAJZ
>>787
もう無理
789名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/02(木) 19:06:15.04ID:fwAjbAJZ
>>784
「男の子は母親に似る」というが、筒井夫人はそれほどの美女ではなかったような記憶が…。
2023/11/03(金) 10:08:03.88ID:dNCxzglz
hontoで今400円チョットぐらいネ。

ムカシノブンコボンノ(^ω^)ネダンミターイ
2023/11/03(金) 10:08:43.22ID:dNCxzglz
紙ぢゃなくて電子書籍ネ。
792名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/03(金) 14:43:04.19ID:dA5y8+MT
そないゆわんで
また小説書いてぇな。
793名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/03(金) 14:50:05.64ID:3822d+0R
【特集】時代遅れの大阪万博なんてやめたらいいのに――来年90歳、筒井康隆が見る世界、そして日本 #昭和98年 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698987805/
2023/11/03(金) 16:42:26.29ID:lstIVoJ1
90歳過ぎて大ヒットを飛ばした佐藤愛子女史を見習って欲しい
795名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/04(土) 04:44:43.21ID:39vaDfnu
心筋梗塞やってたのか。それで痩せたのかな?
まだいろいろ読んだり書いたりの気力はあるようだから、小説書く書かないは別にして、人生楽しんでほしいな。
796名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/04(土) 07:26:35.87ID:R9iPvk++
>>793
「深夜の万国博」を電子書籍化してほしい。
2023/11/04(土) 13:18:16.31ID:7Dao9ObM
やっとカーテンコール読めた。Yahooニュースのインタビューでも語っていた様に確かに昔読んだ様な作品も多かったのだが、考えようによっては相変わらずだなあとも言える
2023/11/04(土) 13:48:01.92ID:u8mlLEX6
氏よりも年上の五木寛之が「青春の門」を完結させようと
必死にあがいてられるんだから
悟りきった筒井康隆なんてだれも望んではいない
最期の最期まで創作者として苦しみぬく姿を見てみたい
2023/11/04(土) 16:33:02.20ID:JRk0fKrI
へえ、まだ完結してなかったんだ
流転の海は完結したよな
2023/11/04(土) 17:45:09.39ID:uMHKl2gV
まあ作家に限らず生き方なんか人それぞれやし
康っさんの好きなようにしたらええがな
2023/11/04(土) 17:59:26.41ID:Ki//t7hz
>>789
中央公論社編集者の塙嘉彦を追想したエッセイで筒井さんは
死後、塙の印象を銀座のホステスが「面白い人だった」と言ったのに対して
「綺麗な人だった」と言った奥さんを、知性に美を見いだせる妻でよかったとか書いてたね
ついでに言うと、北杜夫は妻の魅力を聞かれて「膝小僧が可愛かった」と言ってた〼
2023/11/05(日) 13:28:44.17ID:PGlAM+Xe
そう言ってる間に佐藤愛子100歳の誕生日に。89歳ならまだ11歳も若いな!
2023/11/10(金) 16:05:21.06ID:wAiCR/MV
写真、文学館の公演の時からしても相当弱ってる感あるな
2023/11/10(金) 16:05:26.36ID:wAiCR/MV
写真、文学館の公演の時からしても相当弱ってる感あるな
805名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/10(金) 16:49:59.72ID:H/0wmY3n
カーテンコール 流石の面白さやった

まだ信用してません
が。
2023/11/10(金) 17:09:19.83ID:nA1yLiG7
細田さんもあのgdgd会見からそんな経たずして……
2023/11/11(土) 08:07:46.39ID:mQfEVRyB
筒井さん、蓮實重彦、小林信彦とまとめて逝きそうな予感
2023/11/11(土) 08:29:07.10ID:7nUp/lxV
コラ、ヤメタマエ!!
2023/11/12(日) 12:54:42.46ID:4PO4eYaf
>>1のaaも次スレから
もうちょっと痩せさせないといけないんではないかしら?
2023/11/13(月) 11:30:28.04ID:bquZG6tb
シンボルだからあれでええんや
811名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/14(火) 00:06:06.61ID:gNERx5V4
https://twitter.com/miura_hideyuki/status/1720660999811055860

三浦英之 「太陽の子」に新潮ドキュメント賞
@miura_hideyuki
嫌なものを読んだ。多くの子どもたちがジェノサイドの恐怖に怯える今、「ひどいことになっているから、面白い」と話す老作家の幼稚さと未成熟さ。
この発言を「歯に衣着せぬ筒井節」と紹介する取材者も異常。私なら「耳を疑うような発言が返ってきた」と率直に書く。言論界、どうかしている

「今はウクライナやイスラエルがひどいことになっているから、楽しみと言えば語弊があるけど。はっきり言って、部外者であるからして、面白い。不謹慎だけど面白いね。」
https://twitter.com/thejimwatkins
812名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/14(火) 00:25:08.85ID:hn60v1kC
>>811
『ベトナム観光公社』とか知らんのかねえ
2023/11/14(火) 00:43:23.12ID:JG5yAKxZ
作家の発言は明示的に創作として発表されているものに限らず論評や身辺雑記の類に至るまで全てフィクションであり
現実的責任とは別次元にある、という筒井の主張は断筆宣言以来30年を経てついに社会からは受け入れられなかったんだよ。
諦めろ。
作家先生だろうが誰だろうが公表した発言には責任を問われる。当たり前のことだ。
814名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/14(火) 01:21:49.58ID:hn60v1kC
>>813
だが、おまえらの中には「野次馬」が居るはずさ
2023/11/14(火) 02:14:16.38ID:JG5yAKxZ
>>814
その「野次馬」に突き動かされるままに妄言を垂れ流せば批判されるのは当たり前だ。
作家の肩書はいかなる免罪符でもない。
2023/11/14(火) 09:03:38.11ID:Gr4cnuhc
そのベトナム観光公社当時で石橋喬司に
世の中には茶化していいことと悪いことがあるって言われてトルシノw
2023/11/14(火) 09:49:02.96ID:s2QRfKbH
Xに「晩節を汚した」だの「変節して残念」とか書いてるやつがいてワロタ
2023/11/14(火) 10:00:10.63ID:hTEv8pW9
我々は何十年も前から批判される為にわざとそう言うものを書く人だって知ってるから特に驚かないが、しかし考えたらこれ現在で言う炎上商法だな。そんなもんの草分けでもあるのか
2023/11/14(火) 14:21:12.32ID:+uzc4cgd
>>811
いい歳だし社会的立場もあるから他国の戦災を面白いとは言わない家族の前でも言わない
だがワクワクしながら毎日ニュースを見ている漏れガイル
2023/11/14(火) 18:18:12.27ID:ZLHnV4SM
おれたちの好きな戦争
2023/11/14(火) 19:53:46.32ID:s5Whp3R9
筒井さん、医者に「煙草のことは怖くて聞けなかった」そうですがもしも聞いて
「絶対禁煙」と言われるより「吸ってもいいですよ」と言われる方が怖いんです
うちのばあちゃん薬の関係で好きなブロッコリー禁じられてたけどある時医者に
食べたいと言ったら「もう好きなものは食べていいですよ」と言われて逆に
「もう長くないからという事なのか」と怒ってたけどそれから程なくして死んだ
2023/11/14(火) 20:02:14.99ID:s5Whp3R9
実際お酒の方は「少しぐらいなら飲んでもいいですよ。まあ、飲まない方がいいですけど」
と言われて”どっちやねん”とギャグにしてたけどつまりそういうことでしょう。
医者は少しでも長生きして書いてほしいという読者など知らず本人の満足が一番という考え
823名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/14(火) 20:58:54.88ID:L5akNFxY
ツツイ健在なり
やね。
824名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/14(火) 23:22:27.87ID:hn60v1kC
>>815
茶化すってか、観たさにくる奴とか居るのが現実でしょ
最近だってウクライナに来るお偉いさんたちは来るだけかって大統領が切れてたっけ
茶化していいってよりか、本当の事だから言ったらヤバいというか
825名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/14(火) 23:24:04.96ID:hn60v1kC
最近だって、彼の国の少女像にうんたらとかやってたりしてたし
右にも左にもヤバい人ではある
2023/11/15(水) 01:17:59.20ID:5RSvG0u3
仮にも作家なら、
自分の露悪的作風が現実の悪に追いつかれてすっかり埋没・陳腐化していることに危機感持つなり恥じるなりしろよ
2023/11/15(水) 02:44:16.25ID:vf7uhjGp
『郵性省』や『コレラ』や『エンガッツィオ司令塔』みたいな現実はまだ見たことがないけどな
2023/11/15(水) 07:27:02.61ID:6d7tM8be
筒井氏の毒舌に感化されて高校の作文で書いた放言で呼び出しくらった40年前の思い出
青かった何もかもが過去になる
2023/11/15(水) 09:25:11.78ID:+cA3fyzM
クマ駆除に対するクレームに「野生生物と社会」学会が声明文を出したな

https://www.asahi.com/articles/ASRCD3PTHRCDDIFI001.html
830あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/15(水) 11:21:23.78ID:dbdqgSt5
>>830
やあ僕もやってみたいよ!
2023/11/15(水) 11:31:23.79ID:dSXa7btU
>>830
コスパ良すぎだろ
2023/11/15(水) 19:14:09.62ID:zFZiJlJX
https://i.imgur.com/QA4kJGN.jpg
2023/11/15(水) 19:43:09.93ID:A1f1FjtL
オーウェル『1984年』序文からわかる、ピンチョンのつまらなさとアナクロ性
https://cruel.hate★nab★log.com/entry/2023/11/14/040650
2023/11/16(木) 02:18:04.50ID:kKsmXTPI
作家の酒見賢一さん死去 「後宮小説」でファンタジー大賞
https://nordot.app/1097458946953970261?c=39550187727945729

59歳は若いな
筒井並みに生きるのならここから30年あるわけだから
酒見と筒井は書評や賞選考でも接点なかったよね
俺の知る限り
2023/11/16(木) 09:38:58.03ID:yqIMJrsc
筒井は特に何も言及してなかったと思うね。
選考委員が井上ひさしだった関係なのかどうかは知らん
2023/11/16(木) 10:14:00.02ID:3Yzf4ukb
>>830
こういう情報を知りたかった
2023/11/16(木) 10:33:59.88ID:91OBEoCc
河出文庫「人類よさらば」遅ればせながら購入。
筒井氏は半世紀も前にテレワークやリモート会議を予言してたのか。
839名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/17(金) 01:08:33.78ID:2KvBMpPh
>>823
あの短編意味わからなかったな
多分筒井としてはわかりやすい方なんだろうが
2023/11/17(金) 13:52:46.88ID:pnKSoeon
眉村卓へのライバル意識を書いた作品でしたっけ
2023/11/17(金) 14:13:10.97ID:cmhpNvQ0
ヤッシャ・ツッチーニとタック・マユムラーニ
842名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/17(金) 22:50:39.07ID:x9ihM7A5
ブランチ出るようだね
2023/11/17(金) 23:21:08.64ID:a3oFhMFd
昨夜放送されたブラタモリ(再)で目黒雅叙園の百段階段を紹介してたけど、
「遠い座敷」を連想せずにはいられなかった
2023/11/18(土) 18:11:43.40ID:RkcZHfOa
『プラットフォーム』っていうスペインの映画観た人いる?
「人口九千九百億」「下の世界」「驚愕の曠野」あたりの筒井作品が好きならめっちゃ刺さる映画だなと感じたし、
なんなら脚本書いた人はツツイストなんじゃないかと思いたくなるような設定・ストーリーだった。

しかしグロや汚穢の描写も、小説の文字情報だけを読むのと、映像で見るのだと、
後者の方が生々しいぶん精神的なダメージは大きいということがわかったので、
食事中はもちろん食後しばらくも避けて鑑賞するのがおすすめ。
845名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/18(土) 18:27:20.65ID:X+Ho3D7R
連想ついでにニュース
池田大作死去

https://news.yahoo.co.jp/articles/529bf52c61d419791e78aadf198f47a99a7bc334

中学生のとき学会員だったバカの友人は今ごろどうしているのだろう
池田の強⚪︎事件が週刊誌ネタになってたとき、池田を庇うつもりでキリッとした顔で、でもバカだから
「先生にも間違いはある」
と言ったのは忘れられない。庇ったことにならんよ、それじゃあw
846名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/18(土) 18:31:39.56ID:X+Ho3D7R
そう言いつつ、自分も入会した爺さんの言いつけで、ナンミョーホーレンゲーキョと朝飯前に言わされてたから先生の2作品はほんと笑えた
2023/11/18(土) 19:06:49.09ID:n+IWjTvk
拷問装置が怖かった
848名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/18(土) 19:34:58.85ID:YXnJTUtP
>>845
筒井康隆・田中康夫・大槻義彦・佐高信の
「噂眞アンチ創価公明執筆陣四天王」
のコメントを聞きたいところだが筒井・大槻両氏の年齢を考えると・・・
2023/11/18(土) 19:36:22.46ID:n+IWjTvk
大作よりは長生きしたな
850848
垢版 |
2023/11/18(土) 19:51:55.16ID:YXnJTUtP
>>848
「噂眞執筆陣アンチ創価公明四天王」だった。
まあ、田中康夫と佐高信は何らかのコメントは出すかも。
2023/11/19(日) 14:33:47.56ID:5WScV50Q
一神教は諸悪の根源
852名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2023/11/19(日) 21:12:54.39ID:p8EZUVSQ
いや そもそも宗教自体が。
2023/11/19(日) 22:00:48.93ID:rPzBj0Hl
宗教無いと異民族は無限に戦争することになるから近代の戦争のルールが出来るまでは有用
なんなら今ウクライナとロシアには必要なやつだったと思う、まあパレスチナみたいな一神教同士の内輪もめになる可能性が高いけど
2023/11/19(日) 23:22:58.89ID:ALCI3v6Z
いちいちドヤ顔しなくてもよろしい
2023/11/20(月) 09:07:36.55ID:a680+dDP
まるでキリスト教国同士のセンソーやジェノサイドが無かったかのような世界線からの旅人がイマツネw
2023/11/20(月) 11:11:05.01ID:wsehTp81
だいたいやね
存在が確認された訳でもないカミサマっちゅうもんのために命を投げだすっちゃなことして
何がオモロイねん
2023/11/20(月) 19:13:32.77ID:V6j8fPrE
王様のブランチ BOOK特集『カーテンコール』筒井康隆
https://tver.jp/episodes/epjfh4f3re
2023/11/20(月) 19:49:10.63ID:uWtaqJ8v
>>856
カミサマのためというより自分が極楽とかいう妄想ワールドに行くためだろ
そもそも宗教自体が死に対する恐怖に付け込んだ詐欺だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況