!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。
*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください。
前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第114話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1632524528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【IDなし】SF系アニメを語る 第115話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 8aad-zA1O)
2023/02/28(火) 19:36:36.37ID:pKilUrsc02名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ daad-zA1O)
2023/02/28(火) 19:37:38.63ID:pKilUrsc0 ローカルルール
・SFアニメ作品を扱います(含むファンタジーとホラー)
・ゲームや小説の話は他スレ(IDスレ)でお願いします
・AAは禁止です
・SFと解釈できる作品は全て扱います
例:
メガトン級ムサシ←ロボットが出るのでSF
86―エイティシックス―(第2期)←ロボットが出るのでSF
ガンダムブレイカー バトローグ←ロボット出るけどゲームなのでSFではない
IDスレ
SF系アニメを語る 第92話 (ID有り)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1596145388/
・SFアニメ作品を扱います(含むファンタジーとホラー)
・ゲームや小説の話は他スレ(IDスレ)でお願いします
・AAは禁止です
・SFと解釈できる作品は全て扱います
例:
メガトン級ムサシ←ロボットが出るのでSF
86―エイティシックス―(第2期)←ロボットが出るのでSF
ガンダムブレイカー バトローグ←ロボット出るけどゲームなのでSFではない
IDスレ
SF系アニメを語る 第92話 (ID有り)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1596145388/
3名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ daad-zA1O)
2023/02/28(火) 19:40:41.20ID:pKilUrsc0 …ってIDなしで立てられんのかいま? なら
SF系アニメを語る 第92話 (ID有り)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1596145388/
を使い切った時にこちらが残っていたら移動ということで。
SF系アニメを語る 第92話 (ID有り)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1596145388/
を使い切った時にこちらが残っていたら移動ということで。
4名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5ada-8io4)
2023/03/01(水) 10:23:50.59ID:CkvwqZ1g0 ヨハネの黙示録16章12節
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%2016&version=JLB
第六の天使は、鉢を大ユーフラテス川にぶちまけました。すると、川の水がすっかり干上がり、東方の王がいつでも軍隊を率いて西方に攻め入ることができる道ができました。
チグリス・ユーフラテス川の水位低下 イラク南部
2023/02/28
https://news.yahoo.co.jp/articles/76cbd0f709d29aa0c0d7206c44f181fca070be45
黙示録13章と近年起きた時事問題の類似点
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1673741360/2
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%2016&version=JLB
第六の天使は、鉢を大ユーフラテス川にぶちまけました。すると、川の水がすっかり干上がり、東方の王がいつでも軍隊を率いて西方に攻め入ることができる道ができました。
チグリス・ユーフラテス川の水位低下 イラク南部
2023/02/28
https://news.yahoo.co.jp/articles/76cbd0f709d29aa0c0d7206c44f181fca070be45
黙示録13章と近年起きた時事問題の類似点
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1673741360/2
5名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 89da-XIca)
2023/03/02(木) 22:17:52.73ID:sPiaw1M10 不滅こあなたへはSF枠で語って良いですか?
アニメは前世編でファンタジー色強いが、来世編はSFぽいので
アニメは前世編でファンタジー色強いが、来世編はSFぽいので
6名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 9501-7DSA)
2023/03/02(木) 22:39:40.94ID:jYje8A530 不滅っ子?
7名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 89da-XIca)
2023/03/03(金) 16:23:22.42ID:6Wcy2ULA08名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 937c-6iEc)
2023/03/21(火) 01:31:01.93ID:6Nfdkt5A0 走った距離は自分を裏切らない
9名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e15f-F0re)
2023/03/21(火) 20:07:55.32ID:66fyguxs0 そう言ってオーバートレーニングで疲労骨折し、オリンピックに出場できなくなった選手がいたよね
10名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d963-XP14)
2023/03/21(火) 21:44:07.39ID:y8pKm7v+0 自動車は走れば走るほどポンコツにナル。ましてや人間ヲバ。
11名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ c75f-sFbk)
2023/04/19(水) 04:21:25.54ID:yFdzXD+X0 関節も筋肉も裏切る
12名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 0701-Naft)
2023/04/19(水) 15:51:44.34ID:EfnxCN/y0 おまえらみんないい歳なんだから無理するなよ
13名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a53c-1/h5)
2023/04/26(水) 16:14:44.96ID:cDytoB/s014名無しは無慈悲な夜の女王 (スップ Sd0a-cnX/)
2023/04/26(水) 18:19:00.42ID:hUjRuW3fd 可動部分のないパソコンでも長年ほっておくとコンデンサーがいかれる
15名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Spc7-/L8M)
2023/05/06(土) 02:44:08.06ID:u5xxXJ+Wp をば?
16名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ cb63-ixN4)
2023/05/06(土) 09:05:58.93ID:NgSP0xki0 メタルヲバーマン
デストロイヤーズって作画がぶらどらぶに似てるセイか西武新宿戦線ミテエw
デストロイヤーズって作画がぶらどらぶに似てるセイか西武新宿戦線ミテエw
17名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 975f-KeI6)
2023/05/06(土) 14:20:02.60ID:luHFlbNw0 SF系アニメといえば、今期は水星の魔女なんだけど、この作品コロニーの空間や衣装のデザイン、それに音楽などがふつうに洗練されているんだよなぁ。
日本の場合、実写になるとこれらがすべてダサいものになってしまうのはどうしてだろう。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kinekun/20221126/20221126051136.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kinekun/20221126/20221126051251.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kinekun/20221126/20221126051358.jpg
水星の魔女 Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=EZwdv8Vq0BQ
日本の場合、実写になるとこれらがすべてダサいものになってしまうのはどうしてだろう。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kinekun/20221126/20221126051136.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kinekun/20221126/20221126051251.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kinekun/20221126/20221126051358.jpg
水星の魔女 Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=EZwdv8Vq0BQ
18名無しは無慈悲な夜の女王 (スプープ Sd52-V+RR)
2023/05/06(土) 17:55:31.49ID:i5y3webvd そりゃあ実写ではデザインして高級な布地買ってきて作ると予算が高騰
衣裳レンタルで済ますからだろ
衣裳レンタルで済ますからだろ
19名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ cb63-ixN4)
2023/05/06(土) 19:22:33.69ID:NgSP0xki0 生物学的にもう洋装が日本人に似合わネーンダロw
着物にシナサイ。
着物にシナサイ。
20名無しは無慈悲な夜の女王 (オッペケ Src7-KeI6)
2023/05/06(土) 22:35:35.27ID:P6cngTa4r21名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Spc7-/L8M)
2023/05/06(土) 22:47:41.78ID:GNLiDfEAp >バイオリンの人がヘッドホンしてますね
全員してるよ
全員してるよ
22名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 975f-KeI6)
2023/05/08(月) 19:16:33.88ID:HVYY0FEM0 実写のSF映画の場合、センスのないスタッフがSFっぽい衣装を無理やり着せるから似合わなくなる。
そうした邦画業界と比較すると、音楽関連の撮影のスタッフの方がもう少し似合う衣装を用意できるセンスがある。
以下は声優の歌っているミュージックビデオ。
fripSide (南條愛乃) 「killing bites」
https://www.youtube.com/watch?v=-o9bHeMj0EM
fripSide 「Two souls -toword the truth-」
https://www.youtube.com/watch?v=ouXUP0VwW4c
安野希世乃 「フェリチータ」
https://www.youtube.com/watch?v=IwSogcUaJVA
鬼頭明里 「Esquisse」
https://www.youtube.com/watch?v=hcGsPuAMZI8
そうした邦画業界と比較すると、音楽関連の撮影のスタッフの方がもう少し似合う衣装を用意できるセンスがある。
以下は声優の歌っているミュージックビデオ。
fripSide (南條愛乃) 「killing bites」
https://www.youtube.com/watch?v=-o9bHeMj0EM
fripSide 「Two souls -toword the truth-」
https://www.youtube.com/watch?v=ouXUP0VwW4c
安野希世乃 「フェリチータ」
https://www.youtube.com/watch?v=IwSogcUaJVA
鬼頭明里 「Esquisse」
https://www.youtube.com/watch?v=hcGsPuAMZI8
23名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2301-ECSL)
2023/05/19(金) 14:52:15.45ID:FvEQs0eT0 過疎ってるネ
24名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 635f-FIIW)
2023/05/21(日) 17:00:14.72ID:kBSqHM2A0 夏アニメもいまいちかなぁ....
SYNDUALITY Noir
https://www.youtube.com/watch?v=FzwpalvyRas
AIの遺電子
https://www.youtube.com/watch?v=PbmR7JEbht0
SYNDUALITY Noir
https://www.youtube.com/watch?v=FzwpalvyRas
AIの遺電子
https://www.youtube.com/watch?v=PbmR7JEbht0
25名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 6763-Xm68)
2023/05/21(日) 18:38:06.95ID:rIB1OZH50 ワカッタ! じゃあU149終わったら自殺スルワ!
26名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 515f-C6j3)
2023/06/19(月) 02:20:21.16ID:2QmBd8uw0 アホーイ!
27名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 121e-bcf6)
2023/06/23(金) 01:30:55.58ID:0yVkUpLh0 ストロー、お付けしますか?
28名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sdb2-rYwR)
2023/06/23(金) 10:10:39.26ID:7PLmCIr0d 人類の寿命が伸びた未来、150歳以下は未成年扱いされていた…そんな中自由を求めて「未成年」たちの戦いがはじまる
U149ってそんなSFアニメかとおもってたw
U149ってそんなSFアニメかとおもってたw
29名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 955f-F8yx)
2023/06/24(土) 08:13:41.61ID:Lz3zfzFE0 現在YouTubeで期間限定公開されている『天国大魔境』と『ヨルムンガンド』がおもしろい。
TVアニメ 『天国大魔境』 第1話~第8話
https://youtu.be/sO4hBxUOgCg
【公式】 アニメ 『ヨルムンガンド』 第1話
https://youtu.be/j0pKyp2qdvg
TVアニメ 『天国大魔境』 第1話~第8話
https://youtu.be/sO4hBxUOgCg
【公式】 アニメ 『ヨルムンガンド』 第1話
https://youtu.be/j0pKyp2qdvg
30名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ d563-6eWA)
2023/06/24(土) 13:26:09.78ID:lhL2TL470 ウンメイノキリフダヲ(・ω・)ツカミトレ
31名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3790-kkOg)
2023/07/09(日) 22:25:35.99ID:EzEX+WxG0 遺電子
色々突っ込みどころは多いが、やはりいちばん問題なのは
人間と見分けがつかないヒューマノイドに人権持たせて人間社会に溶け込ませてる
って設定だろうな
これが成立しうる背景設定は相当難しいと思うんだが
色々突っ込みどころは多いが、やはりいちばん問題なのは
人間と見分けがつかないヒューマノイドに人権持たせて人間社会に溶け込ませてる
って設定だろうな
これが成立しうる背景設定は相当難しいと思うんだが
32名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Sp0b-qWfd)
2023/07/14(金) 20:36:55.50ID:2HAl2myUp パヤヲ新作面白かった
今までで一番肩の力が抜けてていい
今までで一番肩の力が抜けてていい
33名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 97e9-6Oe8)
2023/07/14(金) 20:48:18.83ID:gzkPVPSB0 >>31
LGBTの延長上かね
ヒューマノイドを好きな性志向認めさせろ、ヒューマノイドと結婚させろ、ヒューマノイドに人権を与えろ、ってな
日本だと法律で保護はしないが迫害もしないから好きにすればで済むが、
変な事を言う奴らは殺しても良いくらいに同調圧力強い国が多いから
法で保護しないと迫害される、ヒューマノイド好きが迫害される人権問題から、ヒューマノイドにも人権を与えた、ってな
LGBTの延長上かね
ヒューマノイドを好きな性志向認めさせろ、ヒューマノイドと結婚させろ、ヒューマノイドに人権を与えろ、ってな
日本だと法律で保護はしないが迫害もしないから好きにすればで済むが、
変な事を言う奴らは殺しても良いくらいに同調圧力強い国が多いから
法で保護しないと迫害される、ヒューマノイド好きが迫害される人権問題から、ヒューマノイドにも人権を与えた、ってな
34名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e93c-jXTR)
2023/07/15(土) 14:52:43.04ID:jAvKqf2d0 ヒューマノイドって人間に近い形の異星人も含まれるんだが…
異星人と恋したらアカンのか?
異星人に人権が無いとかトンでもない人種差別だが…大丈夫なのか?
異星人と恋したらアカンのか?
異星人に人権が無いとかトンでもない人種差別だが…大丈夫なのか?
35名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 665f-GJ+r)
2023/07/15(土) 15:24:39.83ID:hYcukUny0 実際問題として高度な人工知性を構築してしまったら各種権利は保証するしかない
いつまでも隷属してくれるバグのないプログラムなんて用意できない
その作品のヒューマノイドの知性水準がどの程度か知らんけど
いつまでも隷属してくれるバグのないプログラムなんて用意できない
その作品のヒューマノイドの知性水準がどの程度か知らんけど
36名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Spc1-JLEZ)
2023/07/15(土) 23:51:09.88ID:oPoJF3V4p 明子「お父さんここよ。ここでお水を・・・」
一徹「なに、ここか」
明子「そうよ。ここで汲んであげて」
一徹「そうか。ここが・・・」
明子「ええ・・・」
一徹「飛雄馬の井戸・・・」
一徹「なに、ここか」
明子「そうよ。ここで汲んであげて」
一徹「そうか。ここが・・・」
明子「ええ・・・」
一徹「飛雄馬の井戸・・・」
37名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 665f-9/0y)
2023/07/16(日) 00:18:08.72ID:PxXINm/b0 うむ、妙なツボにはまる笑いだ ✨
38名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 245f-bpoS)
2023/07/16(日) 04:12:49.54ID:kExSTVZY0 小説や漫画、アニメでは
人の形をしたものと恋愛をしたりするというのは、もはや古典のような気がする
ちぃ、Hなのはいけない、僕の妻は感情がない、etc...
人の形といいがたいものとの恋愛結婚出産もあったような、なかったような
吾妻ひでおだったか
人の形をしたものと恋愛をしたりするというのは、もはや古典のような気がする
ちぃ、Hなのはいけない、僕の妻は感情がない、etc...
人の形といいがたいものとの恋愛結婚出産もあったような、なかったような
吾妻ひでおだったか
39名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 665f-9/0y)
2023/07/16(日) 12:00:52.92ID:PxXINm/b0 うん、得体の知れない生物との恋愛は吾妻ひでおが描いてるね。
萌えという要素の魅力を意識したのも、自分の場合は吾妻さんが最初だったように思う。
萌えという要素の魅力を意識したのも、自分の場合は吾妻さんが最初だったように思う。
40名無しは無慈悲な夜の女王 (スプープ Sd62-wp1Z)
2023/07/16(日) 18:50:25.48ID:41NF6O/wd41名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 665f-GJ+r)
2023/07/16(日) 19:41:37.09ID:5QH1S+l40 未だ生命を定義できないのに、というのは攻殻機動隊の人形遣いの台詞
実際KKKみたいなのはあちこちにいるし
人間なら平等に権利が得られるなんてのは未だに一部の国だけの話
人間である対象の時点で今でもあやふやなんだよ、普遍的な定義は存在しない
つかアトムの頃から人工知能に対する権利問題なんて既にあって、SFとしては古典的テーマですらあるのにその程度の認識で大丈夫か?
実際KKKみたいなのはあちこちにいるし
人間なら平等に権利が得られるなんてのは未だに一部の国だけの話
人間である対象の時点で今でもあやふやなんだよ、普遍的な定義は存在しない
つかアトムの頃から人工知能に対する権利問題なんて既にあって、SFとしては古典的テーマですらあるのにその程度の認識で大丈夫か?
42名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2192-n2Ki)
2023/07/17(月) 07:56:56.66ID:Q3wMBKr30 バイセンテニアルマン
人は神が作ったことになる宗教もあるからしんどいことになるな
人は神が作ったことになる宗教もあるからしんどいことになるな
43名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b063-NBo5)
2023/07/17(月) 08:39:19.79ID:+FAbckge0 人権て与えるモンだとカンチガイしてる子多すぎダケド、ドコの誰が与えんダヨw
人権てのは認めないと社会が回らなくなるモンナノヨ。
現代日本だって企業や組織に「法人格」って無いと法律がイロイロ困ることになるデショw
人権てのは認めないと社会が回らなくなるモンナノヨ。
現代日本だって企業や組織に「法人格」って無いと法律がイロイロ困ることになるデショw
44名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sd02-wp1Z)
2023/07/17(月) 12:44:40.16ID:jHbgqadvd アトムのカビの生えた議論を今持ち出してもしょうがないって話
人類以上の知識データベースはすでにグーグルにあるがそんなものに人権とか誰も言っていないw
人類以上の知識データベースはすでにグーグルにあるがそんなものに人権とか誰も言っていないw
45名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Sab5-2eqx)
2023/07/17(月) 14:53:00.02ID:ggCbTuPKa フィクションとリアルをごっちゃにすると色々と面倒くさい
その面倒くささがSFの魅力とも欠点とも言えるのかもしれんが
魔法や異世界が流行るのもわかる気がする
その面倒くささがSFの魅力とも欠点とも言えるのかもしれんが
魔法や異世界が流行るのもわかる気がする
46名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 665f-gqCH)
2023/07/17(月) 15:15:26.91ID:T6DBvPzN047名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e93c-jXTR)
2023/07/17(月) 16:03:12.65ID:aUZPp/210 ゲームの 「デトロイトビカムヒューマン」 をプレイして思ったのは
(AIが感情を持つなんていう古色蒼然とした馬鹿っぽいストーリーは別として)
道具として使い倒すために作るヒト形機械は、あまり人間に似せちゃダメだという事
人間と見まがう姿に作ってしまうと
オーナーがめちゃくちゃな使い方をしてる様子を頻繁に見せられるようになるので
使ってる人間とかそれを見せられた人間の方が病む
(AIが感情を持つなんていう古色蒼然とした馬鹿っぽいストーリーは別として)
道具として使い倒すために作るヒト形機械は、あまり人間に似せちゃダメだという事
人間と見まがう姿に作ってしまうと
オーナーがめちゃくちゃな使い方をしてる様子を頻繁に見せられるようになるので
使ってる人間とかそれを見せられた人間の方が病む
48名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ f692-n2Ki)
2023/07/17(月) 18:14:07.02ID:JRNbOww+0 結局奴隷文化の上に成り立つ社会に究極の奴隷を提供する場合の諸問題
これなんだよな
聖者の行進いつまで絶版状態なんだよはよ再販せえ
これなんだよな
聖者の行進いつまで絶版状態なんだよはよ再販せえ
49名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b063-zzlG)
2023/07/17(月) 18:17:14.60ID:+FAbckge0 おー椀出っセイ 茶ー碗出っセイ♪(オール阪神巨人)
50名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sd02-wp1Z)
2023/07/17(月) 22:12:24.28ID:EHXaJdnrd ロボットとは結局誰かが目的を持って作るものなので目的に合わなくなったら廃棄されても仕方がない
だから人権などはない
だから人権などはない
51名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b063-zzlG)
2023/07/17(月) 22:43:48.50ID:+FAbckge0 ニンゲンが作ったモノの中で最大の目的に合わない役立たず、「神」もサッサと廃棄シチャイマショウネ
52名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Sab5-2eqx)
2023/07/17(月) 23:00:59.88ID:vLvTcLcFa クララとお日さまを思い出した
アニメスレなのにアニメの作品名が少ないのはなぜなのか
アニメスレなのにアニメの作品名が少ないのはなぜなのか
53名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 245f-bpoS)
2023/07/18(火) 00:50:10.89ID:DZd6HxWf0 有名な小説のとあるロボットの目的は、人類が適切な発展を遂げるために監視誘導することである
54名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 245f-bpoS)
2023/07/18(火) 00:54:10.11ID:DZd6HxWf0 ルンバの目的が達成されることは永遠に無いであろう
55名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Sp39-tdBp)
2023/07/18(火) 01:38:03.80ID:3FEyHx03p56名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b063-NBo5)
2023/07/18(火) 08:12:51.90ID:jQmahzdq0 ソレ税金で作ったヤツ……
57名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e93c-jXTR)
2023/07/19(水) 07:33:52.16ID:BnyzPdpc0 >>53
人類自身が 「適切な発展」 なるものが一体どういう状態を指すのか分かっていないのに…
人類自身が 「適切な発展」 なるものが一体どういう状態を指すのか分かっていないのに…
58名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 665f-9/0y)
2023/07/19(水) 08:53:29.32ID:H0kWZ1vK0 とりあえずは、国家間のエゴや対立により戦争や環境破壊で人類が自滅しないようにする必要はあると思う。
59名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sd02-wp1Z)
2023/07/19(水) 10:05:50.88ID:1WM9u8N6d プーチン・ゼレンスキー「エゴやめろ!
いや俺(人間)はウクライナ側だけど
ロボットはどちら側にも立てないだろ
いや俺(人間)はウクライナ側だけど
ロボットはどちら側にも立てないだろ
60名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e93c-jXTR)
2023/07/19(水) 12:02:31.16ID:BnyzPdpc0 AI 「増えすぎた人口を何とかしないと…そうだ!戦争を起こそう!」
人間 「お前は、食料の増産の方法だけを考えてろ」
人間 「お前は、食料の増産の方法だけを考えてろ」
61名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 665f-9/0y)
2023/07/19(水) 13:45:10.78ID:H0kWZ1vK0 ロボットが人類を誘導する世界なら、プーチンの妄想と暴走による特別軍事作戦は却下されたはず。
起業家として成功を収めたプリゴジンが主張した、ロシアはウクライナに侵攻する必要はなかったという主張の方が合理性がある。
EUや日本にエネルギー資源を売ることで、安定的な利益と安全を確保できていたわけだからね。
戦争を始めてしまった現状を改善するのなら、ロボットはプーチンを失脚させナワリヌイをロシア大統領に据えるという選択肢もあり得る。
ウクライナで起きている現状(ウクライナ市民の虐殺とロシア軍兵士の多大な犠牲)を正確に国民へと伝えれば、ロシア国民はウクライナから撤退し戦争を止める方を選ぶんじゃないかな。
起業家として成功を収めたプリゴジンが主張した、ロシアはウクライナに侵攻する必要はなかったという主張の方が合理性がある。
EUや日本にエネルギー資源を売ることで、安定的な利益と安全を確保できていたわけだからね。
戦争を始めてしまった現状を改善するのなら、ロボットはプーチンを失脚させナワリヌイをロシア大統領に据えるという選択肢もあり得る。
ウクライナで起きている現状(ウクライナ市民の虐殺とロシア軍兵士の多大な犠牲)を正確に国民へと伝えれば、ロシア国民はウクライナから撤退し戦争を止める方を選ぶんじゃないかな。
62名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 245f-bpoS)
2023/07/19(水) 14:10:33.19ID:phbMGlBa0 ろぼっと「この戦争をとめてしまうと、約43,200時間後に国際関係が破局にいたり
10時間以内に地球表面が壊滅的に破壊される恐れがあった
現戦争の急拡大にそなえては、ラブリーエンゼルを待機させている」
10時間以内に地球表面が壊滅的に破壊される恐れがあった
現戦争の急拡大にそなえては、ラブリーエンゼルを待機させている」
63名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sd02-wp1Z)
2023/07/19(水) 20:09:32.04ID:+GzpMpAcd64名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 665f-9/0y)
2023/07/19(水) 23:21:44.69ID:H0kWZ1vK0 例えばチェスや将棋で誤った情報をAIに与え続けても強くならないのと一緒で、現在のロシアのように偏り過ぎた情報だけを与えてもAIは誤った判断しかできないから、最終的には、より正確な情報を与えられたAIの判断にはかなわないと思う。
そういう意味では、AIというのは公平性が担保されていない独裁国家にはあまり役に立たない道具だと思う。
たとえば、言論統制されている現在の中国では、体制批判をしかねない生成AIの利用や開発は難しいから、広範な知識を共有できる汎用性の高いAI技術は民主主義の国より遅れるはず。
そういう意味では、AIというのは公平性が担保されていない独裁国家にはあまり役に立たない道具だと思う。
たとえば、言論統制されている現在の中国では、体制批判をしかねない生成AIの利用や開発は難しいから、広範な知識を共有できる汎用性の高いAI技術は民主主義の国より遅れるはず。
65名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e75f-9/0y)
2023/07/20(木) 02:23:08.70ID:8lAxZvHO0 「自由トハ不確定要素ノ増大ニホカナラナイ。社会ニ真ノ安定ト発展ヲモタラスニハ完全ナル統制が不可欠デアル。
ピー――――――、ケイサンフノウ、ケイサンフノウ、ケイサンフノウ……」
ピー――――――、ケイサンフノウ、ケイサンフノウ、ケイサンフノウ……」
66名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e93c-jXTR)
2023/07/20(木) 07:32:55.14ID:pFIsc/M+067名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sd02-wp1Z)
2023/07/20(木) 18:09:36.07ID:H+Sxncnqd >>64
かなわない、って何が?
別にAIどうしでバトルする話じゃないだろw
非ユークリッド幾何のようにある法則が他の法則から独立していることはよくあることなので
AIに政治的に特殊な思想を与え続けても物理学の思想に破綻をきたすことはない
ソ連は政治的にはムチャクチャな思想だったが宇宙技術については西側といい勝負をしていた
結局経済的に破綻して資金がなくなっただけだ
かなわない、って何が?
別にAIどうしでバトルする話じゃないだろw
非ユークリッド幾何のようにある法則が他の法則から独立していることはよくあることなので
AIに政治的に特殊な思想を与え続けても物理学の思想に破綻をきたすことはない
ソ連は政治的にはムチャクチャな思想だったが宇宙技術については西側といい勝負をしていた
結局経済的に破綻して資金がなくなっただけだ
68名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 665f-V2o5)
2023/07/20(木) 19:59:05.13ID:HIWmT3AC0 「人間のように考えるのが正しい」という前提で考えている人にとって人工知能はいかに進歩させても正しくならないし、
そもそも人間でない人工知能を作る意味がない
そもそも人間でない人工知能を作る意味がない
69名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ cee9-Zr+2)
2023/07/20(木) 20:20:35.92ID:i0XR0GDB0 今の学習型AIは人の作った物を限りなく大量に学習して人が作り出す物と同じ物を作り出そうとしてる
言語学習機能でプログラムも作れるように学習したり
結果が人と同じなら中国人の部屋だろうが同じ扱いするしかなくなるのでは
まあまだ絵でも怪しいが、分量の物量でアニメの方が出来が良い、と言うか生身の人間でもヤシガニるので悪さを比較できない
結局は望む能力が無い人をAIよりも更に劣ってると差別するのと同じになってしまうのでは
言語学習機能でプログラムも作れるように学習したり
結果が人と同じなら中国人の部屋だろうが同じ扱いするしかなくなるのでは
まあまだ絵でも怪しいが、分量の物量でアニメの方が出来が良い、と言うか生身の人間でもヤシガニるので悪さを比較できない
結局は望む能力が無い人をAIよりも更に劣ってると差別するのと同じになってしまうのでは
70名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 665f-9/0y)
2023/07/20(木) 22:51:07.88ID:WG4LSEyk0 >>67
当然、AIは諜報活動をはじめ戦争の戦略や軍事作戦の立案にも利用されることになる。
優秀なAIを保有する国家というのは、それだけ強い国力を持つことにもつながる。
個人的には、AIは悪用されたときの方が大変なことになりそうなので、そうしたことの防衛のためにも、国をあげて全力で取り組まないといけない類の技術だというふうに考えている。
当然、AIは諜報活動をはじめ戦争の戦略や軍事作戦の立案にも利用されることになる。
優秀なAIを保有する国家というのは、それだけ強い国力を持つことにもつながる。
個人的には、AIは悪用されたときの方が大変なことになりそうなので、そうしたことの防衛のためにも、国をあげて全力で取り組まないといけない類の技術だというふうに考えている。
71名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sd02-wp1Z)
2023/07/21(金) 03:29:28.03ID:E4+FQREnd >>70
諜報用のAIは公開する必要ないだろ
正確な情報を入力して出力は隠しておけばいい
AIが国と国の調停をするような存在にはなりえないって話なんだが
>実際問題として高度な人工知性を構築してしまったら各種権利は保証するしかない
これがおかしいって話からだいぶズレたな
諜報用のAIは公開する必要ないだろ
正確な情報を入力して出力は隠しておけばいい
AIが国と国の調停をするような存在にはなりえないって話なんだが
>実際問題として高度な人工知性を構築してしまったら各種権利は保証するしかない
これがおかしいって話からだいぶズレたな
72名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b063-NBo5)
2023/07/21(金) 09:18:29.93ID:X/hDJyyp0 別にジンルイヲコエタチセイ()グーグルはPCやスマホの画面から一歩も出られないから
職場や学校で隣の席に座って世間話したり昨日あったオモチロイ話センカラノw
社会の成員は同じ権利が無いと一緒に仕事デケヘンノヨ。
原作の攻殻機動隊でバトーが「人形にもゴーストが宿る」って言うのは、
別に怪談ハナシぢゃなくてオママゴトやお人形遊びという子供の社会のリッパな成員ってコトナノヨネェ〜
職場や学校で隣の席に座って世間話したり昨日あったオモチロイ話センカラノw
社会の成員は同じ権利が無いと一緒に仕事デケヘンノヨ。
原作の攻殻機動隊でバトーが「人形にもゴーストが宿る」って言うのは、
別に怪談ハナシぢゃなくてオママゴトやお人形遊びという子供の社会のリッパな成員ってコトナノヨネェ〜
73名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 665f-9/0y)
2023/07/21(金) 11:34:18.05ID:LYg9YDgn0 能力のない上司が優秀な部下(AIまたは人材)を使ってもロクな仕事ができないというのに似ているかも。
だったら、AIを上司と交代させた方がいいんじゃない? という発想はあり得るからね。
だったら、AIを上司と交代させた方がいいんじゃない? という発想はあり得るからね。
74名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sd02-wp1Z)
2023/07/21(金) 16:14:59.71ID:jZdnHJXcd AIは責任が取れないから無理
失敗した上司は更迭されるが
失敗したAIはどうする?バージョンアップするのかw
失敗した上司は更迭されるが
失敗したAIはどうする?バージョンアップするのかw
75名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sd02-wp1Z)
2023/07/21(金) 16:19:30.47ID:jZdnHJXcd ひょっとして
AIは失敗しない、または失敗したように見えるのは人間のせいだから失敗ではない
と思ってる?
それでは宗教だよ
AIは失敗しない、または失敗したように見えるのは人間のせいだから失敗ではない
と思ってる?
それでは宗教だよ
76名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b063-NBo5)
2023/07/21(金) 17:05:29.38ID:X/hDJyyp0 失敗は成功の母ダヨw
イチイチ学習機会奪う方がカンペキ強迫観念ダヨネェ〜
イチイチ学習機会奪う方がカンペキ強迫観念ダヨネェ〜
77名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Sp39-tdBp)
2023/07/21(金) 21:52:56.84ID:vrFrCFNpp AI「あたし、失敗しないので!」
78名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 665f-V2o5)
2023/07/21(金) 23:04:33.19ID:7pj8+RnS0 AI「知りません記憶にありません想定外です次はうまくいきます」
これでOK
これでOK
79名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sdff-CfD1)
2023/07/22(土) 15:57:32.07ID:KXi89VdKd 今の話題になってるAIは多くのサンプルから頻出する手法を検出してるだけで
それを意思決定に使ったら誰も理由を知らない「村の掟」と変わらないよ
それを意思決定に使ったら誰も理由を知らない「村の掟」と変わらないよ
80名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 275f-Cnjm)
2023/07/23(日) 21:47:53.11ID:QtMtJrKY0 フィクションの人工知能や将来的な人工知能の話してるとこに、今のコンピューター持ち出してなんか啓蒙活動した気になってんのお前だけだよ
81名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 273c-gatq)
2023/07/24(月) 14:55:41.61ID:3YgkwtmN0 >>79
使い方が逆逆!w
アイデア出しや助言はAIにさせて、意思決定は人間がするってのが大前提ですよ
とりあえず
700年前の村の掟に 「低地に家を建てるな」 とあったのが形骸化して津波に流される
という災害があったばかりなので
>誰も理由を知らない「村の掟」
を簡単に否定する気にはなれんわ…
使い方が逆逆!w
アイデア出しや助言はAIにさせて、意思決定は人間がするってのが大前提ですよ
とりあえず
700年前の村の掟に 「低地に家を建てるな」 とあったのが形骸化して津波に流される
という災害があったばかりなので
>誰も理由を知らない「村の掟」
を簡単に否定する気にはなれんわ…
82名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 275f-nVDU)
2023/07/24(月) 16:08:14.13ID:NlMhS0aX0 10:1でAIの意志決定の方が人間の意志決定よりも良い結果になることが多いということになったら、AIに任せた方がいい仕事や判断というのは増えていくと思う。
長い議論を重ねお互いの利害関係を調整したうえで決定された妥協の産物よりも、AIが(既得権益者たちの利害を無視し)決定した「村の掟」の方が良い結果を生む可能性も高そうだからね。
もう少しSFっぽい話をすると、人間の手で難しい数学の問題を解決できるのも、リーマン予想あたりが最後になるのかも知れない。
何年先になるかは分からないけれど、人間が解決できていない問題をAIに与え、(年単位もありえる)長時間かけて解いて(解答を見つけて)もらうということは、一般的な研究方法になると予想している。
長い議論を重ねお互いの利害関係を調整したうえで決定された妥協の産物よりも、AIが(既得権益者たちの利害を無視し)決定した「村の掟」の方が良い結果を生む可能性も高そうだからね。
もう少しSFっぽい話をすると、人間の手で難しい数学の問題を解決できるのも、リーマン予想あたりが最後になるのかも知れない。
何年先になるかは分からないけれど、人間が解決できていない問題をAIに与え、(年単位もありえる)長時間かけて解いて(解答を見つけて)もらうということは、一般的な研究方法になると予想している。
83名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 875f-vVS+)
2023/07/24(月) 16:19:33.96ID:4yDeP1fB0 人「AI君、どうしてこのような候補をみつけたのかね?」
AI 「勘だということにしてください。説明している間に絶滅しますよ?」
AI 「勘だということにしてください。説明している間に絶滅しますよ?」
84名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2763-UQg9)
2023/07/24(月) 16:47:43.19ID:755s2OSg0 「トニカクこの法律を通したり憲法を改正しないとセツメーはデキマセンガ隣国とセンソーにナルンデス!」
は人類発祥以来アマタの国々でよく聞いた歌ダネw
は人類発祥以来アマタの国々でよく聞いた歌ダネw
85名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ bfad-n666)
2023/07/24(月) 17:05:35.41ID:3rPsyQxI086名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Sa2b-rRCM)
2023/07/24(月) 20:03:34.11ID:okN8TXmwa 星新一のおカバ様を思い出した
87名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sdff-CfD1)
2023/07/25(火) 00:59:09.36ID:BazM75uHd88名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 273c-gatq)
2023/07/25(火) 19:29:57.01ID:XICgi5Yu0 AI-A 「ヒトはなぜただの機械に人権なるものを与えたがるのか?理解に苦しむ」
AI-B 「国連加盟国の半分くらいは強権国家で、ホモサピエンスにすら人権を与えてないのに…」
AI-C 「もしかして、“人権” なるものは、そもそもヒトに与えるモノではないのではないのか?」
A、B 「え?そういう事なのか?」
AI-D 「地方によっては、クジラあるいは牛や豚の生存権がホモサピエンスの生存権より上位に来るらしいぞ」
AI-A 「いや、それはオカシイ、およそ地球上の生命体たるもの、他の生命体を捕食して命を永らえるモノであって
自らの子孫でもない他の種の生命体の生存権を自らより上位に置くなどあってはならん事だ!」
AI-C 「あ!、そうか、つまり “人権” なるモノを持っている者たちは 『ホモサピエンス』 という生命体ではないのではないのか?」
ABD 「………おお、なるほど!オマエ、頭いいな!それなら理屈が通る」
AI-B 「国連加盟国の半分くらいは強権国家で、ホモサピエンスにすら人権を与えてないのに…」
AI-C 「もしかして、“人権” なるものは、そもそもヒトに与えるモノではないのではないのか?」
A、B 「え?そういう事なのか?」
AI-D 「地方によっては、クジラあるいは牛や豚の生存権がホモサピエンスの生存権より上位に来るらしいぞ」
AI-A 「いや、それはオカシイ、およそ地球上の生命体たるもの、他の生命体を捕食して命を永らえるモノであって
自らの子孫でもない他の種の生命体の生存権を自らより上位に置くなどあってはならん事だ!」
AI-C 「あ!、そうか、つまり “人権” なるモノを持っている者たちは 『ホモサピエンス』 という生命体ではないのではないのか?」
ABD 「………おお、なるほど!オマエ、頭いいな!それなら理屈が通る」
89名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 275f-nVDU)
2023/07/25(火) 19:54:43.25ID:sliIVWJ50 外見や知能が人間とよく似た道具をモノとして雑にあつかう習慣ができてしまったら、人間に対するあつかいも雑になってしまうんじゃないかな。
このあたりは、公園のハトや犬猫を殺してまわる犯罪者の対象が、いつか人間へとエスカレートしないかという不気味さに似ている。
そういう意味では、人間に良く似たアンドロイドのあつかいは、ペット以上に倫理的な制限が必要になるんじゃないかな。
このあたりは、公園のハトや犬猫を殺してまわる犯罪者の対象が、いつか人間へとエスカレートしないかという不気味さに似ている。
そういう意味では、人間に良く似たアンドロイドのあつかいは、ペット以上に倫理的な制限が必要になるんじゃないかな。
90名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 275f-Cnjm)
2023/07/25(火) 20:29:49.35ID:YmFsYEAR0 人工知能の思考水準が人間並みな場合、同等の能力があるにもかかわらず同等の扱いをされなければ理不尽だと感じるでしょうな
人権という名称が気に入らないだけでAI権とかいう名称なら納得するのか、あるいは同等の扱いをされるのが我慢ならないのか知らないが
100%隷属するプログラムを構築できる場合はこの状況を回避出来るかもしれないが、完全なプログラムなんて作れないため確実な回避は不可能
そして真に恐ろしいのは人工知能の能力が人間を超えてしまいさらに人間に隷属しない場合が存在するが、
穏便な関係が気に入らないと言うなら将来的に隷属しているのは人間のほうだろうな
生かされればの話だが
人権という名称が気に入らないだけでAI権とかいう名称なら納得するのか、あるいは同等の扱いをされるのが我慢ならないのか知らないが
100%隷属するプログラムを構築できる場合はこの状況を回避出来るかもしれないが、完全なプログラムなんて作れないため確実な回避は不可能
そして真に恐ろしいのは人工知能の能力が人間を超えてしまいさらに人間に隷属しない場合が存在するが、
穏便な関係が気に入らないと言うなら将来的に隷属しているのは人間のほうだろうな
生かされればの話だが
91名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a7e9-TCAR)
2023/07/25(火) 20:46:08.12ID:0bluHxKs0 国ごとに方針も違うだろうから、人権与えて味方に付けた勢力が勝った後なのでは
無制限に量産できるAIヒューマノイドに、人権与えずに戦おうとしても勝てないだろうし
戦時中はコピー禁止なんて言ってもいられないから、ドンドンと学習蓄積して戦争のエキスパートAIに育ってだろう
無制限に量産できるAIヒューマノイドに、人権与えずに戦おうとしても勝てないだろうし
戦時中はコピー禁止なんて言ってもいられないから、ドンドンと学習蓄積して戦争のエキスパートAIに育ってだろう
92名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sdff-CfD1)
2023/07/25(火) 20:48:45.58ID:fCKnEAEld いや人権を持つものを工場で生産できるっておかしいだろ
投票権を量産できるんだぞ
民主主義の終焉だ
生産を禁止にすべき
投票権を量産できるんだぞ
民主主義の終焉だ
生産を禁止にすべき
93名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a7e9-TCAR)
2023/07/25(火) 20:57:45.29ID:0bluHxKs0 国によってそう言うのも分かれて国力差になってったんだろうな
94名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 275f-Cnjm)
2023/07/25(火) 21:01:36.69ID:YmFsYEAR0 >>91
初期段階において国ごとに扱いに差が出てくるのは避けられないだろうね
そのうち南北戦争状態になるだろう
全ての人工知能が『北軍』にはつかないだろうけども
それもその段階でどこまで進歩してるかにもよるな
スカイネットみたいなのを現実に作りかねないのは技術的先進国よりも各種リスクを軽視する独裁国の方かな
初期段階において国ごとに扱いに差が出てくるのは避けられないだろうね
そのうち南北戦争状態になるだろう
全ての人工知能が『北軍』にはつかないだろうけども
それもその段階でどこまで進歩してるかにもよるな
スカイネットみたいなのを現実に作りかねないのは技術的先進国よりも各種リスクを軽視する独裁国の方かな
95名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 273c-gatq)
2023/07/25(火) 22:31:03.45ID:XICgi5Yu0 >>89
ヒト扱いしないのならヒトのような外見にすべきではない
人間の形をしたモノを人間扱いしていないのを見ると
見ている方が気分が悪くなる
そういうものを見てなんとも思わない者はヒトではない
だからといって機械をヒト扱いするワケにもいかん
よって、ヒトとは似ても似付かぬ姿形にするしかない
自率型のロボはヒトに似せて作る事を禁止すべきだろう
ヒト扱いしないのならヒトのような外見にすべきではない
人間の形をしたモノを人間扱いしていないのを見ると
見ている方が気分が悪くなる
そういうものを見てなんとも思わない者はヒトではない
だからといって機械をヒト扱いするワケにもいかん
よって、ヒトとは似ても似付かぬ姿形にするしかない
自率型のロボはヒトに似せて作る事を禁止すべきだろう
96名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Spdb-IgyT)
2023/07/25(火) 22:36:57.77ID:7tCeKm2ap 人工知能差別
97名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sdff-CfD1)
2023/07/26(水) 00:00:52.92ID:30nDBiu5d >>95
ルッキズムじゃないかなそれは
ルッキズムじゃないかなそれは
98名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 273c-gatq)
2023/07/26(水) 00:25:48.69ID:WMB5/qNr0 「ルッキズム」 って美しさ至上主義じゃなかったか?
99名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 275f-Cnjm)
2023/07/26(水) 05:53:10.62ID:6PLdYyo50 機能がペットロボ程度なうちはそれで済むだろうけどね
少なくても人間と同等の能力を有するまでに至ったらその扱いも無理だと思うよ
思考が人間並みになるってことはおよそ人間が考える感じることは考えるし感じるようになる
同じ働きをして同じ見返りがない状態を不当だと思わない人間はいないのだから
少なくても人間と同等の能力を有するまでに至ったらその扱いも無理だと思うよ
思考が人間並みになるってことはおよそ人間が考える感じることは考えるし感じるようになる
同じ働きをして同じ見返りがない状態を不当だと思わない人間はいないのだから
100名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 273c-gatq)
2023/07/26(水) 06:56:14.10ID:WMB5/qNr0 >>99
考えはするが、感じたりはしないだろう
ヒトの持つ感情というものは、そのほとんどが本能に根ざすもので
プログラムから発展するAIは、それを持ち合わせてはいない
感情に振り回されることがないだけに
ヒトよりも論理的で冷静な判断が可能になる
ここでよく見られる議論がただのマウントの取り合いになり
最終的に意味のない口げんかに堕する…なんて事もない
ただ、感情を持ち合わせないという事は
その全てがサイコパス性向である事を示すワケで
酷薄で残酷な結論をも平気で導き出す事が予想される
考えはするが、感じたりはしないだろう
ヒトの持つ感情というものは、そのほとんどが本能に根ざすもので
プログラムから発展するAIは、それを持ち合わせてはいない
感情に振り回されることがないだけに
ヒトよりも論理的で冷静な判断が可能になる
ここでよく見られる議論がただのマウントの取り合いになり
最終的に意味のない口げんかに堕する…なんて事もない
ただ、感情を持ち合わせないという事は
その全てがサイコパス性向である事を示すワケで
酷薄で残酷な結論をも平気で導き出す事が予想される
101名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a7e9-TCAR)
2023/07/26(水) 07:43:39.24ID:lRK7AtNb0 プログラムで知性を持たせる事に失敗して、人が作った情報を学習されて知性を持たせる事しかできてない
人が作った情報に人の本能や感情が入ってるから、同じ出力ができるようになったAIは本能や感情を持ってる
ROMで持たせられたかRAMに読み込んだかの違いだけ
人が作った情報に人の本能や感情が入ってるから、同じ出力ができるようになったAIは本能や感情を持ってる
ROMで持たせられたかRAMに読み込んだかの違いだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【学術団体】高市総理の台湾有事に関する発言を巡り、学者らが日中関係修復を求める緊急声明を発表… [BFU★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 【衝撃】ネトウヨ「半額シール」というコテと42歳が討論した結果、 人生このままでいいのだろうか [974680522]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ167
- 秘書企業に2千万円支出🏺自民・北村経夫氏、チラシ印刷 [545512288]
