【IDなし】SF系アニメを語る 第115話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/28(火) 19:36:36.37ID:pKilUrsc0
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。

*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください。

前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第114話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1632524528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/28(火) 19:37:38.63ID:pKilUrsc0
ローカルルール

・SFアニメ作品を扱います(含むファンタジーとホラー)
・ゲームや小説の話は他スレ(IDスレ)でお願いします
・AAは禁止です
・SFと解釈できる作品は全て扱います

例:
 メガトン級ムサシ←ロボットが出るのでSF
 86―エイティシックス―(第2期)←ロボットが出るのでSF
 ガンダムブレイカー バトローグ←ロボット出るけどゲームなのでSFではない

IDスレ
SF系アニメを語る 第92話 (ID有り)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1596145388/
2023/02/28(火) 19:40:41.20ID:pKilUrsc0
…ってIDなしで立てられんのかいま? なら

SF系アニメを語る 第92話 (ID有り)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1596145388/

を使い切った時にこちらが残っていたら移動ということで。
2023/03/01(水) 10:23:50.59ID:CkvwqZ1g0
ヨハネの黙示録16章12節
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%2016&version=JLB
第六の天使は、鉢を大ユーフラテス川にぶちまけました。すると、川の水がすっかり干上がり、東方の王がいつでも軍隊を率いて西方に攻め入ることができる道ができました。

チグリス・ユーフラテス川の水位低下 イラク南部
2023/02/28
https://news.yahoo.co.jp/articles/76cbd0f709d29aa0c0d7206c44f181fca070be45

黙示録13章と近年起きた時事問題の類似点
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1673741360/2
5名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 89da-XIca)
垢版 |
2023/03/02(木) 22:17:52.73ID:sPiaw1M10
不滅こあなたへはSF枠で語って良いですか?
アニメは前世編でファンタジー色強いが、来世編はSFぽいので
2023/03/02(木) 22:39:40.94ID:jYje8A530
不滅っ子?
7名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 89da-XIca)
垢版 |
2023/03/03(金) 16:23:22.42ID:6Wcy2ULA0
>>6
不滅のあなたへ
です。
すまん
2023/03/21(火) 01:31:01.93ID:6Nfdkt5A0
走った距離は自分を裏切らない
2023/03/21(火) 20:07:55.32ID:66fyguxs0
そう言ってオーバートレーニングで疲労骨折し、オリンピックに出場できなくなった選手がいたよね
2023/03/21(火) 21:44:07.39ID:y8pKm7v+0
自動車は走れば走るほどポンコツにナル。ましてや人間ヲバ。
2023/04/19(水) 04:21:25.54ID:yFdzXD+X0
関節も筋肉も裏切る
2023/04/19(水) 15:51:44.34ID:EfnxCN/y0
おまえらみんないい歳なんだから無理するなよ
2023/04/26(水) 16:14:44.96ID:cDytoB/s0
>>10
行き付けの車屋のメカニックの言
車は走らさないと壊れる
走らせると擦りきれる
2023/04/26(水) 18:19:00.42ID:hUjRuW3fd
可動部分のないパソコンでも長年ほっておくとコンデンサーがいかれる
15名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Spc7-/L8M)
垢版 |
2023/05/06(土) 02:44:08.06ID:u5xxXJ+Wp
をば?
2023/05/06(土) 09:05:58.93ID:NgSP0xki0
メタルヲバーマン

デストロイヤーズって作画がぶらどらぶに似てるセイか西武新宿戦線ミテエw
2023/05/06(土) 14:20:02.60ID:luHFlbNw0
SF系アニメといえば、今期は水星の魔女なんだけど、この作品コロニーの空間や衣装のデザイン、それに音楽などがふつうに洗練されているんだよなぁ。
日本の場合、実写になるとこれらがすべてダサいものになってしまうのはどうしてだろう。
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kinekun/20221126/20221126051136.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kinekun/20221126/20221126051251.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kinekun/20221126/20221126051358.jpg

水星の魔女 Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=EZwdv8Vq0BQ
2023/05/06(土) 17:55:31.49ID:i5y3webvd
そりゃあ実写ではデザインして高級な布地買ってきて作ると予算が高騰
衣裳レンタルで済ますからだろ
2023/05/06(土) 19:22:33.69ID:NgSP0xki0
生物学的にもう洋装が日本人に似合わネーンダロw
着物にシナサイ。
2023/05/06(土) 22:35:35.27ID:P6cngTa4r
>>17
バイオリンの人がヘッドホンしてますね
ジブリ作品や「涼宮ハルヒの消失」みたいにシーン合わせでアフターレコーディングしてるのかな
2023/05/06(土) 22:47:41.78ID:GNLiDfEAp
>バイオリンの人がヘッドホンしてますね

全員してるよ
2023/05/08(月) 19:16:33.88ID:HVYY0FEM0
実写のSF映画の場合、センスのないスタッフがSFっぽい衣装を無理やり着せるから似合わなくなる。
そうした邦画業界と比較すると、音楽関連の撮影のスタッフの方がもう少し似合う衣装を用意できるセンスがある。

以下は声優の歌っているミュージックビデオ。

fripSide (南條愛乃) 「killing bites」
https://www.youtube.com/watch?v=-o9bHeMj0EM

fripSide 「Two souls -toword the truth-」
https://www.youtube.com/watch?v=ouXUP0VwW4c

安野希世乃 「フェリチータ」
https://www.youtube.com/watch?v=IwSogcUaJVA

鬼頭明里 「Esquisse」
https://www.youtube.com/watch?v=hcGsPuAMZI8
2023/05/19(金) 14:52:15.45ID:FvEQs0eT0
過疎ってるネ
2023/05/21(日) 17:00:14.72ID:kBSqHM2A0
夏アニメもいまいちかなぁ....

SYNDUALITY Noir
https://www.youtube.com/watch?v=FzwpalvyRas

AIの遺電子
https://www.youtube.com/watch?v=PbmR7JEbht0
2023/05/21(日) 18:38:06.95ID:rIB1OZH50
ワカッタ! じゃあU149終わったら自殺スルワ!
2023/06/19(月) 02:20:21.16ID:2QmBd8uw0
アホーイ!
2023/06/23(金) 01:30:55.58ID:0yVkUpLh0
ストロー、お付けしますか?
2023/06/23(金) 10:10:39.26ID:7PLmCIr0d
人類の寿命が伸びた未来、150歳以下は未成年扱いされていた…そんな中自由を求めて「未成年」たちの戦いがはじまる

U149ってそんなSFアニメかとおもってたw
2023/06/24(土) 08:13:41.61ID:Lz3zfzFE0
現在YouTubeで期間限定公開されている『天国大魔境』と『ヨルムンガンド』がおもしろい。

TVアニメ 『天国大魔境』 第1話~第8話
https://youtu.be/sO4hBxUOgCg

【公式】 アニメ 『ヨルムンガンド』 第1話
https://youtu.be/j0pKyp2qdvg
2023/06/24(土) 13:26:09.78ID:lhL2TL470
ウンメイノキリフダヲ(・ω・)ツカミトレ
2023/07/09(日) 22:25:35.99ID:EzEX+WxG0
遺電子
色々突っ込みどころは多いが、やはりいちばん問題なのは
人間と見分けがつかないヒューマノイドに人権持たせて人間社会に溶け込ませてる
って設定だろうな
これが成立しうる背景設定は相当難しいと思うんだが
2023/07/14(金) 20:36:55.50ID:2HAl2myUp
パヤヲ新作面白かった

今までで一番肩の力が抜けてていい
33名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 97e9-6Oe8)
垢版 |
2023/07/14(金) 20:48:18.83ID:gzkPVPSB0
>>31
LGBTの延長上かね
ヒューマノイドを好きな性志向認めさせろ、ヒューマノイドと結婚させろ、ヒューマノイドに人権を与えろ、ってな
日本だと法律で保護はしないが迫害もしないから好きにすればで済むが、
変な事を言う奴らは殺しても良いくらいに同調圧力強い国が多いから
法で保護しないと迫害される、ヒューマノイド好きが迫害される人権問題から、ヒューマノイドにも人権を与えた、ってな
34名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e93c-jXTR)
垢版 |
2023/07/15(土) 14:52:43.04ID:jAvKqf2d0
ヒューマノイドって人間に近い形の異星人も含まれるんだが…
異星人と恋したらアカンのか?
異星人に人権が無いとかトンでもない人種差別だが…大丈夫なのか?
2023/07/15(土) 15:24:39.83ID:hYcukUny0
実際問題として高度な人工知性を構築してしまったら各種権利は保証するしかない
いつまでも隷属してくれるバグのないプログラムなんて用意できない
その作品のヒューマノイドの知性水準がどの程度か知らんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況