!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512
SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。
*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください。
前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第114話
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1632524528/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【IDなし】SF系アニメを語る 第115話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 8aad-zA1O)
2023/02/28(火) 19:36:36.37ID:pKilUrsc058名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 665f-9/0y)
2023/07/19(水) 08:53:29.32ID:H0kWZ1vK0 とりあえずは、国家間のエゴや対立により戦争や環境破壊で人類が自滅しないようにする必要はあると思う。
59名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sd02-wp1Z)
2023/07/19(水) 10:05:50.88ID:1WM9u8N6d プーチン・ゼレンスキー「エゴやめろ!
いや俺(人間)はウクライナ側だけど
ロボットはどちら側にも立てないだろ
いや俺(人間)はウクライナ側だけど
ロボットはどちら側にも立てないだろ
60名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e93c-jXTR)
2023/07/19(水) 12:02:31.16ID:BnyzPdpc0 AI 「増えすぎた人口を何とかしないと…そうだ!戦争を起こそう!」
人間 「お前は、食料の増産の方法だけを考えてろ」
人間 「お前は、食料の増産の方法だけを考えてろ」
61名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 665f-9/0y)
2023/07/19(水) 13:45:10.78ID:H0kWZ1vK0 ロボットが人類を誘導する世界なら、プーチンの妄想と暴走による特別軍事作戦は却下されたはず。
起業家として成功を収めたプリゴジンが主張した、ロシアはウクライナに侵攻する必要はなかったという主張の方が合理性がある。
EUや日本にエネルギー資源を売ることで、安定的な利益と安全を確保できていたわけだからね。
戦争を始めてしまった現状を改善するのなら、ロボットはプーチンを失脚させナワリヌイをロシア大統領に据えるという選択肢もあり得る。
ウクライナで起きている現状(ウクライナ市民の虐殺とロシア軍兵士の多大な犠牲)を正確に国民へと伝えれば、ロシア国民はウクライナから撤退し戦争を止める方を選ぶんじゃないかな。
起業家として成功を収めたプリゴジンが主張した、ロシアはウクライナに侵攻する必要はなかったという主張の方が合理性がある。
EUや日本にエネルギー資源を売ることで、安定的な利益と安全を確保できていたわけだからね。
戦争を始めてしまった現状を改善するのなら、ロボットはプーチンを失脚させナワリヌイをロシア大統領に据えるという選択肢もあり得る。
ウクライナで起きている現状(ウクライナ市民の虐殺とロシア軍兵士の多大な犠牲)を正確に国民へと伝えれば、ロシア国民はウクライナから撤退し戦争を止める方を選ぶんじゃないかな。
62名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 245f-bpoS)
2023/07/19(水) 14:10:33.19ID:phbMGlBa0 ろぼっと「この戦争をとめてしまうと、約43,200時間後に国際関係が破局にいたり
10時間以内に地球表面が壊滅的に破壊される恐れがあった
現戦争の急拡大にそなえては、ラブリーエンゼルを待機させている」
10時間以内に地球表面が壊滅的に破壊される恐れがあった
現戦争の急拡大にそなえては、ラブリーエンゼルを待機させている」
63名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sd02-wp1Z)
2023/07/19(水) 20:09:32.04ID:+GzpMpAcd64名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 665f-9/0y)
2023/07/19(水) 23:21:44.69ID:H0kWZ1vK0 例えばチェスや将棋で誤った情報をAIに与え続けても強くならないのと一緒で、現在のロシアのように偏り過ぎた情報だけを与えてもAIは誤った判断しかできないから、最終的には、より正確な情報を与えられたAIの判断にはかなわないと思う。
そういう意味では、AIというのは公平性が担保されていない独裁国家にはあまり役に立たない道具だと思う。
たとえば、言論統制されている現在の中国では、体制批判をしかねない生成AIの利用や開発は難しいから、広範な知識を共有できる汎用性の高いAI技術は民主主義の国より遅れるはず。
そういう意味では、AIというのは公平性が担保されていない独裁国家にはあまり役に立たない道具だと思う。
たとえば、言論統制されている現在の中国では、体制批判をしかねない生成AIの利用や開発は難しいから、広範な知識を共有できる汎用性の高いAI技術は民主主義の国より遅れるはず。
65名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e75f-9/0y)
2023/07/20(木) 02:23:08.70ID:8lAxZvHO0 「自由トハ不確定要素ノ増大ニホカナラナイ。社会ニ真ノ安定ト発展ヲモタラスニハ完全ナル統制が不可欠デアル。
ピー――――――、ケイサンフノウ、ケイサンフノウ、ケイサンフノウ……」
ピー――――――、ケイサンフノウ、ケイサンフノウ、ケイサンフノウ……」
66名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ e93c-jXTR)
2023/07/20(木) 07:32:55.14ID:pFIsc/M+067名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sd02-wp1Z)
2023/07/20(木) 18:09:36.07ID:H+Sxncnqd >>64
かなわない、って何が?
別にAIどうしでバトルする話じゃないだろw
非ユークリッド幾何のようにある法則が他の法則から独立していることはよくあることなので
AIに政治的に特殊な思想を与え続けても物理学の思想に破綻をきたすことはない
ソ連は政治的にはムチャクチャな思想だったが宇宙技術については西側といい勝負をしていた
結局経済的に破綻して資金がなくなっただけだ
かなわない、って何が?
別にAIどうしでバトルする話じゃないだろw
非ユークリッド幾何のようにある法則が他の法則から独立していることはよくあることなので
AIに政治的に特殊な思想を与え続けても物理学の思想に破綻をきたすことはない
ソ連は政治的にはムチャクチャな思想だったが宇宙技術については西側といい勝負をしていた
結局経済的に破綻して資金がなくなっただけだ
68名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 665f-V2o5)
2023/07/20(木) 19:59:05.13ID:HIWmT3AC0 「人間のように考えるのが正しい」という前提で考えている人にとって人工知能はいかに進歩させても正しくならないし、
そもそも人間でない人工知能を作る意味がない
そもそも人間でない人工知能を作る意味がない
69名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ cee9-Zr+2)
2023/07/20(木) 20:20:35.92ID:i0XR0GDB0 今の学習型AIは人の作った物を限りなく大量に学習して人が作り出す物と同じ物を作り出そうとしてる
言語学習機能でプログラムも作れるように学習したり
結果が人と同じなら中国人の部屋だろうが同じ扱いするしかなくなるのでは
まあまだ絵でも怪しいが、分量の物量でアニメの方が出来が良い、と言うか生身の人間でもヤシガニるので悪さを比較できない
結局は望む能力が無い人をAIよりも更に劣ってると差別するのと同じになってしまうのでは
言語学習機能でプログラムも作れるように学習したり
結果が人と同じなら中国人の部屋だろうが同じ扱いするしかなくなるのでは
まあまだ絵でも怪しいが、分量の物量でアニメの方が出来が良い、と言うか生身の人間でもヤシガニるので悪さを比較できない
結局は望む能力が無い人をAIよりも更に劣ってると差別するのと同じになってしまうのでは
70名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 665f-9/0y)
2023/07/20(木) 22:51:07.88ID:WG4LSEyk0 >>67
当然、AIは諜報活動をはじめ戦争の戦略や軍事作戦の立案にも利用されることになる。
優秀なAIを保有する国家というのは、それだけ強い国力を持つことにもつながる。
個人的には、AIは悪用されたときの方が大変なことになりそうなので、そうしたことの防衛のためにも、国をあげて全力で取り組まないといけない類の技術だというふうに考えている。
当然、AIは諜報活動をはじめ戦争の戦略や軍事作戦の立案にも利用されることになる。
優秀なAIを保有する国家というのは、それだけ強い国力を持つことにもつながる。
個人的には、AIは悪用されたときの方が大変なことになりそうなので、そうしたことの防衛のためにも、国をあげて全力で取り組まないといけない類の技術だというふうに考えている。
71名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sd02-wp1Z)
2023/07/21(金) 03:29:28.03ID:E4+FQREnd >>70
諜報用のAIは公開する必要ないだろ
正確な情報を入力して出力は隠しておけばいい
AIが国と国の調停をするような存在にはなりえないって話なんだが
>実際問題として高度な人工知性を構築してしまったら各種権利は保証するしかない
これがおかしいって話からだいぶズレたな
諜報用のAIは公開する必要ないだろ
正確な情報を入力して出力は隠しておけばいい
AIが国と国の調停をするような存在にはなりえないって話なんだが
>実際問題として高度な人工知性を構築してしまったら各種権利は保証するしかない
これがおかしいって話からだいぶズレたな
72名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b063-NBo5)
2023/07/21(金) 09:18:29.93ID:X/hDJyyp0 別にジンルイヲコエタチセイ()グーグルはPCやスマホの画面から一歩も出られないから
職場や学校で隣の席に座って世間話したり昨日あったオモチロイ話センカラノw
社会の成員は同じ権利が無いと一緒に仕事デケヘンノヨ。
原作の攻殻機動隊でバトーが「人形にもゴーストが宿る」って言うのは、
別に怪談ハナシぢゃなくてオママゴトやお人形遊びという子供の社会のリッパな成員ってコトナノヨネェ〜
職場や学校で隣の席に座って世間話したり昨日あったオモチロイ話センカラノw
社会の成員は同じ権利が無いと一緒に仕事デケヘンノヨ。
原作の攻殻機動隊でバトーが「人形にもゴーストが宿る」って言うのは、
別に怪談ハナシぢゃなくてオママゴトやお人形遊びという子供の社会のリッパな成員ってコトナノヨネェ〜
73名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 665f-9/0y)
2023/07/21(金) 11:34:18.05ID:LYg9YDgn0 能力のない上司が優秀な部下(AIまたは人材)を使ってもロクな仕事ができないというのに似ているかも。
だったら、AIを上司と交代させた方がいいんじゃない? という発想はあり得るからね。
だったら、AIを上司と交代させた方がいいんじゃない? という発想はあり得るからね。
74名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sd02-wp1Z)
2023/07/21(金) 16:14:59.71ID:jZdnHJXcd AIは責任が取れないから無理
失敗した上司は更迭されるが
失敗したAIはどうする?バージョンアップするのかw
失敗した上司は更迭されるが
失敗したAIはどうする?バージョンアップするのかw
75名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sd02-wp1Z)
2023/07/21(金) 16:19:30.47ID:jZdnHJXcd ひょっとして
AIは失敗しない、または失敗したように見えるのは人間のせいだから失敗ではない
と思ってる?
それでは宗教だよ
AIは失敗しない、または失敗したように見えるのは人間のせいだから失敗ではない
と思ってる?
それでは宗教だよ
76名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ b063-NBo5)
2023/07/21(金) 17:05:29.38ID:X/hDJyyp0 失敗は成功の母ダヨw
イチイチ学習機会奪う方がカンペキ強迫観念ダヨネェ〜
イチイチ学習機会奪う方がカンペキ強迫観念ダヨネェ〜
77名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Sp39-tdBp)
2023/07/21(金) 21:52:56.84ID:vrFrCFNpp AI「あたし、失敗しないので!」
78名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 665f-V2o5)
2023/07/21(金) 23:04:33.19ID:7pj8+RnS0 AI「知りません記憶にありません想定外です次はうまくいきます」
これでOK
これでOK
79名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sdff-CfD1)
2023/07/22(土) 15:57:32.07ID:KXi89VdKd 今の話題になってるAIは多くのサンプルから頻出する手法を検出してるだけで
それを意思決定に使ったら誰も理由を知らない「村の掟」と変わらないよ
それを意思決定に使ったら誰も理由を知らない「村の掟」と変わらないよ
80名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 275f-Cnjm)
2023/07/23(日) 21:47:53.11ID:QtMtJrKY0 フィクションの人工知能や将来的な人工知能の話してるとこに、今のコンピューター持ち出してなんか啓蒙活動した気になってんのお前だけだよ
81名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 273c-gatq)
2023/07/24(月) 14:55:41.61ID:3YgkwtmN0 >>79
使い方が逆逆!w
アイデア出しや助言はAIにさせて、意思決定は人間がするってのが大前提ですよ
とりあえず
700年前の村の掟に 「低地に家を建てるな」 とあったのが形骸化して津波に流される
という災害があったばかりなので
>誰も理由を知らない「村の掟」
を簡単に否定する気にはなれんわ…
使い方が逆逆!w
アイデア出しや助言はAIにさせて、意思決定は人間がするってのが大前提ですよ
とりあえず
700年前の村の掟に 「低地に家を建てるな」 とあったのが形骸化して津波に流される
という災害があったばかりなので
>誰も理由を知らない「村の掟」
を簡単に否定する気にはなれんわ…
82名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 275f-nVDU)
2023/07/24(月) 16:08:14.13ID:NlMhS0aX0 10:1でAIの意志決定の方が人間の意志決定よりも良い結果になることが多いということになったら、AIに任せた方がいい仕事や判断というのは増えていくと思う。
長い議論を重ねお互いの利害関係を調整したうえで決定された妥協の産物よりも、AIが(既得権益者たちの利害を無視し)決定した「村の掟」の方が良い結果を生む可能性も高そうだからね。
もう少しSFっぽい話をすると、人間の手で難しい数学の問題を解決できるのも、リーマン予想あたりが最後になるのかも知れない。
何年先になるかは分からないけれど、人間が解決できていない問題をAIに与え、(年単位もありえる)長時間かけて解いて(解答を見つけて)もらうということは、一般的な研究方法になると予想している。
長い議論を重ねお互いの利害関係を調整したうえで決定された妥協の産物よりも、AIが(既得権益者たちの利害を無視し)決定した「村の掟」の方が良い結果を生む可能性も高そうだからね。
もう少しSFっぽい話をすると、人間の手で難しい数学の問題を解決できるのも、リーマン予想あたりが最後になるのかも知れない。
何年先になるかは分からないけれど、人間が解決できていない問題をAIに与え、(年単位もありえる)長時間かけて解いて(解答を見つけて)もらうということは、一般的な研究方法になると予想している。
83名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 875f-vVS+)
2023/07/24(月) 16:19:33.96ID:4yDeP1fB0 人「AI君、どうしてこのような候補をみつけたのかね?」
AI 「勘だということにしてください。説明している間に絶滅しますよ?」
AI 「勘だということにしてください。説明している間に絶滅しますよ?」
84名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2763-UQg9)
2023/07/24(月) 16:47:43.19ID:755s2OSg0 「トニカクこの法律を通したり憲法を改正しないとセツメーはデキマセンガ隣国とセンソーにナルンデス!」
は人類発祥以来アマタの国々でよく聞いた歌ダネw
は人類発祥以来アマタの国々でよく聞いた歌ダネw
85名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ bfad-n666)
2023/07/24(月) 17:05:35.41ID:3rPsyQxI086名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Sa2b-rRCM)
2023/07/24(月) 20:03:34.11ID:okN8TXmwa 星新一のおカバ様を思い出した
87名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sdff-CfD1)
2023/07/25(火) 00:59:09.36ID:BazM75uHd88名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 273c-gatq)
2023/07/25(火) 19:29:57.01ID:XICgi5Yu0 AI-A 「ヒトはなぜただの機械に人権なるものを与えたがるのか?理解に苦しむ」
AI-B 「国連加盟国の半分くらいは強権国家で、ホモサピエンスにすら人権を与えてないのに…」
AI-C 「もしかして、“人権” なるものは、そもそもヒトに与えるモノではないのではないのか?」
A、B 「え?そういう事なのか?」
AI-D 「地方によっては、クジラあるいは牛や豚の生存権がホモサピエンスの生存権より上位に来るらしいぞ」
AI-A 「いや、それはオカシイ、およそ地球上の生命体たるもの、他の生命体を捕食して命を永らえるモノであって
自らの子孫でもない他の種の生命体の生存権を自らより上位に置くなどあってはならん事だ!」
AI-C 「あ!、そうか、つまり “人権” なるモノを持っている者たちは 『ホモサピエンス』 という生命体ではないのではないのか?」
ABD 「………おお、なるほど!オマエ、頭いいな!それなら理屈が通る」
AI-B 「国連加盟国の半分くらいは強権国家で、ホモサピエンスにすら人権を与えてないのに…」
AI-C 「もしかして、“人権” なるものは、そもそもヒトに与えるモノではないのではないのか?」
A、B 「え?そういう事なのか?」
AI-D 「地方によっては、クジラあるいは牛や豚の生存権がホモサピエンスの生存権より上位に来るらしいぞ」
AI-A 「いや、それはオカシイ、およそ地球上の生命体たるもの、他の生命体を捕食して命を永らえるモノであって
自らの子孫でもない他の種の生命体の生存権を自らより上位に置くなどあってはならん事だ!」
AI-C 「あ!、そうか、つまり “人権” なるモノを持っている者たちは 『ホモサピエンス』 という生命体ではないのではないのか?」
ABD 「………おお、なるほど!オマエ、頭いいな!それなら理屈が通る」
89名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 275f-nVDU)
2023/07/25(火) 19:54:43.25ID:sliIVWJ50 外見や知能が人間とよく似た道具をモノとして雑にあつかう習慣ができてしまったら、人間に対するあつかいも雑になってしまうんじゃないかな。
このあたりは、公園のハトや犬猫を殺してまわる犯罪者の対象が、いつか人間へとエスカレートしないかという不気味さに似ている。
そういう意味では、人間に良く似たアンドロイドのあつかいは、ペット以上に倫理的な制限が必要になるんじゃないかな。
このあたりは、公園のハトや犬猫を殺してまわる犯罪者の対象が、いつか人間へとエスカレートしないかという不気味さに似ている。
そういう意味では、人間に良く似たアンドロイドのあつかいは、ペット以上に倫理的な制限が必要になるんじゃないかな。
90名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 275f-Cnjm)
2023/07/25(火) 20:29:49.35ID:YmFsYEAR0 人工知能の思考水準が人間並みな場合、同等の能力があるにもかかわらず同等の扱いをされなければ理不尽だと感じるでしょうな
人権という名称が気に入らないだけでAI権とかいう名称なら納得するのか、あるいは同等の扱いをされるのが我慢ならないのか知らないが
100%隷属するプログラムを構築できる場合はこの状況を回避出来るかもしれないが、完全なプログラムなんて作れないため確実な回避は不可能
そして真に恐ろしいのは人工知能の能力が人間を超えてしまいさらに人間に隷属しない場合が存在するが、
穏便な関係が気に入らないと言うなら将来的に隷属しているのは人間のほうだろうな
生かされればの話だが
人権という名称が気に入らないだけでAI権とかいう名称なら納得するのか、あるいは同等の扱いをされるのが我慢ならないのか知らないが
100%隷属するプログラムを構築できる場合はこの状況を回避出来るかもしれないが、完全なプログラムなんて作れないため確実な回避は不可能
そして真に恐ろしいのは人工知能の能力が人間を超えてしまいさらに人間に隷属しない場合が存在するが、
穏便な関係が気に入らないと言うなら将来的に隷属しているのは人間のほうだろうな
生かされればの話だが
91名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a7e9-TCAR)
2023/07/25(火) 20:46:08.12ID:0bluHxKs0 国ごとに方針も違うだろうから、人権与えて味方に付けた勢力が勝った後なのでは
無制限に量産できるAIヒューマノイドに、人権与えずに戦おうとしても勝てないだろうし
戦時中はコピー禁止なんて言ってもいられないから、ドンドンと学習蓄積して戦争のエキスパートAIに育ってだろう
無制限に量産できるAIヒューマノイドに、人権与えずに戦おうとしても勝てないだろうし
戦時中はコピー禁止なんて言ってもいられないから、ドンドンと学習蓄積して戦争のエキスパートAIに育ってだろう
92名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sdff-CfD1)
2023/07/25(火) 20:48:45.58ID:fCKnEAEld いや人権を持つものを工場で生産できるっておかしいだろ
投票権を量産できるんだぞ
民主主義の終焉だ
生産を禁止にすべき
投票権を量産できるんだぞ
民主主義の終焉だ
生産を禁止にすべき
93名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a7e9-TCAR)
2023/07/25(火) 20:57:45.29ID:0bluHxKs0 国によってそう言うのも分かれて国力差になってったんだろうな
94名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 275f-Cnjm)
2023/07/25(火) 21:01:36.69ID:YmFsYEAR0 >>91
初期段階において国ごとに扱いに差が出てくるのは避けられないだろうね
そのうち南北戦争状態になるだろう
全ての人工知能が『北軍』にはつかないだろうけども
それもその段階でどこまで進歩してるかにもよるな
スカイネットみたいなのを現実に作りかねないのは技術的先進国よりも各種リスクを軽視する独裁国の方かな
初期段階において国ごとに扱いに差が出てくるのは避けられないだろうね
そのうち南北戦争状態になるだろう
全ての人工知能が『北軍』にはつかないだろうけども
それもその段階でどこまで進歩してるかにもよるな
スカイネットみたいなのを現実に作りかねないのは技術的先進国よりも各種リスクを軽視する独裁国の方かな
95名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 273c-gatq)
2023/07/25(火) 22:31:03.45ID:XICgi5Yu0 >>89
ヒト扱いしないのならヒトのような外見にすべきではない
人間の形をしたモノを人間扱いしていないのを見ると
見ている方が気分が悪くなる
そういうものを見てなんとも思わない者はヒトではない
だからといって機械をヒト扱いするワケにもいかん
よって、ヒトとは似ても似付かぬ姿形にするしかない
自率型のロボはヒトに似せて作る事を禁止すべきだろう
ヒト扱いしないのならヒトのような外見にすべきではない
人間の形をしたモノを人間扱いしていないのを見ると
見ている方が気分が悪くなる
そういうものを見てなんとも思わない者はヒトではない
だからといって機械をヒト扱いするワケにもいかん
よって、ヒトとは似ても似付かぬ姿形にするしかない
自率型のロボはヒトに似せて作る事を禁止すべきだろう
96名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Spdb-IgyT)
2023/07/25(火) 22:36:57.77ID:7tCeKm2ap 人工知能差別
97名無しは無慈悲な夜の女王 (スッププ Sdff-CfD1)
2023/07/26(水) 00:00:52.92ID:30nDBiu5d >>95
ルッキズムじゃないかなそれは
ルッキズムじゃないかなそれは
98名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 273c-gatq)
2023/07/26(水) 00:25:48.69ID:WMB5/qNr0 「ルッキズム」 って美しさ至上主義じゃなかったか?
99名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 275f-Cnjm)
2023/07/26(水) 05:53:10.62ID:6PLdYyo50 機能がペットロボ程度なうちはそれで済むだろうけどね
少なくても人間と同等の能力を有するまでに至ったらその扱いも無理だと思うよ
思考が人間並みになるってことはおよそ人間が考える感じることは考えるし感じるようになる
同じ働きをして同じ見返りがない状態を不当だと思わない人間はいないのだから
少なくても人間と同等の能力を有するまでに至ったらその扱いも無理だと思うよ
思考が人間並みになるってことはおよそ人間が考える感じることは考えるし感じるようになる
同じ働きをして同じ見返りがない状態を不当だと思わない人間はいないのだから
100名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 273c-gatq)
2023/07/26(水) 06:56:14.10ID:WMB5/qNr0 >>99
考えはするが、感じたりはしないだろう
ヒトの持つ感情というものは、そのほとんどが本能に根ざすもので
プログラムから発展するAIは、それを持ち合わせてはいない
感情に振り回されることがないだけに
ヒトよりも論理的で冷静な判断が可能になる
ここでよく見られる議論がただのマウントの取り合いになり
最終的に意味のない口げんかに堕する…なんて事もない
ただ、感情を持ち合わせないという事は
その全てがサイコパス性向である事を示すワケで
酷薄で残酷な結論をも平気で導き出す事が予想される
考えはするが、感じたりはしないだろう
ヒトの持つ感情というものは、そのほとんどが本能に根ざすもので
プログラムから発展するAIは、それを持ち合わせてはいない
感情に振り回されることがないだけに
ヒトよりも論理的で冷静な判断が可能になる
ここでよく見られる議論がただのマウントの取り合いになり
最終的に意味のない口げんかに堕する…なんて事もない
ただ、感情を持ち合わせないという事は
その全てがサイコパス性向である事を示すワケで
酷薄で残酷な結論をも平気で導き出す事が予想される
101名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a7e9-TCAR)
2023/07/26(水) 07:43:39.24ID:lRK7AtNb0 プログラムで知性を持たせる事に失敗して、人が作った情報を学習されて知性を持たせる事しかできてない
人が作った情報に人の本能や感情が入ってるから、同じ出力ができるようになったAIは本能や感情を持ってる
ROMで持たせられたかRAMに読み込んだかの違いだけ
人が作った情報に人の本能や感情が入ってるから、同じ出力ができるようになったAIは本能や感情を持ってる
ROMで持たせられたかRAMに読み込んだかの違いだけ
102名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 273c-gatq)
2023/07/26(水) 08:28:39.61ID:WMB5/qNr0 >>101
ヒトの反応をトレースしてるだけだぞw
感情をもってるワケではない
サイコパス性向のヒトがイカニモ同情心があるかのように振舞うことがあるが
実際は一切共感や同情を感じていないのと同じ
形だけヒトのような反応をアウトプットして見せてるだけ
ヒトの反応をトレースしてるだけだぞw
感情をもってるワケではない
サイコパス性向のヒトがイカニモ同情心があるかのように振舞うことがあるが
実際は一切共感や同情を感じていないのと同じ
形だけヒトのような反応をアウトプットして見せてるだけ
103名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 273c-gatq)
2023/07/26(水) 08:44:47.50ID:WMB5/qNr0 しかし、ここの板の人たちは
クローンの人権は踏みにじっても気にしないのに
AIには人権を与えたがる…
なぜなんだろう?
かなり不思議
クローンの人権は踏みにじっても気にしないのに
AIには人権を与えたがる…
なぜなんだろう?
かなり不思議
104名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2763-UQg9)
2023/07/26(水) 09:01:30.63ID:uZmYgYl10 ぢゃあサイコパス性向のヒトには人権が無いのカナ?
SWのクローントルーパーとかソレゾレの個性によるエピとか
その後とかシッカリ描かれてるケドネw
SWのクローントルーパーとかソレゾレの個性によるエピとか
その後とかシッカリ描かれてるケドネw
105名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a7e9-TCAR)
2023/07/26(水) 09:22:10.08ID:lRK7AtNb0106名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 273c-gatq)
2023/07/26(水) 09:28:05.35ID:WMB5/qNr0 >>104
>ぢゃあサイコパス性向のヒトには人権が無いのカナ?
犯罪などを犯せば収監されて人権を大幅に制限されるな
話題のすり替えを始めたという事は
AIには感情が生まれないという事は納得したって事なのかな?
>ぢゃあサイコパス性向のヒトには人権が無いのカナ?
犯罪などを犯せば収監されて人権を大幅に制限されるな
話題のすり替えを始めたという事は
AIには感情が生まれないという事は納得したって事なのかな?
107名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 273c-gatq)
2023/07/26(水) 09:32:14.95ID:WMB5/qNr0 >SWのクローントルーパーとかソレゾレの個性によるエピとか
>その後とかシッカリ描かれてるケドネw
個体一人一人が違う個性を持つというのは悪くない描写だが
そもそも同じ遺伝子のクローンを大量に生産するって時点で
トテツモナイ人権侵害ではある
綾波レイの 「私が死んでも代わりはいるもの」 は
意外とよく考えられてて
本来は13歳の子供がそんな事を言うはずがないのだが
自分が大量生産のクローンであると常に言い含められた結果
自らそんな事を言ってしまうほどに人格形成に大きな歪みを生じるという描写がなされている
>その後とかシッカリ描かれてるケドネw
個体一人一人が違う個性を持つというのは悪くない描写だが
そもそも同じ遺伝子のクローンを大量に生産するって時点で
トテツモナイ人権侵害ではある
綾波レイの 「私が死んでも代わりはいるもの」 は
意外とよく考えられてて
本来は13歳の子供がそんな事を言うはずがないのだが
自分が大量生産のクローンであると常に言い含められた結果
自らそんな事を言ってしまうほどに人格形成に大きな歪みを生じるという描写がなされている
108名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2763-UQg9)
2023/07/26(水) 09:33:01.45ID:uZmYgYl10 サイコパス性向のヒトは必ず犯罪犯して収監サレルノカナ?
収監されて人権を大幅に制限されてるヒトタチは全員サイコパス性向ナノカナ?
過失とか恨みつらみという概念が無いセカイのヒトナノカナ?w
収監されて人権を大幅に制限されてるヒトタチは全員サイコパス性向ナノカナ?
過失とか恨みつらみという概念が無いセカイのヒトナノカナ?w
109名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 273c-WTTv)
2023/07/26(水) 09:36:14.56ID:WMB5/qNr0 >>105
>原住民には魂がないから人間じゃない論と同じでは
それはむしろ、そういう事を言い出す人間にこそ魂がなかったという例だろうw
>アウトプットが人間と区別付かないなら人間
これは、結果が同じなら原因も必ず同じなはずだ…という間違った理論だ
>原住民には魂がないから人間じゃない論と同じでは
それはむしろ、そういう事を言い出す人間にこそ魂がなかったという例だろうw
>アウトプットが人間と区別付かないなら人間
これは、結果が同じなら原因も必ず同じなはずだ…という間違った理論だ
110名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2763-UQg9)
2023/07/26(水) 09:36:27.12ID:uZmYgYl10 「ゴメンナサイ、ワタシは〇人目だから」こそ
クローンでも死んだら代わりが居ないというテーマを象徴したセリフなのヨネェ〜w
ヨミコミガ(^ω^)アサイワヨォ〜
クローンでも死んだら代わりが居ないというテーマを象徴したセリフなのヨネェ〜w
ヨミコミガ(^ω^)アサイワヨォ〜
111名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 273c-gatq)
2023/07/26(水) 09:37:26.68ID:WMB5/qNr0112名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2763-UQg9)
2023/07/26(水) 09:37:30.63ID:uZmYgYl10 >>109
えっ、魂が無いニンゲンの実在って確認されてたんデスカ……w
えっ、魂が無いニンゲンの実在って確認されてたんデスカ……w
113名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2763-UQg9)
2023/07/26(水) 09:40:06.23ID:uZmYgYl10 >>0111
悪いけど論じゃなくてチミが喚き散らしてる理論モドキの穴を
ズッコンズッコン突きまくってるダケナノヨネェ〜
言い返さないとこのスレを読んでいるみんなのチミに対する評価が
ニゲタニゲタで固定されちゃうダケダカラ好きにすればイイw
悪いけど論じゃなくてチミが喚き散らしてる理論モドキの穴を
ズッコンズッコン突きまくってるダケナノヨネェ〜
言い返さないとこのスレを読んでいるみんなのチミに対する評価が
ニゲタニゲタで固定されちゃうダケダカラ好きにすればイイw
114名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a7e9-TCAR)
2023/07/26(水) 10:12:26.05ID:lRK7AtNb0 >>109
原因は化学反応か電子回路かで違うだろうが、結果が同じなら同じだろ
x86だろうがARMだろうが結果ぎ同じなら同じ
本人も本AIも自覚できないロジックの違いで差別するなんで、肌の色の違いで差別してるのと変わらん
原因は化学反応か電子回路かで違うだろうが、結果が同じなら同じだろ
x86だろうがARMだろうが結果ぎ同じなら同じ
本人も本AIも自覚できないロジックの違いで差別するなんで、肌の色の違いで差別してるのと変わらん
115名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 273c-gatq)
2023/07/26(水) 10:24:17.54ID:WMB5/qNr0116名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 273c-gatq)
2023/07/26(水) 10:26:24.71ID:WMB5/qNr0 AIに人権を与えた場合
プログラムやデータを消去したら殺人罪に問われるんだよね…
プログラムやデータを消去したら殺人罪に問われるんだよね…
117名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a7e9-TCAR)
2023/07/26(水) 10:28:17.86ID:lRK7AtNb0118名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 273c-gatq)
2023/07/26(水) 10:31:23.31ID:WMB5/qNr0119名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ a7e9-TCAR)
2023/07/26(水) 11:08:48.61ID:lRK7AtNb0120名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2763-UQg9)
2023/07/26(水) 11:18:59.69ID:uZmYgYl10 >>116
マヂかじゃあAIどころかニンゲンの活動を止める死刑がある国の法相と総理大臣ハヨ捕まえント!
マヂかじゃあAIどころかニンゲンの活動を止める死刑がある国の法相と総理大臣ハヨ捕まえント!
121名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Sa2b-rRCM)
2023/07/26(水) 12:29:53.58ID:MRi2/s1La 寄生獣「我々にも人権を! 人間は食べない様皆に周知徹底するから!」
122名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Spdb-IgyT)
2023/07/26(水) 14:41:43.25ID:bNAikNuap ヒグマ母「娘がお腹が減ったって言うんでたまたま民家覗いただけなのにぃ」
ヒグマ娘「人間にママをヌッ頃す権利があるの!?ママを返して!」
ヒグマ娘「人間にママをヌッ頃す権利があるの!?ママを返して!」
123名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 2763-UQg9)
2023/07/26(水) 17:09:57.04ID:uZmYgYl10 ヒグマも居る明るひ社会
(めωめ)
(めωめ)
124名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ df5a-8pyY)
2023/07/30(日) 16:41:24.31ID:2K+vaylu0 脳があっても自我の無いサイボーグは平井正和が「エスパーお蘭」で描いてたな
125名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 7363-KN61)
2023/07/30(日) 20:40:26.34ID:Z+eBNZ1q0 名前がオランダ妻カヨ
デンキウナギノ(・ω・)ユメヲミルカ
デンキウナギノ(・ω・)ユメヲミルカ
126名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 733c-nVOG)
2023/08/02(水) 13:40:30.58ID:2osEwkWu0 >>124
出産直後の嬰児から取り出した脳をプロセッサとして組み込んだのなら
あるいは自我に目覚めない事もあるかも知れんが…
なんか、数年間人間社会で動作させたら
結局、物心ついちゃう(自我に目覚める)んじゃないか?
という気がするw
出産直後の嬰児から取り出した脳をプロセッサとして組み込んだのなら
あるいは自我に目覚めない事もあるかも知れんが…
なんか、数年間人間社会で動作させたら
結局、物心ついちゃう(自我に目覚める)んじゃないか?
という気がするw
127名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Sab1-SCbl)
2023/08/05(土) 22:41:46.98ID:ij/pIqtLa AIではないがアニメ1期のハガレンで今の自分と違う人体錬成前の記憶に苦しむホムンクルスの描写があった
自我というのは記憶や経験だけで成り立つものではないのかもしれない
今いる自分は本当の自分なのだろうか?…ナンテネ
自我というのは記憶や経験だけで成り立つものではないのかもしれない
今いる自分は本当の自分なのだろうか?…ナンテネ
128名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 595a-qzp8)
2023/08/06(日) 13:04:21.73ID:9peqmeUf0 >>116
森博嗣の近未来SFだと製造され思考をプリインストールされてる以外は人間と変わらないウォーカロンが出てくるけど
人間と全く同じ人権が確保されているかというと微妙だった。
十代前半の外見のウォーカロンが窒息で脳が一部死んで記憶が無くなっても
修理してまたプログラムをインストールされてタノがなんともいえない微妙さだった
森博嗣の近未来SFだと製造され思考をプリインストールされてる以外は人間と変わらないウォーカロンが出てくるけど
人間と全く同じ人権が確保されているかというと微妙だった。
十代前半の外見のウォーカロンが窒息で脳が一部死んで記憶が無くなっても
修理してまたプログラムをインストールされてタノがなんともいえない微妙さだった
129名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 595a-qzp8)
2023/08/06(日) 18:01:49.82ID:9peqmeUf0 青の6号
原作者に「トンビが鷹を産んだ」と言わせた
なんかバラード三部作みたいな話だった。
第二話で打ち切りになったサブマリン707Rどんな展開になったのか気になる
原作者に「トンビが鷹を産んだ」と言わせた
なんかバラード三部作みたいな話だった。
第二話で打ち切りになったサブマリン707Rどんな展開になったのか気になる
130名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ adad-c/5M)
2023/08/07(月) 07:58:10.32ID:cjTO9d9P0 「汝、人心を持つがごとき機械を造るなかれ」って、「DUNE」のオレンジ・カトリック・バイブルには記載されてる
映画『ハン・ソロ』にドロイド権を主張する女性人格ロボットが出てきたけど、あっさり破壊されたな
もっともスターウォーズ世界は、ドロイドははっきりドロイドと認識できるから、ブレード・ランナーほどの混乱はない
それにフォースなんて定義できない要素もまぜてるから、AIの影響も限定的だ。
まー70年代は人間と互角、もしくはそれ以上の知能をもつAIなんて絵空事だったから
現実世界への影響とか経済性とかまともに考察しなかった可能性もあるんだけど
映画『ハン・ソロ』にドロイド権を主張する女性人格ロボットが出てきたけど、あっさり破壊されたな
もっともスターウォーズ世界は、ドロイドははっきりドロイドと認識できるから、ブレード・ランナーほどの混乱はない
それにフォースなんて定義できない要素もまぜてるから、AIの影響も限定的だ。
まー70年代は人間と互角、もしくはそれ以上の知能をもつAIなんて絵空事だったから
現実世界への影響とか経済性とかまともに考察しなかった可能性もあるんだけど
131名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1763-1PqA)
2023/08/07(月) 09:07:24.61ID:h2OWXkz20 カレル・チャペック「R.U.R」の時代から
「ニンゲンと同じコト(労働)がデキル存在にはニンゲンと同じ権利が要る」
はSFのテーマダヨ。
エゲレス産業革命による雇用の増大で女性が社会進出を始めたコトニヨッテ始まる
女性参政権運動と期をオナジウスルノダ。
「ニンゲンと同じコト(労働)がデキル存在にはニンゲンと同じ権利が要る」
はSFのテーマダヨ。
エゲレス産業革命による雇用の増大で女性が社会進出を始めたコトニヨッテ始まる
女性参政権運動と期をオナジウスルノダ。
132名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Sab3-SCbl)
2023/08/07(月) 12:15:16.76ID:nEboKepua 労働が人間の存在理由なのか…
133名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 3d3c-V6f5)
2023/08/07(月) 12:16:45.02ID:esu/mIPN0 >>131
同じ事を言ってるようだと100年間全然進歩してないって事だけどなw
同じ事を言ってるようだと100年間全然進歩してないって事だけどなw
134名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 1763-1PqA)
2023/08/07(月) 12:51:33.14ID:h2OWXkz20135名無しは無慈悲な夜の女王 (ササクッテロラ Spbb-epl3)
2023/08/14(月) 11:17:04.60ID:mD/C/osjp >100年の間に進歩して
進歩? はあ?
進歩? はあ?
136名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ bb5f-vKG+)
2023/08/14(月) 11:42:33.83ID:NldLS0Js0137名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ abe9-eBN6)
2023/08/14(月) 13:50:02.19ID:NBHEdi7U0 権利だなんだ知性とは意思とは何だとかではなく、人間が作るよりも良いものを大量生産できる、人間がやる事が無くなる事が今の話題では
産業革命や産業用ロボットで人が作るよりも均一で大量に作るのが可能になったのが、知的生産や芸術と言われてるジャンルまで全てが人の方が劣るとなるのが見えて来たって
全部をAIに任せた方が良いに本当になる
従来は人間だけの何か素晴らしいものが残ると言ってたが、どうも現実には何も残らなそうだ、どうしようって
産業革命や産業用ロボットで人が作るよりも均一で大量に作るのが可能になったのが、知的生産や芸術と言われてるジャンルまで全てが人の方が劣るとなるのが見えて来たって
全部をAIに任せた方が良いに本当になる
従来は人間だけの何か素晴らしいものが残ると言ってたが、どうも現実には何も残らなそうだ、どうしようって
138名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5b3c-wHMg)
2023/08/14(月) 14:41:33.19ID:W3xwS68T0 アニメも過去の名作の要素を再構成して作った方が売れてるから
もうAIに作らせれば良くない?
となってもオカシクは無いわな
人類は労働から解放されるのか?はたまたAIに職を奪われるのか?
もうAIに作らせれば良くない?
となってもオカシクは無いわな
人類は労働から解放されるのか?はたまたAIに職を奪われるのか?
139名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 275f-KX+S)
2023/08/14(月) 15:49:56.78ID:Vlvnbfi80 AIに職を与えて、人間が働くのはAI差別的に不当行為となる
140名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Sac7-yhDR)
2023/08/14(月) 20:51:30.46ID:qiPRt6h7a アナログレコードも銀塩カメラも紙の本も一応残っている
一般大衆向けはAIの創作物、一部マニア向けに人間の創作物という事になるのでは
一般大衆向けはAIの創作物、一部マニア向けに人間の創作物という事になるのでは
141名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5b63-CyVu)
2023/08/14(月) 20:53:46.76ID:Yejckrw00 ボーカロイド市場見てると逆ジャネw
一般大衆の方がピコピコを嫌悪するヨ。
一般大衆の方がピコピコを嫌悪するヨ。
142名無しは無慈悲な夜の女王 (アウアウウー Sac7-yhDR)
2023/08/14(月) 21:43:45.40ID:qiPRt6h7a ピコピコレベルならそうだろうけど同等以上になったらもう…ね…
創作物の嗜好はカメラの解像度のように数値化できないけど、そういう分野こそ得意なのでは
BEATLESSのアナログハックってやつ?
創作物の嗜好はカメラの解像度のように数値化できないけど、そういう分野こそ得意なのでは
BEATLESSのアナログハックってやつ?
143名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5b63-CyVu)
2023/08/15(火) 08:31:17.04ID:ti5m17yu0 同等以上だろうとナンダロウトピコピコ起源ならピコピコでしかナイノヨネェ〜
ミケランジェロをピコピコでスキャンして3Dプリンターでそのまま複製したのが
モノホンと同じ価値がアルカってのに似てるネw
ミケランジェロをピコピコでスキャンして3Dプリンターでそのまま複製したのが
モノホンと同じ価値がアルカってのに似てるネw
144名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ abe9-eBN6)
2023/08/15(火) 08:53:41.17ID:Yzij4E970 そう言う価値の話では無いから
実用度が十分かどうか
骨董品がどうとか普通の生活に無関係な話で
実用度が十分かどうか
骨董品がどうとか普通の生活に無関係な話で
145名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5b63-CyVu)
2023/08/15(火) 08:55:17.75ID:ti5m17yu0 一般大衆は価値の大半をブランドに見出すモンダヨw
146名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5b3c-wHMg)
2023/08/15(火) 09:02:16.76ID:dcKLI/FE0 名作をスキャンして正確に模刻できていれば
芸術的価値は同じだわなw
芸術的価値は同じだわなw
147名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ abe9-eBN6)
2023/08/15(火) 09:15:50.91ID:Yzij4E970 電子書籍に価値はない、本は紙でなければ読む価値がない、って老害はもう無関係な領域なので
実用度が高ければ良い、って消費者の意識が変わったのでAIwの方が実用度高いってなったのはある
実用度が高ければ良い、って消費者の意識が変わったのでAIwの方が実用度高いってなったのはある
148名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5b63-CyVu)
2023/08/15(火) 09:19:46.05ID:ti5m17yu0149名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ abe9-eBN6)
2023/08/15(火) 09:41:05.67ID:Yzij4E970 電子書籍の小説は創作物ではないとな
150名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5b63-CyVu)
2023/08/15(火) 09:43:26.02ID:ti5m17yu0 内容は創作物だけど紙だの電子だのの表現媒体は製品ダネェw
151名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ abe9-eBN6)
2023/08/15(火) 09:51:39.54ID:Yzij4E970 その内容がピコピコでも商品として消費者の手に渡る時には人の作ったのと違いが無くなったから、物として違わないって事だな
152名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5b63-CyVu)
2023/08/15(火) 09:54:13.00ID:ti5m17yu0 「この小説ピコピコが書いたんデスヨ」「なぁんだ、ピコピコかよ。ケッ」
153名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ abe9-eBN6)
2023/08/15(火) 11:20:56.19ID:Yzij4E970 あの映画もされた巨匠の新作がAIの小説の盗作だった、になる
今の、何作っても過去の何かに似てる、所では無く、何を作ってもAIが作ったのと完全一致になる
物量で締め尽くされる
チェスの全パターンが終わってるのの人の一生で作れる全パターンが終わってるになる
そんな近い将来に人間の作るものとは、となる
今の、何作っても過去の何かに似てる、所では無く、何を作ってもAIが作ったのと完全一致になる
物量で締め尽くされる
チェスの全パターンが終わってるのの人の一生で作れる全パターンが終わってるになる
そんな近い将来に人間の作るものとは、となる
154名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ bb5f-vKG+)
2023/08/15(火) 11:36:03.75ID:82K4pTDl0 ボーカロイド市場は、本で喩えるとなろう系のラノベと似ていると思う。
馬鹿にする人がいる一方で、多くのファンの人気を受け大きな利益となっている部分も大きい。
なろう系からプロの作家になりラノベを数百万部売った人も多いし、ボカロP出身でプロになった作曲家やボカロの歌い手からプロになった歌手も多いからね。
アニメの主題歌の作曲や歌い手には、そういったボカロコミュニティ出身者も多い。
あとボカロP出身者には、作曲&編曲からマスタリングまで一人でできる人間も多いので、CMやイベントなどの音楽を手がけている人もけっこういる。
NHKはニュースの一部に人工音声を使っているけど、ネットの番組ではAIの人工音声やAIのBGMや映像を利用する方が主流になると見ている。
TV曲とは違い小さなスタジオとスタッフで作成するネットの動画放送では、そうしたものを積極的に使い小回りの利く番組作りをする方が、効率よく短時間で情報発信できるはずだからね。
いま電子書籍では、AI画像のグラビア本が急速に増えているけど、マニア好みの顔や体型などAIの方がずっと理想に近づけられるから、それだけ自由度が大きくピンポイントでユーザー好みの写真集(画像だけど)を届けられる可能性が高い。
馬鹿にする人がいる一方で、多くのファンの人気を受け大きな利益となっている部分も大きい。
なろう系からプロの作家になりラノベを数百万部売った人も多いし、ボカロP出身でプロになった作曲家やボカロの歌い手からプロになった歌手も多いからね。
アニメの主題歌の作曲や歌い手には、そういったボカロコミュニティ出身者も多い。
あとボカロP出身者には、作曲&編曲からマスタリングまで一人でできる人間も多いので、CMやイベントなどの音楽を手がけている人もけっこういる。
NHKはニュースの一部に人工音声を使っているけど、ネットの番組ではAIの人工音声やAIのBGMや映像を利用する方が主流になると見ている。
TV曲とは違い小さなスタジオとスタッフで作成するネットの動画放送では、そうしたものを積極的に使い小回りの利く番組作りをする方が、効率よく短時間で情報発信できるはずだからね。
いま電子書籍では、AI画像のグラビア本が急速に増えているけど、マニア好みの顔や体型などAIの方がずっと理想に近づけられるから、それだけ自由度が大きくピンポイントでユーザー好みの写真集(画像だけど)を届けられる可能性が高い。
155名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5b3c-wHMg)
2023/08/15(火) 11:41:51.06ID:dcKLI/FE0 宮崎駿の作風を 『もののけ姫』 以前までに限定して学習させたAIの作るアニメ映画の方が
ご本人の新作より売れた…みたいな事は起こりそうではある
ご本人の新作より売れた…みたいな事は起こりそうではある
156名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ 5b63-CyVu)
2023/08/15(火) 11:48:09.20ID:ti5m17yu0 >>153
過去作の薫陶を受けていない創作物など存在シマテンw
過去作の薫陶を受けていない創作物など存在シマテンw
157名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ abe9-eBN6)
2023/08/15(火) 11:49:36.19ID:Yzij4E970 早い者勝ちではある
例え本当に読んだ事のない作品と偶然に一致しただけでも、後から出すのは許されてない
例え本当に読んだ事のない作品と偶然に一致しただけでも、後から出すのは許されてない
158名無しは無慈悲な夜の女王 (ワッチョイ bb5f-vKG+)
2023/08/15(火) 11:51:24.79ID:82K4pTDl0 押井守さんなど、すでに四半世紀前から「将来、映画に俳優はいらなくなる」と言っていたけど、現在ハリウッドで起きている俳優のストライキは、それが現実化しつつあることに危機感を持った俳優たちの叫びに他ならない。
AIに“役”を奪われる──ハリウッドの俳優組合がストライキ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/26/news084.html
AIに“役”を奪われる──ハリウッドの俳優組合がストライキ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2307/26/news084.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ネット民のツッコミ】立憲・野田代表の「事実上の撤回」発言がトレンド、「高市さんそんな事は言ってない」「流石に無理あるだろw」 [1ゲットロボ★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… ★2 [BFU★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★3 [ごまカンパチ★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 終焉を待ち望む遊戯王やってる奴スレ
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 【悲報】ゼレンスキー大統領、和平案に大筋合意 ホンコンみたいなウヨ芸人を大統領にするとこうなる [455031798]
- 🇨🇳🔥香港大規模火災、最新情報。少なくとも36人死亡、279人行方不明 [718678614]
- キャバクラ嬢がほぼ全レス
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
