銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問182
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1675029167/
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問183
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/26(水) 07:03:08.54ID:gaxYjKlF
681名無しは無慈悲な夜の女王
2023/06/26(月) 22:57:14.20ID:auWAYjOA ジーク
682名無しは無慈悲な夜の女王
2023/06/27(火) 23:53:27.26ID:3OY/uJPz マイスター
683名無しは無慈悲な夜の女王
2023/06/28(水) 10:50:44.31ID:FajFv4WU 帝国にはマイスター制度あるのかな
684名無しは無慈悲な夜の女王
2023/06/28(水) 13:38:17.35ID:jJwcfLmk マイスタージンガーギルドがあります
685名無しは無慈悲な夜の女王
2023/06/28(水) 20:20:26.50ID:x+s7NVb1 ジャンジャンやろうぜジャン・クーゴ♪
686名無しは無慈悲な夜の女王
2023/06/29(木) 05:55:56.36ID:MIAbIKGm 赤いマフラーなびかせて(歌:マイスタージンガー)
687名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/01(土) 23:54:47.50ID:k9NtxcUr このネタはどこがおもしろかったのだ?
688名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/02(日) 00:47:11.87ID:Jhh2dQHg くだらないかね
689名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/02(日) 16:06:34.58ID:Jhh2dQHg ファンチューリンやったっけ
690名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 13:16:00.88ID:tSOgLokX がイエスブルク要塞って誰が何のために造ったんですか?
691名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 14:23:22.42ID:23p8Tdh5 帝国軍かブラウンシュヴァイク公爵家が、その周辺の制宙権確保の為に、機動戦力の後方基地として建造した。
加えて、示威的意図も有った筈。
加えて、示威的意図も有った筈。
692名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 15:52:23.53ID:8tgaFI7e 建造時期は詳細不明だがイゼルローン要塞より前っぽい
イゼルローン要塞のテストベッドの意味もあるかも
アニメ版では古いために液体金属層が蒸発で多く失われている
イゼルローン要塞のテストベッドの意味もあるかも
アニメ版では古いために液体金属層が蒸発で多く失われている
693名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 16:02:19.03ID:a4IhvUOU 出てこないだけで技術維持のために定期的に新要塞建造してんのかな
694名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 17:07:36.42ID:G5czBBPP 別に今だって定期的にヴォーバン式要塞作ったりシナイヤロw
695名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 18:41:53.67ID:tSOgLokX イゼルローンと違って周囲に明確な巨大敵勢力いないのにエリア制圧のためだけにあんな大掛かりな物造るのかな
696名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 19:04:34.15ID:9LGuIKNF697名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 19:59:27.71ID:G5czBBPP もう奇策無しの通常艦隊で来たロイ様に
ヤンが勝ち目無しと放棄した時に
伝説も役目も終わったヨw
ヤンが勝ち目無しと放棄した時に
伝説も役目も終わったヨw
698名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 20:00:44.21ID:vv+p9Wsa イゼルローン要塞
ガイエスブルク要塞
ガルミッシュ要塞
レンテンベルク要塞
シャーテンブルク要塞(予)
ドライグロスアドミラルスブルク要塞(予)
あと何かあったっけ?
ガイエスブルク要塞
ガルミッシュ要塞
レンテンベルク要塞
シャーテンブルク要塞(予)
ドライグロスアドミラルスブルク要塞(予)
あと何かあったっけ?
699名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 20:18:35.33ID:l8MpWVZS >>697
3個艦隊相手に何か月か戦い続けてたんだから、少なくとも3個艦隊以上の価値はあるだろ。
3個艦隊相手に何か月か戦い続けてたんだから、少なくとも3個艦隊以上の価値はあるだろ。
700名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 20:31:56.56ID:G5czBBPP 建造費も運用コストも絶対3個艦隊の何十倍何百倍ダロウシ
3個艦隊は銀河の好きなところに派遣デキルヨw
3個艦隊は銀河の好きなところに派遣デキルヨw
701名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 21:20:00.09ID:BH6QXACu >>700
大きな経済基盤のないイゼルローン共和政府が維持できていた時点で3個艦隊の数十倍の運用コストが掛かるとは思えませんね。
建造費にしても旧帝国が支払ってくれたのを頂いているわけで。
内部で完結できる生産と経済を持っている時点で艦隊には真似できない点ですし、新銀河帝国を相手に孤立しても戦い続けられる拠点という時点で計り知れない価値があると思いますが。
大きな経済基盤のないイゼルローン共和政府が維持できていた時点で3個艦隊の数十倍の運用コストが掛かるとは思えませんね。
建造費にしても旧帝国が支払ってくれたのを頂いているわけで。
内部で完結できる生産と経済を持っている時点で艦隊には真似できない点ですし、新銀河帝国を相手に孤立しても戦い続けられる拠点という時点で計り知れない価値があると思いますが。
702名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 21:29:03.60ID:G5czBBPP 人員も戦力もミニマムだからイゼルローンのフルスペックで運用する必要が無かったカラネ。
同盟滅亡後は発射されることの無かったトールハンマーも、
もう撃てないか全盛期の威力の何分の一がヤットだったとオモウヨw
同盟滅亡後は発射されることの無かったトールハンマーも、
もう撃てないか全盛期の威力の何分の一がヤットだったとオモウヨw
703名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 21:31:30.82ID:G5czBBPP チミが言うトオリ支払ってくれた旧帝国がもう無いってコトは、
ヤッパリもう作れないってコトダネw
ドウイシテクレテ(^ω^)アリガトー
ヤッパリもう作れないってコトダネw
ドウイシテクレテ(^ω^)アリガトー
704名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 21:33:10.68ID:LmX4WJwk メックリンガーを素通りさせた時、撃てない風ではなかったと思うけど、描写ないからわからんね
705名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 21:34:51.38ID:tSOgLokX イゼルローンに関するヤンの言行不一致もかなり違和感があった
しきりとイゼルローンはもう戦略的に無価値と言いながら何かとイゼルローンに入り浸って
ランテマリオやマルアデッタみたいな重要な局面に役に立ってない
第一次ラグナロック以降はもはやイゼルローンなんか用がなかったろ
肩書が要塞指令だからって現実見ずに盲従するようなアホ設定じゃないんだし
しきりとイゼルローンはもう戦略的に無価値と言いながら何かとイゼルローンに入り浸って
ランテマリオやマルアデッタみたいな重要な局面に役に立ってない
第一次ラグナロック以降はもはやイゼルローンなんか用がなかったろ
肩書が要塞指令だからって現実見ずに盲従するようなアホ設定じゃないんだし
706名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 21:44:11.81ID:BH6QXACu >>703
建造費用を払う事なく強力な拠点が手に入るという意味ですね。
結局少数で巨大な帝国に対抗できているという事実と価値は否定できていませんし。
ちなみに3個艦隊の数十倍の運用費とやらの根拠は何処から?
建造費用を払う事なく強力な拠点が手に入るという意味ですね。
結局少数で巨大な帝国に対抗できているという事実と価値は否定できていませんし。
ちなみに3個艦隊の数十倍の運用費とやらの根拠は何処から?
707名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 21:52:23.45ID:G5czBBPP708名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 22:09:30.43ID:BH6QXACu >>707
その方は互角に戦ったという事実から戦略的な価値の比較をしているのであって運用コストに最初に言及したのは貴方自身ですし、数十倍という数字が出てきたからにはなにかしら原作の数字なりを根拠として挙げられないとおかしいと思うのですが。
その方は互角に戦ったという事実から戦略的な価値の比較をしているのであって運用コストに最初に言及したのは貴方自身ですし、数十倍という数字が出てきたからにはなにかしら原作の数字なりを根拠として挙げられないとおかしいと思うのですが。
709名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 22:09:51.09ID:G5czBBPP ウン、ジャア建造費用を払う旧帝国が無いから
もう強力な拠点は手に入らないってコトダネ。
ジョウキョウ(^ω^)ナニモカワッテナクネ?
新体制新領土新人事と解決すべき懸案事項がドドドッと増えすぎて
死に体の残兵の優先順位が最後尾に回されたダケデ、
ナンニモ対抗なんてシテナイノヨ~w
アナタテイコクウンエイ(・ω・)ナメテナイ?
もう強力な拠点は手に入らないってコトダネ。
ジョウキョウ(^ω^)ナニモカワッテナクネ?
新体制新領土新人事と解決すべき懸案事項がドドドッと増えすぎて
死に体の残兵の優先順位が最後尾に回されたダケデ、
ナンニモ対抗なんてシテナイノヨ~w
アナタテイコクウンエイ(・ω・)ナメテナイ?
710名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 22:18:42.11ID:G5czBBPP 数ヶ月に渡って機動兵器(乗算で計上シマス。例えば1万隻なら10000×10000で1億)と固定拠点が
互角に戦えるってコトは機動兵器1艦の1億倍以上の戦闘力があるというコトだし、
同テクノロジー帯でそれだけ差があるならコストの差トーゼンもあると考えるのが
常識というモノであるコトヨナ。
(^ω^)フォッフォッフォッ
互角に戦えるってコトは機動兵器1艦の1億倍以上の戦闘力があるというコトだし、
同テクノロジー帯でそれだけ差があるならコストの差トーゼンもあると考えるのが
常識というモノであるコトヨナ。
(^ω^)フォッフォッフォッ
711名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 22:34:42.04ID:8tgaFI7e712名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 22:40:47.94ID:G5czBBPP フュージョン?
713名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 22:44:41.00ID:d2IWIIqs714名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 22:45:07.51ID:43rQ//lD >>705
> イゼルローンに関するヤンの言行不一致もかなり違和感があった
> しきりとイゼルローンはもう戦略的に無価値と言いながら何かとイゼルローンに入り浸って
> ランテマリオやマルアデッタみたいな重要な局面に役に立ってない
> 第一次ラグナロック以降はもはやイゼルローンなんか用がなかったろ
> 肩書が要塞指令だからって現実見ずに盲従するようなアホ設定じゃないんだし
政治的目的によって、戦略も変化する。
「同盟全体を防衛する」という状況から、「民主主義政体を星系一つで良いから残す為、ラインハルトの譲歩をもぎとる」って状況に変化したので、イゼルローン要塞の戦略的価値も向上した。
> イゼルローンに関するヤンの言行不一致もかなり違和感があった
> しきりとイゼルローンはもう戦略的に無価値と言いながら何かとイゼルローンに入り浸って
> ランテマリオやマルアデッタみたいな重要な局面に役に立ってない
> 第一次ラグナロック以降はもはやイゼルローンなんか用がなかったろ
> 肩書が要塞指令だからって現実見ずに盲従するようなアホ設定じゃないんだし
政治的目的によって、戦略も変化する。
「同盟全体を防衛する」という状況から、「民主主義政体を星系一つで良いから残す為、ラインハルトの譲歩をもぎとる」って状況に変化したので、イゼルローン要塞の戦略的価値も向上した。
715名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 22:49:43.26ID:43rQ//lD 一応言っておくと、回廊の戦いでは、イゼルローン要塞は戦術的ハードウェアとしては機能していない。
あくまでエル・ファシル革命政府軍(ヤン艦隊)の後方補給基地として機能した。
帝国軍の大兵力と五分に渡り合い、序盤は2個艦隊を叩き潰したのは、ヤンの手腕と、大兵力の運用に不向きな(小兵力での迎撃に好適な)回廊の地勢による。
あくまでエル・ファシル革命政府軍(ヤン艦隊)の後方補給基地として機能した。
帝国軍の大兵力と五分に渡り合い、序盤は2個艦隊を叩き潰したのは、ヤンの手腕と、大兵力の運用に不向きな(小兵力での迎撃に好適な)回廊の地勢による。
716名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 22:55:56.79ID:G5czBBPP オタク的なレア度と戦術戦略的価値にナンノカンケイガ?
トンデモシサクヘイキ(・ω・)サイキョーロンカヨ
フッツーに考えて固定拠点と自由に動いて好きなトコから攻撃デキル兵器ってどっちが有利不利?w
ジョーシキ(^ω^)ヨネ~
トンデモシサクヘイキ(・ω・)サイキョーロンカヨ
フッツーに考えて固定拠点と自由に動いて好きなトコから攻撃デキル兵器ってどっちが有利不利?w
ジョーシキ(^ω^)ヨネ~
717名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/04(火) 23:04:21.52ID:BH6QXACu >>716
強力な要塞がもう手に入らないと言い出したのはそちらでしたよね?
要塞と艦隊では特性が違うので有利不利は状況によって変わるというのが普通の考えだと思いますが。
常にどちらかが有利でもう片方が不利になるという思い込みは作品内で度々批判されている思考の硬直化の典型例では?
強力な要塞がもう手に入らないと言い出したのはそちらでしたよね?
要塞と艦隊では特性が違うので有利不利は状況によって変わるというのが普通の考えだと思いますが。
常にどちらかが有利でもう片方が不利になるという思い込みは作品内で度々批判されている思考の硬直化の典型例では?
718名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 05:00:47.75ID:1MJY8leS イゼルローン級にコストがかかる要塞はアホらしくてもう作られないヤロとは言ったけどネ。
チミは立て籠る=戦略的に詰むのがダイスキみたいダケド、
機動する戦闘単位に絶対落とされなかった砦、城塞都市、要塞、城は人類史にアンマリ存在シマテンw
チミは立て籠る=戦略的に詰むのがダイスキみたいダケド、
機動する戦闘単位に絶対落とされなかった砦、城塞都市、要塞、城は人類史にアンマリ存在シマテンw
719名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 05:43:27.70ID:zTmTzq8a イゼルローン要塞は建造時こそコストがかかるが、維持はそれほどコストはかからないのでは?
イゼルローン共和政府が要塞に50年は居座るつもりだったんだし、維持にコストがかかるなら
早々に崩壊の憂き目にあうだろ?w
イゼルローン共和政府が要塞に50年は居座るつもりだったんだし、維持にコストがかかるなら
早々に崩壊の憂き目にあうだろ?w
720名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 05:49:00.82ID:1MJY8leS721名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 06:06:04.64ID:SlyKr5ds 「要塞で自給自足可能」とは作中で何度も言われているな。
要塞内には工場も有るわけだし、工作艦なども有るし、回廊内の天体から必要な鉱物の採集なども出来るのだろう。
あと、ガイエスブルク要塞がイゼルローン要塞より古いとは、原作のどこにも書かれていなかったと思う。
イゼルローン要塞建造の折、ものすごく予算が掛かって、責任者が自殺したと有った(外伝の「イゼルローン日記」)。
そのイゼルローン要塞とほぼ同等のガイエスブルク要塞が、イゼルローン要塞のテストベッドって事は無い筈。
イゼルローン要塞建造後、確立された技術的ノウハウや、必要な物資や人員を動かす体制などが流用され、イゼルローン要塞の一種の大量生産型としてのガイエスブルク要塞やガルミッシュ要塞が造られた(イゼルローン要塞よりは安価に建造出来た)と見た方が納得が行く。
イゼルローン要塞の挙げた無闇な戦果も、後発の要塞建造のハードルを下げたかも知れない。
要塞内には工場も有るわけだし、工作艦なども有るし、回廊内の天体から必要な鉱物の採集なども出来るのだろう。
あと、ガイエスブルク要塞がイゼルローン要塞より古いとは、原作のどこにも書かれていなかったと思う。
イゼルローン要塞建造の折、ものすごく予算が掛かって、責任者が自殺したと有った(外伝の「イゼルローン日記」)。
そのイゼルローン要塞とほぼ同等のガイエスブルク要塞が、イゼルローン要塞のテストベッドって事は無い筈。
イゼルローン要塞建造後、確立された技術的ノウハウや、必要な物資や人員を動かす体制などが流用され、イゼルローン要塞の一種の大量生産型としてのガイエスブルク要塞やガルミッシュ要塞が造られた(イゼルローン要塞よりは安価に建造出来た)と見た方が納得が行く。
イゼルローン要塞の挙げた無闇な戦果も、後発の要塞建造のハードルを下げたかも知れない。
722名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 06:27:49.07ID:SMttqUSt でもそれならイゼルローン作った後の時期になんで帝国領内にいくつも要塞が必要なんだってことになる
蛮族や盗賊が跋扈してたのかと
蛮族や盗賊が跋扈してたのかと
723名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 06:58:57.87ID:1MJY8leS 帝国領内ぢゃ対同盟とは考えラリナイカラ
自分らで争ってる貴族タチが見栄で作ったンダべw
自分らで争ってる貴族タチが見栄で作ったンダべw
724名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 08:21:06.59ID:hJ7dvarQ >>718
つまりイゼルローン要塞は特別で価値の高いものであり、史実を見ても機動戦力に対して落とされなかった要塞がある事を認めるということですね。
つまりイゼルローン要塞は特別で価値の高いものであり、史実を見ても機動戦力に対して落とされなかった要塞がある事を認めるということですね。
725名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 08:46:59.99ID:1MJY8leS 落とすまでの損得をハカリにかけた政治的な手打ちとかデネ。
この宇宙では万象に滅せざるモノのあるベキヤがゼッタイ法則ヨノ。
ジンセイ〜(・ω・)50ネン〜←ソロソロ51シャイ
前者にイタッてはボキちんのレスのナニをどうしたらそうなるのか、
逆にチミのロジックのチャートをチョット書いてミィ?w
(^ω^)オオン?
この宇宙では万象に滅せざるモノのあるベキヤがゼッタイ法則ヨノ。
ジンセイ〜(・ω・)50ネン〜←ソロソロ51シャイ
前者にイタッてはボキちんのレスのナニをどうしたらそうなるのか、
逆にチミのロジックのチャートをチョット書いてミィ?w
(^ω^)オオン?
726名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 11:18:31.19ID:GVyedDPB >>693
それはありそうなことだな
それはありそうなことだな
727名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 11:19:52.36ID:GVyedDPB 銀英伝の要塞は常識の範囲だな
おれはデスペランのようなメンヘラ女が居住惑星に突撃させられるようなの期待してたのに
おれはデスペランのようなメンヘラ女が居住惑星に突撃させられるようなの期待してたのに
728名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 11:37:10.65ID:1MJY8leS729名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 12:17:56.99ID:Zv8dF+kJ ガイエスブルクってさ
イゼルローンの座標に跳躍させれば一発だったんじゃ?
そして要塞不要論が主流に
イゼルローンの座標に跳躍させれば一発だったんじゃ?
そして要塞不要論が主流に
730名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 13:06:36.55ID:jT2kE/tq バサードラムジェット付けた氷塊を亜光速で。
731名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 13:40:51.94ID:cvXMHDTK お互い大質量の物質をぶつけ合う戦いになったらつまらんだろw
732名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 13:48:29.22ID:n47w1vtM >>722
> でもそれならイゼルローン作った後の時期になんで帝国領内にいくつも要塞が必要なんだってことになる
> 蛮族や盗賊が跋扈してたのかと
その疑問は、イゼルローン要塞建造前の時期にでも成立するよ。
イゼルローン要塞のテストベッドとやらが要るなら、イゼルローン回廊の帝国側出入り口辺りに造ったって良い。
実際、帝国領内の治安が悪いというのは有りそう。
蛮族や盗族でなくて、宇宙海賊や、謀反を起こした軍の部隊や領主など。
で、上記されているが、権力側には示威が必要とされる訳だ。
> でもそれならイゼルローン作った後の時期になんで帝国領内にいくつも要塞が必要なんだってことになる
> 蛮族や盗賊が跋扈してたのかと
その疑問は、イゼルローン要塞建造前の時期にでも成立するよ。
イゼルローン要塞のテストベッドとやらが要るなら、イゼルローン回廊の帝国側出入り口辺りに造ったって良い。
実際、帝国領内の治安が悪いというのは有りそう。
蛮族や盗族でなくて、宇宙海賊や、謀反を起こした軍の部隊や領主など。
で、上記されているが、権力側には示威が必要とされる訳だ。
733名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 13:50:49.90ID:n47w1vtM >>729
> ガイエスブルクってさ
> イゼルローンの座標に跳躍させれば一発だったんじゃ?
> そして要塞不要論が主流に
大重力(この場合、恒星アルテナ)の側では、ワープイン・ワープアウトは出来ない。
> ガイエスブルクってさ
> イゼルローンの座標に跳躍させれば一発だったんじゃ?
> そして要塞不要論が主流に
大重力(この場合、恒星アルテナ)の側では、ワープイン・ワープアウトは出来ない。
734名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 13:57:52.03ID:KrIMYBEU いちいち他人のレスを引用するなよ
鬱陶しい
鬱陶しい
735名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 15:03:58.17ID:4R7K9bau スターウォーズもワープ突撃した時、途端に冷めたな
736名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 15:07:48.18ID:NKEAzT+2 ガイエスブルグとレンテンベルグは同盟軍がフェザーン回廊を抜けて進軍してきたときの
防衛拠点としての作られたんでしょ
ガルミッシュ要塞はよーわからん
防衛拠点としての作られたんでしょ
ガルミッシュ要塞はよーわからん
737名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 16:31:49.37ID:CE2zNIJu ガイエスブルクな
ガイエスブルグはアニメ呼称
ガイエスブルグはアニメ呼称
738名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 18:04:55.53ID:YlgJKMv/ >>736
> ガイエスブルグとレンテンベルグは同盟軍がフェザーン回廊を抜けて進軍してきたときの
> 防衛拠点としての作られたんでしょ
> ガルミッシュ要塞はよーわからん
ガイエスブルク要塞もレンテンベルグ要塞も、場所については、原作には明記が無いよ。
> ガイエスブルグとレンテンベルグは同盟軍がフェザーン回廊を抜けて進軍してきたときの
> 防衛拠点としての作られたんでしょ
> ガルミッシュ要塞はよーわからん
ガイエスブルク要塞もレンテンベルグ要塞も、場所については、原作には明記が無いよ。
739名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 18:38:23.68ID:BcWg0bci とおもったけどガイエスブルグ特攻やってたか
成功しなかったけどデスペランも成功しなかったらセーフだな
てかデスペランがガイエスブルグ参照してるんだろうな
成功しなかったけどデスペランも成功しなかったらセーフだな
てかデスペランがガイエスブルグ参照してるんだろうな
740名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 19:58:26.53ID:1MJY8leS 太陽の子デスペラン
トーエードーガ(・ω・)ソーギノジダイヤ
トーエードーガ(・ω・)ソーギノジダイヤ
741名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/05(水) 21:26:04.62ID:D9hsfHYp 卿らも一度は提督になった自分を妄想し旗艦の名前を考えたりしたこともあろう
742名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/06(木) 01:14:47.09ID:+DAFkXf2 >>741
旗艦の名前って、貰う方が決めるもんじゃないだろ。
ミュッケンベルガーが自分の旗艦を母親の名前にしてたが、
アレは宇宙艦隊司令長官だったから、そういう名前の船を作って、
自分に下賜されるように手配したんだろ。
旗艦の名前って、貰う方が決めるもんじゃないだろ。
ミュッケンベルガーが自分の旗艦を母親の名前にしてたが、
アレは宇宙艦隊司令長官だったから、そういう名前の船を作って、
自分に下賜されるように手配したんだろ。
743名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/06(木) 01:27:16.07ID:qnULwTbB 旗艦に母親の名前をつけるために二度目の下賜を願い出るって
いくら元帥でも叩かれそうだけどな
いくら元帥でも叩かれそうだけどな
744742
2023/07/06(木) 01:40:42.04ID:ulnfmaLj そういやそうだ。
じゃあ、宇宙艦隊司令長官の権限で、戦艦の名前を改名したってコトで。
じゃあ、宇宙艦隊司令長官の権限で、戦艦の名前を改名したってコトで。
745名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/06(木) 07:02:13.18ID:/9gjROhS 476 名無しは無慈悲な夜の女王 sage 2023/06/07(水) 19:51:02.15 ID:Gb3QA/90
乗艦に母親の名前をつけたのはポール・ティベッツが元ネタやろな
乗艦に母親の名前をつけたのはポール・ティベッツが元ネタやろな
746名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/06(木) 08:45:55.72ID:+zDYjw8c 自身がつけてる訳ではないが、帝国は物語を盛り上げるためにかなり提督の個性にちなんだ名前がついてるな
同盟は主人公ヤンのヒューベリオンも含め素っ気ないもんだが
同盟は主人公ヤンのヒューベリオンも含め素っ気ないもんだが
747名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/06(木) 09:17:28.47ID:KRI0twPa 帝国に功績貢献あるヤツや愛いヤツに下賜があったりするケド貴族って基本自前で建造するンヂャネw
同盟は官給品だし提督や艦長含めた人員移動もアルヤロ。
同盟は官給品だし提督や艦長含めた人員移動もアルヤロ。
748名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/06(木) 09:58:10.47ID:/9gjROhS 人員には異動を使うのが原則では
749名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/06(木) 11:28:43.03ID:KRI0twPa 官給品てムツカチイ言葉使えてエライネって褒めて伸ばすベキ
750名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/06(木) 11:39:47.38ID:zBiU8pAK 戦艦に刻まれた艦名をナイフで削って「やまと」と刻むのだ
751名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/06(木) 11:45:54.73ID:KRI0twPa 潜水艦外殻の傷一つ見逃すなー! ってドッグ船で言ってたのにネエ
752名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/06(木) 13:20:58.58ID:Lqx+t8Fu そのへん言うと、ビッテンフェルトの黒色槍騎兵艦隊とか勝手に黒く塗装しなおしていいんかとか
753名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/06(木) 15:12:37.53ID:4sBpMKFn754名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/06(木) 15:41:50.37ID:KRI0twPa 封建制ってソーユーモンダヨ。
領土を所有して経営させてあげるカワリに
軍備も領民の安撫も全部領土からの税収や経済活動でヤリナサイ。
皇帝がセンソーする時はその軍備をもって駆けつけナサイ。
ショボい装備で来たら他の貴族たちにバカにされて末代までの恥をかいたり
ナメられて滅ぼされたりシマスケドネ。ってw
領土を所有して経営させてあげるカワリに
軍備も領民の安撫も全部領土からの税収や経済活動でヤリナサイ。
皇帝がセンソーする時はその軍備をもって駆けつけナサイ。
ショボい装備で来たら他の貴族たちにバカにされて末代までの恥をかいたり
ナメられて滅ぼされたりシマスケドネ。ってw
755名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/06(木) 16:17:46.35ID:wc54JxE1 ゴールデンバウム朝銀河帝国が封建制なのか絶対君主制なのかはガイエ御大本人もよく分かってない気配も
756名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/06(木) 19:16:31.12ID:VBSNa3Am 正規軍と貴族の私設軍で人材交流は有るんだろうけど
同じ階級なら同じ待遇なんだろか
同じ階級なら同じ待遇なんだろか
757名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/06(木) 21:05:05.72ID:XThrwPGN >>755
封建制にしては貴族が軍を出している様子がないので絶対君主制寄りですかね?
封建制にしては貴族が軍を出している様子がないので絶対君主制寄りですかね?
758名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/06(木) 23:26:45.80ID:xXUBPXLE 門閥貴族は、スゲェ金持ってる設定だから、免税特権だけでなく、兵役義務も無い模様。
領主が対同盟の軍役の義務を負担してたら、各家、もっと火の車になってて良い。
絶対君主制と封建制の悪い意味でのキメラって感じか。
領主が対同盟の軍役の義務を負担してたら、各家、もっと火の車になってて良い。
絶対君主制と封建制の悪い意味でのキメラって感じか。
759名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/07(金) 07:56:59.99ID:v+QyQvdH >>757
マクシミリアン・フォン・カストロプ「呼んだ?」
マクシミリアン・フォン・カストロプ「呼んだ?」
760名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/07(金) 08:21:52.04ID:hXRMnpLh ブラウンシュヴァイクも元帥府もってるんか?
761名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/07(金) 08:47:48.16ID:t4RZjsjx 軍制を構築できなきゃ金髪とセンソー出来ないし、
出来た事実で貴族に軍備の義務があるとワカルノヨネw
出来た事実で貴族に軍備の義務があるとワカルノヨネw
762名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/07(金) 10:13:10.33ID:m9QAuZlB リヒテンラーデのように軍事力を持ってない貴族もいるから
義務ではなく権利
義務ではなく権利
763名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/07(金) 10:52:29.03ID:/do231Os カストロプ動乱での、貴族が私兵を率いて鎮圧に当たった件を見ても、門閥貴族各家(カストロプ家含む)にとって軍役は義務ではない。
門閥貴族が、それぞれの領地で私兵を抱え、その私兵で自領を警備するのは、領地を預かり経営する権利に伴うものであろう。
門閥貴族が、それぞれの領地で私兵を抱え、その私兵で自領を警備するのは、領地を預かり経営する権利に伴うものであろう。
764名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/07(金) 11:26:20.76ID:t4RZjsjx ソンナ自警団で金髪のマヂ軍とカチあえるワケナイデショw
765名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/07(金) 12:25:04.89ID:DdokkJea しかし、メルカッツはロイエンタールを撤退させて、シュターデンも機動は忠実に出来てるんだよな、こいつらは正規軍としてもリッテンハイムの別働隊は射程もわからん無脳集団に書かれてる。
これは、私兵ゆえにまともな指揮官がいないって事じゃないのか?
これは、私兵ゆえにまともな指揮官がいないって事じゃないのか?
766名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/07(金) 12:32:09.58ID:huBof93k まともな指揮官というより、まともな「高級指揮官」がいなかったのでは?
艦長や戦隊司令にはそこそこなのがいたけど、それらをまとめて指揮する
貴族たちが及第点以下だったのだと思う。
原作にもあった「羊に率いられる獅子の群れ」だったんじゃないかな。
艦長や戦隊司令にはそこそこなのがいたけど、それらをまとめて指揮する
貴族たちが及第点以下だったのだと思う。
原作にもあった「羊に率いられる獅子の群れ」だったんじゃないかな。
767名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/07(金) 12:42:33.74ID:cxwEEiHH リップシュタット貴族連合の兵力には門閥貴族の私兵も正規軍の呼応部隊も両方いたらしいけど。
指揮官クラスでもアンスバッハやフェルナーはブラウンシュバイク家の家臣ぽいけど(そのわりに帝国軍の階級持ちなのは謎)、
オフレッサーやシュターデンやメルカッツは明らかに正規軍からの参入。シュトライトはどっちだっけ。
というわけで、門閥貴族が本来保有している私兵というのが正規軍に比べてどの程度の装備や規模なのかはよく分からない。
指揮官クラスでもアンスバッハやフェルナーはブラウンシュバイク家の家臣ぽいけど(そのわりに帝国軍の階級持ちなのは謎)、
オフレッサーやシュターデンやメルカッツは明らかに正規軍からの参入。シュトライトはどっちだっけ。
というわけで、門閥貴族が本来保有している私兵というのが正規軍に比べてどの程度の装備や規模なのかはよく分からない。
768名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/07(金) 13:43:44.19ID:/do231Os769名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/07(金) 13:45:31.01ID:v+QyQvdH ブラウンシュヴァイクな
ブラウンシュバイクはフジリュー版漫画表記
ブラウンシュバイクはフジリュー版漫画表記
770名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/07(金) 13:50:54.31ID:/do231Os 内戦の描写を見ても、貴族連合軍は大半が烏合の衆。
メルカッツらが率いた部隊は例外だが、こっちは帝国軍の正規部隊でもあったのだろう。
貴族たちの部隊は、キルヒアイスがリッテンハイム侯爵の分派艦隊を破った際だったか、艦種もバラバラとか書いてなかったか。
そんなんでは、リッテンハイムにマトモな軍人の補佐役が付いていたとしてもどうしようもない。
なので、キルヒアイス直属部隊数百隻が、数万隻を翻弄するような事態になった。
メルカッツらが率いた部隊は例外だが、こっちは帝国軍の正規部隊でもあったのだろう。
貴族たちの部隊は、キルヒアイスがリッテンハイム侯爵の分派艦隊を破った際だったか、艦種もバラバラとか書いてなかったか。
そんなんでは、リッテンハイムにマトモな軍人の補佐役が付いていたとしてもどうしようもない。
なので、キルヒアイス直属部隊数百隻が、数万隻を翻弄するような事態になった。
771名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/07(金) 14:16:22.81ID:/do231Os >>767
>(そのわりに帝国軍の階級持ちなのは謎)、
外伝(新書での4巻目)で、「貴族が絡むと公と私の境界が曖昧になる」って意味の発言が有ったな。
門閥貴族の私兵でも、何らかの口実で帝国軍の正規の階級を得ることはかなうのだろう。
門閥貴族の私兵部隊が、形式上、何々星系駐留部隊ってことになっているかも知れない。門閥貴族が家臣・寄り子を帝国軍士官学校に送り込むことや、元は無縁だった正規の軍人をスカウトする様なことも有るかも知れない。
>
> というわけで、門閥貴族が本来保有している私兵というのが正規軍に比べてどの程度の装備や規模なのかはよく分からない。
>(そのわりに帝国軍の階級持ちなのは謎)、
外伝(新書での4巻目)で、「貴族が絡むと公と私の境界が曖昧になる」って意味の発言が有ったな。
門閥貴族の私兵でも、何らかの口実で帝国軍の正規の階級を得ることはかなうのだろう。
門閥貴族の私兵部隊が、形式上、何々星系駐留部隊ってことになっているかも知れない。門閥貴族が家臣・寄り子を帝国軍士官学校に送り込むことや、元は無縁だった正規の軍人をスカウトする様なことも有るかも知れない。
>
> というわけで、門閥貴族が本来保有している私兵というのが正規軍に比べてどの程度の装備や規模なのかはよく分からない。
772名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/07(金) 16:04:34.62ID:cxwEEiHH >>768
>帝国元帥叙任と同時に、退役させてる
実権のある役職に就くかどうかは別の話だけど、元帥というのは制度上・名目上は生涯現役じゃないかなあ。
というか、耄碌爺で名高いグリンメルスハウゼン中将~大将にすら予備役編入の強要はできなかったぽい。
まぁこっちはフリードリヒ4世の威光があったのかもしれないけど。
>帝国元帥叙任と同時に、退役させてる
実権のある役職に就くかどうかは別の話だけど、元帥というのは制度上・名目上は生涯現役じゃないかなあ。
というか、耄碌爺で名高いグリンメルスハウゼン中将~大将にすら予備役編入の強要はできなかったぽい。
まぁこっちはフリードリヒ4世の威光があったのかもしれないけど。
773名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/07(金) 16:19:06.60ID:BdWddf3+ > というわけで、門閥貴族が本来保有している私兵というのが正規軍に比べてどの程度の装備や規模なのかはよく分からない。
まあ最低限、宇宙海賊退治くらいはできないとね。
まあ最低限、宇宙海賊退治くらいはできないとね。
774名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/07(金) 16:20:56.02ID:BdWddf3+775名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/07(金) 17:00:57.16ID:t4RZjsjx 「◯◯軍はウゴーノシューダー」って典型的フラグヨナw
776名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/07(金) 17:12:42.98ID:DzBZhHpM 内覧時、ラインハルトが率いたのは10万隻、だいたい1000万人。
門閥貴族連合軍は、2560万人、推定およそ25万隻。
軍資金も潤沢な筈。
オマケに総司令官がメルカッツ、ファーレンハイトやシュトライトやフェルナーやアンスバッハも居る。
コレで、門閥貴族連合軍がラインハルトに敗れるのは、頭だったブラウンシュヴァイクやリッテンハイムらが、烏にも劣るミジンコ並みの知能程度だった筈だな。
門閥貴族連合軍は、2560万人、推定およそ25万隻。
軍資金も潤沢な筈。
オマケに総司令官がメルカッツ、ファーレンハイトやシュトライトやフェルナーやアンスバッハも居る。
コレで、門閥貴族連合軍がラインハルトに敗れるのは、頭だったブラウンシュヴァイクやリッテンハイムらが、烏にも劣るミジンコ並みの知能程度だった筈だな。
777名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/07(金) 17:13:05.67ID:DzBZhHpM 内覧じゃねえ、内乱。
778名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/07(金) 17:38:16.04ID:t4RZjsjx アッ、
実際に血を流したワケデモないのに
ドンブリ勘定の戦力分析で天才軍師ブリとはメデタイぐらいに威勢のいいコトダナ
ってアイスブルーの瞳で冷笑されるヤツヤ…
実際に血を流したワケデモないのに
ドンブリ勘定の戦力分析で天才軍師ブリとはメデタイぐらいに威勢のいいコトダナ
ってアイスブルーの瞳で冷笑されるヤツヤ…
779名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/07(金) 17:50:01.14ID:m9QAuZlB このカタカナの奴は皮肉な言い回しで本質を鋭く突いてるつもり
だろうけどただのバカだな
だろうけどただのバカだな
780名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/07(金) 18:10:56.42ID:t4RZjsjx 皮肉な言い回しで本質を鋭く突かれちゃったのデツネ……
(´・ω・`)
(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 経団連会長、日中は建設的対話を 経済3団体が高市首相と初会談も日中関係は話題に登らず… [BFU★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 東京株式市場 インバウンド関連株が下落 中国政府の渡航自粛要請で [バイト歴50年★]
- スーパーが開くまで約4時間何すりゃいいんだ?
- 🏡
- 有識者「高市総理が発言を撤回したり、辞職するしかないと言っている人は、それで日中関係が今まで通りになると思ってる?」 [834922174]
- 【動画】陽キャ、パルクール失敗
- 高市さんに土下座してもらったら一発解決なのに何でやらないんだろ??
- 日経時間外、5万円割れ 垂直落下始まる [402859164]
