星新一総合スレッド Part2

2025/09/14(日) 20:01:31.48ID:V1Pj7GX2
北杜夫の随筆かなんかで洒落というか放言が面白いってあった。
葉月氏の本に「飼い犬を飼い主が噛んだ〜」みたいなのがあったが逆に言うとそれくらいしか知らない。

放言語録とかでてないかな?
284名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/15(月) 03:36:03.12ID:pdPX2b+J
>>283
国内SF作家(飼い犬)の悪口がSFマガジン(飼い主)の匿名放談の記事となって、おおやけの場にさらされるという事件でした。
星新一いわく「飼い主に尻を噛まれた飼い犬のような気分だ」
だったですかね。

酔うとでるらしい星新一の放言をせがむ北杜夫に「そんなの酒乱(知らん)」

東海村の原子力研究所にSF作家クラブで社会見学にゆき「あそこに原子力(はらこつとむ)研究所とある(以下略)」

「象にセーラー服を着せて正常位でやりたい」

誰々さんが3人、お子さんがいるとわかり「いやらしいな、3回もやりやがった・・・」

小松左京とふたりで鍾乳洞にゆき、どこかのお坊さんと遭遇。それを見た星新一は手を打って大喜び。「ややや、大入道が鍾乳洞から出てきた。これがほんとの大は小を兼ねるだ」
「や、やめなよ、星ちゃん」おろおろする小松左京(『おせっかいな神々』中島梓の解説より)


古い本ですが(1976年)、『SF作家オモロ大放談』 を手に入れて読まれると星新一の放言がいっぱい載っています。
2025/09/15(月) 12:02:36.92ID:a1QrqZoq
d

とりまポチった。ただの対談で古書5k円越えは痛いけど読書欲の方が上まわったんで・・
286名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/19(金) 20:17:11.47ID:FdD1M/j4
星新一「(散弾銃所持継続のための診断書を医者が発行してくれないという筒井康隆に)銃をだして、やい診断書よこせとやればよいではないか」
筒井康隆「(そうやって医者を脅そうにも)その銃がないんだ・・・」

なお、発言の主は星新一ではなくて、小松左京だったかもしれません。


執筆のための資料提供などで、えらく世話になった出版社の編集の女の子に「お礼に私の子種をあげよう」


SF仲間と麻雀に夢中になる。
牌いわく「ひと麻雀す。ゆえにわれあり」

「点棒だと思うから(負けると)腹が立つ。現金だと思えばなんともない」
2025/09/20(土) 02:49:52.64ID:zw4tHdQQ
こりゃ語録集出すのむりだわw
2025/09/20(土) 03:07:49.29ID:WMfliCps
真の顔は絶対まともな常識人じゃないよな…
小松とか筒井がビビるレベルの狂気って
2025/09/27(土) 03:06:29.99ID:ketii4kl
「大放談」半分読んで挫折。
いんなあとりっぷ良く出したなw
290289
垢版 |
2025/09/27(土) 03:16:02.69ID:ketii4kl
(内容に不満はないのでページの汚れと他人の陰毛を始末したら続き読みますww)チクショー
291名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/27(土) 13:24:49.98ID:HCWpUP+y
https://www.hoshishinichi.com/note/31.html
悪魔はいた
292名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/27(土) 14:32:08.15ID:dvURYv+a
悪魔吐いた?

飲みすぎなデビルやな
それとも
ビールの飲みすぎ?
293名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/09/27(土) 17:17:45.05ID:SrrIxtvK
>>292
星語録です。
294名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/08(水) 22:45:12.06ID:ggM11QZT
僕だけではなくて、他の受賞者たちも完全に舞い上がっておりました。 その中のひとりが突然、感極まったように言いました。
「僕、生まれてからこんなすごい経験、したことないですよお」

 そのときです。それまでぼそぼそぼそと話をしていた星さんが突然彼のほうを見て、星さん自身が書くショートショートによく登場する悪魔のような笑みを浮かべると、こう言ったのです。
「きみぃ、作家になればこんなこと、毎晩できるんだよお……」
295名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/13(月) 23:31:00.78ID:nnlgH+6t
星新一は晩年、自著旧作のことば遣いの改定作業に打ち込んだ。電話機のダイヤルを回す、テレビのチャンネルを替えるなど使わなくなったいいまわしをいい換えたり、自身の作品の描写風景から時代の移り変わりとともに意味がわからなくなるものを削除したりした。
星新一がそのいい換え用語としたリストのなかに「胸をなでおろす」というのがある。
星はこれを考えた末「ほっとした」に書きかえることにした。誤解をまねくような表現は避けたいではないか。
296名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/15(水) 16:36:04.02ID:i0ifOA3r
胸をなでおろす
で何を誤解することがある?
2025/10/15(水) 21:43:13.32ID:i+li1o4Z
いやー世の中は広いから痴漢と間違える奴も少しはいるんでないか
2025/10/16(木) 03:29:27.26ID:IN9MUcoM
元々大人向けとして書いたSSを小さな子にも分かるように手直ししたんじゃないかな? あるいは時代性を感じさせる表現と判断したか
2025/10/16(木) 10:18:22.27ID:toc1V2If
最近ネット上で「無言の帰宅」が亡くなったことを意味してると知らない人がいると話題になってたな
テレビではよく使われる表現だけどテレビを見ない人が増えると伝わりにくくなるのかもな
「胸をなでおろす」もそういう言葉になる可能性はあるかもね
2025/10/21(火) 21:25:33.09ID:hvEIej8x
胸をかきむしるという表現がほぼ消えてるのだから
胸をなでおろすという表現も存在価値がないのだろう
今は映像的音声的な表現が受けが良い
それも次第に変わっていくと思うが

無言の帰宅というのも家族ならいつもスマホでつながってるので
いちいち玄関で声上げんでもいつ帰ってくるかがわかってしまう時代になった結果の死語
301名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/22(水) 17:26:28.15ID:fConzZbn
age
302名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/10/29(水) 05:26:15.17ID:0OyCfjyr
age
2025/10/30(木) 00:06:11.77ID:XVVrAGYQ
>>300
胸をかきむしる、ああ、確かにいいませんね。
304名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/11/02(日) 21:25:33.49ID:Q1LjRFKt
話題が無いな
2025/11/02(日) 23:01:23.02ID:DMbb7Z3F
>>304
無いけどスレがある、それが文学者としてどれだけすごい事か
2025/11/02(日) 23:19:59.69ID:DG7xSOFc
だいぶ前に「声の綱」の先見性について書いたけど、最近のAIの進歩を見てると奴ら自分で勝手になんか計画してパソコンやスマホに侵入して来そうで怖いな。そうならない様に署名運動など始まってるけど、どうなる事やら
307名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/11/02(日) 23:44:58.42ID:v0Vwxj3l
網でしょ
2025/11/03(月) 08:42:55.02ID:Z4cWjbpA
>話題が無いな
あってたまるかw

彼は私らジジイ世代のラノベ作家なんだ。Z世代とはちがう
309名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/11/05(水) 16:30:51.73ID:w9i12JLT
俺もじじいやが
マジンガー世代ではあるで。
310名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/11/08(土) 20:35:14.71ID:5QbLYAQv
「未来いそっぷ」にある、少年と両親
半世紀以上も前に、こんなの書いてたんだな
恐ろしい
311名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/11/08(土) 23:47:11.19ID:jTZp6rC1
>>310
産んでくれと頼んだのは我々だ
でしたっけ
312名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2025/11/09(日) 02:07:18.44ID:a1TzcOSe
初めて読んだ時はらしくないと思った「どんぐり民話館」や「これからの出来事」あたりにちょいちょい表れる作風が好きになってきた
2025/11/09(日) 10:27:50.93ID:rNEoJBUN
ソノヘン沁みてくるようになってきたら「つねならぬ話」もエーゾ

ロジックカラ(・ω・)イリュージョンヘ…
2025/11/09(日) 10:59:18.93ID:QAAdDdMi
>>310
まあ戦争のために産めよ増やせよやっていた時代の人間だからな
臓器調達なんかより兵士調達の方がいかにもそれらしい
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況