銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問184
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1692140529/
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問185
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/28(火) 16:03:04.70ID:RpxBMFXz
157名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/22(金) 05:23:06.81ID:rCvjkwGF158名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/22(金) 09:45:07.70ID:kXMDynx8 今年のシンドバット賞って帝国がフェザーンを
占領・併合した後も続いてんの?
あとカウフが起死回生を果たすきっかけと
なった帝国での内乱って具体的にどういう内容
だったんだろ
占領・併合した後も続いてんの?
あとカウフが起死回生を果たすきっかけと
なった帝国での内乱って具体的にどういう内容
だったんだろ
159名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/22(金) 11:40:58.73ID:qGusniWr フェザーンは、新帝国の首都であるのみならず経済の一大中枢であるわけで、尚且つ戦後復興のため旧同盟領を含む新帝国全体が好景気であって欲しいだろうし。
商人たち・企業人たちのモチベーション維持は必須だろうから、シンドバッド賞も続いてんじゃね?
商人たち・企業人たちのモチベーション維持は必須だろうから、シンドバッド賞も続いてんじゃね?
160名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/22(金) 12:33:18.83ID:bpy/U266 >>159
本編終了後は俺も妄想が尽きないんだが、
ノイエラントから最も豊かで人口が多い、バーラト星系が抜けた。
で、帝国本土は生産性が低い(人口が2倍近いのに帝国と同盟の戦争が長引いたことから妄想)。旧同盟領も中核星域以外は発展してなさそう。
で、内政に秀でたロイエンタール、オーベルシュタイン、シルヴァーベルヒが離脱。開明派の官僚の力量は分からんし、かなり前途多難と思うんだけど。
旧門閥貴族領の再開発が上手くいかないと、かなりの爆弾になりそう
本編終了後は俺も妄想が尽きないんだが、
ノイエラントから最も豊かで人口が多い、バーラト星系が抜けた。
で、帝国本土は生産性が低い(人口が2倍近いのに帝国と同盟の戦争が長引いたことから妄想)。旧同盟領も中核星域以外は発展してなさそう。
で、内政に秀でたロイエンタール、オーベルシュタイン、シルヴァーベルヒが離脱。開明派の官僚の力量は分からんし、かなり前途多難と思うんだけど。
旧門閥貴族領の再開発が上手くいかないと、かなりの爆弾になりそう
161名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/22(金) 12:45:57.18ID:qGusniWr バーラトと新帝国が上手くやればいいんじゃね?
162名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/22(金) 13:46:57.12ID:jDVK4Yth 帝国って貴族領の戦力が反映されてないっぽいんで人口比イコール戦力比とも言い難いような
一巻時点で正規艦隊が帝国十八個に同盟十二個
一巻時点で正規艦隊が帝国十八個に同盟十二個
163名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/22(金) 14:14:15.41ID:qGusniWr 貴族兵力は治安維持用なので、外敵用兵力と同一視はどうかと。
同盟にだって地方警備兵力は有った。
同盟にだって地方警備兵力は有った。
164名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/22(金) 14:33:20.84ID:NBkFJa3T フェザーンのエンタメは映画とTVドラマが多い?
165名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/22(金) 15:41:29.52ID:udkPXqZG バーラトと新帝国は仲良くなりそうですね。
一国を支えた人材がいる星系がまるまる独立したから、共存が吉かも
旧同盟領の一次産業は大消費地であるバーラトとの繋がりは切れなさそうですしね
一国を支えた人材がいる星系がまるまる独立したから、共存が吉かも
旧同盟領の一次産業は大消費地であるバーラトとの繋がりは切れなさそうですしね
166名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/22(金) 16:17:05.86ID:qGusniWr と言うか、新帝国がノイエラントを波風立てずに上手に統治したいなら、そういう意味でも、バーラトとの協調がほぼ必須なまである。
167名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/22(金) 20:42:00.09ID:/aJ+q3CU 地元フェザーン人が主体だった(であろう)
フェザーン商科大学だがフェザーンが新首都
になったのを機にビジネスを学ぶべく同大学
に入ろうとする帝国人の学生も増えてくん
だろうか。
帝国人のビジネスマン層が台頭しだすのはいつ
になるかはわからんけど
フェザーン商科大学だがフェザーンが新首都
になったのを機にビジネスを学ぶべく同大学
に入ろうとする帝国人の学生も増えてくん
だろうか。
帝国人のビジネスマン層が台頭しだすのはいつ
になるかはわからんけど
168名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/22(金) 20:55:03.10ID:16exSxPi 帝国のフェザーン支配ってむしろフェザーン
の資本家が帝国の金融・経済・産業を支配する
絶好のチャンス・・・なんだろうか。
一般市民の中には帝国によるフェザーン支配を
嫌ってる連中もいるみたいだけど
の資本家が帝国の金融・経済・産業を支配する
絶好のチャンス・・・なんだろうか。
一般市民の中には帝国によるフェザーン支配を
嫌ってる連中もいるみたいだけど
169名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/22(金) 22:20:44.99ID:sBsxov01 >>168
それまで帝国と取引してた商人や企業が、
「帝国がフェザーンを占領したから嫌い」って理由で、
取引停止するわけにもいかんだろうから、取引は続いて行くだろう。
で、多分、関税とかがなくなるから、勝手に取引量が増えて行くだろう。
個人の好き嫌いなんて全く関係なく。
それまで帝国と取引してた商人や企業が、
「帝国がフェザーンを占領したから嫌い」って理由で、
取引停止するわけにもいかんだろうから、取引は続いて行くだろう。
で、多分、関税とかがなくなるから、勝手に取引量が増えて行くだろう。
個人の好き嫌いなんて全く関係なく。
170名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/23(土) 02:10:07.64ID:VRHy9val ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
171名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/23(土) 02:30:50.50ID:bAUO+DlE 航路図以外は何でも売るんだろ。それこそ身内でも国でも。
新帝国軍に航路図が差し押さえられた現状、もはやタブーも不文律もヘッタクレも無くなるわけで
新帝国軍に航路図が差し押さえられた現状、もはやタブーも不文律もヘッタクレも無くなるわけで
172名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/23(土) 08:27:05.56ID:ayR5ypE4 >>163
同盟の地方警備部隊には戦艦とかいないんじゃね?
それにテストも終わってない新造艦や修理中の艦艇と地方のパトロール部隊とかをかき集めて第14,第15艦隊編成したぐらいでしょせんその程度の数に過ぎない
リップシュタット戦役では少なくとも5万隻ぐらいは私兵が集まった。
(帝国軍の半数を指揮するラインハルトは10万隻、貴族軍は15万隻以上)
しかも全部集まったわけでもなくキルヒアイスが地方を制圧するのに100回以上戦闘があったらしいのでもっといると考えて良いだろう
同盟の地方警備部隊には戦艦とかいないんじゃね?
それにテストも終わってない新造艦や修理中の艦艇と地方のパトロール部隊とかをかき集めて第14,第15艦隊編成したぐらいでしょせんその程度の数に過ぎない
リップシュタット戦役では少なくとも5万隻ぐらいは私兵が集まった。
(帝国軍の半数を指揮するラインハルトは10万隻、貴族軍は15万隻以上)
しかも全部集まったわけでもなくキルヒアイスが地方を制圧するのに100回以上戦闘があったらしいのでもっといると考えて良いだろう
173名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/23(土) 09:13:14.53ID:t4IYbfDY >>172
アムリッツァでの20万隻には、地方警備兵力からの出向分が結構な割合で居た筈。
帝国軍は元より、宇宙海賊にだってそれなりの戦力がある可能性は高いし、地方警備兵力を弱くする理由がない。
第14・第15艦隊編成時とかも、如何に国難であっても、地方警備兵力を徹底的にガラ空きにするわけには行かなかったって事情を考えるべきだな。
なお、帝国での門閥貴族連合軍の場合、数だけは多かったのは、考え無しに対ラインハルト戦のためにに吸い上げてたのだろう。
僅かに領地警備に残されてた分は、キルヒアイス別働隊が各個撃破した。
アムリッツァでの20万隻には、地方警備兵力からの出向分が結構な割合で居た筈。
帝国軍は元より、宇宙海賊にだってそれなりの戦力がある可能性は高いし、地方警備兵力を弱くする理由がない。
第14・第15艦隊編成時とかも、如何に国難であっても、地方警備兵力を徹底的にガラ空きにするわけには行かなかったって事情を考えるべきだな。
なお、帝国での門閥貴族連合軍の場合、数だけは多かったのは、考え無しに対ラインハルト戦のためにに吸い上げてたのだろう。
僅かに領地警備に残されてた分は、キルヒアイス別働隊が各個撃破した。
174名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/23(土) 09:23:09.00ID:t4IYbfDY >帝国軍の半数を指揮する
ラインハルトが宇宙艦隊副司令長官になった時、宇宙艦隊全18個の内の半数を指揮下に置いた、と有った。
地方警備兵力はまた別の筈(地方警備兵力は、貴族私兵以外に帝国軍中央直属のも有った筈)。
そしてエルウィン・ヨーゼフ即位に伴い、宇宙艦隊司令長官になったので、18個全部が指揮下に入った筈だが、ラインハルトの内乱当時の指揮兵力は10万。
つまり、ラインハルトの指揮下なので門閥貴族が指揮していた部隊が言うことを聞かなかった事など多々有った筈である。
よって、ラインハルトの職分における本来の兵数は、帝国内乱時の兵力算定については、あまり参考に出来ない。
ラインハルトが宇宙艦隊副司令長官になった時、宇宙艦隊全18個の内の半数を指揮下に置いた、と有った。
地方警備兵力はまた別の筈(地方警備兵力は、貴族私兵以外に帝国軍中央直属のも有った筈)。
そしてエルウィン・ヨーゼフ即位に伴い、宇宙艦隊司令長官になったので、18個全部が指揮下に入った筈だが、ラインハルトの内乱当時の指揮兵力は10万。
つまり、ラインハルトの指揮下なので門閥貴族が指揮していた部隊が言うことを聞かなかった事など多々有った筈である。
よって、ラインハルトの職分における本来の兵数は、帝国内乱時の兵力算定については、あまり参考に出来ない。
175名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/23(土) 09:26:11.16ID:t4IYbfDY176名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/23(土) 09:38:29.09ID:uc4o+1DL アムリッツァの後で、宇宙海賊の襲撃のニュースをみたポプラン、コーネフが「珍しいものをみた」と言っているから
アムリッツァで動員された地方警備の戦力激減で治安悪化、宇宙海賊の再活動とかあったんだろうな
宇宙海賊討伐、治安維持に功績があった第一艦隊のクブルスリーが統合幕僚本部長になって前線を離れたことも
影響しているのかもしれない
アムリッツァで動員された地方警備の戦力激減で治安悪化、宇宙海賊の再活動とかあったんだろうな
宇宙海賊討伐、治安維持に功績があった第一艦隊のクブルスリーが統合幕僚本部長になって前線を離れたことも
影響しているのかもしれない
177名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/23(土) 12:04:40.09ID:8ZjXjAPA フェザーンが暗躍して、同盟の交易路を不安定化することで
商品を高値に吊り上げている感じがする
あちこちで第二のバランタイン・カウフとその財閥が大量に出現してそう
商品を高値に吊り上げている感じがする
あちこちで第二のバランタイン・カウフとその財閥が大量に出現してそう
178名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/23(土) 14:12:06.47ID:cUNmG8Tr ヤンの容姿はOVA版に近いのか?
179名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/23(土) 15:55:35.63ID:xYBo50hR 帝国での企業というと外伝に出てたバーゼル
元中将は輸送会社の重役だったか。
門閥とかは帝国内の大企業の大株主もやって
たんだろうか
元中将は輸送会社の重役だったか。
門閥とかは帝国内の大企業の大株主もやって
たんだろうか
180名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/23(土) 16:05:39.96ID:zE9p6i4K >>179
顧問はフェザーン人がやっていて、実質フェザーン企業になっていそうな悪寒w
ところで話は変わるけど、リップシュタット戦役といえばキフォイザー星域会戦で
リッテンハイム艦隊5万隻のうち5000隻は戦場を離脱した後あてもなく何処かへ逃げ去った
ということだが・・・
5000隻の宇宙海賊 爆☆誕!?ヽ(゚∀゚)ノ
顧問はフェザーン人がやっていて、実質フェザーン企業になっていそうな悪寒w
ところで話は変わるけど、リップシュタット戦役といえばキフォイザー星域会戦で
リッテンハイム艦隊5万隻のうち5000隻は戦場を離脱した後あてもなく何処かへ逃げ去った
ということだが・・・
5000隻の宇宙海賊 爆☆誕!?ヽ(゚∀゚)ノ
181名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/24(日) 10:16:25.01ID:c8rVSMj5 回廊の戦いで、こっそりヤン艦隊に参加してます
182名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/24(日) 16:57:51.21ID:n3Vro2Qa ドミニクの様に有名な
歌手はフェザーンに数人ぐらいいそうだな
歌手はフェザーンに数人ぐらいいそうだな
183名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/24(日) 19:16:03.58ID:IcEuLlCX そりゃあ、フェザーンの人口は10億だぜ?
184名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/24(日) 20:34:41.92ID:5QGnOBHQ そういやフェザーンって食料や各種資源の説明はあったかな
10億の人口を養えるのかとか、軌道施設のある都市に全市民が固まって存在しているとか
10億の人口を養えるのかとか、軌道施設のある都市に全市民が固まって存在しているとか
185名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/24(日) 20:38:07.81ID:5yUdxYse 金はあるから帝国からも買えるしなー
ペット飼えるなら食料にも困ってないだろうし
ペット飼えるなら食料にも困ってないだろうし
186名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/24(日) 20:54:23.65ID:kmdtdBUo 同盟は英語派生の言語、帝国はドイツ語派生の
言語だがフェザーンの言語については原作で
ふれてあったかな?
フェザーン人はボリスやルビンスキーみたく
スラブ風の名を持ってる人が多い感じだか
ドミニクはフランス風の名前だな
言語だがフェザーンの言語については原作で
ふれてあったかな?
フェザーン人はボリスやルビンスキーみたく
スラブ風の名を持ってる人が多い感じだか
ドミニクはフランス風の名前だな
187名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/24(日) 21:03:34.61ID:kmdtdBUo 帝国内の一地域だったところに非ドイツ風の
姓名を持ってる人が住んでで、そこに地球
出身のラープがやってきて帝国側に働きかけ
た上で自治領化を果たしたみたいだが、
ラープがやってくる以前のフェザーンや
フェザーン人の境遇ってどんな感じだった
のかな
姓名を持ってる人が住んでで、そこに地球
出身のラープがやってきて帝国側に働きかけ
た上で自治領化を果たしたみたいだが、
ラープがやってくる以前のフェザーンや
フェザーン人の境遇ってどんな感じだった
のかな
188名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/24(日) 21:11:13.93ID:0ICEVuC7189名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/24(日) 21:27:07.05ID:vg6m83QN 人工惑星のイゼルローン要塞で自給自足可能なんだから、フェザーンでだって、どうとでもなるんじゃね?
190名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/24(日) 21:30:50.40ID:vg6m83QN >>186
帝国の自治領なんだから帝国語だろ。
あと、帝国にだって、作中あまり目立って登場してないだけで、非ドイツ系の名前はいくらでも有った筈。
ラープやド・ヴィリエは帝国領の地球出身。
ハイネセンやグエン・キム・ホアだって、元来は帝国人。
帝国の自治領なんだから帝国語だろ。
あと、帝国にだって、作中あまり目立って登場してないだけで、非ドイツ系の名前はいくらでも有った筈。
ラープやド・ヴィリエは帝国領の地球出身。
ハイネセンやグエン・キム・ホアだって、元来は帝国人。
191名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/24(日) 21:33:31.58ID:vg6m83QN192名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/24(日) 21:54:43.84ID:0ICEVuC7 >>191
フェザーン自治領設立時は帝国が同盟と戦争を始めてまもなくだし、
(帝国暦331年ダゴン会戦、帝国暦359年コルネリアス帝の親征、帝国暦373年フェザーン自治領成立)
当然レオポルド・ラープ(+地球教団)がフェザーンを確保したのはもっと前からだろうから、
帝国との交渉の余地は十分にあったのでは?
フェザーン自治領設立時は帝国が同盟と戦争を始めてまもなくだし、
(帝国暦331年ダゴン会戦、帝国暦359年コルネリアス帝の親征、帝国暦373年フェザーン自治領成立)
当然レオポルド・ラープ(+地球教団)がフェザーンを確保したのはもっと前からだろうから、
帝国との交渉の余地は十分にあったのでは?
193名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/24(日) 21:59:15.55ID:vg6m83QN >>192
別に、交渉云々は否定してねえよ。
別に、交渉云々は否定してねえよ。
194名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/24(日) 22:00:18.77ID:vg6m83QN あと、フェザーン確保がどうこうとか、そこらへんも現状は一切不明だから。
195名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/24(日) 22:21:23.86ID:0ICEVuC7 あるいは、フェザーン自治領が設立した時点ではフェザーン回廊の一方の出口が
同盟領とつながっていることを黙っていたとかw
回廊じゃなくて宇宙のへこみで申請して、フェザーンの自治化を徹底的に既成事実化した上で
後から回廊であることに気づいたと言い訳したのかも?ww
同盟領とつながっていることを黙っていたとかw
回廊じゃなくて宇宙のへこみで申請して、フェザーンの自治化を徹底的に既成事実化した上で
後から回廊であることに気づいたと言い訳したのかも?ww
196名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/24(日) 22:32:26.56ID:vg6m83QN フェザーン自治領は、帝国と同盟の間の、お互いが攻勢に出ない結果生じた擬似的休戦期間の産物とか、原作に書いてあったから。
フェザーン回廊のことは両国に知られていたはず。
フェザーン回廊のことは両国に知られていたはず。
197名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/25(月) 00:17:04.59ID:dMcocZNm ハイネセンとかグエン・キム・ホアといった
長征参加者はみんな帝国語で会話してて、
同盟での公用語となった言語はバーラト到達後
に復元されてったの?
入植第一世代だと帝国語しか話せない連中も
多かったんだろうか
長征参加者はみんな帝国語で会話してて、
同盟での公用語となった言語はバーラト到達後
に復元されてったの?
入植第一世代だと帝国語しか話せない連中も
多かったんだろうか
198名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/25(月) 00:22:00.84ID:fudHilP3 帝国語と同盟語は大した違いは無いと、イゼルローン日記に有った。
元々、おそらくは英語を母体とした連邦公用語が有り(「タイタニア」に出た改良英語と同じかな)、それにドイツ風発音をミックスしたなんちゃってドイツ風の改変英語が帝国語。
元の連邦公用語を復元したのが同盟語。
そんな感じと思う。
元々、おそらくは英語を母体とした連邦公用語が有り(「タイタニア」に出た改良英語と同じかな)、それにドイツ風発音をミックスしたなんちゃってドイツ風の改変英語が帝国語。
元の連邦公用語を復元したのが同盟語。
そんな感じと思う。
199名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/25(月) 00:56:09.45ID:QlwV1r+o ユリアンの死んだ祖母が長征参加者の協力者の末裔だと自慢してたな
200名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/25(月) 06:36:19.47ID:nSYVw3kc アメリカ合衆国には、リアルにそういうのがいるらしい。
それを踏まえたのだろう。
それを踏まえたのだろう。
201名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/25(月) 06:40:10.18ID:tqhMUL60 銀英伝のエピは元ネタあるのが多い
じゃがいもドーソンは東條英機とか
じゃがいもドーソンは東條英機とか
202名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/25(月) 23:50:26.22ID:scYewnKl ビッテンフェルトの軍務尚書への悪口豊富は陸軍への悪口がバリエーション豊かだった豊田副武だろうw
203名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/26(火) 11:42:36.86ID:x3tsRfN/ ヤンの死んだ母親の親戚は
ヤン死後どうしたんだろうか?
ヤン死後どうしたんだろうか?
204名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/26(火) 12:52:33.69ID:ux6fsoBw 最初に英雄扱いされた時点で連絡はしているのではないかな
ヤン自身がどう考えて対応したかは不明……まぁ、要塞からとはいえユリアンがヤンの死後全く連絡を考えていないから、かなり険悪だったかそもそも戦死等で絶えていたか
ヤン自身がどう考えて対応したかは不明……まぁ、要塞からとはいえユリアンがヤンの死後全く連絡を考えていないから、かなり険悪だったかそもそも戦死等で絶えていたか
205名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/26(火) 12:59:51.93ID:+i8R0Pep ヤン一党は同盟では一応叛逆の扱いなので
連絡取ったらあっちが憲兵からいじめられるだろ
連絡取ったらあっちが憲兵からいじめられるだろ
206名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/26(火) 13:27:20.18ID:25q1adUh ヤンがエル・ファシルからの脱出を成功させて英雄扱いされたときに親戚が増えたみたいなエピソードがあったと思うけど
その親戚たちはその叛逆時どうしたんだろうね
その親戚たちはその叛逆時どうしたんだろうね
207名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/26(火) 14:58:52.11ID:gv0fZQy7 「ウチのウェンリーちゃんを切り捨てるとは正気じゃないわね」
とか?
とか?
208名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/26(火) 15:29:37.30ID:iLEfaEsA 同盟市民の多くはレベロの話を信じなかったんじゃないかな?
ヤンウェンリーの1,000年の計が吹聴されるくらいだし、多分自称親族も不利にはならなかったのかな
ヤンウェンリーの1,000年の計が吹聴されるくらいだし、多分自称親族も不利にはならなかったのかな
209名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/26(火) 15:45:09.45ID:gv0fZQy7 人気で言えば比較にもならんやろ。
レベロは、ダーティーな手口でマスコミを操作するような真似もやらんだろうしな。
結果、国難が悪化の一方とは、皮肉な構図だが。
レベロは、ダーティーな手口でマスコミを操作するような真似もやらんだろうしな。
結果、国難が悪化の一方とは、皮肉な構図だが。
210名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/26(火) 20:43:50.54ID:VgAAMjfs 徹底抗戦を唱える一部の同盟市民の中には
トリューニヒトの命令に従ったヤンを裏切り者
扱いする連中もいたんだろうか。
トリューニヒトの帝国亡命で同盟の新指導者
となったレベロが国家を存続させるために
ヤンと対峙する側となるのは何ともいえない
むなしさを感じるけど
トリューニヒトの命令に従ったヤンを裏切り者
扱いする連中もいたんだろうか。
トリューニヒトの帝国亡命で同盟の新指導者
となったレベロが国家を存続させるために
ヤンと対峙する側となるのは何ともいえない
むなしさを感じるけど
211名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/26(火) 20:49:36.77ID:vrOH46wl そういう連中は救国のシンパだな。
元からヤンを敵視してんじゃね?
元からヤンを敵視してんじゃね?
212名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/26(火) 21:03:40.58ID:VgAAMjfs 憂国のほうかと思ってた(´・ω・`)
それはそうと救国のほうだがリンチって
酒浸り自暴自棄になってはいたけどヤンへの
逆恨みは抱いてなかったのかな?
エルファシルで自分が見捨てた住民の中に
グリーンヒルの娘がいる事はともかく、その
子がヤンの部下になってる事までは知らなか
ったか
それはそうと救国のほうだがリンチって
酒浸り自暴自棄になってはいたけどヤンへの
逆恨みは抱いてなかったのかな?
エルファシルで自分が見捨てた住民の中に
グリーンヒルの娘がいる事はともかく、その
子がヤンの部下になってる事までは知らなか
ったか
213名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/26(火) 21:06:34.49ID:1qcFQWV5 >>211
ヤンを表面しか見ていなければ、ヤンは同盟に勝利を呼び込む超英雄にしか見えないだろw
ヤンを表面しか見ていなければ、ヤンは同盟に勝利を呼び込む超英雄にしか見えないだろw
214名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/26(火) 21:10:19.01ID:vrOH46wl そういうアホどもは、救国のことも表面しか見てねえだろ。
「ヤンはサヨク!! 帝国の独裁者を褒めるとはケシカラン!!」
そんな認識でも驚かん。
「ヤンはサヨク!! 帝国の独裁者を褒めるとはケシカラン!!」
そんな認識でも驚かん。
215名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/26(火) 21:30:33.98ID:q8Vi3eaq 愛国者も売国者も1文字しか違わないからな
その違いも、頭が ”ア”ホか ”バ”カかの違いでしかない
その違いも、頭が ”ア”ホか ”バ”カかの違いでしかない
216名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/26(火) 22:44:15.34ID:jhxzsWwz 「愛国」という言葉にうさん臭さを染みつかせたのは、日教組による戦後教育の賜物だな。
当たり前の概念なのに、心の底に抵抗感を感じる。三つ子の魂百までとは言ったものだ。
当たり前の概念なのに、心の底に抵抗感を感じる。三つ子の魂百までとは言ったものだ。
217名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/26(火) 22:53:11.86ID:pqluBYuF 日本の伝統で大切なのは地縁血縁であって、国などという西洋由来の概念をありがたがるのは夷狄かぶれだから天誅。
218名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/27(水) 01:19:18.55ID:4qvk2wP/ トリューニヒトの死後、彼が帝国で議会
政治を開こうともくろんでた事が判明
したそうだが、帝国側でこれに関与してた
連中って一網打尽にされたの?
政治を開こうともくろんでた事が判明
したそうだが、帝国側でこれに関与してた
連中って一網打尽にされたの?
219名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/27(水) 02:08:35.89ID:UjO9RKgN ユリアンが即フライングボール選手になってたら早死にしてた?
220名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/27(水) 05:24:03.76ID:hkkxLZKI >>218
ブラッケやリヒターが関与していそうだけど、もしそうなら相当ヤバイw
ブラッケやリヒターが関与していそうだけど、もしそうなら相当ヤバイw
221名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/27(水) 09:21:56.62ID:WYTO5KoH222名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/27(水) 09:34:13.61ID:WYTO5KoH >>219
色々有ってレジスタンスの指導者になります
色々有ってレジスタンスの指導者になります
223名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/27(水) 09:59:41.35ID:hkkxLZKI >>221
純粋に立憲体制を望んで関与したのは果たしてどのぐらいいたのだろう?
ほとんどがローエングラム体制下で冷や飯食いを強いられてきた旧体制寄りではないかな?
現首脳陣を排除して復権できるならトリューニヒトとでも手を組むような連中じゃないの?
純粋に立憲体制を望んで関与したのは果たしてどのぐらいいたのだろう?
ほとんどがローエングラム体制下で冷や飯食いを強いられてきた旧体制寄りではないかな?
現首脳陣を排除して復権できるならトリューニヒトとでも手を組むような連中じゃないの?
224名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/27(水) 10:26:04.37ID:WYTO5KoH トリューニヒトと積極的に組みたがるのがいたとして、主にフェザーンの影響下にいた連中でないかな。
経済重視で、汚れた手段もアリな連中。
地球教残党も潜んでいたりしてな。
だとしたら、ユリアンたちも、そいつらとはうかうかとは組めないな。徹底的に調査しないといかん。
経済重視で、汚れた手段もアリな連中。
地球教残党も潜んでいたりしてな。
だとしたら、ユリアンたちも、そいつらとはうかうかとは組めないな。徹底的に調査しないといかん。
225名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/27(水) 13:52:22.72ID:zD5d3bHb これは久々かな。
電撃ファミで田中御大のインタビューが載った。
発表があったDNTベースのゲーム記念らしいがクローズβまで進んでたのね。
電撃ファミで田中御大のインタビューが載った。
発表があったDNTベースのゲーム記念らしいがクローズβまで進んでたのね。
226名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/27(水) 23:15:19.18ID:KxtXpOfP >225
ねとらぼで先に読んだけどそちらが元記事でしたか
ttps://news.denfaminicogamer.jp/interview/231227a
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2308/22/news103.html
ねとらぼで先に読んだけどそちらが元記事でしたか
ttps://news.denfaminicogamer.jp/interview/231227a
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2308/22/news103.html
227名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/28(木) 00:46:47.55ID:44Har8pn トリューニヒトによって立憲体制がなされた
場合、皇帝は戦後日本における天皇のような
立ち位置になってるんだろうか。
場合、皇帝は戦後日本における天皇のような
立ち位置になってるんだろうか。
228名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/28(木) 01:48:41.74ID:uaLDk0FW 同盟の女性軍人は後方勤務が多いのか?
229名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/28(木) 02:30:24.80ID:xCv3jWvn230名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/28(木) 02:32:57.37ID:xCv3jWvn231名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/28(木) 11:17:09.07ID:hk8xnPfS >>227
トリューニヒトとしては自身が帝国の首相として権力を振るいたいから
皇帝の政治権力をできるだけ削いでおきたいだろうけど、
落としどころとしては憲法を制定して皇帝の権力に枠をはめた上で
帝国議会が政治の一部を担うぐらいで、実効的には皇帝は絶大な権力を
握ったままなのでは?
トリューニヒトとしては自身が帝国の首相として権力を振るいたいから
皇帝の政治権力をできるだけ削いでおきたいだろうけど、
落としどころとしては憲法を制定して皇帝の権力に枠をはめた上で
帝国議会が政治の一部を担うぐらいで、実効的には皇帝は絶大な権力を
握ったままなのでは?
232名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/28(木) 11:19:53.25ID:44Har8pn 艦船乗りも当然前線勤務ではあるんだが
それ以上に戦闘艇乗りや陸戦部隊のほうが
前線勤務色強そう。
女性の戦闘艇乗りはカリン以前にもいそうな
気がするけど女性のローゼンリッター隊員は
さすがにいないか
それ以上に戦闘艇乗りや陸戦部隊のほうが
前線勤務色強そう。
女性の戦闘艇乗りはカリン以前にもいそうな
気がするけど女性のローゼンリッター隊員は
さすがにいないか
233名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/28(木) 11:26:50.35ID:HxgKBhf8 マジレスすると陸戦部隊にだって事務官は居るはずですし。
車両その他の整備兵とか、連隊専用の強襲揚陸艦の乗員なども。
車両その他の整備兵とか、連隊専用の強襲揚陸艦の乗員なども。
234名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/28(木) 11:41:21.38ID:Y5WRWA9L トリューニヒトは地球教団のバックアップなしだと、国政レベルでどこまで通用するのかしらん
国防委員としての成功も、地球教団から帝国の情報があって…なんて裏話がありそうなんだけどね
国防委員としての成功も、地球教団から帝国の情報があって…なんて裏話がありそうなんだけどね
235名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/28(木) 11:49:22.99ID:HxgKBhf8 ソレはない。
ヨブと地球教の関係の端緒はアスターテ会戦以降(憂国と教団の成員重複が増加)、特に決定的なのはクーデター時点。
ヨブと地球教の関係の端緒はアスターテ会戦以降(憂国と教団の成員重複が増加)、特に決定的なのはクーデター時点。
236名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/28(木) 11:54:06.07ID:HxgKBhf8 ただまあ、ルビンスキー(というかフェザーン自治領政府)が、同盟と帝国各々の主戦派に金と情報を流してたのは有りそう。
237名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/28(木) 16:59:15.77ID:DBaxPSqW パワーソースが本人になきゃロイサマも最後に56すまで執着しないヨネ
238名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/29(金) 01:25:09.36ID:1jw7BCDl 銀英伝の世界では銀河英雄伝説のOVAや漫画の立ち位置は
TVドラマや映画に近いのか?
TVドラマや映画に近いのか?
239名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/29(金) 02:40:56.12ID:0dJrHsHy 少なくとも原作にそんな記述はない筈だが。
二次著作物が、作中でそういう設定を作ってることは有るかもしれんが。
ちなみに、原作とは別に「正史」があることにして、原作はその正史の現実の中での虚構と言う設定のWEBでの二次創作があったが。
その作者は、一生治らない病気に掛かって毎日死ぬほど苦しんで120歳まで生きるといい。
二次著作物が、作中でそういう設定を作ってることは有るかもしれんが。
ちなみに、原作とは別に「正史」があることにして、原作はその正史の現実の中での虚構と言う設定のWEBでの二次創作があったが。
その作者は、一生治らない病気に掛かって毎日死ぬほど苦しんで120歳まで生きるといい。
240名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/29(金) 09:55:04.08ID:6CZbsuU6 後世の歴史家による小説っていう設定じゃなかったっけ?
ヤンに関しての情報量が多いのはユリアンがいっぱい記録を残したからって設定
ヤンに関しての情報量が多いのはユリアンがいっぱい記録を残したからって設定
241名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/29(金) 10:02:59.47ID:0dJrHsHy >>240
そんな設定は無い。
そんな設定は無い。
242名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/29(金) 12:05:27.40ID:4oVBYAgF ユリアンの著作は引用されているから、明確な設定はないけどヤンに関する物語の多くはユリアンの記録だろうね。
243名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/29(金) 12:36:40.22ID:xBZt6t4x 三国志が元ネタなんだから
そういう側面はあるかもね
でももう史実と演義が渾然一体になっているのが銀英伝だと思う
そういう側面はあるかもね
でももう史実と演義が渾然一体になっているのが銀英伝だと思う
244名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/29(金) 12:51:13.59ID:0dJrHsHy245名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/29(金) 12:53:17.00ID:0dJrHsHy246名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/29(金) 13:14:19.58ID:xBZt6t4x >>244
田中 最初、編集さんからは『銀河三国志』というタイトルで行こうと言われたんです(笑)。
田中 最初、編集さんからは『銀河三国志』というタイトルで行こうと言われたんです(笑)。
247名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/29(金) 13:20:09.66ID:0dJrHsHy248名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/29(金) 13:25:37.09ID:0dJrHsHy なお、参考までに。
ユリアンのヤン関係の記録については、フレデリカのヤン関係の証言と並んで、客観性に疑問が持たれているとか、そういう趣旨の記述も、原作の地の文にあったっけな。
ユリアンのヤン関係の記録については、フレデリカのヤン関係の証言と並んで、客観性に疑問が持たれているとか、そういう趣旨の記述も、原作の地の文にあったっけな。
249名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/29(金) 18:00:54.23ID:tX9RLJCM こんな銀英伝はイヤだ:地の文が作者の主観むき出しで人物描写に毀誉褒貶とエコヒイキが山盛りな銀英伝
250名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/29(金) 18:23:21.63ID:uUVnLDql フツーに創竜伝ヤン
251名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/29(金) 23:59:12.54ID:PGUem7TJ 憂国騎士団とグルになって反戦派の弾圧を
おこなってた同盟警察だが憂国騎士団が
帝国側に鎮圧された後、警察内の憂国
シンパも摘発されてったんだろうか。
同盟存在中は憂国とグルだったけど帝国に
併合された後は手のひらを返したように
弾圧する側へとまわった?
おこなってた同盟警察だが憂国騎士団が
帝国側に鎮圧された後、警察内の憂国
シンパも摘発されてったんだろうか。
同盟存在中は憂国とグルだったけど帝国に
併合された後は手のひらを返したように
弾圧する側へとまわった?
252名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/30(土) 01:38:23.66ID:cuwgewMz ラインハルトの死んだ母親は心筋梗塞で亡くなった?
253名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/30(土) 08:26:24.79ID:pDL7/ItX >>246
「銀河英雄伝説」も引いて素で見ると大概なタイトル
「銀河英雄伝説」も引いて素で見ると大概なタイトル
254名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/30(土) 08:58:50.78ID:VBUJ9cuz >>252
黄金の翼設定では、門閥貴族の地上車に轢き殺された。
黄金の翼設定では、門閥貴族の地上車に轢き殺された。
255名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/30(土) 09:01:27.92ID:VBUJ9cuz256名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/30(土) 09:50:18.02ID:C+bYuj7C 憂国がバーラトの和約の後にサボタージュ
活動やテロおこなってる描写ってなかった
かな
活動やテロおこなってる描写ってなかった
かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国の局長は「両手をポケット」で対峙 宣伝戦で国民に示す ★3 [蚤の市★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★4 [ぐれ★]
- 中国側が首相答弁の撤回要求、日本側拒否 [夜のけいちゃん★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【音楽】Perfume・あ~ちゃんの結婚相手「一般男性」は吉田カバンの社長・吉田幸裕氏(41) 高身長で山本耕史似 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「タワマン天国」に飛びつく若者…SNSに転がる「成功体験」に続けるのか 湾岸エリアの業者が語った現実 [蚤の市★]
- 【悲報】おこめ券、9.5億円配布分のうち2.4億が経費、うちJAが1億円中抜き🤗高市ありがとう [359965264]
- AV女優さん「時間停止物」のAVを完全否定してネット騒然。お前らの夢が1つ潰える [152212454]
- 【悲報】高市有事で日本に同調する国、1つも現れないwwwwwwwwwwwwwww [603416639]
- 自閉症が「んなっしょい」と連呼するお🏡
- FGOで好きなサーヴァントがアビゲイル、北斎、楊貴妃なんだが
- (´・ω・`)おはよ
