銀河英雄伝説 素朴な疑問186

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/26(金) 13:41:15.24ID:FSzKqhlt
銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。

使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
  行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
  しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
  思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
  そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
  スルーしましょう。

※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問185
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1701154984/
2024/02/18(日) 20:50:12.76ID:Sy7eifDX
>>780
何処に目玉つけてんだ。
長征一万光年自体が(それに続く同盟建国もだな。100年と少しで、2万隻・200万人の艦隊を用意出来る国を作ってんだぞ。多分総人口は、1千万は余裕で越えてる)、先進技術の塊だ。
確実に、科学者・技術者を含む知的エリート層が、大勢、奴隷にされていた。
2024/02/18(日) 20:53:14.75ID:DDpWdYX4
文明ヤリナオシ国にたったの100年と少しで追いつかれた挙句に
それからもタイシテ進んでないレベルの停滞ダメダメ制って補足してくれてアリガトーネw

ドモ(^ω^)ドモ
2024/02/18(日) 20:59:56.10ID:Sy7eifDX
同盟は、文明やり直しなどしていない。
むしろ、上澄みのエリート層が建国した。
そして帝国が各分野で停滞したままなら、同盟建国以降で逆転される。
あとはボコられるだけだな。
2024/02/18(日) 21:01:44.50ID:DDpWdYX4
追いついたらすぐ勝利目標の設定もアヤフヤなまま戦争始めちゃったカラネw

リソース(^ω^)クイツブスイッポーヨ
2024/02/18(日) 21:02:40.04ID:Sy7eifDX
理屈を放棄したようだから、敗北宣言と受けとる。
おつかれさん。
2024/02/18(日) 21:04:11.28ID:Sy7eifDX
じゃ、NG登録、と。
787名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/18(日) 21:04:21.09ID:kzf7p2OL
文明やり直しというか、乗ってきた宇宙船が拠点として活動してただろうし
ローテクから文明を起こしたわけじゃなく
初手から核融合炉とか生存に必要な循環システムとか保有してたと言えるので
なろう系小説でいばチート持った状態で辺境惑星でスローライフ下剋上帝国に反旗を翻しみた みたいな感じっしょw
2024/02/18(日) 21:04:54.12ID:DDpWdYX4
ア〜、根拠も無いのに突然勝利宣言出すヤツは、ナw

イヂメスギチャッタカナー(´・ω・`)ゴメンヨー
2024/02/18(日) 21:09:59.30ID:Sy7eifDX
>>787
そもそもが、その宇宙船だって、序盤のイオン・ファゼカスからして、自力で作ったんだぜ?(企画から決行まで僅か3カ月)
40万人が参加して半世紀を費やした長征中の、そして同盟建国以降の、政治・経済・社会など、諸々の仕組み作りもだ。
2024/02/18(日) 21:10:34.39ID:DDpWdYX4
>>787
国家政体がテクノロジーだけで成立してるならソモソモ
>>753ちゃんが主張したい「このレベルな時点でスーパー政体」の根拠が根本から崩れるノヨネw

ホーケンセーゴッコノアホアホコクデモ(^ω^)ナンノモンダイモナイッテコ〜ト
2024/02/18(日) 21:14:49.49ID:DDpWdYX4
>>789
帝国は食い潰してるだけの遺産を同盟はちゃんと利殖して追いついてるトイウ
ボキの主張を認めてくれてウレシイカギリデスw

リロンヲツクシテカタレバ(^ω^)ヤッパリツウジルンダナ〜
2024/02/18(日) 21:17:08.42ID:tn/u82Nh
>>779
フェザーン経由の技術やん、、、
2024/02/18(日) 21:31:03.99ID:Sy7eifDX
>>792
原作に、そういう記述はねえのよ?
2024/02/18(日) 21:57:03.12ID:NuOjaUWa
ハイネセンのカリスマも重要だけど、たまたま同じ惑星に技術者が揃っていたという幸運もあるんだろうな。
辺境惑星は強制労働者で完結した社会が営まれていたのかもしれん。医師や農業等の食糧生産、各種機器の整備や開発まで強制労働者自身でやっていたのかもな。
そこに新規の強瀬労働者として宇宙航行の専門知識を持った人間が流されてきたとか。
2024/02/18(日) 22:07:48.88ID:Sy7eifDX
暴政をやらかしてる国で、知識階級が目の敵にされ、知識階級から革命家が現れる。
定番の状況でないかな?
796名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/18(日) 23:03:47.71ID:kzf7p2OL
歴史的にはセオリーだな
ヤンならなんていうだろうか

長征宇宙船の中で世代交代もあったくらいだから多分、船内は一種の国家はすでにできていたと思う
2024/02/19(月) 00:20:20.50ID:YuwJF6Gc
アーレ・ハイネセンやグエン・キム・ホア
に反発して派閥作ったり離脱した連中も
いたんじゃないのかなとは思った。

後世に伝わる長征一万光年の物語って
闇の部分は伏せられ脚色施されてそう
2024/02/19(月) 06:59:43.85ID:K3PHo2sM
あ、ダゴン星域会戦前の同盟軍の提督たちが立てた「武勲」ってそういう……
2024/02/19(月) 07:11:18.56ID:h8CZLhjk
>>798
宇宙海賊とかも確実に居たろ。
急成長中の都市ってのは治安が悪いものなんだそうだが、それの国レベル・宇宙規模だ。
2024/02/19(月) 07:14:05.04ID:h8CZLhjk
>>797
帝国に近すぎると、流石に怖いだろう。
2024/02/19(月) 09:41:36.39ID:IhWPQmbv
長征より前から多数の脱出者がいて、それらを糾合して同盟を結成したのがバーラト星系だった、としたら、星系間の主導権争いはあっただろうな
2024/02/19(月) 09:52:12.10ID:h8CZLhjk
流石にそれはない
有るなら、銀河系史概略が記述から無視するわけがない
2024/02/19(月) 10:11:46.50ID:YuwJF6Gc
宇宙海賊の襲撃(撃退はしたけど)で
命落としたり、長征からの造反者・
離脱者が宇宙海賊になったりな
ケースもあったりして

それはそうと妊婦もいただろうから
ワープなしでの長征おこなって50年くらい
かかったのかもだが、ワープ駆使したら
時間的にどのくらいで惑星ハイネセンに
たどり着くのかな
2024/02/19(月) 10:14:26.89ID:t26+RvKa
ハイネセンの部下の末裔 ミンツ家がユリアンの祖母だっけ
2024/02/19(月) 10:44:24.50ID:h8CZLhjk
>>803
とりあえず、イゼルローン要塞からだと、惑星ハイネセンまで、3~4週間。
2024/02/19(月) 10:47:28.07ID:h8CZLhjk
>>803
あと、ワープは、適宜使った筈だ。
1万光年は、光速で1万年掛かる距離ですよ?
食料作りや航路調査などもやりつつ、ボチボチ移動した筈。
出産は停泊中だな。
2024/02/19(月) 11:05:41.40ID:+9ozxOIT
長征のスケジュールを調整っテカ ワハハ
808名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/19(月) 11:13:28.35ID:SCHHLAwp
船長、こいつ宇宙葬でいっすか
2024/02/19(月) 11:19:59.77ID:JJdOxuwo
お前年配やろ
2024/02/19(月) 12:03:01.78ID:DVkHVBXU
>>803
計画的に妊娠しないと
常に誰かがワープの悪影響の期間になりそうだな
2024/02/19(月) 12:03:04.60ID:VhujwVRP
>>794
1巻の建国の歴史で帝国の亡命貴族や反体制派などが大量に合流して拡大したって書いてある。
2024/02/19(月) 13:18:13.52ID:lAJHez2a
>>811
そりゃあダゴン星域会戦以降の話。
ダゴン星域会戦当時、既に、帝国軍保有の物と同等の軍艦を2万隻と、その乗員200万人を迎撃に出せるまでになってたの。
当然、それを可能とするだけの背景が構築されている。
十数万人から始まった建国から、100年と少しでだ。
2024/02/19(月) 18:20:07.05ID:KNJ0u7eF
>>804
とユリアンの祖母が言ってるだけで真偽のほどは…
しかもユリアンはこの祖母にあまり好感を抱いてない
2024/02/19(月) 18:25:10.90ID:lAJHez2a
>>813
調べりゃ判ることで嘘は言わんだろうけど、だから何、て話ではあるな。
リアルにそういうのがアメリカに居るらしいが。
2024/02/19(月) 18:56:23.17ID:+9ozxOIT
ピルグリムファーザーネ
2024/02/19(月) 19:04:44.17ID:GXhu+PkM
来月DNTベースのゲーム、テストプレイが開始されるそうだけど
参加する(したい)住人のプレイヤーいる?

この時代Switch的なゲーム機があったらもう、リアルプレイヤーよりAIアバターによる代理戦闘がメインになるんだろーな、ある意味早過ぎて
2024/02/19(月) 19:41:01.59ID:hKcOuN0C
>>803
妊娠した状態でワープするのは避けるべきだけど、絶対NGとまでは行かないと思う。

もし絶対NGなら、箱舟作戦で大勢の妊婦がイゼルローン回廊に取り残されてしまう。(ノД`)
818名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/19(月) 19:53:11.52ID:SCHHLAwp
>>816
詳しく!
2024/02/19(月) 20:27:19.78ID:lAJHez2a
>>817
「悪いけど、胎児は、諦める覚悟をしてください」
じゃね?
2024/02/19(月) 20:30:10.65ID:wfFtgap5
どれほどの悪影響なのかわからんからな
2024/02/19(月) 20:48:46.45ID:hKcOuN0C
X線CTぐらいかも?w
2024/02/19(月) 20:55:21.06ID:GXhu+PkM
>>816
tps://www.gineiden-neuesaga.com/
PVPメインでマッチ戦闘シナリオとかをテストするみたいね
申し込みは28日1759まで
2024/02/19(月) 21:00:39.09ID:wfFtgap5
エル・ファシルも妊婦だけ置いていったわけじゃないだろうし
824名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/19(月) 21:57:09.94ID:SCHHLAwp
時空震があるくらいだから
亜空間への突入か出現時の衝撃のようなものが胎児の環境にはよろしくないとか
母体への負担になるとかそういう感じなんじゃない?
妊婦さんはジェットコースター乗れません、みたいな感じ
2024/02/19(月) 22:25:20.10ID:JJdOxuwo
胎児への影響が大きかったのはワープ開発初期で
かなり改善されてたはず
ヒルダの場合念の為というレベルだった
2024/02/19(月) 23:04:15.17ID:M5ZmpO+6
しかし立場上再婚とかできないしヒルダが女体の喜びを知ったのは一度だけか
827名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/19(月) 23:48:57.82ID:SCHHLAwp
あんま興味ないんちゃう?
>>822
ノイエでゲーム作るのか
派手になりそうだね
2024/02/20(火) 00:18:25.52ID:sewXTCD3
ラインハルトがリンチを使って同盟での
クーデターを謀ったり、ローゼンリッター
が帝国兵になりすましてイゼルローンに
潜入した件で思い出したけど帝国当局が
帝国からの脱出者の中に工作員を紛れ
込ませて情報収集とか特殊工作をおこなう
事例ってあった?
2024/02/20(火) 00:22:22.41ID:sewXTCD3
帝国の工作員が脱出者になりすまして
同盟内で活動する事ね
2024/02/20(火) 00:45:02.17ID:MHPOf/gc
>>826
ハーレムを作るよ
2024/02/20(火) 00:46:06.44ID:MHPOf/gc
>>829
幾らでも有るんじゃね?
同盟からも潜り込んでるだろうし。
2024/02/20(火) 00:47:42.42ID:MHPOf/gc
>>828
原作の記述に、と言う意味では、無い。
2024/02/20(火) 07:26:07.03ID:xciYxIy6
>>827
そんな、ラインハルトがよっぽど下手くそだったみたいに。
まあ多分上手くはないが。
2024/02/20(火) 08:21:03.39ID:L7EsJaJw
ポプランの出番かと思ったがアンネローゼみて軽口叩かなかったから無理だな
2024/02/20(火) 14:01:08.38ID:wa9hUyEE
>>828
ユリアン祖母はローゼンリッターを邪険に扱いそう
だからユリアン母に厳しかったのかな
2024/02/20(火) 16:37:07.63ID:tsjTHOOl
>>828
ローゼンリッター裏切りまくりやないか
2024/02/20(火) 19:24:35.85ID:sewXTCD3
歴代連隊長の半分近くが帝国へ
逆亡命してるけど逆亡命した連隊長で
その後が描かれてるのはリューネブルク
だけか
2024/02/20(火) 20:30:44.14ID:86OZeDFE
シェーンコップは将官への昇進も敵との戦闘で戦死も同盟への裏切りも全部実現しているなw
2024/02/20(火) 21:50:13.29ID:jz8OjkHl
>>829 >>832
ユリアンのイゼルローン日記でヤンが要塞を占拠した後に
同盟内の帝国のスパイ網の半分ほどが判明した旨記述がある
逆に言うと半分は検挙されていない
2024/02/21(水) 00:15:29.06ID:Dsnhm6yn
帝国では高位の軍人が同盟側に情報
流した事があったな。
同盟へ脱出した同志がその情報を
受け取ってたか
841840
垢版 |
2024/02/21(水) 00:19:06.83ID:Dsnhm6yn
この場合は同盟当局が仕組んだのではなく
彼らが自発的におこなってたんだっけ
2024/02/21(水) 00:41:20.99ID:dXb8WXSh
同盟側の諜報網が、帝国やフェザーンに構築されていたのでないかな?
2024/02/21(水) 00:41:55.15ID:dXb8WXSh
>>842
それらは、アッシュビー関連でも機能していた筈。
2024/02/21(水) 17:20:08.34ID:Dsnhm6yn
ダゴン以後の帝国からの脱出者やその
子弟の中には長征組以上に同盟人たらん
として過激な行動・言動に走る連中も
いたんだろうなという気が(そういうのは
帝国色を消すために非ドイツ風の姓名に
変えたりか)。
憂国の団員にも実はそういったのが混じって
そう
845名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/21(水) 19:57:58.27ID:Isv8c/PH
ウルヴァシーのサブリナ
2024/02/21(水) 20:06:44.88ID:jSMiDfO9
>>844
元々、ドイツ風じゃない名前の連中も居ただろうよ。
ドイツ風に改名しないから反抗的だ、お前奴隷な、てことも有ったかもね。
847名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/21(水) 20:26:31.89ID:Isv8c/PH
アジア系とかアフリカ系とか、とにかくゲルマン系以外の血を引いてる人たち、
あるいは外見にそういった特徴を強く持ってる人たちは
ただそれだけで迫害なり冷遇はされてたかもしれないね
実際のところは帝国内もゲルマン風が好まれたといっても人種の坩堝的なものだと思うけど
2024/02/21(水) 20:50:30.01ID:qvyWTx5s
原作1巻には混血が著しく進んだこの時代という記述がある
ほぼ外見は均一化されてるんだろう
と言いつつ同じ1巻にシトレという黒人の巨漢がwww
2024/02/21(水) 20:52:13.69ID:HYQNf8vj
マシュンゴ「肌の色という運命には逆らえませんから」
2024/02/21(水) 20:56:16.28ID:jSMiDfO9
>>848
隔世遺伝て奴では?
そつ言う形質同士でくっついて、そう言う形質が出やすい家系になることなんかも有ろうけど。
2024/02/21(水) 20:58:34.71ID:jSMiDfO9
>>847
つーか、ゲルマン系てのが、連邦末期には消滅していたろうね。
より広くの、白人的形質も、判りやすいものは絶滅危惧種。
そう言うのをかき集めたのが、帝国貴族ではなかろうか。
2024/02/21(水) 21:25:16.64ID:DaNTXZQB
もしヤンとフレデリカの間に子供が出来てたら
ヤンは自分の子供を軍人にしなさそう
2024/02/21(水) 21:28:19.79ID:jSMiDfO9
当人の自由意思を尊重するに決まってんだろ?
2024/02/21(水) 21:51:27.22ID:WDibPgKF
ただし、ルドルフによって貴族にされた連中はほぼ全員白人だったともあるんで
帝国上層部はそのへんの容姿まで含めて血統を保ってそう
855名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/21(水) 21:54:13.67ID:Isv8c/PH
戦争が続いてたとして、二人を見ていたらやっぱり軍人になりたいと思う、と思う
ユリアンと同じで憧れからかもしれないけど、それ以上に民衆を守る暴力装置というのを弁えた上で目指す価値があると気がついてくれる気がする
でも子供は親に反発しがちなので、ヤン以上に懐いたキャゼルヌあたりの影響を受けて「わいは補給と後方に生きる!」って目覚めるかもね
やんの弟子はユリアンおるしな
2024/02/21(水) 22:09:51.78ID:IjjrT1vX
アフリカからヨーロッパに移動した民族が数千年ぐらいで白人化したらしいし、
移民先の惑星の環境次第で肌の色が白人寄りになったりするんじゃないの?

1000年では足りんかw
2024/02/22(木) 01:12:51.62ID:LNHZC5sb
帝国は女性の軍人が少ないのかな?
2024/02/22(木) 02:32:55.52ID:rQ9jl/jl
帝国は農奴制なんてやっているくらいだから人手不足ではない
同盟の女性軍人は建国以来の人手不足が原因
2024/02/22(木) 06:52:31.45ID:6HaNapkR
>>856
白人はネアンデルタールのDNAが入ってる
自然変化だけでなく混血の効果
ちなみにネアンの遺伝子は劣性と言われていてネアン絶滅の一因
2024/02/22(木) 06:58:41.34ID:6HaNapkR
>>857
少ないも何も1巻にキルヒアイスの容貌を「ハンサムな赤毛ののっぽさん」と
評するところしか記述がない
1巻の設定は戦闘時の宇宙服着用も含めておそらく原作者は忘れている
2024/02/22(木) 07:16:49.07ID:EoWvrfxd
>>859
新説!ルドルフはネアンデルタール人の生き残りだった!!

という想念が舞い降りてきたw
2024/02/22(木) 08:27:54.24ID:63qH+v3c
>>860
ポプランが、戯れ言的発言ではあるが、帝国軍の女性パイロットに言及している(イゼルローン日記)。
2024/02/22(木) 08:29:54.03ID:63qH+v3c
>>858
天賦人権、法のもとの平等を謳う民主主義国家なんだから、社会の各分野に女性が居ても、それが普通。
2024/02/22(木) 09:24:20.77ID:fXMDNAt4
云うても多産が奨励されてるからなあ
産休充実してたらNHKの青山アナみたいにずっと出て来ない
2024/02/22(木) 09:31:44.14ID:M04X46ZQ
同盟において女性軍人がいる反面、女性
将官を見かけないのは「同盟に産めよ
増やせよな気風があって結婚とあわせて
退役してしまうからではないか」って意見が
過去スレにあったな
2024/02/22(木) 09:35:03.48ID:63qH+v3c
>>865
名字だけで、他の名前や容姿や性別その物の情報がないキャラの性別は、猫箱。
2024/02/22(木) 09:35:59.64ID:63qH+v3c
>>864
多産奨励てのも建国初期の話であって、現在はどうだか。
868名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/22(木) 09:43:45.69ID:UAYT/E0m
戦争してる以上、うめよ増やせよは基本政策だと思う
2024/02/22(木) 09:44:45.65ID:rQ9jl/jl
>>863
理念で戦うことの愚かしさ
全ては経済と道理によって決まる、それがヤンと同盟の存在意義
2024/02/22(木) 09:48:54.30ID:63qH+v3c
>>869
ヤンは、そうは考えんよ(笑)
2024/02/22(木) 09:50:08.14ID:63qH+v3c
>>868
合理だけで考えれば、とっくに停戦・講和してるよ。
872名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/22(木) 10:27:10.50ID:UAYT/E0m
停戦は帝国からはする理由がないんだよなそういえば
辺境の先に居着いた反乱軍でしかないわけで
しかも人口約半分くらいだから勢力としては脅威だけど
五分ですらない相手に停戦するなんて帝国の威信に関わると考えるんじゃないかな、と
そうなると理念で戦う愚かしい歴史の片棒を担いでるわけだな

はぁ、門閥貴族に生まれたかった
2024/02/22(木) 10:32:52.83ID:t++n2EGs
>>869
理念で戦争してるんならなおさら多産が奨励されるだろ
2024/02/22(木) 10:33:20.67ID:t++n2EGs
>>871
失礼、アンカ間違い
2024/02/22(木) 11:12:46.33ID:63qH+v3c
>>873
理念だけで戦争してない
勿論、理念だけで政治もしてない
経済とか感情とかポピュリズムとか惰性とか無関心とか諸々
2024/02/22(木) 11:13:58.15ID:63qH+v3c
>>872
財政・経済だけでも、立派に有るよ。
だからフェザーン自治領も成立した。
877名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/22(木) 11:18:14.47ID:UAYT/E0m
同盟なんかはラインハルト出現前から疲弊が見えてるもんな
トラバース法なんかもそうだけど

>>876
財布握られてるからこそ停戦に行けなかったりしてね
理念では止められないのが経済
2024/02/22(木) 11:29:49.14ID:63qH+v3c
>>877
(後半)
まあ、それは有るだろ。
案外、地球教にも、平和裏な復権とか考えていた派閥が有って(ラープもこれ)、その後の成り行きに、「こんな筈じゃなかった」と臍を噛むなど、有ったりしてな。
2024/02/22(木) 12:45:26.86ID:ET6jMk5R
日系の上石さんがオーベルシュタインに改姓してるかも
880名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2024/02/22(木) 13:27:06.28ID:UAYT/E0m
あ、実写化するときに基本的に日本人だけでもやろうと思えばできるのか
肌や目、髪の色の言及がされてる人物だけなんとかすれば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。