銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問185
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1701154984/
銀河英雄伝説 素朴な疑問186
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2024/01/26(金) 13:41:15.24ID:FSzKqhlt
828名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/20(火) 00:18:25.52ID:sewXTCD3 ラインハルトがリンチを使って同盟での
クーデターを謀ったり、ローゼンリッター
が帝国兵になりすましてイゼルローンに
潜入した件で思い出したけど帝国当局が
帝国からの脱出者の中に工作員を紛れ
込ませて情報収集とか特殊工作をおこなう
事例ってあった?
クーデターを謀ったり、ローゼンリッター
が帝国兵になりすましてイゼルローンに
潜入した件で思い出したけど帝国当局が
帝国からの脱出者の中に工作員を紛れ
込ませて情報収集とか特殊工作をおこなう
事例ってあった?
829名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/20(火) 00:22:22.41ID:sewXTCD3 帝国の工作員が脱出者になりすまして
同盟内で活動する事ね
同盟内で活動する事ね
830名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/20(火) 00:45:02.17ID:MHPOf/gc >>826
ハーレムを作るよ
ハーレムを作るよ
831名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/20(火) 00:46:06.44ID:MHPOf/gc832名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/20(火) 00:47:42.42ID:MHPOf/gc >>828
原作の記述に、と言う意味では、無い。
原作の記述に、と言う意味では、無い。
833名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/20(火) 07:26:07.03ID:xciYxIy6834名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/20(火) 08:21:03.39ID:L7EsJaJw ポプランの出番かと思ったがアンネローゼみて軽口叩かなかったから無理だな
835名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/20(火) 14:01:08.38ID:wa9hUyEE836名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/20(火) 16:37:07.63ID:tsjTHOOl >>828
ローゼンリッター裏切りまくりやないか
ローゼンリッター裏切りまくりやないか
837名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/20(火) 19:24:35.85ID:sewXTCD3 歴代連隊長の半分近くが帝国へ
逆亡命してるけど逆亡命した連隊長で
その後が描かれてるのはリューネブルク
だけか
逆亡命してるけど逆亡命した連隊長で
その後が描かれてるのはリューネブルク
だけか
838名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/20(火) 20:30:44.14ID:86OZeDFE シェーンコップは将官への昇進も敵との戦闘で戦死も同盟への裏切りも全部実現しているなw
839名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/20(火) 21:50:13.29ID:jz8OjkHl840名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/21(水) 00:15:29.06ID:Dsnhm6yn 帝国では高位の軍人が同盟側に情報
流した事があったな。
同盟へ脱出した同志がその情報を
受け取ってたか
流した事があったな。
同盟へ脱出した同志がその情報を
受け取ってたか
841840
2024/02/21(水) 00:19:06.83ID:Dsnhm6yn この場合は同盟当局が仕組んだのではなく
彼らが自発的におこなってたんだっけ
彼らが自発的におこなってたんだっけ
842名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/21(水) 00:41:20.99ID:dXb8WXSh 同盟側の諜報網が、帝国やフェザーンに構築されていたのでないかな?
843名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/21(水) 00:41:55.15ID:dXb8WXSh >>842
それらは、アッシュビー関連でも機能していた筈。
それらは、アッシュビー関連でも機能していた筈。
844名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/21(水) 17:20:08.34ID:Dsnhm6yn ダゴン以後の帝国からの脱出者やその
子弟の中には長征組以上に同盟人たらん
として過激な行動・言動に走る連中も
いたんだろうなという気が(そういうのは
帝国色を消すために非ドイツ風の姓名に
変えたりか)。
憂国の団員にも実はそういったのが混じって
そう
子弟の中には長征組以上に同盟人たらん
として過激な行動・言動に走る連中も
いたんだろうなという気が(そういうのは
帝国色を消すために非ドイツ風の姓名に
変えたりか)。
憂国の団員にも実はそういったのが混じって
そう
845名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/21(水) 19:57:58.27ID:Isv8c/PH ウルヴァシーのサブリナ
846名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/21(水) 20:06:44.88ID:jSMiDfO9847名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/21(水) 20:26:31.89ID:Isv8c/PH アジア系とかアフリカ系とか、とにかくゲルマン系以外の血を引いてる人たち、
あるいは外見にそういった特徴を強く持ってる人たちは
ただそれだけで迫害なり冷遇はされてたかもしれないね
実際のところは帝国内もゲルマン風が好まれたといっても人種の坩堝的なものだと思うけど
あるいは外見にそういった特徴を強く持ってる人たちは
ただそれだけで迫害なり冷遇はされてたかもしれないね
実際のところは帝国内もゲルマン風が好まれたといっても人種の坩堝的なものだと思うけど
848名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/21(水) 20:50:30.01ID:qvyWTx5s 原作1巻には混血が著しく進んだこの時代という記述がある
ほぼ外見は均一化されてるんだろう
と言いつつ同じ1巻にシトレという黒人の巨漢がwww
ほぼ外見は均一化されてるんだろう
と言いつつ同じ1巻にシトレという黒人の巨漢がwww
849名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/21(水) 20:52:13.69ID:HYQNf8vj マシュンゴ「肌の色という運命には逆らえませんから」
850名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/21(水) 20:56:16.28ID:jSMiDfO9851名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/21(水) 20:58:34.71ID:jSMiDfO9852名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/21(水) 21:25:16.64ID:DaNTXZQB もしヤンとフレデリカの間に子供が出来てたら
ヤンは自分の子供を軍人にしなさそう
ヤンは自分の子供を軍人にしなさそう
853名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/21(水) 21:28:19.79ID:jSMiDfO9 当人の自由意思を尊重するに決まってんだろ?
854名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/21(水) 21:51:27.22ID:WDibPgKF ただし、ルドルフによって貴族にされた連中はほぼ全員白人だったともあるんで
帝国上層部はそのへんの容姿まで含めて血統を保ってそう
帝国上層部はそのへんの容姿まで含めて血統を保ってそう
855名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/21(水) 21:54:13.67ID:Isv8c/PH 戦争が続いてたとして、二人を見ていたらやっぱり軍人になりたいと思う、と思う
ユリアンと同じで憧れからかもしれないけど、それ以上に民衆を守る暴力装置というのを弁えた上で目指す価値があると気がついてくれる気がする
でも子供は親に反発しがちなので、ヤン以上に懐いたキャゼルヌあたりの影響を受けて「わいは補給と後方に生きる!」って目覚めるかもね
やんの弟子はユリアンおるしな
ユリアンと同じで憧れからかもしれないけど、それ以上に民衆を守る暴力装置というのを弁えた上で目指す価値があると気がついてくれる気がする
でも子供は親に反発しがちなので、ヤン以上に懐いたキャゼルヌあたりの影響を受けて「わいは補給と後方に生きる!」って目覚めるかもね
やんの弟子はユリアンおるしな
856名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/21(水) 22:09:51.78ID:IjjrT1vX アフリカからヨーロッパに移動した民族が数千年ぐらいで白人化したらしいし、
移民先の惑星の環境次第で肌の色が白人寄りになったりするんじゃないの?
1000年では足りんかw
移民先の惑星の環境次第で肌の色が白人寄りになったりするんじゃないの?
1000年では足りんかw
857名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 01:12:51.62ID:LNHZC5sb 帝国は女性の軍人が少ないのかな?
858名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 02:32:55.52ID:rQ9jl/jl 帝国は農奴制なんてやっているくらいだから人手不足ではない
同盟の女性軍人は建国以来の人手不足が原因
同盟の女性軍人は建国以来の人手不足が原因
859名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 06:52:31.45ID:6HaNapkR860名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 06:58:41.34ID:6HaNapkR861名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 07:16:49.07ID:EoWvrfxd862名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 08:27:54.24ID:63qH+v3c >>860
ポプランが、戯れ言的発言ではあるが、帝国軍の女性パイロットに言及している(イゼルローン日記)。
ポプランが、戯れ言的発言ではあるが、帝国軍の女性パイロットに言及している(イゼルローン日記)。
863名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 08:29:54.03ID:63qH+v3c >>858
天賦人権、法のもとの平等を謳う民主主義国家なんだから、社会の各分野に女性が居ても、それが普通。
天賦人権、法のもとの平等を謳う民主主義国家なんだから、社会の各分野に女性が居ても、それが普通。
864名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 09:24:20.77ID:fXMDNAt4 云うても多産が奨励されてるからなあ
産休充実してたらNHKの青山アナみたいにずっと出て来ない
産休充実してたらNHKの青山アナみたいにずっと出て来ない
865名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 09:31:44.14ID:M04X46ZQ 同盟において女性軍人がいる反面、女性
将官を見かけないのは「同盟に産めよ
増やせよな気風があって結婚とあわせて
退役してしまうからではないか」って意見が
過去スレにあったな
将官を見かけないのは「同盟に産めよ
増やせよな気風があって結婚とあわせて
退役してしまうからではないか」って意見が
過去スレにあったな
866名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 09:35:03.48ID:63qH+v3c >>865
名字だけで、他の名前や容姿や性別その物の情報がないキャラの性別は、猫箱。
名字だけで、他の名前や容姿や性別その物の情報がないキャラの性別は、猫箱。
867名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 09:35:59.64ID:63qH+v3c >>864
多産奨励てのも建国初期の話であって、現在はどうだか。
多産奨励てのも建国初期の話であって、現在はどうだか。
868名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 09:43:45.69ID:UAYT/E0m 戦争してる以上、うめよ増やせよは基本政策だと思う
869名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 09:44:45.65ID:rQ9jl/jl870名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 09:48:54.30ID:63qH+v3c >>869
ヤンは、そうは考えんよ(笑)
ヤンは、そうは考えんよ(笑)
871名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 09:50:08.14ID:63qH+v3c >>868
合理だけで考えれば、とっくに停戦・講和してるよ。
合理だけで考えれば、とっくに停戦・講和してるよ。
872名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 10:27:10.50ID:UAYT/E0m 停戦は帝国からはする理由がないんだよなそういえば
辺境の先に居着いた反乱軍でしかないわけで
しかも人口約半分くらいだから勢力としては脅威だけど
五分ですらない相手に停戦するなんて帝国の威信に関わると考えるんじゃないかな、と
そうなると理念で戦う愚かしい歴史の片棒を担いでるわけだな
はぁ、門閥貴族に生まれたかった
辺境の先に居着いた反乱軍でしかないわけで
しかも人口約半分くらいだから勢力としては脅威だけど
五分ですらない相手に停戦するなんて帝国の威信に関わると考えるんじゃないかな、と
そうなると理念で戦う愚かしい歴史の片棒を担いでるわけだな
はぁ、門閥貴族に生まれたかった
873名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 10:32:52.83ID:t++n2EGs >>869
理念で戦争してるんならなおさら多産が奨励されるだろ
理念で戦争してるんならなおさら多産が奨励されるだろ
874名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 10:33:20.67ID:t++n2EGs >>871
失礼、アンカ間違い
失礼、アンカ間違い
875名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 11:12:46.33ID:63qH+v3c876名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 11:13:58.15ID:63qH+v3c877名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 11:18:14.47ID:UAYT/E0m878名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 11:29:49.14ID:63qH+v3c879名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 12:45:26.86ID:ET6jMk5R 日系の上石さんがオーベルシュタインに改姓してるかも
880名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 13:27:06.28ID:UAYT/E0m あ、実写化するときに基本的に日本人だけでもやろうと思えばできるのか
肌や目、髪の色の言及がされてる人物だけなんとかすれば
肌や目、髪の色の言及がされてる人物だけなんとかすれば
881名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 13:44:35.43ID:d4oFp5yY 講和、外交関係樹立までは無理としても、停戦くらいはできなくもないだろうけど
両国にそれを考えた政治家もいたけど「そのたびにフェザーンが邪魔した」って原作であったね
両国にそれを考えた政治家もいたけど「そのたびにフェザーンが邪魔した」って原作であったね
882名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 13:47:32.76ID:UAYT/E0m 戦費と物資を消費してくれればフェザーンは儲かるもんな
883名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 14:15:16.37ID:nHHhcYPW 停戦が長くなると、イゼルローンで交易が始まって、
フェザーンが独占していた帝国・同盟間の利益が
フェザーンが独占していた帝国・同盟間の利益が
884名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 14:38:06.57ID:M04X46ZQ885名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 16:59:24.41ID:WLZ/G3y0 フェザーンがいつできたか原作で明記されてたっけ?
886名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 17:01:14.55ID:6HaNapkR 原作読んでないの丸わかりやな
フェザーン初出時に明記されるわ
いつ誰がどうやってか
フェザーン初出時に明記されるわ
いつ誰がどうやってか
887名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 18:11:45.08ID:UAYT/E0m アスターテ後のボルテックとルビンの会談のあとだね
888名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 19:59:59.43ID:EoWvrfxd889名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 20:36:36.01ID:0bykYSdW 人口が建国期の勢いで増え続けているなら、閣議で、社会の人手不足が問題にはならんだろうし、同盟軍の艦隊の数(アスターテ会戦時点で十二個)も、帝国と同数(金髪の帝国元帥叙任時点で十八個)くらいにはなってるかもね。
890名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 23:02:56.88ID:O5/GYfDO GDPが同じくらいになったとしても、帝国は社会保障とかに一切振らなくていいから軍事予算的に同盟は勝てなそう
891名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/22(木) 23:15:52.91ID:0bykYSdW 社会全体が弱体化するわな。
帝国初期には3000億人居た人口が(銀河系史概略より)、物語の当時は250億人と言うね。
帝国初期には3000億人居た人口が(銀河系史概略より)、物語の当時は250億人と言うね。
892名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 00:04:57.87ID:SpEGdqmN 帝国も末期ではあった
だからこそラインハルトのような英雄が出てくる
ロイエンタールのような野心を秘めた貴族の一員やミッターマイヤーやビッテンフェルトのような貴族でない人材、オーベルシュタインのような核爆級の危険人物、こういった連中がラインハルトと関わる以前にある程度出てきてるってのも盤石の綻びだよね
だからこそラインハルトのような英雄が出てくる
ロイエンタールのような野心を秘めた貴族の一員やミッターマイヤーやビッテンフェルトのような貴族でない人材、オーベルシュタインのような核爆級の危険人物、こういった連中がラインハルトと関わる以前にある程度出てきてるってのも盤石の綻びだよね
893名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 00:10:16.11ID:NLbNEkUv アレク以降のローエングラム朝銀河帝国
は動乱が再発しない限り軍事予算や軍備
が削られ、その分社会保障に重点が置か
れるのかな?
バーラトを除いた旧同盟領の面倒も見な
ければならないだろうけど
は動乱が再発しない限り軍事予算や軍備
が削られ、その分社会保障に重点が置か
れるのかな?
バーラトを除いた旧同盟領の面倒も見な
ければならないだろうけど
894名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 00:16:02.90ID:7FW2jAkI >>892
間接的にはアッシュビーが帝国の命脈を縮めたことになる。ノブレスオブリージュの精神を持った良質な貴族が根こそぎ戦死して、貴族の質は致命的に悪化。
身分で抑えられていた有能な平民士官が頭角を現したからね。
間接的にはアッシュビーが帝国の命脈を縮めたことになる。ノブレスオブリージュの精神を持った良質な貴族が根こそぎ戦死して、貴族の質は致命的に悪化。
身分で抑えられていた有能な平民士官が頭角を現したからね。
895名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 00:17:57.72ID:NLbNEkUv 自治が認められたバーラトのほうは
それ以外の旧同盟領と違い、荒廃状態
であろうインフラを自力で建て直さな
ければならないんだろうか
(帝国から予算はもらえない?)
それ以外の旧同盟領と違い、荒廃状態
であろうインフラを自力で建て直さな
ければならないんだろうか
(帝国から予算はもらえない?)
896名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 04:41:08.75ID:95YOfnfu >>895
バーラト自治政府は帝国から予算をもらうどころか帝国に上納金を納めなければならないのでは?w
バーラト自治政府は帝国から予算をもらうどころか帝国に上納金を納めなければならないのでは?w
897名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 06:47:42.98ID:1nvz7pyM898名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 06:48:32.54ID:1nvz7pyM >>896
わざわざ紛争の種を蒔きたいとヒルダが思うなら、そうなるだろうな。
わざわざ紛争の種を蒔きたいとヒルダが思うなら、そうなるだろうな。
899名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 07:19:08.73ID:95YOfnfu その辺は上納金の金額によりけりだろうな。
さすがに年1兆5000億帝国マルクとかは請求しないと思うw
さすがに年1兆5000億帝国マルクとかは請求しないと思うw
900名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 07:28:51.42ID:MRxYBkMi 普通の戦争よりは民間施設に被害少ないので復興は楽なんじゃね
901名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 07:41:10.03ID:95YOfnfu ルビンスキーの火祭りによる被害が大きいので復興は大変だと思う。
たしかハイネセンポリスの3割が灰燼と化したのでは?
たしかハイネセンポリスの3割が灰燼と化したのでは?
902名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 07:49:52.97ID:0bF11hGE 東京の3割だけ焼けて他の都市は無傷と考えるとそれなり
903名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 08:29:36.12ID:1nvz7pyM 復興特需とかも有るかもね。
そのまま、開拓事業強化へも繋がるし。
そのまま、開拓事業強化へも繋がるし。
904名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 08:41:34.96ID:Zfibl0+c 特需と言っても借金しているだけなんだぞ
そうなるとインフレ激しいことになる
そうなるとインフレ激しいことになる
905名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 08:55:06.20ID:95YOfnfu 帝都フェザーンでの建設ラッシュと重なっているのもな
建設労働者はそっちにとられるだろうし、某万博みたいに建設費が高騰して復興が大変になりそうだ
ただ、帝国も旧同盟も復員兵が大勢出てくるから、人件費の高騰は緩和されそうだけど
建設労働者はそっちにとられるだろうし、某万博みたいに建設費が高騰して復興が大変になりそうだ
ただ、帝国も旧同盟も復員兵が大勢出てくるから、人件費の高騰は緩和されそうだけど
906名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 09:04:33.84ID:1nvz7pyM フェザーン自治領への借金(国債とか)は、チャラになってんじゃね?
907名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 09:07:20.69ID:1nvz7pyM908名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 09:11:28.46ID:5nZrOs/r いや、それなりに独立商人たちに債権として売ってたり、ヤン達がボリスを入口していた債権類とかありそう(ボリス債権は実際に複利計算していたからある確定だし)。
909名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 09:23:09.03ID:SpEGdqmN910名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 09:39:19.71ID:95YOfnfu911名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 10:04:54.69ID:kNUnAtA3912名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 10:13:22.59ID:wziCe9A8 宇宙海賊対策に必要な艦艇と人員は用意しないとな
自治領なんだから帝国軍に治安維持を頼るわけにいかない
自治領なんだから帝国軍に治安維持を頼るわけにいかない
913名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 10:38:01.00ID:SpEGdqmN >>911
ん?どっかで見たことある経緯だなw
ん?どっかで見たことある経緯だなw
914名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 11:40:10.97ID:913f5xWx 結局フェザーン財界だやたらが膨れ上がってリニューアル地球教がお布施を巻き上げる展開か
915名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 12:00:51.16ID:SpEGdqmN 同盟領にも地球教はあったし
その中で目端のきく人もいるだろうから
ラインハルトを襲撃した集団で最後ってことはないと思うんだよね
あるいは地球教というガワを利用していた悪徳フェザーン人とかね
その中で目端のきく人もいるだろうから
ラインハルトを襲撃した集団で最後ってことはないと思うんだよね
あるいは地球教というガワを利用していた悪徳フェザーン人とかね
916名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 12:05:59.35ID:95YOfnfu 地球教の生き残りは名前を変えて活動を続けるかもしれないな。
宇宙平和統一家庭連合とかw
宇宙平和統一家庭連合とかw
917名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 12:06:55.20ID:SpEGdqmN ん?どっかで見たような団体だなw
918名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 12:09:03.06ID:fn8UiqIf >>910
ゴ朝帝国(或いは門閥貴族)だって、フェザーンに莫大な借金してる筈だしなあ。
律儀に引き継いで細かく清算するのも、面倒臭くないか?
旧同盟の債権を、バーラト自治政府に全部押し付けるのも、批判が出る筈だ。
「だったら、旧同盟領全域の自治権を渡すのが筋だ」とかさ。
なら、制度上、全部チャラにした方が楽だ。
いっそ、もう、デフォルトってことにしても、どうとでもなるだろ。
統一国家は、一つきりになったのだから。
ゴ朝帝国(或いは門閥貴族)だって、フェザーンに莫大な借金してる筈だしなあ。
律儀に引き継いで細かく清算するのも、面倒臭くないか?
旧同盟の債権を、バーラト自治政府に全部押し付けるのも、批判が出る筈だ。
「だったら、旧同盟領全域の自治権を渡すのが筋だ」とかさ。
なら、制度上、全部チャラにした方が楽だ。
いっそ、もう、デフォルトってことにしても、どうとでもなるだろ。
統一国家は、一つきりになったのだから。
919名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 12:09:58.17ID:fn8UiqIf >>916
そこらへんは、ケスラー達が、鵜の目鷹の目で検挙するんじゃないかあ?
そこらへんは、ケスラー達が、鵜の目鷹の目で検挙するんじゃないかあ?
920名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 12:14:27.74ID:913f5xWx 全部チャラにしたらしたで教育水準が違いすぎて旧帝国の庶民は安い労働力として買い叩かれそう
921名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 12:47:28.17ID:fn8UiqIf そこはまあ、ヒルダが摂政の強権で保護を。
922名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 13:03:08.02ID:SpEGdqmN ヒルダ統治の時代ってオーベルシュタイン亡き後はフェルナーが継ぐのかな?
なんつーか、すごくバランスが良さそうだよね
ラインハルトの時代にはオーベルシュタインの苛烈さは反応の激しい劇薬として作用してたけど、もうそこまでは必要ないもんな
なんつーか、すごくバランスが良さそうだよね
ラインハルトの時代にはオーベルシュタインの苛烈さは反応の激しい劇薬として作用してたけど、もうそこまでは必要ないもんな
923名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 13:06:55.94ID:fn8UiqIf アレのせいで、要らん人死にが出たって批判を受けそう。
「苛烈さと無情さの自己目的化。
その意味で、皇帝ラインハルトとオーベルシュタインは、精神的な一卵性双生児であった」
「苛烈さと無情さの自己目的化。
その意味で、皇帝ラインハルトとオーベルシュタインは、精神的な一卵性双生児であった」
924名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 13:38:27.42ID:SpEGdqmN 不遇の人、シューマッハって結局どうなったんだろうね
宇宙海賊との戦闘中にエルウィン・ヨーゼフ2世の消息情報を手に入れて
先頭のどさくさに紛れて海賊側へ行った、とかだと救いがあるんだが
二次創作の範囲だなこりゃ
宇宙海賊との戦闘中にエルウィン・ヨーゼフ2世の消息情報を手に入れて
先頭のどさくさに紛れて海賊側へ行った、とかだと救いがあるんだが
二次創作の範囲だなこりゃ
925名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 13:51:52.21ID:95YOfnfu シューマッハはせっかくシュトライトの斡旋で帝国軍に再就職したのに
それを裏切るような不義理の人とは思えんな。
フェザーンや銀河帝国正統政府を結局最後まで裏切らなかった御仁なわけだし
さらに言えばエルウィン・ヨーゼフ2世個人には心酔も傾倒していない。
宇宙海賊に元部下が…という話はよくあるネタだが、シューマッハなら
投降を促すために単身説得に赴いて…だと思う。
それを裏切るような不義理の人とは思えんな。
フェザーンや銀河帝国正統政府を結局最後まで裏切らなかった御仁なわけだし
さらに言えばエルウィン・ヨーゼフ2世個人には心酔も傾倒していない。
宇宙海賊に元部下が…という話はよくあるネタだが、シューマッハなら
投降を促すために単身説得に赴いて…だと思う。
926名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 13:51:54.41ID:fn8UiqIf 海賊なんぞになってなんで救いになるんだ。
どっかで農家か食品企業でも再開した方が良いわ。
で、なんか態度のでかい従業員が居る。
どっかで農家か食品企業でも再開した方が良いわ。
で、なんか態度のでかい従業員が居る。
927名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/23(金) 16:23:43.57ID:JE/IG3wO >>924
女王のほうだったら話になるけど王様のほうだからなあ、、、
女王のほうだったら話になるけど王様のほうだからなあ、、、
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★10 [ぐれ★]
- 【日本大使館】中国在留邦人は安全確保を [ぐれ★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- 【野球】井端監督 大谷翔平、山本由伸らのWBCへの参加 「1日も早く返事ほしい」「待っててといっても、国内組が遅くなってしまう」★3 [冬月記者★]
- 中国で「クレしん」公開延期 対日報復、エンタメに波及 [蚤の市★]
- 中国人「昔の仇を取る」「高市は狂ってる。制裁すればいい」「高市はことの重大さを認識してない」 [931948549]
- ニートしかいない時間ってマジでつまんないよな
- 小池百合子「キィィ…!なんでアタシより先に総理になってンのよ…あの女狐ッ!」
- メスイキして快感が身体の内側に残ってる間に寝るのが気持ちいい
- 🖐( -᷄ὢ)俺がこの世で最も欲するものは>>2の>>3だ……
- (´・ω・`)この時間帯のしょぼんの少なさは異常
