銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。
使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
スルーしましょう。
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問188
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1711598653/
探検
銀河英雄伝説 素朴な疑問189
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/04/25(木) 09:23:21.07ID:k07dVs+z
381名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/07(火) 21:51:03.34ID:/2//iksV >>379
フラットな目で金髪を評価できなかった点でおそらく視野は狭く
思い込みで判断し、努力する人間を真っ当に評価するタイプではないと思う
自分よりかしこい、優れた人物の考えも推し量る能力も薄い
部下には当たりがきついと思うわ
しかしリューネブルクの一件からは生存本能的な嗅覚や野心や策謀を嗅ぎ分ける力はありそうなんだよね シンプルなものに関してはね
オーベルシュタインの心理的な策などはもうお手上げ状態 ハマって初めて気が付く愚鈍さ
そんなに「いい人」ではないと思う
フラットな目で金髪を評価できなかった点でおそらく視野は狭く
思い込みで判断し、努力する人間を真っ当に評価するタイプではないと思う
自分よりかしこい、優れた人物の考えも推し量る能力も薄い
部下には当たりがきついと思うわ
しかしリューネブルクの一件からは生存本能的な嗅覚や野心や策謀を嗅ぎ分ける力はありそうなんだよね シンプルなものに関してはね
オーベルシュタインの心理的な策などはもうお手上げ状態 ハマって初めて気が付く愚鈍さ
そんなに「いい人」ではないと思う
382名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/07(火) 22:01:29.38ID:aPTfGR0i オフレッサー『これはワナです』
ブラウンシュバイク公『だよねー』
になったらどうしたんだろう
ブラウンシュバイク公『だよねー』
になったらどうしたんだろう
383名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/07(火) 22:25:12.87ID:EQC3zHvi ところで捕虜として拘束した兵を裁判もなく処刑するのってどうなんだろ、、、
少なくともオフレッサーの部下を問答無用で処刑するのって、現代人から見りゃ中世の野蛮人の所業やけど。
少なくともオフレッサーの部下を問答無用で処刑するのって、現代人から見りゃ中世の野蛮人の所業やけど。
384名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/07(火) 22:30:52.08ID:lBN+56oq 門閥貴族軍の虐殺は極悪な虐殺。ラインハルトの虐殺は綺麗な虐殺。
まあ、ご都合主義ですよ。自分のプライドのために何十万の兵士を戦死させ、家族を悲しませる。自分の姉は絶対不可侵で例外。
まあ、ご都合主義ですよ。自分のプライドのために何十万の兵士を戦死させ、家族を悲しませる。自分の姉は絶対不可侵で例外。
385名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/07(火) 22:40:06.78ID:GFJspXDX >>383
>捕虜として拘束した兵を裁判もなく処刑
>現代人から見りゃ中世の野蛮人の所業
主人公サイドがそれ以外にも敵首魁の10歳以上の男子係累は問答無用で全員処刑しちゃう世界なので……
同盟側も、第7次イゼルローン攻略でヤンが立案・実行した敵兵に偽装して潜入というのは
現代なら(表沙汰になれば)普通に戦時国際法違反だという指摘が過去スレであったな。
>捕虜として拘束した兵を裁判もなく処刑
>現代人から見りゃ中世の野蛮人の所業
主人公サイドがそれ以外にも敵首魁の10歳以上の男子係累は問答無用で全員処刑しちゃう世界なので……
同盟側も、第7次イゼルローン攻略でヤンが立案・実行した敵兵に偽装して潜入というのは
現代なら(表沙汰になれば)普通に戦時国際法違反だという指摘が過去スレであったな。
386名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/07(火) 22:44:24.88ID:zxjTLTzO 帝国は同盟を対等の国家だと認めてないんだからそーゆーセンソールール結んでないんデショ
387名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/07(火) 22:46:06.44ID:iEYn+H0E オフレッサーは処世術に長けてるとも思えんし、媚を売るタイプにも見えない。本当に白兵戦の実力だけでのし上がってきたとすれば凄い。
388名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/07(火) 22:53:15.94ID:bvSR15r5 オフレッサー総受け(ボソッ
アイゼナッハがたまにしゃべるとこれだ
アイゼナッハがたまにしゃべるとこれだ
389名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/07(火) 22:58:13.68ID:/2//iksV たとえ権力を持ってない頃でも白兵戦の実力と戦績と実戦も実戦、肉弾戦のエキスパートの迫力は貴族連中に大いに利用されたとは思うw
390名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/07(火) 22:58:39.23ID:/2//iksV ほんと、アイゼナッハはろくなこと喋らんな!
391名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/07(火) 23:09:43.21ID:Ih40Jv5J392名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 05:11:10.79ID:yZtR5ojh >>391
裁判するなら、ほかの戦闘ででた捕虜と量刑は一緒にせんと国家の恥になるよ。裁判記録は残るんやぞ。
ていうかふつうに考えて、あんな非常識な対応の映像送ったら誰も投降しなくなると思うんだが、、、
裁判するなら、ほかの戦闘ででた捕虜と量刑は一緒にせんと国家の恥になるよ。裁判記録は残るんやぞ。
ていうかふつうに考えて、あんな非常識な対応の映像送ったら誰も投降しなくなると思うんだが、、、
393名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 05:28:26.72ID:uFpBGyHk >>392
その辺はオーベルシュタインがうまくでっち上げてくれるだろうw
その辺はオーベルシュタインがうまくでっち上げてくれるだろうw
394名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 06:00:07.90ID:BuBAdQYS 内戦で国家の恥もないもんだ
395名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 07:01:39.82ID:Hjg0yxnn そもそも本当に処刑したのか?
396名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 07:29:10.74ID:uFpBGyHk 映像に残っているから処刑しただろう。
そもそも、親分のオフレッサーを筆頭に装甲擲弾兵の主だった幹部を
全員処刑する気マンマンだったのでは?
そもそも、親分のオフレッサーを筆頭に装甲擲弾兵の主だった幹部を
全員処刑する気マンマンだったのでは?
397名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 08:02:38.50ID:XVsmgxna 有能な人材は引き抜くつもりだろうけど、基本的に門閥連合は
姉ちゃんを奪った側の連中で、「民衆の味方ラインハルト」の敵だから初めから容赦はしないときめてたでしょうね
ラインハルトが新しい時代の象徴であるなら門閥貴族連合なんて古い時代の象徴なんだから、公正な裁判とかそれ以前の、公正な裁判が行われる世の中にするための土台として踏みつける図式だと思う
姉ちゃんを奪った側の連中で、「民衆の味方ラインハルト」の敵だから初めから容赦はしないときめてたでしょうね
ラインハルトが新しい時代の象徴であるなら門閥貴族連合なんて古い時代の象徴なんだから、公正な裁判とかそれ以前の、公正な裁判が行われる世の中にするための土台として踏みつける図式だと思う
398名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 08:03:52.11ID:06XWna96 オフレッサーのとこの幹部はリトルオフレッサーみたいなもんだろうからな
399名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 08:11:58.69ID:pJr1G/ub ビッテンフェルトの部下もアホだらけだしそういうもんかね
401名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 08:27:02.84ID:BuBAdQYS >>399
オイゲン「」
オイゲン「」
402名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 08:38:04.92ID:XVsmgxna >>401
彼は部下ではなく飼い主だからw
彼は部下ではなく飼い主だからw
403名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 09:51:21.28ID:3cBY0TjJ ミュッケンはラインハルトを姉の七光り扱い
こそすれど、能力を示せば正当に(?)評価
してやるくらいの器量は持ち合わせてたか
こそすれど、能力を示せば正当に(?)評価
してやるくらいの器量は持ち合わせてたか
404名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 10:47:43.22ID:7X98bQcI 前線で敵を倒しまくって地位を築いてきたオフレッサーみたいな人間からすれば、ラインハルトみたいな出世の仕方は許せないだろうな
405名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 11:10:13.02ID:eJ5CNhQ3 問答無用で処刑なんてやってたら軍隊の規律に影響するけどな。
406名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 11:12:30.35ID:3cBY0TjJ 仮にラインハルトが皇帝に姉をとられない
まま軍隊に入ってたとしたら、彼が少将
となるのは20代後半あたりだったんだろうか。
幼年学校卒業後の任官ではなく、士官学校を
卒業してからの任官として
まま軍隊に入ってたとしたら、彼が少将
となるのは20代後半あたりだったんだろうか。
幼年学校卒業後の任官ではなく、士官学校を
卒業してからの任官として
407名無しは無慈悲な夜の女王 ころころ
2024/05/08(水) 11:24:12.84ID:3f6JwPkW ヤンと同じ方向で出世しないタイプ
408名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 12:14:10.75ID:gvTsqMLU そもそも帝国は同盟の捕虜を生かしておく理由すら無い
反乱を起こしてるテロリストだろ
反乱を起こしてるテロリストだろ
409名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 12:15:08.22ID:Hjg0yxnn 潔癖なキルヒアイスは処刑について何も言わなかったのだろうか?
姉上を侮辱したオフレッサーと部下には容赦ないって性格でも無いだろうし
ヴェスターラントは直接問いただして、焦土作戦は意見しなかったけど、内心はラインハルトに見破られていたのに
姉上を侮辱したオフレッサーと部下には容赦ないって性格でも無いだろうし
ヴェスターラントは直接問いただして、焦土作戦は意見しなかったけど、内心はラインハルトに見破られていたのに
410名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 12:22:12.98ID:7X98bQcI リップシュタット戦役の際にシュターデンが提案した、ガイエスブルク要塞に敵を引きつけつつ、別動隊が帝都を急襲して皇帝を保護するという作戦て、案自体は悪くないよな。シュターデンて参謀としてならそこそこ有能な気がする。
411名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 12:28:53.93ID:ftMndJDm >>410
寄せ集めの貴族連合軍にそういう大胆な機動的作戦を完遂する能力があったか、という問題はある気がするけど。
どこかのハンバーグ頭の不良高校生に「完璧な作戦っすねー、不可能だという点に目をつぶればよぉ〜〜〜」
とか言われちゃいそうなw
寄せ集めの貴族連合軍にそういう大胆な機動的作戦を完遂する能力があったか、という問題はある気がするけど。
どこかのハンバーグ頭の不良高校生に「完璧な作戦っすねー、不可能だという点に目をつぶればよぉ〜〜〜」
とか言われちゃいそうなw
412名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 12:31:54.14ID:eJ5CNhQ3413名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 12:51:31.45ID:++J/FYBP シュターデンは同盟軍にいたらムライみたいなポジションで重宝されていたんじゃないか。戦術知識は豊富なようだし。型破りな作戦を立てるには型に詳しい人間も必要だ。
414名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 12:59:55.48ID:XVsmgxna 自分の理屈は正しい!従え!ってタイプでしょ?ムライとはちょっと違うと思う
ムライの場合は実務的なんだ
ムライの場合は実務的なんだ
415名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 14:00:47.48ID:3cBY0TjJ シュターデンは同盟のドーソン同様、後方の
軍官僚のほうが向いてたをだろうか。
統帥本部や軍務省の管理職とか
軍官僚のほうが向いてたをだろうか。
統帥本部や軍務省の管理職とか
416名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 19:31:49.35ID:pJr1G/ub ビッテン艦隊って毎回7割くらい沈んでるけど、人死にすぎじゃないか?
素行が悪い不良軍人はビッテン艦隊送りで処分されるの?
素行が悪い不良軍人はビッテン艦隊送りで処分されるの?
シュターデンの場合、「自分の理屈は正しい!」だけど「従え!」ってタイプでもなくない?
ラインハルトにはイヤミどまりで門閥貴族には胃痛の人だしリーダー気質はゼロじゃん?
あくまで生徒に創造性の欠如を揶揄される教授って感じで
ラインハルトにはイヤミどまりで門閥貴族には胃痛の人だしリーダー気質はゼロじゃん?
あくまで生徒に創造性の欠如を揶揄される教授って感じで
418名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 20:02:17.02ID:XVsmgxna 艦艇は消滅してるけど、脱出はしてるでしょ
アニメじゃ数本のビームでボカーンだけど
実際のところはミュラーの乗り換えできるくらいというか、脱出艇出せる余裕あったり
戦闘中も被弾しても撃沈がすぐ起こるわけじゃなく、海戦ものみたいなやりとりがある、時間のかかる戦いをしてると思うよ 致命的ダメージ受けたら数分から数時間でボカーンだろうけど
もちろん数十本のビームが集中されて一瞬でボカーンな状況もあるだろうけどさ ヤンの戦法みたいに
アニメじゃ数本のビームでボカーンだけど
実際のところはミュラーの乗り換えできるくらいというか、脱出艇出せる余裕あったり
戦闘中も被弾しても撃沈がすぐ起こるわけじゃなく、海戦ものみたいなやりとりがある、時間のかかる戦いをしてると思うよ 致命的ダメージ受けたら数分から数時間でボカーンだろうけど
もちろん数十本のビームが集中されて一瞬でボカーンな状況もあるだろうけどさ ヤンの戦法みたいに
419名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 20:02:58.76ID:XVsmgxna420名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 20:06:08.08ID:XVsmgxna ムライのおっさんはイゼルローン組だから常識的な態度を取ってたけど
本来の性格としてはそういうスタイルを取ることが自分の役割だと俯瞰して認識できるし、外伝のように柔軟な対応のできるタイプなんだよね
だから、立てた予測や作戦が奇抜な方法で突破されても「そんなはずはない!」っていう感じではなさそう 理屈ダオレのおっさんは「そんなはずはない!」で思考止まっちゃうと思う
本来の性格としてはそういうスタイルを取ることが自分の役割だと俯瞰して認識できるし、外伝のように柔軟な対応のできるタイプなんだよね
だから、立てた予測や作戦が奇抜な方法で突破されても「そんなはずはない!」っていう感じではなさそう 理屈ダオレのおっさんは「そんなはずはない!」で思考止まっちゃうと思う
421名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 20:09:32.01ID:uFpBGyHk >>409
キルヒアイスは潔癖症ではないぞ。
アンネローゼ様を侮辱した奴には容赦なく鉄拳制裁する。
しかもラインハルトよりも素早くw
キルヒアイスはアンネ様を壮絶に侮辱したオフレッサーとその仲間に対しては
ラインハルト以上に情け容赦がないだろう。((((;゚Д゚))))
キルヒアイスは潔癖症ではないぞ。
アンネローゼ様を侮辱した奴には容赦なく鉄拳制裁する。
しかもラインハルトよりも素早くw
キルヒアイスはアンネ様を壮絶に侮辱したオフレッサーとその仲間に対しては
ラインハルト以上に情け容赦がないだろう。((((;゚Д゚))))
422名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 20:22:51.40ID:XVsmgxna キルヒと相性悪いのはオーベルシュタインではなくオフレッサーだなw
423名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 20:29:50.87ID:0ohbI/+0 キルヒアイスは潔癖症だから情け容赦なくなるタイプで連座は嫌いそうじゃん?
424名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 20:58:53.21ID:XVsmgxna 潔癖症というより、もうちょとしっくりくるものがあるとおもう
なんだろうな
ピュアとも違うし、ミッターマイヤー的というか公明正大さは強いと思う
グリンメルスハウゼン文書をラインハルトは自分向きじゃないとしたけど
キルヒアイスだったら活用してたんじゃないかなって思うんだよな
それで流血が減らせるなら、と
まあ俺の個人的見解だけど
なんだろうな
ピュアとも違うし、ミッターマイヤー的というか公明正大さは強いと思う
グリンメルスハウゼン文書をラインハルトは自分向きじゃないとしたけど
キルヒアイスだったら活用してたんじゃないかなって思うんだよな
それで流血が減らせるなら、と
まあ俺の個人的見解だけど
425名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 21:00:56.75ID:1X8dXwVH キルヒはオフレッサーと戦っても勝てるとか書かれてなかったかな
426名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 21:03:33.13ID:BuBAdQYS かなじゃねえよ
自分の思い込みを他人に探させんな
自分の思い込みを他人に探させんな
427名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 21:24:05.39ID:uFpBGyHk 千億の星、千億の光で「あまり自信はありません」って言ってた。(外伝3巻p.24)
多少は勝機はあるってことかな?
多少は勝機はあるってことかな?
428名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 21:25:49.34ID:A4ssLbPy 読み返して見つけたけど、双頭鷲武勲章なるものをキルヒはもらってるね
ってことで帝国にも勲章はあるようだ
ってことで帝国にも勲章はあるようだ
429名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 21:32:26.89ID:0ohbI/+0 ヴェスターラントの時に大貴族相手なら対等な権力闘争だけど民衆を犠牲にするな的な事言ってたし
グリンメルスハウゼン文書はキルヒアイスなら使うかもね?自分向きでないと言いつつ
ただやっぱ丸腰の捕虜へは対等な闘争の後だし連座とかしなさそう
グリンメルスハウゼン文書はキルヒアイスなら使うかもね?自分向きでないと言いつつ
ただやっぱ丸腰の捕虜へは対等な闘争の後だし連座とかしなさそう
430名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 21:41:30.54ID:1X8dXwVH >>427
すまんマジですまんありがとう3巻は図書館で借りて読んだので
すまんマジですまんありがとう3巻は図書館で借りて読んだので
431名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 22:12:16.85ID:XVsmgxna オフレッサーに対して負けるとは思ってないってことは
ロイエンタール以上の格闘能力なのは確定だよな
ってことは生きてたらシェーンコップもイゼルローン攻防戦で退場してた可能性あるわけか
ロイエンタールではなくキルヒアイスが派遣されてたら
ロイエンタール以上の格闘能力なのは確定だよな
ってことは生きてたらシェーンコップもイゼルローン攻防戦で退場してた可能性あるわけか
ロイエンタールではなくキルヒアイスが派遣されてたら
432名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 22:35:31.36ID:uFpBGyHk >>431
ヴァンフリートの戦いのとき、短時間の戦いだがキルヒアイスはシェーンコップと互角だったんだよな?
てことは、ラグナロック前哨戦の時点だと年齢的にキルヒアイスの技量が向上して
シェーンコップを凌駕しそうだw
もっともキルヒアイスは白兵戦の訓練をするヒマは無いので、技量の向上については疑問だけどw
ヴァンフリートの戦いのとき、短時間の戦いだがキルヒアイスはシェーンコップと互角だったんだよな?
てことは、ラグナロック前哨戦の時点だと年齢的にキルヒアイスの技量が向上して
シェーンコップを凌駕しそうだw
もっともキルヒアイスは白兵戦の訓練をするヒマは無いので、技量の向上については疑問だけどw
433名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 22:46:03.93ID:XVsmgxna たしかに! 訓練は怠らないようにはしてるにしても地上最前線で鍛えてるわけじゃないもんな
434名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/09(木) 11:52:21.70ID:EcSR0rd9 シェーンコップも円熟期なので年齢的にはまだ青二才のキルヒアイスは及ばない
435名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/09(木) 12:31:31.33ID:EhNBaCY5 上級大将が最前線にでてるとは思えんが、、、
だれがでろと命令するんだよ。
だれがでろと命令するんだよ。
436名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/09(木) 16:29:18.92ID:nJBDvjJY 戦いのロンドというソシャゲにいたクリスティン vという名前はファイブスター物語のキャラから?
437名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/09(木) 20:08:33.25ID:UF1W4iit >>435
逆に「俺が出る!」って言ったら止める者がいないw
逆に「俺が出る!」って言ったら止める者がいないw
438名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/09(木) 20:45:14.41ID:vpmVrQ53439名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/09(木) 22:20:28.63ID:0+Ifqi6g ということでオフレッサー司令官、シュターデン副官の艦隊で行こう。
440名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/09(木) 22:34:52.60ID:UF1W4iit そういえばリップシュタット戦役のとき、レンテンベルク要塞における指揮系統はどうなっていたのだろう?
オフレッサーが出張っていたけど、彼が要塞司令ってことはないよな?
オフレッサーが出張っていたけど、彼が要塞司令ってことはないよな?
441名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/09(木) 22:43:51.90ID:+wu/SImv 指揮系統を最前線のダクトに集めるわけにはいかんから
司令部は別にあるでしょうね
階級はオフより下かもしれないけど
貴族連合に階級はあってないものだと思う
司令部は別にあるでしょうね
階級はオフより下かもしれないけど
貴族連合に階級はあってないものだと思う
442名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/09(木) 22:56:41.00ID:EFn2AHB3 ゼッフル粒子が撒かれた戦場対策にもっと弓矢とか威力向上させるべきだよな。
443名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/09(木) 23:08:21.95ID:/GwVXYh0 ゼッフル粒子は高エネルギーに反応するから散布環境下ではブラスターは使えないけど剣戟の火花くらいなら大丈夫というが、
昔ながらの火薬式の火器だとどうなんだろうか。
昔ながらの火薬式の火器だとどうなんだろうか。
444名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 00:42:16.76ID:OiexKh/I リップシュタット戦役の時にフレ−ゲル男爵が言っていた「戦艦と戦艦の一騎打ち」ってどんな感じなんだろうか。
戦艦同士の撃ち合いということなのか、艦同士をくっつけて白兵戦ということなのか。
戦艦同士の撃ち合いということなのか、艦同士をくっつけて白兵戦ということなのか。
445名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 00:57:18.49ID:0h0rnlIe イゼルローン要塞の居住区の部屋の間とりを教えて
446名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 07:08:34.02ID:CS3Q0euq447名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 08:21:32.37ID:k8dNej0a448名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 08:30:13.83ID:iCMFfBhB 古代ギリシャの時代から日露ぐらいまで衝角にキマットル
449名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 09:36:03.76ID:Uk5a9hPr >>437
要塞対要塞の時にキャゼルヌがシェーンコップを止められなかったな
要塞対要塞の時にキャゼルヌがシェーンコップを止められなかったな
450名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 11:03:20.84ID:OiexKh/I 「この私と、命を賭した気高い勝負のできる気骨のある者は、敵軍にはおらんのか!」
451名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 11:43:46.31ID:p70XMljn やだやだ
もっと楽したい
もっと楽したい
452名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 12:04:22.60ID:OiexKh/I ランズベルク伯が出版を断られたリップシュタット戦役の本てどんな内容だったんだろうな
冒頭からいきなり詩でも書いてあったのだろうか
冒頭からいきなり詩でも書いてあったのだろうか
453名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 12:16:32.54ID:p70XMljn 記録としては貴重だが
バイアスがかかりまくって読み物としては面白くないんだろ
もっと敵も味方も公平に立てないとね
味方は英雄的に、敵は悪魔的にではなく
両者とも人間的に見ていきたいな
バイアスがかかりまくって読み物としては面白くないんだろ
もっと敵も味方も公平に立てないとね
味方は英雄的に、敵は悪魔的にではなく
両者とも人間的に見ていきたいな
454名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 12:38:00.31ID:4PdpK2i1 それよりも遺体のDNA鑑定すらしなかった無能さ加減にはあきれ果てる。
455名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 12:48:54.84ID:p70XMljn DNA技術が発達したのは80年代だし
文系には同時期キャッチアップは酷だね
文系には同時期キャッチアップは酷だね
456名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 12:57:36.76ID:n8BwHiZa まあたぶん遺体は遺族に引き渡してしまってローエングラム王朝は前王朝遺族関係者に平謝り、担当者はクビやろうな
457名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 14:27:57.73ID:69pt+omN458名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 14:34:08.72ID:iCMFfBhB 洗脳までイクかはトモカク、ミンススギはコンナニイイ! 教育はしとるヤロナw
459名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 14:34:55.43ID:69pt+omN 旧王朝時代の帝国ではスターリン時代の
ソ連みたく敵の捕虜になったら叛逆と
見なされた時期もあったんだろうか。
その場合は家族も処罰されたのかね。
(第二次ティアマトの頃はそうでもない感じ
だったけど)
ソ連みたく敵の捕虜になったら叛逆と
見なされた時期もあったんだろうか。
その場合は家族も処罰されたのかね。
(第二次ティアマトの頃はそうでもない感じ
だったけど)
460名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 16:44:44.86ID:k8dNej0a 帝国の役人だってめんどくさいのはイヤだろ
461名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 20:41:43.02ID:yp0Vkx0V >>454
恐れ多くも皇帝陛下の遺伝子を採取、記録、調査するのは不敬ということだろうw
恐れ多くも皇帝陛下の遺伝子を採取、記録、調査するのは不敬ということだろうw
462名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 20:56:57.55ID:n8BwHiZa463名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 21:25:44.80ID:0ahBE79a 前王朝のことなんてもう誰も気にかけてないし問題にもならないんだと思う
衝撃的な事実ではあったが、衝撃的なだけであった
くらいなもんじゃない?
衝撃的な事実ではあったが、衝撃的なだけであった
くらいなもんじゃない?
464名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 22:23:19.33ID:yp0Vkx0V >>462
だから、ゴ王朝の残滓状態とはいえエルウィン・ヨーゼフ2世の遺伝子情報を
入手するのは恐れ多いことだったのだろう。
肝心の遺伝子情報が無いのだから、エルウィン・ヨーゼフと思しき遺体から
遺伝子を採取しても照合しようがない。
親族との遺伝子照合という手段も、その親族がリップシュタット戦役とかで
きれいさっぱり掃除済みになっていそうな悪寒が…w
そりゃ新無憂宮を探し回れば、エルウィン・ヨーゼフの髪の毛ぐらいどこかに
落ちていそうだけどw
だから、ゴ王朝の残滓状態とはいえエルウィン・ヨーゼフ2世の遺伝子情報を
入手するのは恐れ多いことだったのだろう。
肝心の遺伝子情報が無いのだから、エルウィン・ヨーゼフと思しき遺体から
遺伝子を採取しても照合しようがない。
親族との遺伝子照合という手段も、その親族がリップシュタット戦役とかで
きれいさっぱり掃除済みになっていそうな悪寒が…w
そりゃ新無憂宮を探し回れば、エルウィン・ヨーゼフの髪の毛ぐらいどこかに
落ちていそうだけどw
465名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 22:46:51.54ID:B7D74W8q466名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 23:06:27.10ID:yp0Vkx0V カストロプ公事件のとき、DNA処理で頭部に円錐状の角を持つ有角犬を
財務省の調査官にけしかけたという話があるから、当時でもまるで知識が
なかった訳ではないと思う。
財務省の調査官にけしかけたという話があるから、当時でもまるで知識が
なかった訳ではないと思う。
467名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 23:28:44.52ID:Qd0c1QNj 仮にも出兵理由になった前皇帝の調査を適当にしてただですむとは思えんな。
468名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 23:33:30.10ID:OiexKh/I ゴールデンバウム王朝の歴代皇帝の中に、突然退位してそのまま行方不明になった人がいたような
エルウィン・ヨーゼフ2世でゴ王朝の皇帝の行方不明者は2人目か
エルウィン・ヨーゼフ2世でゴ王朝の皇帝の行方不明者は2人目か
469名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/11(土) 02:06:04.60ID:b1mQdJMo エルウィン ヨーゼフ2世は何処に行ったんだろう?
470名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/11(土) 05:39:37.79ID:ygrnrykE ヤン「ちかいうちにこの国でクーデターがおこる可能性があります」
相談相手がビュコックじゃなくてグリーンヒル大将だったらどうなっただろう?w
グリーンヒルは同盟軍随一の良識派として知られているから、ヤンが相談相手に選ぶことは十分にあり得たし
相談相手がビュコックじゃなくてグリーンヒル大将だったらどうなっただろう?w
グリーンヒルは同盟軍随一の良識派として知られているから、ヤンが相談相手に選ぶことは十分にあり得たし
471名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/11(土) 06:17:15.05ID:X1EzY0XI B夫人「坊やなら私隣で寝てるわ」
フジリュー版の二人にはどっか辺境の惑星で平穏に暮らして欲しい。
フジリュー版の二人にはどっか辺境の惑星で平穏に暮らして欲しい。
472名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/11(土) 06:32:43.45ID:0GKZ7I3x473名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/11(土) 06:38:08.68ID:fAzdJX98 だから90式が川渡ったら水漏れするとか書く作者に技術的なことを期待するなと
474名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/11(土) 06:53:52.76ID:5EnLbLWw B婦人を満足させるチンポは誰か気になる
475名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/11(土) 06:56:50.03ID:fAzdJX98 エルウィンくん若い頃のジッジに似て絶倫
476名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/11(土) 07:09:17.44ID:s9SF6Ocf >>472
80年代でも丸ごとの原形保った遺体を他人と取り違えるなんて、20年代のロサンゼルス警察以外ありえんけどな。。。
80年代でも丸ごとの原形保った遺体を他人と取り違えるなんて、20年代のロサンゼルス警察以外ありえんけどな。。。
477名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/11(土) 07:10:31.07ID:5EnLbLWw 名前が分からないキャゼルヌ夫人とB婦人はどっちが若いんだろ
478名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/11(土) 07:22:10.73ID:ygrnrykE オルタンス「・・・」
物語開始時点でキャゼルヌ夫人は34歳、B夫人はその1年前に30歳過ぎで亡くなっているから、
B夫人の方が少し若いかな?
物語開始時点でキャゼルヌ夫人は34歳、B夫人はその1年前に30歳過ぎで亡くなっているから、
B夫人の方が少し若いかな?
479名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/11(土) 07:22:42.25ID:fAzdJX98 オルタンスさんな
480名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/11(土) 07:29:07.91ID:ygrnrykE481名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/11(土) 10:02:57.98ID:c2N3FeOK■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★6 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 [ぐれ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★7 [♪♪♪★]
- 【トレンド】高市首相「マウント取れる服」投稿にツッコミ続出「他国に対する敬意がない」「外交相手に失礼」 [1ゲットロボ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [muffin★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… ★2 [尺アジ★]
- 【んな専🏡】もっと守護ってルーナイト(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ159
- 【速報】高市早苗、G20マウントファッションショー開催 [115996789]
- 海外「高市早苗で円がリラ並みに崩壊し始めていて草 もうおわりだねこの国」 [175344491]
- 【速報】高市首相「国際社会は危機に直面している」 [256556981]
- 【悲報】日本人、突然全員高市早苗の反転アンチになる。外交勝負服発言がどうしても許せない模様 [517791167]
