>>327
ちなみに、開明派の2人は、多分、官僚上がりではないぞ。
旧体制で、開明派が中央政府の官僚機構で登用されてたわけはないからだ。
多分、各々が、領主をやっていたと思う。
帝国の領主の自治権は相当なものの様だから、各々の領地で、開明派的な善政を敷いていたのでないか。
当然、優秀なスタッフを登用していた筈だな。