銀河英雄伝説 素朴な疑問194

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/11/04(月) 23:56:55.77ID:no5nj6M20
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=4/3
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=4/3

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

銀河英雄伝説に関する素朴な疑問について語りましょう。

使用の際のルール
1 本作品は架空の歴史をもとに作成されています。よって、現実の歴史をもとに本作品の考察を
  行わないでください。
2 現実の特定の政治思想、国家、戦闘などを引き合いに出して作中内のそれを批判もしくは罵倒
  しないでください。その逆も同様です。
3 作品内ですでに確定している評価(トリューニヒト、トゥルナイゼン、等)は議論しても覆らないと
  思って語ってください。作者(田中氏)の意図にそった議論をしましょう。
4 疑問に対する回答は大いに結構ですが、あくまで架空の歴史に対しての質問と回答です。
  そういう考え方もあるさ、という程度にとどめ、理性を失わないようにしましょう。
5 sage進行でお願いします。name欄に何も入れなかったり、わざとageにしてる人は荒らしとして
  スルーしましょう。

銀河英雄伝説 素朴な疑問192
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1724359573/
※前スレ
銀河英雄伝説 素朴な疑問193
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1727176540/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=4/3: EXT was configured
2025/01/01(水) 18:38:51.46ID:sI/osjsH0
宇宙の艦隊戦に詳しいフレンズなんだね
2025/01/01(水) 19:15:32.69ID:82xD2xpF0
敵も味方も含めてあらゆる船や部隊が同じ速度でないと、撤退戦で犠牲なしなんてありえんぞ。そんな根本的に設定変わるような話があると思うか?
2025/01/01(水) 19:39:31.64ID:ZpmQRbK40
>>995
敵地で撤退方向に無傷の敵の大群が居る場面で損害なしに撤退なんてありえませんからね。

撤退戦で提督の一人でも損害出そうものならなぜ最初から撤退しなかったのかとか、功名心に目がくらんだだの初戦は運が良かっただけだの好き勝手言われるのも目に見えてますし。
2025/01/01(水) 19:43:51.07ID:8MxqOgw/0
>>995 >>997
【作中では】第2次ランテマリオ会戦で、ロイエンタールがミッターマイヤーやビッテンフェルトらを相手に
不利な状況の中でほぼ無傷での撤退に成功したぞ。

ラインハルトも相手がパエッタやムーアだから、無傷での撤退は十分にやれるだろう。
絶対に成功するとまでは言わないけど。(エルラッハ少将が後退命令に従わずに戦死しそうだしw)
2025/01/01(水) 19:46:27.12ID:8MxqOgw/0
エロい人が次スレを建ててくれております。m(_ _)m

銀河英雄伝説 素朴な疑問195
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sf/1735728061/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 19時間 49分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況