X



仮面ライダーMOVIE大戦総合6 【ビルド&エグゼイド】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/11/02(木) 06:05:52.51ID:4HDoEKP4d

ここは、『仮面ライダーMOVIE大戦シリーズ』の総合スレッドです。
荒らし・煽りはスルーしましょう。次スレは>>970が立ててください。
(進行が早い場合は>>950)。重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

・仮面ライダー×仮面ライダー W&ディケイド MOVIE大戦2010(2009年)
・仮面ライダー×仮面ライダー オーズ&ダブル feat.スカル MOVIE大戦CORE(2010年)
・仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX(2011年)
・仮面ライダー×仮面ライダー ウィザード&フォーゼ MOVIE大戦アルティメイタム(2012年)
・仮面ライダー×仮面ライダー 鎧武&ウィザード 天下分け目の戦国MOVIE大合戦(2013年)
・仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル(2014年)
・仮面ライダー×仮面ライダー ゴースト&ドライブ 超MOVIE大戦ジェネシス(2015年)
・仮面ライダー平成ジェネレーションズ Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー(2016年)
・仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー(2017年)

公式サイト
http://www.movie-taisen.com/

前スレ
仮面ライダーMOVIE大戦シリーズ 総合5【ビルド&エグゼイド】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1507874442/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2017/11/02(木) 06:06:22.89ID:4HDoEKP4d
ワッチョイミスってた… ごめんね
2017/11/02(木) 06:06:34.54ID:4HDoEKP4d
保守
2017/11/02(木) 06:06:44.67ID:4HDoEKP4d
保守
2017/11/02(木) 06:06:53.74ID:4HDoEKP4d
保守
2017/11/02(木) 06:07:14.30ID:4HDoEKP4d
保守
2017/11/02(木) 06:07:50.14ID:4HDoEKP4d
保守
2017/11/02(木) 06:10:19.14ID:4HDoEKP4d
保守
2017/11/02(木) 06:13:25.35ID:4HDoEKP4d
保守
2017/11/02(木) 06:20:21.37ID:4HDoEKP4d
保守
2017/11/02(木) 06:30:17.17ID:P9N12k1Ad
11
2017/11/02(木) 06:31:22.03ID:P9N12k1Ad
12
2017/11/02(木) 06:32:58.96ID:P9N12k1Ad
13
2017/11/02(木) 06:34:51.77ID:P9N12k1Ad
14
2017/11/02(木) 06:38:25.48ID:P9N12k1Ad
15
2017/11/02(木) 06:40:17.81ID:P9N12k1Ad
16
2017/11/02(木) 06:43:05.11ID:4HDoEKP4d
ありがとう
連投規制がうざい…

保守
18名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-CNyv [49.98.156.7])
垢版 |
2017/11/02(木) 06:45:49.57ID:P9N12k1Ad
>>17
いえいえ、どういたしまして
2017/11/02(木) 06:48:10.58ID:P9N12k1Ad
19
2017/11/02(木) 06:52:21.99ID:P9N12k1Ad
20
21名無しより愛をこめて (スッップ Sdbf-CNyv [49.98.156.7])
垢版 |
2017/11/02(木) 06:53:31.06ID:P9N12k1Ad
保守終わり
2017/11/02(木) 10:14:44.81ID:EfwahWKEa
1乙
おのれディケイドォ!貴様のせいで新スレが破壊されてしまった!!
23名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-kL5c [126.212.165.98])
垢版 |
2017/11/02(木) 12:02:50.47ID:OU3tFwokr
一乙
仮に一期メンバーのオリジナル10人(イマジンズはモモだけ)で年末映画作られたら、全裸で見に云っても悔いなし
24名無しより愛をこめて (ワッチョイ abb3-Ab9z [126.5.70.210])
垢版 |
2017/11/02(木) 13:04:17.56ID:4wgD/pbg0
https://twitter.com/hobby_magazine/status/925920439318319105/photo/1
財団X登場記念と書かれているとなると
兵士ガーディアンだけじゃなく幹部も出てくる?
2017/11/03(金) 11:28:33.65ID:71gvh8E40
てっきり再生怪人で埋め尽くすかと思いきや
ショッカー戦闘員みたいなの出すとは意外だったな
2017/11/03(金) 13:40:42.05ID:T0L7Bu370
27名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1fe0-ltyY [115.30.227.4])
垢版 |
2017/11/03(金) 23:22:04.90ID:hRQ32WqH0
JFNパークで今回の映画と連動番組始まるみたいだな

パーソナリティは渡部秀

https://park.gsj.mobi/news/show/39682

三浦涼介や上堀内監督もでるみたい
2017/11/04(土) 10:45:56.08ID:UXCYh57i0
ラジオ聞いたけど上堀内って助監督時代入れたら今回出てくるライダー全員に関わってるってことかい?
2017/11/04(土) 14:23:37.81ID:Y5beksrl0
売れた途端にライダー映画から背を向けた竹内は永遠に許されない
これはこの板の総意である
2017/11/04(土) 15:07:26.60ID:lipUH4xX0
総意(1人)
31名無しより愛をこめて (ワッチョイW abb3-tYhK [126.159.244.217])
垢版 |
2017/11/04(土) 15:44:08.15ID:P6IwlPyq0
>>29
ちゃんと平ジェネ見ようなガイジ
32名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 0fe6-zbeu [153.201.157.36])
垢版 |
2017/11/04(土) 16:16:20.73ID:ClJe+URq0
売れてからもドライブキャストと交流したりライダー関連について頻繁に言及してるのに背を向けたとは
2017/11/04(土) 16:18:30.37ID:7kFJcasrd
釣りやろ。暴論言っときや釣れるぜって、手法が下手すぎるけどな。
34名無しより愛をこめて (ワッチョイW abb3-tYhK [126.159.244.217])
垢版 |
2017/11/04(土) 17:10:58.09ID:P6IwlPyq0
来年は西銘さんが標的か?
2017/11/04(土) 17:44:40.51ID:TLK2tlzt0
きっといつかライダーに背を向けるであろう西銘は永遠に許されない(白目)
36名無しより愛をこめて (ワッチョイW abb3-tYhK [126.159.244.217])
垢版 |
2017/11/04(土) 17:51:43.07ID:P6IwlPyq0
再来年は飯島さん、その次が犬飼さんか
2017/11/04(土) 18:02:12.60ID:i4vfzE+Ra
西銘さん売れそうなの?
38名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1fe0-ltyY [115.30.227.4])
垢版 |
2017/11/04(土) 19:07:34.84ID:5KZvVAsO0
>>37
西銘くんは事務所がオスカーだから20代のうちに人気俳優ってのはほぼ無理だろうな。

あそこは女性タレントはどんどん売り出してもらえるけど
男は弱小事務所並にショボい仕事しか貰えないからな
そういう意味じゃエグゼイドの飯島くんも同じ事務所だからキツイだろうな

まだ犬飼くんのほうがバーニングだから若いうちに売れる可能性はある。

つうかライダー主演俳優で売れっ子になってるやつってドラマや映画関係に強い事務所に所属して
デビューして1年経つか経たないかぐらいでライダーになってる人たちが多いんだよな

菅田くんや福士くん・竹内くんはそれに当てはまってる
2017/11/04(土) 19:20:00.24ID:+24VEmdx0
まあ今回でライダーに背を向ける人がいないことが分かっただろ
2017/11/04(土) 19:50:40.00ID:q5uywfQB0
オスカーって男売り出すのは弱いよね本当
2017/11/04(土) 20:11:37.87ID:gRk/ZjNE0
昨日あたり竹内君のインスタに剛と霧子とのスリーショット上げてて#仮面ライダードライブっていうタグもつけてたぞ
2017/11/04(土) 20:51:47.58ID:ekMDEGGsK
>>40
オスカーなのにメスを売り出す事務所なのか、メスカーやんw
2017/11/04(土) 21:02:24.67ID:TLK2tlzt0
理由はないけど西銘、飯島、犬飼は永遠に許されない(白目)
2017/11/04(土) 21:06:20.27ID:JXPf1vx9a
ふと思ったが今回でない平成2期勢って全員警察関係者が近くにいるんだよね。あと、ウィザードはともかくドライブとダブルは葛城の事件を調べに行くと思う。
2017/11/04(土) 21:06:47.81ID:eAQQbrcYd
オエージのラジオでなんか情報あった?
2017/11/04(土) 21:20:11.74ID:/K7UmcnC0
>>45
初回は特に真新しい情報もなく特ヲタ渡部と一緒に上堀内監督の功績おさらいパートって感じだった
短いしすぐ聞けるよ
2017/11/04(土) 21:39:15.45ID:eAQQbrcYd
後でもきけるのね、ありがと
2017/11/04(土) 21:46:35.57ID:kx+9BEzZ0
>>44
ビルド世界だけ独立してるから無理じゃないかな
2017/11/04(土) 22:17:54.52ID:Dmd8Gn2K0
レジェンドはフォームチェンジしないのかな?まだやってるとこ画像でも映像でもないよね
最強フォーム揃い踏みは見たいなぁ
2017/11/04(土) 22:55:24.01ID:kx+9BEzZ0
基本だけってのはないでしょう
せっかくだから極が武器召喚して他ライダーが使うとか見てみたい
2017/11/04(土) 23:00:19.70ID:VvWPDVOz0
しかし改めて考えてみるに今回の福士蒼汰の出演には驚いたな
東映が敢えてオファーしたのもビックリだし、福士の事務所もよく許可したもんだ
ギャラは同じレジェンドライダー役者と比べてどうなんだろ?

福士クラスレベルの役者の出演が今後あるとしたら
佐藤健も本人は電王を決して黒歴史にしてないし可能性あるかもな

個人的には綾野剛にスパイダーオルフェノク役で復活してもらって
仮面ライダーデルタかサイガをやって欲しいんだが
52名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f1d-zM96 [219.100.239.65])
垢版 |
2017/11/04(土) 23:05:46.57ID:VB9pDdx60
黒歴史黒歴史言う人に限って情報収集してないよな
調べる事すら出来ないからすぐ黒歴史言うのかもしれんが
2017/11/04(土) 23:08:03.72ID:ekMDEGGsK
>>44
アンクの人間体が警察の人ちゃうか
54名無しより愛をこめて (ワッチョイW abb3-kL5c [126.224.118.180])
垢版 |
2017/11/04(土) 23:10:42.16ID:GkroEaOt0
確かに澤田でなくてもいいから、綾野がデルタに変身するのは見たい
当時のインタビューにて、冴子のバーでデルタギアを草加に渡したシーン
ライダーになれなかったのを悔やんでたなw
2017/11/05(日) 00:25:50.62ID:GJTkSLZr0
春映画じゃないんだから流石にその辺の需要はわかってるでしょう
2017/11/05(日) 02:00:19.87ID:9ZLBSrb00
>>52
佐藤くんとか最近イベントに電話出演したりラジレンに鈴村さん誕生日おめでとうコメントしたりめっちゃ電王づいてるしね。
2017/11/05(日) 06:14:04.89ID:Wg1JOpSQ0
>>56
佐藤健はむしろ呼ばれてないのに自分から出演してくれたからなw
ちゃんとスケジュール合わせれば映画とかは割と日数抑えそうだから無理でもトークイベントあたりならなんとかなりそう
2017/11/05(日) 07:48:08.61ID:GyksxRLP0
売れっ子で客演に参加したことないってだけですぐ黒歴史って決めつけるからなぁ
2017/11/05(日) 09:04:16.35ID:wxrEz7au0
大体終わった番組にまた出てくれるだけありがたい話なのにそれがさも当たり前みたいに言う奴もいるからなぁ
あいつは出たのにこいつは出てないとかほんと厚かましいわ
2017/11/05(日) 09:20:57.71ID:w4euqG7ta
>>59
今回で言うとWウィザードドライブは?みたいに言うやつな
2017/11/05(日) 09:47:09.37ID:dCwRUcU/d
>>54
綾野剛、ガッチャマンやルパン三世、ファイナルファンタジー等のヒーロー系ジャンル作品にも普通に出てるから
東映がライダー役オファーすれば本人は出る気あるんじゃないかな


ファン目線的には及川光博みたいな新ライダーとかじゃなくて555のライダーに変身して欲しいが
2017/11/05(日) 11:06:54.05ID:YcnFLLFb0
>>59
そういう厚かましい奴らは勿論だが、別ベクトルでひどいのになると「俺の好きなライダーは出てないのになんで俺の嫌いなライダーは出てるんだ」とか喚き散らす奴もいるからな。
ライダーファンを名乗る資格ないなまったく。
2017/11/05(日) 11:11:31.03ID:To3Cxt44d
そもそも嫌いなライダーなんている時点でファンって呼びたくないわ
(あくまで個人の意見です)
2017/11/05(日) 11:21:14.87ID:YcnFLLFb0
>>63
いや、単に作品単体なら「合わなかったなー」ってのは誰しもあると思うよw

ただそれだけならともかく「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」理論で客演すら許さないというのが異常なんだよね。
本編ではあまり好感度がなかったキャラでもその後の活躍で株を上げていくという例はライダーシリーズに限らず結構あるしね。
2017/11/05(日) 12:30:48.39ID:To3Cxt44d
ああ合わないってのは含んでないんだごめんね

○○こそ至高!それに比べたら○○は糞だったなwとかって奴が一番糞だねって感じだった><
2017/11/05(日) 18:27:49.87ID:eBVAHv/00
人間だから好き嫌いあるのは当たり前だけど
心の中だけにしとくなり嫌いと言ってもいい場所(アンチスレ)でやるべきだな

こういう色んな人が集まる総合スレとかでやるのは公共の場で騒ぐのと変わらん
2017/11/05(日) 22:09:39.68ID:OFLwMgdR0
【重要なお知らせ】 当劇場にて、11月3日(祝・金) AM9:00〜AM9:05の時間帯にて、「仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイド with レジェンドライダー」 のプレミアムセット券をお買い求めのお客さまへ
平素は当劇場をご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。

当劇場にて、11月3日(祝・金) AM9:00〜AM9:05の時間帯にて、「仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイド with レジェンドライダー」 のプレミアムセット券をお買い求めのお客さまへ、直接お伝えしたい事がございます。
誠に恐れ入りますが、下記の連絡先へ ご連絡をお願い申し上げます。

お問い合わせ先 〇〇〇 
シネマ〇〇〇 総支配人

---
地元の映画館の告知なんだけどこれなんなんだろう
2017/11/05(日) 22:12:58.01ID:PzLrj5pw0
こわい
2017/11/05(日) 22:28:48.50ID:B8mRDPQz0
ショッカーの戦闘員が支配人に変装していて、
連絡してきた人間を改造しちゃうんだろう
2017/11/05(日) 22:35:43.14ID:VJn+qttb0
>>67
気になる
71名無しより愛をこめて (ワッチョイW abb3-kL5c [126.242.153.217])
垢版 |
2017/11/05(日) 23:26:10.16ID:D9Oqpr0Q0
>>67
人体実験サンプル募集か?
2017/11/06(月) 00:26:19.05ID:WR90a67s0
スマッシュにされちゃう…
73名無しより愛をこめて (ワッチョイW abb3-tYhK [126.159.221.83])
垢版 |
2017/11/06(月) 01:10:55.07ID:sDPE8/wK0
>>67
わかったら教えて
2017/11/06(月) 01:19:25.31ID:WR90a67s0
>>73
残念ながら自分はプレミアム買ってないからな…
なんか氷菓でこういう話があったの思い出す
2017/11/06(月) 01:32:03.18ID:euGr9FB9a
>>74
エンディングのシナリオを募集してるのか…
76名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f1d-zM96 [219.100.239.65])
垢版 |
2017/11/06(月) 20:10:55.98ID:NEjBuRr50
朝の9時から5分間の間だから
朝出勤して何も知らないバイトが何か間違った売り方しちゃったんだろうな

コンビニのヲタ向けキャンペーンなんかも朝一で行くと店員がキャンペーンの事分かって無かったりする
2017/11/06(月) 21:31:49.12ID:wH6oK7O6d
プレミアムセットは数量限定で2種類あるみたいだから、なんか間違えて売っちゃったとか?
2017/11/06(月) 23:20:34.80ID:NEjBuRr50
朝一で来る人は特典目当てで来てるからそれは無いんじゃないかな
ありそうなのはプレミアム限定のムビチケじゃなく通常のムビチケを渡したとか
2017/11/07(火) 11:57:26.47ID:cPw1a1s2d
関西人だけど
Tジョイ系の映画館で前売り券買ったんだが
平成ジェネレーションズの前売り下さいって言ったら
ショップの人に「え?平成ジェネレーションズ?」って怪訝な顔されてしまってしょうがないからカウンターのリスト指差したら
「あー仮面ライダー」って判ってもらえたがばつが悪かった。
Tジョイ系でもタイトル認知されてないのね
2017/11/07(火) 12:15:41.02ID:jGfipifKd
毎回、仮面ライダーの前売り下さいって言ってるわ。夏映画の時も、仮面ライダー。
タイトル長いから覚えていられないんだろ。
2017/11/07(火) 12:20:19.34ID:e4I45qcq0
正直買ってるこっちも正式タイトルうろ覚えなことあるから同じくいつも仮面ライダーくださいだな
2017/11/07(火) 12:37:23.25ID:ASkaWDm2a
流石に仮面ライダーって言わないとライダー興味ない人は分からんだろ
2017/11/07(火) 13:50:15.76ID:5lN1Spfu0
仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL
ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダーの前売り券くださいって
正確に言わないと
84名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f1d-zM96 [219.100.239.65])
垢版 |
2017/11/07(火) 13:52:09.43ID:/xXT8L/V0
映画館で働いてる人って何か特別感あるけど何処にでもいる大学生や主婦だからな
2017/11/07(火) 14:13:53.20ID:5lN1Spfu0
>>84
ブレードランナーの前売り買う時に
絵柄が2パターンあったんだけど
ライアン・ゴズリングの方くださいって言っても
全然理解してもらえなくてショックだったわ
2017/11/07(火) 14:59:07.01ID:E9+4/crfd
>>85
普通の人なら分からんだろオタク
87名無しより愛をこめて (オッペケ Sr4f-kL5c [126.234.0.117])
垢版 |
2017/11/07(火) 15:25:50.65ID:9lha4+Aor
一般成人のライダー認識レベルなんてすごくせまいから仕方ないわ
2017/11/07(火) 15:28:15.84ID:xmhLid8na
普通の前売り買った時に最初はビルドにしたんだけど気が変わってやっぱりエグゼイドにしていいですか?って言ったら
あ、ピンクの方ですね?って言ってたなぁ。
2017/11/07(火) 17:34:53.06ID:jGfipifKd
コンビニバイトしてるときに、タバコの銘柄を略称で注文されたときの事を思い出した。意味が分かる人たちの中では当たり前の事なんだろうけど、そうでない人たちの中では呪文でしかない。
売る側なんだから知ってろよと言いたい気持ちは分かるんだが、興味無い物を覚えるのは苦痛でしかない。
分かり易いフレーズで伝えるほうがスタッフさんもすぐ反応してくれるし、こっちも気まずい空気を味合わなくって済むんじゃなかろうか。
ちなみに、俺がバイトで言われた銘柄は「マメン」だった。
2017/11/07(火) 17:47:03.04ID:54P5vw+Ia
マメンライター
2017/11/07(火) 18:00:20.30ID:pt/OmKtCa
でも、わかりやすいように言った相手が詳しいこともあってびっくりすることもあるよね。
2017/11/07(火) 18:44:56.28ID:gh1iB3IcM
完成披露試写会の情報解禁はよ…
たぶん平日だから有休取得せないかん
22日か24日どちらか早く知らせてくれ
93名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0fa9-4E9J [153.162.6.59])
垢版 |
2017/11/07(火) 21:40:32.42ID:OX5/VTGd0
オレは、観たいんだよ。
ファイヤーステイツ+ランチャー+ガトリング+レーダーの一斉射撃フォーゼとスナイプのlevel-50のコラボ
2017/11/07(火) 21:58:23.71ID:1cTBhteg0
>>92
今までの傾向からして29日じゃね
2017/11/07(火) 22:02:11.84ID:1cTBhteg0
あ冬映画は少し早いんだったっけそしたら完成披露情報は金曜くらいか?
2017/11/09(木) 13:06:04.95ID:nTCabf+da
またアメトークで仮面ライダー芸人やるな
犬飼は出るだろうけど、まさかのゲストってもしかして福士も出てくる?
2017/11/09(木) 13:13:05.00ID:nTCabf+da
すまん読み間違えだ
福士が出るようなことは書いてないな
2017/11/09(木) 13:13:35.53ID:1YVtPama0
映画出演者から

アンガールズ田中が
2017/11/09(木) 13:43:56.60ID:kizuvYDd0
神だったらいいな……と高望みしつつ現実としては飯島さんと一緒に平ジェネFinalの宣伝だろうと思ってる
2017/11/09(木) 16:36:51.04ID:AM+Q3szI0
どっちの神だ
2017/11/09(木) 16:45:34.71ID:8Ouj1cJmd
仮にエグゼイドで昭和VS平成が作られてたら、神が3人もいる事になるのか。
2017/11/09(木) 17:08:41.90ID:Ho9/OsUt0
仮面ライダー芸人やるのか
前回ネタにしてたアマゾンズとかいないものみたいになってたネオライダーに焦点が当たるかな?
2017/11/09(木) 17:10:43.12ID:acUL6xpIp
>>102
Jと真はネタになりそうだけど、ZOは特徴無さすぎないか?
2017/11/09(木) 17:12:31.16ID:RfnjJdBTa
zo名作なのに前後が濃いせいで影薄いのかわいそう
2017/11/09(木) 17:18:45.98ID:Ho9/OsUt0
>>103
ZO名作なんだけどなぁ
確かに語る事はないな
106名無しより愛をこめて (ワッチョイ e5b3-eUVz [126.82.157.236])
垢版 |
2017/11/09(木) 17:24:27.68ID:OB5Lk5Zz0
映画の続報はないのかな
去年は5日ごろ敵の追加メンバーが判明したけど
107名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp71-2pt8 [126.199.1.122])
垢版 |
2017/11/09(木) 17:32:16.31ID:Qa/GE83Pp
そろそろ主題歌を誰が歌うのか知りたい
2017/11/09(木) 17:39:17.80ID:RfnjJdBTa
>>107
三浦大知かpandoraがいいな…
ムービー大戦の主役2ライダーのop歌ってない人だとなんかイマイチ
2017/11/09(木) 17:42:54.38ID:y4vRff0j0
一応
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4091017843/ref=ox_sc_act_image_1?ie=UTF8&;psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5
2017/11/09(木) 22:27:36.41ID:E0PTa0NyK
>>107
TM NETWORKか安室奈美恵じゃないの?
2017/11/09(木) 22:33:27.32ID:d/0e3RNca
>>107
GENERATIONS
2017/11/09(木) 23:06:00.49ID:ey+IbN0F0
>>111
正直去年のEXCITEも良かったしダンス系の曲でもそこまで抵抗ないな。
2017/11/09(木) 23:09:28.46ID:wRkpDxb10
とりあえずavax系になるんじゃね
2017/11/09(木) 23:38:51.31ID:50er/HBI0
アバックス
115名無しより愛をこめて (ワッチョイW e354-V9cW [211.135.73.209])
垢版 |
2017/11/10(金) 00:03:36.85ID:YeQSZ/JS0
000がいくつコンボ(or亜種)をみせてくれるか、
楽しみ。
116名無しより愛をこめて (ワッチョイW 239f-3dgH [27.94.53.85])
垢版 |
2017/11/10(金) 00:44:04.33ID:vSf3smn+0
今回もタケル殿の記憶が見える能力を使うかちょっと楽しみ
2017/11/10(金) 00:53:30.40ID:Y49GXO8k0
>>110
ないない
>>111
エグザイル一族は苦手
2017/11/10(金) 01:24:05.66ID:Rl6+faj40
>>117
アムロはともかく、TMは普通にあるんじゃないの?
まぁ、あるとしても夏映画のためにとっておくかな
2017/11/10(金) 02:26:29.74ID:uevxFn3J0
去年がlolか。
意外とavexが売り出したい若手枠?
2017/11/10(金) 07:31:29.80ID:u537aP9Td
去年はbattlegameが印象強くて主題歌覚えてないわ
2017/11/10(金) 07:53:43.10ID:d8LeDEir0
ジェネシス辺りからライダー映画主題歌っぽさがなくなった
2017/11/10(金) 08:01:08.35ID:8Nw4Djtm0
>>118
TM NETWORKは現在活動停止中だから
2017/11/10(金) 08:05:39.33ID:d8LeDEir0
access来てくんないかなー、あっソニーミュージックだから無理か・・・
2017/11/10(金) 09:26:06.37ID:5Pqedhnga
ライダーって言われなきゃ分からない系は好き
2017/11/10(金) 11:38:34.78ID:Z+Gst05Q0
上映会あるなら今日には発表あるかな
2017/11/10(金) 15:17:57.24ID:5ErPySvn0
個人的にはフルスロットルの松岡と俳優陣が一緒に歌ってたやつが良かった
せっかくレジェンドライダーいっぱい出るんだし、6人ライダー+アンクで主題歌やってくれないかなぁ
2017/11/10(金) 15:29:07.06ID:mXwl9Yovd
それこそレコーディングやら調整難しすぎるw
2017/11/10(金) 19:14:02.63ID:/YPv5GcB0
完成披露無いのかそれとも発表が遅いだけなのか
129名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 0be6-2pt8 [153.201.157.36])
垢版 |
2017/11/10(金) 20:13:57.99ID:RQrTrn+/0
大槻ケンヂが歌う可能性はないかな
2017/11/10(金) 20:16:33.77ID:V86qqXbo0
歌手がキャストに起用されて歌わなかった例ってあったっけ?
2017/11/10(金) 20:41:59.15ID:w2QaT9CN0
>>130
ダイヤモンドユカイ
2017/11/10(金) 20:49:26.01ID:5YssX7Qu0
>>130
夏映画だけどトゥルーエンディングの堂珍も歌ってない。
2017/11/10(金) 21:00:52.49ID:T2YqFFgAa
http://i.imgur.com/wb0bQvP.jpg
パラドじゃん
134名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 0be6-2pt8 [153.201.157.36])
垢版 |
2017/11/10(金) 21:06:17.25ID:RQrTrn+/0
カイザとかリバースとかややこしい名前してんな
2017/11/10(金) 21:30:00.11ID:+2qXgh/p0
>>130
スカルの吉川晃司も歌ってない
カブトの映画は歌ったけど
2017/11/10(金) 21:35:45.12ID:lYdxH+iG0
>>135
大黒真希と歌ったくないか?
2017/11/10(金) 21:46:05.05ID:x+bK7VV80
大黒ってオーズじゃなかったっけ
2017/11/10(金) 21:46:52.60ID:x+bK7VV80
大黒っつーか、大吉だった
2017/11/10(金) 21:57:04.34ID:eqLxxYQr0
COREでHeartbreaker歌ったのう
2017/11/10(金) 21:57:39.86ID:+2qXgh/p0
>>136
コアの方は歌ってたごめん
でも2010の方はGacktだった
141名無しより愛をこめて (オッペケ Sr71-Vz63 [126.212.136.209])
垢版 |
2017/11/10(金) 23:08:30.81ID:qP8j4B/xr
名前のボキャブラリーなさすぎ
脚本家が考えた訳じゃるまい、Pとか
文芸だろ?
過去の作品知らないわけでもあるまいになさけないな
2017/11/11(土) 01:23:02.21ID:nQBqZ/z00
>>123
その辺は柔軟な時代になったから大丈夫だと思うがどちらかというとaccessはエグゼイド寄りのイメージ
2017/11/11(土) 09:31:18.78ID:sGB6XNBK0
accessライブに行ったことあるがエグゼイドの話は結構してくれたな
貴水博之ライブではクロノスカラーのファンTシャツが作られてた
2017/11/11(土) 09:51:20.09ID:T5LQk/MRd
>>135
ノーバディーズパーフェクトていつ歌ったんだっけ?
2017/11/11(土) 09:59:07.76ID:1k+Xlt+8d
>>144
Wの32話が初出
2017/11/11(土) 11:00:15.67ID:s4fHBQtVr1111
>>126
松岡の歌はいいんだけど大道への愛が強すぎて大道ネタとかAtoZのネタとか無理矢理ぶっこもうとするからそこはもういい加減自重してほしいところ
あそこまで毎回やるとオマージュというよりパロディにしかならん
2017/11/11(土) 11:01:59.61ID:s4fHBQtVr1111
>>140
2010はそもそもの企画がディケイド完結編だったんだから仕方ない
148名無しより愛をこめて (ポキッーWW 0be6-2pt8 [153.201.157.36])
垢版 |
2017/11/11(土) 11:27:25.24ID:LtA+yaW901111
仮面ライダーGIRLS…(小声)

それはそうと渡部のラジオによるとレジェンド勢ではオーズパートが一番長くなるんだな
2017/11/11(土) 11:30:02.50ID:JYX0QtZna1111
映司歌上手いんだから歌えよーって思うけど多分accessとかになると思うわ
2017/11/11(土) 11:35:47.85ID:T+lJyb2rp1111
>>148
聞いた
二人の口振りからしてアンクはまた一時的な復活みたいな雰囲気だったな
しかし上堀内さんがこんなに感じの良いお兄ちゃんなのは知らなかったわ 渡部とも仲良さそうでもっとトーク聞きたかった
151名無しより愛をこめて (ポキッー e5b3-eUVz [126.57.121.95])
垢版 |
2017/11/11(土) 11:49:46.88ID:Nw5d3SA+01111
映画で登場する人物は今判明しているので全員かな
鎧武からコウタ以外にゲストがいないのがちょっと残念、後この分だと財団Xは
モブエージェントのみか、Xガーディアンだけなのかな
152名無しより愛をこめて (ポキッー Sr71-qzrQ [126.161.17.158])
垢版 |
2017/11/11(土) 12:01:23.20ID:28GpXy35r1111
再来週のラジレンゲスト アンク だってよ
スィーツ黒崎兄貴のことも聞いてほしい
2017/11/11(土) 13:11:37.32ID:JFbz2dXFa1111
>>151
フォーゼの夏映画程度の関与だと思うわ
2017/11/11(土) 13:39:22.62ID:924nHwed01111
>>148
アンク復活やるんだからそりゃそうなるわな
それに他の面子は基本戦闘時の助っ人っぽいのに対して映司は事件自体に関わる感じだし
2017/11/11(土) 13:52:01.04ID:6jZpdcky01111
>>148
渡辺のラジオってなに?
2017/11/11(土) 13:59:28.77ID:oVBnOecb01111
>>155
http://park.gsj.mobi/talkroom/show/100009139
ストリーミングだからアプリでいつでも聞けるよ
毎週土曜更新みたい
157名無しより愛をこめて (ポキッー e5b3-eUVz [126.57.121.95])
垢版 |
2017/11/11(土) 14:24:11.36ID:Nw5d3SA+01111
>>152
ホロスコープスはフォーゼ夏映画で
無人でも動かせることが判明しているし
ガーディアンはロボットだからプログラムを
書き換えれば操る事も可能だし
最上が財団を利用し裏切った所から
映画が始まる流れだろうね
2017/11/11(土) 14:44:46.41ID:Qo/7akHH01111
>>157
前回との関連性なんていちいち丁寧に描かないと思うが
ましてや敵側の事情とか
159名無しより愛をこめて (アウアウカー Sae1-3dgH [182.251.253.50])
垢版 |
2017/11/11(土) 22:59:21.27ID:LPjlGRSma
>>150
Vシネスペクターのオーディオコメンタリーにも上堀内さん出てるけど面白いよ
2017/11/11(土) 23:05:31.45ID:L5yqAE0da
上堀内監督といえば後夜祭での中澤監督とのイチャイチャを思い出す…
俳優の腐女子営業並みだった
2017/11/11(土) 23:30:44.64ID:a2yFsIQG0
ニコちゃんのリュック背負って出てきたからな監督
2017/11/11(土) 23:46:44.56ID:t+S99PHk0
年齢知らんけどノリが今風なんだな
2017/11/11(土) 23:47:26.73ID:xmtboNOi0
31歳でアンクの人と同い年
2017/11/11(土) 23:54:21.64ID:t+S99PHk0
実質平成生まれの監督が出てきたか…
2017/11/12(日) 00:37:25.26ID:pvHwKoR20
そういえば敵キャラってオーケンしかいないの?
さすがにオーケン一人で6人相手は…
2017/11/12(日) 16:27:40.85ID:Pw+KnE2xd
キャスト呼ぶのにお金かかったのかね

何か隠してるとは思うけど、そろそろ基本フォーム以外のシーン見せてくれ
2017/11/12(日) 18:02:29.52ID:lKcrO0L50
今日のCM、弦ちゃん大フィーチャーだったな
やっぱり中の人効果を狙ってるのか、
あるいは他のレジェンドメインのCMもひととおり作るのかな
2017/11/12(日) 18:46:00.50ID:Ayou2gCX0
ホロスコープスが出てただけに過去作怪人流用祭りな予感がする
新規怪人作って本編に流用すればいいのにもったいない
169名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23e0-XxGz [123.254.60.156])
垢版 |
2017/11/12(日) 19:28:36.67ID:1DvncgLw0
>>167
一応紘汰・タケル・永夢のも放送されたよ
来週は映司とアンクのどっちか
2017/11/12(日) 19:47:40.40ID:3RtqkfpLM
去年、11月11日で完成披露のお知らせ来てたけど今年まだ来ないとかいつやんだよ… 予定立てるため早くしてくれ
2017/11/12(日) 19:54:14.96ID:Wigt76tg0
>>167
毎週担当変わるぞ
2017/11/12(日) 20:08:57.62ID:aNf2GfUla
>>170
やらない可能性
2017/11/13(月) 21:20:23.70ID:GceeXItYa
春映画の告知あるんかね
2017/11/13(月) 22:15:40.27ID:/fDWa/0na
>>166
この監督エグゼイドの担当回でも予告で隠したりミスリードしてたからな
てか特報と本予告がほぼ変わらないし全容を全く把握できなくしてるな
175名無しより愛をこめて (ワッチョイW e5b3-H7R1 [126.159.233.226])
垢版 |
2017/11/14(火) 00:09:46.81ID:Z+6ICPia0
ゴーストは蘇る、鎧武は降臨、フォーゼはキターだったがオーズはなんだ?
2017/11/14(火) 01:17:26.30ID:xCY7aK/q0
復活とかでないか
2017/11/14(火) 01:30:01.74ID:qYrzCY/ka
解放とか?
2017/11/14(火) 01:51:10.95ID:KuI929jr0
>>175
エグゼイドと被るけど帰還とか?
アンクならこれまたゴーストと被るけど復活以外ないと思うが
オーズらしさって意味では助けに来るとかもありか?

>>177
「仮面ライダーオーズが解放」じゃ何のことだかさっぱりじゃね?
2017/11/14(火) 02:22:26.54ID:v8H8P4z+d
>>107
何のために大槻ケンヂを呼んだと思ってるんだ
ってことじゃないの?
2017/11/14(火) 08:50:00.07ID:JtKuH+pea
>>179
倒される敵役が主題歌担当って違和感ありあり
2017/11/14(火) 09:07:15.84ID:2X7zb29H0
>>180
AtoZ…
2017/11/14(火) 09:30:50.98ID:kyg/nIFX0
>>180
MOVIE大戦アルティメイタム…
2017/11/14(火) 09:42:52.32ID:nbwVo0mR0
それ以前に、大貫って歌どヘタだからなぁ…
2017/11/14(火) 10:25:27.69ID:nbwVo0mR0
大貫じゃねーや、大槻w
2017/11/14(火) 13:18:30.54ID:zobNOvqSa
仮面オーズ禁欲
2017/11/14(火) 13:24:34.76ID:Kur9d+dA0
筋肉少女帯、アルバム出したりツアーしてるからアリかもね。
2017/11/14(火) 15:40:16.33ID:EleuDO8S0
PANDORA feat 大槻ケンヂとかやってほしいな
2017/11/14(火) 18:58:28.92ID:pxI/NexL0
やっと完成披露上映会の情報来た
2017/11/14(火) 19:13:27.04ID:En/nMzwYM
よし例年通り24日か 真昼じゃなくてありがたい
しかし箱が丸の内って出演キャストによっては争奪戦だな
2017/11/14(火) 20:01:06.76ID:8nRAXuGp0
>>189
転売屋で溢れかえりそう
2017/11/15(水) 09:00:48.24ID:7q392g4H0
リュウケンドーの主題歌も歌ってるしアリだと思うなぁ。
2017/11/15(水) 11:32:48.62ID:/VetHfpcp
レジェンドライダーから誰かの登壇あるんかな
2017/11/15(水) 14:09:10.65ID:hYE5UCE+d
エグゼイドの映画フォームが児童誌バレより試写会バレのが早くなったりするのかこれ

というより、エグゼイド側のフォームやらカイザーリバース以外の敵がいるかすらもわからないんだよな今
来週のクローズ待ちなのかもしれんけどそろそろ新PV見せてくれ
2017/11/15(水) 17:19:45.70ID:GKYXrizTa
>>https://www.japan-academy-prize.jp/japes/public/search/detail/4292/

去年日本アカデミー賞サイトの出演者情報で試写会での公開より先にレジェンドライダーのオリキャスバレがあったので見てみたけど

どうやら既出の出演者情報で全てみたいだ。
鎧武からは佐野岳だけだし
敵も大槻ケンヂのみ
現行キャストからはなぜか内海だけは出ないみたいだなどんなに出演シーンが少なくても出してやればいいのに
2017/11/15(水) 21:43:56.90ID:dVozu2No0
葛城巧が出るってことは
やっぱそういうことか
2017/11/15(水) 22:44:27.67ID:sKrjkc59p
ちなみになんだけど舞台挨拶って東京だけじゃなくて今後名古屋大阪とかでやらないのかな?
2017/11/16(木) 00:52:39.60ID:zK0XKxlsa
千眼さんもなんかコメントしてほしいな…贅沢だけどw。
それはそうとうちみだけ出てないと聞くと、出てないんじゃなくて出れないんじゃ…とか思っちゃうわ
2017/11/16(木) 06:33:01.22ID:sczFzJD40
単純な想像すればグラファイトみたいに
公開直前で死んで退場しちゃうんだろうか>内海
そうなると何故イケメンをキャスティングして
制作発表会に呼んだのかわからなくなるからそれは無いと思うけど

それか単純に内海に割く尺がなかったか記載が無いだけか
199名無しより愛をこめて (ワッチョイ adb3-JNqm [126.57.121.95])
垢版 |
2017/11/17(金) 01:02:54.49ID:PMRg1o5t0
>>194
財団Xは人間キャラは登場しないのかな
モブのエージェントも
2017/11/17(金) 08:12:26.92ID:EW0hgJNU0
大槻ケンヂだけが不安だ。演技が下手というより演技が安っぽいんだよなあ。ステレオタイプの演技しか出来ないっていうか
201名無しより愛をこめて (ワッチョイ e31d-EvbJ [219.100.239.65])
垢版 |
2017/11/17(金) 19:24:02.94ID:UGlbfKeo0
敵の演技とかどうでもよくね
2017/11/17(金) 19:32:23.03ID:0ha8jcpK0
完成披露上映会 抽選外れた
やっぱりTTFCはキツいな
自分ぴあカード持ちのプレミアム会員で2回抽選してもらえるし素直にぴあから申し込むべきだった。
2017/11/17(金) 20:21:37.03ID:/tor+R0od
TTFCでもぴあでもはずれたわー。
周囲、全滅。
2017/11/17(金) 20:44:16.35ID:rDaZ8iv0M
TTFC歴2年の俺も落とすくらいだから相当倍率高かったのかな
2017/11/17(金) 20:46:58.52ID:63AxnbVm0
チケットに名義書いてあるけど本人確認あるのかな?家族が行けるかどうか微妙だから代わりに行くかもしれんが男女違うしなー
2017/11/17(金) 23:15:10.24ID:UGlbfKeo0
サプライズでレジェンドの誰か来るかもしれないって期待もあるからな
電王のイベントで佐藤健生電話とかもあったし
2017/11/17(金) 23:19:50.03ID:3xLpxc420
完成披露上映会 抽選外れ組
一般販売、どれだけあるんだろう
2017/11/17(金) 23:33:49.73ID:6JhoFUEu0
>>206
前回は完成披露に竹内がきたからな
2017/11/18(土) 10:26:01.29ID:/nKj7z6oK
>>208
今年も竹内来たら笑うわw
210名無しより愛をこめて (ワッチョイW adb3-9AZ2 [126.74.108.196])
垢版 |
2017/11/18(土) 10:36:41.84ID:E9qGafjd0
大槻の芝居が浮かないくらいの作品になっててほしい 元々彼のキャラも強いし、予告のであれ!?だったから
監督の手腕に期待したい
2017/11/18(土) 10:36:52.36ID:5IrDjPDm0
一般発売も即完売だった。
ぴあ 平成ジェネレーションズFINALのページに辿り着けずに終わってしまった
2017/11/18(土) 11:03:39.47ID:vDpZwdfVa
仮面ライダーで演技の心配って必要か?
そもそもが素人に毛が生えたレベルなのに
2017/11/18(土) 11:10:14.96ID:R1iN6VkZa
1話2話とか見てらんないしな
最近だとゴーストエグゼイドはまあ酷かった
だけど映画とかで成長を確認するのも醍醐味
2017/11/18(土) 11:13:36.56ID:8CGXps/L0
>>212
何言ってんだこいつ
2017/11/18(土) 11:15:22.02ID:8DihQFUo0
1年通すと1話見返した時とか顔つき全然違うってなるよね
2017/11/18(土) 11:16:19.08ID:+t+K7kPh0
エグゼイドのopの初期映像の方今見ると
タイガの顔丸くて笑う
2017/11/18(土) 11:17:07.33ID:8CGXps/L0
竹内涼真は顔つきから演技までガラッと変わったよな
2017/11/18(土) 11:38:32.34ID:qZDEyi0w0
佐野岳と渡部秀は最初からかなり演技上手いなーと思いながら見てた
2017/11/18(土) 12:10:48.73ID:8R1VkdT1d
でも佐野くんウィザードの時のセイハァー聞くとだいぶ違うなと思う
2017/11/18(土) 12:17:48.21ID:cKqRZYgdd
>>218
佐野はともかく、渡部は特撮演技だから、一見うまくみえるだけだわ

宮内洋的な
221名無しより愛をこめて (ワッチョイ adb3-JNqm [126.57.121.95])
垢版 |
2017/11/18(土) 12:39:47.75ID:KLGp9g7d0
配役に関智一の名前があった
ゴーストの英霊役?
2017/11/18(土) 12:42:16.24ID:9t7mUtaA0
転売対策してほしい
2017/11/18(土) 12:59:51.28ID:3kmo0W/W0
>>220
いや渡部は上手いだろ普通に
たまに特撮以外で見かけても良い芝居してるぞ
2017/11/18(土) 13:07:07.67ID:Tl6HSRe60
平成二期の主演俳優はみんな演技うまいって思うわ。サブライダー含めて
2017/11/18(土) 13:24:33.78ID:aKOdkgIA0
初めの永夢はちょっとヤバイなこれ感あったけどね
後半はほんと凄くなった
2017/11/18(土) 13:37:29.97ID:+t+K7kPh0
主役で最初から演技うまかったのは
クウガ龍騎電王W(翔太郎)オーズ鎧武ビルドかな
2017/11/18(土) 13:54:22.42ID:zUQOSiL30
キバの瀬戸康史も最初から上手い方だったと思う
ドライブからエグゼイドまでの主役三人は成長スピードが特に早かったなって印象
2017/11/18(土) 14:02:31.31ID:+t+K7kPh0
>>227
その三人は最初ド下手からの急成長だったよな
2017/11/18(土) 14:28:18.70ID:+QQltmA+a
最初から最後までドヘタだったのっているかな?
2017/11/18(土) 14:45:46.90ID:N/18U/g50
>>229
それは他の役者との絶対評価か、本人の成長度のみの相対評価か?ww
2017/11/18(土) 14:46:46.95ID:CRZ+L/AP0
初期のM先生は中々酷いよなあ
今パックマンの「何が医療だよ!」とか見返すと笑っちゃうもん
ジュノン→即ライダーのパターンって演技未経験の若い子が多いから当たり前と言えば当たり前なんだけど
2017/11/18(土) 14:49:26.36ID:/nKj7z6oK
>>229
剣崎・・。
233名無しより愛をこめて (オッペケ Sr19-9AZ2 [126.211.20.182])
垢版 |
2017/11/18(土) 14:52:50.85ID:AYtToxpir
>>226
龍騎の須賀ってライダー決まる前は「通行人A」レベルの端役しかやったことないってのをインタビューで見た記憶あるけど
1話見返しても不思議と不馴れやぎこちなさはないな
2017/11/18(土) 14:56:12.80ID:CRZ+L/AP0
たっくんは最初上手くなったけどあの素でやってる感じがぶっきらぼうな役には合ってた
2017/11/18(土) 14:56:17.13ID:W6htr+zYa
>>231
あそこの<●><●>みたいな目の見開き方は笑った
2017/11/18(土) 15:09:24.29ID:+t+K7kPh0
>>229
主役じゃないけどスナイプ
ドがつくほどでもないかもだけど

剣崎は演技は初めからいいんだよなあ
滑舌がね
2017/11/18(土) 15:11:32.97ID:8DihQFUo0
大我さんはキャラ付け的にもそうだったけど最初から「いい人が頑張って悪ぶってる感」が出てたからそういう意味では最初から演技が上手かったと言えるのではないだろうか
238名無しより愛をこめて (オッペケ Sr19-9AZ2 [126.211.20.182])
垢版 |
2017/11/18(土) 15:13:22.98ID:AYtToxpir
椿は悪の方が光って見えるタイプの役者
ディケイド剣崎やゴライダーの神が化けた剣崎とかさ
2017/11/18(土) 15:16:42.89ID:c13mKJJC0
他のライダーにも言えるけどあんまお芝居うまくなくても役に合ってるからちゃんと成立してるしそういうキャスティング力は毎回すごいなって思うわ
2017/11/18(土) 15:19:12.92ID:+t+K7kPh0
M先生も悪い役のが役者の素に近くて良さそう
2017/11/18(土) 16:34:39.49ID:mVOKPyakM
なんかちょいちょい笑顔が胡散臭い時あったよな
2017/11/18(土) 17:11:41.28ID:nr+gU0Ec0
福士は忘れられてる?
2017/11/18(土) 17:16:20.93ID:nr+gU0Ec0
福士菅田竹内が飛び抜けて売れたけど
最初から上手い奴の方がそのあとイマイチな気がする
器用貧乏になってしまっているというか
佐藤健くらいじゃないか、最初から上手かったの
水嶋ヒロも下手だったしな
2017/11/18(土) 17:23:10.68ID:qj/7ZQwI0
ライダーは役者に合わせてキャラの性格変えてたりするからな
2017/11/18(土) 17:55:46.41ID:+t+K7kPh0
最初から上手くて飛び抜けて売れたのはさとうたけるだけだな
2017/11/18(土) 18:35:33.85ID:zUQOSiL30
>>244
主役じゃないけど要潤も井上が頭抱えるくらいだったのに売れたしな
個人的に桐山渡部佐野あたりはもっと売れて欲しい
2017/11/18(土) 18:40:54.86ID:Tl6HSRe60
>>243
水嶋ヒロ下手だったか?
天道のキャラが独特すぎたからじゃねーの?
2017/11/18(土) 18:41:24.15ID:8R1VkdT1d
蓮くんもぼちぼち売れてきてる気はする
佐野くんは舞台結構頑張ってるし下町ロケット続編もあるんでないっけ
2017/11/18(土) 18:43:43.77ID:+t+K7kPh0
>>246
頭抱えるほど下手だったかな
ライダー他二人よりは下手だったが
2017/11/18(土) 18:46:56.93ID:JCmlyR6Ka
特撮は役者がキャラに合わせるというよりも、キャラが役者によるというか段々中間になっていくんじゃないかと思ってる。オリジナルだから出来るんだろうけど
2017/11/18(土) 19:01:14.19ID:/nKj7z6oK
2号ライダーや3号ライダーも要や磯村以外にも売れてほしいな
2017/11/18(土) 19:05:09.17ID:RlPSIJkg0
翔ちゃんは素面の演技はいいけどアフレコがたまに「ん?」ってなる
本当にたまーになんだが
2017/11/18(土) 19:08:50.73ID:dIqVQ6rBd
三条が泊のキャラを竹内に寄せて行ったって話してたな
2017/11/18(土) 19:40:50.60ID:S1f04jZx0
イブキさんはいつの間にかAV評論家みたいになってたな
2017/11/18(土) 19:50:52.79ID:nr+gU0Ec0
>>251
磯村だってこれからだろ
2017/11/18(土) 19:55:13.39ID:NKPTQ3Qv0
渡部は演技もだけど、特にアフレコ上手かった
プトティラの雄たけびとか、ネット版のキャラ崩壊寸前のとか
2017/11/18(土) 19:58:26.73ID:AniJb0GQd
オーズはメインどころはほぼ巧かった印象。
2017/11/18(土) 20:02:05.17ID:+o666kao0
渡部くんは歌もかなり旨かったな
代わりというかダンスが微妙なんだったかな 仮面ライダーサンバとかもかなり苦戦したらしい
2017/11/18(土) 20:05:39.65ID:vUnl/T2D0
ライダーじゃないに売れてる綾野剛
260名無しより愛をこめて (ワッチョイW adb3-9AZ2 [126.243.83.149])
垢版 |
2017/11/18(土) 20:08:48.07ID:diaitjmI0
怪人枠からなら芦名星もいるな
2017/11/18(土) 20:12:11.82ID:FjDdv5Wha
>>255
これからだなって思える人がまず少ない
2017/11/18(土) 20:13:39.06ID:W6Bg3Llap
佐藤健、瀬戸康史はフォーム毎に変わる芝居をちゃんと演じ分けてるのがよかったね
特に良太郎と渡なんかは普段頼りなさげなキャラだからそのギャップが凄かった
2017/11/18(土) 22:14:36.28ID:/nKj7z6oK
>>260
メディックの馬場ちゃんがそこそこいいとこいきそう
2017/11/19(日) 00:54:16.69ID:4r9S2w890
闇医者は早速映画主演するな
闇医者じゃなくなったと思ったら今度は闇金らしいけどw
2017/11/19(日) 01:23:29.11ID:h2o1/IF10
光金とか呼ばれちゃうんだ……
2017/11/19(日) 09:36:18.61ID:QDzGXDaS0
フォーゼはアルティメイタイムの前日譚だってさ
2017/11/19(日) 09:40:24.74ID:+umfJEn4d
後輩もいるし大丈夫だなって感じで溶鉱炉に捨てたってのもあったって感じなんかね
2017/11/19(日) 09:47:21.50ID:emnnRK4na
出演しない理由
W→アルティメイタムの前なので
ウィザード→アルティメイタムの前なので
ドライブ→身内を先に片付けないと

うむ
ということは去年の平ジェネに出てきた晴人は時空超えたのかな?
269名無しより愛をこめて (ワッチョイW cde7-iqUY [180.198.192.127])
垢版 |
2017/11/19(日) 10:03:28.56ID:kLNrr3Y90
いや、ウィザードは時空越える必要はないでしょ。あくまでアルティメイタムのフォーゼパートの直前であって、ウィザード&motie大戦パートはフォーゼパートの5年前なんだから
2017/11/19(日) 10:05:37.39ID:uWpFTLXy0
>>268
無理やり理由つけたら粗が出るからやめておけ
2017/11/19(日) 10:07:36.57ID:lhzlx6H3a
今だに>>268の三組出せって言ってる奴らを黙らせるため
だけどまあ無理あるよな
2017/11/19(日) 10:31:58.90ID:Mm0DxKzn0
ただ単に俳優のスケジュールの都合だろ?
福士を押さえようとするなら去年出た竹内は優先度下がるし
2017/11/19(日) 10:44:31.67ID:HgGTowi2a
福士が出る以上、菅田竹内が出ないことは仕方ないと大抵が思ってることだろ
売れっ子を何人も使える訳がない
2017/11/19(日) 10:44:36.30ID:QDzGXDaS0
アルティメイタムのフォーゼパートは2017年設定だけどFinalって2018年だよな?いやエグゼイドの予定表に合わせると2019年?
275名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7b1f-IKRN [119.25.46.63])
垢版 |
2017/11/19(日) 10:50:40.74ID:jFZuKdth0
レジェンドライダー枠として出てない人を優先させたと考えれば納得
WはMEGAMAX、ドライブとウィザードは平ジェネ出たからな
映司はアルティメイタムで出たけど変身しなかったし
2017/11/19(日) 11:22:38.67ID:2s95eq8pr
誰が出て誰が出なくても何も思わないか出るんだで済む
277名無しより愛をこめて (ワッチョイW adb3-bOW8 [126.159.224.180])
垢版 |
2017/11/19(日) 11:23:45.75ID:656wyQe50
今作のフォーゼってアルティメイタムの前なの?てことはアルティメイタムの戦いは永遠に終わらないのか
2017/11/19(日) 11:26:12.34ID:Mm0DxKzn0
>>277
意味が解らない・・・
2017/11/19(日) 11:56:22.91ID:JXx5F0oq0
てっきりベルトとの友情でベルト復活するのかと思ったら前日譚なのか
それはそれでマグマに投げたのに重みが出るけど
https://i.imgur.com/31NiN0e.jpg
2017/11/19(日) 12:01:44.51ID:DWNZ3LdZa
なんとも言えない二人だな
2017/11/19(日) 12:12:42.04ID:4PPWIgz9M
賢吾は辞めちゃったしユウキは千眼美子様になっちゃったし
2017/11/19(日) 12:48:38.83ID:JmZpH/do0
神様絋汰やハイパームテキのチートっぷりを見たら「俺がいなくても何とかなるかな」ベルトポーイしてもおかしくはない
2017/11/19(日) 12:56:24.80ID:LeqBO33N0
2012年でアクマイザーを倒したことによって歴史が変わってアルティメイタムの5年後パート(に似た事件)は2018年以降に変わったと考えれば

アクマイザーはいないけど番場は顕在だからそこらへんは倒さないといけないし
2017/11/19(日) 13:22:02.23ID:2X0o23Mg0
>>279
充電しろよ
285名無しより愛をこめて (ワッチョイW adb3-bOW8 [126.159.224.180])
垢版 |
2017/11/19(日) 14:35:56.57ID:656wyQe50
>>278
俺も意味が解らない..
2017/11/19(日) 14:46:10.81ID:uZ1mfDjva
>>283
って言えるけど
制作陣完全に忘れてた案件だわ現実と合わせたくて作中設定無視してる
一年以上の違いは大きいぞ
2017/11/19(日) 14:53:09.82ID:ykzc8rSup
2期は売れててスケジュールが難しいって理由以外で出れなさそうな主役がいないよな
去年竹内今年福士出てるし菅田もスピリッツの表紙なったりスケジュールがなんとかなれば出てくれそうだし
1期は本人NGのオダギリ、やらかした響鬼さん、KAGEROU化して干された天道が鬼門すぎる
佐藤健も事務所NGっぽいし
2017/11/19(日) 15:09:22.23ID:26mbiESW0
平成2期の主役を全員出てもらうのは、ライダーじゃない映画でも相当予算のある大作じゃないと無理だろ
2017/11/19(日) 15:10:33.15ID:kBChAHV90
時系列が分からなくなってきてる
2017/11/19(日) 15:18:07.84ID:QDzGXDaS0
>>289
主役のエグゼイドの時系列がそもそもグチャグチャだから考えるのも無駄な気が
2017/11/19(日) 15:34:50.40ID:WL6jnV/1p
オダギリは脚本さえ良ければ出ていいってスタンスだから別に本人NGではないぞ
2017/11/19(日) 16:12:34.14ID:CRXV+jrF0
でもオダギリは基本的に高寺が作ったクウガじゃなきゃ出ないと思う
少なくとも白倉が作ったクウガじゃ絶対に出ない
2017/11/19(日) 16:14:57.95ID:YK8oITNR0
>>287
まだ佐藤が事務所NGとか本気で言ってる奴いるの?正気?
2017/11/19(日) 16:53:47.62ID:cG6HXfBT0
>>237
グラファイトにやられて瀕死状態の演技もひどかったと思う
2017/11/19(日) 17:19:24.69ID:+umfJEn4d
言うほど闇医者酷いとは思わなかったな
初期のエムとかタケル殿はほんとやべぇなと思ったけど
2017/11/19(日) 17:27:37.85ID:kw2WieNkr
大我は初期のエグゼイドの言い方がちょっと怪しかった感じかな
2017/11/19(日) 18:06:15.15ID:1gK44N/1a
>>293
事務所NGだったらラジレンで鈴村さん誕生日おめでとう!って言えないよねぇ。
298名無しより愛をこめて (ワッチョイ e31d-EvbJ [219.100.239.93])
垢版 |
2017/11/19(日) 19:19:04.41ID:dwkmjin90
何でもかんでも黒歴史にしたいだけだろう
2017/11/19(日) 19:38:49.32ID:qJKG9nF00
ウルトラマンタロウの篠田さんみたいに大事にしてるからこそ思い出の中にしまっておきたいって人もいるからね
2017/11/19(日) 20:07:47.43ID:pQIhgW+6a
演技評論はもういいですよ
2017/11/19(日) 21:45:47.03ID:kWC5WI4pK
>>287
東日本大震災が1つの転機になったのかも知れないな
戦隊の方もゴーカイ以降は何か微妙に事務所も柔軟な姿勢になってる気がする
2017/11/19(日) 22:19:22.01ID:kBChAHV90
ここ冬映画スレだろ?
303名無しより愛をこめて (ワッチョイW cdb8-Tyl+ [180.47.87.102])
垢版 |
2017/11/19(日) 23:17:36.04ID:IueMY7uS0
これだから役者オタって気持ち悪いんだよ
2017/11/20(月) 01:57:11.46ID:86JYCYDw0HAPPY
>>279
この書き方だとこの2人は結構出番多いのか?
弦太朗のついでにちょろっと出るだけかと思ってたけど
2017/11/20(月) 09:50:12.85ID:UzFFZ6s+dHAPPY
そもそも福士蒼汰がそんな時間取れなさそう
2017/11/20(月) 10:47:08.02ID:1nIjFbzdpHAPPY
オーズ 20分
フォーゼ 20
鎧武 15分
ゴースト 10分
集合 25分

これくらいかな
その全てにエグゼイドとビルドは噛む感じで
2017/11/20(月) 16:20:24.35ID:w2+WxnoIMHAPPY
オークションでの舞台挨拶のチケットの値段おかしいだろ
福士がくるわけでもないのに
2017/11/20(月) 17:00:31.43ID:86JYCYDw0HAPPY
>>306
ゴーストとオーズ以外は個別の出番はほとんど戦闘シーンだけな気がする
2017/11/20(月) 17:23:14.01ID:QladbjiHpHAPPY
フォーゼもキャスト見る限り割と話に絡むんじゃない?
鎧武は少なそうだがゴーストはわからんな
タケル殿より御成の方が爪痕残しそうな気配はあるが
2017/11/20(月) 17:24:30.97ID:ECtWfBqTaHAPPY
>>307
前回竹内がサプライズ登場したから
サプライズ狙いだろ
ないだろうけど
2017/11/20(月) 18:59:05.05ID:qQCENeLQpHAPPY
完成披露舞台挨拶は今年もLINE LIVEで配信やってくれるのかな
2017/11/20(月) 21:01:18.05ID:HX8n2oVj0HAPPY
>>306
レジェンドではオーズが一番長いってさ
監督が渡部のラジオで言ってた
2017/11/20(月) 22:56:39.32ID:utlH71wX0HAPPY
全然情報解禁無いけどまさか完成披露まで何もなしってことはないよな
2017/11/20(月) 23:02:53.50ID:/TCLHJf50HAPPY
これ以上何か解禁する情報なんてある?
2017/11/20(月) 23:09:58.33ID:utlH71wX0HAPPY
>>314
主題歌とか
2017/11/21(火) 00:40:28.12ID:DwdqTw8m0
>>309
展開的にゴーストは割と早い段階で来そうではある
確かエグゼイド勢が神以外誰も変身できないタイミングで来るはずだし

>>312
独自に事件の調査しててアンクの復活イベントもあるんだからそりゃ長いわな
2017/11/21(火) 02:14:58.36ID:nhVLA34e0
>>307
福士の舞台、この日休演日なんだよね…
2017/11/21(火) 02:21:59.53ID:ouTJrMmA0
転売見たら53枚売り切れてて笑えない関係者席除くと300席くらいしかないから転売ヤーから買った人だらけやん
2017/11/21(火) 07:17:09.09ID:QgW6Coju0
紘汰さんはあのダムっぽい場所で出番終了かもね
後は全員集合後の声だけとか
パラドせんと組と一緒に行動してくれたら出番多いんだろうけど...
2017/11/21(火) 07:29:01.85ID:7EQliBdb0
神様は走るので忙しそうだからな
2017/11/21(火) 07:47:46.22ID:bz4CHTpg0
佐野はこの期に及んで出番少なめなのか
やはり永遠に許されない
2017/11/21(火) 08:19:55.94ID:3rYe7DnH0
超絶アクションあるでしょ
夏頃に坂本監督のとこでアクション修業したって呟いてたな

>>316
台本読むと思ったより多かった by映司
無言の間も撮ってるし編集してて摘まむところがなかった by監督
2017/11/21(火) 10:50:31.40ID:ouTJrMmA0
なんだこれ
https://weban.jp/contents/c/cho_baito/kamenrider_pc/
2017/11/21(火) 15:20:27.09ID:mKv4kT6R0
なんか毎年鎧武勢だけ優遇し過ぎだわ
去年も無理やりガワだけ出してたし
アンチスレ300突破するような駄作をわざわざ毎年出すとか東映はエロゲ屋に弱みでも握られてんの?
自作の評判も知らない馬鹿なの?
325名無しより愛をこめて (オッペケ Sr19-9AZ2 [126.161.19.179])
垢版 |
2017/11/21(火) 15:22:15.40ID:gvS+Zfj6r
>>323
なんだよ仮面支給ってw
しかしさすが都内だな 素人台本がギャラ5万 都内に住みたかったお( ̄▽ ̄;)
2017/11/21(火) 15:27:22.72ID:1t9LXNrz0
あそこにまだいるのってもうただの虚淵アンチだけだろ
2017/11/21(火) 16:04:34.74ID:0MqBQM/Pd
触ったらあかん奴や
2017/11/21(火) 16:50:10.75ID:U7oMo2gKa
クロトが絡むレジェンドが鎧武じゃないかって予想されてたけどゴーストだけなのかな
329名無しより愛をこめて (ワッチョイ adb3-JNqm [126.57.121.95])
垢版 |
2017/11/21(火) 17:12:05.50ID:ltUK5uck0
>>314
財団Xは結局Xガーディアンと再生怪人だけなのか
キャスト陣は可能性があるとしたら
声で関智一さんくらいしか現状いないけど
2017/11/21(火) 17:15:30.45ID:zTcYbIZ80
>>328
オーズ…絵夢と龍我と絡み
フォーゼ…?
鎧武…ビルド世界に現れるらしいから戦兎&パラドと?
ゴースト…ニコとタケル、神と御成の絡み

フォーゼが誰とってのがよくわかってないのかな
2017/11/21(火) 17:57:12.50ID:ouTJrMmA0
今日は制作試写会あったらしいなもうすぐかー
2017/11/21(火) 18:09:29.72ID:V5hWVyJW0
>>324
出たー。「僕の嫌いなライダーが活躍したり他ライダーと仲良くしたりしてる所なんて見たくないやい」って言う奴ww
「ゴライダー」で永夢が戒斗に懐いてる姿みてもプルプルしてたんでしょうなあ。
2017/11/21(火) 18:10:11.57ID:AR3npqhS0
鎧武はやっぱり神様パワーでビルド世界にきたのかね?鎧武世界だけがビルド世界と共通しているとも思えないし
2017/11/21(火) 18:12:36.44ID:zTcYbIZ80
でぇじょうぶだクラックがある
2017/11/21(火) 18:14:28.16ID:V5hWVyJW0
小説版ゴーストの三章ではタケルが大学生になってたが平ジェネfinalの時点ではまだ高校生と聞いてるから時系列は
平ジェネfinal→小説版三章
になるのか。

>>333
あのクラックは異世界にも通じてるからほぼ確実にそうだろうね。
2017/11/21(火) 18:32:35.95ID:39Zmd1zd0
タケル何年留年してるんだ…

フォーゼはアルティメイタム前なのにエグゼイドはトゥルエンED後だから明らかに矛盾しそうなのが
2017/11/21(火) 18:36:30.75ID:ouTJrMmA0
>>336
各地で歴史変わるような出来事ばっかり起きてたし多少のズレはね?
2017/11/21(火) 19:02:49.57ID:nUpUESBU0
結局再生怪人はグリードとホロスコープスだけなのかな?
それだけだとやっぱ寂しいわ
2017/11/21(火) 19:08:59.86ID:zTcYbIZ80
エグゼイドの派生のやつみたいにロードバロンとかダークゴーストとか出してきそう
幹部級いないでグリード、ゾディアーツ、ガーディアン+カイザーだけじゃせっかくのレジェンドがもったいないよね
340名無しより愛をこめて (ワッチョイW adb3-9AZ2 [126.94.218.152])
垢版 |
2017/11/21(火) 19:23:53.44ID:qjUC/RFT0
>>336
そのために異世界という力業を用意したから各世界の時系列もバラバラなのは当然みたいな
全ての次元世界が東都とリアルタイムだったらなんか気色悪い
2017/11/21(火) 21:50:42.57ID:t7/xujB6a
明日発売のヒロビ
高橋さんと武藤さんの対談が載っているらしい
そしてやっぱり夏映画のビルドは戦兎ではないそうな
2017/11/21(火) 22:58:13.24ID:V5hWVyJW0
鋼屋ジンさんが曰く、
「あのオチにしといてよかった小説版」
「フルスロットル書いたときに、たぶんちょくちょく帰ってくるんじゃないかなぁこの神様と思ったのがきっかけの一文です」
だそうだ。


>>341
冬映画公開後には通り魔の汚名も返上できてるだろうね。
もっとも現在進行形で本編で活躍してるから既に大分、薄れてきてると思うけど。
先行登場自体を伏線にしたのは中々良い発想かも。

後、「エグゼイドスタッフが他ライダーを改悪した」だの抜かしていた連中は土下座した方がいいな。
...そもそも担当Pが同じなんだからなんか意味があると考えるのが普通だと思うが。
2017/11/21(火) 23:09:07.36ID:t7/xujB6a
>>342
高橋さんは他のライダー嫌いとか言ってた奴ら
エグゼイドのビルドパート高橋さん一切書いてない(ご本人発言)んですけども
まあそういうこと言ってるのは叩きたいだけの頭カチカチな人達なんだろうけど
2017/11/21(火) 23:40:07.76ID:i9BV1K6U0
鎧武は第二のディケイドになりそうなぐらい便利な設定だよな
345名無しより愛をこめて (JPW 0Hb9-ZH6f [14.13.70.0])
垢版 |
2017/11/21(火) 23:51:21.38ID:VgWGRh1EH
>>339
そんなに怪人を出し過ぎても尺が足りないと思うし、グリードやゾディアーツだけで十分。もしかしたら再生怪人達(グリードのみかも)は声だけオリキャスの可能性もあるし。
2017/11/22(水) 01:12:28.98ID:81lKxWGN0
>>344
ウィザード鎧武は平成2期2大便利キャラ
2017/11/22(水) 01:56:16.86ID:0fERLftka
>>345
オリキャスの必要性あるのかそれ
2017/11/22(水) 02:01:18.42ID:81lKxWGN0
オリキャスなしなら喋らすなよとは思う
特にグリード
2017/11/22(水) 02:24:48.25ID:rp8FcrWBM
>>342
どうでもいいとこを自分の功績だとアピールしてるのが痛いな
2017/11/22(水) 02:30:04.79ID:D93+17DY0
>>342
>>343
鎧武信者の仕業だろうなぁ
あいつらなにかある度に他のライダーのスレを荒らして喜んでるし
ホント土下座して欲しい
2017/11/22(水) 02:49:18.41ID:lh1BTHiP0
>>348
メズールだけ本物呼べるかもな
2017/11/22(水) 03:09:22.93ID:Qe3FWGXWd
>>321
353名無しより愛をこめて (ワッチョイW adb3-bOW8 [126.159.235.178])
垢版 |
2017/11/22(水) 03:27:14.40ID:bguGarvK0
>>350
本当の鎧武ファンはそんなことしないが。
354名無しより愛をこめて (ワッチョイW adb3-bOW8 [126.159.235.178])
垢版 |
2017/11/22(水) 03:29:53.44ID:bguGarvK0
>>324
無理やりではないんだよなぁ。頭の悪いお子ちゃまは帰れ
2017/11/22(水) 06:10:38.64ID:iqPQNrlHa
https://i.imgur.com/7PMyqF4.jpg
https://i.imgur.com/sb96nYl.jpg
https://i.imgur.com/Axy5ASC.jpg
https://i.imgur.com/rwnS1vE.jpg
2017/11/22(水) 08:34:49.47ID:Xg9Ngwmh0
>>355
筋少の「エニグマ」が主題歌か挿入歌になりそうだね
2017/11/22(水) 08:51:49.77ID:n6rj7Edta
>>355
分かるけど分からねーやこれ
2017/11/22(水) 09:55:03.19ID:XpM6477Z0
>>350
お前は何を言っているんだ?

冬映画でライダー達が仲良く共闘してるのに対し、信者同士が罵り合っているのは観るに堪えんな。

>>342で俺が指摘した奴らは勿論、>>324>>350みたいな連中もライダーファンを名乗る資格はない。
359名無しより愛をこめて (ワッチョイ adb3-JNqm [126.57.121.95])
垢版 |
2017/11/22(水) 10:32:10.56ID:3mwHD1eK0
これはエグゼイド世界にも最上がいて白い服だから彼が財団Xの科学者だったと言う事かな
2017/11/22(水) 11:11:15.16ID:ap+3Hc7l0
気づけばあと2週間半で公開か。
2017/11/22(水) 12:19:07.58ID:2lDFyOu4p
過去と未来の最上が一つに!
2017/11/22(水) 12:42:11.87ID:3VF1WQxxd
そういえば主題歌すらまだわかってないんだっけ?
昨年もこんな情報遅かった?
2017/11/22(水) 13:08:30.43ID:XpM6477Z0
今回、再生怪人がグリードとゾディアーツ限定なのは財団Xが絡んでる技術繋がりでもあるだろうね。

まぁ、来年の冬映画とかではインベスやロイミュード、眼魔あたりもハイエナの如く回収した技術で再生させたりする可能性はなくもないけど。
364名無しより愛をこめて (ワッチョイW adb3-9AZ2 [126.94.218.152])
垢版 |
2017/11/22(水) 14:03:17.98ID:13dflj1R0
>>355
夏映画の件か エグゼイド1P=XXRの事だろうな
2017/11/22(水) 15:07:39.89ID:nhCAyC41d
>>361
割とマジでカイザー+リバースがラスボスでないかと思うw
ビルドはブラザーズみたいに先行としてエグゼイドは新フォームないんかね
ムテキがマジでムテキだから出しにくそうだけど
2017/11/22(水) 15:46:17.66ID:N1N2OfsN0
最強フォームはオーズは映画だからスーパータトバなのかな?プトテラもメダル
残っているから変身できると思うけどフォーゼはみんなの友情はライダーの友情で変身かな?
ライダーの最強フォームってごちゃごちゃしてかえってカッコ悪くなってるけど
剣とキバはカッコいい。ディケイドの悪趣味さに勝てる者はまだでてきてないね
2017/11/22(水) 16:12:27.69ID:wM109WFH0
まぁこれからフェニックスロボのシーンが画像バレか予告で出てくると思うから
その時ラスボスがどうなってるか期待だな
2017/11/22(水) 18:18:22.70ID:3Z0A6iiIp
ビルドガシャットの出番あるんじゃね?
2017/11/22(水) 18:18:50.09ID:ttrhIsRSa
ヒロビ対談
・武藤さんがストーリーの骨組みを書き、高橋さんが初稿、二稿を書いた
そしてさらに、武藤さんがビルドの物語を組み入れる

・エグゼイドとレジェンドの世界は地続き、ビルドはパラレルワールドなので、簡単に行き来できないようにした
その上でそれぞれの相棒、龍我とパラドを入れ替え協力しながらふたつの世界を救うストーリーに

・レジェンドは主に高橋さん執筆
ひとつひとつのシーンを印象的なものにしようと心掛ける

・龍我はサブストーリーの軸
11話で変身した龍我が「本当に仮面ライダーになる」までを書きたいと思った

・エグゼイドでビルドに良い印象が無かった人は是非映画を見て

・ストーリー自体はストレートである程度「勝利の法則」は決まっている

・仮面ライダーたちが全員で決め台詞を言うシーンがある

読みにくくてスマンな
2017/11/22(水) 18:23:04.97ID:dSrs97iud
映司の決め台詞ってなんだろう
「ライダーは助け合いでしょ」か「同じライダー同士なら俺はその手を掴みたい」とかだろか
2017/11/22(水) 18:32:08.12ID:DSVDS+2gr
パンツがあれば生きていける
372名無しより愛をこめて (ワッチョイW adb3-9AZ2 [126.94.218.152])
垢版 |
2017/11/22(水) 18:42:53.17ID:13dflj1R0
そっか
変身時の決め台詞ないのはオーズだけだな
2017/11/22(水) 18:59:27.46ID:AB4qJybz0
さら電ジークの「私はもう言った」みたいなオチ担当になりそうオーズ
2017/11/22(水) 19:26:30.51ID:MujzNGCvM
うーん何か心配になってきた
2017/11/22(水) 19:28:23.06ID:ZHQtPg8A0
明後日には内容バレで溢れるし行った人の書き方によっては不味いことになりそうな予感
2017/11/22(水) 19:29:33.06ID:siAG1ETU0
もう試写会か

そろそろスレから離脱やな
2017/11/22(水) 19:30:57.38ID:3bKp8WxH0
武藤さん過去作品見返したって言ってたのに書いたのは高橋さんなんだな
378名無しより愛をこめて (ワッチョイW adb3-9AZ2 [126.94.218.152])
垢版 |
2017/11/22(水) 19:47:35.11ID:13dflj1R0
大槻2役かよ 棒芝居が気にならないくらい秀作に仕上げてくれることを期待したい
でも映画の悪役って大事なんだよな・・佐野さんメインにして欲しかった
2017/11/22(水) 20:14:26.94ID:XpM6477Z0
>>377
まぁ、高橋さんも去年の平ジェネでちゃんとレジェンドを上手く生かした脚本書いてたし今回も大丈夫でしょ。
後、坂本監督同様に上堀内監督もリスペクトのこもった演出をやってくれるだろうしね。
ゴライダーでの実績もあるし。
2017/11/22(水) 20:18:09.51ID:MujzNGCvM
ゴライダーの実績と言われてもあまりピンと来ない
2017/11/22(水) 20:20:19.60ID:ttrhIsRSa
>>379
ちなみにフォーゼをアルティメイタムの前日談にすることは周りからの提案でそうしたらしい
(そのせいで一年も矛盾したけどね)
2017/11/22(水) 20:38:44.70ID:mvxJxllM0
アナザーアギトやブレイドの必殺技再現度は高かった
ファイナルも期待してる
2017/11/22(水) 20:39:02.07ID:XpM6477Z0
>>380
客演したライダー達の活躍をちゃんとそれぞれ演出してくれてたでしょ。
ラストのゴライダーは上からの要請で仕方なく捻じ込んだ感あったけどw

>>381
もうその辺の矛盾は今に始まったことじゃないから仕方ないな。
2017/11/22(水) 21:10:58.82ID:3bmEQ3/Ja
>>377
全体の流れと骨組み担当したならやっぱり見返す必要あったんじゃないかな
2017/11/22(水) 21:46:57.06ID:3VF1WQxxd
>>365
ボスいつものcgじゃないかと
6人バイク使って追ってる相手が人間サイズ一人だったら笑える
2017/11/22(水) 22:01:43.83ID:ePZwHLs2r
>>378
大槻は棒芝居というよりむしろ逆で、過剰に「わざとらしい」。
悪役演技っつうといかにもな悪役演技にしてくるのでかえってチープなんだよ
387名無しより愛をこめて (ワッチョイW adb3-9AZ2 [126.94.218.152])
垢版 |
2017/11/22(水) 22:13:52.36ID:13dflj1R0
例あげるならイタミガイストか
ライダーなら昭和時代しか見られない、ベタな悪役芝居
2017/11/22(水) 22:15:59.22ID:XpM6477Z0
今回は個別マッチじゃなくて全員共同でライダーキックもとい合体技を敵に食らわせる展開があるかな。
一応、前作の中盤にもあった「主役2人のダブルライダーキック」は確実にあると思うけど。
389名無しより愛をこめて (ワッチョイW adb3-bOW8 [126.159.204.165])
垢版 |
2017/11/22(水) 22:44:07.73ID:sbI7TBs60
明日は試写会か

ネタバレ楽しみだ
2017/11/23(木) 00:00:54.10ID:KJiUf1Lj0
>>388
今回共闘が終盤だけになりそうな感じするしダブルライダーキックがラストになるかもな
391名無しより愛をこめて (ワッチョイ 75b3-QHFH [126.57.121.95])
垢版 |
2017/11/23(木) 00:12:58.57ID:C+uszSDK0
気になるのは最上が平行世界を発見し平行世界移動装置エニグマを開発しようとする。が…
と何かありそうなところと二人の最上の思惑がどうも違うっポイ辺り
2017/11/23(木) 00:15:59.83ID:Q0Yz09+bK
大槻響鬼・・
2017/11/23(木) 12:02:28.57ID:Lzm13J7/a
>>387
イタミガイストはショッカー怪人だからあれで良かったけど大槻は…
2017/11/23(木) 12:31:02.81ID:Q0Yz09+bK
>>391
最上「犬の顔したバイクに赤い仮面ライダー乗ってたんですけどw」
2017/11/23(木) 21:33:27.87ID:nhHPzGO1a
>>394
よっしゃラッキー
2017/11/23(木) 21:37:19.61ID:qK7QAmG+0
ジャスティスリーグ見てきたんだけど、ヒーローが集結するってぇのは邦洋問わずアガルもんがあるわ。
平成ジェネレーションズも楽しみだ。
2017/11/23(木) 21:56:32.71ID:m1qkP/KH0
クライマックスファイターズのPV見たけどフォーゼは代役のままなんだな
映画には出れてもゲームには出れないのか…
2017/11/23(木) 22:12:05.55ID:lrcPtt7ya
予算とか収録時期とか違うだろうし
399名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3fe-bxjY [115.36.2.237])
垢版 |
2017/11/23(木) 22:32:40.92ID:JCHDPCT40
福士くん舞台もあるし、インタビュー動画1人だけ音声だけだったからスケジュールキツキツの中出演してくれたんだろうな
2017/11/23(木) 23:40:13.55ID:OMF7SMR70
バトライドの人だろうけどあれならまあ妥協出来るわ。かなり似てるから
良太郎、渡、フィリップはもうちょい似せるように頑張って欲しい
あと、大首領演技のままの士も再収録してくれないかなあ
2017/11/23(木) 23:40:42.27ID:OMF7SMR70
ってスレ違いだったすまん
2017/11/24(金) 00:36:40.23ID:gTDgOBfu0
>>396
うむ。その辺は万国共通ではあるな。
平ジェネfinalの予告の海外のリアクション動画のコメント欄で
「Heisei Rider Assemble!」というアベンジャーズを意識した感じのコメントがあったのには少しクスっときたけど同時に燃えたわ。
2017/11/24(金) 00:41:51.11ID:/A5aXx3s0
内容は見たくないけど
・エグゼイド側の新フォーム
・レジェンド組は基本フォーム以外も使うのか
・レジェンド組は同じ画面で共闘するのか

これだけ知りたいな、いい人上手くネタバレしてくれんかな
2017/11/24(金) 02:44:11.06ID:XtDMiKLs0
ビルドガシャットで新フォームあるんじゃね?
2017/11/24(金) 04:18:21.03ID:umS0rvdS0
ビルドの方があれで
ビルドガシャット使う他のライダーも実質新フォームなしで
エグゼイドだけ新フォームってのは正直納得いかんかな
2017/11/24(金) 05:03:26.19ID:8OmR7Dpo0
個人的は大きなターニングポイントになりそうな映画だけどビルドにとっては強化の為の通過点なんだよな。
2017/11/24(金) 05:57:33.76ID:NVPdq3/id
龍我の成長の話でもあるらしいからそうでもないのでは
2017/11/24(金) 07:54:29.90ID:jT/dBT+Wd
>>405
ビルドはともかくサブライダー新フォームないのは当たり前じゃね
ガイムぐらいしかないぞ
2017/11/24(金) 08:36:31.59ID:XcZcT5UK0
ワーオ
http://natalie.mu/eiga/news/257879
2017/11/24(金) 08:59:02.49ID:XtDMiKLs0
>>409
主題歌スペシャルメドレーってどんな感じるねになるのか気になる
2017/11/24(金) 09:08:56.82ID:yngY6CTj0
やっぱ全ライダーが変身前で集合するってのはさすがに厳しいか・・・ってのが曲目から分かるな
2017/11/24(金) 09:10:13.98ID:KPtkzcWI0
>>410
多分カラオケメドレーみたくそのまんま繋げるだけじゃないの?
まあこれだとスペシャル要素がないけど・・・
2017/11/24(金) 09:13:43.20ID:I8d4Pqtf0
>>366
オーズもフォーゼも見てないだろお前…
プトティラのメダルは無くなったし、フォーゼは友情無しでコズミックなれるようになっただろ
てかフォーゼは究極フォームならメテオなでしこがあるから

>>383
ネガティブなツイートして雰囲気悪くしたいだけでゴライダー見てないと思うよその人
触らない方がいい
2017/11/24(金) 09:21:48.29ID:lDt9/WOcp
新たな存在って曲エピローグ後に謎の敵登場で更に来年なり春映画に続けるってことかな
2017/11/24(金) 09:23:07.55ID:XcZcT5UK0
>>414
ビルド本編の伏線じゃね?去年もパラドクスの伏線貼られて終わったし
2017/11/24(金) 09:40:53.64ID:Wgrp31PA0
過去作のBGMも使われそうやね
楽しみ
2017/11/24(金) 09:57:52.17ID:cr48s8ROr
>>414
短にいつもの新ライダーお披露目じゃないの?
アクセルとかマッハの時みたいに
2017/11/24(金) 10:09:58.69ID:OpGyOznVd
偽アンク?ってのが気になる
偽のアンクがでるのか?
2017/11/24(金) 10:31:28.77ID:NVPdq3/id
あのすんごいニッコリしたアンクは偽物ぽい気はするな
偽物に騙されかけたとこを本物アンクが助けるとかでないかね
2017/11/24(金) 10:37:23.70ID:yoFKjKUD0
時系列がわかんなくなってきた……
ビルド以外のメンバーの世界でフォーゼがアルティメイタムの前なら昭和vs平成でウィザードがいるのはおかしいような?
2017/11/24(金) 10:41:01.66ID:L76iL4o40
おかしくないだろ
アルティメイタムのフォーゼパートはそもそも5年後でしょ
422名無しより愛をこめて (ワッチョイ 75b3-QHFH [126.57.121.95])
垢版 |
2017/11/24(金) 11:14:19.07ID:+38dxqMG0
ラスボスはエニグマか
全てが終わった後の新たな存在ってビルドの新ライダー?
2017/11/24(金) 12:12:15.85ID:gTDgOBfu0
アルティメイタムの件、勘違いしてる人結構多いよね。
晴人の「5年後に」の件もそう。
あれはあくまで「5年後の未来からタイムスリップしてきた弦太郎」と晴人が会う劇中でのイベントそのものを指していたというのに勘違いして「5年後なら今年の映画に晴人が出ないのはおかしい」とかいってる連中もいるし...。
424名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75b3-RwNo [126.209.25.242])
垢版 |
2017/11/24(金) 12:22:32.87ID:Q+bd8XOI0
>>409
ゴーストとエグゼイドの番組終わり発売のBOXはテレビのだけだったが、
以前の手抜きBOXみたいな映画曲も入れるんだ?
2017/11/24(金) 12:23:01.89ID:AFSCtbuHp
ちゃんとアルティメイタムみてたらその辺わかると思うんだけどな
2017/11/24(金) 12:32:32.82ID:U/uPROctr
ホント、こういうとこででかい口叩いておかしいだ何だって言ってるヤツに限ってロクに理解してないのばっか
ていうかそんなに難しい内容じゃなく見てれば誰でも分かるような事なのに理解してないってなぁ

ヤフー知恵袋がなくならないわけだわ
2017/11/24(金) 12:46:28.63ID:XcZcT5UK0
流し見や一回見たきりだから忘れてるだけとか?まあそういうのを理解出来てないって言うんだがな
2017/11/24(金) 12:49:48.43ID:jT/dBT+Wd
>変身タトバ
>タトバ変身バトル
タトバさん自己主張激しいな、後やっぱりオーズの出番が多いっぽい
2017/11/24(金) 13:01:41.01ID:isl+jzvQ0
>>418
偽物というか
オリジナルじゃなくてコピーらしい
財団によって新たに複製されたアンク
ひとり逃げ出して来た
2017/11/24(金) 13:11:24.28ID:Pl/7FmpPp
メガヘクス製戒斗さんとかそんなかんじなんだろうか
2017/11/24(金) 13:46:49.79ID:ZOkgntiXr
今作の主題歌は、今回出演するライダーの歴代主題歌メドレーということだそうですね。
2017/11/24(金) 15:40:42.14ID:EIN4+k8A0
フェニックスロボは終盤じゃなくて中盤に登場か

先行登場ってことだけどどういう経緯でボトル入手するのやら
2017/11/24(金) 16:41:06.98ID:mMTCfWtN0
劇場版仮面ライダーエグゼイドトゥルー・エンディングの円盤は1月10日か
2017/11/24(金) 17:31:22.78ID:U/uPROctr
ガッツリ絡まないにしろ冬映画と繋がるちょっとしたギミック入ってるんだから
こういう円盤は冬映画公開時に合わせてリリースした方がお互いの売り上げに貢献すると思うんだがなー

最近は傾向として他の映画の円盤の発売が結構早いんだけど東映は半年くらい開けるよね
2017/11/24(金) 19:12:10.25ID:zNv4SzIlM
レジェンドは舞台挨拶こなかった
2017/11/24(金) 19:23:12.72ID:H4SBOp210
ジャニーズ辞めたし
Gもそのうち出ないかな
2017/11/24(金) 19:41:47.81ID:TUgBQurH0
試写会の待機列で鎧武信者が騒いで他のファンに迷惑をかけていたってマジ?
2017/11/24(金) 19:49:17.59ID:V7zKBgZN0
佐野は永遠に許されない
2017/11/24(金) 20:00:50.82ID:gTDgOBfu0
>>437
お前は何をいっているんだ?
2017/11/24(金) 20:02:28.95ID:97MizIyg0
大槻ケンヂ「朝7時、ダムに集合」に衝撃 東映特撮の洗礼受ける
https://www.oricon.co.jp/news/2101130/full/
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20171124/2101130_201711240122765001511521218c.jpg
2017/11/24(金) 20:02:35.97ID:SNHw7A5c0
鎧武アンチが騒いですべてのファンに迷惑かけてた方が可能性高そう
2017/11/24(金) 20:07:55.71ID:gTDgOBfu0
去年の平ジェネの時も
「鎧武が美味しい所どりしてるのが気に入らない」
「ドライブがセンターなのが気に入らない」
「ゴーストが出てるのが気に入らない」
「自分の嫌いなライダーの活躍でファンが盛り上がってるのが気に入らない」
etc...
みたいな本当にライダーファンかどうか疑わしい発言してる奴いたなー(>>324みたいな)。
2017/11/24(金) 20:10:58.36ID:Wjm0S1y6M
お前もしつこくて引くわ
2017/11/24(金) 20:15:01.14ID:gTDgOBfu0
>>443
いやぁすまん。ちょっとそういうやつらの思考回路がどうなってるのか疑問だったもので。
445名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-RwNo [126.161.17.170])
垢版 |
2017/11/24(金) 20:19:00.93ID:tfQssv8tr
>>440
一回経験してみたいわ 1号とかほんの少ししか幼少期の昭和ライダーしか知らなかったのに、いきなり今の平成世界に強制?にぶちこまれる経験を
2017/11/24(金) 20:21:59.99ID:jT/dBT+Wd
鎧武アンチってより脚本のうろぶちが気に入らないだけなんだよあいつら
2017/11/24(金) 20:29:31.02ID:gTDgOBfu0
>>446
それにしたって本編後の活躍にまでうだうだいうのは正直、異常だと思う。
鎧武に限った話じゃないけどさ。
448名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-RwNo [126.161.17.170])
垢版 |
2017/11/24(金) 20:35:42.60ID:tfQssv8tr
ウロブチアンチは普通の各ライダーアンチと違い、疾患レベル
2017/11/24(金) 20:38:39.15ID:WwBhapiJ0
TTFCに9,10それに17の地方舞台挨拶の抽選出てるけど
関西に渡部秀、三浦涼介
17の九州に西銘俊、柳喬之
が出るんだな
レジェンドが地方廻りって珍しい
450名無しより愛をこめて (ワッチョイ 75b3-QHFH [126.57.121.95])
垢版 |
2017/11/24(金) 20:57:20.29ID:+38dxqMG0
そろそろツイートで試写会行ってきた人が呟き始めているけど
好評だな
2017/11/24(金) 20:57:45.97ID:y7yaGAccM
ガイムはほとんど出番なし
フォーゼ、ゴーストはそこそこ
オーズが一番多かった
ビルドは映画公開までに本編で色々ある
2017/11/24(金) 21:00:46.25ID:X0SythBu0
意外と評価は高いらしいなぁ
これは期待するしかないな
2017/11/24(金) 21:03:02.17ID:Qyk0IWOea
>>452
意外とってそんな期待値低かったっけ
2017/11/24(金) 21:03:42.84ID:UYrutZ4ba
バレ下げ





戦兎の秘密はっきりとは明かされてなかった
まあ巧の記憶があるのは何故か?っていう疑問提起で終わり

ゴーストは神を御成が手なづけてた
鎧武は生身アクションがやばかった
フォーゼは結構重要で個人的に一番変身が格好良かった
オーズはずるいずるいアンクは財団Xのメダルと割れたメダルで一時復活
エグゼイドはパラドと永夢の決め台詞入りムテキが良かった
ビルドは万丈が主人公でエンドロール後に新しい仮面ライダーお披露目
2017/11/24(金) 21:05:50.80ID:y7yaGAccM
オーズがめちゃくちゃよかった
あれは反則
関西の舞台挨拶申し込むことを決めたよ
456名無しより愛をこめて (ワッチョイ 75b3-QHFH [126.57.121.95])
垢版 |
2017/11/24(金) 21:06:26.95ID:+38dxqMG0
>>454
財団XはXガーディアンズのみ?
モブのエージェントも出番なし?
2017/11/24(金) 21:08:44.74ID:Wjm0S1y6M
>>447
本気でしつこいなお前
病的
2017/11/24(金) 21:10:29.31ID:qqv60PnU0
フォームチェンジの登場具合には満足出来たか聞きたい
特にエグゼイドビルド以外のレジェンド勢
2017/11/24(金) 21:11:40.08ID:gTDgOBfu0
オーズ好きにとっては特に大好評みたいね今回の映画。
勿論、他ライダーのファンにとっても満足できる出来のようだし、これは嬉しい。
2017/11/24(金) 21:14:01.54ID:y7yaGAccM
ちゃんとフォームチェンジしたのはオーズだけだったかな
あとは場面変わったときに最強フォームになったりしてた
2017/11/24(金) 21:17:34.28ID:zfB7uZk00
6人同時変身はやっぱりないっぽい?
2017/11/24(金) 21:18:30.53ID:kPNBcZET0
最強フォームのそろい踏みはなさげかな?
2017/11/24(金) 21:25:54.42ID:m8Fju7TOa
ここは本編のネタバレOKなスレ?
2017/11/24(金) 21:31:29.60ID:UYrutZ4ba
>>456
あのいつもの服がちらっと映るだけ
465名無しより愛をこめて (ワッチョイ 75b3-QHFH [126.57.121.95])
垢版 |
2017/11/24(金) 21:34:13.24ID:+38dxqMG0
>>464
サンクス
モブでちらっとでもあの白い服が出てきて
嬉しい
2017/11/24(金) 21:35:48.96ID:t3wL0PUS0
オーズの最強フォームってタジャドル?スーパータトバ?
2017/11/24(金) 21:36:33.77ID:1Ftbmb960
>>453
とりあえずそんな言葉が出ちゃっただけで特に意味はない、スマソ
2017/11/24(金) 21:36:59.92ID:gTDgOBfu0
やっぱり今年で財団X壊滅とはいかんかったか。
まぁ、オーズやフォーゼ同様にあそこと因縁のあるWが不在だからそれは来年に持ち越しかな?
ショッカーみたいに頭を潰しても残党はちょくちょく出てくるんだろうけど。
2017/11/24(金) 21:37:22.88ID:heJpfxRY0
エグゼイドって新フォームなし?
2017/11/24(金) 21:38:05.40ID:iZA+65YD0
紘汰さんアクションが良かったとはいえやっぱり出番は少な目か...
神と神の会話は見たかったなw
471名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed9f-gKf3 [106.160.10.92])
垢版 |
2017/11/24(金) 21:41:07.52ID:w5ujOBHK0
早く12/9にならへんかな
2017/11/24(金) 21:41:52.20ID:1Ftbmb960
いつものトンデモCG戦闘あったのか気になる
2017/11/24(金) 21:46:36.79ID:UYrutZ4ba
>>469
マイティアクションXとムテキ以外変身無し

>>472
最終戦のムテキとビルドCGだらけでお腹いっぱい
2017/11/24(金) 21:50:06.17ID:1Ftbmb960
>>473
そうなんや、親切に教えてくれてありがとう
2017/11/24(金) 21:50:43.11ID:jT/dBT+Wd
ドラマパートは好評なようだね、愛が伝わってくる
バトルは正直、坂本監督みたいな方向で行って欲しかったな
フォームチェンジなしって…
2017/11/24(金) 21:53:24.62ID:JTVYz9Gy0
ムテキあるならいいや
他のレジェンドライダーがどれかのフォームにフォームチェンジしたのか気になる
2017/11/24(金) 21:53:53.29ID:Yb0evgjQp
オーケンとのラストバトルはビルド&エグゼイドみたいなかんじ?
478名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-RwNo [126.161.17.170])
垢版 |
2017/11/24(金) 21:54:00.49ID:tfQssv8tr
ウォーターとランドを出した意味・・ハリケーンは一応滑空技してたからまだマシだったけど
2017/11/24(金) 21:56:23.25ID:+DYvH7YP0
>>475
時間配分考えるとそりゃカットになるわなってくらいの内容の濃さだったよ
あとガタキリバが予算食ってた
2017/11/24(金) 21:56:33.71ID:+38dxqMG0
ただ去年、今年とこれだけ好評だと
来年二期最終作の本当の平成最後の冬映画はかなりプレッシャーがかかりそう
2017/11/24(金) 21:57:35.44ID:VtiaqnKj0
平ジェネこそDC版欲しいけどもう出してないからなぁ……
2017/11/24(金) 21:58:06.48ID:5XvpNCSPd
またガタキリバか…
2017/11/24(金) 21:59:54.79ID:gTDgOBfu0
>>480
満を持して菅田さんを呼んでWの合体変身やってくれるくらいじゃないと、と思う。
2017/11/24(金) 22:04:53.86ID:+DYvH7YP0
玩具の話だとビルドガシャットが複製されて出番多かったり、エグゼイドの2コ1ボトルがパラドとの
通信に使われたりと使いみち多かったから、持ってなきゃ今のうち買ったほうがいいかも
485名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-RwNo [126.161.17.170])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:05:18.46ID:tfQssv8tr
>>479
カミホリさんならもしかして出す?と思ったら 出したんだ?ガータガタガタ ガタッキリバ! 久しぶりに串田ボイスが聞けるな
486名無しより愛をこめて (ワッチョイW 15bd-gKf3 [180.42.128.142])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:07:05.52ID:HUD2g6ei0
弦ちゃんは映司の次くらいに活躍した?
せっかく出てくれたんだから活躍してもらえないと
2017/11/24(金) 22:08:57.86ID:HlOOG6130
来年は2期全員呼ぶしかないな
今からオファーしても遅いくらいだろうけど
2017/11/24(金) 22:11:24.56ID:+DYvH7YP0
>>486
生身で写ってるシーンはオーズ組のが多いけどシーン自体は同等レベルで
出番多かったよ
CMや雑誌のカット以外にも出てるシーンある
489名無しより愛をこめて (ワッチョイW 15bd-gKf3 [180.42.128.142])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:12:43.87ID:HUD2g6ei0
>>488
サンクス
また弦ちゃん見れて嬉しいんだ
2017/11/24(金) 22:16:06.06ID:6IzaQWGv0
>>461
これが気になる
無さそうだけど
2017/11/24(金) 22:21:25.14ID:jT/dBT+Wd
神と絡んだライダーって誰なんだろ
2017/11/24(金) 22:22:59.69ID:+DYvH7YP0
>>490
ないけど、変身後勢揃いしてる時のやりとりはキャラクター感がよく表現されてたと思う
2017/11/24(金) 22:29:07.59ID:KGZF3anZ0
ゴールドドラゴン、ドライブアームズ、ゼロドライブ、天下統一魂みたいなのはなしか
ドライブアームズはなんか違う気もするけど
2017/11/24(金) 22:36:09.59ID:1bXzMfYa0
鎧武が出番少ないのはは佐野岳が陸王ハイローhoneyと仕事が重なってたからかな
2017/11/24(金) 22:37:17.16ID:UYrutZ4ba
>>491
主に御成あとゴースト

6人同時変身は無いけど6人同時決め台詞はあったよ
同時決め台詞は…笑えた
2017/11/24(金) 22:38:58.83ID:BXbn3U8Q0
>>487
福士菅田竹内を揃えたら物凄い宣伝になる
無理だろうけど
2017/11/24(金) 22:39:54.09ID:4kGaW3Ad0
爽やか若社長がヴェハハハハァ!に変貌してたところにタケル殿が驚く描写あった?
498名無しより愛をこめて (ワッチョイW 95d2-QImF [116.64.174.182])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:42:02.03ID:1bXzMfYa0
>>495
>>6人同時変身は無いけど6人同時決め台詞はあったよ
ビルド「勝利の法則は決まった」
エグゼイド「ノーコンティニューでクリアしてやるぜ」
ゴースト「命燃やすぜ」
フォーゼ「宇宙キター」
として
オーズは「ライダーは助け合いでしょ」
だったりして
2017/11/24(金) 22:44:31.44ID:+DYvH7YP0
>>497
バカ(リュウガ)にバカ扱いされて会場がおおいに湧いてた
2017/11/24(金) 22:50:48.82ID:UNk5hvcM0
箇条書きでいいから話の流れをつかみたい
2017/11/24(金) 22:54:04.40ID:/S7ENkMR0
昭和の時代にストロンガーまでの全員の顔出ししたのは今平成ライダーでやろうとありえないくらいの奇跡なんだな
502名無しより愛をこめて (ワッチョイW 15bd-gKf3 [180.42.128.142])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:56:37.92ID:HUD2g6ei0
サブキャラの活躍はどうだった?
503名無しより愛をこめて (ワッチョイW 15bd-gKf3 [180.42.128.142])
垢版 |
2017/11/24(金) 22:58:05.02ID:HUD2g6ei0
あと神のVシネへの心境の変化とか
504名無しより愛をこめて (ワッチョイ e51d-Y/Ch [220.247.15.245])
垢版 |
2017/11/24(金) 23:01:15.33ID:YUKEDLqd0
6人決め台詞のとこ詳しく知りたいです・・・
あと初対面のレジェンド(オーズと鎧とか)や旧知のオーズフォーゼの絡みなどはどうでしたか?
2017/11/24(金) 23:02:19.89ID:GfjaSmCla
決め台詞はみんな一斉に言うから聞き取れなかった
そのあとのバイクシーンはたまらんかったな
2017/11/24(金) 23:04:37.68ID:+DYvH7YP0
>>504
重要なシーンというよりコメディなノリだから細かいセリフ知らずに見た方がいいとこだと思う
レジェンドライダー1:1の掛け合いは、ゴーストとエグゼイドが去年命助けてもらったから恩返しみたな
会話があった
あとは集まってからフォーゼの友情ピシガシそれ良いねみたいな全員での会話かな
2017/11/25(土) 00:12:46.69ID:UWrg8ex/0
鎧武と神の絡み、
鎧武の「ぜってー許さねー」はあった?
2017/11/25(土) 00:19:17.08ID:f6ueEslH0
決め台詞一斉に言うのかよわろた
509名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75b3-kQ7v [126.159.244.132])
垢版 |
2017/11/25(土) 00:24:33.10ID:U9H+jqyH0
フォーゼ鎧武ゴーストはフォームチェンジないのかな。少し残念
2017/11/25(土) 01:10:34.29ID:z1+i1I7l0
まぁとりあえず面白かったかそうでなかったのか知りたい
2017/11/25(土) 01:19:18.77ID:f6ueEslH0
そんなん個人によるだろ
512名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b25-jE59 [39.111.186.104])
垢版 |
2017/11/25(土) 01:49:50.11ID:kbo3tBNz0
>>468
しかも今回財団Xの活躍は、メダルとスイッチを提供しただけで終わるっていう…
2017/11/25(土) 02:58:42.49ID:3GKHtX/E0
過去の敵キャラを出す理由付けみたいなもんだな財団X
2017/11/25(土) 05:53:59.25ID:+ikQAaNq0
公開初日の舞台挨拶一発目豊洲は意外だ
2017/11/25(土) 08:53:15.19ID:okI+fmUMa
昨日のこと思い出してたけど変身はゴーストとフォーゼがほんと良かったな
特にフォーゼは福士あんな売れたのに変身の格好良さ当時のまま且つ進化してて感動
キャラクターも弦太朗のまま大杉先生JKとの絡みも良かった

早く公開して欲しい
2017/11/25(土) 09:20:11.72ID:EkP79Ahg0
>>910
90分って時間と登場するライダー・キャストの多さ考えたら、ほとんどケチつける所ないくらいの
出来だったよ
キャラ的には本編ではバカだけど良い奴止まりのリュウガが先輩ライダーと出会って成長するところが
見ものだった
今後の展開に、この経験がかなり活きてきそう
2017/11/25(土) 09:21:08.44ID:EkP79Ahg0
失礼 >>510
2017/11/25(土) 09:55:35.10ID:ULvfLDin0
>>512
白い方の最上は財団Xとどういう関係だったのだろう
何故世界が消滅する計画なのに財団が協力したのか
Xガーディアンという新技術を獲得できたのは
財団にとっても利益はあるが
2017/11/25(土) 13:12:03.77ID:xyjnqfDid
>>498
オーズはアレだ。他の連中の決め台詞見ながら、「カッコいい。アンク、俺達も考えようぜ」だろ。
2017/11/25(土) 15:31:08.73ID:KxqdaX6oa
レジェンドライダーのBGMはあった?
2017/11/25(土) 18:04:57.29ID:XmBf7A8PM
ゴーストは15アイコンの中で映画初登場のフォームはありましたか?
522名無しより愛をこめて (ワッチョイW 23af-ZI9b [59.147.235.138])
垢版 |
2017/11/25(土) 20:16:13.54ID:qoI1hC5M0
>>521
初登場はなし
ゴーストはオレ、ニュートン、グレイトフル、ムゲン
グレイトフルでムサシ、ノブナガ、グリム召喚
2017/11/25(土) 20:19:27.09ID:ABzFLooJM
十七年前バグスターウィルス発生
十年前に日本分断
そのあと、都民メダルにされる
謎の宇宙神と交信してその影響で滅ぼされようとする天高周辺
西都沢芽市でヘルヘイムの浸食により怪人化、神様になった男に宇宙へ追放される
524名無しより愛をこめて (スププ Sd43-NPCi [49.96.8.146])
垢版 |
2017/11/25(土) 20:37:55.54ID:qUZ5QGXZd
エグゼイドチームは舞台挨拶は関東だけか、二日メンバーの日程あやしいけど
関西オーズチーム二人ってよ
2017/11/25(土) 20:38:43.59ID:jwLCcr680
ビルド世界はエグゼイド世界と別でそ
526名無しより愛をこめて (スププ Sd43-NPCi [49.96.8.146])
垢版 |
2017/11/25(土) 20:39:13.30ID:qUZ5QGXZd
>>449
たぶん関西はエグゼイドチームから何人か追加 されそうな気がする
2017/11/25(土) 20:47:12.59ID:onrniBPA0
>>526
当日エグゼイド組も関東だから無理だろ九州はわからんが
2017/11/25(土) 21:04:18.71ID:36E9muec0
何気に鎧武は終了後初の顔出し客演じゃね
直後の3号にもジェネシスにもいなかったし
もうちょい出番増やしても良かったんじゃね
ゴライダーでバロンは出たけど
2017/11/25(土) 21:50:20.17ID:b131ZndI0
>>528
フルスロットルは……
530名無しより愛をこめて (ワッチョイW 239f-ZI9b [27.94.53.85])
垢版 |
2017/11/25(土) 21:57:16.47ID:qeXlNaKn0
ゴーストはエグゼイド魂使わない感じか
2017/11/25(土) 22:06:59.30ID:Ci9QiTVL0
>>440
遅い方では……
2017/11/25(土) 22:19:30.49ID:UY8zKex60
>>531
この記事ではカットされてるけど挨拶中に大槻ケンヂ自身も
「7時でも遅い方だと聞いてビックリした」的なことを言ってたよ…w
2017/11/25(土) 22:34:45.43ID:zh6cx/8G0
MEGAMAXでは翔太郎が、平ジェネでは進ノ介が「第三の主人公」ポジだったわけだけど、今回の平ジェネfinalでは映司がそのポジになるわけか。
「オーズ完結編のようなもの」という話も聞くし、まさかここまでフューチャーされるとはなぁ。
なんか感慨深いな。
「僕が出るならアンクも出るんですよね?」といって三浦さんの出演も確定させてくれた渡辺さんにも感謝だな。

>>528
紘汰は本編最終回→フルスロットル→小説版→平ジェネ→平ジェネfinal
と今年も含めて5回帰ってきてるが、戒斗の方も
フルスロットル→小説版(一瞬だけど)→ライダーの魂→ゴライダー
と現時点で計4回も復活してるんだよねw
今回、鎧武サイドのゲストキャラがいないのは残念だけどゴライダーの方で永夢(と貴理矢)は戒斗や湊さんとがっつり絡んでたし案外、いい塩梅なのかもしれない。
それでも舞さんあたりは出て欲しかったけど。
2017/11/25(土) 22:37:17.61ID:FcpI/5xM0
せっかく文部科学省とタイアップするのに
放送中に現役市長に批判されるような作品を
出すのはなぁ
仕事がない佐野のためにお情けで
鎧武にも出番をやったんだろうが
無理に出さなくてもよかったんじゃないか?
2017/11/25(土) 22:58:59.83ID:zh6cx/8G0
>>534
ちょっと言ってる意味が分からないです。
2017/11/25(土) 23:03:42.75ID:8XgBGBdS0
触んな
2017/11/25(土) 23:06:23.92ID:zh6cx/8G0
>>536
ごめん。気をつける。
2017/11/26(日) 00:09:39.77ID:/4shnCUK0
>>533
渡辺でなくて渡部くんなw
539名無しより愛をこめて (エーイモ SE93-KkD9 [119.72.199.55])
垢版 |
2017/11/26(日) 00:14:04.61ID:PkBahF6NE
http://blog.livedoor.jp/tdgknmmz/archives/5160317.html
2017/11/26(日) 00:31:55.41ID:wJik1s8U0
>>538
我ながら恥ずかしい漢字間違いだったw すまん。
541名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75b3-kQ7v [126.159.208.225])
垢版 |
2017/11/26(日) 00:35:53.29ID:Kw2Tmaj50
>>523
それマジ?
2017/11/26(日) 03:25:58.39ID:Om9tv/sZd
>>528
一応は鎧武は前回も出てるからその分減らしてるんでしょ
2017/11/26(日) 07:15:10.00ID:SaXJ/z86d
後、オーズはアルティメイタムの時点で雑誌にオーズはメダル持ってないはずだけどどうする?みたいなこと言われてた
どっちも監督同じなのに何で食い違うのかはわからん
2017/11/26(日) 09:02:40.75ID:yQFjcYqv0
>>542
鎧武を減らしたというよりレジェンド枠で鎧武は1人だから相対的に出番少なくなった感じ
鎧武が冷遇されてるんじゃなくて、他のレジェンドがゴーストなら御成との絡み、
オーズならアンク、フォーゼは学校のメンツと一緒のシーンもあるからってくらいの配分
だと思ったよ
2017/11/26(日) 10:50:42.14ID:tyM7q1hM0
ame__talk (アメトーーク!(テレビ朝日公式))

今夜のアメトーーク!は『仮面ライダー芸人』▽昭和&平成…比べてみました▽最新CGvsリアル爆破▽強すぎ怪人vsダメ怪人
▽ライダーキック▽主題歌比較▽おやっさん名場面集‼▽衝撃ラスト…昭和×平成ライダー夢の競演

#よる6時58分
https://pbs.twimg.com/media/DPg3DQzXUAABIkd.jpg
2017/11/26(日) 10:59:27.05ID:Ky9FbSFXr
>>545
戦隊の時にもカズレーザーがロボットに乗り込んで云々の件やってけど
衝撃のラストみたいなの書いてあるしまたそんな感じのやるのかな?
ああいうのに尺使うならトークにまわしてもらいたいな...
2017/11/26(日) 11:09:42.63ID:QOLZHEbX0
寸劇に時間割くならトークに時間割いてくれ
そういう時間の配分という意味でもあるある晩餐会はよかった
548名無しより愛をこめて (ワッチョイ 23e0-pOpk [123.254.60.156])
垢版 |
2017/11/26(日) 11:40:42.79ID:1qi5PvKD0
>>528
佐野くんのインタビュー動画見た感じだと
素面でのアクションが足された分、出番が増えたほうではあるみたい。

当初のままだったら神様スタイルで少しでてすぐ鎧武に変身って流れだったんだろうね
2017/11/26(日) 12:28:20.88ID:s4nxfq8hr
>>547
倉田さんの
「あのスクリプターさんはブラックのころからやってる人」
みたいな話がもっと聞きたかった
2017/11/26(日) 12:35:29.89ID:B0sdJpio0
戒斗はバトライド創動の新録、Vシネ2弾登場・主題歌を歌ったり、おもちゃのpv・インタビューに出たりしてるから客演が多い気がする。
2017/11/26(日) 12:47:25.96ID:iFbhissza
というか、二年前の話ならあのビルドせんとくんなのありえなく無い?
2017/11/26(日) 12:49:55.22ID:zqAyPCM90
ビルドの意味説明と以後お見知りおきをとか葛城と被ってるしエグゼイドフルボトルを記憶にないけど持ってるってのがカギなんでない?
2017/11/26(日) 14:23:38.88ID:/UxzAAYld
Twitterとか見てると評判すごく良さそうなんで楽しみにしてる
554名無しより愛をこめて (アウーイモ MMa9-3yo+ [106.139.9.161])
垢版 |
2017/11/26(日) 14:40:56.77ID:JSHAFXQgM
ウエポンもって飛彩たちが戦ってるけど生身アクションってどれぐらいあった?あとバイクゲーマーは瞳ないからバイク変身用で呼び出したものだよね?
2017/11/26(日) 14:41:03.74ID:bxZ5TLVAa
個人的なアレだけど

オーズ好き→見なきゃならない、見ろ
フォーゼ好き→JKたちの小ネタも重要で楽しめる
鎧武好き→出番少ないのでちょっと微妙
ゴースト好き→御成も好きなら倍で楽しめる

エグゼイド好き→永夢&パラドの関係、神のギャグが好きなら楽しめる
他のドクターたち好きはまあまあでヒロイン好きは少し微妙

ビルド好き→文句無しで楽しめる特に龍我好きは
ヒロイン好きは微妙、玄徳は一瞬、新ライダーお披露目でこれからの展開を期待させる

全体的なストーリーは結構ありがちだけど無難で面白く仕上げた感じかな
キャラクター同士の掛け合いが見所だと思う
2017/11/26(日) 14:42:52.85ID:bxZ5TLVAa
>>554
ビルドガシャット量産までの少しの間だけ生身
冒頭のバイク以外は全てバイクゲーマ
2017/11/26(日) 14:45:33.20ID:ialkccZ6K
ゴーストイマイチ話題になってないな
2017/11/26(日) 15:07:44.29ID:SaXJ/z86d
>>533
それ、ドライブファンが勝手にそう言ってるだけで晴人と出番大して変わらんだろ
Wも目立ってたけど主人公かと言われると別にそんなことはなかった
2017/11/26(日) 15:11:38.95ID:05wFjVcA0
>>557
大友人気ないから仕方ないね
2017/11/26(日) 15:13:48.59ID:/UxzAAYld
>>555
全部もれなく好きだから楽しめそうだな
2017/11/26(日) 15:21:30.48ID:bxZ5TLVAa
>>557
タケル殿格好良さが平ジェネやスペクター以上になってたし
倒せなくても守るっていうタケルの信念は流石だわ
御成は面白くて面白くて面白かった
ゴーストは後日談パートが微笑ましいのでそこ注目
2017/11/26(日) 15:37:46.20ID:gsnnEbNka
ネタバレは嫌だけどさわりは知りたいからチラチラ読んだけど
少なくとも駄作ではなさそうだな
563名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-RwNo [126.161.20.16])
垢版 |
2017/11/26(日) 18:07:55.54ID:Q8AunqwEr
>>555
見ろって事だな!
2017/11/26(日) 21:15:51.30ID:Qod7UkVXM
>>545
たなかちゃんとフォーゼドライバーしてるな笑
2017/11/26(日) 21:19:00.02ID:Qod7UkVXM
>>555
ありがとう、ファイズ
2017/11/26(日) 21:31:11.07ID:6Xksq+a70
キャスト目当ての友人が平ジェネファイナルみたいって言ってるんだが、平成ライダーは電王とエグゼイドしか知らない奴なんだけど見てて楽しめるかな?
去年のパックマンみたいな感じなら楽しめると思うんだけど…
2017/11/26(日) 21:34:59.27ID:JX2q28jk0
その友人がどのキャスト目当てで見ようとしてるのかによるのでは?
2017/11/26(日) 21:36:05.18ID:LEeCEzn5p
エグゼイドだけでもわかるなら大丈夫じゃないの
そのまま映画見て気になるライダーがあったらTVシリーズ見るきっかけにもなるだろうし
569名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75b3-kQ7v [126.159.195.157])
垢版 |
2017/11/26(日) 22:34:36.35ID:RY+ko7uF0
>>558
いや活躍してたやん
2017/11/27(月) 01:16:13.84ID:BWE/OkgK0
先輩ライダー面してる鎧武が草生え病に苦しんでる人たちを放置して女と高飛びしたことを知ったら、エグゼイドのライダーたちはなんて言うのかな?
永夢とかぶちギレそうだけど
2017/11/27(月) 01:34:31.52ID:9zHmCHKu0
頭大丈夫?
2017/11/27(月) 01:53:18.79ID:Er1weeqi0
特定作品のアンチはシリーズを線じゃなくて点でしか見ねぇからな
点で見るってのは別に悪いことじゃないけどそれって「電王だけ見た」とか「Wだけ見た」って言うライト層と本質的には同じなんだからライダーファンは名乗れないよね
もちろん好みはあるけど点で見てる人と線で見てる人は批判の仕方も明らかに違う
573名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab1-ZI9b [182.251.253.39])
垢版 |
2017/11/27(月) 02:43:04.02ID:AgXy6/uNa
あんまし頭の可笑しな書き込みには触れたくないけど、地球に蔓延する草生え病解決させたの鎧武だからね
人間やめてまで人々助けたとか永夢先生キレるどころか感激するだろ…
鎧武本編見ました…?
そんなに貶したいならアンチスレでどうぞ
2017/11/27(月) 02:58:26.05ID:BWE/OkgK0
本編全部見たけど、そんな描写ないじゃん
完全に主人公も脚本家も草生え病のこと忘れてたでしょ
同じ映画に出るライダーで病に関する描写に
こうも差があるかと思っただけだよ
2017/11/27(月) 04:53:41.29ID:mTexBMVfd
今も苦しんでる描写こそねーだろ。

普通に考えればヘルヘイム未開の星に持ってった時点で地球のは治まると考えれるだろう。
576名無しより愛をこめて (ワッチョイW 239f-ZI9b [27.94.53.85])
垢版 |
2017/11/27(月) 05:42:11.10ID:DTm7Zxw40
まだ草生え病が残ってたら最終回とかで描写するでしょうに…
2017/11/27(月) 06:55:43.50ID:OpZdS1VW0
>>569
活躍したから主人公なら全員主人公なんだけど・・・
あくまで物語やボスと直接的な因縁は無い助っ人Aだよ両方
2017/11/27(月) 07:09:43.90ID:BWE/OkgK0
それこそ最終回で治った描写もないし、放置していた間に取り返しのつかないことになってた可能性だってあるじゃん
百歩譲っても長期間放置していたことにかわりはないと思うが
579名無しより愛をこめて (ワッチョイW 95d2-QImF [116.64.174.182])
垢版 |
2017/11/27(月) 07:41:42.78ID:Hkwn/DeL0
>>578
最終回とフルスロットルでヘルヘイムの被害からの復興に苦労している描写はあったけど
被害が継続してる描写なんてなかったよ
2017/11/27(月) 07:50:19.02ID:ihEjTBEC0
わざわざ触らなくていいよ
2017/11/27(月) 07:50:51.77ID:J4VvjSQXp
画面内で描かれていないところでは悪い事しか起こってないとか言ってるから
鎧武アンチは特撮自体を知らないただの虚淵アンチだって言われんだよ
2017/11/27(月) 07:55:45.21ID:mTexBMVfd
本編中ならヘルヘイム発生は別にコータサンらが悪い訳でもないし○○したら治せるとかもないし対処しようがねぇだろ。

本編後ならコータサンらが引っ越した後に治まったって考えれるだろ
ヘルヘイムが地球にあったからこそ起きた現象なんだから。
ウルトラマンが怪獣に攻撃受けてビル倒して死人だした!糞!最低!ってわめいてる様なものだぞ。
2017/11/27(月) 08:47:22.79ID:ngcTds140
放送当時第4話が終わった時点で(展開の遅さを指して)
「もう1/3終わってるんだが?」と言ってる子がいて面白かったです(小並感)
2017/11/27(月) 09:40:28.80ID:hfoQ956P0
小説版鎧武でも別に草生え病の禍根が残ってる気配は全くなかったしね。
>>570みたいな奴って都合が悪いのかフルスロットルや小説版の出来事はガン無視するよなー

永夢が「ゴライダー」で戒斗や湊さんと仲良くしてるのみても怒ってそう。
2017/11/27(月) 09:58:11.49ID:GLrE/wNha
本編が嫌いな人でも別にキチッてない層は本編後の鎧武勢の活躍はなんだかんだで認めてるしな。
2017/11/27(月) 10:43:00.50ID:Er1weeqi0
Wアンチなんかも運命のガイアメモリはライダー映画史上最悪の出来
醜くガイアメモリを奪い合ってた風都市民がラストで掌返してご都合主義的にWを応援する糞映画って言う奴がいるけれど
例えば沢芽市だってビートライダーズに好意的な人とそうでない人の描写があるように街の人達というものを学校のクラス単位のレベルでしか捉えてないからそんな感想しか出て来ない
シリーズを点でしか見られないならそれでも別に構わないけどちゃんと自覚をして欲しい
2017/11/27(月) 10:46:30.06ID:Er1weeqi0
>>584
それらは脚本が虚淵じゃないから叩く理由がないだけだよ
2017/11/27(月) 11:19:12.42ID:Rw8mdb+Y0
監督曰く出てない面子優先なら来年は
現行、ビルド(前作)、エグゼイド(前々作)、ダブル
だろうな
春も夏冬みたいに二期スタッフにしてほしいけど老害一期スタッフの白なんとかが生きてる間は無理だろうな
2017/11/27(月) 11:20:48.97ID:hfoQ956P0
>>586
Wの夏映画批判も酷いもんだよな。
本編ちゃんと観てりゃ最終決戦で応援してくれてるのは翔太郎&フィリップが今まで助けてきた人達だってちゃんとわかるのにね。
一辺、余所で同じようなこと喚いてる奴にそれを指摘したら「本編観てない奴にもわかるようにしろよ!」って逆ギレしてて見苦しかった。

>>587
ああ、なるほどね...。要するに虚淵嫌いなだけと。
でも鋼屋&毛利も虚淵の意向を汲んで冬映画、Vシネマ、小説版を書いてるわけだしなぁ。
小説版に至っては虚淵も監修として参加してるし。
2017/11/27(月) 11:25:38.76ID:hfoQ956P0
>>588
別にその白なんとかさんの肩をもつわけじゃないけど彼も上層部の命令で仕方なく春映画やってるだけで、それ以外なら今でもいい仕事をしてくれてるよ。
4号やゴライダーみたいな配信系の番外編はちゃんとリスペクトが込められているしね。
2017/11/27(月) 11:33:51.37ID:PNoJBTOtr
前々作のライダーが出演するのも普通になっていくんだろうか
2017/11/27(月) 12:18:36.80ID:6wsCqmGv0
>>590
ストロンガー最終回嫌いだからカブトのシーンは最初のストロンガーの予定だった(MOVIE大戦2010)
(米○と一緒に)初代とV3嫌ってる者同士だから俺ら仲良いよねw(レッツゴー座談会)
最初はスパヒロ2014やろうと思ってたけど武○から昭和と平成が15人ずつになると聞いて平成対昭和にした
脚本は自分と米○さんが3日おきに会いながら一緒に考えた

上層部の命令()
2017/11/27(月) 12:42:19.05ID:XMZL4viEa
褒めてばかりだから映画の不満点も少し

・神とタケルたちは神が豹変する前に会ってるのにツッコミ特に無し

・変身できない人たちがそのへんに居るはずなのに、映ってない不自然なカメラワーク(そして変身解除後とかに何処からか駆け寄ってくる)

・鎧武エグゼイドやオーズフォーゼの個別会話無し
・永夢の変身時にパラドが粒子になり体に入るのに全員スルー龍我さえもスルー
・全員バイクの時にいつの間にか消えてる龍我

・カイザーとビルドエグゼイドの戦闘シーンは長いこと通常フォーム&アクターじゃなくシティウォーズっぽいCG多用

・いつの間にかフォームチェンジしてるレジェンド
・エンドロールが安っぽい(静止画並べるだけ)

個人的にここら辺は見ててちょっと萎えた

あとオーズを見たことなかったり苦手な部類の人はキツイかも
あまりにオーズパートは長いし個々を確立してる(回想入り)
レジェンドの中でオーズが一番好きな俺でもちょっとお腹一杯になった
まあオーズ目当ての人は上でも書いた通り「見ろ」だけど

去年の映画好きじゃないけど良かった所が今年は悪くなってて残念
2017/11/27(月) 12:49:43.43ID:hfoQ956P0
>>592
ぶっちゃけその辺は擁護できないな...w
一応、「いい加減、春映画やめたい」は白倉の本音でもあるんだが、だからってぞんざいに作っていいわけはないだろ、と。
盟友の井上敏樹さんと同じであの人もインタビューでは変に悪ぶっちゃうとこあるからそのインタビューもどこまで本気かはわからんけど。
2017/11/27(月) 12:52:13.70ID:Er1weeqi0
白倉は良くも悪くもビジネスマンだからな
自分の著書でクウガを批判してるくせに好きなライダーはと聞かれたらBLACKとクウガと答えるし実際クウガのテコ入れを回避させたのも白倉だしね
製作者憎しで作品を叩くようじゃあ物の見方としては三流だよね
鎧武アンチや三条アンチと同じ
2017/11/27(月) 12:52:39.42ID:pcaFtDNq0
>>593
タケル殿の神へのリアクションなしか……
あの爽やか若社長(当時)がぶっ壊れて「何があったんですか?」みたいなこと聞くシーンあったらよかったのに……
まあ台本にはそういう場面があってそのシーンも撮ってはいたけど結局カットされちゃったって可能性もあるか
597名無しより愛をこめて (オッペケ Src1-RwNo [126.161.21.187])
垢版 |
2017/11/27(月) 12:54:13.87ID:PqvYbLAgr
カブトホーンじゃなくカブトショック?の残骸が転がってたかもしれないのか・・
荒木さんのご遺族はぶちギレていい案件だな
映像化されたスカイ・・村上さん知らなさそうだけど
2017/11/27(月) 13:02:18.23ID:ngcTds140
>>596
オールバックで社長に復帰したときに全国報道されてんじゃね?
2017/11/27(月) 13:02:35.30ID:Er1weeqi0
昨今の戦国武将の女体化や超人化なんかも子孫の方たちはブチ切れていい案件だよね(なつみ感)

亡くなった人の名前を出せば自分の発言に説得力が出るとでも思ってるのかね
石ノ森先生が泣いているみたいなこと言う奴もたまにいるが
2017/11/27(月) 13:07:38.45ID:pcaFtDNq0
>>598
それでもまだ新檀黎斗や檀黎斗神になってからの更なるぶっ壊れっぷりは世間一般には知られてないはずだから爽やか若社長からの落差に反応あるかなって期待してたんだよ

いやまあどっちもヴェハハハハハァ!は変わらないけど
2017/11/27(月) 13:33:36.76ID:6mAc9YSzr
>>582
なんて下手くそな戦い方なんだ!!
2017/11/27(月) 15:04:26.36ID:bwnDD3yNa
主題歌はどんなんでしたか?
2017/11/27(月) 15:09:36.16ID:mTexBMVfd
>>602
ビルド〜オーズのメドレーよ
2017/11/27(月) 16:27:51.97ID:0C2XhxmX0
>>582
ウルトラマンには戦いの結果、被害を出して市民に責められる描写が存在する回もちゃんとあるんだよなぁ
2017/11/27(月) 16:32:15.96ID:hfoQ956P0
>>604
...横からで悪いけど、>>582は別にウルトラマンを悪くいってるわけじゃないでしょ。

ま、要するに過去のことをいつまでもグチグチ揚げつらう奴はカッコ悪いってことだね。
2017/11/27(月) 18:12:47.26ID:0C2XhxmX0
>>605
こちらも彼がウルトラマンを悪く言ってるとは思ってないよ
ただ今回の喩えには相応しくないと思ってしまっただけで
そもそも鎧武が描写不足って話だろ?
2017/11/27(月) 18:27:10.00ID:hfoQ956P0
>>606
>そもそも鎧武が描写不足って話だろ?
まぁ確かに本編に関してはそうかもしれんが、その後の冬映画、Vシネ、小説版でほぼフォローは入ったでしょ。

さらに身も蓋もないことをいうなら、>>570みたいに「先輩ヒーロー面しやがって」と喚くのは正直いかがなものかと思うゾ。
本編中は視聴者個々の判断に任せるとしてもその後は紛れもなく真っ当にヒーローやってるんだから。
小説版ではクラックを経由して様々な世界を巡って危機を救っている事実が明かされてるしね。
2017/11/27(月) 19:08:20.66ID:5EB/0Qsxd
ウィザードとか東京から追い出したゲートの奴らちゃんと呼び戻したのかって聞くぐらい野暮な話
2017/11/27(月) 23:42:21.62ID:TdOwD4t60
去年のゴーストいじめみたいなのがないのは朗報だな
2017/11/28(火) 03:51:04.18ID:jn8c/YSi0
荒らしに構うやつも荒らしだぞ
2017/11/28(火) 05:03:33.27ID:D8AX/1dyd
>>609
去年の戦闘シーン集みたいのでゴーストだけムゲンまで全部ぼこられてるしな…
2017/11/28(火) 08:08:00.60ID:1+V8wzzn0
>>607
本編以外全部観るのなんか好きな人だけだろうし擁護にはならないかと
自分は鎧武好きだが正直本編でやらなきゃいけないところが出来てないって所は擁護出来ないと思ってるし好みが分かれるとま思うから嫌いな人は嫌いでいいと思う



別に全ての作品好きである必要は一切ないが
ここにまで出て来て空気読めないアンチはノーサンキュー
2017/11/28(火) 09:08:59.68ID:ayn4AQMP0
>>611
あの時のタケル殿は本編と違って生身の肉体でなおかつ絶対安静の状態なのに無茶して戦ってたから全力出せかった可能性が高いし……
2017/11/28(火) 09:21:23.26ID:RT8Amkzc0
今年はムゲンが大暴れしてくれそうでよかった
2017/11/28(火) 09:53:08.07ID:Izuuykxjd
>>611
ハテナバグスターがやたら硬かったからなぁ〜
というか坂本監督が「ゴースト勢はボロボロになればなるほど輝く!」なんて変にスポ根みたいな撮り方してるからw
2017/11/28(火) 10:09:07.62ID:BsW1nbkn0
しかもテンカトウイツみたいなのが急に無双しだすし
グレイトフルの立場考えろや
2017/11/28(火) 10:21:24.47ID:D8AX/1dyd
正統派デザインなのに本編でも映画でもさっぱり報われないのがなぁ
2017/11/28(火) 12:37:17.29ID:nCKskXOdd
パックマンのコスプレしたおっさんより
ハテナバグスターのが糞強かったよな
2017/11/28(火) 15:09:17.11ID:v11CFLBK0
>>570はアンチのフリをした信者だろうな
鎧武アンチは理性的だから、わざわざ他のスレに空気を読まずに書き込まない
アンチの印象を悪くするための鎧武信者の工作だと思う
わざとらしすぎるもん
2017/11/28(火) 15:24:41.66ID:D8AX/1dyd
どっちでもいいよ
2017/11/28(火) 15:28:40.49ID:CtSZkWzB0
そのコピペ何回使ってるの?
2017/11/28(火) 15:56:41.99ID:1ReJ28n6d
ワッチョイ下四ケタは別に関係ないんでしたっけ
2017/11/28(火) 16:01:17.54ID:wCzeeSbx0
去年の平ジェネはゴースト勢の扱いがしばしば言われるけど、ムゲンが噛ませになったのは>>613ですでに説明されている通りだと思うし、タケルの行動や言動は本編や過去映画での積み重ね故の成長が感じられてよかったと思うがな。
マコトとアランの扱いはちとぞんざいだったかもしれんが、何とか敵を撤退には追い込んだし今年のエグゼイドsideのサブライダー勢みたいに本編後のVシネマでの活躍が控えていたから多少はね?

>>612
確かに本編単体の評価に関してはその通りだけどキャラクターに関していうなら「もうお前らいつの話してんだよ...? いつまで過去に生きてんの?」って感じだよ。
他ライダーで例えるなら「弦太郎はダークネビュラに閉じ込められたメンバー放ったらかしかよ」っていい続けるようなものだし(←小説版で全員助けてます)。
2017/11/28(火) 16:12:54.67ID:G9yEy9m80
そもそも鎧武の草生え病には、その助けた描写も助かった描写も存在しないんですけどね
2017/11/28(火) 16:15:28.88ID:a+emgNa20
いいかげんスレ違いだから失せろ
2017/11/28(火) 16:18:01.63ID:wCzeeSbx0
>>624
冬映画や小説版で別に問題になってはいないから「助からなかった」って描写もないケドね。
2017/11/28(火) 17:08:42.72ID:tL9ughrba
鎧武アンチってキチガイしかいないのか
2017/11/28(火) 17:43:29.66ID:Z3fofC94d
舞台挨拶のキャスト陣の挨拶がノリノリ過ぎて吹く。いきなりの佐藤太郎でやられた
2017/11/28(火) 17:45:17.03ID:D8AX/1dyd
ヒロインの万丈龍我で笑った 間違ってはないがw
赤楚くん意外と大人しめキャラでびっくり
2017/11/28(火) 20:01:26.96ID:nCKskXOdd
去年
松本くん「僕もアラン様のたこ焼きみたいな持ちネタが欲しい」
磯村くん「そのうちできるよ〜」
松本くん「そうかな〜」

今年
「てめぇらフルボトルよこせ」
2017/11/29(水) 02:18:55.68ID:QXj6dfKu0
>>630
意味ねえんじゃねーか?の方が印象に残っててすまない
2017/11/29(水) 14:40:30.75ID:IgqWwizCaNIKU
妖怪変身アイテムよこせ
2017/11/30(木) 18:19:55.55ID:v23NRhhj0
公開まで十日切ってるのに過疎ってるなぁ
2017/11/30(木) 18:30:12.38ID:565kNlHdd
試写会バレ対策で避難してるんじゃないの
2017/11/30(木) 18:38:40.67ID:v23NRhhj0
ああ、なるほど
2017/11/30(木) 19:19:18.48ID:Mt91CBkz0
TTFCの舞台挨拶当落いつまでも結果待ちなんだが自分だけ?
2017/11/30(木) 19:24:14.50ID:qZiaFtqV0
自分の方はTTFCの東京のは今さっき当落出てたわ
当然落ちてたけど…
2017/11/30(木) 19:30:42.95ID:0Dxkn3Qka
自分も結果出たよ一つ当たったけど本命外れた
明日に賭ける
2017/11/30(木) 19:38:13.97ID:qZiaFtqV0
ぴあカードの方の当落結果がまだなんだけどもう出た人いる?
2017/11/30(木) 20:14:13.84ID:JCXHf43Fa
豊洲二回目当たったぜ
完成披露も当たったから調子が良すぎる
2017/11/30(木) 20:25:00.85ID:qZiaFtqV0
今さっきぴあカードの方で当落来た
自分も豊洲2回目当たったわ
欲を言えば1回目も見たいから明日の抽選に賭けるかな…
2017/11/30(木) 20:56:27.91ID:u1zHx9Fe0
落選したわ
もう一回ぴあ抽選に参加しよう
2017/11/30(木) 22:51:46.41ID:u9GkFPeDa
落選したわ
当たった人楽しんでね
644名無しより愛をこめて (エーイモ SE73-YztL [1.115.198.202])
垢版 |
2017/11/30(木) 23:15:21.79ID:qq7xuLplE
https://twitter.com/base44kj
645名無しより愛をこめて (ワッチョイW 89b3-oUq5 [126.159.199.20])
垢版 |
2017/11/30(木) 23:28:15.17ID:1mmnc9r60
もっとフォームチェンジして欲しかった。去年みたいに
2017/12/01(金) 07:54:57.51ID:kGoV9uMxd
せっかく本人出演したんだからもっとフォームチェンジとか見たかったな俺も

その分jkとかアンク出してくれたのは嬉しいけど
2017/12/01(金) 11:02:23.66ID:yZ89nkGSM
タジャドル、アンクボイスだったな
2017/12/01(金) 12:42:07.24ID:kGoV9uMxd
平成が、終わる(再来年)
2017/12/01(金) 12:49:30.13ID:Gm3B1ZU1a
まあ来年の冬映画こそfinalだよな
2017/12/01(金) 14:46:55.38ID:nTYQWSqca
来年は新元号跨ぐしな
MOVIE大戦2010だって2009年公開だったし
2017/12/01(金) 15:25:48.54ID:gMf7eZxvd
来年はまたタイトル変えたらいい。平成ジェネレーションズBEYONDとかでもいいし。
2017/12/01(金) 15:30:41.72ID:5ECeSG0d0
来年は「(新元号)ジェネレーションズ」じゃない?
2017/12/01(金) 16:44:30.81ID:UvHLCXlO0
来年新年号わかるのか?
2017/12/01(金) 17:07:49.49ID:WL4o0lEE0
>>653
ニュースとかだと来年内には発表される予定らしいよ。
おそらく来年の冬映画発表までに決まってたらタイトルには平成と新年号の名前が入るかもしれない。
2017/12/01(金) 18:51:14.82ID:7VGP6EuL0
平成 VS (新元号)じゃなければいい
2017/12/01(金) 19:59:36.65ID:YOnTsx7od
続・平成ジェネレーションズ
657名無しより愛をこめて (ワッチョイW 89b3-oUq5 [126.159.199.170])
垢版 |
2017/12/01(金) 21:03:43.78ID:t/5JcScQ0
MOVIE大戦ジェネレーションズでどうよ
2017/12/01(金) 21:24:21.96ID:uPiMxPKKM
来年5月に退位予定だから、その前後で新元号発表だろうな
平成三十年でお終い、BLACK RXから数えても仮面ライダー自体区切りなく登場してるな
春映画は4月だから次の元号ネタはまだ用意出来ないな
2017/12/01(金) 21:48:27.04ID:hZ8H6TwZa
豊洲舞台挨拶はゴースト追加か
オーズ組きてくれよ
2017/12/01(金) 21:54:54.51ID:l+32esxJd
渡部が京都で撮影中だからなあ。
草津と神戸で申し込んだけど落ちたわ。
2017/12/01(金) 22:10:03.31ID:uPiMxPKKM
京都で撮影って科捜研にでも出演するの?
2017/12/01(金) 22:14:43.27ID:i5WEut+f0
白倉が「今しかできない」とかいって春映画で平成ライダーのバトル・ロワイアル的なやつぶちこむかも。
2017/12/01(金) 22:17:23.90ID:71E1S/hB0
>>661
渡部くんレギュラーでないっけか
2017/12/01(金) 22:35:23.08ID:JVBInPLV0
「平成ジェネレーションズは終わった
真・ファイナル平成ジェネレーションズが始まる」とか
665名無しより愛をこめて (オッペケ Src5-Puzq [126.186.129.81])
垢版 |
2017/12/01(金) 23:56:17.25ID:l3J1Iwg/r
>>658
ニュースくらいみとけよ、平成は31年4月30日まであるんだよ
新年号は来年6月くらいには発表
2017/12/02(土) 00:35:14.69ID:WD6Xj4AAM
>>663
そうなんか、ニチアサとドラゴボくらいしかテレビ見ないから知らん
さっきオカンが見てたドラマに半田健人出てたけど何の番組なのかも
2017/12/02(土) 02:48:32.12ID:LERjm7Yw0
科捜研でもそろそろ撮影終わるか終わってる頃だと思うが
まだやってる頃なんかな

しかし現役すらこない地方舞台挨拶って初めてじゃね?
2017/12/02(土) 13:26:06.62ID:/wPuzWSG0
映画見たくて止まっていたゴーストエグゼイドを完走したんだけど、トゥルーエンディング見なきゃ分からないことってあるのかな?
2017/12/02(土) 13:32:36.83ID:cHGJPXVr0
>>668
トゥルーエンディングラストのビルド客演シーンが今回のポイントのひとつっぽいぞ
まあ大槻ケンヂインタビュー見る限り今回の映画でも冒頭とかで出そうだが
2017/12/02(土) 13:33:20.08ID:lvMBQQfd0
>>668
永夢が小児科医になってるってことだけ知ってればいいんじゃね
一番重要なことはFinalで冒頭に同じもの流すらしいし
2017/12/02(土) 13:33:20.59ID:R6tCCQRXr
見ればわかるさ
2017/12/02(土) 13:53:34.56ID:T9A6CUmm0
迷わず行けよ
2017/12/02(土) 14:55:30.39ID:/wPuzWSG0
みんなありがとうビルドも直ぐに追いついて観に行く
674名無しより愛をこめて (オッペケ Src5-DSKx [126.200.36.80])
垢版 |
2017/12/02(土) 15:39:55.59ID:le6ZA3plr
欲望に忠実 結構!
あと一週間もあるから、食わず嫌いしてた作品を梯子するのも良い
2017/12/02(土) 15:40:45.42ID:ch1lklzqd
残りのダブルを春映画あたりで出して、来年からは何時も通りのムービー大戦でいいかな
せいぜいゲストエグゼイドぐらいで

オリキャス発表は盛り上がるけど毎年毎年呼ぶのも違う気がする
2017/12/02(土) 18:53:09.02ID:T9A6CUmm0
ムービー大戦ヤミーって何しでかすんだろう
677名無しより愛をこめて (ワッチョイW 89b3-oUq5 [126.159.245.243])
垢版 |
2017/12/02(土) 19:27:36.64ID:cib7sQQT0
来年こそは平成二期集結してほしい
2017/12/02(土) 21:19:29.54ID:KBrIuIAd0
佐野はもういいよ
去年アフレコすら出なくて福士が出演する今年は素面で出るとか売名にしか思えん
あくまでエグゼイドとビルドの映画なのに自分の出番を増やせと監督に要求するのはないわ
2017/12/02(土) 21:28:46.13ID:f3DG7A9z0
お前がもうええわ
2017/12/02(土) 21:31:44.25ID:6lnQTU0K0
いやアフレコは出てたから
2017/12/02(土) 21:39:04.62ID:HHxo/w8j0
去年のはライブラリって聞いた記憶がある
2017/12/02(土) 21:42:39.38ID:JGBKdbvx0
なお、出ないと許されない、黒歴史呼ばわりする模様
2017/12/02(土) 21:45:07.41ID:Pl5KBN/Ia
>>680
いやライブラリと一部代役だったよ去年
2017/12/02(土) 21:53:57.36ID:f3DG7A9z0
去年は佐野くんその頃舞台だったはず
2017/12/02(土) 22:18:23.81ID:XFL0jS2E0
去年佐野が出なかったら黒歴史って叩いてたくせに
出たら出たで手のひら返しで売名って叩くのかよ

こいついつも永遠に許されないな
2017/12/02(土) 22:25:03.99ID:TOyqO65RK
俳優って本人の希望だけで仕事選べるわけでもなかろうにあれこれ言われて気の毒だ 勿論出演してくれるのはうれしいけど
687名無しより愛をこめて (ワッチョイW 89b3-oUq5 [126.159.245.243])
垢版 |
2017/12/02(土) 22:29:10.45ID:cib7sQQT0
>>678
お前がもいいよ
勝手に決めつけてせっかくでてくれたのに売名とか頭わいてるね
2017/12/03(日) 00:25:12.84ID:4Umhl+7/0
アンチに触ってあれこれ言うのもどうなんだスルーしとけよ
2017/12/03(日) 01:13:17.75ID:6F5qrlZD0
幸いにもワッチョイWだからIPでNGすれば木曜にNGし直さなくて済むから楽やな
690名無しより愛をこめて (スプッッ Sd73-uevC [1.75.209.168])
垢版 |
2017/12/03(日) 01:16:25.94ID:vhNRvk/Xd
素面で全員揃い踏みは、みたいなぁ。
変身シーンが、かなりうるさい感じになりそうだけど(笑)
2017/12/03(日) 08:38:50.37ID:NtkrWVwg0
というかスレの冒頭で竹内は許されないとか言ってるのと同じ奴だろ
ただの売れっ子が勝手に特撮舐めてると思ってコンプ丸出しにしてるアホ
692名無しより愛をこめて (ワッチョイ 89b3-D9HO [126.5.65.238])
垢版 |
2017/12/03(日) 09:59:51.67ID:DaUhXUVD0
東映公式ページで財団X発表来たね
2017/12/03(日) 10:03:44.24ID:U9m0SugQ0
竹内クラスなら誰も文句言わねーわ
あれこそ鎧武信者のネガキャンだろ
あいつら仮面ライダーの王道で大成功した
ドライブが大嫌いだからな
2017/12/03(日) 10:16:42.80ID:y8mNeGmUd
>>693
アンチスレでやってろ
2017/12/03(日) 10:49:16.26ID:4Umhl+7/0
構うなよ
2017/12/03(日) 12:18:51.08ID:v7706gUG0
鎧武もドライブも最高
697名無しより愛をこめて (ワッチョイW 89b3-oUq5 [126.159.213.199])
垢版 |
2017/12/03(日) 14:30:52.05ID:fR/kiRq60
>>695
構うなよ(キリッ
698名無しより愛をこめて (ワッチョイW 89b3-oUq5 [126.159.213.199])
垢版 |
2017/12/03(日) 14:31:34.86ID:fR/kiRq60
>>696
その通り!
2017/12/03(日) 14:34:37.16ID:/Ydf+dOa0
今日スタークの正体判明で来週新フォームだけど、今度の映画の時間軸はそれより前?
2017/12/03(日) 15:04:38.38ID:ZRuen8Gi0
>>699
どう考えても後
2017/12/03(日) 15:18:29.84ID:OqoCt9QJa
スパークリングのこと考えると14話→映画で時系列はほぼ確定
2017/12/03(日) 18:28:27.38ID:ZRuen8Gi0
マスターにしてもスパークリングにしても14話以降じゃないと辻褄合わないんだよな
2017/12/03(日) 23:16:53.37ID:tKiAssOc0
14話の後なら16日に見に行った方がいいか
でも一週間もしたらネタバレのオンパレードで素直に楽しめなさそうなんだよな
2017/12/03(日) 23:25:11.18ID:wSze3jM90
公開日に見に行って翌日のビルドの放送を見てから2度目を見に行く選択肢
2017/12/04(月) 00:40:44.71ID:sXwAtBK60
>>703
今のところ全然ネタバレしてないけど公開されたら一気に解禁されるんかな…
2017/12/04(月) 09:14:45.52ID:7uhHXm0pp
これから先ビルドのOPでどんどんネタバレ映像映るだろうし例年通り早めに見ておいたほうがよさそう
2017/12/04(月) 09:17:12.06ID:uKEw9h410
ああ 本編にはこのタイミングで繋がるのねって程度だろうし「時系列順にしかみたくないイヤイヤジタバタ」ってんでないなら今週来週で見ちゃった方がいいんでないか
2017/12/04(月) 11:54:35.33ID:gIvHA4rIa
>>707
イヤイヤジタバタこそ日曜観るべきだな
2017/12/04(月) 12:28:48.09ID:anwha9Mid
春映画のバレってもう出てるの?
2017/12/04(月) 12:32:36.56ID:v5l96rlU0
>>709
試写会じゃ予告ないんでないっけ
2017/12/04(月) 13:33:57.39ID:gIvHA4rIa
>>709
いつもは冬映画後の特報でなんかある
去年は超スーパーヒーローイヤーの告知みたいな感じだったけど
なんかやたら情報解禁遅いからな春映画
2017/12/04(月) 17:44:19.48ID:NNPC18yWp
スーパーヒーローイヤーの翌年は超スーパーヒーローイヤーだって特報みてずっこけそうになった思い出
2017/12/05(火) 01:01:23.50ID:Y/JP0vSo0
そういえば今週から公開だったな!
明日はサントラも発売するね。お前ら買う?
2017/12/05(火) 14:49:38.32ID:Zw83UPLH0
https://i.imgur.com/3Y7ii0z.jpg
プロトガシャットはゲーム病治療のために回収されたから
レーザーターボはブレイブやスナイプと違ってフォームチェンジしないんだな
2017/12/05(火) 15:08:01.37ID:C+obXqdJ0
>>714
トゥルーエンディングでもめちゃくちゃプロト使ってたじゃねえかプロトマイティみたいに神が新しく作ったかもしれないけど
2017/12/05(火) 15:12:32.38ID:lCzIC2aX0
レーザーターボはプロトガシャット使わないの?
2017/12/05(火) 15:13:43.34ID:Zw83UPLH0
>>715
撮影時期の都合設定が定まってなかったとか?
もしくは緊急事態なので使う許可を貰ったとか
2017/12/05(火) 15:18:24.65ID:C+obXqdJ0
今回もプロト使うんじゃねえの?つか出ないのにパラドクスが紹介にある時点でいい加減
2017/12/05(火) 15:19:42.60ID:ZBMjjcHqa
>>717
ちなみにVシネでもプロトシャカリキ使うから基本的にレーザーが持ってて今回の映画ではたまたま使わなかっただけかと
ホルダーにも刺さってるんじゃないかな
2017/12/05(火) 15:20:54.91ID:ZBMjjcHqa
>>718
パラドクスとゴリラモンドは一応回想シーンには出るから載せてるんじゃないの
2017/12/05(火) 15:26:29.93ID:jVJKQeXaa
先行上映組だけどプロト使ってたような…(曖昧)
序盤エグゼイド陣は最強フォームで敵に挑むから
他に見た人で覚えてる人いないかな?
2017/12/05(火) 15:33:28.95ID:s9yv2LWad
>>714
何これ?
2017/12/05(火) 15:46:52.29ID:Zw83UPLH0
>>718 >>719 >>721
そうなのか悪い
予告で通常のレーザーターボなのもブレイブやスナイプと違って直接変身しないからか
https://i.imgur.com/NtkFAFi.jpg

>>722
公式サイト
2017/12/05(火) 15:53:59.37ID:Zw83UPLH0
>>723追記
見返したら直接変身もすることあったわ
2017/12/05(火) 15:54:26.98ID:jVJKQeXaa
>>723
いやほんとに記憶曖昧だからわかんないよ
まあ後数日だしその目で確かめてみて
726名無しより愛をこめて (ワッチョイ 89b3-D9HO [126.109.123.223])
垢版 |
2017/12/05(火) 18:21:28.63ID:j0cuV9Dg0
ビルド公式の映画ページで
難波重工と関わりがあった黒い最上と財団Xと関連が或る白い最上と言っているけど
難波重工と財団Xが最上を仲介人として関わっている可能性はある?
2017/12/05(火) 18:24:23.96ID:3v0/KfAed
カイザーの技術とエニグマの技術ゲットとかはしてそう
世界滅びるのに何故ってのは逆にライダーに負けるのを想定してるがゆえとかなら大物っぽくなる…?
2017/12/05(火) 20:16:51.15ID:qOAXp7KY0
サントラは過去作のBGMが使われてるのかが凄い気になるなあ
2017/12/05(火) 20:32:05.08ID:fb5+pAKN0
>>678
心汚くねwww
2017/12/06(水) 01:22:34.02ID:F6fagIKPp
itunes store にはまだサントラ無かった
超スーパーヒーロー大戦はあるんだがね
2017/12/06(水) 02:39:06.61ID:ilBgTjDv0
>>721
やっぱあのシーン序盤なのか
Mもムテキ使おうとして変身できないシーンあったもんね
他の面子が変身できなくなる経緯とか楽しみだわ
2017/12/06(水) 06:08:00.77ID:Pf/YW5b8d
ネビュラバグスターのガスで変身維持できなくなるんだっけか
2017/12/06(水) 09:56:24.70ID:8oZ/lknS0
サントラ今日発売、配信なのに全く見かけないんだが。やる気あんのか?
2017/12/06(水) 15:42:29.53ID:9A0JZBOC0
舞台挨拶の登壇者追加発表なったけどもうチケット売り切れてるのに告知されてもね
2017/12/06(水) 16:08:09.45ID:ZFcIb7Ivd
>>734
どこで見れるの?
2017/12/06(水) 16:13:17.01ID:M++UtmGl0
>>735
http://www.toei.co.jp/release/movie/1210969_979.html
多過ぎ
2017/12/06(水) 16:36:44.18ID:x8kSg+rFa
やっぱりオーズ来ないのか
JKはいらないかな
2017/12/06(水) 16:47:40.45ID:J7SZ1/VJ0
さすがに福士君は無理かw
2017/12/06(水) 16:55:03.47ID:ZFcIb7Ivd
確か舞台の真っ最中だった気がするからスケジュールだけを考えても出てくれた事自体が奇跡としかw
2017/12/06(水) 19:24:50.33ID:q70QxMfkd
>>739
http://www.tbs.co.jp/stagearound/tsukidokuro/ticket/
9日は休演日(というか、ダブルキャストの別の組の日)だが、
公演期間長いし、舞台自体も一日に4時間近くのを昼夜2公演だしで、
あんま無理しない方がいいだろうね。
2017/12/06(水) 23:18:29.76ID:ilBgTjDv0
>>736
関西だから関係ないな
チケットは結局取れなかったから関西でも悔しさが増すだけなんだけどね…
2017/12/07(木) 02:06:41.83ID:SWJUtA/V0
てかなんでパラド変身しないのは・・・・その理由はネタバレになるから知らない方がいいのかな?
ポッピーも変身しないっぽいしなあ。
2017/12/07(木) 02:12:42.12ID:YgBzWKRJM
バイクの人はどうすんの
2017/12/07(木) 05:06:34.50ID:/f5DPE9hr
>>739
舞台なら無理も無いな…こんな鬼スケなら
2017/12/07(木) 06:44:38.99ID:052N+BOG0
今度オーズとフォーゼ見てない友達と一緒に見に行くんだけどオーズ成分多めって聞いてそいつちゃんと楽しめるかどうか心配だわ
俺はオーズ大好きだからいいけど
2017/12/07(木) 07:20:13.85ID:gHp6tTIS0
>>745
これをきっかけに友達にオーズ猛プッシュするんだ
平ジェネがオーズとフォーゼの本編見る取っ掛かりになったっていいと思うよ
2017/12/07(木) 09:03:24.92ID:WIs/Zy8Za
暗い話だけど、友人の子供が昔アンクが大好きだったんだけど、事故で死んじゃったんだよな
今でもオーズのオモチャ飾ってるわ
今回の映画見たら喜んだろうな
748名無しより愛をこめて (ワッチョイW 55b3-13aZ [126.94.217.18])
垢版 |
2017/12/07(木) 10:16:12.10ID:t8RenMAD0
>>745
ある意味、なかなかないパターンだな
最初に見た過去作がケツっていうの
「4号」で始めに555の完結を見るみたいなもんだ
2017/12/07(木) 10:24:35.14ID:052N+BOG0
>>748
そいつ剣もゴライダーみてから本編見だしたからな
ケンジャキの序盤との違いに驚いてたわw
オーズもそのパターンで勧めてみるか
750名無しより愛をこめて (ワッチョイW 55b3-13aZ [126.94.217.18])
垢版 |
2017/12/07(木) 10:33:05.10ID:t8RenMAD0
>>749
そうなんだ 後追い視聴ってリアル派と違い、ちょっと・・かなり?損してる感がある
「あかつき号」回をアギトで一番最初に見た人とかもかなりw
2017/12/07(木) 12:43:24.18ID:9y3TQ+IiM
KAMENRIDER THE DINER@RiderDiner
【情報解禁】12月9日〜1月9日まで!

『仮面ライダー 平成ジェネレーションズFINAL
ビルド&エグゼイド with レジェンドライダー』
コラボレーションMENU開催決定!

#仮面ライダーザダイナー
#平ジェネFINAL
https://pbs.twimg.com/media/DQaeYE_UMAAGzgU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DQaeYFFUQAAtRJ4.jpg
2017/12/07(木) 14:19:42.96ID:GwpzuQUpM
みんなのデザートは俺が食べるでダメだった
2017/12/07(木) 14:30:07.93ID:pQjNBUr5a
エグゼイドただの嫌な奴で笑った。
2017/12/07(木) 14:55:14.30ID:cenfBmniK
>>751
真冬にアイスかよ
2017/12/07(木) 15:06:43.88ID:5rcMU+wZ0
>>754
アンク「」
2017/12/07(木) 15:54:42.67ID:YgBzWKRJM
>>751
いつ見ても不味そうだなw
2017/12/07(木) 19:31:19.10ID:SWJUtA/V0
スパークリングソーダ旨そうだけどさ・・・これカップル用じゃね・・・・・
ムゲンドリンクはムゲンどころか速攻なくなりそうやん・・・・ストローW密着っぽいから一気に・・・・
2017/12/07(木) 19:37:00.75ID:UzbXpCrWr
同じくストロー2本のパラドドリンクを1人で飲んだ俺もいるから安心しろ 隣の席にカップルが案内されてきた時はやめてぇぇってなったけど
2017/12/07(木) 19:50:13.06ID:f0VgQ+EFd
>>758
俺も先週カップルの横でそれ飲んでたわw
2017/12/07(木) 20:43:56.84ID:Y5itDoIx0
>>747
そういう子もいるんだね
覚えとくわ
2017/12/07(木) 20:51:25.35ID:SUpaZDE60
>>758
男友達連れて来て一緒に飲めば良かったじゃん
2017/12/07(木) 21:00:01.95ID:RR+969F3a
>>751
ここって1人で行っても大丈夫?
店内の画像とか見ても気まずくなりそうで毎回悩む
2017/12/07(木) 21:02:55.18ID:SWJUtA/V0
俺ら「ときめきクライシスは絶版だぁ・・・・・」

>>761
それしゅう君とりょん君くらいしか許されない。
2017/12/07(木) 21:33:39.32ID:S3ZyCkHYa
>>762
余裕
普通に一人の客いるし
2017/12/07(木) 21:53:19.46ID:mmNLRUY3p
ここ1度だけ行ったことあるけどライダーの曲や変身音がずっと鳴ってたり結構楽しかった
ナオミちゃんのコーヒーがくそまずかったけどな
2017/12/07(木) 23:03:20.39ID:YbH28q79a
>>765
今ならマスターのコーヒーとして出せそうだなw
2017/12/07(木) 23:28:05.28ID:cenfBmniK
コーヒーってやっぱ弘、から取り寄せてんの?
2017/12/07(木) 23:58:38.22ID:ORnRioQya
>>764
マジか!行く希望が湧いてきた
2017/12/08(金) 01:12:44.81ID:27thfCEc0
いいいいいい一緒にこのストロー2つのドリンクのみみみみっみ(ry
2017/12/08(金) 13:32:29.88ID:wNAb+w4pa
>>747
チラシの裏にでも書いとけカス
黙ってその友達映画誘って子供にアンクの復活観させてやれ多分その子喜ぶかもしれなあだろクズ。
2017/12/08(金) 17:30:44.58ID:0suCjK1U0
iTunesでサントラ試聴できたけど結構過去作のBGM使われてるね
772名無しより愛をこめて (オッペケ Sr21-13aZ [126.186.128.249])
垢版 |
2017/12/08(金) 18:22:54.87ID:WngPFF3lr
さすがに熱狂的でフォーゼ時代知らない、福士目当ての客はこないだろうな
内容もほとんど理解できないだろうし
2017/12/08(金) 18:45:24.87ID:nxSLNVaMd
舞台挨拶だけ終わったら帰るとかそういうの居た時はすげー腹立ったな
あんなんファンじゃないわ
2017/12/08(金) 18:45:55.62ID:d2yQbxyvd
https://natalie.mu/eiga/pp/build_exaid03
2017/12/08(金) 19:08:24.31ID:4jwZ5bZV0
>>772
熱狂的な福士オタなら、フォーゼ時代は知らなくてもフォーゼをレンタルでもして観てから来るだろ。
2017/12/08(金) 19:13:38.57ID:/Ww3vNGI0
舞台挨拶前
https://natalie.mu/eiga/news/260239
777名無しより愛をこめて (オッペケ Sr21-13aZ [126.186.128.249])
垢版 |
2017/12/08(金) 19:32:51.81ID:WngPFF3lr
>>775
キッズコーナーはなかなか勇気いるかも
子供番組なんかとっくに卒業した一般独身のファンは
2017/12/08(金) 19:36:03.81ID:XNeZyPcv0
>>773
別に俳優見たいだけってわるくなくね?
2017/12/08(金) 20:27:52.29ID:Woam73Oda
>>773
まあ仕方ないよなあ
ファンじゃなくても来られるわけだし
2017/12/08(金) 20:50:22.71ID:6aiTBJ0Vd
いよいよ明日かードキドキしてきた
去年の平ジェネは超えてほしいな
2017/12/08(金) 20:57:16.52ID:27thfCEc0
>>774
最後の30歳のポッピーでワロタ。飯島君それ言っちゃあかん・・・・
2017/12/08(金) 21:18:26.87ID:Xaxlmwqz0
>>774
瀬戸くんは天然でよくわからないので置いといてでダメだった
2017/12/08(金) 22:32:20.82ID:/aM0iRgba
プレミア前売りの親子ペアのムビチケって大人一人だけでも使える?
784名無しより愛をこめて (ワッチョイW 55b3-jODs [126.159.217.224])
垢版 |
2017/12/08(金) 22:39:44.66ID:uiaAAsay0
>>770
クズはそうやって暴言しか吐けない君というブーメラン
2017/12/08(金) 22:52:14.78ID:aj1N9lBU0
>>783
使えるよ
2017/12/08(金) 22:56:38.61ID:4VOWIkPX0
週末に子供を連れて行くつもりだったけど、週明けに学力テストあるから来週に変更になったよ
話題についていけないわ
787名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbcc-lgGb [153.227.244.130])
垢版 |
2017/12/08(金) 23:46:03.40ID:KNb3WQjv0
少なくとも今の子供達には、かつて人類の為に戦った仮面ライダー達がいて、それがエグゼイド、ビルド達の新しい仮面ライダーを繋いでいる。
そして仮面ライダーが何故なんの為に戦うのかを感じてワクワクして欲しいな。
そして大人達も
788名無しより愛をこめて (オッペケ Sr21-13aZ [126.186.128.249])
垢版 |
2017/12/08(金) 23:50:00.54ID:WngPFF3lr
俺もライダー映画見始めたのが3年前、春映画の平成昭和見たさに初めて映画館に足が向いた それまでは円盤だけ
最初は躊躇するさ しかし一度越せばなんてことない
ただ自分がライダーファンとは知らない友達(息子とか甥っ子の付き添い)に遭遇しそうになった時はあせった
2017/12/08(金) 23:57:23.03ID:rS0A40Fm0
エグゼイド本編とビルドしか追えてないけど大丈夫かな…
2017/12/09(土) 00:10:36.69ID:cTWLatNC0
あくまで主役はビルドとエグゼイドだからその2つ押さえておけば大丈夫でしょ
レジェンドに関してはとりあえず凄い先輩だと思っておけばいい。映画見て気になったら後追いすればよろし
2017/12/09(土) 00:15:04.77ID:Nfyg3Qc3a
東映のオンラインショップグッズの売り切れ早くね?
2017/12/09(土) 00:44:29.03ID:0u3zMIwjr
成人なってライダーにハマった人どれくらいいるんだろ?
二十歳でクウガ知ってそれからずっとチェックしてる。
2017/12/09(土) 01:45:50.27ID:iqTdgc7T0
息子生んだかーちゃんは成人してからはまるんじゃね?
2017/12/09(土) 02:04:44.15ID:bdz0QuBAM
何だかんだ特撮視聴者勢が一番ドラマ系役者に詳しいし話題も先駆けてるよな
実は仮面ライダーに出てるから知ってたわーなんて言い出したら、距離置かれるけどな
2017/12/09(土) 02:15:47.53ID:d0gORHe0d
4カ月ぶりの神が楽しみだわ
2017/12/09(土) 06:47:38.43ID:WHOpGMAR0
あー楽しみだなぁ〜
あ、おはようございます!
2017/12/09(土) 07:01:41.08ID:fAcK42dkp
みんなおはよう
朝イチ行くぜ
2017/12/09(土) 07:08:17.83ID:YHRxhbG/K
ニチアサは着実に3世代が楽しめるコンテンツに成長してるな
2017/12/09(土) 09:06:40.66ID:1U2Nb3mmM
ED後のサプラーイズってなんだろう
2017/12/09(土) 09:20:38.63ID:coRtJpEha
サプライズなんてどこで言われてた?
2017/12/09(土) 09:37:44.98ID:5v6Q0ivir
我慢出来ずに朝一で観るぜ
2017/12/09(土) 09:45:44.56ID:bGy9mx3Od
バレよろしく
2017/12/09(土) 10:00:26.26ID:Rg/GnL27a
映画見てきた
新たな仮面ライダーグリスがエンディングの後に登場

春の映画予告は
アマゾンズ完結編だった
2017/12/09(土) 10:16:53.06ID:bGy9mx3Od
話の流れかいてくれ
2017/12/09(土) 10:19:48.82ID:tO4a14EYd
こっち春映画の予告無かったんだけど
2017/12/09(土) 10:25:19.09ID:bC38PGY00
仮面ライダー玄徳登場か
2017/12/09(土) 10:31:10.94ID:UA1SY1p0a
見てきた
やっぱオリキャス良いわ
弦ちゃん良い大人になったねぇ
オーズは最終回演出多くて少し込み上げるものあったけどもうひと押しあっても良かった気も
2017/12/09(土) 10:32:06.75ID:ibXwciN+a
アマゾンズ映画化はいいけど万丈どうするんだよ
2017/12/09(土) 10:43:54.89ID:0g/uG2JUa
良い映画だった
鎧武はいらなかったな
2017/12/09(土) 10:45:41.74ID:yOEOOS+bd
エンディングメドレーも良いが主題歌+無双が見たかった気がしなくもない
レジェンド勢の最強フォームの変身シーンも
811名無しより愛をこめて (オッペケ Sr21-0b4h [126.234.35.77])
垢版 |
2017/12/09(土) 10:46:04.76ID:8Ym7JziFr
ネタバレよろしく
812名無しより愛をこめて (スプッッ Sd03-dpgO [1.75.247.150])
垢版 |
2017/12/09(土) 10:46:24.56ID:s/lxKgvkd
エンディングの構成良かったなー
あれは最高だった
2017/12/09(土) 10:47:53.85ID:Bbt9TQyXd
>>807
キャラが大杉問題
演出的にオーズとゴーストだけで良い気がした

やっぱり財団Xの量産メダルじゃ限界があるんだなって…
2017/12/09(土) 10:48:06.57ID:iW9eVYWUd
アンクマジ泣きしてるやんあんなん泣くわ
2017/12/09(土) 10:49:28.36ID:VJstz83Kd
脚本マジで頑張ったな
2017/12/09(土) 10:50:09.75ID:2rT61FMhd
地味に紘汰さんは並行世界にも干渉できるの発覚したな
2017/12/09(土) 10:51:47.16ID:UA1SY1p0a
そういえばエンディング写真にふみカスっていたっけ?
遠目で友子と区別つかなかった
2017/12/09(土) 10:52:15.13ID:VKT4GYbtp
話の出来自体は期待以上だったしこれだけガッツリ作品繋げて話が破綻してないのはマジですごいわ
ただ後半のシーンの繋ぎだけが気になったけど全体的に大満足
2017/12/09(土) 10:54:05.52ID:iW9eVYWUd
>>817
いなかったと思う いても宇宙服とかのやつでないかな
2017/12/09(土) 10:55:56.01ID:coRtJpEha
>>808
普通に出るんじゃないの?
いつもの春映画は結構2号ライダー活躍するし、スケジュールはなんとかなるはず
2017/12/09(土) 10:56:06.56ID:iW9eVYWUd
>>811
フェニックスとロボはマスターから貰う→ラストでそれは北都のだってグリスに取られる
スパークリングは龍我が持ったまま巻き込まれたからラストまで使えない理由付けにはうまかった
822名無しより愛をこめて (オッペケ Sr21-0b4h [126.34.5.218])
垢版 |
2017/12/09(土) 10:57:57.51ID:nd2ePr9or
>>821
マスター味方なの?
2017/12/09(土) 11:00:12.32ID:iW9eVYWUd
>>822
ふらっと出てきて最上が黒幕な事とパラドなら向こうと交信できる事教えてくれる。
俺にも都合悪いから最上止めろってフェニックスとロボット渡して消える。
スタークは出てこない
2017/12/09(土) 11:02:30.09ID:2rT61FMhd
映画だから仕方ないけど地球滅亡の危機なのにレベル2で舐めプするエグゼイドに笑う
2017/12/09(土) 11:05:42.13ID:Sx324TL8a
>>824
他のライダーだって基本フォームだったろ!いい加減にしろ
1週間と2年ぶりのパラドなんで身体が馴染んでなかったんだよ…
2017/12/09(土) 11:07:21.11ID:q7bXLzfCd
クッソ面白かったわ
いつかの明日はまだ遠いか……
827名無しより愛をこめて (アウアウウーT Sa89-gcK6 [106.161.213.204])
垢版 |
2017/12/09(土) 11:09:50.56ID:ts1jdXhma
春の映画予告は
アマゾンズ完結編だった

マジか? 今から1号の二の舞確定だなw
2017/12/09(土) 11:10:21.08ID:UA1SY1p0a
>>824
最後壊れてたものは元に戻ったけど、実際大惨事だよな
車沢山走ってたし万単位で死亡者出てるぞ
2017/12/09(土) 11:10:30.04ID:yOEOOS+bd
神様は人外だからって変身前に明らかにおかしい事してて笑う
2017/12/09(土) 11:10:48.18ID:xz8zT3A0a
トラメダル大活躍!
予算がガタキリバを使ってくれる
再生ゾディアーツで校長ハブでカニさん登場
2017/12/09(土) 11:11:28.17ID:ctk3XGpVF
>>829
どっちの神もおかしかったな
2017/12/09(土) 11:14:27.77ID:q7bXLzfCd
グリスのスーツってアマゾンネオの改造か?
顔がすっげえ似てたけど
2017/12/09(土) 11:15:33.97ID:zM9fSufja
グリスがアクセルの黄色にしか見えなかったわ
2017/12/09(土) 11:15:59.83ID:uEX8hoxla
結局ビルドの世界だけが別で他のライダー世界は全て同じということが判明した
2017/12/09(土) 11:17:34.88ID:2rT61FMhd
アマゾンズ映画化今知ったけどマジか
俺が行った劇場だと告知流れなかったぞ
2017/12/09(土) 11:17:36.10ID:Ltf/ePF8F
全体的に面白かったが万丈の戦う理由云々はよく分からん
お前戦う理由めっちゃ明確でしかも劇中で変身できなくても戦ってましたやん
2017/12/09(土) 11:17:52.64ID:ZuGJY3Tk0
観てきました
レジェンド陣は、いい意味で、がっつりいいとこ取りしてくれたなーという印象
もちろんちまちまと不満はあるが、そこは個人の好み、さじ加減のレベルだと思うので、文句はない

しかし万丈は…あれだけ燃えといて次の瞬間アレかよw
つか、あそこまで推さなくても…とは、ちょっと思った
2017/12/09(土) 11:19:23.39ID:Bbt9TQyXd
万丈が変身できないのにそんなに戦うなんてって感じで驚いてたけど
お前の方が生身戦闘経験すごいからな
2017/12/09(土) 11:20:28.78ID:4wvIToto0
映司とアンクの出番多いのか
オーズ好きだから観に行こうかな
2017/12/09(土) 11:20:29.31ID:bp6C+9mha
アクション面は冒頭のエグゼイドのサブライダーが戦う場面が一番だったな
2017/12/09(土) 11:23:49.22ID:bExMaOZvM
クライマックスでの万丈の心の声はウザかった
もっと戦闘見せろと

ガイムはただ出てきただけって感じでストーリーもないしサブキャラも出ないし残念だった
2017/12/09(土) 11:24:21.39ID:iECuaZHJ0
俺のところもアマゾンズの告知流れなかったわ
2017/12/09(土) 11:27:13.65ID:Rv0AhIFo0
面白かったけどなんか去年と比べると中途半端感というか
期待し過ぎたかな
2017/12/09(土) 11:28:32.77ID:zM9fSufja
パックマンは過去ライダーの見せ場が凄かったからな
今回はただ雑魚を蹴散らすだけだったし
いやカッコいいんだけどね
2017/12/09(土) 11:30:47.82ID:coRtJpEha
>>838
フルボトル使用=生身ではないって自覚があるんだろうね
2017/12/09(土) 11:31:30.12ID:QfmcjMJnd
アマゾンズ、シーズン1しか見てないけど、子どもを連れていけるんだろうか
2017/12/09(土) 11:34:55.49ID:++Oicw+Wa
>>842
上映予定無いからとか?
2017/12/09(土) 11:35:06.14ID:yOEOOS+bd
編集で地上波にも耐えうるし
まぁ二期はハナから度外視してそうだけど
2017/12/09(土) 11:36:43.16ID:q7bXLzfCd
バイク無双のシーンでトライドベンダーとイグアナ使えって思った
2017/12/09(土) 11:39:14.64ID:yOEOOS+bd
決め台詞かぶりの時詳しくそれぞれなんて言ったんだろう
世界の運命は!俺達のステージだァ!じゃ可笑しいよな?ww
2017/12/09(土) 11:40:18.09ID:5v6Q0ivir
観終わった
いつもの映画ならかませ役になりかねない2号(万丈)にもスポット当たっていて良かった
レジェンドライダーが集まって戦う理由にも繋がっていてラストは結構感動できる

良くなかったところとしてはアンクはわざわざ出さなくてもよかったかなと
あとは並行世界って設定だから仕方ないけど場面が切り替わりすぎてちょっと分かりづらいかも
エニグマいじられてるのにカイザーが何もしないのも不自然だったかも
2017/12/09(土) 11:40:20.96ID:FMJpaBWJd
細かいツッコミ所はあったけど最高の出来だったわ
オーズ関連にはうるっときた
2017/12/09(土) 11:41:23.42ID:QfmcjMJnd
>>848
今までと同じ作風なら、うちの子は見ないな怖がりだし。
久しぶりのライダー映画一人鑑賞になりそう。
2017/12/09(土) 11:41:45.06ID:iECuaZHJ0
>>847
対象年齢高めだから上映館少ないのかな
2017/12/09(土) 11:42:05.50ID:ZuGJY3Tk0
しかし、さすがに全員集合しての変身シーンは無理であったかw
アフレコや衣装合わせ等はともかく、撮影そのものは明らかに1日しかなかったような神様もおわしたしなぁ

あとエンディングでは、さんねーん!びーぐみー!きさらぎせんせー!!!とか言いたくなったw
2017/12/09(土) 11:42:24.98ID:yOEOOS+bd
カイザーはそれぞれ疲れてバチバチしてたでおk
2017/12/09(土) 11:43:53.22ID:XftNYphra
>>851

むしろ万丈が主役と言っても良い。
2017/12/09(土) 11:44:45.27ID:ja2E8Fy1d
龍我が仮面ライダーとしてひよっこなのがいい塩梅だった。レジェンドをよりレジェンドたらしめるというか、先輩らしい部分を押し出す上ですごく良かったと思う。
2017/12/09(土) 11:44:48.67ID:O/VbvwEoa
なぜエイエイオーをカットしたのか
2017/12/09(土) 11:45:54.30ID:ckrnzXz+a
しいはしジャスタウェイはどこに出てましたか?
2017/12/09(土) 11:47:02.40ID:iECuaZHJ0
カードのシークレットはグリスか
2017/12/09(土) 11:48:49.40ID:bExMaOZvM
>>860
エグゼイド編序盤で襲われる一般人
1人だけ目立って襲われてた人
2017/12/09(土) 11:49:19.03ID:yOEOOS+bd
最終フォームの連続必殺シーンでせっかくならグリードやらホロスコープス使ってやれば良かったのに
他との兼ね合い的に避けた方が良いのか?…相手の強さが上手く伝わらなくてタジャドルかます必要あったか感は正直な少しあった
2017/12/09(土) 11:52:31.37ID:xjwXYNMP0
坂本監督ならバイクアクション削ってチェンジラッシュやっただろうな
でもバイクアクションに拘ったのは英断だと思う
2017/12/09(土) 11:52:46.90ID:P6M11h9H0
しっかり2作品繋げながら本編とも繋げてたし話としては本当に良かったわ
レジェンドの扱いは若干物足りなさあったけど監督があくまで主役はエグゼイドとビルドって言ってたからしょうがないかなと
2017/12/09(土) 11:53:45.62ID:PtL+qCPHr
筋肉少女帯の新曲のエニグマってそういうことだったのかと納得したw
https://youtu.be/MeyP1XneQw0
2017/12/09(土) 11:54:26.30ID:Bbt9TQyXd
片足プロミネンスドロップとかいう地味に珍しいものを見た
868名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa11-/aQh [182.251.120.58])
垢版 |
2017/12/09(土) 11:54:38.16ID:7i62vvKqa
気になるとこがちらほらあったけど概ね満足なできだった
大槻ケンヂは前評判ほど悪くなかったけど、セリフが聞き取り辛い所がいくつかあったな
2017/12/09(土) 11:55:23.11ID:O/VbvwEoa
オーメダルとスイッチ保管してたボックスの、対になってたボックスには何が入ってたのか気になる
2017/12/09(土) 11:57:01.34ID:FMJpaBWJd
何気にコズミックのロケットドリルキックって初か

神同士の絡みが無かったのは意外だったが御成と神のコントというか手懐けてるシーンは面白かった
871名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa11-/aQh [182.251.120.58])
垢版 |
2017/12/09(土) 11:57:30.12ID:7i62vvKqa
坂本監督でフォームチェンジラッシュはもう見飽きてたから
今回のライダー全員でのバイクアクションは新鮮で良かった
2017/12/09(土) 11:58:19.70ID:02hBa0gGr
>>870
ていうかフォームチェンジ中に○のスイッチ使うのが初
いいのかこれ
2017/12/09(土) 11:58:26.67ID:ZuGJY3Tk0
>>868
予告では「なんじゃこの滑舌…」とか思ってたけど、
本編を見たら、あの役柄設定では仕方ないかと思ってちょっと同情した
2017/12/09(土) 12:01:08.89ID:0vjew+Mp0
セント「MUTEKIってなんだ?」
パラド「小向美奈子などを輩出したAVレーベルで、落ち込んだ女性芸能人がよく出演することで有名だ」」
2017/12/09(土) 12:01:53.16ID:5v6Q0ivir
>>864
坂本監督ならどっちももりもりでやるよ
去年の平ジェネでバイクシーンがなかったのが異例なくらい
今回はアクションシーンよりも役者が喋ってるシーンが上堀内監督らしさ出てた
絵作りがすごい映画的でよかったよ
2017/12/09(土) 12:02:19.86ID:HWa8Bzge0
>>872
ちょっと強引だけどコズミックの胸のパネルでやったと考えればなんとか、、
2017/12/09(土) 12:02:59.79ID:bExMaOZvM
>>872
オーズは丁寧すぎる癖に他のライダーは雑だな
2017/12/09(土) 12:03:48.21ID:iW9eVYWUd
EDのカット集もよかったなぁ
チーム鎧武とバロンの対比とかライダー部とかニーサンと神はネタカットだがw
オーズのみんなが手伸ばしてるカットが特に良かった。
2017/12/09(土) 12:04:30.94ID:02hBa0gGr
>>876
ドライバーにロケット刺さってたぞ
2017/12/09(土) 12:05:13.41ID:XftNYphra
>>872

ロケットとドリルは二個あるって事で。
2017/12/09(土) 12:05:27.15ID:++Oicw+Wa
フォームチェンジ多いと荷物の積み込みと移動が大変そう。
シーンごとに着替えないといけないことも考えると。
2017/12/09(土) 12:06:01.58ID:xjwXYNMP0
>>875
アルティメイタムのDC版が正にそんな感じだったねw
しかしこの物量の中万丈の成長物語までキッチリやりきるんだから凄いわ
2017/12/09(土) 12:06:55.20ID:XftNYphra
>>874

俺もそれ思ったw
但し思い出したのは坂口杏里だ。
2017/12/09(土) 12:07:59.26ID:P6M11h9H0
>>875
各ライダーのラストはほんと監督らしさがあったと思うわ
例年だったらエンドロールでやりそうだけどああいう形で見られて新鮮だった
2017/12/09(土) 12:08:28.33ID:559Zhp6Oa
客演組の活躍はフォームチェンジラッシュで幹部ボコりまくってた前作の方が爽快感あったけど前作と展開と演出かぶりすぎてもよろしくないからしゃーないかな
でもサブキャラ含めて自然にストーリーに組み込めてるのは良かった。特にオーズはメッチャシナリオで優遇されてんな

でも個人的にはアマゾンズ映画化告知が1番テンションヤバかった
2017/12/09(土) 12:09:28.17ID:E9R58b520
戦闘がとっ散らかり過ぎて微妙だったな
キングクリムゾンばっかやったし
2017/12/09(土) 12:10:11.65ID:1FJTntT/d
>>878
神のブゥン写真が出た瞬間場内に笑いが起きたわ
2017/12/09(土) 12:11:04.22ID:tFdYl6vnp
ゲストライダーの掛け合いとか合体技とかが観たいのに全然やってくれないね
2017/12/09(土) 12:12:00.53ID:E9R58b520
鎧武は後から決まったのか無理矢理ぶち込んだ感が凄かったな
2017/12/09(土) 12:13:49.29ID:urLEvEiAF
>>889
まぁ元々別の惑星にいるし神様パワーでいつでもこれるから合流の流れが必然的に雑になるポジションだから多少はね?
2017/12/09(土) 12:13:55.28ID:HWa8Bzge0
>>879
マジか。完全に見落としてたわ
2017/12/09(土) 12:16:08.71ID:xjwXYNMP0
決め台詞が合わなくてグダる所ワロタw
2017/12/09(土) 12:16:42.87ID:E9R58b520
>>890
まぁ確かにw
しかし今思うと劇場版仮面ライダークローズだったな
ポスターにクローズぶち込めば完璧にそうだったのに
2017/12/09(土) 12:17:09.96ID:FMJpaBWJd
財団Xのワード出てきたし近いうちに決着つけそうだな
来年辺りかな?
2017/12/09(土) 12:18:07.88ID:v7F0/gbgd
春映画は戦隊メインでライダーがちょこっと出る感じらしいけどたまにはそれもいいかもな。松坂桃李とか永井大出せたら凄いけど。
2017/12/09(土) 12:20:50.98ID:02hBa0gGr
レーザーがレベルアップじゃないのに変身時後ろ向いてたのが気になったけど
キリヤ自身が後ろ向いてただけかな?
2017/12/09(土) 12:21:03.44ID:iW9eVYWUd
>>892
あそこ戦兎の「最高だな!」が総意だったわw
やっぱ助け合いって神だわ
2017/12/09(土) 12:21:38.71ID:iW9eVYWUd
>>896
後ろ向いて後ろ蹴りからの変身だったよ
2017/12/09(土) 12:22:12.98ID:yOEOOS+bd
>>896
パネル蹴りがいつもと違ったから
2017/12/09(土) 12:22:25.29ID:559Zhp6Oa
>>893
現状、戦兎は万丈を引っ張って行く側だからMovie大戦の現行主役みたいに後輩ポジで苦悩展開させづらいってのもあるんだろうな
2017/12/09(土) 12:22:36.31ID:++Oicw+Wa
>>895
え?
2017/12/09(土) 12:23:37.85ID:559Zhp6Oa
>>896
今回のはゴライダーでやってた後ろ回し蹴りでの背中向け変身やな
2017/12/09(土) 12:24:17.20ID:yOEOOS+bd
パラド変身しないと見てあららと思ったけど十分存在感あったな
やっぱグータッチと決めポーズの連鎖あるだけでちゃう
2017/12/09(土) 12:26:46.17ID:E9R58b520
ほら変身できたら二人あの世界回せそうだし多少わね
2017/12/09(土) 12:27:17.45ID:coRtJpEha
>>895
アマゾンズだけど
2017/12/09(土) 12:28:03.08ID:asq62LctF
見たぜ、とにかくビルドらしさとエグゼイドらしさがいい感じに混ざってたのが良かった
他のライダーも違和感なし
鎧武の活躍が地味だったが、前回やり過ぎて自重したのか?
セリフ回しは好きだけど

オーズのヒロイン→アンク
ゴーストのヒロイン→御成
エグゼイドのヒロイン→パラド
2017/12/09(土) 12:28:37.85ID:E9R58b520
アマゾンズはきっと米村脚本で金田監督なんやろ
2017/12/09(土) 12:29:07.00ID:6OVWGi5aa
>>906
フォーゼのヒロインは大杉先生ということか・・・
2017/12/09(土) 12:30:18.02ID:559Zhp6Oa
タケル殿はこの後でちゃんと嫁ゲットするから……
2017/12/09(土) 12:31:01.68ID:yOEOOS+bd
>>907
辞めて
辞めて?
2017/12/09(土) 12:31:50.42ID:6OVWGi5aa
まぁ神様は本気出したら1人で全部片づきそうだから扱い難しいよな
2017/12/09(土) 12:33:02.57ID:559Zhp6Oa
>>910
なんでやアマゾンズの金田は別に悪くなかったやろ!
2017/12/09(土) 12:33:30.01ID:E9R58b520
>>910
ネット配信にあんな尺渡すのはきっとなんかあるやろ
2017/12/09(土) 12:34:51.92ID:rosRshnjp
>>908
あながち間違いでもない

どうでもいいけど戦兎と美空って同じベッド使ってんのか
あんまり深い意味ではないけどなんか気になった
2017/12/09(土) 12:35:16.55ID:5v6Q0ivir
今回はビルドとエグゼイドしか見てない人でも問題ないかもしれない
細かいネタはわからないかもしれないけど重要なのはラストの展開だから
逆にオーズファンは期待しすぎない方がいいかも
再会のプロセスは丁寧で感動的だけど本筋の話とはあんまり関係なかった
2017/12/09(土) 12:35:35.74ID:4PPM4ajkd
物販気合い入ってんね クリアファイルのフォーゼかわいい
917名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa11-/aQh [182.251.120.58])
垢版 |
2017/12/09(土) 12:35:42.45ID:7i62vvKqa
>>912
30分ならいい仕事するけど映画になると基本ダメなんだよあの人
918名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb11-cLi4 [153.186.78.149])
垢版 |
2017/12/09(土) 12:35:59.81ID:WgiGk4F20
>>912
金田に米村付いたら終わりや!
2017/12/09(土) 12:37:29.29ID:0vjew+Mp0
逃げる女子高生にパッと見、千眼さんぽい子がいた。
2017/12/09(土) 12:37:54.52ID:R9hGkjY40
>>911
素でエニグマの擬装見破ってて生身キックで擬装解除はワロタw
2017/12/09(土) 12:38:07.40ID:yOEOOS+bd
トライアルどころじゃないワーストマッチなんだよなぁ
2017/12/09(土) 12:38:13.37ID:Vo8buJyed
観終わった
エンドロールのブゥンで危うく吹きかけたよ
2017/12/09(土) 12:39:08.95ID:yOEOOS+bd
言い過ぎた
ごめんね
2017/12/09(土) 12:39:22.87ID:HWa8Bzge0
流石にアマゾンズの脚本は靖子以外にはやらせないと信じたいよ
2017/12/09(土) 12:39:33.26ID:Vo8buJyed
つーか春映画アレ大丈夫なのか?子供ギャン泣きしそうなんだけど……
2017/12/09(土) 12:40:19.97ID:E9R58b520
千翼が火葬中に奇跡の復活しそう
2017/12/09(土) 12:43:05.05ID:FMJpaBWJd
絋太さんもしかしてエニグマ無しで並行世界超えてない?オーズ、フォーゼ、ゴーストはそれぞれ別の世界orエグゼイドの世界のライダーっぽいけど
普通にビルド側の世界に出てきたし
2017/12/09(土) 12:44:20.43ID:ZSAyb2gS0
神だからで片付く不思議
2017/12/09(土) 12:44:38.08ID:Vo8buJyed
>>927
1.マジモンの神だから
2.エグゼイド世界から見てビルドの世界が上空に出現してたから飛んでった
のどちらかだと思ってる
2017/12/09(土) 12:46:04.40ID:q7bXLzfCd
>>926
そういや千翼の死体ってどうなるの?
実験体と一緒でヘドロになる?
2017/12/09(土) 12:48:16.68ID:7xHKvCbh0
>>925
NEXTみたく年齢制限つくんじゃないの?
2017/12/09(土) 12:50:08.05ID:E9R58b520
>>930
あれ多分溶けたんじゃないのか
2017/12/09(土) 12:51:47.44ID:5DStVjGq0
赤と青の件はクスっときたw
2017/12/09(土) 12:52:03.96ID:n0icDBzaa
>>911
最後のセリフがガチで世界の命を守る人だったわ
2017/12/09(土) 12:52:42.06ID:559Zhp6Oa
春映画でクローズとアマゾンネオの共闘とか無いかなと思ってたらアマゾンズそのものが春映画に全力疾走で突っ込んできたでゴザルの巻
2017/12/09(土) 12:53:30.09ID:PtL+qCPHr
>>933
みんな笑ってたなあそこw
2017/12/09(土) 12:53:30.64ID:iW9eVYWUd
>>927
クラックって便利な力があるんだ
2017/12/09(土) 12:53:59.14ID:ZSAyb2gS0
メドレーもだがやっぱりレジェンド勢のBGM使ってくれたの良かった
帰ってきた感があるよな
2017/12/09(土) 12:58:22.42ID:1pLKjNgZr
>>917
さら電良かったじゃないか
2017/12/09(土) 12:58:54.55ID:Vo8buJyed
あの神を手なずける御成も凄いと思う
あの傍若無人唯我独尊が服を着て歩いてるようなやつを完全に制御するとかポッピーでも難しいんじゃない?
あとやっぱり爽やか若社長→ヴェハハハハァ!の変貌にタケル殿や御成が言及するシーン欲しかったな
2017/12/09(土) 13:00:37.47ID:9AjYKo/+a
万丈がヒロインだった
2017/12/09(土) 13:09:05.43ID:t9hAG3mI0
ツイッターのトレンド一位がアマゾンズで腕生えますよ
943名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2d23-jAJm [122.215.77.140])
垢版 |
2017/12/09(土) 13:20:02.79ID:oCzVJ26X0
結局ポッピーは変身しないのか・・・。
キバーラやなでしこみたく現行ライダーチームの紅一点として
歴代組と肩を並べて共闘してほしかった。
2017/12/09(土) 13:21:25.33ID:t9hAG3mI0
エグゼイドのサブ組はトリロジーがあるから……
2017/12/09(土) 13:22:13.73ID:5hzwqhsBa
三浦涼介姿かわってなくてびっくり
2017/12/09(土) 13:26:19.95ID:mQQVg7W8a
思ったより高ぁ〜い
947名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])
垢版 |
2017/12/09(土) 13:29:50.19ID:2b42HWoS0
>>927
ビルド側の地球がエグゼイド側の宇宙に来てたじゃん
2017/12/09(土) 13:30:24.96ID:YTfQl4v1a
アマゾンズの予告なかった…
2017/12/09(土) 13:32:58.71ID:l015dpYPd
見てきたけどオーズのバイクだけウィリーとかできずに安全運転してたの笑えたわ
950名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1be1-gcK6 [119.240.125.88])
垢版 |
2017/12/09(土) 13:34:23.02ID:l1cz1j3K0
エンディングも終わって変えるという時にちびっこがDIE SET DOWN口ずさんでいて吹いた。
2017/12/09(土) 13:36:18.66ID:xz8zT3A0a
>>946
その笑ったわ

オーズ関連良かったな
今回の映画は個人的に満足だ
2017/12/09(土) 13:37:27.09ID:sB7TQYGCp
ビルド好きとしてはオーズ以降唯一春映画に出れない現行になりそうで残念な気持ちと
無理してアマゾンズに客演しても浮くだけになりそうな気持ちとで複雑だな
ビルド出なくても春頃OP映像アマゾンズになるんだろうか
2017/12/09(土) 13:38:27.15ID:l015dpYPd
ところで質問なんだけど、オーズってメガマックス以降に変身アイテム失ってたっけ?
2017/12/09(土) 13:39:54.16ID:lv0hNiPeF
すまん、誰かわかる人
エグゼイド最終回に出てゲンムと対峙したビルドは誰?
2017/12/09(土) 13:41:33.24ID:1U2Nb3mmM
>>953
別に
ベルトは持ってたでしょ
試写会観た人たちがコアメダルコアメダル言っていたけどあの流れは単純に手持ちのコアメダルを使うタイミングがなかっただけでしょ
2017/12/09(土) 13:41:42.67ID:Vo8buJyed
葛城巧でしょ
「作る、形成するって意味のビルドだ」って言ってるし
2017/12/09(土) 13:41:58.11ID:t9hAG3mI0
>>954
エグゼイドと勘違いして襲ったんだから葛木やろ
958名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa11-BHLZ [182.250.251.39])
垢版 |
2017/12/09(土) 13:43:11.75ID:QGQiTitya
エンディングの所で映画に出てきた仮面ライダー達の色々な場面の写真が出てきたけど
半裸の神の写真出すのやめーや
2017/12/09(土) 13:45:07.03ID:5hzwqhsBa
>>958
半裸の岳
半裸の渡部
半裸のタトバ兄さん

なんでや、問題ないやろ
2017/12/09(土) 13:45:53.82ID:l015dpYPd
>>955
そう言うことかね
銀枠メダルよりも手持ちの金枠で最後のコンボは決めて欲しかった欲望
2017/12/09(土) 13:46:14.20ID:bRbF4X3z0
>>959
半裸ノルマでもあるのだろうか……
2017/12/09(土) 13:46:38.00ID:almXgFpDF
>>956-957
ありがとう。まさか今回あの時のが…ね
2017/12/09(土) 13:47:12.15ID:BOWa5LwR0
>>953
40年後の未来から持ってきたんだから
事件解決でアンクも消えたし消滅したってことで

え? 大戦パートで変身した?
俺が知るかボケー!!!!!!!!!
2017/12/09(土) 13:47:49.59ID:bRbF4X3z0
>>960
銀枠でん?ってなったけど仮に金枠だとしたらアンクverのタジャドル音声流れなかったのでは……って思えてきた
2017/12/09(土) 13:48:47.63ID:Q9bJEzjbp
すごい面白かった
レジェンドライダー登場シーンみんなかっこよかったな
鎧武がちょっと控えめだったけど
2017/12/09(土) 13:49:34.04ID:l015dpYPd
>>964
まぁ銀枠グリード喋らんかったし、ある意味意思がない不完全メダルだからこそだったからかもね
2017/12/09(土) 13:49:53.42ID:bRbF4X3z0
そういえばキメワザって生身でも使えるのな
スロットがある武器とガシャットさえ使えれば状況は問わないと思うけど
あとやっぱりHIT!のエフェクトが出るとなんか安心する
2017/12/09(土) 13:49:54.18ID:S+OoT8/j0
見てきた〜良かったよ
シナリオも良かったし、レジェンドライダーもそれぞれに出番あったし、本編の謎を明らかにしてく部分もあったりして…
最後の戦闘シーンはフルCGのライダーが中々良く動いてたのでテレビ放送じゃ見れない感じが良かったですね
2017/12/09(土) 13:50:23.15ID:bltmA36Dp
平行世界とかパラレルワールドがメインのお話でしたけど平成二期って世界観同じなんですか?教えて詳しい人

確か平成は昭和と違って一つ一つ別の繋がってない物語って聞いたけどどうなの

とりあえず今回ビルドとエグゼイドが違う世界ということが判明したけど
970名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])
垢版 |
2017/12/09(土) 13:50:40.01ID:2b42HWoS0
オーズ終始銀枠メダルだしスキャン音も。セルメダルだから1人だけ全力出てないモヤモヤ感はあった
2017/12/09(土) 13:51:33.21ID:mQQVg7W8a
全部葛城巧って奴の仕業なんだ
2017/12/09(土) 13:55:10.13ID:lQl6Qeuua
>>971
あ、コンセレカイザドライバーの販促動画で
役と全然違う爽やかさ全開だった村上幸平
さんだ
973名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])
垢版 |
2017/12/09(土) 13:55:40.78ID:2b42HWoS0
>>969
ビルド以外の二期は繋がってるというか舞台がご近所というか
だからMOVIE大戦で共通の敵追ってたらよく鉢合わせするのさ

フルスロットルでは背景に風都タワーが映るシーンがある
https://pbs.twimg.com/media/CTBo6fHUEAAPWvZ.jpg
2017/12/09(土) 13:55:51.53ID:l015dpYPd
まぁ今回が明日じゃなくてよかったってのはある
もっとよき誕生があるはずだ
2017/12/09(土) 13:56:17.25ID:WESTJxgI0
あのメダルってコアの力だけどセルみたいな使い捨てでいいんかね色が違ったよね
2017/12/09(土) 13:57:14.08ID:E9R58b520
>>969
二期のW〜エグゼイドはスーパー戦隊みたいに多少食い違いあっても世界が繋がってるくらいでいいじゃないか
2017/12/09(土) 13:57:24.90ID:9CRuFP8Na
>>869
アンクのメダルが入ってると思ったわ俺は
978名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4b88-BHLZ [121.95.114.45])
垢版 |
2017/12/09(土) 13:57:41.51ID:2b42HWoS0
>>975
スキャン音も甲高いキンキンキンじゃなくてセルの低いガンガンガンって音だったな
2017/12/09(土) 13:58:42.97ID:t9hAG3mI0
>>969
客演する時だけお隣さんになるガバガバ時空だけど一応繋がってるくらいの認識でいいよ
MOVIE大戦での共闘も片方がパラレルで片方が正史扱いになる事もあるから深く考えてはいけない
2017/12/09(土) 14:00:03.14ID:lQl6Qeuua
>>969
Vシネだとロイミュードがガイアメモリを刺して
ドーパント化するエピソードもあるよ
2017/12/09(土) 14:00:12.65ID:osO4TKctp
EDのカットでフォーゼのヒロイン消されてて笑った
2017/12/09(土) 14:01:50.25ID:lQl6Qeuua
せんげんさんは、もう…
2017/12/09(土) 14:02:17.20ID:wwP0twJS0
>>969
異世界日本舞台のビルド以外は、映画やOVとかを見る限りWからエグゼイドまで同一世界っぽい
2017/12/09(土) 14:03:11.70ID:l015dpYPd
あのメダル、再現性は低いわな
タトバで相手出来るほど弱いし
985名無しより愛をこめて (スップ Sd03-SOhm [1.66.101.98])
垢版 |
2017/12/09(土) 14:03:17.17ID:vuXZbHFHd
映画の中で名乗りとそれぞれの曲が流れると思ってたから残念
でも最後にメドレーで聴けて胸が熱くなった

ラストの敵がウジャウジャいる所は戦いや映像が急に安っぽくなり残念

ケンヂの合成ワロタ

あと最後のライダーは誰ですか?
2017/12/09(土) 14:04:21.89ID:YTfQl4v1a
意地でもダイセンガン映さないのわらった
2017/12/09(土) 14:05:30.72ID:cACt22dn0
バイクシーンちょっと長くなぁい?って感じだったけど面白かったわ

そしてうちのところではアマゾンズ流れなかったんですけどぉ!?
2017/12/09(土) 14:05:35.40ID:Lbvz7WTS0
次スレ試してみるか
2017/12/09(土) 14:06:19.56ID:VHRnGD41a
ダイセンガンおれゴゴゴゴースト
2017/12/09(土) 14:06:56.33ID:5lkpj8vB6
かなり一般人死んでたけど死んだまま?
2017/12/09(土) 14:07:09.46ID:wF/RylXLF
贅沢言えばせっかく福士君出てくれたんだしアルティメイタムの後の設定で見たかったな
賢吾も「サヨナラじゃない。フォーゼドライバーはアイツのダチだ。アイツがピンチの時は、いつだってアイツの元に戻ってくる」って言って終わったんだから
あの映画で仮面ライダーではなく、教師・如月弦太朗になれたってのは良かったんだけどさ
2017/12/09(土) 14:07:55.56ID:osO4TKctp
>>990
最後建物とか復元してたから戻ったと思う
2017/12/09(土) 14:08:57.51ID:Lbvz7WTS0
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1512796093/
これでいい?
2017/12/09(土) 14:09:03.26ID:mQQVg7W8a
>>985
そのうち会えるさ、戦場でな
2017/12/09(土) 14:09:07.69ID:wwP0twJS0
>>952
万丈と長瀬君の共演とかやりそうじゃない?、むしろ同じく二期平成組世界とはつながらない並行世界物同士絡め安い気もする
何?超スーパーヒーロー大戦にアマゾンズライダー出てたって?あれはひとまず忘れよう…
2017/12/09(土) 14:09:58.44ID:bRbF4X3z0
>>985
あれグリスって言うらしいよ
映画見る前に入場特典のカード開けてみたら出てきたから自業自得とはいえちょっとえぇ……ってなった
2017/12/09(土) 14:10:15.07ID:t9hAG3mI0
>>993
2017/12/09(土) 14:10:49.04ID:bRbF4X3z0
>>993
乙です
2017/12/09(土) 14:11:06.38ID:wwP0twJS0
>>993
スレ立て乙です
1000名無しより愛をこめて (スプッッ Sd93-BHLZ [183.74.207.150])
垢版 |
2017/12/09(土) 14:11:21.46ID:Gq/mDP/md
>>993
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 8時間 5分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況