X



仮面ライダーエグゼイドpart89【再生医療の未来は変えられるのよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/26(火) 20:46:44.97ID:xhrxVKLR0
ここは、2016年10月2日から2017年8月27日まで放送していた「仮面ライダーエグゼイド」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/ex-aid/
●東映公式● http://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまで。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。
  本スレでは完全スルー。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970が建ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。
※次スレを立てる時は本文1行目に【!extend:on:vvvvv:1000:512】をコピペしてワッチョイを追加してください。

前スレ
仮面ライダーエグゼイドpart88【その思い、俺が引き継ぐ】https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1524541925/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/29(金) 18:20:09.94ID:BMy0ZfvU0NIKU
>>266
自分達は散々無関心貫いといて子の方が無関心だったら裏切りとかいう糞理論
2018/06/29(金) 18:20:10.60ID:Yv9GANXepNIKU
8歳の息子が自殺しかけたのに
接し方を改めるどころかさらに突き放すとは
2018/06/29(金) 18:21:31.11ID:/T7jpoC+0NIKU
あの頃は親父さんも脅迫されて精神的にも余裕なかっただろうし多少はね?
それでも親として酷いけど
2018/06/29(金) 18:29:00.35ID:Sxv+H1oF0NIKU
子供の相手をちゃんとした事がなかったから
何かあってもどう「ちゃんと相手をすればいいか」わからんかったんだろう
だからといって酷くないと言うわけでは無いが、現代社会においてそういう状態になる家庭は実際ある
2018/06/29(金) 18:35:28.04ID:0wCScAbI0NIKU
終盤のエグゼイドVSゲンム戦で気になったけど、確かエナジーアイテムって
パラドクス(パズルゲーマー、パーフェクトノックアウトゲーマー)以外は複数の併用は出来ないんじゃなかったっけ?
これまでパラドクス以外が使う分には1つ1つしか効果発動してなかったし

取ったエナジーアイテムが「幸運」「ランダム」なので、例外的に併用出来るアイテムだったのか、
この時のエグゼイドはパラドと一体化していたから、パズルゲーマーの力も使えたのか?
(事実、永夢発案のゲームの主人公はアクションゲームとパズルゲームの力を使う兄弟という設定)
2018/06/29(金) 18:37:46.12ID:qEZ7/SbqpNIKU
一瞬永夢が映司を思わせるような気がしたが
映司はあのままだったら身の破滅しかないしヒーローは続けられなかっただろうが
永夢の場合は今回の件がなくても身を守りつつ医者でヒーローとしてただ続いただろう
そこが永夢の強さだろうし、また違った怖さかなと思う
2018/06/29(金) 18:44:26.27ID:4WCpIyUK0NIKU
>>271
そんな設定はないよ
エナジーアイテムまとめたり自由操作が出来るだけで複数併用はパラドクスだけの特権じゃない
絶版おじさんとかマッスル化と鋼鉄化を同時に使ってたよ
後、黎斗はエグゼイドとの共闘で高速化と伸縮化を活用して翻弄してた
2018/06/29(金) 19:06:51.85ID:NexqNIC20NIKU
>>271
24話のブレイブが併用してた気がする
2018/06/29(金) 19:18:46.47ID:r2wZZONxaNIKU
小説めちゃくちゃ面白かった
映像化頼むわ
2018/06/29(金) 19:30:34.21ID:ehIZdUbt0NIKU
永夢はあれだな…ファントム化させようにもまず希望も絶望もないからさせようがないタイプだわ
2018/06/29(金) 19:39:46.67ID:afXG2EpK0NIKU
評判待ちで様子見してたけど良さそうだね
電子版でも買おうかなトリロジー見てないけど

永夢の脚本自らサイコっぽいと描いてたとこすきなんだけどそこ掘り下げてるのか
2018/06/29(金) 19:40:45.72ID:N4rR5sTi0NIKU
神は永夢に嫉妬はしているが才能を認めてる
だから否定はせずにその才能を利用する
最大の敵であると同時に一番の理解者だな
2018/06/29(金) 20:11:13.16ID:ysR8/+0w0NIKU
正宗の中に黒パラドがいたけど
正宗があれを取り込めば天才ゲーマーM(マサムネ)になって
マキシマムマイティもMUTEKiも使えるようになったんかな
2018/06/29(金) 20:18:34.99ID:TAcsE4SA0NIKU
>>254
今回のリプログラミングは初期化って事で
状態異常(洗脳)を治す回復技として受け取ったとか?
セーブも攻撃じゃないから効果あったのかもしれないし
2018/06/29(金) 20:18:35.32ID:Sv3vImkW0NIKU
クロノスのスペックとポーズでごり押してるだけでゲームセンスはないから無理なんじゃね
2018/06/29(金) 20:19:01.32ID:crc2d3JpdNIKU
エムは黎斗の反省を諦めるとか言ってたけど
トリロジーの行動見た感じは結構反省してると思うぞ
2018/06/29(金) 20:25:19.85ID:7Alwnic9KNIKU
ノベルゲーマーの攻撃すり抜けってのけぞりすら発生しないからムテキ以上の守備やん
284名無しより愛をこめて (ニククエ 79b3-mzC7)
垢版 |
2018/06/29(金) 20:39:31.53ID:YC7lKfUl0NIKU
>>277
できたらトリロジー見た方が良いよ
最初のキャラクター紹介でネタバレくらうから
285名無しより愛をこめて (ニククエW 8694-km1X)
垢版 |
2018/06/29(金) 20:41:05.84ID:9f1wRdyI0NIKU
>>282
「反省」って我々基準のものであって、人々の人生を狂わせたことに対するものなのよ。
クロトはクロトなりの反省はしてるけど、倫理感が違うから反省とはとられない。
宇宙人の感情が無いと我々の感情が無いが違うようにな!
286名無しより愛をこめて (ニククエ 79b3-mzC7)
垢版 |
2018/06/29(金) 20:45:11.63ID:YC7lKfUl0NIKU
小説通りだと永夢が幻夢コーポレーションに送ったイラストは
マイティブラザーズ・マキシマムマイティ・ハイパームテキの三つだけだよね?
その内二つは最終的に永夢が創って、ハイパームテキだけは黎斗が作ったんだよね

自分の才能を脅かした過去の相手が考えたイラストをゲームに起こすって中々屈辱だったんじゃないかな黎斗
2018/06/29(金) 21:55:57.35ID:wonEb8JQaNIKU
誰もサキ消滅の真相を知らずに終わるとは
外科医が知ったらどうなるかと思ってたのに
2018/06/29(金) 22:01:24.14ID:4WCpIyUK0NIKU
>>287
黎斗がサキにウイルス直接注入してグラファイトが生まれたんだっけ
結局黎斗が元凶なんだから今更知っても怒るとは思うが驚かんと思う
289名無しより愛をこめて (ニククエ 79b3-mzC7)
垢版 |
2018/06/29(金) 22:11:27.79ID:YC7lKfUl0NIKU
Deep inside その瞳
Deep inside その心
誰も知らない真実がある

その心はどこに向かっているの?
その瞳は何を見つめているの?

良い歌詞だ
290名無しより愛をこめて (ニククエ 79b3-mzC7)
垢版 |
2018/06/29(金) 22:12:49.97ID:YC7lKfUl0NIKU
>>288
スナイプZEROで描写されてるが
それに加えて飛彩の名前出してストレス与えまくって急速に悪化させてた
2018/06/29(金) 22:49:58.11ID:afXG2EpK0NIKU
>>286
結局のところ永夢に使わすためにデザインしたことになってるしいいんじゃね
実現した才能が神なことには変わりないし

>>284
そうかとりあえずレンタルするわ
292名無しより愛をこめて (ニククエW 29bd-ntJH)
垢版 |
2018/06/29(金) 22:56:13.07ID:ogTKTTqG0NIKU
永夢のデザイン使用してるのは永夢へのリスペクトじゃないの? ゴマキだって貴利矢へのリスペクトだったし
2018/06/29(金) 23:31:31.90ID:E5UVFiyX0NIKU
本編での永夢が完全に周りの人に心を開けてなかったっていうのが本人から明言されたのがすごいわ
たしかに周りが友人のことや恋人のことを告白するイベントはあったのに永夢は全くなかったもんな
その時間がなかっただけっていうのも事実だろうけど小説でまだ永夢が心開けてなかっただけですって理由づけされて
しかもそれが本編でのキャラクター同士の絆の深め合いを台無しにしてないのが上手い
2018/06/29(金) 23:31:53.41ID:jtTB2lPPrNIKU
>>266
裏切ったってそういうことか
でもお父さんは小児科医ジュニアと少しでもいいから向き合うべきだっただろうな
お父さんじゃなくても他の大人が向き合ってくれていたら良かったのに
貴利矢さんがヒーローの話したところで本気でそう思った
2018/06/29(金) 23:48:17.96ID:BMy0ZfvU0NIKU
>>286
エムに対抗心燃やしてアイデアでは負けたが一矢報いるために俺がそのゲームを作ってやるみたいな感じだったのに3つの内2つをエムに先に作られたからせめて3つめは自分でって思いもあったんじゃない?
2018/06/29(金) 23:55:10.32ID:Puif8fv70NIKU
清長がゲンムに変身した時に
主役ライダーのそっくりライダーってドッペルゲンガーやら血縁者が変身するイメージだった昔の俺を思い出した
2018/06/30(土) 00:25:42.14ID:C3nb5Z2rp
>>171
邪推だけど永夢が交通事故で死んでればパラドは産まれずに感染者と共に消滅
後の悲劇にも繋がらないって意味なんだと思ったけど…
結局は正宗も原初バグスターに感染してるから黎斗がどうにかして正宗からパラドを分離したと思うし正宗もわざとパラドを分離させてクロニクル完成後にパラドを取り込んでクロノスになる気がする

まぁその辺は清長はあずかり知らぬことか
2018/06/30(土) 00:32:17.15ID:kK6uFh1g0
小説おもしろかったけど
ゲンムVSレーザーの終わり方に感動して納得してたのをひっくり返された気もした
作中では3年後だけどこっちは3か月後だからさ

悪の元凶黎斗を生かしておいていいのか?でトリロジー作ったスタッフだから
主人公がラスボスを倒さずに終わっていいのか?でノベルXを作ったのかもしれないけど
一度は死んで退場予定だったサブライダーの貴利矢がラスボスを倒して終わるというのが
常識外れでかっこいいと思ってたからそこは残念
2018/06/30(土) 01:00:32.42ID:Mh5doWfo0
永夢の理想のタイプはポッピーなんだな
序盤でちょっとした色恋沙汰的なのがあったから
永夢とポッピーくっつくかと思ったらそんな事無かったなw
婚活パーティーに潜入するニコ大我も面白かった
2018/06/30(土) 01:03:54.03ID:7Jcwuy4f0
マイティノベルXの変身音声は何のリズムで脳内再生すれば良いんだろう
2018/06/30(土) 01:14:47.60ID:C3nb5Z2rp
>>300
同じレベルXのダブルアクションゲーマーレベルXだと思う
302名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8694-km1X)
垢版 |
2018/06/30(土) 01:19:25.10ID:fDPx9Zq80
>>300
ブラザーズレベルXのやつじゃない?
マイティブラザーズ!二人で一人!
マイティブラザーズ!二人でビクトリー!X!
のメロディだと思う
2018/06/30(土) 01:28:04.11ID:7Jcwuy4f0
>>301-302
やっぱり?俺の言う通りの部分がどうもしっくり来なくて違うかと思ったんだ
何かゴーストの変身音思い浮かべてしまってな
2018/06/30(土) 04:50:04.92ID:+nsrcOZT0
キリヤさんが永夢に殴られた時に内心そこまでやるか?って思ってたのが面白かった

いや、あんたも演技とは言え顔面蹴りつけるのはやりすぎやろ
305名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4d9b-ntJH)
垢版 |
2018/06/30(土) 05:28:53.49ID:+nsrcOZT0
>>298
一応キリヤに倒された時のオリジン黎斗とは別人って事になってるしいいじゃん
Vシネでも時代が変われば蘇る気満々だったし
最後に黎斗と永夢の因縁の対決が見られて嬉しいわ
2018/06/30(土) 05:47:42.42ID:lwaRl4CWd
自分としてはサブライダーが決着つけて永夢は蚊帳の外だったトリロジーになんとなくもやもやしていたからノベルXめちゃくちゃありがたい
やっと最高のゲームクリエイターと最高のゲームプレイヤーがきちんと対峙した待ち望んだ展開だったわ
2018/06/30(土) 07:27:22.30ID:SsUalVtx0
仮面ライダーの小説はエグいものも多いとは聞いていたがなるほど…
これまでWしか読んだことがなかったから衝撃的だった
2018/06/30(土) 08:19:27.10ID:6nFzcWM+0
バグスターとして復活して以降は仕方ないとはいえレベル0が基本フォームになってたから
レベル2を基本形態にして戦ってたのは嬉しかった
2018/06/30(土) 09:34:41.24ID:C3nb5Z2rp
>>307
ファイズを読んでみるといいんじゃないかな?(草加スマイル)
2018/06/30(土) 09:39:46.82ID:WvAexFNG0
オーズもなかなかえぐいぞ。後藤さんはしらんかん
小説は大体えぐいの多いからな…
2018/06/30(土) 09:41:29.41ID:E7X/M8YH0
むしろエグくないのってWとフォーゼぐらいしかないのでは
2018/06/30(土) 09:49:40.88ID:MB/pjB4ua
これ永夢と神どっちかが女だったら執着が愛に上書きされてハッピーエンドになったのでは?
2018/06/30(土) 09:50:06.22ID:fORnpi/cr
キバも辛い、名護さんのアンチとしては
2018/06/30(土) 09:53:44.11ID:xtgW20sZa
Life is beautifulがマイティノベルXには半端なく合う
2018/06/30(土) 10:11:25.97ID:yLiLOzzd0
>>312
異性間だったなら黎斗の変態臭さがさらに増すだけでは
2018/06/30(土) 11:21:25.88ID:6nFzcWM+0
Vシネでも表現しにくいようなやられ描写もあるからな
2018/06/30(土) 11:35:55.53ID:jjPTQGwm0
>>312
ヴァルキリープロファイルのレザードみたいになりそう
2018/06/30(土) 11:37:40.99ID:+HtBeBSnr
貴利矢が行った所にも選択肢あったんだろうけどどんなのだったんだろうな
ポッピー‼️
2018/06/30(土) 11:38:26.87ID:6nFzcWM+0
神の執着は男だから女だからで起こったものなのだろうか
2018/06/30(土) 11:39:11.66ID:+HtBeBSnr
貴利矢が行った所にも選択肢あったんだろうけどどんなのだったんだろうな
ポッピーがゲームオーバーになった所並にエグい選択肢の予感がする
321名無しより愛をこめて (ワッチョイ 79b3-mzC7)
垢版 |
2018/06/30(土) 12:01:38.27ID:2KbjyyEb0
>>304
心理描写面白かったよね
さらっと本編で起こったシーンに触れてくれるの嬉しかった
当然っちゃ当然なんだけど
2018/06/30(土) 12:23:10.56ID:u6MF+4cAd
永夢が眠りに落ちてすぐに黎斗と清長が現れたってことはあの部屋盗聴器しかけられてるんだろうな 下手したらカメラ
2018/06/30(土) 12:26:36.47ID:uhZgc6cdp
まず黎斗が異性による恋愛感情でどうにかなる、というか抱くかどうかも
お好み焼きを全員で食べれるかどうかに近い可能性しかない気がするんだが
2018/06/30(土) 12:37:21.90ID:E7X/M8YH0
そもそも黎斗にまともな恋愛ができると思っているのか
2018/06/30(土) 12:44:20.08ID:WvAexFNG0
奴の恋愛観がときめきクライシス

ろくなモンじゃねぇな!
2018/06/30(土) 12:44:45.09ID:8gIlob9F0
母親みたいな人だったら借りてきた猫みたいに大人しくなるかもしれない
2018/06/30(土) 13:14:53.99ID:Lqh0lTpe0
8歳から高校生の永夢が他のドクターに話しかけられてどう反応するか
完全に作り込んでる黎斗すごいけとちょっと怖い
2018/06/30(土) 13:24:35.33ID:yLiLOzzd0
会見内容に反発した有識者の声に対する永夢の考え方はある意味黎斗っぽいと思った
有識者の言う事も間違ってはいないと思うけど
2018/06/30(土) 13:29:41.63ID:8gIlob9F0
櫻子さんの考えや気持ちが語られたのが良かったな
どんな人だったのか分からなかったし
2018/06/30(土) 13:42:04.53ID:kK6uFh1g0
>>305
>>306
そういう人も少なくないだろうし話のバランスはこっちのほうが正解だから
この構成になってるのは解るよ
自分は王道外したほうが好みだというだけです
2018/06/30(土) 13:43:46.79ID:6nFzcWM+0
同時にトリロジーで妻への強い愛を見せていた正宗が
黎斗の育て方については妻が物申そうが改める気がなかったのが分かった
2018/06/30(土) 13:52:48.22ID:8gIlob9F0
小児科ジュニア呼びとか飛彩って結構天然だよな
2018/06/30(土) 14:34:34.32ID:73p8fz9g0
トゥルーエンディングの本編とラストに丸一年の隔たりがあったと年表で知ってびっくりした
永夢とパラドがビルドに遭遇したのってトゥルーエンディングから数週間後くらいだと思ってたよ
2018/06/30(土) 15:27:52.54ID:E5zzethZ0
ポッピーの心理描写が大分幼女でこれは手を出したら犯罪
グラファイト含め他のバグスターもこんな感じだったと思うとそりゃ年長のパラドがリーダー兼参謀になるわ
しかし結局ノベルXでもパズル操作使わなかったなパーフェクトノックアウト
2018/06/30(土) 15:30:08.52ID:v+iSXWQL0
>>334
パズルすると映像化した時よけいに予算食うから……
2018/06/30(土) 15:45:48.69ID:6CyK6caU0
>>334
永夢31歳でポッピー13歳いくら両思いっぽくてもこれは犯罪ですわ
2018/06/30(土) 16:04:00.32ID:3Ef13H2i0
8割がた花家先生が悪いんだけどエグゼイドによく似たお父さんどんなお父さんだよって思って笑っちゃった
2018/06/30(土) 16:08:28.67ID:s6hB3wvla
そんなにコーヒー苦手ならコーヒー飲まなきゃいいのにとか風邪引いたニコの為にアメリカに行く大我さんに頭おかしいと思ってたり地の文での永夢が辛辣
2018/06/30(土) 17:25:14.80ID:E5zzethZ0
浄化されて永夢に笑顔を見せ貴利矢に命を返してハッピーエンドと思ってたトリロジーのエンディングが
私は1人蘇らせたぞ宝条永夢ぅ!九条貴利矢とゴッドマキシマムを糧にして三年以内に私を蘇らせなかったら新たなゲームの始まりだぁ!
だったとか色々台無しだし、ノベルXの内容とムテキ奪って自分だけビリオンで最終決戦とかやること汚過ぎて全盛期の永夢に嫌がらせするマンが帰ってきた感じでもう最高に笑える
本編、映画、Vシネの医療寄りのしんみりとしたエンディングに対して
2人のゲームマニアが一生ゲームしようと約束して再会を祈るってゲーム寄りのカラッとしたエンディングもいっそ清々しい
2018/06/30(土) 17:35:01.59ID:0LyfEDG10
序盤中盤終盤全てもう心が息苦しいんだが
2018/06/30(土) 17:55:01.67ID:EvFhTbfnK
どう転んでも神にとってのハッピーエンドとかさすが神
2018/06/30(土) 18:29:35.98ID:+nsrcOZT0
>>339
正にアンパンマンとバイキンマンみたいな永遠の宿敵関係だな
他にも因縁ある好敵手は居るけどやっぱり思想的に対極をなすこの二人が一番しっくりくる
343名無しより愛をこめて (ワッチョイ 79b3-mzC7)
垢版 |
2018/06/30(土) 18:44:42.17ID:2KbjyyEb0
結局黎斗って一切ブレることなく悪役だったよな
自分の正義を信じる悪というか何というか
2018/06/30(土) 19:10:22.95ID:RDT+wanv0
自分こそがある世界の創造主でその世界の理なのは徹底してる
それを既存の世界にまで拡大したのが常人じゃないところ
2018/06/30(土) 19:19:18.29ID:6CyK6caU0
悪というか歪んだ正義?
2018/06/30(土) 19:20:20.66ID:8Q/PE/OEd
トリロジーで治療不可能な害悪として拒絶されまくった檀黎斗がノベルXでは一生一緒にゲームしようねって受容されるんだもんな
あれ、ノベルXって檀黎斗の檀黎斗による檀黎斗のための救済ファンディスクじゃね
2018/06/30(土) 19:23:04.88ID:2S0aM4W+a
CRで共闘してた黎斗がトリロジーで荒れだしたのまあまあ違和感があったけど小説読んだらうまいこと繋がったから最終章としては良かった
ゲームアイデアの赤いロボットはゲキトツのことだと^_^思ってました
2018/06/30(土) 19:24:15.76ID:iB2GHGml0
>>336
29×18だった闇医者より闇医者すぎる…
2018/06/30(土) 19:32:51.20ID:RDT+wanv0
リプログラミングでポッピーの精神年齢を書き換えれば
2018/06/30(土) 19:35:23.56ID:UlyZwHD1a
トリロジーで誰も攻略出来ないゲームを生み出した後に永夢が黎斗の作るゲームを攻略すると宣言したという流れは綺麗だよな
2018/06/30(土) 19:59:07.99ID:N/v1ySjo0
ポッピーと結ばれると黎斗が義父になってしまう
まあ黎斗のゲームに一生付き合うつもりならそれはそれでいいのかな
2018/06/30(土) 20:02:32.21ID:laOgJOpo0
黎斗が義理の息子にも父にもなる
2018/06/30(土) 20:09:21.71ID:RDT+wanv0
家族ができたねやったね永夢ちゃん
354名無しより愛をこめて (ワッチョイ 79b3-mzC7)
垢版 |
2018/06/30(土) 20:21:21.28ID:2KbjyyEb0
>>346
それがほんとのハッピーエンドなのかもなぁ
2018/06/30(土) 20:21:43.07ID:sQ9RCrpfr
>>342
アンパンマンはバイキンマンが何もしてなかったら仲良くしてくれるレベルの聖人だよ
彼は悪を憎んて人を憎まずを地で行く
宿命っていうかそういう生き物なんだろうな彼らは
なおロールパンナ
356名無しより愛をこめて (ワッチョイ 79b3-mzC7)
垢版 |
2018/06/30(土) 20:22:31.91ID:2KbjyyEb0
>>353
パラド「やめろ馬鹿、永夢は俺のもんだ」
2018/06/30(土) 20:29:29.58ID:ncNNcFhJ0
>>331
黎斗が才能に溢れてなくて凡庸な子どもだったら何も起きていなかったのかな。

心から愛してくれるけど自分のことを理解することはできない母親と、才能を深く理解しているけど利用する気しかない父親という組み合わせだったんだね
2018/06/30(土) 20:32:22.57ID:6CyK6caU0
パラドは永夢だからポッピーのこと永夢と同じくらい好きなんじゃね
359名無しより愛をこめて (ワッチョイW 29bd-ntJH)
垢版 |
2018/06/30(土) 20:33:49.52ID:r8zfr9qT0
正宗も黎斗を愛していたんじゃないの?その愛情を才能の利用という形でしか表現出来なかっただけじゃないの?
なんか自分達は選ばれた家族だとか自惚れてたし
360名無しより愛をこめて (ワッチョイ 79b3-mzC7)
垢版 |
2018/06/30(土) 20:37:53.36ID:2KbjyyEb0
櫻子さん視点からだと会社のための道具に使ってるようにしか見えないってだけで
正宗の黎斗への愛情はあの行動だったんじゃないかな?
愛情の在り方がお互いにすれ違ってたというか
2018/06/30(土) 20:39:28.57ID:Rc7FJMY3p
黎斗は他のライダー世界、というよりエグゼイド以外の作品だったら
正義の名の下に消されてハイ終わり!ってされても
その登場人物からも読者からも納得のどうしようもないレベルだ
生まれる時代は間違いかもしれないが、生まれた世界は大正解だったな
2018/06/30(土) 20:39:34.90ID:EkXKqaDz0
飛彩が泣いたのがちょっと意外と思ったけど
本編中に明確に涙見せたのは永夢パラド飛彩だったわ
小姫関連とかイジられた時とかかなり感情豊かな人だった
そんな飛彩の選択肢の選び方がアレですもん
ますます好きになった
2018/06/30(土) 20:41:29.26ID:8gIlob9F0
パラドがハイパームテキにリベンジ成功したってのも中々嬉しい
2018/06/30(土) 20:48:22.84ID:v19PCNjw0
闇医者とニコはもうくっついちゃっていいんじゃないかな
365名無しより愛をこめて (ワッチョイ 79b3-mzC7)
垢版 |
2018/06/30(土) 20:54:51.80ID:2KbjyyEb0
永夢がいなくなった世界は黎斗もさぞ退屈だろうなぁ
2018/06/30(土) 20:57:16.86ID:8Q/PE/OEd
黎斗、自分の保険コピーが作れるなら永夢も予備のコピー作ってそう
記憶はもうデータとして持ってることが分かっちゃったし
2018/06/30(土) 20:58:01.15ID:8gIlob9F0
正宗の予想通り、あのファンレターが神の才能を刺激し、更に磨かれたのは確かだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況