X

仮面ライダーエグゼイドpart89【再生医療の未来は変えられるのよ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/26(火) 20:46:44.97ID:xhrxVKLR0
ここは、2016年10月2日から2017年8月27日まで放送していた「仮面ライダーエグゼイド」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/ex-aid/
●東映公式● http://www.toei.co.jp/tv/ex-aid/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまで。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。
  本スレでは完全スルー。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970が建ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。
※次スレを立てる時は本文1行目に【!extend:on:vvvvv:1000:512】をコピペしてワッチョイを追加してください。

前スレ
仮面ライダーエグゼイドpart88【その思い、俺が引き継ぐ】https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1524541925/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/06/30(土) 21:01:14.32ID:+HtBeBSnr
「世界はお前の玩具じゃない」って確かにとても正しいけど黎斗的にはもっと自分のゲームクリエイターの才能でいろいろしたかっただろうから「死ぬまで攻略し続けます」は嬉しかっただろうな
世界にとっては迷惑だが
2018/06/30(土) 21:04:13.08ID:hb/An0Zr0
>>366
永夢が死んだ後も永夢のコピーと黎斗のコピーで永遠にゲームし続けるのか…
2018/06/30(土) 21:05:51.07ID:+nsrcOZT0
そういえばヒイロの序盤に居た助手二人完全に存在抹消されたな...小説でちょっと触れてくれるかなって思ってたんだけれど
371名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4de9-tE5C)
垢版 |
2018/06/30(土) 21:11:01.74ID:U9B0Izvv0
「自分の嘘に乗れ」(殴れとは言ってない)

って放送当時も言われてたけどやっぱ気にしてたのか
2018/06/30(土) 21:12:23.37ID:+IqlnE3j0
鎧武の小説も終わりなき戦いエンドだったからそれに近い気もする
373名無しより愛をこめて (ワッチョイ a933-dwOS)
垢版 |
2018/06/30(土) 21:18:01.74ID:v19PCNjw0
>>367
人を動かす才能があるから黎斗の力を引き出す何かを手紙から読み取れたんだろうな
374名無しより愛をこめて (ワッチョイ 79b3-mzC7)
垢版 |
2018/06/30(土) 21:29:15.21ID:2KbjyyEb0
>>371
(え、そこまですんの?)
って表情だったしあそこ触れてきたのちょっと笑ってしまった
2018/06/30(土) 21:30:52.65ID:Lqh0lTpe0
にしても飛彩に慰められるイベントも大我に発破かけられるイベントも
貴利矢が父親に怒鳴るイベントも実際の永夢の人生にはなかったと考えるとすげえな
精神力って言っていいのかわからんが色々強すぎ
376名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4de9-tE5C)
垢版 |
2018/06/30(土) 21:36:04.25ID:U9B0Izvv0
気になるとすれば
本編の矛盾解消のためか二つ目のプロトマイティが出てきたけどなんでそんなのあんねんってところと
「そう言えば子供の頃ゲームの試作品が送られてきてすごい嬉しかった記憶が」ってそんな軽い記憶ちゃうやろってところかな
まああそこで急に暗くなられても困るけど・・・
2018/06/30(土) 21:42:38.73ID:Rc7FJMY3p
>>376
送られてきた瞬間は凄い嬉しかったのは多分事実だろう
実際にプレイしたら色んなもの重なりからプッツリいってしまったようだが…
その
2018/06/30(土) 21:46:17.17ID:hJWW0egHa
>>376
むしろそのゲームがクリア出来なくてプッツンと切れてしまった故のあの事故という名のあれだから
そりゃ記憶から消したいだろうし普段は思い出さないようになってるんだろトラウマみたいなもんで
2018/06/30(土) 21:54:56.05ID:8gIlob9F0
いきなりサモンライド送られてきたようなもんだからプツリといくだろうな
2018/06/30(土) 21:58:09.81ID:jW3d+W2P0
エムとクロトが共闘した回見返してるけど小説読んだ後だとかなり見え方が違うな
2018/06/30(土) 22:06:15.07ID:8gIlob9F0
神と永夢の戦いは宿敵同士の戦いというより仲の良い友達みたいな感じだったな
382名無しより愛をこめて (ワッチョイ 79b3-mzC7)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:14:53.03ID:2KbjyyEb0
お互いを理解し合ってる関係やね
2018/06/30(土) 22:14:55.25ID:3Ef13H2i0
永夢ってあの生い立ちに死ぬまで黎斗のゲームに付き合うって平成ライダー主役でも割と不幸めだよね
2018/06/30(土) 22:24:24.08ID:8Q/PE/OEd
いずれまた。才能の旅に出ましょう。

このフレーズなんかものすごく好き
遠くに住んでいる友達に宛てた手紙みたい
2018/06/30(土) 22:26:27.73ID:3wQuYcwDr
永夢はゲーマーとしてゲームは楽しんで挑戦するタイプだから振り回されはすれど付き合わされるているってことはないんじゃないかな
永夢はゲンムコーポレーションのファンの一人でもあったわけだし
2018/06/30(土) 22:29:49.67ID:8gIlob9F0
永夢が欲しがっていた自分と遊んでくれる相手
神が恐らく求めていた自分を理解してくれる相手

神のせいで苦しんだが神のおかげで父親と和解する兆しが見えてきた

運命が少しでも違っていたなら最高の友達になれたんだろうな
387名無しより愛をこめて (スップ Sd22-IqRY)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:35:05.01ID:eGteIHISd
>>138
今思ったんだけどマイティノベルって使い方次第じゃポーズ回避できるよな
無敵の欠点の寿命もワンチャン永遠に出来るし
2018/06/30(土) 22:55:05.40ID:yLiLOzzd0
貴利矢の家族って父母兄妹という家族構成だけは本当なんだろうか?まるっっっきり嘘?
失踪状態でもその後消滅者として会見発表で名が挙がっても
身内が何らかの反応してきた様子もなく「こいつ家族自体いるんだろうか?」って思ってたんだが
2018/06/30(土) 22:58:38.52ID:8gIlob9F0
家族について真っ白なのは飛彩だけ説
390名無しより愛をこめて (ワッチョイ 79b3-mzC7)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:03:02.13ID:2KbjyyEb0
大我はどうなんだっけ
2018/06/30(土) 23:13:52.24ID:Lqh0lTpe0
サイコ先生と貴利矢はくっつく気あるのかね
30過ぎた男女なのにトリロジーから3年でお食事って遅いにも程があるきがする
2018/06/30(土) 23:16:00.74ID:4iTgBv4Bd
変身者が同一だから実現はしないだろうけど、小説の描写的にマキシマムならリプロでムテキに勝てるのかな
小説の新情報とノベルゲーマーの登場で上位陣は結構相性ゲーと化した気がする
2018/06/30(土) 23:21:58.78ID:6nFzcWM+0
黎斗の遺したドライバーも勿論
南雲影成使ってたドライバーもちゃんと触れられて良かった
394名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 9d1a-oNrJ)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:24:08.63ID:C2f6DVRg0
南雲はもう自分には必要ないからって事で幻夢コーポレーションに返したんだろうか
2018/06/30(土) 23:29:19.76ID:+HtBeBSnr
家族関係明かされてない奴らはたぶん本当にごく普通の家庭なんだろう

>>375
永夢は本当に強い奴だな
自分自身で運命をかえたというか道を切り拓いたというか
過去と向き合うマイティノベルXというイベントだって本編からかなり時間が経ってるからこんなイベントなくても永夢はこの先も大丈夫だったと思うし
396名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4de9-tE5C)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:40:58.73ID:U9B0Izvv0
>>389
親父が衛生省が禁止したゲームをプレイしてたんだよなあ
2018/06/30(土) 23:44:46.42ID:+IqlnE3j0
ほかのライダーなら普通に中間フォームクラスのライドプレイヤーはやっぱ頭おかしいと思う
398名無しより愛をこめて (ワッチョイW 29bd-ntJH)
垢版 |
2018/06/30(土) 23:49:38.18ID:r8zfr9qT0
今回の神の恵みは永夢と清長の和解かな?
2018/06/30(土) 23:50:29.94ID:ro12wdOw0
年表読んでたら超スーパーヒーロー大戦も入っててちょっと笑ってしまった
2018/06/30(土) 23:51:01.30ID:2S0aM4W+a
子供のためにゲームに手を出した南雲のドライバーを子供を殺すか子供に殺されるかのために使わせた神はなかなか趣味が悪い
2018/06/30(土) 23:58:00.85ID:8gIlob9F0
神は試練を与えるが乗り越えた先に恵みを用意している
2018/07/01(日) 00:05:51.74ID:Sy3vKfQo0
>>364
トリロジーでその可能性なくなったのかなと思ってたら未だに本編のままの関係続けてるから、ニコが30大我が40こえたくらいで結婚しそうな気がする
あの調子じゃどっちも他の相手とくっつくことなさそうだし、お互いもうこいつでいいんじゃないかなくらいのノリで
2018/07/01(日) 00:15:58.19ID:2OB0LQEEK
>>387
全能に片足突っ込んでるゴッドを完封したあたりノベルはさらになんでもありだな
2018/07/01(日) 00:25:48.94ID:vER/8HH/0
ノベルゲーマーはそのものの性能も頭おかしいけど
本人の人生関わったゲームが素材とはいえ戦闘機能付いてないガシャットから
サラッとあんなもの生み出す天才ゲーマーの力が酷すぎる
2018/07/01(日) 00:31:56.08ID:dUcq2mkVd
もうほとんどゴッドマキシマム内蔵状態
2018/07/01(日) 00:38:36.72ID:pr8d2orx0
黎斗が復活して永夢ゲーム勝負が続いてたら
いつのまにか星一個どうにでもなりそうな力(ゲーム)を生み出してそう
2018/07/01(日) 00:41:03.22ID:i7dSWdJF0
既に月やら火星やら振り回してたような…
408名無しより愛をこめて (ワッチョイ 79b3-mzC7)
垢版 |
2018/07/01(日) 00:45:50.76ID:TwWPhJ3Q0
>>392
リプロ自体は変身者に対しての効果だからマキシマムがムテキに勝つって事ではないんじゃない?
409名無しより愛をこめて (ワッチョイ 79b3-mzC7)
垢版 |
2018/07/01(日) 00:47:29.53ID:TwWPhJ3Q0
ベルナージュもビックリやろなぁ
2018/07/01(日) 00:49:24.59ID:TrwM+kAk0
読み終わった、エグゼイドの中でも最高レベルのストーリーだったよ
映像化してほしい・・・

ムテキのVSパラド戦について触れられてたけど、命を大切にしないパラドって
かつての自分の黒歴史みたいなもんだからそりゃ容赦なくボコボコにするわけだ・・・
2018/07/01(日) 00:52:28.60ID:i7dSWdJF0
>>406
そのうち縛りプレイで勝負するようになるんじゃない?
2018/07/01(日) 00:55:04.00ID:tVttkHpG0
クリエイターゲーマーの時点でムテキは超えてたらしいけどそれをさらに超える形態が出たのか
Amazonから届くのが楽しみだ
2018/07/01(日) 00:55:13.65ID:TrwM+kAk0
永夢「ムテキならビリオン倒せるけど時間かかる、持久戦に持ち込まれたらきつい」
ぼく「なるほど、ムテキとビリオンの強さ比べはそういう落としどころつけたか」

永夢「だから未来を確定させるガシャット生み出して倒す」
ぼく「?」
2018/07/01(日) 01:51:45.77ID:2OB0LQEEK
年表で映画もネットも全部経過したのが確認したからMってムテキ、クリエイター、ノベル、ゴライダーの戦力持ってるかよワロタ
2018/07/01(日) 02:11:38.70ID:UJs1vdkN0
・攻撃効かない
・書いた物を実体化
・言葉を現実にする
・全ライダー、全戦隊能力を使用可能

これひどい
2018/07/01(日) 02:28:59.24ID:dUcq2mkVd
結局永遠夢の見立て通りなら、
ゴマキには「ムテキあるいはムテキを無効化する設定のゲームを作る」ってのは無理なんだろうか
2018/07/01(日) 03:55:24.39ID:5r2uKc900
永夢がゲームに打ち込んでた時の成績は悪くはなくむしろ上から数えた方が早いくらいはあったのがわかった
成績トップになれないって理由から1度は夢諦めかけたんだけどさ
2018/07/01(日) 03:55:34.94ID:xn7uJrvp0
>>415
原初のウイルスで更にいける
2018/07/01(日) 04:07:14.09ID:5r2uKc900
感情に流されかけたのを自覚し冷静になった飛彩がゲームクリア出来た一方で
永夢やポッピーのように感情に流されてしまった大我もゲームクリア出来たんだよな
2018/07/01(日) 06:01:59.36ID:2m4BT4Ly0
トリロジーでバグスターとして復元された牧や金属バット娘の父は
人間の体に戻ってるんだろうか
こっちもまだ研究中?
2018/07/01(日) 07:27:35.37ID:C82Sv+4W0
>>420
牧達について触れられてないけど、黎斗の言い分から察するに、
自分が人間に戻した貴利矢以外の消滅者はまだ人間に戻れていないんじゃないだろうか
更に言うと折角ゴッドマキシマムマイティXが手元にあるのに、
3年経ってなお解析も終わってなければ進捗も進展してないっぽいし
2018/07/01(日) 08:46:19.49ID:9MlymJRQa
貴利矢さん、どこでそんな技能手に入れたん。ライアーゲームでもしてたん?
423名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8694-km1X)
垢版 |
2018/07/01(日) 09:01:31.59ID:ADg6plPI0
>>416
この例えで伝わるかわかんないけど、ムテキキャンディとったカービィがいくら体当たりしてもゴルドー殺せないみたいなもんじゃない?
元からあるゲーム自体には効力無いだろうし、無敵同士になればそれこそ寿命で決着だろうし
2018/07/01(日) 09:06:32.60ID:IXOq+l9s0
>>416
ゴッドマキシマムあるのにノックバック中に変身解除して脱出しかできてない時点で無理なんじゃない?
2018/07/01(日) 09:24:39.34ID:MHT8IIGdd
>>419
あの選択肢への皆の反応の違い好き
飛彩があえて言わなかった「頑張れ」を大我が言ったりずっと抱き締めて見送られた貴利矢が永夢を抱き締めたり
2018/07/01(日) 09:39:33.70ID:fpUl5+s50
行き先念じてバグスターワープしてえなあ俺もなー
2018/07/01(日) 09:40:59.01ID:pTCZKnwk0
ムテキは攻撃力とかが自分を上回っている敵には時間かかるんやろな
ゴッドマキシマムどころかゲムクロやゲムデウスにすら負けはせずともじり貧になってはいたし
2018/07/01(日) 09:45:26.37ID:9OudbDPs0
ターン制限バトルとかだと火力不足で勝てないかもな
2018/07/01(日) 10:03:33.35ID:IXOq+l9s0
エム「ムテキじゃ火力不足か ノベルクリティカルデスティニー」
2018/07/01(日) 10:06:38.70ID:szyZwc7i0
ムテキが…火力不足…?
やはりエグゼイドに出てくるライダー揃いも揃っておかしい
2018/07/01(日) 10:46:51.29ID:/Tr0+H4y0
EXコンプリートアーム&レッグでエナジーアイテム最大の状態だったり粒子纏って火力二倍だったりして火力足りないとかソシャゲー並に天井が見えない…
2018/07/01(日) 10:50:53.58ID:eDaA3FLO0
>>430
TV終盤のウィルス感染者に対して攻撃すらしなかった辺り、リプログラミングが使えなきゃ救えない場合のムテキは火力過剰、
逆に一発で決めきれない相手(魔改造ゲムデウス、ゲムデウスクロノス、ゲンムGM)には火力不足って事だろ。今回で矢鱈タフ
だったり全能な奴に対する決定打をものにしたけど(使いようによっては今まで救えなかった人も救えそうな感じもする)

ちょこっと弄ったライドプレイヤーニコで平成2期ライダーの主役最終形態並みのスペック(特殊能力加味せず)、風魔が呼びだした
忍者プレイヤーが単純スペックでアギトや響鬼最終形態クラスのスペック持ってるポッピー以上とか言う時点で頭おかしい
2018/07/01(日) 11:13:46.02ID:c6Zw4qI20
ゴッドマキシマムでムテキと同等の能力つけたら無敵同士ダメージ入るんじゃね?
ゲムデウスムテキの攻撃は通ってたし
2018/07/01(日) 11:51:56.68ID:9OudbDPs0
もし最強の矛と最強の盾がぶつかったら?
もしムテキとムテキが激突したら?

結果をうやむやにするために全世界事消滅する可能性
2018/07/01(日) 11:59:26.52ID:xn7uJrvp0
普通にノックバック自体はするから太陽に放り込むかブラックホールに入れたら攻略はできそうだな
2018/07/01(日) 12:10:37.61ID:Izf3txaD0
正直医者である永夢に黎斗はころすことができないっていう点もハンディであると思うよ
トリロジーのときも貴利矢がそんなこと言ってたし
2018/07/01(日) 13:04:19.77ID:Ih3B25Cb0
今1話見直してて気づいたけど、小説の最後の方で出てきた看護師さんって1話の冒頭で永夢を捕まえにきた人か!
2018/07/01(日) 13:06:23.90ID:iXgwQFok0
>>437
なんでわざわざフルネーム設定してあるのと思ったら・・・
2018/07/01(日) 13:14:36.29ID:CJLXw1zAa
弓田さんだっけ
2018/07/01(日) 13:15:07.20ID:tHmAknG+0
黒崎レイナが事務所移籍かー
契約によっては映像絶望的かな
2018/07/01(日) 13:19:02.27ID:2OB0LQEEK
>>416
神自身と少年永夢があらゆるゲーム(作品)のあらゆるキャラのあらゆる能力が効かないからムテキ!って設計したのかも
クリエイターが変身できる状況なら永夢の想像力でムテキ以上なのはムテキ攻略ゲーム創造できるのは永夢だけとか?
2018/07/01(日) 13:29:54.70ID:vER/8HH/0
アイテム合戦囮にガシャット奪う作戦に出た辺り
「ゴッドマキシマムでムテキを正面から突破することはできない」
ってのは多分永夢と黎斗Uの共通認識っぽいんで
あの二人がゲームについて同じ判断してる以上その通りなんだろうな
2018/07/01(日) 13:40:12.19ID:E31aeE2a0
>>348
桜子さんの記憶持ってるわけで
実質50くらいだからセーフ
2018/07/01(日) 13:46:00.02ID:xn7uJrvp0
バグスターに欲情するとは…君の身体がそうさせたのか
2018/07/01(日) 13:55:06.01ID:+B2Fu5U6a
エグゼイドの父親が産んだ存在をゲンムがエグゼイドに入れて完成した存在がバグスターだからバグスターはエグゼイドの兄弟で子供なのでは?
2018/07/01(日) 14:05:00.79ID:qLJ00p1DH
>>440
元の事務所は年度末に退社してたし退社後も出演作品の仕事は継続してたから新事務所次第な気がする
2018/07/01(日) 14:12:21.56ID:FaY2Zkpr0
レイナちゃんホリ・エージェンシーに入ったんだな
2018/07/01(日) 14:18:07.27ID:d27rjBVXr
>>336
ある意味神が息子で父親なわけか、自分で言ってて意味わからん
2018/07/01(日) 14:21:04.86ID:uF5dmbRhp
序盤に日向審議官を自分が救うことに固執してたのがちょっと引っかかってた
悪態をつかれようが拒絶されようが患者に対する差が少なかったし
でもその存在の大きさがああだったなら納得だ
2018/07/01(日) 14:32:12.38ID:CJLXw1zAa
笑顔と命を与えてくれた恩人だしな
実質父みたいなものだろうね
2018/07/01(日) 14:39:41.79ID:+60ShGri0
それだとNTRになるんでは
2018/07/01(日) 14:48:33.80ID:IXOq+l9s0
>>433
小説の内容的にゴッドマキシマムじゃ無理そう
2018/07/01(日) 15:23:42.58ID:Sy3vKfQo0
>>440
元々いたのが研音でも育成部門みたいなところだから関係ないと思う
2018/07/01(日) 15:51:20.52ID:mkfSj/T8d
そういえば最初の発売日のままなら父の日あたりにこの内容が出ていたんだと思うとひたすら愉快
灰馬のSSRパパっぷりがまぶしいな
2018/07/01(日) 15:58:41.06ID:ve6dSbrdp
ライダーの父親キャラはロクでもない奴が多いな…
2018/07/01(日) 16:05:24.88ID:vER/8HH/0
>>454
そして発売日がずれた結果
「主人公の父親が既存ライダーの二体目に変身して主人公の前に立ちはだかる」
展開が小説版エグゼイドとビルドで数日の間に連続したと言う
2018/07/01(日) 16:09:17.66ID:yxz/YIETr
>>449
グラファイト狩り回のこと?
ちょうどさっき見てたところだ
小説読んだ後だと永夢にとってどれだけ特別な人かよく分かった
ゲームのようなイベントはリアルではなかったのに乗り越えていくことが出来たのは永夢の強さだけでなく審議官との出会いがあったからだろう

それにしても序盤はピリピリしてるなぁ
こいつら最終的に当たり前のようにチーム医療が出来るようになるんだな
458名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa85-oNrJ)
垢版 |
2018/07/01(日) 16:39:37.78ID:V7DKHg5Ba
大我の家族も気になるなぁ
評判良かったのに急にクビになってフラフラ旅に出かけた大我を見て何思ったんだろう
2018/07/01(日) 16:41:56.89ID:xn7uJrvp0
大我は天涯孤独な身かもしれない
2018/07/01(日) 17:00:53.01ID:ZFplOZcZ0
心に砂漠持ってるポエマーだし、ずっとボッチだったのは確実だろうか...
2018/07/01(日) 17:16:59.85ID:TrwM+kAk0
ファンがネタにしているものを公式がネタにするって
普通は寒がられるけど

ホウジョウエムゥ!(3回目)が物語の流れで自然に挟み込まれてるのは本当すげぇなぁって思った
2018/07/01(日) 17:28:16.15ID:dUcq2mkVd
元々素でやってウケてた事を、ウケ狙いでやり出して冷めるってのがネタキャラのよくある流れだけど
神の場合は何やってもアレが神の素だと思えるのが凄い
463名無しより愛をこめて (ワッチョイ 79b3-mzC7)
垢版 |
2018/07/01(日) 17:51:33.02ID:2GsCmt9Y0
>>437
眼鏡かけてる人だよね
2018/07/01(日) 17:55:17.28ID:omZa1yfGd
小説アニメイトなら売ってるかな
2018/07/01(日) 18:14:42.74ID:C82Sv+4W0
>>452
ハイパームテキも黎斗が作ったものだから、その機能をゴッドマキシマムに組み込む事は出来そうだけど、
元々ハイパームテキは永夢専用のガシャットで、永夢以外が使っても10秒しか無敵になれない辺り、
ゴッドマキシマムにムテキの機能を組み込んだ所で10秒しか無敵になれず、
如何にゴッドマキシマムでもたった10秒でムテキゲーマーを仕留められるかと言われたら難しいんじゃ
2018/07/01(日) 18:40:19.65ID:/Tr0+H4y0
当たり判定ずらしたりトリッキーな戦い方に徹してきたら10秒じゃ無理やね、天才ゲーマーが素ステで負けてる相手に真っ向勝負仕掛けるとは思えないし
2018/07/01(日) 18:50:35.29ID:xn7uJrvp0
会う度に両方チベットスナギツネみたいな顔で会話してたと思うと流石に草生える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況