X

劇場版 仮面ライダービルド Be The One

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しより愛をこめて (ワッチョイ 232a-YItt [218.229.65.87])
垢版 |
2018/08/03(金) 11:29:05.99ID:DpWUYb8L0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
未来を創る、ただひとつの答え。

8.4(SAT)ROADSHOW
http://www.build-lupin-vs-pato.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/08/05(日) 23:31:32.69ID:zUYv23zka
エボルトの遺伝子を持つ万丈と息子が仲良くレベル7まで到達するとか本来ならあり得ないのに、それ前提でベルトを設計した親父さんまじ有能すぎてヤベーイ

同じ父親で学者ライダーの白魔や万野とは格が違う
965名無しより愛をこめて (ワッチョイWW cf81-83b+ [153.203.105.195])
垢版 |
2018/08/05(日) 23:35:48.46ID:qdcSYKM/0
特典のカードになんか本編や設定補完するものあった??俺は髭のカードでて、裏面には「ビルド開発のため秘密結社結成、戦争発起と推進、ライダー全体のハザードレベル助長」と期待された役割書いてあった。

最後の行には「消去(場合によりスマッシュ化)」とあって、髭ですら捨て駒だったと思うと葛城父はまだ素直に信じれないだが...
2018/08/05(日) 23:42:09.32ID:7H38YTDA0
万丈のカードには
エボルトの遺伝子覚醒/惑星の破壊
桐生戦兎との接触
ハザードレベルの上昇
エボルトとの融合
新パネルの想像とあったな
わざわざ遺伝子覚醒/惑星の破壊と書いてる辺り万丈が暴走する可能性がなくなった訳では無いようだ
2018/08/05(日) 23:42:39.90ID:Y/JBrdiId
カズミンはスクドラテスター、東都侵略、ビルドのレベル助長、消去だった
2018/08/05(日) 23:46:52.98ID:ppT7GUwU0
>>963
プリキュアはー?って言ってる子すらいたわ
2018/08/05(日) 23:47:30.96ID:Y/JBrdiId
カズミンは完全に当て馬でしかなかったんだな…
2018/08/05(日) 23:48:29.02ID:4AzljyXX0
パトレン終わりのCMって言うのは関西圏じゃ見れなかったんかな
2018/08/05(日) 23:52:46.87ID:gn87Wzf10
>>968
多分今日ルパンしかないからしかたなく兄弟についてきた女の子なんだろうな
972名無しより愛をこめて (ワッチョイWW cf81-83b+ [153.203.105.195])
垢版 |
2018/08/05(日) 23:55:37.18ID:qdcSYKM/0
カードの裏面教えてくれてありがとう。
スクドラ組は当て馬でしかなかったんだね...それを戦兎が救ったということか。
2018/08/05(日) 23:55:39.47ID:455eLJdd0
元々ビルド開発用の戦兎とエボルトボディの万丈以外はこの二人の当て馬だからな
特にグリスなんて北都代表戦以降完全に蚊帳の外
2018/08/06(月) 00:01:36.40ID:BTxGMfzh0
ところで次スレは?
2018/08/06(月) 00:03:20.66ID:ZEsRnXxq0
合体ヒーローもすっかり珍しくなくなったなあ
でもやっぱ燃える
2018/08/06(月) 00:06:29.89ID:4nQpzhiN0
プロジェクトビルドを三人で計画する中伊能が戦兎作ろうって提案してエボルトが実行犯になり忍が陰でサポートしたんだろうけど
戦兎が一海とげんとくんと仲良くなるのは忍の予想外だったのかな
2018/08/06(月) 00:21:07.56ID:DNB+mPfBM
>>976
クラッシュ組はだいたいハザードレベル助長と
その後消去又はスマッシュって適当にしか書いてないから
そんなに考えてなかったと思われます。
2018/08/06(月) 00:21:39.06ID:m9xqUAdcd
だってエボルトが「ヒーローごっこできるおもちゃ作ってくるね」って言ってホントに優しいヒーローが出来るなんて予想できないし...
2018/08/06(月) 00:32:17.08ID:xyJsNqPCa
伊能の口からネットアイドルって言葉が出たとき笑ったけどみーたんの存在考えた候補が
伊能、エボルト、忍、戦兎になったわけだ…
2018/08/06(月) 00:33:36.70ID:CX3OODw70
今日見たけど覚えてる人いたら教えて下さい
ブラッドの変身音声、
「ウェイクアップ クローズ!」
って言ってた?
2018/08/06(月) 00:35:18.22ID:OwHbuMujp
しかも今回、久々にスマッシュ出現報告で戦兎が駆けつけたあたり
この状況下でまだネットアイドルやってる可能性が高い
まぁ劇場版時空の東都は随分と平和な世界だったけど
2018/08/06(月) 00:45:23.24ID:oMA/2TfP0
握手会付きの回を選んだらちょっとスクリーンが小さい気がした・・・
あんま映画館行かないせいかもしれないが 映画館によってスクリーンって大きさ違う?
もしそうなら書いててくれたらいいのに
2018/08/06(月) 00:55:28.99ID:DTgLn/rT0
>>785
松井玲奈の腰回りは美しかったです
2018/08/06(月) 00:56:17.70ID:JjVW2VXs0
映画館によってスクリーンの大きさ違うなんて当たり前すぎてわざわざ言わんやろ…
劇場のHP見れば載せてあるところもあるけど
2018/08/06(月) 00:57:45.43ID:t5ecpAYqa
スクリーンの大きさ書くところなんてないだろ…
まあ同じ映画館内でも部屋によって大きさは違う
小さい部屋や大きな部屋があって大きい方がそりゃあデカい
2018/08/06(月) 00:58:57.58ID:TSfn0xal0
>>982
そりゃそうだろ
同じ劇場内でも300席以上あるシアターと100席も無いシアターで
スクリーンのサイズが一緒だと思う?
2018/08/06(月) 00:59:26.43ID:oMA/2TfP0
握手会とかキャスト舞台挨拶もある映画館なのに
小さめとは思わなかった
2018/08/06(月) 01:00:28.47ID:OfZ7Eyz5a
映画館のサイトに一番欲しいのはスクリーンと各席の傾斜角の図の掲載
2018/08/06(月) 01:29:21.03ID:xxhCMyU60
顔が元の巧だったら、おじさんって言われるな
2018/08/06(月) 01:57:40.50ID:W/NeaLpo0
>>989
巧「失礼だなぁ、おじさんじゃない。お兄さんだよ」
2018/08/06(月) 01:58:24.30ID:19YjhJND0
>>980
強力若本によるブラッド連呼があった
2018/08/06(月) 02:43:04.32ID:GR0jFj8hd
>>980
装填時のグレィトクロォォウズドラゴンン!はあった
変身音はブラブラブラブラブラァァァ!とかいうまさに若本規夫な音声
2018/08/06(月) 02:47:39.76ID:CX3OODw70
>>991
>>992
ありがとうございます。
自分もブラブラブラ…は聞こえたんですが
「ウェイクアップ クローズ!」の所が変わってたかが気になったもので。
ブラッドの変身音なのに「目覚めろクローズ」って鳴るものかと
2018/08/06(月) 03:03:20.05ID:4PHIVbO4r
>>450
茨城ロケ組ほぼスルー扱いで悲しかったわ。
「北九州市のみなさん」はあったのに。
2018/08/06(月) 03:22:47.87ID:xxhCMyU60
そりゃ、本編は関東で撮影してるんだからロケ地も抑えなきゃいけないしネタバレ回避のため地方の撮影が多くなるだろうよ
関東の撮影なんていつもの場所ばっかなんだから、絵的に見飽きてるのもある
2018/08/06(月) 03:29:40.18ID:19YjhJND0
ジオウのシーンなんかいつもの場所だしな
2018/08/06(月) 04:58:21.09ID:C3K7Pm7Pa
うめ
998名無しより愛をこめて (ワッチョイ f3b3-e/QH [126.224.135.67])
垢版 |
2018/08/06(月) 05:59:37.54ID:lYQ88otW0
>>983
俺だったら確実にオッキする。
2018/08/06(月) 06:00:24.20ID:19YjhJND0
1
2018/08/06(月) 06:00:53.10ID:19YjhJND0
0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 18時間 31分 48秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。