X

仮面ライダージオウ Part5【祝え、新たな王の誕生を!】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/09/07(金) 22:01:38.60ID:BGIbFm/Sa
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2018年9月2日より放送開始の「仮面ライダージオウ」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/tv/zi-o/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダージオウ Part3【今時子供だって言わないぞ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1535884426/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
仮面ライダージオウ Part4【私は生まれながらの王である】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1535987788/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/09(日) 10:57:40.22ID:MjQ9mpS7d0909
お祭り作品だぞ?考えるな感じろ
2018/09/09(日) 10:57:56.36ID:RuBOe3Cjd0909
>>831
量産されたタイムマジーンで過去改変やりたい放題のレジスタンスもヤベーイ組織だな
2018/09/09(日) 10:57:57.02ID:S0oyElOCr0909
800踏んでたか。立てるべき?900でいい?
2018/09/09(日) 10:57:57.55ID:flXtD11600909
>>839
春映画やドラゴンボール超みたいなもんだな
2018/09/09(日) 10:58:24.33ID:v9Z9ClfG00909
ちょいちょいおかしな事を言ってる奴が居るが、
桐生戦兎と葛城巧は同時に存在しないぞ
アナザーが暴れてる時とそうでない時で、同一人物がそれぞれの名前になってるだけ
佐藤太郎は別人
849名無しより愛をこめて (キュッキュW 7fb3-ZVxV [60.111.52.170])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:58:41.89ID:EJJJylvu00909
>>839
お祭り作品
そう、春映画
2018/09/09(日) 10:58:55.58ID:M1qR2MVNd0909
>>846
放送直後だから立てた法がいい
2018/09/09(日) 10:59:11.92ID:L5UiVxnv00909
アナザーライダーとライダーが共存できないルール
後出しジャンケンしてその後からは先行有利みたいなルールでズルくね
2018/09/09(日) 10:59:18.60ID:eTafwWvr00909
レジェンドとニュージェレネーション組が肩を並べて戦えないのは悲しい
力消えるの早いの変わるといいな
2018/09/09(日) 10:59:28.15ID:Gcmf3XHBa0909
変に考えてガタガタ文句言うくらいなら考えない方がずっといい
2018/09/09(日) 10:59:39.09ID:+2oxYK9i00909
補完計画で出てきた世界のルール
・アナザーライダーとオリジナルライダーは同時に存在できない
・アナザーライダーは同じライダーの力でしか倒せない
・大人の事情にツッコミいれると馬に蹴られる
2018/09/09(日) 10:59:42.73ID:S4OjyLMq00909
ブレイドからライダーウォッチで力を回収したら
剣崎がリセットされてジョーカーから人間に戻って
ジョーカー1人状態で世界が滅亡…にはならないのか
2018/09/09(日) 10:59:47.97ID:u//AVnAp00909
>>841
2018年の戦兎達出しちゃったしエグゼイド勢も同じ時間軸に居るなら平行世界どうなったん?ってことにもなるしね
2018/09/09(日) 11:00:19.68ID:lPLAaejfa0909
キャラ紹介とか今後の基本ルール説明とか変則的で噛み合い辛いビルドの設定とかでごちゃついたとこあるから次回以降からどうなるかって感じだなぁ
今回はチュートリアル感強い
858名無しより愛をこめて (キュッキュW 47b3-yldv [126.243.108.233])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:00:24.66ID:qbiwvQXy00909
いや今回のビルドって単純にジオウの世界のビルドであってビルド本編のビルドじゃないってことでいいよな
そう考えなきゃ歴史改変したとしても矛盾点が多すぎるし
2018/09/09(日) 11:00:49.69ID:S0oyElOCr0909
>>850
んじゃ立ててみるわ
2018/09/09(日) 11:01:07.43ID:i8u70HGS00909
>>854
やれることに限度があるって悲しいことね…
2018/09/09(日) 11:01:15.67ID:S4OjyLMq00909
>>843
でもオリジナルの葛城巧も存在する筈だからな
2018/09/09(日) 11:01:25.40ID:b3q4uwuP00909
2018年のファイズの世界とか全人類オルフェノク化してそう
2018/09/09(日) 11:01:28.27ID:DyKPASrY00909
色々ガバッてるのは冬映画があるからと言ってみる
864名無しより愛をこめて (キュッキュW 7fb3-ZVxV [60.139.77.6])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:01:40.55ID:f90SKrDX00909
ただ単に俺がバカなだけなのか
説明不足なのか
ガバガバなのか分からんけどとにかく意味がわからん
まだ演技も下手だしテンポも微妙だしどう楽しめばいいか分からん
2018/09/09(日) 11:01:43.93ID:PjI4vZnL00909
>>854
まあそこまでは良い
歴史改変してそのままぶん投げエンドはやめろ
2018/09/09(日) 11:01:52.75ID:RuBOe3Cjd0909
>>852
まあファイナルフォームライドがライドウォッチになるだけだし扱い的には似たようなもんじゃ
2018/09/09(日) 11:02:00.87ID:ffYbti32d0909
本編はそのライダーしかいない次元で
映画は登場する複数のライダーが共存する次元の出来事だと思ってた
ジオウはこの脳内設定切り替えを毎週していけばいいだけか、簡単だな!
2018/09/09(日) 11:02:08.91ID:C+gKhglW00909
https://pbs.twimg.com/media/DmnXRpxVsAA3fgS.jpg
2018/09/09(日) 11:02:08.97ID:DyKPASrY00909
歴史改変で草加が歪まず綺麗な人物の可能性
2018/09/09(日) 11:02:12.08ID:5EI0r0tH00909
>>864
じゃ見るの止めた方がいいな
2018/09/09(日) 11:02:29.51ID:QqbFQvDq00909
>>858
それで良いと思う
2018/09/09(日) 11:02:37.38ID:vvSA36lB00909
>>862
数少ない人間の一人がオリーブオイルをジャブジャブ料理にかけて仲間に振る舞う展開が
2018/09/09(日) 11:03:26.28ID:cbqB+TQV00909
パラレルというものだと受け入れられない人は
ライダーがせっかく世界を平和にしたのに次の週からまた世界がピンチになってるって設定でいいの?
2018/09/09(日) 11:03:45.70ID:S4OjyLMq00909
>>848
ビルド最終回基準だと2018年9月には
万丈二人と桐生戦兎と佐藤太郎と葛城巧(未確認)が居る筈じゃね?
2018/09/09(日) 11:03:49.33ID:MjQ9mpS7d0909
>>872
オルフェノクって強そうですよね
まあ俺の方が強いですけどね
2018/09/09(日) 11:04:30.18ID:GqnJW6uk00909
>>873
いいんだろうね
2018/09/09(日) 11:04:37.97ID:cMJ7MVGc00909
>>816
あっ・・・
温厚で優しいソウゴくんが暴虐の魔王オーマジオウになってしまった理由ってこれか・・・
2018/09/09(日) 11:04:46.27ID:KZSBOCYM00909
タイムジャッカーはソウゴをオーマジオウにするため
当て馬としてアナザーライダーを生み出してると予想
2018/09/09(日) 11:04:57.96ID:S0oyElOCr0909
ダメだった。>>900お願いします

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2018年9月2日より放送開始の「仮面ライダージオウ」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/tv/zi-o/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダージオウ Part4【私は生まれながらの王である】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1535987788/

仮面ライダージオウ Part5【祝え、新たな王の誕生を!】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1536325298/
880名無しより愛をこめて (キュッキュW d2b3-JZPI [219.2.60.2])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:05:03.15ID:puJVlSFt00909
「大人の事情」は気にするな=これからもあるガバを見逃せって事でしょ。
まぁ、もう頭からっぽにして楽しみながら見るから良いんだけどさ。
2018/09/09(日) 11:05:04.75ID:C+gKhglW00909
結局のところどう転んでも何があっても戦兎(巧)と万丈はベストマッチってことでいいな
882名無しより愛をこめて (キュッキュWW 47b3-72CC [126.2.165.128])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:05:35.94ID:yR2i3sHn00909
>>873
そのライダーの物語自体が破壊されてるんじゃない?
テレビ番組として存在しないって扱いがそれ
2018/09/09(日) 11:06:04.75ID:1H9bgkod00909
内容の流れを把握するのにちょっと考えの整理が必要なライダーやな
2018/09/09(日) 11:06:19.39ID:LP/aSh0+00909
555のたっくんと草加さんが出るらしいけど
他に昔の作品で本人が出る情報って出てるの?
2018/09/09(日) 11:06:24.47ID:S4OjyLMq00909
>>873
パラレルじゃなくても現実の世界だってピンチの連続だもんな
台風が来たら地震だし 熱中症終わったら風疹にインフルエンザに
2018/09/09(日) 11:06:58.00ID:CIgjp4eBp0909
例えば「もし仮面ライダービルドのキャラが桃太郎の世界に存在したら」っちゅうお題を与えられたら
「葛城巧の記憶を持つ天才物理学者だけど桃から生まれて鬼退治に出る桐生戦兎」とか
「元格闘家の筋肉馬鹿だけどきびだんごをもらって家来になる猿の万丈龍我」とかを思い浮かべるやろ?
「桃から生まれたのになんで葛城巧の記憶を持ってるんだ?」
「猿なのになんで元格闘家なんだ?」とは思わんはずよ

ジオウにおける「仮面ライダービルド」が存在せん世界の顔だけ戦兎の巧と万丈が
ツナ義ーズファンの一般人になっとるんはそういう発想で捉えた方がエエと思いまっせ
2018/09/09(日) 11:07:04.30ID:ffYbti32d0909
少なくともビルド世界の物語やライダーシステムの歴史は
エボルライドウォッチ作んないと根本的には潰えないだろうからなあ
2018/09/09(日) 11:07:15.94ID:vvSA36lB00909
>>885
一難去ってまた一難 ぶっちゃけありえなーい
889名無しより愛をこめて (キュッキュWW 47b3-72CC [126.2.165.128])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:07:16.21ID:yR2i3sHn00909
この辺のガバは電王の頃に公式サイト担当してた白倉の心情だろうな…
しっかり作っても説明不足になるんだし
2018/09/09(日) 11:07:16.74ID:cqGy1of700909
ボルテックタイムブレイクの直線で爆笑してしまったくやしい
2018/09/09(日) 11:08:00.08ID:+2oxYK9i00909
>>884
今のところビルド・エグゼイド・ファイズのみ
その先はどの話やるかすら分からん
892名無しより愛をこめて (キュッキュWW 47b3-72CC [126.2.165.128])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:08:13.18ID:yR2i3sHn00909
>>885
そんな時ウルトラマンが欲しいわな
2018/09/09(日) 11:08:15.12ID:ExFE4dQca0909
>>612
生きてく力は凄いあるなと思った
2018/09/09(日) 11:08:39.36ID:6WZGuK4sa0909
>>886
俺惨状
2018/09/09(日) 11:08:44.33ID:vvSA36lB00909
>>892
白スーツの社長「ギリギリまで あ ガンバって〜」
2018/09/09(日) 11:09:27.80ID:DyKPASrY00909
モモタロスが電王を代わりにやってた場合歴史改変したらどうなるんだろ
2018/09/09(日) 11:09:58.08ID:ExFE4dQca0909
>>634
ディケイドの時もオープニングで世界の破壊者、ライダー大戦とかやってるのに何を今更
2018/09/09(日) 11:10:59.23ID:s5b1NejB00909
>>895
人生めっちゃ楽しんでそうだよな愛染さん

まぁジオウの出自と世界改変に関してはおそらくガッツリ説明してくれると期待しよう
ディケイドの時みたいな投げっぱなしは勘弁な!
2018/09/09(日) 11:12:27.06ID:cqGy1of700909
今回の話見てて思ったけどウールのせいで変なの目覚めそう
2018/09/09(日) 11:12:29.18ID:LP/aSh0+00909
時間ものなら電王は佐藤健本人が出てきてほしいな〜
これまで出てきてないから無理かな
2018/09/09(日) 11:12:30.65ID:u//AVnAp00909
平成2期だけでもいいからアナザーライダー勢揃い回やって欲しいね
あれは1回こっきりは勿体無いデザイン
2018/09/09(日) 11:13:03.35ID:ExFE4dQca0909
>>686
その方がオタから金取れるからな
普通の人は細かい事は気にしないで楽しく見るからこれが正解
2018/09/09(日) 11:13:18.39ID:DyKPASrY00909
>>900
丸々改変して出なくなるんじゃね
2018/09/09(日) 11:14:08.86ID:/5qIil1x00909
タイムジャッカーユズルゥが、別のマジ王力ちゃんを擁立しようとしたら見るわ。
2018/09/09(日) 11:14:12.85ID:wVX0ibkt00909
>>895
白スーツの社長が変身したアナザーライダー「だいたいデザインが気に入らん。なんだ顔に【ライダー】って。」
906名無しより愛をこめて (キュッキュWW 47b3-72CC [126.2.165.128])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:14:14.86ID:yR2i3sHn00909
>>900
次スレよろしく勇気!

>>895
ルーブクリスタルは元のR/Bの破片だから
あまり謎アイテムではないな
2018/09/09(日) 11:15:04.96ID:8SfmYVwq00909
同時に存在できないならアナザーエボルトでも作って送り込んでくれないかなあ・・・
2018/09/09(日) 11:15:14.17ID:tMFS+lDR00909
ヒロインの人 電王の白鳥百合子とめっちゃかぶってるね 顔も似てるし
2018/09/09(日) 11:15:51.41ID:+ZEcffuA00909
愛染社長の発言はブーメランになって自分自身に刺さってるのも含めて面白いのに発言だけ切り取られてネタにされるのもなんだかな
2018/09/09(日) 11:16:29.94ID:QqbFQvDq00909
ジオウ世界の2017年にもスカイウォールが存在してたから
1年間だけスカイウォールが存在したのかな?
2018/09/09(日) 11:16:43.45ID:GqnJW6uk00909
>>909
5chなんていつもそうじゃん
2018/09/09(日) 11:17:02.60ID:u//AVnAp00909
>>903
都合がつかない場合は仕方ないけどモモタロスが直接電王に変身するのはやっぱり違うと思うんだよなぁ
913名無しより愛をこめて (キュッキュW b21b-3Zef [211.7.68.161])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:17:18.33ID:CRvPQMGu00909
正直意味がわからなかった
2018/09/09(日) 11:17:55.99ID:UDpfRFla00909
>>734
神がゲームを作らなくなればセーフwww
2018/09/09(日) 11:18:12.95ID:DyKPASrY00909
>>912
2.5話で大人の都合と説明されたからな
2018/09/09(日) 11:18:23.76ID:1H9bgkod00909
電王も時間ものだから
都合がつかないって余裕で言い訳できるw
2018/09/09(日) 11:19:10.17ID:lPLAaejfa0909
時間移動じゃなくて過去の番組と自分の番組を行ったり来たりしてる的な風に見るのが一番かな
理由つけて過去作主人公を離脱させないとずっと協力してもらえやってなるからそこはしゃーないかなって
918名無しより愛をこめて (キュッキュW 7fb3-ZVxV [60.139.77.6])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:19:23.89ID:f90SKrDX00909
まぁタイムトラベルもので全く矛盾してない作品の方が少ないから…仕方ないのか…?
919名無しより愛をこめて (キュッキュW b21b-3Zef [211.7.68.161])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:20:09.41ID:CRvPQMGu00909
>>908
髪型だけよ

それより要に似てるって
どこが?て最初思ったけど確かに出るな
2018/09/09(日) 11:20:27.03ID:GGb2GEWIa0909
EP02「ベストマッチ2017」で、ジオウ世界のルールが、よくわからない!
というアナタにおすすめなのが、補完計画2.5話「世界のルール」です。
戦兎(巧)が解説してくれます!特に、重要なのは3番めのルールだと思います。

補完計画見てないけどまさか3番目のルールが大人の事情なのか?
2018/09/09(日) 11:20:54.53ID:M1qR2MVNd0909
ここまでオーラの話なし
2018/09/09(日) 11:21:01.71ID:+2oxYK9i00909
>>920
うん
2018/09/09(日) 11:21:23.39ID:vGhVYNp500909
アーマータイムに使用後色の付いた、力の宿ったウォッチがまたブランク状態に戻って
戻ったものを2017年からの去り際二人に返して・・・そのブランクウォッチを2018年で貰い受ける
見てるとなんかゲイツが2018年に現れたアナザー倒した瞬間に色が付いた、ような気がしたんだよな
色んなこと総合して考えると
その後再生するけど倒した瞬間はこの世界でビルドは一人になる→その瞬間だけはブランクライドウォッチに本来の力と使用者の記憶が戻る
→その状態のものをその状態の内に持ち主から受け取る→過去に戻って根っこから、本物の力を受け継いで完全撃破する

とすると、あの後の2017ビルドってアナザーも根絶された状態だし、普通にビルドの力使って最終回のあの場面まで戦ってたんじゃないか・・・?
ただ交通事故で死ぬはずだった少年は生き残ったりで、良くも悪くもどこかで確実に歴史は改変していると
2018/09/09(日) 11:21:34.23ID:1H9bgkod00909
そもそも単純に過去の話ってなら
世間が毎年仮面ライダーだ、未確認だアンノウンだ
怪物だ、ダンスバトルだとなんだと騒いでるのを全く気付かないワケは、ないだろう…
2018/09/09(日) 11:21:36.62ID:GKPj27RL00909
>>920
そうw
926名無しより愛をこめて (キュッキュW 9f81-eFvF [220.104.170.11])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:22:04.20ID:QYRSSYYU00909
>>539
最終回もホモホモしかったからな
2018/09/09(日) 11:22:15.04ID:6WZGuK4sa0909
>>914
始まりのゲーム病患者が感染しないなら医者にもスーパーゲーマーにもならずニート一直線か
2018/09/09(日) 11:23:43.48ID:MjQ9mpS7d0909
>>923
ブランクはジオウの腕に付いてるやつらしいぞ
929名無しより愛をこめて (キュッキュWW 47b3-72CC [126.2.165.128])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:23:52.32ID:yR2i3sHn00909
>>923
長々と書いてるが
あの少年が事故で終わるのは選手生命であって人生じゃない
2018/09/09(日) 11:24:40.28ID:cqGy1of700909
ゴーカイジャーくらいの気分で観ようよ
過去にそういうライダーがいたんだね!くらいの
2018/09/09(日) 11:25:31.14ID:DyKPASrY00909
ディケイドでいいんじゃね
2018/09/09(日) 11:25:44.23ID:v9Z9ClfG00909
>>923
「交通事故で死ぬはずだった少年は生き残ったりで」
死ぬとは言わなかったぞ
事故で選手生命が絶たれるだけ
2018/09/09(日) 11:26:20.80ID:LP/aSh0+00909
>>900だけど、立てられませんでした。
誰かお願いします。
スレタイ「よくわからない数式」にしたかった
2018/09/09(日) 11:26:30.92ID:vGhVYNp500909
>>929
そうだったかw
ただいずれにしても選手生命も終わってないよな、あのままなら
935名無しより愛をこめて (キュッキュWW 47b3-72CC [126.2.165.128])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:26:36.69ID:yR2i3sHn00909
考察をするならしょうもない躓きをやらかすなよ…
2018/09/09(日) 11:26:50.02ID:ffYbti32d0909
とりあえず、ジオウ世界と言うより
仮面ライダー放映の時系列を移動してると考えるのが今のところ一番しっくり来るかなあ
2018/09/09(日) 11:27:21.14ID:GGb2GEWIa0909
最後のゲイツでこれ思い出した
https://i.imgur.com/haswxdC.jpg
2018/09/09(日) 11:28:04.12ID:MjQ9mpS7d0909
ゲイツェ!!
2018/09/09(日) 11:28:09.58ID:/5qIil1x00909
一年生の時ならった ってのも有ったけど、びるどちゃんw
940名無しより愛をこめて (キュッキュWW 47b3-72CC [126.2.165.128])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:28:29.17ID:yR2i3sHn00909
どこぞの白い珍獣いわく人間は個体の生死が全体に影響してしまう生き物って言ってたわ
2018/09/09(日) 11:28:58.40ID:PjI4vZnL00909
>>936
俺は葛城巧だで放置されたら結局番組終わるんですけど
2018/09/09(日) 11:29:08.07ID:Zzi4xWDnd0909
今回と2.5観てつくづくビルド組は演技上手いなと思った
2018/09/09(日) 11:29:09.86ID:rJLZKdMQ00909
>>893
魔王って結局指揮官だから、脳筋は務まらないよ

行ける気がする〜とかヤバい気がする〜とか勘にも優れてなきゃ暗殺とかも回避できないし
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況