X



快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/08(土) 21:27:53.38ID:4AvR1ywz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
失った大切な人を取りもどすために戦う 快盗戦隊ルパンレンジャー
世界の平和を守るために戦う 警察戦隊パトレンジャー
絶対に交わることのない“快盗”と“警察”
宿命のライバルが、今、激突!

ここは2018年2月11日より放送開始の「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」の本スレです。

☆テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/lvsp/
☆東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/lupin-vs-pat/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
 未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでとします。

※ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものも
 ネタバレ対象です。ご注意ください。
※アフィリエイトブログは、画像を含むスレ内容の一切を転載禁止とします。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは、全て当該スレでどうぞ。
 万が一本スレでそのような書き込みがあっても、完全スルーでお願いします。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言もスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>950(流れが速い時は>>900、流れが遅い時は>>970)をとった人が立てましょう。
 重複を避けるため、スレ立ての際は宣言を忘れずに。
 スレ立て不可宣言は迅速にしてください。不可宣言以降にスレ立てをする際には、有志の方が宣言をしてからでお願いします。

荒らし対策のため、ワッチョイ(SLIP)を導入しています
スレ立て時に本文一行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 を入れてください。

強制コテハンモード(名前欄に英数字が付加)となります。
※荒れることを防ぐために、荒らすことを目的に立てられたスレは使わないようにしましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。実況は、実況板でどうぞ。

前スレ
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1535793540/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/08(土) 21:28:50.65ID:4AvR1ywz0
【キャスト】
夜野魁利/ルパンレッド:伊藤あさひ http://spn.ken-on.com/artists/?id=ito_asahi
宵町透真/ルパンブルー:濱正悟 https://avex-management.jp/artists/actor/HMSHG
早見初美花/ルパンイエロー:工藤遥 https://ameblo.jp/kudo--haruka/
朝加圭一郎/パトレン1号:結木滉星 https://ameblo.jp/kousei-yuki/
陽川咲也/パトレン2号:横山涼 http://www.ateam-japan.com/ateam/
明神つかさ/パトレン3号:奥山かずさ https://beamie.jp/d/kazusa_okuyama.html
高尾ノエル/ルパンエックス/パトレンエックス:元木聖也 https://ameblo.jp/lespros-seiya/
ヒルトップ管理官:アイクぬわら(超新塾) https://ameblo.jp/aic-nuwara/
コグレ:温水洋一 http://www.office-123.com/nukumizu/

ジム・カーターの声:釘宮理恵 https://ameblo.jp/kugimiyarie-blog
ドグラニオ・ヤーブンの声:宮本充 https://ameblo.jp/miyamotomitsuru
デストラ・マッジョの声:うえだゆうじ
ゴーシュ・ル・メドゥの声:竹達彩奈 https://lineblog.me/ayana_taketatsu/
グッドストライカーの声:三ツ矢雄二 https://ameblo.jp/lovehappychu/
ナレーション:安元洋貴 http://www.sigma7.co.jp/profile/m_48.html
2018/09/08(土) 21:31:17.89ID:4AvR1ywz0
【スタッフ】
原作:八手三郎
プロデューサー:佐々木基・井上千尋(テレビ朝日)、宇都宮孝明(東映)、矢田晃一・深田明宏(東映エージエンシー)
脚本:香村純子、金子香緒里、荒川稔久
監督:杉原輝昭、中澤祥次郎、加藤弘之、渡辺勝也
音楽:高木洋
アクション監督:福沢博文(レッド・エンタテインメント・デリヴァー)
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
キャラクターデザイン:久正人
制作:テレビ朝日、東映、東映エージェンシー

【主題歌】
OP:『ルパンレンジャーVSパトレンジャー』歌:吉田達彦、吉田仁美
作詞:藤林聖子 作曲・編曲:高木洋

【関連スレ】
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー ネタバレスレ19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1535782464/

快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーen film 1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1533349930/

【おもちゃ】
快盗戦隊ルパンレンジャー警察戦隊パトレンジャー 5
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1533696576/
4名無しより愛をこめて (ワッチョイ eb81-O+me [114.159.142.52])
垢版 |
2018/09/08(土) 21:33:24.41ID:B+AdlR540
乙です
2018/09/08(土) 21:34:51.39ID:B+AdlR540
マスカレイズ!
2018/09/08(土) 21:35:08.80ID:B+AdlR540
レッド!
2018/09/08(土) 21:35:21.59ID:B+AdlR540
ブルー!
2018/09/08(土) 21:35:40.21ID:B+AdlR540
イエロー!
2018/09/08(土) 21:36:16.23ID:B+AdlR540
パトライズ!
10名無しより愛をこめて (ワッチョイ eb81-O+me [114.159.142.52])
垢版 |
2018/09/08(土) 21:37:13.01ID:B+AdlR540
1号!
2018/09/08(土) 21:37:29.88ID:B+AdlR540
2号!
2018/09/08(土) 21:37:47.06ID:B+AdlR540
3号!
2018/09/08(土) 21:39:02.16ID:B+AdlR540
快盗戦隊!
2018/09/08(土) 21:39:25.72ID:B+AdlR540
ルパンレンジャー!
2018/09/08(土) 21:39:46.45ID:B+AdlR540
警察戦隊!
2018/09/08(土) 21:40:08.07ID:B+AdlR540
パトレンジャー!
2018/09/08(土) 21:40:48.45ID:B+AdlR540
予告する!
2018/09/08(土) 21:41:32.82ID:B+AdlR540
このスレはいただくぜ!
2018/09/08(土) 21:42:15.28ID:B+AdlR540
国゛際゛警゛察゛の゛権゛限゛に゛お゛い゛て゛
2018/09/08(土) 21:42:28.73ID:SaOt8/VCp
気分はサイコー!
2018/09/08(土) 21:43:06.23ID:B+AdlR540
こ゛の゛ス゛レ゛を゛保゛守゛す゛る゛!!!!
2018/09/08(土) 21:46:09.29ID:B+AdlR540
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで完走させてから、ここを使い始めてください

前スレ
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1535793540/
2018/09/08(土) 21:49:32.73ID:B+AdlR540
保守終わり サリュー
2018/09/09(日) 10:04:09.62ID:YR6zGVlZ00909
つかさ先輩なんで信じたんだ
25名無しより愛をこめて (キュッキュWW 47b3-72CC [126.2.165.128])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:04:17.25ID:yR2i3sHn00909
ただのギャグ回じゃなかった
2018/09/09(日) 10:04:32.48ID:xwdYpoD000909
善悪が逆になるコレクションなら
もう一回金庫に入れれば善に戻るんじゃないか?
これがルパンの方なら絶対に呑めない作戦だからわかるけど、
つかさがそれをやろうとしないのはあまりにも不自然なのだが…
2018/09/09(日) 10:04:59.74ID:yMhJbK+4K0909
>>1乙です
2018/09/09(日) 10:05:01.90ID:C+gKhglW00909
いきなり必殺技は負けフラグ
2018/09/09(日) 10:05:21.48ID:QG1EwciI00909
融合してるのに右を向いて話しかける咲也
2018/09/09(日) 10:05:55.84ID:VIey8csT00909
ヨシー・ウラザーの犯罪技青春の妄想って
性格裏返る前からあんな妄想してたんか…?
2018/09/09(日) 10:06:11.34ID:S+kfe8sL00909
伝説の刑事パロディからのデカレンルパンコレクション
2018/09/09(日) 10:06:29.42ID:wDuobT7h00909
古畑の犯人正解率が70%近くある俺でも
自首してきたのが罠だってわからなかった
2018/09/09(日) 10:07:12.15ID:uF3OI/Dx00909
コレクションの力を打ち消すコレクションはゴーカイチェンジャーか
2018/09/09(日) 10:07:14.82ID:A1wODsHR00909
刑事の仮装で用意されたのって
「コロンボ」と「ダーティハリー」と「相棒」かな
今の子供にはわかりづらいネタだな
2018/09/09(日) 10:07:46.76ID:uF3OI/Dx00909
ヒルトップのはロボコップだよね
2018/09/09(日) 10:08:16.49ID:jTOcLU8400909
>>24
操られたのかと思ったけど違ったし今週のつかさ先輩は頭が悪すぎた
ノエルがギャングラーを信じない理由が明かされるのかと思ったがそれもないし
金庫が光るのを見たなら伝えたらいいじゃんとしか
2018/09/09(日) 10:08:21.27ID:xwdYpoD000909
結局能力もわからないま回収されたアバレンのコレクション…
2018/09/09(日) 10:08:48.56ID:gNgo+wcxK0909
ノエルは好きだけどね今の立場が凄く嫌だ
2018/09/09(日) 10:08:57.28ID:OgjTTEn900909
>>26
コレクション取られたら素が出て凶悪犯になるんだし、解決にはならないんでないか
本人の反省ゼロだからつかさ的にもNGかと
2018/09/09(日) 10:09:18.54ID:jTOcLU8400909
アバンは販促だったねw
2018/09/09(日) 10:09:36.15ID:S+kfe8sL00909
マジレン二つ目のコレクションまであるしな
2018/09/09(日) 10:10:12.96ID:MrFV6dOed0909
東映HPの学生服を着たパトレンが肩を組んでいる写真で
つかさの肩に手を回さない圭一郎は童貞
2018/09/09(日) 10:10:29.92ID:NwTCbj7VM0909
シリアス系大和屋脚本は期待していい
2018/09/09(日) 10:10:40.86ID:LVNpEwTkr0909
ルパンコレクションって今までの戦隊でのアイテムだったのかぁ?
2018/09/09(日) 10:10:43.83ID:wDuobT7h00909
コロンボの「うちのカミさんは〜」って相手から話を引き出すための
ブラフだと思ってたらホントにいた
46名無しより愛をこめて (キュッキュW 7fb3-yldv [60.128.239.213])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:10:54.73ID:ifYVFaxO00909
またパトカイザー負け担当にして製作スタッフはなんにも反省してねえな
2018/09/09(日) 10:10:58.05ID:WszPns0D00909
ノエルからするとルパンコレクションによる善悪逆転より
金庫を移植のため切除されたって情報の方が重要と判断したからだと
2018/09/09(日) 10:11:33.28ID:S+kfe8sL00909
>>44
序盤で気付いてくれよ
2018/09/09(日) 10:12:07.26ID:fRzwzVUTa0909
次回決戦編みたいに銘打たれてるけど、そんな話でギャグ回中心の大和屋さんに任せていいものなのか…
普通にメインの香村さんでいいだろ
50名無しより愛をこめて (キュッキュ 16eb-HcYj [121.102.35.37])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:12:23.44ID:p9n6FfDM00909
善悪逆転のルパンコレクションに充てられた戦隊とそのファンは怒っていいんじゃないのか?
悪いイメージが付く
そしてなぜ司先輩はそのコレクションを手渡されたのに善を維持したままだったんだ?!
闇堕ち先輩が見たかった視聴者も多いはず
2018/09/09(日) 10:13:10.74ID:C+gKhglW00909
人間にコレクションは使えない定期
2018/09/09(日) 10:13:43.66ID:uF3OI/Dx00909
>>50
無改造のコレクションは人間には使えないからじゃないの>つかさが善悪反転しない
2018/09/09(日) 10:14:04.85ID:wDuobT7h00909
>>50
今までもコレクション手に取っても透明化とかしてないだろ
序盤もブルーがコレクション持っても何もなかったし
2018/09/09(日) 10:14:14.58ID:jXtHQfjy00909
善悪入れ替えコレクション使ってギャングラーから情報聞き出せばいいのでは
2018/09/09(日) 10:14:17.15ID:jTOcLU8400909
>>49
26話も今回の話も微妙だったから心配
レオタード回は良かったけど
2018/09/09(日) 10:14:44.11ID:sO1U5fWZd0909
ノエルの立場が不憫だな。次回圭一郎と和解できるといいんだけど。
2018/09/09(日) 10:14:51.36ID:WszPns0D00909
けど今回何気に重要な設定出てきたぞ

金庫はルパンコレクションだけでなくその反対の性質を持つアイテムの力を引き出す

これで一層金庫とギャングラーの関係が分からなくなった
58名無しより愛をこめて (キュッキュ 16eb-HcYj [121.102.35.37])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:15:13.82ID:p9n6FfDM00909
>>52
あれ?前に足が速くなってる一般人いなかったか?
2018/09/09(日) 10:15:46.63ID:tUCituQOM0909
>>58
あれは偽物
コレクション後からではなく実力
今まで何を見てたんだ
2018/09/09(日) 10:16:55.68ID:GJOSfgqQd0909
ノエルもなんだかんだで右京さんのモノマネ少しだけやってたな
2018/09/09(日) 10:17:20.24ID:uF3OI/Dx00909
>>58
あの少年の時、ブルーが偽物とすり替えてたうえに早くなってたのも俺は早いって自己暗示とかしてたからコレクション関係なかった、はず
2018/09/09(日) 10:17:21.27ID:aZzAfOJE00909
相変わらずカマセ犬の警察
2018/09/09(日) 10:17:29.15ID:y49TpcMB00909
つかさ先輩も頭悪かったけどコレクションの能力を弱体化させるコレクション持ってるって言ってるのに
何の対策もせず無理矢理パトカイザーで特攻して無効化されて何!?とか言ってる圭一郎もアホすぎない?
とりあえずあのまま放置したら市民に損害が出るだろうから避難する時間稼ぎのためって強引に脳内補完したけど

それはそれとしてパトレンにおけるノエルの外様感アレすぎるんだが来週で和解出来るのかね
2018/09/09(日) 10:17:32.64ID:VIey8csT00909
>>50
コレクションを使えるのはギャングラーだけだから普通の人間が持ってるだけじゃ意味無い
2018/09/09(日) 10:17:55.13ID:WfPkhFIY00909
最後のカット巨大感あって良かった!
2018/09/09(日) 10:18:43.03ID:S+kfe8sL00909
>>64
これも実は重要な設定なんだろうな
67名無しより愛をこめて (キュッキュW 520d-E9Ke [125.195.215.179])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:18:48.92ID:nwZPF3vh00909
つかさ先輩が全くギャングラーに用心しないことあるか?と思った。
面白いし熱いしサイコーだ。
中々難しいこと仕掛ける脚本だけど回収がより難しくなることは把握しているのだろうか?
2018/09/09(日) 10:19:12.71ID:uF3OI/Dx00909
決闘して力づくで共闘させようとしてるあたり、もうノエルも和解する気ないんじゃねえの
2018/09/09(日) 10:19:21.50ID:wDuobT7h00909
>>63
>強引に脳内補完

強引も何も見たままだ
2018/09/09(日) 10:19:30.29ID:+eeGHfc1r0909
今回の怪人は、コレクションで良い人になっていて金庫を1個奪われて本心から自首してきたってことでいいのかしら?
そんで性格が悪すぎて、あのアイテムと入れられてもう1つ別のアイテムももらって犯罪活動してたってことなのかしら?
2018/09/09(日) 10:20:48.15ID:5EI0r0tH00909
鬱回かと思ったけどあっさりつかさ先輩がギャングラーフルボッコにしてて草
次回は熱そうだなコレ
2018/09/09(日) 10:20:56.28ID:8WacRCQZ00909
ひっくり返す/A l’envers

善と悪の心を入れ替えるジャッジメントプレート。

http://www.tv-asahi.co.jp/lvsp/lupin-collection/img/c_35.png


楽しくいこうぜ/Prends-le dessus

化石型のコレクション。能力は謎。

http://www.tv-asahi.co.jp/lvsp/lupin-collection/img/c_36.png
2018/09/09(日) 10:21:21.77ID:/ZPBN6kD00909
無策パトカイザーは市民への被害防止のためだと思ったけど
無策ダンガンストライクはさぁ………
2018/09/09(日) 10:21:48.78ID:S+kfe8sL00909
>>73
一応販促
2018/09/09(日) 10:21:50.88ID:jTOcLU8400909
>>63
咲也のいい考えも単に制作陣がコスプレさせたいだけって感じ
キャラは違うしギャグを脚本に落とし込めてないし個人的には今回がワーストの出来
2018/09/09(日) 10:21:58.30ID:xGugf9ud00909
>>70
善悪反転だから結構、効果範囲がわかりづらいんだよね。
案外、回送シーンみたいにゴーシュに改造されてあのコレクションに
適したようにされていたとか。
77名無しより愛をこめて (キュッキュWW 47b3-72CC [126.2.165.128])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:21:59.20ID:yR2i3sHn00909
>>72
まんまガブティラファングだな
78名無しより愛をこめて (キュッキュ 16eb-HcYj [121.102.35.37])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:22:20.39ID:p9n6FfDM00909
伝説の刑事が登場!っていうから過去シリーズのキャラが出るのかと思ったら違ったw
というかあのパロディ全部わかった?
ロボコップ(もしくはギャバン)しかわからんかった
2018/09/09(日) 10:22:31.58ID:S+kfe8sL00909
コメディからのシリアス反転回
2018/09/09(日) 10:23:06.45ID:y49TpcMB00909
>>69
見たままだと何も話を聞かずとりあえず特攻したようにしか見えなくてな
逃げ惑う市民に一瞬視線を向けるとかあれば見たままだけど
まあそこはいいとしても何の対策も無しに必殺技ぶっぱは知能低下しすぎだし
2018/09/09(日) 10:23:09.61ID:fRzwzVUTa0909
>>77
いや、アバレンのダイノブレスだろ
2018/09/09(日) 10:23:40.37ID:MjQ9mpS7d0909
>>72
アバレンジャー結構まんまだな
2018/09/09(日) 10:24:47.96ID:H5VZCPpca0909
ギャグ回と思いきや重い話でしかも続きものとは思わなかった。
ほんとルパパトはあなどれんなあ。
2018/09/09(日) 10:25:18.32ID:uF3OI/Dx00909
現状ノエルがパトレンに肩入れする理由がないし、パリ本部に移送の頼みを即実行してもらえるくらいの地位があるなら戦力部隊をノエルの指揮下に置くよう頼んでしまえばいいのに
2018/09/09(日) 10:26:16.40ID:MjQ9mpS7d0909
>>84
管轄が違うで色々誤魔化してるんだしあんまり近くに置きたくないんじゃね?
2018/09/09(日) 10:26:42.92ID:S+kfe8sL00909
>>83
先週も旅行回と思いきやまさかの重い話だったしな
87名無しより愛をこめて (キュッキュWW 47b3-72CC [126.2.165.128])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:27:46.33ID:yR2i3sHn00909
アバレンジャーの方か
ケントロスパイカー用に三角形のジョイント付いてたのを思い出してな
2018/09/09(日) 10:27:52.70ID:/ZPBN6kD00909
移送命令からポーダマンの襲撃までの流れが綺麗すぎて
フランス本部とギャングラーの関係が疑わしくなっちゃう
2018/09/09(日) 10:28:00.86ID:wDuobT7h00909
ガンバを改造してジャッジメントプレート付けたら残留できるくらい強くなれるかな
90名無しより愛をこめて (キュッキュW 8f32-eTPA [118.111.159.234])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:28:02.19ID:uwmpSDP100909
>>46
パトレンのおもちゃが売れてないから買ってください言うても噛ませにされて負けてるロボのおもちゃを子どもがわざわざ買ったりはしないよな
91名無しより愛をこめて (キュッキュ 16eb-HcYj [121.102.35.37])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:29:44.44ID:p9n6FfDM00909
これ、主役はルパン側でしょ?
タイトルも先だしOPでも先に登場
2018/09/09(日) 10:30:11.71ID:gjeL9iYm00909
ルパンコレクション人間に使えないなら先週の匂い無効化は効かなかったってことか
ジュレ、気の毒に…
2018/09/09(日) 10:30:39.97ID:MrFV6dOed0909
誰もつかさ先輩のセーラー服について言及してない・・・
そういや昔はセーラー服を着た子が腕を上げると服が持ち上がって脇腹がチラリしたものだが
2018/09/09(日) 10:31:24.90ID:gUIo0ttV00909
>>78
ロボコップとビバヒルコップのキャスティング逆

つかさノエルにコロンボとダーティハリーやらせようとしてた?
2018/09/09(日) 10:34:27.63ID:S+kfe8sL00909
>>93
シリアス展開になると学園コントが完全に吹っ飛んでしまった
2018/09/09(日) 10:35:13.37ID:gNgo+wcxK0909
あの状態のギャングラーは本気で自首してきたから
優秀な刑事なら相手は本気と見て信じるよなぁ
97名無しより愛をこめて (キュッキュW 520d-E9Ke [125.195.215.179])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:35:14.39ID:nwZPF3vh00909
パトレン側は悪い方向しか待ってないのは事実。
これからはルパンコレクション、つまりビークルや変身アイテム回収もありうる。
それもフランス本部、ノエルが回収してさらにパトレンとノエルは険悪になる。
そこにルパンがどう切り込むか?
カオス状態になるのは目に見えてる
2018/09/09(日) 10:35:42.01ID:GTLolx8I00909
>>93
警察のコスプレネタが今更なんだよなあ
料理界のアバンくらいのが面白かった
2018/09/09(日) 10:36:20.83ID:UK1SGnxy00909
>>96
少なくとも完全に善悪入れ替わってるからあの時点では間違いなく本心なんだよな
2018/09/09(日) 10:36:37.38ID:GkXevZZEd0909
>>97
ノエルも警察側に歩み寄ろうとしてるかというとしてないしな。
2018/09/09(日) 10:36:43.58ID:wDuobT7h00909
>>93
話をしたいなら言及してないとか言ってないで自分から話をすればいい
102名無しより愛をこめて (キュッキュW 520d-E9Ke [125.195.215.179])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:36:49.90ID:nwZPF3vh00909
ルパンコレクションが元々ルパン側のものだから警察が割りを食うのさ。
パトレンコレクションがあればまた別の話。
2018/09/09(日) 10:39:06.12ID:y49TpcMB00909
>>96
嘘を見破れなかったってことではないから警察としての仕事に落ち度があったわけではないんだよな
コレクションの詳細を知ってるのはノエルだけなんだから
ノエルが話してればそこに思い至ることも出来たかもしれないがそれも無かったし
2018/09/09(日) 10:40:13.88ID:5Lml+AYO00909
あの5つ金庫モルモット相手だとさすがにルパンカイザーも歯が立たんだろうけど、
観てる子供らにとってはパトカイザーがボロ負けしたことしか印象に残らんだろうな
2018/09/09(日) 10:42:10.82ID:uF3OI/Dx00909
ゴーシュの実験は単なる興味もあるけど最終的にはデストラあたり闇討ちして自分の金倉庫を増やそうとしてるんだろうなあ
106名無しより愛をこめて (キュッキュWW 47b3-72CC [126.2.165.128])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:42:53.09ID:yR2i3sHn00909
金庫集めてヤバいことが嘘じゃないのがな…
2018/09/09(日) 10:43:04.43ID:+eeGHfc1r0909
>>103
まぁ、あの時点でコレクションが光って何か裏があるかもと思っただけで、そこまで分かってなかったかもだけど、」金庫が光って怪しい」と言えば警戒はしたかもだよね
2018/09/09(日) 10:43:28.90ID:ifYVFaxO00909
グッティに熱いとか言われてるのに負け担当とか可哀想すぎる
文武両道、正義感強く冷静な判断もできる圭一郎なのに
ロボ戦になったらグッティの話を聞かずに引っ込んでろとバカキャラに成り下がる
おまけにボロ負け
警察側を活躍させる気ないだろこのスタッフ
109名無しより愛をこめて (キュッキュ 16eb-HcYj [121.102.35.37])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:43:31.55ID:p9n6FfDM00909
パトカイザーは犠牲になったのだ
ゴーカイの頃から続く戦隊アイテムの数の多さに
全シリーズ消化のための一括化
その犠牲にな
2018/09/09(日) 10:44:04.71ID:S+kfe8sL00909
最近は圭一郎メイン率が上がってる?
2018/09/09(日) 10:44:15.81ID:fRzwzVUTa0909
>>91
形はどうあれ「W主役」を掲げておいて、東映であれバンダイであれ自分らでそのコンセプト台無しにする方向にばかり走ってたら世話ないだろ
ましてや香村さんが前回あんなにその点を上手く逆手に取った話を書いた尻からこの有り様だし…
2018/09/09(日) 10:44:19.07ID:GTLolx8I00909
サブ脚本家が警察書いてもキャラが違うと文句いわれまくるなら
ルパン多めにしよってなるよ
2018/09/09(日) 10:44:38.94ID:jTOcLU8400909
>>103
圭一郎と咲也ですら信じないことをつかさだけ信じるのは不自然すぎる

つかさが信じるきっかけのシーン→ノエルがギャングラー絶許の過去
→ギャングラーと心を通わせるつかさ、冷ややかに見るノエルくらいの流れじゃないと
2018/09/09(日) 10:45:05.68ID:fqg4GwSv00909
決闘を申し込むからの戦士勢揃いカットやめて
2018/09/09(日) 10:45:30.10ID:crz6MJ4Ca0909
工藤遥「吉澤はたくさんの方に多大な迷惑をかけたクソ野郎」
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1536455287/
2018/09/09(日) 10:45:54.90ID:S+kfe8sL00909
アンチやアフィが急にやって来た
2018/09/09(日) 10:47:04.90ID:S+YSX13W00909
日曜日はしょうがないね
118名無しより愛をこめて (キュッキュWW 47b3-72CC [126.2.165.128])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:47:38.61ID:yR2i3sHn00909
>>116
何故かこれはスルーされてるが
ネタバレスレに感想書くのもスレ違いだからな?
2018/09/09(日) 10:47:47.49ID:LtZJfHiBd0909
>>49
30話をいろんなハードル超えてあそこのレベルまで持っていかせるために
香村さんの負担を軽減させたんじゃね?
今月はこの後も新武器登場みたいだしな
自分も香村さんで見たかったけど、
彼女だって知力体力気力は無限じゃない
2018/09/09(日) 10:47:54.64ID:5Lml+AYO00909
ノエルは金庫光ったのを見たのに、なぜそのことを言わないんだよ
コレクションの中身が分からなくとも光った事実は伝えておくべきじゃないのか
2018/09/09(日) 10:48:34.43ID:iegjjPa7a0909
>>78
未遂に終わった「紅茶が好きな…」しかわからなかった
2018/09/09(日) 10:48:56.44ID:jTOcLU8400909
>>112
ルパンをサブがパトをメインが書けば解決だ!

というか咲也透真初美花あたりはサブでもあんまり違和感ないんだけどな
2018/09/09(日) 10:49:03.36ID:fRzwzVUTa0909
>>108
というかサブライターが金子さん除いて皆圭一郎を表面的にしか理解できてなさすぎなんだよな
2018/09/09(日) 10:49:15.65ID:OgjTTEn900909
子供は銃撃戦にしか興味無いからストーリーはおまけ程度で問題ない
2018/09/09(日) 10:50:47.01ID:ifYVFaxO00909
本当にこの先が心配になる
片方に活躍集中させるから片方の玩具が売れなくて
テコ入れまでされたのに追い打ちかけるようにパトカイザーを負けさせる
ワザとやってんのかぁ?
2018/09/09(日) 10:51:38.51ID:GTLolx8I00909
ぼくのかんがえたさいこうのけいいちろうじゃないと許さない!
2018/09/09(日) 10:51:52.38ID:5Lml+AYO00909
学園編は善ヨシーの妄想だったんだな
良かった、警察がわざわざ舞台まで用意して芝居したのかと思ってたw
妄想レベルはピクニックノエルと良い勝負だった
2018/09/09(日) 10:52:10.82ID:uF3OI/Dx00909
金庫光ったの見た後、ジュレで厄介なコレクションだよってぼやいてたから中身も見当ついてたんだよね
つかさはともかくヒルトップや1号2号にも言わなかった理由ってなんだろう
2018/09/09(日) 10:52:34.25ID:S+kfe8sL00909
>>118
あいつらいつも不自然に現れるから、
また来たのかとしか
2018/09/09(日) 10:52:34.32ID:S+YSX13W00909
警察厨とか圭一郎厨ほんまうざい
どんどんルパン寄りになっていってほしいわ
2018/09/09(日) 10:53:31.83ID:uF3OI/Dx00909
>>125
スプラッシュのルパン側に渡ったのがバンダイの横槍ってのが本当なら販促はルパンに注力するよう言われたとか?
2018/09/09(日) 10:54:22.14ID:jXtHQfjy00909
妄想は女っぽかったし肩に卵付いてるし
ヨシーはメス?
2018/09/09(日) 10:54:28.61ID:GqnJW6uk00909
>>130
寄れば寄るほどうざくなってくと思うぞそいつら
2018/09/09(日) 10:54:34.60ID:V78CIkYu00909
そういやワイもガキの頃に
必死で見てた仮面ライダーやウルトラマンは
戦闘シーンしか記憶にないわ
大人になってDV Dで見直したらストーリーとか全然覚えとらんかったww
2018/09/09(日) 10:55:21.39ID:ifYVFaxO00909
いや、どっち寄りとかじゃなくて
公式で「君はどっちを応援する?」って言ってんだから
ちゃんとバランスとれよって話
15話以降グダグダになりすぎ
2018/09/09(日) 10:55:37.30ID:KCMC0x+jr0909
描写が良かったと言うと株が上がったとかウザイと言われ
描写が悪かったと言うと僕の考えた理想じゃないとかウザイと言われ
じゃあどうしろとって感じで草生える
2018/09/09(日) 10:56:09.87ID:OWbkaLNGd0909
圭一郎がたまにアホだったりグッディの扱い酷いのなんて一貫してるだろ
つかさもアホだったけど
そこを善良性として書いてくれてるじゃん
大友人気キャラめんどくせ
2018/09/09(日) 10:57:15.69ID:OgjTTEn900909
カッコいい!強い!バンバン!
でいいんじゃないかな
2018/09/09(日) 10:57:21.44ID:TIMGrdzK00909
>>36
この辺の詰めの甘さサブ脚本の粗感じた
察し担当つかさ先輩は絆されることから最も遠いキャラだと思ったんだが
コレクションの影響ならまだ説明ついた
140名無しより愛をこめて (キュッキュ 16eb-HcYj [121.102.35.37])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:58:16.77ID:p9n6FfDM00909
前回の10人戦隊と言い
今回の戦隊VS戦隊という新しい試みも失敗かあ
ワンチャン残ってる?
141名無しより愛をこめて (キュッキュW 8f68-mApA [118.243.39.164])
垢版 |
2018/09/09(日) 10:59:45.59ID://ecw4YD00909
ラストのルパレンがパトレンの敗北シーンをどういう心境で見つめていたか気になる
142名無しより愛をこめて (キュッキュWW 47b3-72CC [126.2.165.128])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:00:09.81ID:yR2i3sHn00909
>>132
妄想世界のノリでヘボット臭やべぇとか感じたが
元々女性なら納得だな
2018/09/09(日) 11:00:14.11ID:fqg4GwSv00909
グッドクルカイザーの出番(予算)はあと何回分あるのか
2018/09/09(日) 11:01:22.18ID:ojiaMcAqa0909
>>143
予算の話は止さんか
2018/09/09(日) 11:01:42.30ID:jTOcLU8400909
>>139
咲也か初美花なら納得なんだけどね
騙されてもギャングラーの善意は本物だった、でいい話オチにもなるし
2018/09/09(日) 11:01:46.80ID:uF3OI/Dx00909
序盤でロボの販促はやったわけだし、わざわざライモンちゃんの時と同じにしないで等身大戦闘でモルモットに吹っ飛ばされても良かったのに
次回冒頭で小さくなるからルパンカイザーで戦うこともないし
2018/09/09(日) 11:03:01.73ID:wWME3xOka0909
ライモンちゃんが初巨大化戦闘したとき、やられたのもパトカイザーだったっけ?
2018/09/09(日) 11:04:26.61ID:5Lml+AYO00909
金庫にコレクション持ったままの怪人を国際警察内部(取調室)にまで入れちゃってる…
事情訊いて信じちゃった後ならまだしも、何も聞く前からそれでいいんだろうか
2018/09/09(日) 11:06:18.22ID:TIMGrdzK00909
>>123
つかさや咲也もしかり
気をつけないとうっかりテンプレキャラになっちゃう
2018/09/09(日) 11:09:01.27ID:2fIF8rr100909
今回パトレン側の頭が悪過ぎて
2018/09/09(日) 11:09:17.84ID:5Lml+AYO00909
>>146
パトカイザーの出番がしばらくないからこの辺りで一度出しておこう、ってだけかも
2018/09/09(日) 11:10:06.55ID:TIMGrdzK00909
>>120
階段のシーンで伝えると思ってた
つかさもそれで葛藤すると
2018/09/09(日) 11:10:45.71ID:b3q4uwuP00909
ノエルはある程度ルパンコレクションの検討がついてたならとっとと取り出して化けの皮剥がしてやったほうが司先輩の傷は浅かったんじゃないか
154名無しより愛をこめて (キュッキュW 520d-E9Ke [125.195.215.179])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:10:54.23ID:nwZPF3vh00909
新しい改造ギャングラーとか面白い。
しかも誰かわからんモルモットが改造されてる
2018/09/09(日) 11:11:07.39ID:S+kfe8sL00909
>>143
クリスマス決戦回は確実に出番あるだろうね
2018/09/09(日) 11:11:09.95ID:2Y2hFSDU00909
>>50
コレクションを弱くするコレクションに当てられたゴーカイジャーも悲惨だろ…
つまり、ルパパト両方の直の先輩が泥を被った事に…
2018/09/09(日) 11:11:27.08ID:TIMGrdzK00909
>>141
あそこマスクなのが想像かきたてていいよね
2018/09/09(日) 11:11:48.84ID:7/nktHBk00909
>>145
こういう話あるかなとは思ってたけど咲也回だと思ってたわ
咲也ならともかくつかさ先輩に「お人よし」っていう台詞は余計だったと思う
てめーが黙ってたからだろそういうとこだぞ本当にと思った
2018/09/09(日) 11:12:48.14ID:TIMGrdzK00909
次回ノエルの株上げてくれよ本当に
160名無しより愛をこめて (キュッキュ 16eb-HcYj [121.102.35.37])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:13:01.47ID:p9n6FfDM00909
やっぱり戦隊を二つ出すなんて無謀だったんだ
女性が二人になったとき以来、いやそれ以上の変化を狙ったんだろうが
2018/09/09(日) 11:14:39.65ID:MjQ9mpS7d0909
一人話題と関係ないとこを延々愚痴ってるのいて笑う
2018/09/09(日) 11:15:13.50ID:A7N9FzHeK0909
>>115
ヨシーw
あと四国はL字放送じゃなかったよ
2018/09/09(日) 11:15:39.52ID:S+kfe8sL00909
ルパパトもジオウもお客さん率が異様に高い
2018/09/09(日) 11:16:11.99ID:JsrwGQG5a0909
馬鹿正直にギャングラーを信じるつかさ
グッドストライカーやノエルの静止も効かず無謀に突っ込む圭一郎
コレクションや金庫が光ったことを隠すノエル

今回警察側酷すぎるな
2018/09/09(日) 11:16:42.05ID:nqQQTTx4d0909
つかさ先輩がショックのあまりルパンコレクションを取り落とすのが地味に違和感あった
そこはしっかり握っといてよ
2018/09/09(日) 11:17:50.36ID:udTlGfyna0909
こう見ると手持ちの武器もパトは貧弱だな
https://www.toei.co.jp/tv/lupin-vs-pat/story/__icsFiles/afieldfile/2018/09/04/1_1.jpg
167名無しより愛をこめて (キュッキュW 520d-E9Ke [125.195.215.179])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:18:00.58ID:nwZPF3vh00909
モヤモヤが残るのは戦隊に限らずどんな作品でもある。
2018/09/09(日) 11:20:00.94ID:uF3OI/Dx00909
>>166
1号がうつむいてるのは切り取ったシーンのタイミングのせいで意図はないのか、決闘で負けてしぶしぶ協力してるからなのか…
169名無しより愛をこめて (キュッキュW 520d-E9Ke [125.195.215.179])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:20:07.24ID:nwZPF3vh00909
ここらでそろそろ正体バラして本格的にVSにしてギャングラーが横やり入れていく展開にしたら今以上に面白い展開が待ってるわ。
どうせならクリスマス回や正月回なくていいんじゃないかな
2018/09/09(日) 11:20:43.45ID:S4OjyLMq00909
>>75
警察お約束ネタを取りあえず消化しておこうって感じだったな
2018/09/09(日) 11:23:05.07ID:5Lml+AYO00909
コレクションの力で信じ込ませるとかだったらエアロビと被っちゃうしなぁ…
信じるきっかけになったエピソードがあれば良かったんだけどね
2018/09/09(日) 11:23:25.53ID:A7N9FzHeK0909
これ、ルパンコレクション全部集めても人間に扱えないならどうしようもないんじゃないか?
2018/09/09(日) 11:24:14.68ID:2fIF8rr100909
>>166
これもうVSにしても勝負にならないくらい戦力差開いてるよね
素の状態でもパトレンはルパンにいなされてるのに
2018/09/09(日) 11:26:10.17ID:S4OjyLMq00909
>>107
金庫が反応してコレクションの効果が発動してるのは
分かっても中を確認できないと詳細が分からないからな

怪盗の能力で金庫開ければ確認できるけどそれは
つかさの信頼を踏みにじる行為になるし
フランス本部に連絡して移送させてからってのノエルの良心か
2018/09/09(日) 11:26:33.10ID:Yfy2coKy00909
>>159
脚本家的にはノエルは今回株上げしたつもりなんじゃないの?
真実を知っていながらつかさを思いやる的な
実際には、いや知ってるならさっさと教えろ感が漂ってるけどね
2018/09/09(日) 11:27:59.79ID:mZc6/8Uid0909
命令系統の違う日本側のつかさに金庫に手出すなって言われたから本部管轄にして堂々と金庫開けるためじゃね
2018/09/09(日) 11:28:19.08ID:8/QaMJOx00909
最後のシーンのアングルの撮り方印象深いな、日常の巨人風景感あったわ
2018/09/09(日) 11:28:23.53ID:OgjTTEn900909
>>153
つかさのコレクションには触るなという言葉もあったし迷っただろうね
むしろ今回でノエル株上がったけど評判悪いんだなあ
179名無しより愛をこめて (キュッキュ Sdf2-E9Ke [49.104.35.5])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:28:59.74ID:LYqv15A3d0909
暗雲が立ち込めてきたスレ
玩具売上がでてからおかしくなったな。
2018/09/09(日) 11:29:59.54ID:5Lml+AYO00909
>>173
パトレンにはバイカーがあるから……
クレーンのブーストがもっと小型だったら2号3号でも使えそうなのになぁ
2018/09/09(日) 11:30:30.76ID:WosoM4ftp0909
ヨシーの声の松野太紀は三ツ矢雄二の弟子でグレー仲間だったはず
2018/09/09(日) 11:30:39.49ID:2fIF8rr100909
ああいう間抜けな騙され方をするのが咲也だったら違和感ないけどな
つかさが騙されるのは違和感あるわいつもなら真っ先に勘づくキャラやん
2018/09/09(日) 11:31:47.81ID:GTLolx8I00909
ノエルだけまともだったし
2018/09/09(日) 11:31:50.58ID:S4OjyLMq00909
パトレン側は共闘するのにもハッキリした理由が必要だからなあ
パトカイザーが負けてるのはその必然性の一つになる筈
2018/09/09(日) 11:33:03.39ID:Sss1Qs7I00909
うーん...ちょっとつかさ先輩が素直に受け止め過ぎだったな
2018/09/09(日) 11:34:00.40ID:iMTG6Gshr0909
>>172
別に人間に扱えなくてもいいんじゃないか
2018/09/09(日) 11:35:39.08ID:NwTCbj7VM0909
つかさ先輩はジュレの3人がルパパトだと最初に疑ったほどの鋭い洞察力の持ち主だからね
咲也があっさり真に受けるのなら解るけど、違和感は確かにあるかも
2018/09/09(日) 11:35:48.67ID:A7N9FzHeK0909
>>182
いや、透真入れ替わり回でも結構ポンコツだったはずだが
2018/09/09(日) 11:36:09.26ID:S4OjyLMq00909
前回怪盗が信じられるとスプラッシュを託した圭一郎
今回更生を望むギャングラーも居るのでは?で裏切られるつかさ
ノエルの態度にも色々不信感とか不満もあるからなあ

そんな善悪サイドに対する判断に疑心暗鬼が生まれる中での共闘の提案
190名無しより愛をこめて (キュッキュW FFf2-E9Ke [49.106.193.250])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:36:42.39ID:pco5lGruF0909
>>181
あっ・・・・・(察し)
2018/09/09(日) 11:37:38.64ID:S4OjyLMq00909
つかさ「ギャングラーから脚を洗って安心した老後を送りたいと言う気持ち!私は共感できる!!」
2018/09/09(日) 11:38:33.68ID:5Lml+AYO00909
>>174
正体不明でも「ヨシーがコレクションを使ってる」こと自体は言うべきじゃない?
その上で警戒するか信じるかはつかさ次第だけど
2018/09/09(日) 11:39:01.67ID:TIMGrdzK00909
劇場版や30話経て1号の信頼度は下手したら
レッド>エックスになっちゃってるかもな
2018/09/09(日) 11:39:52.76ID:uF3OI/Dx00909
公式サイトの予告文だと金庫開けるのにパトレンの協力が必要って書いてるし、ノエルがそのこと理由に共闘持ちかけて今までのこともあわせて圭一郎反発って流れか
2018/09/09(日) 11:40:18.40ID:hpfpktDka0909
パトレンはとりあえず主題歌流せばいいみたいな感じになってない?
先々週流れたのに今週もう流れてる
2018/09/09(日) 11:41:38.04ID:GTLolx8I00909
ノエルは警察にせよ怪盗にせよ近づき方は不器用だったけど
怪盗には同じ目線に立っていて
共闘に持ってくときネックになる圭一郎相手だと上から諭す接し方になるから
さいこうのけいいちろう好きにはイラっとなるのか
2018/09/09(日) 11:42:34.35ID:TIMGrdzK00909
ノエルが全く真意明かさない(明かせない訳あり?)だからそれでパトレン側に言うこと聞いてくれとはできんわな
2018/09/09(日) 11:44:39.30ID:5Lml+AYO00909
凹んで崩れ落ちたりせずに怒りのパワーをヨシーにガンガンぶつけるのは格好良かったよ、つかさ先輩
2018/09/09(日) 11:46:52.32ID:jTOcLU8400909
「相性が悪い」の時はパトレンの心情に配慮せず合理的に振る舞ったのに
今回はなぜか情によりすぎて必要な情報を伝えてないし
キャラがブレてるのが気になる
パトレンとノエルの不信感が爆発したあと和解共闘を楽しみにしてるのに
2018/09/09(日) 11:46:52.99ID:S4OjyLMq00909
>>192
ノエルの判断ミスというか情が裏目に出たと思う
憎まれ役覚悟でズケズケと必要な事実だけは伝えてから見守る
っていつもならやってそうなんだけどな

先につかさから釘刺されたんで躊躇有ったかも
2018/09/09(日) 11:47:20.00ID:o9Awx+Nmd0909
つかさはある意味察し力が高いつかさだからこそ騙されたと言えるのかも知れない
自首して全うになろうとしてるのはあの時点のヨッシーの本心になってるんだもん
改心が本当だとわかってしまうからこそ引っかかったというか
202名無しより愛をこめて (キュッキュ Sxe7-s8/j [126.244.25.254])
垢版 |
2018/09/09(日) 11:47:45.20ID:sv6HiqHNx0909
族を抜けたいスケバン?が、仲間にやられて怪我をして、もう普通に暮らしたいと警察に泣きついてきた、というイメージでとらえると、女性警官のつかさ先輩がほだされるのは自然な気もする。
ヨシー、女子なんだよな?
2018/09/09(日) 11:49:33.40ID:UDpfRFla00909
圭一郎→ギャングラーをなんとしても撲滅したい
つかさ→もし反省しているならそれなりの処罰を与えて別の道を歩ませてもいいんじゃないか?
咲也→ギャグ担当

よし
2018/09/09(日) 11:50:05.85ID:7/nktHBk00909
ノエル自体難しいキャラだと思うんだけどドラマ的に上手く扱えてないという印象
最終的に目的が判明するまでは両陣営の前に颯爽と現れてぱぱっと活躍する
トリックスター的な謎キャラにしておいたほうがボロがでなくて良かったんじゃないかと

ノエルについては個人の心情に寄り添うようなシナリオをキャラ全員分はやらんでいいから
下手な(演技という意味ではない)ドラマよりアクション増やして欲しかった
2018/09/09(日) 11:51:53.50ID:jTOcLU8400909
むしろ完全に善意のギャングラーでノエルが倒して溝が深まる流れでも良かったかも
ノエルがギャングラーを信用しない理由をチラ見せしたらなお良し
2018/09/09(日) 11:52:15.61ID:TIMGrdzK00909
>>200
ギャングラーの悪辣さ熟知してるのかノエルのトラウマが刺激されたのか
彼にしては判断誤ったよね

あからさまに表情曇ったノエル結構好きではあるんだが
はよバックボーン知りたい
2018/09/09(日) 11:53:02.03ID:ExFE4dQca0909
ノエルもつかさもギャングラーの態度が演技ではなく本心から来るものだと気づけてたって事じゃん
ただノエルはギャングラーが絶対悪である事と善悪を入れ替えるコレクションの存在を把握してたから気づけただけで
2018/09/09(日) 11:53:43.55ID:Sss1Qs7I00909
まぁ来週はグットクルカイザー回だから来週挽回してくれれば...
2018/09/09(日) 11:54:56.39ID:sO1U5fWZd0909
>>194
ノエルよりレッドに持ちかけられたほうがまだ圭一郎は従うかも
2018/09/09(日) 11:56:01.42ID:jXtHQfjy00909
ギャングラー=悪という概念がある中でヨシーが本心から改心を願っていると見抜いたからこその結果で
つかさの鋭さが仇になってしまった
2018/09/09(日) 11:59:49.49ID:aZzAfOJE00909
前にも共闘していたし前回信用して消防車を渡したんだから
今更圭一郎がギャングラー相手に怪盗と手を組むことを拒む理由ある?
2018/09/09(日) 11:59:58.97ID:TIMGrdzK00909
>>210
策士策に溺れるじゃないが
判断力に自信ありのつかさ(とノエル)の盲点か
2018/09/09(日) 12:01:15.63ID:y49TpcMB00909
勢揃いシーンもだがWレッドとエックスが一緒に乗ってる画で共闘するってのは完全にバレてんな
しかし1人だけでいいならつかさや咲也でも良いだろうに声をかけるのは圭一郎なんだな
つかさとは今回の話で声かけづらいだろうが咲也なら協力頼むのも楽そうなのに
2018/09/09(日) 12:01:44.73ID:sO1U5fWZd0909
圭一郎のグッティに対する態度が一貫してヒドイの割と好きなんだよなあ。
魁利がグッティにぼやきながらも友情築いてるのと対照的で。
2018/09/09(日) 12:02:27.75ID:A7N9FzHeK0909
ルパンマグナムどうやって出すのか興味津々
2018/09/09(日) 12:03:07.29ID:S4OjyLMq00909
>>211
圭一郎「ルパンレッド以外はまだ信用できない!」
ノエル「確かにコミュニケーションが足りてないね だからこそ共闘する必要が有る」

拒む理由はなくなったな
2018/09/09(日) 12:06:32.52ID:5Lml+AYO00909
金庫って全部取られたら死ぬのかな…?

移植された複数の金庫持ちが死んだ場合、その金庫を復活させたら誰が巨大化するんだろうか
移植されたヤツがそのまま現れるのか、それぞれの金庫から元々の持ち主がわらわら現れるのか
218名無しより愛をこめて (キュッキュ bf9f-O+me [124.210.26.13])
垢版 |
2018/09/09(日) 12:09:28.47ID:/tpBxVh700909
>>215
魁利「今イイモノ見せてやるよ。本物のピストルを…」
出そうとして連行される
2018/09/09(日) 12:11:50.09ID:BiBqL/IWd0909
>>192
コレクションに察しがついているからこそ言えないんじゃないか
その善意はコレクションのせいで取ったら極悪人になるよと教えてしまうと
このギャングラーからコレクションを取り上げるか否かという葛藤を与える事になる
善で生きていってくれるならそのままで!なんて判断されようもんなら
コレクションを集めたいノエルとしては非常に困る

まぁ無理矢理取ろうとできない時点で情に邪魔されてる訳だけど
2018/09/09(日) 12:12:40.47ID:sO1U5fWZd0909
むしろノエルいないほうが共闘スムーズだった可能性…?
2018/09/09(日) 12:14:05.36ID:jTOcLU8400909
>>220
ス、ステータスダブルの金庫の開け方はノエルがいないとわからなかったし!!
2018/09/09(日) 12:15:15.39ID:qT76FFiZM0909
圭一郎の頑なさばかりが取り沙汰されるけど事情を一切話さず一方的に協力しろっていうノエルも警察側から見たらかなり傲慢だよな
共闘で一時的に市民の安全を守る事はできてもギャングラーが悪用していたコレクションの回収を手伝って最終的にルパン家がそれを悪用しないという保証はどこにもないのに
来週はちょっとは話をするんだろうか
2018/09/09(日) 12:15:25.27ID:S4OjyLMq00909
エックスエンペラー居ないとパーツが足りないし
2018/09/09(日) 12:16:16.83ID:Yfy2coKy00909
金庫開けなきゃ勝てないのはライモン編でわかってるのに、わざわざまた断る必要ないな
25話と同じような脚本堂々巡りは勘弁
2018/09/09(日) 12:16:18.03ID:TIMGrdzK00909
>>220
仲取り持つつもりが拗らせたでござるオゥーララ
2018/09/09(日) 12:16:46.34ID:uF3OI/Dx00909
事情や真意を話さない(話せない?)から善意でやってるけど結果的に警察の神経逆撫でしちゃってるノエル
2018/09/09(日) 12:18:45.11ID:Yfy2coKy00909
映画ではノエルハブいて共闘してたな
2018/09/09(日) 12:21:58.28ID:S4OjyLMq00909
ノエル「決闘を申し込む!」
圭一郎「決闘?ギャングラーと国際警察の決闘…勝者はルパンカイザー」

グッディ争奪戦のトラウマが
2018/09/09(日) 12:24:00.20ID:TIMGrdzK00909
守秘義務で押し通して容疑者達とつるんでる潜入捜査官より
「俺達はこれしかないから快盗やってんだ!!」って堂々宣言してる方が開き直りでも腹ン中わかりやすいもんね
2018/09/09(日) 12:24:04.70ID:9NN8M8AX00909
最終決戦は国際警察フランス本部で。
凱旋門かエッフェル塔かルーブル美術館で
ギャングラーと大乱戦
2018/09/09(日) 12:24:36.19ID:uF3OI/Dx00909
決闘受ける理由が今のところ圭一郎にはないけどノエルは何を条件に受けさせるのか
2018/09/09(日) 12:30:38.05ID:SScPNRu9d0909
圭一郎はデュエリストなのさ
2018/09/09(日) 12:30:43.01ID:USMjLHxT00909
>>231
怪盗の正体じゃない?
2018/09/09(日) 12:33:12.05ID:UDpfRFla00909
決闘で思い出すのは仮面ライダーカブトのツルギの勘違い決闘話
2018/09/09(日) 12:34:06.08ID:V57PYINI00909
決闘罪に関わるとかいって戦闘訓練の名目なんかな
2018/09/09(日) 12:35:01.27ID:5Lml+AYO00909
>>233
それが条件ならノエルの勝ち確定なんだよね
2018/09/09(日) 12:36:43.55ID:dsH3S03n00909
共闘の流れがライモンの時とほぼ同じなのが気になるなあ
パトカイザー戦績悪いでしょ
238名無しより愛をこめて (キュッキュ Sdf2-E9Ke [49.104.32.157])
垢版 |
2018/09/09(日) 12:37:26.85ID:709hPZEzd0909
僕たちはー迷いながらー

失くすばかりの 幼い眸(ひとみ)で
人は還らぬ星を思うー

みんなが彷彿とさせる嫌な予感はここから
2018/09/09(日) 12:42:14.47ID:PriaQzKFd0909
ノエルは金庫が光っている事をみんなに伝えない理由がないし、
フランス本部に移送しなければ普通にギャングラーの秘密を聞き出せたんじゃないかな
240名無しより愛をこめて (キュッキュ Sd12-I2NC [1.79.95.13])
垢版 |
2018/09/09(日) 12:47:27.12ID:MxSRSZs+d0909
2号がサトルのままだったらルパパトメンバーの関係も少し変わってたような気がするラストのジュレで透真との会話を見るとな(お互い正体が知らなかったとはいえ)
2018/09/09(日) 12:47:30.27ID:uF3OI/Dx00909
>>233
あー、確かにそれなら受けそう
242名無しより愛をこめて (キュッキュ Sdf2-E9Ke [49.104.32.157])
垢版 |
2018/09/09(日) 12:48:59.02ID:709hPZEzd0909
>>233
ナイトローグの正体は氷室幻徳だ
2018/09/09(日) 12:51:45.52ID:I87VHpHWa0909
>>188
あれも荒川さんが書いたからな…
2018/09/09(日) 12:52:12.87ID:p9EJr9Ue00909
ノエルは邪魔だしパトレンはアホだし
これ最初からルパンレンジャー単体でやった方がよかったんじゃ…
2018/09/09(日) 12:58:12.15ID:jTOcLU8400909
パトレンがいない場合7話で魁利透真が消化されて終了な気が
2018/09/09(日) 12:59:17.00ID:sO1U5fWZd0909
>>240
悟と透真は仲良くなれそう
2018/09/09(日) 13:01:18.85ID:Ac/Wjzcs00909
いっそ変に新戦士加入なんかやらずに2戦隊で貫き通せば良かったんでは
どっちの立場にもなれる戦士とかただでさえ扱い難しいのに、正直宇都宮Pは失敗しただろ
2018/09/09(日) 13:02:42.44ID:uF3OI/Dx00909
追加戦士なしとかバンダイが許さんでしょ
2018/09/09(日) 13:02:49.42ID:sO1U5fWZd0909
来週は結局圭一郎が協力する事になるんだろうけど、決闘に負けて協力するんじゃなくてノエルに何らかの感銘を受けた圭一郎が自ら協力する事を決める展開がいいなあ。
そろそろ二人に和解してほしい。
2018/09/09(日) 13:04:20.10ID:jTOcLU8400909
単発回しかもサブ脚本の出来が悪かっただけで失敗かどうかはわからないよ
ノエル自体はこれまでは基本的に誰が扱ってもそんなに違和感ないキャラだった
2018/09/09(日) 13:06:46.68ID:p9EJr9Ue00909
怪盗と協力しよう!いやできない!って流れ前にもやったじゃん
んで先週スプラッシュ譲った時点でパト1号の意識変わったのかな?って思ったのに
来週またそこで揉めるのかよ…
2018/09/09(日) 13:10:18.80ID:Ac/Wjzcs00909
>>251
譲ったのは状況が状況なだけにギリギリのところまで悩んだ末の決定ってところだろ
そうでもないのにホイホイ協力してたらそれこそ「今までの正義感は何だったんだ」ってことにもなりかねないわけで
253名無しより愛をこめて (キュッキュ c3ab-7GfT [58.98.253.8])
垢版 |
2018/09/09(日) 13:10:36.83ID:lDPuL+rI00909
>>34
ロボコップとビバリーヒルズコップは気付いたけど
コロンボとダーティハリーと相棒は見たことないから分からなかったわ
2018/09/09(日) 13:10:59.57ID:UrNJeML1p0909
>>251
んなもん来週を見なきゃわからんだろ
2018/09/09(日) 13:12:04.31ID:S4OjyLMq00909
だって怪盗が居ないと何もできないって思われるの嫌だし
2018/09/09(日) 13:13:00.52ID:KHFaZI0i00909
新婚さんいらっしゃいでルパパトの戦闘BGM使われてたんだが…
2018/09/09(日) 13:13:11.21ID:TIMGrdzK00909
ルパレンが一つでもコレクションの取りこぼしできないから
パトがかませに回されてる感拭えないのが

>>249
国際警察がルパン家とつながっててノエルが極秘情報扱いなのかかわからないけど
圭一郎たちが独自に彼の事情調べて真相に近づくくらいはしてほしいな
2018/09/09(日) 13:15:41.81ID:I87VHpHWa0909
謎解きはルパン側含めてそろそろ本格的にしてほしいな
特に、化けの皮関連
259名無しより愛をこめて (キュッキュ c3ab-7GfT [58.98.253.8])
垢版 |
2018/09/09(日) 13:16:58.97ID:lDPuL+rI00909
ロボコップのシーンは声に出して笑ったわ
やっぱジムは面白いからもっと出すべきだよ
チビッ子も喜ぶだろうしジムが絡むとほんわかする
2018/09/09(日) 13:21:08.23ID:V57PYINI00909
管理官とジムの配役変えたのってガキの使いのクレームのせいだよな
261名無しより愛をこめて (キュッキュ Spe7-0Arr [126.236.133.63])
垢版 |
2018/09/09(日) 13:21:40.95ID:bujbCMsQp0909
>>256
?!夫婦喧嘩シーン
な訳ないか
2018/09/09(日) 13:24:23.61ID:ZbuSNy+sd0909
ルパンコレクションの力を弱くするアイテムはゴーカイジャーのモバイレーツか
2018/09/09(日) 13:24:29.26ID:TIMGrdzK00909
>>261
ナレ「君はどっちを応援する?!」
264名無しより愛をこめて (キュッキュ Spe7-0Arr [126.236.133.63])
垢版 |
2018/09/09(日) 13:27:14.42ID:bujbCMsQp0909
>>256
?!夫婦喧嘩シーン
な訳ないか
2018/09/09(日) 13:28:34.57ID:1ipHUiHx00909
>>260
逆にしなくても良かったのにとモヤモヤしながら見てた。
別に管理官が普通にやっても、黒塗りにするわけじゃないだろうからうるさく言われないんじゃ?と
2018/09/09(日) 13:31:31.01ID:Sss1Qs7I00909
ノエルが右京さんをやるかと少し期待しました
2018/09/09(日) 13:32:53.46ID:5Lml+AYO00909
「はいぃ?」とは言ってたけど、右京さんの言い方とはちょっと違ったなw
2018/09/09(日) 13:36:05.32ID:ifpk3zaM00909
ゴーシュ、ヨシーがステイタス・ダブルだから一個ひっぺがしたとかじゃなく、二個とも実験体に使おうとしましたよね?

他のギャングラー怪人から嫌われるわけだわ
2018/09/09(日) 13:36:48.17ID:K8ABuzm6a0909
>>260
>>265
あれ配役が逆ですよってツッコミ入って滑りまくるっていう流れなんで

何かこれに限らずひねくれた見方してネガティブになる人増えたよね
270名無しより愛をこめて (キュッキュ c3ab-7GfT [58.98.253.8])
垢版 |
2018/09/09(日) 13:37:09.68ID:lDPuL+rI00909
ルパパトは戦隊のレベルを超えてる
歴代ナンバー1の作品だよ
あまりにも高クオリティで面白すぎて朝放送するのはもったいない
ドラえもんの後の夜7!時半放送なら視聴率二桁取れてたんじゃないかと思う
2018/09/09(日) 13:38:38.52ID:Ej631QF7d0909
昭和戦隊のルパンコレクションは分かりにくい?
2018/09/09(日) 13:39:32.69ID:t/TEWGt7a0909
せっかく本当の善意で司法取引持ちかけてきたんだから情報を貰ってから移送なり倒すなりすれば良かったのに
ノエルは罠かもしれないと思ってたのかな
2018/09/09(日) 13:39:38.58ID:GTLolx8I00909
パトレン子供に見せることあきらめてるのかなって刑事ドラマネタの使い方だよね
274名無しより愛をこめて (キュッキュ c3ab-7GfT [58.98.253.8])
垢版 |
2018/09/09(日) 13:40:58.41ID:lDPuL+rI00909
今日の脚本家はセンスあるわ
冒頭がロボ戦から始まるし、パロディ入れて笑いもあったし
ギャングラーにどんでん返しあったし,終盤はシリアスで話に重みを入れて次回に繋げるという
神回だった25話に続く傑作回だわ
2018/09/09(日) 13:45:54.11ID:UDpfRFla00909
[エアロビ 踊ってみた]で検索
2018/09/09(日) 13:47:06.15ID:Sss1Qs7I00909
ワンツー!ワンツー!してる子供が見れるのかな?
2018/09/09(日) 13:48:34.31ID:sO1U5fWZd0909
>>270
ホント面白いよね。最近見始めた人にも褒められてる。
この引き込まれる魅力ってなんだろう、やっぱり脚本なのかな。
自分が戦隊にハマるなんて思わなかった(今までライダーは見ても戦隊は子供向けだろうとスルーしてた)
2018/09/09(日) 13:50:19.70ID:34L6fnfJM0909
ノエルのシリアスな顔がたくさん見られて良かった
ギャングラーを毛嫌いしてる感じから「取り戻したい大切な人」の存在が透けて見える

子供は 金庫5個もついてる!スゴい!強い!怖い! って楽しんでますし負けたからパト要らないとか言いませんし
2018/09/09(日) 13:56:06.47ID:S4OjyLMq00909
60個の金庫やろうとか出てきたら大変だな
2018/09/09(日) 13:57:20.01ID:4484DMrga0909
ひょっとして携帯電話型の戦隊アイテム大集合か?
アクセルラー、ゴーフォン、ショドウフォンもあるな
2018/09/09(日) 13:58:14.58ID:V57PYINI00909
弱体化あるならコレクション同士で能力相殺する可能性もあるよな
2018/09/09(日) 14:10:23.33ID:uOY2GUKLd0909
>>265
ていうか
圭一郎と咲也の先輩後輩
ジムとヒルトップのキャスティング
つかさとヨシーの夫婦性別
全部「ひっくり返」してるよね
2018/09/09(日) 14:16:11.39ID:UDpfRFla00909
>>279
重すぎて歩けなさそう
2018/09/09(日) 14:17:56.38ID:hMpfftfgd0909
実は細胞サイズの金庫が集まって産まれた存在なんでしょ
2018/09/09(日) 14:19:46.17ID:TIMGrdzK00909
>>283
そこで軽量化してくれるルパンコレクションを
ジェットマンのはまだ出てきてないよね
2018/09/09(日) 14:25:22.11ID:S+kfe8sL00909
>>282
これ全部デカレンのルパンコレクションの能力に掛かっていたのか
2018/09/09(日) 14:33:18.80ID:xtWHH1P100909
今まで気づかなかったんだけど
ソニーのプレーヤーで観てたら偶然の産物が撮れてしまった
https://i.imgur.com/B7J0z2z.jpg
2018/09/09(日) 14:40:18.87ID:Avzyl3TEp0909
ノエルとグッティの忠告無視してボロ負けして
来週は共闘拒否してって1号ってこんなアホの子だったっけ
んで結局ノエルにも負けて共闘する流れか
289名無しより愛をこめて (キュッキュ Sdf2-E9Ke [49.104.32.157])
垢版 |
2018/09/09(日) 14:41:07.81ID:709hPZEzd0909
戦隊だけに変化望まず、ライダーとウルトラだけ変化すれば良いは最早通用しないからこそ冒険と真新しさを狙うのよ。
パワレンの収益がこれから入るかわからない今、いつも通りなことを続けたらどうなるかは明白。
ルパンだけで良かったら毎週面白くできたのか?
2018/09/09(日) 14:45:07.13ID:V78CIkYu00909
今の園児が10数年後にDVDやBDで見返して
「ああ、こんなパロディネタが散りばめられてたんだ」
「こんなの園児にわかるわけねーww」
とか思うんだろうな〜
2018/09/09(日) 14:49:40.89ID:S+kfe8sL00909
金庫が大量にくっついた化け物がラスボスだったら怖い
2018/09/09(日) 14:56:38.31ID:orWegHQ300909
ドグラニオ自身がコレクション
293名無しより愛をこめて (キュッキュW d2d2-QbEC [27.136.251.94])
垢版 |
2018/09/09(日) 15:01:21.11ID:Bq+Pd0yC00909
この露骨にクオリティが落ちたわけでもないのにじわりじわり雲行きが怪しくなってきた感じはジュウオウジャー思い出しちゃうな
2018/09/09(日) 15:05:43.59ID:SScPNRu9d0909
今までが高かっただけにちょっと落ちるだけでもダメージが大きいのかな
2018/09/09(日) 15:09:02.32ID:+eeGHfc1r0909
>>293
香山と金子以外が今一なせいなのです。

前も共闘して、前よりもヤバいのが現れたのに共闘嫌とかおかしいわ。
やっぱ大和屋もダメだな
2018/09/09(日) 15:13:03.43ID:azIil3rDd0909
圭一郎も頭ではわかっているが流石に自ら盗みをやるのは感情的に受け入れ難いので
背中押す意味合いの受け入れるきっかけを内心欲しがっていて
それをわかってノエルが決闘を仕掛ける
みたいな感じだといいな
2018/09/09(日) 15:13:48.95ID:LJkrWTQLa0909
>>166
やっぱりこう1つの画像で戦力の差を見せつけられるとやっぱりアレだね
298名無しより愛をこめて (キュッキュW 5ed2-cbz9 [119.172.253.140])
垢版 |
2018/09/09(日) 15:13:50.38ID:1npd+fVB00909
今回の話よく解らなかった

ヨシーはつかさにお世話になったご好意でコレクションをあげたら元に戻ったのかと思ったらノエルの台詞的に最初から騙すつもりで近づいてたみたいだし、そもそも善の心があるのに騙すなんて事出来るのか?
2018/09/09(日) 15:14:03.74ID:fqg4GwSv00909
単純に金庫5個ってグッストの忠告なくても警戒しなきゃいけんだろうよおまわりさん
2018/09/09(日) 15:16:39.56ID:jTOcLU8400909
>>298
コレクションを渡すまではコレクションの力で全部善意
ゴーシュが細工したあとポーダマンをけしかけて自首するように追い詰めただけ
2018/09/09(日) 15:18:46.59ID:1npd+fVB00909
>>300
なるほどね
解説ありがとう
2018/09/09(日) 15:27:19.74ID:S4OjyLMq00909
不意を付かれた国際警察を狙った一種の時限式テロみたいなモンだよな
コレクションが取り出された瞬間に善人だと思ってた奴が凶悪犯に変わる
失敗しても実験用の金庫が手に入るから
2018/09/09(日) 15:27:43.37ID:GTLolx8I00909
圭一郎にも金庫の開錠可能なのか
警察にはできないからXは怪盗モードになるし25話では怪盗のためにライモンちゃん抑えたのかと思ってたが
2018/09/09(日) 15:28:32.46ID:qJvTuVp/00909
ゴーカイのルパンコレクションがルパンコレクションアンチ能力って何か胸熱
2018/09/09(日) 15:38:50.14ID:7/nktHBk00909
先週から「これ金庫に入れといたほうが良くない?」ってコレクションが続くな
いつかコレクションを奪った事で周りに甚大な被害が及んでしまうとか
コレクションを金庫に入れないとギャングラーを倒せないっていう展開がくるかもね
後者をやるなら最終決戦だろうけど
2018/09/09(日) 15:45:33.33ID:5Lml+AYO00909
金庫に戻したとしても、ギャングラー本人が使う気にならないと意味ないしな…
2018/09/09(日) 15:47:58.39ID:fqg4GwSv00909
ボスは本来の実力をコレクションで抑えているのだ
2018/09/09(日) 15:48:24.46ID:7/nktHBk00909
>>306
そうだった…
でもジャックポットみたいに相手の意志に関係なく能力発揮するやつもいるんだよね
2018/09/09(日) 15:50:52.28ID:+eeGHfc1r0909
>>300
でも、それで結局何をしたかったのか良く分からないんたよね
2018/09/09(日) 15:50:52.52ID:vpBS7EG+a0909
ストーリーにキャラが無理やり動かされていて不自然になってるような…
最後は圭一郎が「コレクションを弱くするコレクションでも警官として市民を守るために戦う」みたいなセリフがあれば違ったんだけどな
311名無しより愛をこめて (キュッキュ Spe7-yldv [126.33.151.136])
垢版 |
2018/09/09(日) 16:05:15.23ID:Avzyl3TEp0909
駄々っ子じゃねーんだからな
何より優先させるべきは市民の命なんだから
脅威取り除いてから快盗対策すりゃいいのに
ホント最近クオリティ下がりすぎ
2018/09/09(日) 16:05:31.02ID:5Lml+AYO00909
YouTuber咲也の面白動画を公式に載せて欲しい
313名無しより愛をこめて (キュッキュ Sre7-QbEC [126.179.112.224])
垢版 |
2018/09/09(日) 16:05:32.54ID:xmUB6WGCr0909
>>309
本命はクインティプルの作成でヨシーはおまけだったんじゃないかね あわよくば警察にダメージ与えられたらラッキーくらいの
2018/09/09(日) 16:08:42.80ID:S+kfe8sL00909
9月以降不穏な展開続きなのはワザとだろうな
2018/09/09(日) 16:14:20.80ID:nMEgkxXT00909
パトレンの変身アイテムの出所的にフランス本部のトップって温水じゃないか?
それだとノエルが両陣営にいるのがわかる気がする
2018/09/09(日) 16:16:27.04ID:2fIF8rr100909
てかギャングラーを倒すために使える手はなんだって使うべきってくだりはライモンの時にやったのになんでここに来てまたどうしようもないギャングラーを倒すため快盗と手を組むって手段を拒むのかちゃんと説明されるのかね
2018/09/09(日) 16:22:17.47ID:WosoM4ftp0909
ユーチューバーはそれセリフにして言っていいんだ、と思った
プリキュアにもユーチューバーになった元悪役いたけどユーチューバーって明言してたっけ?
2018/09/09(日) 16:30:29.85ID:4F1yWVWM00909
>>288
先週の怪盗に行かせたのは何だったんだって話だよな 圭一郎も前より成長してるわけで
あとつかさは結構わかりやすいキャラだろ 何で急にああなるのか
サブライターだとこうなるのか
2018/09/09(日) 16:33:36.32ID:5Lml+AYO00909
次回あらすじの

>金庫は五つ、快盗は四人。さあ、どうする?

だけど、一人でダイヤルファイター2機使って2つ開けられないの…?
金庫の場所が離れてるから両手使って同じタイミングで開けるのは難しいってことなのかな
2018/09/09(日) 16:35:31.14ID:S+kfe8sL00909
>>319
前回の圭一郎の行動が次回にまで繋がりそう
2018/09/09(日) 16:37:37.98ID:Z5qXw+a500909
犯罪者なんかと協力したくないから嫌がるし
協力しないと倒せないから嫌だけど協力する
それに対して協力するんならウダウダやってないでさっさと協力しろよっていうなら
その人はそういう人だから言わせておいてあげればいい
2018/09/09(日) 16:40:34.94ID:kRWgXvR400909
>>270
ゴールデンタイムで放送すると今の時代、特番で潰されまくるから
ニチアサでいい。
2018/09/09(日) 16:47:23.89ID:7/nktHBk00909
足りない怪盗役があと一人なら協力的なつかさか咲也に頼めばいいと思うんだが
そこで圭一郎にこだわる理由って何なんだろうね
むしろ説明されるべきはそっちでしょ
2018/09/09(日) 16:48:08.96ID:bujbCMsQp0909
東京でも夜7時代の再放送が野球で潰され捲くって終わるのに2年かかったのがあってだな
325名無しより愛をこめて (キュッキュ Sd12-Ta4K [1.72.8.43])
垢版 |
2018/09/09(日) 16:49:35.80ID:pwVlVlqNd0909
前にカレーの話してた人いたな
https://twitter.com/yosihisa_gb_ooo/status/1038677447225430016?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/09(日) 16:51:38.64ID:S+kfe8sL00909
10月からゴールデンタイムの民放子供番組はドラとクレしんだけになるから
2018/09/09(日) 17:04:21.54ID:Avzyl3TEp0909
>>166
この並びのバランスの悪さ…
流石に子供も騙せんぞ
2018/09/09(日) 17:06:08.81ID:SScPNRu9d0909
せめてクレーンをブーストしてきて下さい...
2018/09/09(日) 17:08:38.34ID:VZRPUDu000909
というか元々装備面のルパン優遇は既定路線じゃないの?
玩具を小売り店に売れる状況にするまで何か月もかかるわけだし
最初から売り方を決めておかないと玩具の生産もまともにできないでしょ
2018/09/09(日) 17:11:27.10ID:SScPNRu9d0909
玩具の使用自体に関わるならアレだけど
そうでないなら少しは融通効いたりすると思う
2018/09/09(日) 17:14:40.24ID:ifpk3zaM00909
実験体これモルモットだわ
字幕でみたら「モールー……」って言ってるわ
332名無しより愛をこめて (キュッキュ 7fc7-HcYj [60.39.163.43])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:15:36.44ID:VDo1Xlpd00909
>>326
特番で一ヶ月休みとかあるしその内ドラもクレしんも潰されそうだわ
2018/09/09(日) 17:17:55.87ID:ZbuSNy+sd0909
今のテレビは子供のものじゃなくて団塊世代の老人向けのコンテンツだからな
2018/09/09(日) 17:19:43.47ID:bujbCMsQp0909
東京でも夜7時代の再放送が野球で潰され捲くって終わるのに2年かかったのがあってだな
2018/09/09(日) 17:20:29.02ID:S+kfe8sL00909
>>333
時間変更も完全にそれが原因
2018/09/09(日) 17:21:01.97ID:701YmUDu00909
>>319
それも含めてノエルが警察を必要だと言うこと自体割と意味不明
結局最後には装備を剥奪しなきゃならんわけだし
2018/09/09(日) 17:22:41.80ID:1n1LK+TKa0909
来週圭一郎がルパンと手を組むのをゴネるとライモン回もだけど先週のエピソードも台無しになるからちゃんと理由付けして欲しいな
2018/09/09(日) 17:23:33.18ID:qT76FFiZM0909
>>329
前に出たカタログではパトレンの装備だったスプラッシュがルパレンの玩具として発売されてる
パッケージはルパンレッドしか載ってないけど音声は思いっきり警察ブースト
2018/09/09(日) 17:26:38.16ID:VZRPUDu000909
>>338
パッケージ変更するだけでも結構な時間かかると思うんだがそんなにコロコロ変えられるものなんかね?
2018/09/09(日) 17:28:06.00ID:Ac/Wjzcs00909
>>337
というか大和屋さんって今回次回の話書くにあたってしっかりした打ち合わせ出来てないのかな?
それか今までの話ちゃんと見なかったのかな?
見てたらこういうパトレンを思い切り貶めるような話書けないはずなんだけど
2018/09/09(日) 17:36:55.69ID:2fIF8rr100909
>>339
実際カタログバレの時点でスプラッシュは警察の装備だったのはたしかだからそこは間違いないかと
2018/09/09(日) 17:42:26.43ID:ClqwYYik00909
>>323
大きくなったのに取りつかなきゃいけないとしたら
ドグラニオ様の屋敷の壁登りが出来る圭ちゃんじゃないと登れないから…
2018/09/09(日) 17:42:50.80ID:WzejAE6Ur0909
つかさ先輩の男装になんか既視感があると思ったらシンケンVシネの白石くんだわ。
344名無しより愛をこめて (キュッキュ Spe7-yldv [126.33.151.136])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:43:43.42ID:Avzyl3TEp0909
つまりモロに警察向けの装備で作ってたのに
無理矢理ルパン装備で販売したと
アホなのかバカなのかと
それが本編にも影響して辻褄合わせみたいな話になってるし
そもそもルパン側だけを子供向けにカッコ良く描いてた脚本の問題でもあるが
今後にVSみたいな展開の戦隊やるなら今作のような悲劇は繰り返さないでほしい
もうこれに懲りてスポンサーもVSはやらないと思うが
2018/09/09(日) 17:43:47.02ID:dsH3S03n00909
圭一郎とつかさはサブが書くとブレが出やすいな
こういうことしないだろってことがはっきり出る
2018/09/09(日) 17:45:16.13ID:5Lml+AYO00909
>>342
あらすじではモルモットの状態が不安定だからまた小さくなるって書いてるよ
5人でそれぞれの金庫に飛び掛かる画を想像するとシュールだな
2018/09/09(日) 17:45:32.80ID:OGELLP96d0909
>>340
ストーリープロットは既に出来てて共有されてるだろ
脚本はそれに各話の台詞や動きを細かく肉付けしていく仕事
じゃないと複数脚本制なんて出来ないよ

細かい部分を複数人で作るから多少のキャラぶれはそりゃ起きやすいが
筋立て自体を好き勝手に書く事はないだろう
例えばメインライターだったら無謀なロボ戦につっこむ前に
理由付けになるちょっとした台詞を圭一郎に言わせたかもみたいなのはあるかもだが
パトカイザーが無謀に突っ込んでやられるみたいな話自体はプロットで決まってる事だろ
特にアクションで使う技やロボ戦、何をトドメにするかなんかは勝手は出来ない部分だろうし
2018/09/09(日) 17:46:42.90ID:+Vg6uwxe00909
>>340
東映のレオタード回の説明にもあったけど、話の流れは脚本会議で話し合いがある
サブライダーは細かいエピソードやキャラ解釈はともかく、前後の繋がりは勝手には決められない
その辺の責任は構成担当の香村さんと宇都宮Pにあるとかんがえるのが普通かと
2018/09/09(日) 17:48:15.03ID:jTOcLU8400909
万丈が書いた話なら仕方ないな
2018/09/09(日) 17:48:53.38ID:+Vg6uwxe00909
>>340
>>347
内容が被った
しつこくてごめんなさい
2018/09/09(日) 17:50:41.40ID:GqnJW6uk00909
いや「しつこい」と言われるぐらい書かんとわからんでしょこの手の輩は
2018/09/09(日) 17:53:04.89ID:+Vg6uwxe00909
>>349
予測変換が思わぬ仕事をした
やさしい指摘有難う
2018/09/09(日) 17:53:13.92ID:Ac/Wjzcs00909
いや、教えてくれてありがとう
しかし勝手に決められないにしても、今回の今までの積み重ねを台無しにした度合いはあまりにも酷すぎと思ったもので
2018/09/09(日) 18:00:14.83ID:5Lml+AYO00909
公式ツイの
>ゴーシュが生み出した実験体にあっけなく敗北を喫するパトカイザー!
この一文がなんとも……
いや、実際その通りなんだけども……
2018/09/09(日) 18:02:50.02ID:3xc2wAW0d0909
圭一郎もとから回り見ないで突っ走るとこあったわ
会議で香村や宇都宮と話し合ってるサブ脚本家より俺のほうがキャラ理解できてるんだ!とか痛すぎる
2018/09/09(日) 18:02:59.52ID:wDuobT7h00909
次の放送見てないのに台無しという人がいるのか
2018/09/09(日) 18:15:09.66ID:sBx5+IYLd0909
好意的に考えるとつかさの心情を慮って
さっさと終わらせたかったのかもしれない
2018/09/09(日) 18:18:35.41ID:4uKRFw/ma0909
>>355
元々の圭一郎が視野狭い突っ走りキャラだったのはみんなわかってるだろ
ビンタ回や毒にやられた回、ノエルとの握手、そんで30話を経て少しずつ成長を描かれてきてたのに
今回のは違和感というか、結局なんも変わってないじゃん…って感じる
2018/09/09(日) 18:28:45.38ID:TIMGrdzK00909
前回神がかった出来だけに落差がより目につくのもあるかな
2018/09/09(日) 18:35:48.73ID:PCGy8K6A00909
基本的に凶暴なギャングラーを捕まえるのはゴーシュとて容易なことではない
あの善悪反転コレクションをそれとなく渡して使わせて、大人しくなったら手術室に連れていくという算段だったのではないか
その手口で金庫2つは確保しコレクションも回収したが、今回は2つとも切り取る前にコレクションごと逃げられた、と
2018/09/09(日) 18:42:07.34ID:y49TpcMB00909
次回の話なら何も変わってなくて成長してないだだっ子みたいな流れかどうかがわかってから言えばいいのでは
ノエルとの関係の中でのけじめの問題とか話の持っていき方で印象も変わるし
今回ラストの無謀なパトカイザー突撃の話なら言いたいことはまあわかるが
俺は市民の避難を最優先にしたための時間稼ぎと脳内補完したけどもうちょい描写の仕方があったよなあと
2018/09/09(日) 18:52:44.90ID:wDuobT7h00909
脳内補完も何も見たまま
2018/09/09(日) 18:54:05.18ID:yWy1Gesg00909
この敗北でパトカイザーがパワーアップするならまだしももうしないってところがまた哀しい
2018/09/09(日) 18:58:56.30ID:y49TpcMB00909
>>362
見たままだと何も話を聞かずとりあえず特攻したようにしか見えなくてな
逃げ惑う市民に一瞬視線を向けるとかあれば見たままだけど
まあそこはいいとしても何の対策も無しに必殺技ぶっぱは知能低下しすぎだし
2018/09/09(日) 19:01:35.66ID:03GptA8ta0909
むしろこれまで成長してきたように見えてたのが脚本のブレで
圭一郎は一切変化なく頭の固いバカだから次回ノエルが懲らしめるってのが
公式の見解なんじゃないのか
2018/09/09(日) 19:02:38.54ID:wDuobT7h00909
見てたらよそ見するなとか言いだす
2018/09/09(日) 19:04:02.61ID:HoJaRY/x00909
>>365
先週の暑苦しい「行げええええええええ!!!!!!!」が台無しですやん
「こいつは持ち逃げなんかせず必ず市民を助けてくれる」と信じたのに
2018/09/09(日) 19:04:55.37ID:nSDtZdb1d0909
来週なんか言うかも知れないよね
向かってった理由
セット回みたいだし
2018/09/09(日) 19:07:51.90ID:hhsyXXET00909
>>364
まぁ市民の避難優先で戦うのを選ぶにしても必殺技ぶっぱする必要はないからなぁ
何というか見せ方が悪かったかなって思う
2018/09/09(日) 19:15:20.21ID:Gtne38F/00909
そこはほれ、パワーダウンさせられると聞いていただけに
短期決戦を狙ったということで・・・ダメ?
2018/09/09(日) 19:23:00.67ID:PCGy8K6A00909
尺的に他に何かやれたとも思えんし
先週のウルトラマンのお言葉じゃないけど敵の特殊能力は一通り受ける必要があるしな
2018/09/09(日) 19:23:14.78ID:hRecCcbY00909
ライモンの時も協力してたけど
決闘までやるって事はこれから恒常的に手を組んで戦う盟約でも結ぶんかな
パトレン側はパワーアップ無いって聞いたから合体要員になるのは間違いないと思うが
2018/09/09(日) 19:24:13.31ID:JCE8+bar00909
>>365
懲らしめてくれるならつかさとかにやって欲しかったな
個人的にノエルの態度のが気に入らないってのもあるし
2018/09/09(日) 19:28:47.21ID:7/nktHBk00909
圭一郎はグッデイ以外の人の話には基本耳を傾けてきた人間なので
決闘にいたるまで拗れたのは今まで話をはぐらかし続けて
信頼関係を築いてこなかったノエルにも問題があると思う
そこが書かれず一方的に圭一郎が諭されたり折れたりする内容だったら正直がっかりする
ていうか圭一郎が暴力に屈して信念を曲げるなんてさすがにやらないと思うので
ノエルの方もなんか隠してきた事情を明かす展開になるんじゃないの
2018/09/09(日) 19:42:08.15ID:GHR56S1q00909
次回も非香村脚本なんで
皆が求めてるかっこいい圭一郎は見られないと思ったほうが良いだろうな
376名無しより愛をこめて (キュッキュ Sd12-Ta4K [1.75.228.246])
垢版 |
2018/09/09(日) 19:42:38.63ID:HmSKGmb6d0909
ノエルが勝ったらルパレンに協力、圭一郎が勝ったらルパレン3人の正体を明かすのが決闘の条件
2018/09/09(日) 19:43:03.70ID:0G9cYyPS00909
ここの連中はパトレン支持者が多いことだけはわかった
2018/09/09(日) 19:47:51.99ID:03GptA8ta0909
>>376
(察し)
379名無しより愛をこめて (キュッキュWW 47b3-72CC [126.2.165.128])
垢版 |
2018/09/09(日) 19:49:15.07ID:yR2i3sHn00909
ノエルのデメリット無いよね?
2018/09/09(日) 19:51:39.76ID:JCE8+bar00909
ルパレンも勝手に賭けに使われていい迷惑だな
381名無しより愛をこめて (キュッキュW 7fb3-zmX4 [60.107.223.18])
垢版 |
2018/09/09(日) 20:05:23.69ID:UNNb8FBT00909
>>377
何を今更w
2018/09/09(日) 20:12:12.90ID:Yfy2coKy00909
パトレンオタじゃなくても
>>374
みたいな、30話で快盗を信用し始めたフラグへし折るのは嫌でしょ
2018/09/09(日) 20:19:08.41ID:wDuobT7h00909
別に折ってない
2018/09/09(日) 20:20:09.69ID:GqnJW6uk00909
なぜへし折ると決めつけてるのかわからんのだが
2018/09/09(日) 20:21:29.86ID:03GptA8ta0909
「へし折る」では無いな、「そんなフラグ無かったことにする」というべきか
2018/09/09(日) 20:33:07.44ID:ymSCJuQh00909
なんでさらっとつかさに渡したルパンコレクションをノエルが持って行ったんだ
2018/09/09(日) 20:37:49.27ID:5Lml+AYO00909
ノエルとの関係改善は次回で描かれる(もしくは余計に拗れる)かもしれんが、
そろそろパトがグッティに歩み寄る話が見たいな
快盗に協力するから受け入れがたい部分もあるんだろうけど警察への協力者でもあるからなぁ
圭一郎はまだ無理でも咲也はもうちょっと親し気に話してもいいんじゃないか
エアロビ回で慰めてくれたんだしw
2018/09/09(日) 20:40:23.74ID:v5PrOXckd0909
制作側キャスト筆頭にやたらネット評判気にするし一方的に圭一郎が折れる展開はないとは思う
2018/09/09(日) 20:40:24.77ID:hRecCcbY00909
ノエルはまだ腹の底見せ切ってないけど
まだ先かな本音の部分を見せるのは
390名無しより愛をこめて (キュッキュW 8f68-mApA [118.243.173.95])
垢版 |
2018/09/09(日) 21:00:26.75ID:JleMyJCs00909
>>365
初期の透真もジュレで咲也の銃を奪おうとするなど無謀な事してたが
婚約者の急がば回れみたいな言葉を思い出し冷静さを取り戻してるのにな
2018/09/09(日) 21:03:11.17ID:ltVgUAyZ00909
ヒルトップがBSのTVチャンピオンに出てるの今知ったわ
2018/09/09(日) 21:10:35.50ID:qT76FFiZM0909
>>387
グッディと警察があんまり仲良くしちゃうと怪盗の正体とかルパン家とかコレクションの秘密まで筒抜けになりかねないから設定の都合上塩対応にしてるんだろうな
しかし咲也と意気投合するグッデイは見てみたい
2018/09/09(日) 21:28:45.46ID:ufzZP5rQ00909
魁莉の人ルパパト始まって暫くは身長177って書いてあったのに最近は178って書いてあるけど伸びたのか
2018/09/09(日) 21:36:26.63ID:wfmdu2Z300909
>>391
見たらちょうど和菓子の回で笑った
2018/09/09(日) 21:50:30.19ID:vXZlSVNza0909
>>388
ネットの評判に展開を左右される制作者とか勘弁
2018/09/09(日) 21:56:16.74ID:N3GgnwE2d0909
>>388みたいなのみてると全てではないけど
一部の圭一郎好きどうかしてるって思うわ
2018/09/09(日) 22:04:59.34ID:7/nktHBk0
ネットの評判より玩具の売り上げの方がよっぽど影響力あるだろ
398名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 529f-NNJJ [59.138.195.196])
垢版 |
2018/09/09(日) 22:11:39.54ID:1AmFF2n80
雲行き怪しいも何も勝手に展開想像して勝手に落ち込んでるのはお前らだろという

圭一郎なら○○と言うはずとか○○ってセリフなら納得したのにとかそんなに自分好みにしたいなら自分で書いてPixivにでも投稿してりゃいいのに
399名無しより愛をこめて (ワッチョイW d2f2-mpVe [27.127.50.43])
垢版 |
2018/09/09(日) 22:17:29.96ID:eljUnBtt0
>>395
ネットの評判云々は完全にいらん発言だったわ
すまんな
2018/09/09(日) 22:18:15.84ID:rlFcnu450
今回は、密室で中身のない会話が続くだけの、作品史上最低回。
最後の次回への引きがなければ本当に無意味な回。
2018/09/09(日) 22:27:51.44ID:JMHFMTKU0
>>393
年齢的にはまだ伸びててもおかしくない
当時今の魁利とほぼ同い年のマジレッド魁もものすごい勢いで伸びてたし
2018/09/09(日) 22:30:35.43ID:CeQkFxylp
ルパレン派の方があまりストレス感じずに見れてるのかな
ルパレン派の自分はつかさ先輩ちょろいなと思いつつも普通に楽しめたわ
最近パト目立ってなかったから今回ルパンが目立たなかったのもまぁ仕方ないし
2018/09/09(日) 22:32:21.93ID:WosoM4ftp
Wの時のフィリップみたいに最後の頃は透真に追いついてるかももなあ
2018/09/09(日) 22:36:08.68ID:7ItOozBo0
今日のヨシー・ウラザー、コレクションの力で善悪逆転してたとしても、善の側で司法取引を持ちかけるあたり、本来の性格はずっと悪だと思った。
あと最後に出てきた実験体。子供番組でここまでやっていいの?とゾッとした。
ここまでゾッとしたのはゴーバスターズのゴクとマゴクの件以来だ。
2018/09/09(日) 22:37:09.28ID:9vaSkA2la
パトレン派とかそういう派閥は知らんけど今回は警察が全体的に知能指数低いしやってること茶番だし本当に残念だったな
406名無しより愛をこめて (スップ Sdf2-A+xp [49.97.107.83])
垢版 |
2018/09/09(日) 22:37:12.15ID:9ZB8yDIqd
>>お久しぶりです。
まずは、先輩の吉澤ひとみさんに関する事で、
たくさんの方に多大なご迷惑をおかけしています

>>そして、被害に遭われた方の
一刻も早い回復をお見舞い申し上げます。

>>改めて、OGとしての自覚と責任を持ち
グループへの敬意を忘れずに、
日々、活動したいと思っています。

>>さぁさぁ!今日はルパパト31話でした!

>>善の心を持つギャングラー、ヨシー・ウラザーが
国際警察に自主してくる所からお話はスタート

>>つかさ先輩の真っ直ぐな心で、
ヨシーを信じてあげるも、
最終的には自分の首を締めることに....
2018/09/09(日) 22:39:50.57ID:5Lml+AYO0
魁利まだ伸びてるのか 若いっていいね
175cmの圭一郎が小柄に見えるくらいだし皆背が高いなぁ
2018/09/09(日) 22:42:21.43ID:S4OjyLMq0
それよりもだ
浦沢さんが元ネタにしてはあのギャングラーは
名前負けしてるんじゃないか?
2018/09/09(日) 22:42:35.37ID:rlFcnu450
昔の戦隊のキャストは、仕事が無い俳優が受ける仕事だから、暇で1年間フルに撮影できる。
最近は、芸能事務所が売り出したい俳優が出演するから、
戦隊を踏み台にした知名度アップの仕事も同時に入れるから、戦隊撮影に使える時間が減る。
「戦隊vs戦隊」の企画を立てた理由は、変革のためという建前だけど、
本音は、2陣営にすることで人間パートの撮影スケジュールに余裕を持たせるのが目的だと思えてきた。
2018/09/09(日) 22:47:06.09ID:xwdYpoD00
>>404
ヨシーが脱走したのはパトレンを騙す演技じゃなくて本当に実験台にされそうになったからだろうな。
2018/09/09(日) 22:50:53.55ID:BKx8dmyQd
あのさ、金庫開けるのに5人の快盗が必要ならレッドが分身すればいいんじゃない?
2018/09/09(日) 22:51:35.20ID:A7N9FzHeK
ゴーシュはよく善人にならなかったなw
2018/09/09(日) 22:53:49.38ID:A7N9FzHeK
>>411
バッドボーイズの能力でグッティが無効化するんじゃないかな
あと警察の目の前で分身したらアリバイが崩れて正体バレる
2018/09/09(日) 22:54:25.36ID:xwdYpoD00
>>411
向こうはグッティの能力を打ち消すコレクション持ってるから分身はキャンセルされる。
2018/09/09(日) 22:54:45.46ID:asnCXVaod
>>412
金庫に入れなければ手に持っても大丈夫なんだろう
2018/09/09(日) 22:55:46.11ID:BKx8dmyQd
>>409
今年はGロッソのヒーローショーで素顔の戦士公演やらないのかなあ。
例年ならシーズン4の一部公演に出るらしいのに、いま発表されてるスケジュールには入ってないよね?
2018/09/09(日) 22:57:23.10ID:S4OjyLMq0
コグレさんの出番だな

と生身で前線に引っ張り出される
2018/09/09(日) 22:57:30.03ID:BKx8dmyQd
あ、グッティの無効化か。ありがとう忘れてた。
2018/09/09(日) 23:02:00.32ID:A7N9FzHeK
>>416
ルパンは多分仮面の戦士になるだろうw
2018/09/09(日) 23:02:30.86ID:vd/84M9A0
>>404
あれ金庫が光る前は演技で金庫が光ってからは善悪反転かと思ってた
ゴーシュのことだし時限発動する仕掛けくらい仕込んでておかしくないし
2018/09/09(日) 23:03:32.40ID:asnCXVaod
今回がノエルつかさ回なら次回はノエル圭一郎回で、ノエルは他の6人と絡むエピソードを消化するのか
2018/09/09(日) 23:04:43.13ID:2fIF8rr10
コレクション無効ってことは変身してるダイヤルファイターやトリガーマシンも弱体化されるんじゃ
2018/09/09(日) 23:04:51.07ID:PgtZf2qad
ルパンコレクションは金庫よりかなりちいさいから
戦闘してるだけでも金庫の中で暴れて壊れたりするんじゃないか不安ににる
424名無しより愛をこめて (ササクッテロル Spe7-0Arr [126.236.133.63])
垢版 |
2018/09/09(日) 23:06:34.25ID:bujbCMsQp
>>417
え、温水さんGロに呼ぶの?w
2018/09/09(日) 23:11:14.15ID:GTLolx8I0
ノエル魁利回って一応25話なんだよな
ノエルがレッドと絡むとグットクルカイザーでてくるのか
2018/09/09(日) 23:17:00.64ID:BKx8dmyQd
圭一郎とノエルの決闘を知ったら魁利がどう思うのか気になるなあ。
2018/09/09(日) 23:29:22.41ID:1PNpSMNN0
久々にパトレン単独回と思いきや2話完結でしかも前半のかませ役
やっぱルパンだな
2018/09/09(日) 23:29:37.70ID:m/PIusZxd
決闘罪についてはどう説明つけるんだろう
オタクにとっては割とメジャーな罪状だけど子供向けだしスルーかな
2018/09/09(日) 23:37:18.03ID:GR82tA1+d
法律関連はガバガハでいくんじゃね
司法取引だの逮捕だのいってたけどギャングラーって人間みたいな身分あったのか?と疑問が
2018/09/09(日) 23:39:17.48ID:7/nktHBk0
>>428
正直そこが一番気になる
ギャングラーの館への侵入すら気にかけていた圭一郎が
勝っても負けても不法行為に手を染めたことには変わりがなくなってしまうよなあ
431名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5e58-0UQS [119.229.136.246])
垢版 |
2018/09/09(日) 23:52:15.16ID:/HSNCuOF0
番組側は、大きなお友達の意見を聞いたって何の得もない
園児がオモチャ買ってくれなきゃ意味がない
極論を言えば、ストーリーが破たんしてようがオモチャが爆発的に売れれば無問題
戦隊モノはオモチャが売れなきゃ失敗
2018/09/10(月) 00:02:35.97ID:tUTNad5G0
今回の話受けて一つ確認したいことがあるんだけど
ギャングラーの本体は金庫であの怪人態はそれに寄生した存在があの姿になったでいいの?
433名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fb3-WrRQ [60.128.239.213])
垢版 |
2018/09/10(月) 00:08:14.77ID:YyEfr4l50
玩具売れない売り方したのはスポンサー様だし
快盗の活躍ばかり描いて警察を鈍くさくしたのは脚本家とその他スタッフだし
視聴者はぬいぐるみは買っても玩具は買わない貧乏人だし

戦犯は全員なんだよ


あ、演者は悪くない
2018/09/10(月) 00:14:31.79ID:4kcySp0W0
来週楽しみだなー
ノエル回でルパパトハマったからノエル活躍回はテンションあがる
435名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7fb3-WrRQ [60.128.239.213])
垢版 |
2018/09/10(月) 00:28:27.56ID:YyEfr4l50
玩具売れない売り方したのはスポンサー様だし
快盗の活躍ばかり描いて警察を鈍くさくしたのは脚本家とその他スタッフだし
視聴者はぬいぐるみは買っても玩具は買わない貧乏人だし

戦犯は全員なんだよ


あ、演者は悪くない
2018/09/10(月) 00:28:30.17ID:YyEfr4l50
いや、どっち寄りとかじゃなくて
公式で「君はどっちを応援する?」って言ってんだから
ちゃんとバランスとれよって話
15話以降グダグダになりすぎ
2018/09/10(月) 00:32:46.42ID:r/b26RPs0
実験体の両目にネジ刺さってるのって
クリデザの人的に言えばアロサウルスのジャンゴ卿か
2018/09/10(月) 01:06:07.98ID:opj4nmCPd
明日の応援上映のためにVSチェンジャーを買ってきたよ。
電池買ってきてないからまだ音は鳴らせなくて、上映中に鳴らしたらうるさいから無音で構わないと思ってたけど、実際上映時にはどうなるんだろう?
みんな普通にパトライズ!マスカレイド!って鳴らすのかな。
2018/09/10(月) 01:21:30.71ID:z9EHRBJF0
ジュレで「面倒なコレクションを……」って呟いた時のノエルが角度の関係か光のないすっげぇ暗い目しててぞくっと来た。
普段の陽気で大袈裟な振る舞いはキャストのインタビュー曰く幼少期の環境ゆえに自分を大きく見せるために身に付けたものらしいが、
それが抜けたときのノエルって恐ぇわ…
440名無しより愛をこめて (ワッチョイW d2b3-qB0K [219.1.162.148])
垢版 |
2018/09/10(月) 01:33:45.61ID:aDLaRlsR0
>>282
おー、なるほど。ダブルミーニング的な。
441名無しより愛をこめて (ワッチョイW d2b3-qB0K [219.1.162.148])
垢版 |
2018/09/10(月) 01:36:36.30ID:aDLaRlsR0
>>295
グットクルカイザー操縦室で揉めて席替えされてたくらいだから、まあこんなもんじゃないすかね。
2018/09/10(月) 01:56:24.68ID:R0RZ5xHm0
>>424
そうなったら、俺Gロに行くわ

>>430
そうなるとノエルが一方的に泥を被るしかなくなる
いきなり攻撃して
「僕が勝ったら従ってもらうよ」
と言う展開しか想像出来ない
443名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0b40-fTNn [210.156.19.186])
垢版 |
2018/09/10(月) 01:57:56.60ID:H0cOpDue0
今回話が重かったわ
結局、今回の怪人は何がしたかったんだよ
本当にゴーシュから逃げたのかゴーシュの作戦としたら意図は何よ
444名無しより愛をこめて (ワッチョイW d2f2-mpVe [27.127.50.43])
垢版 |
2018/09/10(月) 02:11:42.42ID:JWklunvo0
>>441
レッドが不必要に煽ったせいなのは抜け落ちてる
さすが怪盗汚い
2018/09/10(月) 02:21:17.63ID:JzMiNevj0
>>443
コレクションの力がギャングラー自体にもわかってなかったとして、普通に逃げただけじゃない?
ゴーシュとしてはステータスダブルだし金庫の能力は普通〜良だけど性格がギャングラーとして使えないから実験に使っちゃえ!くらいな
2018/09/10(月) 02:24:49.09ID:JzMiNevj0
>>282
細けぇ!
ルパパトは割りと多い頻度でセリフ一つに背景が入ってて面白いけど、状況も入れてくるんだなあ
2018/09/10(月) 02:30:37.87ID:6q75P1tE0
>>436
お前がバランス取れてないってんならお前の中ではそうなんだろうな
2018/09/10(月) 02:45:21.52ID:nZ8qr+6+0
ラストのルパレンがビルの上から巨大ギャングラー見上げるシー迫力あるな
もはや劇場版クラスのクオリティだわ
予告見ると来週ゴーシュとレッドが再び戦うっぽいね
2018/09/10(月) 02:48:43.68ID:JWklunvo0
圭一郎が一般市民のためにプライド折るのは何度かやってるからノエルが平和のために信念曲げる展開かなと予想してる
信念というか黙ってたことをパトレンにきちんと話すかどうかだけど
本筋動かす気あるならそろそろパトレン側にも情報が渡らないとフェアじゃない
2018/09/10(月) 03:04:05.44ID:nZ8qr+6+0
結構昨日の回不満な人いるんだな
個人的には昨日の31話はかなり当たり回だったんだけどなーもう3回も見ちゃったわw
圭一郎派の人達にとっては不満だったのかな
てか大和屋って人評判いまいちなの?
前回の操縦室での喧嘩とか昨日の回とか個人的にはかなり好きなんだけどこの人
三谷幸喜も操縦室の回褒めてたし
451名無しより愛をこめて (ワッチョイW d2f2-mpVe [27.127.50.43])
垢版 |
2018/09/10(月) 03:12:47.57ID:JWklunvo0
>>450
三谷が誉めてた時点では大和屋脚本やってない
2018/09/10(月) 03:14:06.32ID:BkPZBaSf0
>>450
ジオウ書いてる下山が嫌われてるのと似たような理由で嫌われてる。
個人的には意味がわからんけど
2018/09/10(月) 03:36:40.04ID:i3o2rf330
お鍋のフタとかでロボコップのコスプレすると味っ子のロボコックみたい
2018/09/10(月) 03:59:23.17ID:OBaJIEJ30
三谷が褒めてた十八話は金子回
2018/09/10(月) 04:10:34.55ID:nZ8qr+6+0
前にジムが手術室に拘束されてノリダーやってた回は誰なの?
あの時も好きだったんだけど
456名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0b52-O+me [210.135.210.12])
垢版 |
2018/09/10(月) 04:26:13.27ID:JyE6uJS30
>>455
あれも金子
2018/09/10(月) 05:18:54.39ID:f/+UWBI40
実験体には、今回のヨッシーのコレクションを入れておとなしくさせ、その隙に残りの金庫を開ける、というオチは読めた!
2018/09/10(月) 05:47:19.67ID:1X3IFaGf0
>>456
金子さん一体何者なんだw
作品との相性がいいのかもしれんが
今回の前後編、香村さん無理ならこの人で見てみたかった
2018/09/10(月) 06:02:42.65ID:et5Abc160
このスレもなんか変な人いついちゃったなあ
2018/09/10(月) 06:12:17.76ID:4SLwFzL80
>>450
ギャグってツボに合うか合わないかだし
コミカルな回ではそこがどうしても大きく出るのでは
ツボに合うと面白いし合わないと寒い

今回はほぼ空気だった圭一郎よりいつもはクールで冷静なつかさ先輩に疑問視の人が多いかも
ただ公式を見ると「青春の妄想」が能力として書かれてたしカッコウがモチーフのやつだし
そういうハニートラップ特化的な催眠・洗脳能力の持ち主だと考えたら納得はできた
2018/09/10(月) 06:28:40.99ID:T39Tn9830
>>452
つまり作中の穴を脳内補完で埋めないといけないタイプということ?
2018/09/10(月) 06:33:07.38ID:+vQnVhbpr
>>458
ググっても経歴がほとんど出ないので新人さんだと思われ。
下山、毛利とろくな人間がいない中での有望新人ですな
2018/09/10(月) 06:40:34.20ID:4m3xK+Ioa
つかさのコスプレがヤフーニュースになってたな つかさ先輩呼びが公称化するとはw
464名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 47b3-72CC [126.2.165.128])
垢版 |
2018/09/10(月) 06:41:25.48ID:nVcmM6Xq0
ぶっちゃけPも足りない
2018/09/10(月) 06:54:45.07ID:MHQdkvUn0
>>459
非常に面倒くさいのが居ついてしまった
2018/09/10(月) 06:56:20.95ID:u9ONavo50
むしろ面倒くさくない奴がどれだけいるのか知りたい
2018/09/10(月) 07:38:36.89ID:ZtYEvU1I0
人って言うのは誰でもめんどくさい一面を抱えている物さ...

まぁ前後編っぽいから来週次第よ
2018/09/10(月) 07:40:48.40ID:T8RrAwxm0
最近朝加圭一郎がフルネーム・圭一郎・圭ちゃんで名称が割れる中
「つかさ先輩」一強でツイッターのトレンド上位に残り続けたつかさ先輩強いな
2018/09/10(月) 07:43:24.86ID:A1ZObj1C0
作中では咲也しかそう呼んでないのにな
2018/09/10(月) 07:44:06.81ID:JWklunvo0
スーアクの高田くん曰く来週はカッコいい圭一郎らしいからまああんまり心配するなよ

関係ないけど顔出し役者とスーアクが交流してるの大好き
2018/09/10(月) 08:02:42.77ID:Hgsn+Gh0K
金子は脚本家界の咲也だから
2018/09/10(月) 08:21:28.06ID:iYwLrIKrr
>>450
俺はジオウのモヤモヤ引きずったまま見てたせいでいつもと違うかなって感じてた
2018/09/10(月) 08:54:06.54ID:ZKugf57C0
ストーリー的には浮いてると感じたけど昨日みたいな警察の描き方はいいと思った
悪者は退治するだけじゃなく、心から反省してる者には救いの手を差しのべるのも警察の役目なんじゃないかと思うから
警察の良心をつかさ先輩が象徴してる感じ
2018/09/10(月) 08:56:55.57ID:ZtYEvU1I0
つかさ先輩がすげーしっくりくるから仕方ない
2018/09/10(月) 09:03:15.61ID:Ooh7fzkPd
前回今回とつかさ先輩が「国際警察の権限〜」コールをしたことだし
一度くらいは咲也にも言わせて欲しい
これまでにあったっけ?
2018/09/10(月) 09:17:08.62ID:zC5lE3eoa
ウラサワっぽいワールドで怪人名も御大モチーフの時点でレギュラーのキャラ性云々語ってもな
2018/09/10(月) 09:35:55.27ID:CdHJBeOla
昔シンケンジャー見てたけど
大和屋回は提灯が家出したり異国人が侍修行に来たりして独特だったな
2018/09/10(月) 10:04:41.85ID:phEP3Ehv0
大和屋戦隊見てみたいけど
ギャグやりすぎて本筋が進まなそうな気もする
2018/09/10(月) 10:09:17.13ID:fGwfn5szM
完全なギャグ回だったら文句でなかったと思うけどノエルとの関係とか共闘とか割と重要要素多めに見える回だったからね
今回は前半期のつかさの評判高かった要素とつかさの犯罪者に対するスタンスを怪盗目線でまとめた印象。いつもより警察が甘かったり知能低めに見えるのは視点に怪盗フィルターが掛かってるためかなと
映画と新ライダーからの新規視聴者には悪い印象与えた訳ではないしつかさ先輩アピール回としては良かった
2018/09/10(月) 10:18:57.93ID:bJVYF9DEM
子供にまず通じない刑事ネタと学生の妄想は要らなかったと思う
秘めた思いに次いで要らない回
2018/09/10(月) 10:22:10.28ID:pIZZBGwFd
ヒルトップとジムカーターの奴はともかく
他の刑事ネタと学生のヤツはなんとなく雰囲気で笑えるタイプのネタだと思う
2018/09/10(月) 10:26:39.44ID:KnT2aH5zd
去年はロボが苦戦しない
今年は片方無敗片方惨敗
2018/09/10(月) 10:28:02.51ID:Q4Fz5ZQ6M
>>481
ヒルトンとカーターのだけは笑ってたけど
咲さん朝やんはきょとんとしてたよ
2018/09/10(月) 10:29:22.21ID:3+pnoITad
怪盗の正体バレしたら一番同情というか寄り添ってくれるのはつかさなのか???
と思わされた回
2018/09/10(月) 10:32:12.69ID:rcvHoB03d
>>483
マジかよウチのちびっ子と真逆な感性してんな
2018/09/10(月) 10:38:11.43ID:MvqudNOb0
自然な流れでルパンコレクションを回収するノエルは流石だった
2018/09/10(月) 10:44:01.20ID:opj4nmCPd
子供の感性が全部同じと思うほうがどうかしてる…
ルパンが好きな子がいればパトが好きな子もいる、ルパパトが好きな子がいればジオウが好きな子もいる、特撮よりアニメが好きな子もいる。
千差万別だよ。
488名無しより愛をこめて (ワッチョイW d7d2-pMvl [110.132.116.76])
垢版 |
2018/09/10(月) 11:30:21.51ID:mjS/LUFW0
>>480
秘めた想いは圭一郎や初美花にとって重要な回じゃない?
 
今回の話にあった善悪逆転って
ゴーシュの実験の危険性をつかさに伝える
恩返しの為にコレクションを渡す
は少なくともヨシーの本心なんだよね
2018/09/10(月) 11:31:07.92ID:L/zjggh9d
またノエルが嫌いになったわ
どんどんノエルの株が下がっていく
2018/09/10(月) 11:45:30.75ID:DUHWyEVtr
今回の話だけでもこんなに言われては作る方もロボは仕方ないにしても大友が落とす今後のお金を考えてもパトレンの扱いを悪くはしないだろうなとは思う
2018/09/10(月) 11:56:27.97ID:GhTK7EjC0
>>489
でもノエルはつかさ先輩が裏切られて傷つくのがわかっていたから、それを回避するために引き離そうとしたんじゃないか?
ノエルもパトもルパンも誰も傷つけたくない→自分が傷ついていくキャラばかりでそんなに背負わなくていいのにって思う

咲ちゃんだけは素直に明るいままがんばって!次のコスプレが楽しみ
2018/09/10(月) 12:09:49.33ID:rcvHoB03d
>>487
別にそんな人類補完計画みたいな事は考えてないよ...
2018/09/10(月) 12:14:53.24ID:8mC8jvuvM
>>491
つかさが入れ込む前に金庫が光ってた=何らかの能力が発動してることを伝えたらいいのに
ということでノエルも頭悪いな…ってなった
2018/09/10(月) 12:17:37.21ID:+JT9FQ/4d
警察としてのノエルにとって
つかさの改心した相手を尊重し、
寄り添い、心を開かせ、更生の道筋をつけるやり方は
それこそ気高く輝く理想型なのかも知れないなと思った

だからこそコレクションのネタバレをして
つかさのしている事を全部ぶち壊しにする事が出来なかったのかなとか
だから今回の名乗りが「国際警察潜入捜査官」だったのかなとか
2018/09/10(月) 12:21:10.77ID:1X3IFaGf0
>>493
自分もそこは伝えろよと思ったが
ルパンコレクションについてつかさにツッコまれたくなくて言えなかったのかも
2018/09/10(月) 12:21:17.32ID:3+pnoITad
>>490
大友の落とす金ってどれ程なの??
警察を悪く書いたように見えないむしろ気高く善良な警察って書き方だし
今回の反応だけみると脚本チームのパト書きたいモチベ下がるだけじゃね
香村だって終盤に向けて力入れたいのはどちらかというと怪盗だろうし
2018/09/10(月) 12:23:56.96ID:fGwfn5szM
今回のノエルの行動は評価分かれるな
自分は透真と同じく早く本当の事を伝えたほうが良かったのにと思った
勝手につかさの気持ちを忖度して危険なギャングラーに心を許したつかさが危険な目にあう結果になってるし
ノエルは前も金魚鉢回で良かれと思ってついた嘘で初美花を危険に晒していて、尻拭いも自分でやるから目立ってないけど行動がいちいち危ういんだよな
少なくとも警察に対する態度としては情や優しさで隠し事するより誠意のある真実の方が求められていると思うんだが
2018/09/10(月) 12:27:06.77ID:8mC8jvuvM
ぶっちゃけ今回は空気だった快盗組を除くとみんな頭が悪い行動してたよね 
ストーリーの都合で動かされていた感じ
2018/09/10(月) 12:30:22.67ID:FElOGDBZ0
>>497
実際隠し事してるから信頼されてないわけだしな
2018/09/10(月) 12:34:27.22ID:rcvHoB03d
展開自体というよりは描き方で齟齬が起きてる印象
元々ノエルは警察に対して秘密秘密で壁があるポジションだし
もうちょっと上手く描けてたらまた評価も変わってたのかなって
2018/09/10(月) 12:37:23.98ID:+fDFSd6Sa
今後のイニシアチブ握るためにつかさを失敗させるように誘導したんじゃないの?
少なくとも「仲間」って訳じゃ無いしルパン側みたいに自由に動けず
ノエルの目的まだ不明だけど組織のなかで泳ぐためには謀り事くらいしてくるだろう

まぁそれをギャグ回でするのもいかがなもんかとは思うけどさ
2018/09/10(月) 12:37:40.77ID:NNIOkJoRa
次回がとても気になる…
なぜにレッドとノエルがタイマン…
2018/09/10(月) 12:41:02.06ID:L/zjggh9d
ノエルの「ウィ」が最近イラッとくる(´・ω・`)
2018/09/10(月) 12:43:12.43ID:Nyc46P/hd
ノエル「あのギャングラーを倒す為には快盗と協力するしかない」
圭一郎「ふざけるな!快盗も敵だ!警察だけでやる!」

ってことだろうけど、前回快盗にスプラッシュを託した圭一郎とは思えんな
2018/09/10(月) 12:44:23.91ID:+JT9FQ/4d
>>501
捻くれすぎw
だったらジュレで凹んでないだろ
よくそんなに悪意を持って物を見られるなと感心する
2018/09/10(月) 12:46:46.74ID:8mC8jvuvM
>>501
そういう腹黒い描写なら自然だったんだけどね
騙しながらもうしろめたく思ってなぐさめるくらいにとどめておけば違和感はなかった
2018/09/10(月) 12:51:42.26ID:FDJXT+m7a
>>504
負けた相手へのリベンジで「警察だけじゃ勝てないから怪盗の
力借りよう」って言われたら
ちょっと待てやってなるんじゃないの
いまだ隔意あるふたりだから腹を割るイベントとして必要なんだろう
2018/09/10(月) 12:54:11.51ID:L/zjggh9d
国際警察自体ルパン側が設立してそうだけどな
本部に連絡してギャングラーを強制移送させるとか無理だろ
2018/09/10(月) 12:57:34.46ID:mlYN/pKbM
>>493
今の関係だと「コレクションを回収したいだけじゃないのか!?」になりそう
2018/09/10(月) 13:01:02.72ID:Hgsn+Gh0K
誰にも高尾と呼ばれないノエルに誰にも大空と呼ばれない翼に似た悲哀を感じた
2018/09/10(月) 13:13:48.47ID:h9gforPsd
正体を明かさない人間に背中は預けられないってのもあるんじゃない?
2018/09/10(月) 13:15:56.99ID:ePgMoyRUa
>>510
ライダーだと万丈やら剣崎やら苗字呼びが定着しているキャラがかなりいるのに
513名無しより愛をこめて (ワッチョイW d7d2-pMvl [110.132.116.76])
垢版 |
2018/09/10(月) 13:15:58.37ID:mjS/LUFW0
>>504
それはパトカーより飛行機の方が速い→その分早く消火活動できる
からじゃないの?
2018/09/10(月) 13:20:38.08ID:6GJWJILr0
>>512
その辺は他の登場人物の呼び方や印象によるだろ
紘汰さんにはさん付けだしたっくんを乾呼びするのは少ない
2018/09/10(月) 13:23:15.76ID:tQ8IJAC3a
ていうかファーストネームで呼ばれて無いのヒルトップとコグレくらいじゃないの?
516名無しより愛をこめて (スフッ Sdf2-E9Ke [49.106.203.61])
垢版 |
2018/09/10(月) 13:23:44.48ID:BZmGYRlHd
中々ああなるこうなると計算高い脚本やな.....

今時こんな高度な脚本は書けない。
例え脚本を擦り合わせをしていなくても考え方人それぞれの術中に嵌まってまる視聴者たち
子供時代だと把握は不可能
2018/09/10(月) 13:38:26.80ID:fGwfn5szM
来週のスチルでレッドが腕に装着したスプラッシュにデカデカと金のSマークついてるのが一番気になる
前の話ではずっと前に行方不明になっていて警察の装備設定は無くなったと思ってたけど、新規で作成した小道具の目立つとこに意味なく警察マークなんてつける?まだ何か隠されたエピソードがありそうな気がするんだが

単にスプラッシュのSなのかもしれないけどね
2018/09/10(月) 13:38:33.47ID:Nyc46P/hd
>>513
そのまま借りパクされるリスクを承知で快盗を信じた圭一郎が今回は何故快盗との共闘を拒むのかが不思議ってこと
2018/09/10(月) 13:45:13.62ID:geWz3ZyN0
善悪逆転したのに司法取引要求するのがなんだかなあとは思った
善の心になったのなら自分の身なんて顧みず素直に白状するだろうと

ゴーシュに追われているからなんとか身を隠したい

いっそ警察を騙して保護してもらおう
あわよくば自分の罪もなかったことにしようと思ったが
自分の性格じゃ我慢できない

コレクション使ってとりあえず良い人のフリをしよう

思いのほか効きすぎた結果が本編

ってことを考えてみた
2018/09/10(月) 14:06:28.46ID:Y5mmq5g5a
夏休みだから制作も大変なんだよ
この前は総集編もどき
今回は一話でもやれるが二話に分割
制作も休みたいの

俺は今回面白かったぞ
2018/09/10(月) 14:22:51.51ID:JTniN7Z90
>>518
急がないと市民に影響が出る緊急時に悪党と一時休戦なら飲み込めても
緊急性がまだ無く対策を模索出来る段階でとりあえず悪党と共闘しよう!とか言われてもそりゃ拒否られるだろ
市民が人質に取られててあと一時間で殺されるとかそういう状況ならまだしも
2018/09/10(月) 14:28:44.27ID:L/zjggh9d
その回だってノエルが陰で邪魔しなかったら
スプラッシュ回収してすぐ帰れたから怪盗に行かせなくても間に合ってたんだよなあ
523名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa63-A+xp [106.133.58.151])
垢版 |
2018/09/10(月) 14:29:59.02ID:dQuFuZjka
>>144
ここまでスルーされてて可哀想w
2018/09/10(月) 14:36:51.24ID:opj4nmCPd
>>518
ノエルの頼み方が悪かったんじゃないかと思う。
2018/09/10(月) 14:40:41.35ID:HC9DhsY4d
発表されてる来週のあらすじに触れるのはネタバレになる?
読んでそりゃ圭一郎にはハードル高いわなぁと思ったんだが

咲也に頼んだ方が受けてくれるんじゃとも思ったが戦略的な意味があるんかな
2018/09/10(月) 14:44:04.89ID:JTniN7Z90
咲也に頼んでも結局は先輩達に相談します!とか言われるだけじゃね
いくら咲也でも圭一郎やつかさに何も言わずノエル(を通じて敵である快盗)に協力するようには思えんし
2018/09/10(月) 14:45:41.75ID:jPPToHxl0
録画みたらまさかのモバイレーツ
2018/09/10(月) 15:07:36.89ID:6NqS4ahXd
やっぱノエルも頭悪く書かれてるよな
つかさくんの心を傷つけるかも…って乙女か
黙ってたら心だけでなく、警察が物理的に危機に陥る可能性もあるわけで
リスク無視して黙ってるのは警察という組織内では戦犯ものだろ
俺がヒルトップならノエルの上長に文句いって引き取ってもらうレベル
2018/09/10(月) 15:17:20.07ID:6NqS4ahXd
下手にしゃべるとつかさからコレクションを奪えなくなるというのも
こういうコレクションの可能性があって、何らかの事故で金庫が開くと危険だから
一度改めさせてくれっていえば
話の通じないつかさ先輩ではないだろうに

ノエルが馬鹿かコミュ症のどちらかとしか解釈できんわこんなの
2018/09/10(月) 15:20:25.13ID:vVRDGcL20
アンチスレでやれカス
531名無しより愛をこめて (スップ Sdf2-WBoO [49.97.99.126])
垢版 |
2018/09/10(月) 15:47:47.80ID:MdkZztm1d
ここにいる人って東映のサイト見てる?
次回について書いてあるとこよく見ると、
ノエルが5つ金庫があるから、
圭一郎に金庫を開けるための快盗役を頼むんだよ。共闘ならまだしも
こんなこと言われて、警察の立場でいいよー
なんて言うか?
仮にも警察官が擬似的とは言え窃盗だぞ。
怒るに決まってんだろ。
2018/09/10(月) 15:51:14.86ID:+ttA+XlWd
>>531
なにその謎の改行
金庫開けの共闘についてもその手の葛藤はライモン回なんかで振り切ったとこだからなぁ
遺留品として回収するくらいの事はして欲しいわ
2018/09/10(月) 15:51:31.67ID:mN3bgm4Nd
>>510
ノエルの中の人
舞台で翼くん演じてたよねw
2018/09/10(月) 16:00:35.15ID:JLItvYwnd
圭一郎に頼まなくてもグッディで分身して金庫を開けるという手があるだろ

というツッコミをさせないためのバッドボーイズかな
わざわざU号を強制解除させるシーン入れてるし
2018/09/10(月) 16:05:55.48ID:ZtYEvU1I0
順番的に真っ先にモバイレーツ回収
からグッティで分身
パトレンは抑える係...かな?
2018/09/10(月) 16:07:07.32ID:HC9DhsY4d
>>532
自分で金庫破りしろってのは流石に清く正しい圭ちゃんにはキツくね?
ほぼほぼギャングラーからしか盗んでない怪盗が逮捕対象になる世界だから
あの世界ではギャングラーの金庫破るのも泥棒で罪って価値観なんだろ
2018/09/10(月) 16:09:47.12ID:opj4nmCPd
圭一郎にダイヤルを回させるなんて酷なことを…とか呟いてる人がいたな。
たしかに共闘で敵を倒すとかならともかく、ダイヤルファイターを自分で取り付けて回す圭一郎の姿を想像すると何とも言えない気分になる。
まあそのあたりどう描かれるのか来週見てのお楽しみだけど。
2018/09/10(月) 16:10:57.11ID:Nyc46P/hd
>>531
強制捜査による犯罪証拠品の押収とか、警察の立場でも合法的にやりようがある
単に圭一郎が潔癖なだけだよ
2018/09/10(月) 16:12:43.73ID:JTniN7Z90
犯罪者に手を貸さないから潔癖って
2018/09/10(月) 16:16:46.04ID:Nyc46P/hd
じゃあ潜入捜査官のノエルは警察として汚れてるのかよ
圭一郎にはそう見えてるのかもしれんがな
2018/09/10(月) 16:18:22.59ID:+ttA+XlWd
>>536
だからと言って断固拒否を貫き通すのも圭一郎らしくない気がする
盗まなくてもなんとかなる相手ならまだしもとりあえずコレクションを奪取して弱体化させる必要はあるわけだし

>>540
急にどうした?
2018/09/10(月) 16:19:48.64ID:L/zjggh9d
つーか未だに金庫ごと倒そうとしてんのもおかしい話なんだよ
コレクションの存在もコレクションの価値もわかってるのに
なんの理由もなくもろとも倒そうとしてるのは何故よ?
そのくせ人間が持ってたトリガーマシンは戦力強化とか言って押収してるし
謎行動多すぎない?
2018/09/10(月) 16:27:09.25ID:FElOGDBZ0
初期設定だとコレクション回収も任務だったっぽいんだけどな
2018/09/10(月) 16:38:11.81ID:T8VJxUDK0
裏に24時間TVあったときは総集編(圭一郎が記憶喪失)だったし
昨日も27時間TVあったからスタッフにとって捨て回だった…
と思ったが終盤の展開からしてそれはないか
2018/09/10(月) 16:45:21.19ID:opj4nmCPd
>>540
魁利「誰かと違って卑怯なおまわりさんだ」
2018/09/10(月) 16:49:36.06ID:6q75P1tE0
警察側でもコレクション取る目的というか手段があると
怪盗側とのコレクション争奪戦も描かないといけないし
そうなると大切な人のためにコレクション集めてるルパンと
仕事でコレクション集めてる警察という図になって警察の方が印象悪くなってしまうし
2018/09/10(月) 16:50:41.38ID:30qs31JMa
>>544
27時間テレビの日は毎年通常内容
2018/09/10(月) 16:51:54.70ID:HC9DhsY4d
>>541
圭ちゃんも実は背中押して欲しいんじゃないか?
2018/09/10(月) 16:56:26.71ID:XOesFA4xa
令状出るまで押収できないんでしょ
毎回違うギャングラー現れるから
2018/09/10(月) 17:00:47.70ID:HyA+ufGmd
>>542
金庫に入ってたら殲滅優先じゃね?
回収優先でギャングラー取り逃がして市民に被害出すよりはさ
次回も圭一郎は回収より市民の安全のために確実に撃破したいと思う
6話の引き伸ばしNG見ても恐らく日本支部自体はそのスタンスで
ノエルは命令系統が違うからそこから外れるのかと
2018/09/10(月) 17:01:08.15ID:fOEGkviqF
対ギャングラー法の成立が急がれる
2018/09/10(月) 17:08:12.55ID:HyA+ufGmd
たぶんこれからは明確に両戦隊が協力して回収しないと
倒せない相手が増えてどうする警察ってなるのかなと
2018/09/10(月) 17:14:29.77ID:6GJWJILr0
>>551
第二条補足は必須
2018/09/10(月) 17:17:02.96ID:fGwfn5szM
制作陣は当初は共闘は最後まで極力やらないというスタンスだったと思うが
実験体は玩具の販促で無理やり共闘に持ってく為に設定を付けまくった様に思えなくもない
面白く仕上がってれば何でもいいけどグットクルカイザーがこんなに早く再登場するとは思わなかったな
2018/09/10(月) 17:44:27.62ID:PwvVUaUga
今度は2号と入れ替えで1号またメインコックピットから追放とかやりそうな予感
2018/09/10(月) 18:03:13.74ID:MHQdkvUn0
金庫回収ミッションがどんどん無理ゲー化する罠
2018/09/10(月) 18:09:46.86ID:qSfVCdIfa
ここで圭一郎とノエルを決闘させてルパンレンジャーと共闘の流れは前々から考えてあったと思うんだよなぁ
ただ玩具販促のゴタゴタで急遽スプラッシュを託すってエピソードを差し込んだせいで
ギャングラーの被害を抑えるためにトリガーマシンごと快盗を頼りにする圭一郎っていうエピソードをやった後に強力なギャングラーを倒すために快盗と協力することを拒んでノエルと決闘することになる圭一郎っていうよくわからない構成になっちゃっただけで
2018/09/10(月) 18:24:48.73ID:I6viLClid
つかさは必要ならば快盗も利用する現実主義者だけど、圭一郎はそこまでクールに判断できないから消防車をレッドに渡したのはあくまで苦渋の決断。
一度手を貸したんだから別にいいだろという、軽いノリでルパンと共闘したりはしない。
2018/09/10(月) 18:25:53.10ID:1P/izias0
エックス登場回の孫悟空の2つの金庫は普通に一つずつ二日に分けて開けてたのに
一気に5個開けないと不安定になって爆発でもするのかな
2018/09/10(月) 18:36:52.76ID:Ooh7fzkPd
コレクションを弱体化するコレクションというのが、あの怪人が持つ他の四つコレクションの力も弱めているのか、
自分の他のコレクションはフルパワーが出るのに敵のコレクションだけ狙い撃ちで弱体化できるのか

後者だったらズルすぎる
2018/09/10(月) 18:37:55.94ID:Ou3BBkpF0
ノエル「結婚を申し込む!」
562名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5e58-QQ7b [119.229.136.246])
垢版 |
2018/09/10(月) 18:40:03.04ID:TkEj67oo0
玩具が売れなきゃ意味ない
戦隊モノなんて販促番組なんだから玩具メインでストーリー改変とか当たり前
むしろ玩具の売れ行き悪いまま何の手も打たない方がアホ
何の為にスポンサーが金だしてると思ってんだ
2018/09/10(月) 18:41:52.86ID:6GJWJILr0
>>561
ルパンレッド「圭…1号はオレが頂く」
からの腐女子皆殺しちまえタイムスタートな
2018/09/10(月) 18:52:45.71ID:HC9DhsY4d
>>559
暗証番号が連動してるらしい
ゴーシュがやったんだろうけど
2018/09/10(月) 18:55:33.96ID:PwvVUaUga
>>557
スプラッシュを1号自らレッドに託す流れ評判良かったけど
逆にレッドの方から「俺のジェットの方があんたのパトカーより速い」
みたいな感じで説得してた方が今の流れ的には整合性とれてたのかな
まあこれだと圭一郎に良いところがまるで無くなるんだが…
2018/09/10(月) 19:05:27.55ID:Ou3BBkpF0
ゴーシュが単独で開かないように改造してるんじゃね
セキュリティ作動するとか
2018/09/10(月) 19:06:20.33ID:T39Tn9830
30話は魁利を徹底的に曇らせる話だからそれ自体は織り込み済みだと思うな
568名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa8f-Iyiu [182.251.253.36])
垢版 |
2018/09/10(月) 19:09:52.49ID:v427Y11xa
>>562
そのスポンサー様がですね
つまらないギミックのビークルもどきしか企画しないものですから
569名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 47b3-72CC [126.2.165.128])
垢版 |
2018/09/10(月) 19:11:33.14ID:nVcmM6Xq0
なら売れるようにおもちゃ作れよ
東映に丸投げすんな
2018/09/10(月) 19:15:59.59ID:O2AWwpl7d
>>565
あのとき魁利のほうは平常心じゃなかったからな
動揺しながら戦ってたからそういうの思いつけなかったかも
2018/09/10(月) 19:38:31.50ID:Ou3BBkpF0
ギャングラーと警察が決闘するってマスコミに流した位だ
(勝者は怪盗)今更決闘罪も何もない

国際警察の権限において実力を行使しただけの事
2018/09/10(月) 19:41:00.86ID:Ou3BBkpF0
圭一郎「…俺のパトカーよりも!お前のジェットの方が速い!!」
魁利「んじゃ送ってくわ!」
圭一郎「え?」
魁利「え?」
視聴者「え?」
2018/09/10(月) 19:42:26.83ID:O2AWwpl7d
あったなそういえば
対バイオロン法みたいなライセンスあるのか
2018/09/10(月) 19:47:11.60ID:eJS6EPfN0
負けて引きになるのはやっぱ不利だよなぁ…
たとえ次回の冒頭でルパンカイザーが負けたとしても(まぁないだろうけど)、
同じ回の終盤でVSXが大活躍したら負けた印象なんて吹っ飛ぶもんな
2018/09/10(月) 19:48:05.01ID:MHQdkvUn0
>>572
「こんなルパパトは嫌だ」大喜利?
2018/09/10(月) 19:50:55.90ID:Ou3BBkpF0
怪盗と共闘してグットクルカイザーになったら
間違いなく絶対また席替えさせられると言う
確信を抱いてる圭一郎
2018/09/10(月) 19:51:16.29ID:1X3IFaGf0
>>561
>>572
こういうの好きw
2018/09/10(月) 19:58:11.42ID:ZfIAB7P30
>>555
>>576
どうなんだろうね。入れ換えるくらいなら前回を踏まえて最初からメイン室に桃を呼んどけば良いと思ってしまう
2018/09/10(月) 20:00:48.44ID:T8RrAwxm0
前々回からの魁利と次回の圭一郎は席替えさせられるほどの口げんかする覇気なさそう
2018/09/10(月) 20:01:38.06ID:Ooh7fzkPd
パトレンはロボ戦で敗退は市民への巨大な被害を意味するからそう簡単には退却できない
ルパレンの場合、コレクション回収後にロボ戦で負けそうになったら逃走するのが合理的な行動ということになる
命の危険を犯しても目的外の不利な戦いをルパレンにさせるのは時期尚早だし、
本当にコレクションさえ取れればいいやと割りきって逃げるルパレンを描くのもヒーロー作品的に具合が悪い。

必然的に負け役はパトレンの方になるわな
2018/09/10(月) 20:03:52.26ID:Ou3BBkpF0
>>579
グッティ「二人ともやる気が足りないので席変わりまっす!」
魁利「おいちょと待て!」
圭一郎「おのれグットクルカイザーああああぁぁぁぁ」
2018/09/10(月) 20:10:23.10ID:1X3IFaGf0
>>581
レオタード組が入れ替わりで
583名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spe7-BuKR [126.33.77.80])
垢版 |
2018/09/10(月) 20:11:02.05ID:Q4YpHpvup
>>531
泥棒と同じ道具を使って金庫開け手伝えとか言われたら怒るよな。
プライド持って警察やってるのに、泥棒の真似しろってのはな。
2018/09/10(月) 20:13:10.58ID:eJS6EPfN0
東映の次回の画像見たら1号ボッシュートは無さそう
2018/09/10(月) 20:20:29.02ID:njE5vU+R0
つかさの中の人はヘアメイクでめっちゃ損してるな
2018/09/10(月) 20:27:49.98ID:T39Tn9830
>>565
そもそも魁利は火事が起こっているのがわからないし
あの状況で能動的に人助けするタイプじゃないと思う
2018/09/10(月) 20:49:36.69ID:Z1MK2Jsm0
【再販情報】
「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー」ぬいぐるみを【数量限定】でshopサンライズにて再販致します。
【販売開始日時】
2018年9月12日21:00(多少前後の可能性有)

ぬいぐるみ再販だって
2018/09/10(月) 21:13:38.24ID:eJS6EPfN0
次回金庫開錠のシーンって画面5分割で金庫扉のアップかな
テンキーの光るタイミングがピッタリ合って同時に開くのを見たら気分良さそう
2018/09/10(月) 21:16:57.14ID:IauaOcYzd
ステイタス・ゴールドなら悪夢だな...
2018/09/10(月) 21:18:47.13ID:7VHSQYt/0
つかさがギャングラーの口に付いたご飯粒を食べてあげてたけどどういう感情なんだろな
ほんの少しはヨシーを異性として意識しだしてきてたのかな
元々つかさはサメーラにすりすりしたりヌイグルミの趣味もかなり悪かったしな
2018/09/10(月) 21:19:14.40ID:+ttA+XlWd
あれヨシーの妄想じゃね?
2018/09/10(月) 21:23:11.74ID:eJS6EPfN0
>>590
趣味が悪いって言うかぬいぐるみなら何でも好きなんだと思う
訓練生時代回想とか自室や夢世界でぬいぐるみに囲まれてる時とかは可愛いぬいぐるみたくさんあった
夢の中にはふわぱんもちゃんと居た
2018/09/10(月) 21:24:34.35ID:+ttA+XlWd
ガンダムも勿論好きだけど段々とドムの派生機に熱が出てくるみたいな
2018/09/10(月) 21:29:43.07ID:T8RrAwxm0
>>592
幼少期の事もあるし「ふわふわしたものをぎゅっとして癒されたい」というのが原点なんだろうね
2018/09/10(月) 21:34:28.38ID:ajES1mywd
>>591
それは現実

>>590
どっちかというと庇護欲なような気がする
弱ってる人の世話焼くのが好きみたいな

こういうタイプはダメンズ引きやすいんだよな
2018/09/10(月) 22:16:19.82ID:T8VJxUDK0
>>595
茉子や美羽と同じタイプかw
597名無しより愛をこめて (ワッチョイW d7d2-pMvl [110.132.116.76])
垢版 |
2018/09/10(月) 22:26:27.07ID:mjS/LUFW0
>>572
操縦席がぎゅうぎゅうになりそう
2018/09/10(月) 23:34:25.10ID:uZpYkptq0
コレクションで圭一郎チャラ男になってほしいな
2018/09/10(月) 23:36:17.84ID:panYld7C0
美羽は一切進展しないダメンズ好きを10年引きずるから深刻
2018/09/10(月) 23:58:36.60ID:Fvq3k39fd
圭一郎はダメンズなのかな
2018/09/11(火) 00:00:47.31ID:R3ONK/yw0
不器用な男の子はダメンズっていうの?
602名無しより愛をこめて (スプッッ Sdb7-mApA [110.163.217.118])
垢版 |
2018/09/11(火) 00:14:18.66ID:Szyaq5KKd
ルパレンの罪状といえば公務執行妨害、銃刀法違反、(ロボット戦時の)器物破損罪あたりか?
しかし市民やマスコミ間でヒーロー扱いされてるし逮捕すると警察のイメージタウン避けられない
だろうな
2018/09/11(火) 00:14:39.55ID:IW4GrqRh0
実は圭一郎が了承しないのはノエルに対する不信感からで軽々しく快盗とてを組めとあやしい行動をする
ノエルを信じられないから、決闘に挑むのはノエルが信じられるかどうか一度は信じたノエルの正義を
確かめ背中を預けられるかどうかを?
ではないかと考えてみる、あらすじもノエル視点な感じだし。
2018/09/11(火) 00:29:56.57ID:iGzyo0NF0
圭一郎はダメンズじゃないだろ
堅物だが腹を割って話せば一番頼りになる人物じゃないか
手綱を操る人物を選ぶってことじゃないのか
2018/09/11(火) 00:31:59.13ID:0OqCEptza
パトカイザーマジで悲惨だな
ライモンの噛ませになった後エアロビ回挟んでまた噛ませだよ……
2018/09/11(火) 00:42:07.99ID:eSurbvZd0
パトの装備もらう前ギャングラーに対抗できるルパンに
新聞破るほど苛ついてたようなことは
ルパンの人となりがわかったから控えめになりそうだが
2018/09/11(火) 00:46:53.02ID:5TmLxvGjd
>>602
警察に配備される予定の装備だったサイクロンを奪ってるから強盗罪もある
警官を襲って拳銃を奪うのと同じくらいの重罪のはず
2018/09/11(火) 01:11:46.60ID:0/tM1mT0d
>>603
自分もそう思う。
快盗を信用できるかどうかじゃなく、ノエルを信用できるかどうか、って感じだよね。
2018/09/11(火) 01:16:54.24ID:5TmLxvGjd
ここ最近の数話でノエルは快盗寄りの行動が目立ったからな
快盗の戦力ばかり強化されて、圭一郎がノエルに不信感を持ってもおかしくはない
610名無しより愛をこめて (ワッチョイW d2b3-qB0K [219.1.162.148])
垢版 |
2018/09/11(火) 01:28:12.07ID:2r8bvnut0
>>589
金庫5個がゴールドだと、ビーグル足りなくて詰むね。
2018/09/11(火) 02:49:29.51ID:wiUEm14Z0
最後のシーンでビルの上でイエローは何て言ってるの?
2018/09/11(火) 04:56:15.71ID:lVc9Ghhv0
確固たる対立軸があってメカも大活躍、そういう作品のサイドストーリー、
というより派生二次創作を延々と見せられた、そういう印象が正直ある。
2018/09/11(火) 05:14:36.06ID:eJDXeSUya
警察がノエルを不審に思う理由は色々あるだろうけど最初に演じた茶番劇からして悪手だった
共闘していた相手を裏切ってフルボッコにするような人間を心から信頼できるだろうか
2018/09/11(火) 06:20:13.37ID:fNOIPWDS0
>>607
スピンオフで圭一郎を誘拐監禁した上暴力をふるってるのは?
2018/09/11(火) 07:53:25.57ID:Fx90EMmm0
>>614
それが一番重いが、
やむを得なかったと酌量の余地がありそう
2018/09/11(火) 08:06:09.66ID:wB63sksVd
くっついていたしな。
2018/09/11(火) 08:12:22.28ID:/DZdaVGq0
録画観た
今回のギャングラーさんが性格変えられたのは金庫もぎ取る時に性格おとなしい方がやりやすいからだったのかな
2018/09/11(火) 10:02:39.64ID:1+e3rG/Ld
圧縮冷凍できないタイムロボβの愚行を繰り返すなら
中盤からシャドウβで圧縮冷凍可能になった展開も真似してくれ
>>612
異次元で放送されてるアナザールパパトは
もう少しパトカイザーに勝ち星があったと思うんだ
何よりメカ全般の出番3割増し
2018/09/11(火) 10:25:46.28ID:r1Lyd5Do0
>>617
>録画観た
「映画観た」と空目して、まだ映画やってるのかと思って
調べてみたら、応援上映あってたんだな
2018/09/11(火) 11:29:26.64ID:3K/AwV8R0
>>595
弱ったダメ男かつ手触りふわふわに生まれ変わればワンチャンあるのか…
2018/09/11(火) 11:40:32.61ID:RAd4Z4o5M
稼ぎと社会的身分は安定してないとだめだと思う
2018/09/11(火) 12:24:50.33ID:0/tM1mT0d
>>609
ノエルが快盗に警察側の情報を横流ししてる事を圭一郎が察して、快盗側の情報もこちらによこしてもらおうって迫るのが決闘の理由だったりして。
今回のギャングラー相手には快盗との共闘が必要な事は圭一郎にもわかってるので、勝っても負けても内心は協力するつもりでいるとか。
ノエルに向かって「お前のしている事は、快盗よりも卑劣だ!」とか言いそう。
2018/09/11(火) 12:29:39.02ID:390dD9OL0
イエローが可愛すぎる
2018/09/11(火) 12:29:47.32ID:SBs7/rh+d
サンスター文具、アクスタとかに続いて今度は付箋紙出すんだ
魁利の付箋紙に「冷蔵庫のプリンは頂きました」
青の付箋紙に「習い事に行ってくる」
とか、
担当者絶対ガチ勢だろw

>>621
夫の稼ぎをアテにするとか頼るとかいう発想なさそうな気もする
穏やかに暮らしたい→ギャングラー退治を人任せにしないで
自分で最前線行っちゃうタイプだし
2018/09/11(火) 12:30:16.27ID:FK8OckqMd
とりあえずノエルがフルボッコされればいいと思う
2018/09/11(火) 12:35:12.19ID:K4nincOsp
一度凹ませて立ち直らせるのが好きな香村だしノエルにも何か仕掛ける可能性は高いでしょ
2018/09/11(火) 12:39:41.99ID:B0ScEVfla
>>620
ピョードルの人間態のお腹はふかふかそう
2018/09/11(火) 13:15:48.18ID:qDiWFpZC0
ノエルの髪型、のっぺりしててなんかダサい
2018/09/11(火) 13:26:34.16ID:dCUxLIZu0
>>628
劇場版の時かっこよかったのになんで変えちゃったんだろうな
東映マジックか
2018/09/11(火) 13:32:45.47ID:r/VoiuC9M
イエローは中園さんの身振りと工藤さんの声の組み合わせがベストマッチで可愛すぎる
うみかも可愛いけど素面より変身後の方が好きになったのは初めてかも
2018/09/11(火) 13:35:38.71ID:35W1fCIWd
>>620
ヨシーも鳥系で羽毛ふわふわそうだから
つかさ先輩まさかそこに引かれた?
2018/09/11(火) 13:36:42.31ID:ccinh3Vga
好きなのに名前を間違える謎
2018/09/11(火) 13:38:42.87ID:r/VoiuC9M
下園さんだった失礼
2018/09/11(火) 13:40:22.58ID:eEsI1FJk0
初美花のアデューはアデュ〜♪って感じで可愛い
2018/09/11(火) 14:05:03.22ID:aXOEEXwFd
小柄なイエローがでかい武器持ってるの好き
2018/09/11(火) 14:11:30.49ID:YBP6XWNe0
>>628
前レッドの人のツイで、楽屋で顔パックしてる写真があって、ヘアメイク前のノエルハゲてるって思った
2018/09/11(火) 14:21:08.83ID:FaSbHNkWd
>>626
追加戦士はしばらくは既存メンバーより上にいるのがセオリーな気がするから
凹ませるならもっと後じゃないか?
それこそラストスパートになる辺りとか
2018/09/11(火) 14:39:29.63ID:0/tM1mT0d
応援上映の時、ノエルへの歓声ものすごかった。あんなに人気あると思わなくてびっくりした。
まあ出番少ないからそこに声援が集中したからかもだけど。
2018/09/11(火) 15:11:19.06ID:2MZdZ761a
体操のおにいさんもしてるし朝の情報バラエティでお天気コーナーもやってるし
顔が売れてるってことじゃ段違いだからじゃないの
2018/09/11(火) 15:12:26.93ID:SBs7/rh+d
>>638
それだけが尺度じゃないだろうけど例えば
エックスの変身講座の再生回数169万回
ルパン赤パト赤の合計より30万回多いよ
1ヶ月くらい前にここで125万回って言われてたけど
未だ増え続けてる
2018/09/11(火) 15:35:01.64ID:BRqJicsJM
ノエルはやっぱ見た目他キャストより年齢は感じるな
でも難しい役だろうに演技うまい

カイリやウミカほんと若いから
パトレンとも年齢差感じるわ
2018/09/11(火) 15:37:29.19ID:0/tM1mT0d
ノエルが子供(とそのパパママ)に人気が高いのは知ってた。
ただ、キャラグッズとか見るとノエルのは売り切れてなかったりするから、応援上映に来るような濃いオタの人気はそれほどでもないのかな〜とか思ってたよ。
2018/09/11(火) 15:37:57.33ID:eSurbvZd0
ノエル舞台の主役もいくつかあるしよくオーディション受けにくる暇あったなってキャリアだと思う
2018/09/11(火) 15:41:52.67ID:xyghzai70
自分が行った舞台挨拶でも子供からの声援一番多かったなノエル
あちこちからせいやくん呼びされてて驚いた
2018/09/11(火) 15:50:17.31ID:qDiWFpZC0
ノエル、青、123号は年齢同じくらいやん
2018/09/11(火) 15:56:31.67ID:YBP6XWNe0
>>642
グッズ売り切れ速度
圭一郎>ヒロインズ>カイリ、ノエル>レオタード
なイメージ?
レオタード応援してるからがんがれ!
2018/09/11(火) 15:58:33.71ID:3K/AwV8R0
つかさ先輩の中の人とノエルの中の人は同い年で仲良しって聞いた
2018/09/11(火) 16:00:36.58ID:2J0cdmdy0
ノエルは年齢は他のパトレンと同じくらいでも顔のシワのせいで老けて見える
2018/09/11(火) 16:24:04.82ID:U1QKDjTW0
あー城島リーダー的な…
2018/09/11(火) 16:26:52.15ID:RAd4Z4o5M
せめて前髪を降ろさせてあげてくれと思う
かっこよさ指数がかなり違ってくる
2018/09/11(火) 16:33:34.04ID:aorgClYUa
外見だけだとルパンブルーの俳優が一番爽やかイケメンだと思うんだが
子供からも嫁からも賛同を得られない…
2018/09/11(火) 16:35:04.60ID:HzSNuJgLd
圭一郎の人の普段の姿が一番爽やかイケメンだと思うけど鼻で笑われた俺よりマシ
2018/09/11(火) 16:55:04.95ID:3K/AwV8R0
>>651
今までならブルーが今期の奥様人気ナンバーワン戦士だっただろうなと思う
もう少し筋肉あると最高かな
2018/09/11(火) 16:57:58.92ID:7Nt0dZqnM
圭一郎の人は地のめっちゃ爽やかな笑顔が役だと封印されているのが勿体無いな
朝加圭一郎としては大正解だが
2018/09/11(火) 17:07:51.87ID:dTxijLHf0
おとうさんといっしょのせいやくんが出てると聞いて見始めた我が家みたいなのもいるからね
2018/09/11(火) 17:19:01.83ID:aXOEEXwFd
ルパパト以降も伸びそうに見えるの個人的にブルーだわ
魁利や圭一郎はルパパトでは嵌まってるけど癖が強くて使いどころ難しそう
2018/09/11(火) 17:21:01.64ID:2MZdZ761a
戦隊(特撮)後は事務所の力次第だろ
2018/09/11(火) 17:24:19.89ID:yRXil1hp0
>>656みたいな特ヲタの役者評ほどアテにならんものもないわな
2018/09/11(火) 17:31:10.46ID:3K/AwV8R0
ブルーと同じ事務所の霞姉があんまり…だからなあ
背が高くて声がよくて演技も幅広いしSNSにも抵抗ないキャラだから使いやすそうとは思う
2018/09/11(火) 17:37:42.49ID:CxeXoSvRM
カイリと圭一郎は、ちょっと年離れてるから
関係性に無理がないか?

カイリが圭一郎に兄を見るのは分かるが
逆はないだろうし
2018/09/11(火) 17:41:12.79ID:gQMs8fGVd
だから魁利は勝手に兄と重ねて勝手に凹んでるんだよ
2018/09/11(火) 17:45:17.43ID:DP6TYew5M
サクヤ→ウミカも年齢的にちょっと微妙
社会人の警察官が
高校生ぐらいの子にあからさまにアピールとか
2018/09/11(火) 17:46:09.60ID:2MZdZ761a
対決では出し抜き続けて圭ちゃん呼ばわりで舐めてた相手に
人間力で粉々に粉砕されたら立ち直るのも厳しかろう
2018/09/11(火) 17:48:23.14ID:q9rPV9dJ0
>>646
レオタード姿でグッズ化したのかと思ったわ
2018/09/11(火) 17:56:33.45ID:WHwBo6A5F
懐いてくれていると思っていた歳下の友人が警察の情報目当てで近づいただけで終始舐めプされていたと知ったらかわいそうだな
圭一郎は中の人が圭一郎は自分から声を掛けないので友達になるのが難しいタイプと言っていっていたから尚更
自分だったら相手にどんな事情があろうと人間不信になるわ
2018/09/11(火) 17:56:36.49ID:aXOEEXwFd
>>663
そいつを倒さないと願いが叶わないから吐きそうなんだよなあ
667名無しより愛をこめて (ワッチョイW d7d2-pMvl [110.132.116.76])
垢版 |
2018/09/11(火) 18:10:29.86ID:dUmQyZrp0
>>662
エグゼイドの大我とニコが恋人になるんだから平気だと思う
668名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 0b52-O5OJ [210.135.210.12])
垢版 |
2018/09/11(火) 18:15:32.65ID:hiq9sWS60
>>630
それそれ。
2018/09/11(火) 18:26:21.30ID:RAd4Z4o5M
売れてほしいのはつかさ先輩売れそうなのは圭一郎かな
二人とも事務所でかいよね
2018/09/11(火) 18:51:55.22ID:SAMcFrBf0
>>665
魁利の事情まで込みで知ったらものすごい葛藤すると思うぞ圭一郎は
2018/09/11(火) 18:54:40.50ID:gQMs8fGVd
葛藤するけど乗り越えようとするよな絶対
圭一郎にはそういう強さがあると思う
672名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8f32-eTPA [118.111.159.234])
垢版 |
2018/09/11(火) 18:58:17.55ID:Fa0fvd780
>>659
霞姉今コードブルー出て結構話題になってなかったっけ?
2018/09/11(火) 19:00:38.12ID:IW4GrqRh0
>>671
逆に魁利がもっと拗らせそうな気がする。
2018/09/11(火) 19:01:05.55ID:rec2hNCo0
圭一郎は警察になったきっかけがきっかけだから
事情は分かったがギャングラー相手は警察を信じて任せてくれで一悶着あるよな
2018/09/11(火) 19:05:06.02ID:I7qcHuLY0
>>669
魁利 研音
透真 エイベックス
初美花 アップフロント系列のJPルーム

圭一郎 スターダスト
咲也  A-team
つかさ オスカー
ノエル レプロ
2018/09/11(火) 19:06:10.52ID:gNpB+JYq0
圭一郎「警察を信じて任せてくれ!」
ノエル「僕も警察を信じて警察官になったよ」
魁利「なるほど!」

ノエルも魁利と同じ立場だからな
2018/09/11(火) 19:07:30.60ID:gQMs8fGVd
これしかないから快盗やってんだ!って言ってるしな
それにコグレもそんな事許すはずないだろうし
678名無しより愛をこめて (ワッチョイ d21d-8LvS [219.100.239.109])
垢版 |
2018/09/11(火) 19:10:03.28ID:LGK4/fXS0
事務所だけで売れる売れないが決まるなら誰も苦労せんわ
2018/09/11(火) 19:11:02.77ID:L8p9xqn50
>>673
魁利は成長キャラだし主人公だし途中どんなに傷ついても
最終的にはなんとかなるんだろうなという圭一郎とは別の意味で安心感がある
行く末的なところではノエルがやばそう 
なんか途中で死にかねない暗さを感じる
2018/09/11(火) 19:15:00.41ID:dCUxLIZu0
「人間は妙な生きものよ。
悪いことをしながら善いことをし、善いことをしながら悪事を働く。」
圭一郎はまだ清廉潔白にこだわりあるが
清濁併せ呑む度量まで成長続けたら鬼平みたいになるのかなとなんとなく

>>679
レッドの代わりに殉死
追加戦士あるあるだからな…
2018/09/11(火) 19:17:34.67ID:gQMs8fGVd
今更だけど警察の快盗だからパトレンXは軽快に動いて快盗の警察だからルパンXは硬い地に足つけた戦い方なんだって事に気付いた
682名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0b52-O+me [210.135.210.12])
垢版 |
2018/09/11(火) 19:18:04.24ID:hiq9sWS60
>>680
なぜか動物戦隊ゴーバスターズのグリーンヒポポタマスの顔が浮かんだw
2018/09/11(火) 19:21:51.09ID:dCUxLIZu0
>>682
ァアツシィィィオォキロッテェェェー!!w
2018/09/11(火) 19:26:09.58ID:Y/a/WOYf0
あるある言うても実際追加戦士で死んだの4人だけやん
2018/09/11(火) 19:29:42.98ID:dCUxLIZu0
>>684
そうだな前言撤回する

マジレンとかボウケンみたく一時仮死くらいに陥りそうな気はする>ノエル
2018/09/11(火) 19:31:01.94ID:IW4GrqRh0
ドラゴン、ファイヤー、キラー、キョウリュウシルバー、ビートで5人やで。
687名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0b52-O+me [210.135.210.12])
垢版 |
2018/09/11(火) 19:31:06.72ID:hiq9sWS60
>>683
動物戦隊ゴーバスターズはまたどこかで会いたいんだよなあ…
なんとかイヤーズアフターとかで実現してくれねえかなあってw
2018/09/11(火) 19:31:32.62ID:gNpB+JYq0
ノエル「ダイジョウブデス!モウシンデマ〜ス」
2018/09/11(火) 19:32:35.44ID:Y/a/WOYf0
あ、シルバーも追加戦士といえば追加戦士になるのか、訂正

つーか毎年毎年追加戦士って「こいつ絶対最後に死ぬぜwww」って言われてねえか
2018/09/11(火) 19:33:15.28ID:+W+jvdE+0
殉死というか消える可能性はあるかな。ちゃんと正体わかってないわけだし。
だとするともう少し圭一郎や魁利と深く関わってほしいけど
両方とも「ある一点だけは認める」って形だから難しい。
2018/09/11(火) 19:34:51.44ID:IW4GrqRh0
ブルブラックやヒポポタマスもいれたら7人ぐらいになるが。
しかし、恐竜系戦隊は追加戦士は死ぬ法則がありそう。
ブレイブは例外として。
2018/09/11(火) 19:35:01.98ID:5TmLxvGjd
シュリケンジャー(初代)は死んだのか微妙なんだよな
ニンニンで普通に出てたし
2018/09/11(火) 19:37:07.28ID:IW4GrqRh0
>>692
本人かどうか確かめようがないしな、シュリケンジャーは。
2018/09/11(火) 19:42:34.28ID:L8p9xqn50
4人て追加戦士って結構お亡くなりになってるものなんだね
殉死するなら12月のクリスマス商戦ギリギリのとこくらいで
「これは君たちに託す。全てが終わったらルパン家に届けてくれ」って
Xのお古装備を警察に全部預けてくれないかな…
しかしせいやくん退場させたら子供たちがギャン泣きしちゃうからやらないような気もする
2018/09/11(火) 19:43:56.01ID:390dD9OL0
最終回でも刺される可能性もある
2018/09/11(火) 19:47:10.30ID:IW4GrqRh0
>>695
あれは一発ネタ分類だからもうできないだろう。
2018/09/11(火) 19:48:49.41ID:Y/a/WOYf0
まあなんだ、お前らよっぽどヒーローに死んで欲しいんだなとしか
2018/09/11(火) 19:54:43.29ID:fa+wD+YE0
圭一郎がなんだかんだでずっと自分の正義を貫ける恵まれた環境にいたわけだから
一回落ちて欲しいのだけど
多数の市民を助けるために自分以外の誰かを犠牲にせざるを得なくなるとか
2018/09/11(火) 19:57:49.28ID:IW4GrqRh0
>>698
それだとなにがなんでも自分を犠牲にしてボロボロだけど生還しそう。
魁利が兄に重ねるから圭一郎は落ちずにそのままで魁利がコンプレックスを
克服する話になりそう。
2018/09/11(火) 19:58:52.52ID:L8p9xqn50
698みたいな意見みるとやっぱり
もう一人のパトレン2号は本編でやるべきだったと思うね
2018/09/11(火) 20:03:01.06ID:ujnqRgELM
>>700
子供向けじゃない(途中で飽きてた)から難しいでしょ
2018/09/11(火) 20:06:07.13ID:+LnA1nRca
圭一郎にとってカイリ達が怪盗だったとして
そんなにショック受けるか?
騙されてた怒りはあるだろうが、所詮行きつけの店の
知り合いぐらいのレベルとしか思えない
2018/09/11(火) 20:07:07.66ID:gNpB+JYq0
ただ警察官は犯罪や悪と戦ってくれる存在で
弱者にとってはを正義を守る最後の希望でもあるわけだから
そこが揺らいではならないって言うのは分かる

現実には魁利たちはそこから零れ落ちた存在だから
自力救済に走ることになったんだけどさ
2018/09/11(火) 20:08:22.17ID:fa+wD+YE0
>>699
その自分さえ犠牲にできればって状況にいれるのが恵まれてるってことなんだけど
子ども向けだとそういう究極的な選択難しいか
怪盗もなんだかんだで本当にシャレにならない悪事までは手を染めないで済んでるし
2018/09/11(火) 20:08:46.64ID:IW4GrqRh0
>>702
色々て気にかけてるし一緒に旅行した仲やし。
まあ、ネロの時のことあるし正体バレがきてももしかしたら、と
いう感じに冷静に受け止めるパターンかも。
2018/09/11(火) 20:11:02.94ID:fNOIPWDS0
>>700
自分たちの命どころか市民を救えない経験を一年は続けてるんだよね
ルパンレンジャーは戦える力がありながら人助けしないし
歯がゆかったと思う
テレビだけでもある程度は想像がつくと思うけどな
2018/09/11(火) 20:12:18.46ID:gNpB+JYq0
行きつけの店の知り合い≒自分たちが守るべき一般市民が
実は守られておらず一般市民じゃない道を道を選ばざるを得なかった
ってことの方が大きいかも知れない
すぐ近くに居たのに何も気づけなかったとか
2018/09/11(火) 20:14:38.81ID:IW4GrqRh0
>>707
そして、それを知ってて黙ったままだったノエルはどうなるのか?
正体バレの時が気になるな
2018/09/11(火) 20:18:20.97ID:RZ4OvFV5a
そもそも氷漬け事件を警察に誰も通報してないのでは?

つーか、ギャングラーて
警察とかより軍隊ぐらいが出ないと無理やん
2018/09/11(火) 20:20:03.93ID:IW4GrqRh0
>>709
ルパンレンジャー以外の目撃者いなさそうだしな。
2018/09/11(火) 20:55:57.66ID:++SS9Klpd
身バレは最後の最後まで無いでしょ
即逮捕しなきゃなんないから
2018/09/11(火) 21:07:14.59ID:eE7ZDNmsK
>>702
今までずっと快盗が作った料理食ってたんだから屈辱モンに値するんでは
2018/09/11(火) 21:08:31.09ID:ci4rHFHI0
>>709
通報はしたものの、当時の警察にギャングラーに対抗するすべはなく
怖いので死体(証拠)がないとして黙殺された
そのため彼らは快盗となって悪事に手を染めるしかなかったのだ・・・

などと想像してみたが通報してたら3人の身元を洗った時に
それ(通報の記録)に気づいて気にせずにはいられない気がするのでないな
2018/09/11(火) 21:17:10.04ID:XYbiUUxD0
ザミーゴは防犯カメラのない場所を選んで氷漬けにしたんだろうか

>>630
初美花ってイエローになると若干性格変わるけど、そう言えば身振りも全く変わるね
イエローがよくやるキャピッとした仕草(どう表現すればいいか分からん)は初美花はしないもんな
まぁ透真も普段スカした仕草しないけど
変身すると地が出るのか身バレ警戒した演技なのかどっちだろ
2018/09/11(火) 21:18:48.05ID:L8p9xqn50
警察では大量失踪事件として把握してるので
行方不明者が同じ日に大量に出たという事まではわかっても
その先の捜査で何もつかめなかったんじゃない
現実的に考えると街中の監視カメラに色々残っていそうだが
2018/09/11(火) 21:20:58.03ID:ksbKdjiDp
>>714
バレないよう演技してるってことはなさそう
変身するとちょっと強気になるというか余裕が出るみたいなそんな感じ
2018/09/11(火) 21:23:36.61ID:Y/a/WOYf0
初美花は特にそうだよね、咲也とのデート回でも魁利透真が助かった途端強気になった
2018/09/11(火) 21:31:49.97ID:FgZW6NcI0
>>697
今の時代ならまず死なないだろう初期戦士と違って追加戦士は今でも死ぬかもしれない怖さみたいなのがあるからな
シリアスな作風のこの話でノエルみたいに影のあるやつが追加戦士で出てきたらそりゃ死ぬかもしれない懸念もされるだろう
あらかじめ心構えや覚悟をしておいたら万一死んでも不意に死なれるよりはまだショックは薄いっていうか
2018/09/11(火) 21:35:58.17ID:FCcaQqlB0
>>714
>初美花ってイエローになると若干性格変わるけど、そう言えば身振りも全く変わるね
認識障害機能付きのマスクがあるんだから、ルパレンスーツを身に纏うと好戦的な性格になる なんて設定なのかもしれない
2018/09/11(火) 21:36:15.40ID:yHe1EsLV0
そんなことに心構えも覚悟もないし
せいぜい頭の中でコイツ死にそうって考えるだけで
誰かに伝えたりしないし
誰かが死んだも「コイツ死ぬのか」とか「やっぱ死んだか」程度で終わる
2018/09/11(火) 21:49:33.21ID:6wX9heba0
ルパンレッドの「ありがチュー」でつかさがピンときてたよな
2018/09/11(火) 21:53:36.87ID:6BuVX5Bpd
チューでつかささんがピーン...だと?
それは...何だ...こう...良いな...
2018/09/11(火) 21:57:14.85ID:L8p9xqn50
怪盗は変身しても声色は変えないけど
魁利が圭一郎に電話して「もしもしーおれだよおれ」っていったら
魁利とルパンレッドどっちと認識するかな
2018/09/11(火) 22:06:12.74ID:I8FwGq3Cd
変合体でレッドが堂々と圭一郎のまえでありがちゅ使ってたんだよなあ
2018/09/11(火) 22:13:14.57ID:J2qf6bu/M
(若者の間で流行っている言葉のかな…と言う事は…!怪盗はかいりくんと同じく未成年の可能性もあるな)
2018/09/11(火) 22:33:01.78ID:ci4rHFHI0
いや、カイリ兄ぐらいの世代で流行っていたんだ。たぶん
2018/09/11(火) 22:34:18.93ID:gNpB+JYq0
つかさ「感謝の言葉はやはり正しい言葉使いで言わない本心は伝わらないんじゃないだろうか?」
728名無しより愛をこめて (ワッチョイW d2b3-BuKR [219.1.162.148])
垢版 |
2018/09/11(火) 22:37:42.42ID:2r8bvnut0
>>651
ギャングラーとの入れ替わり回でクールなイメージが崩れ、レオタード回で新世界へと飛び立ってしまった。
2018/09/11(火) 22:39:38.72ID:LMuU1cuba
ルパンXとパトXは同時出演するんじゃないか?
中身誰かが入って…
2018/09/11(火) 22:40:43.93ID:nnywf2W+0
>>728
入れ替わり回でナンパしてたのパトレン側にはまだ透真だと思われたままだっけ
2018/09/11(火) 22:47:29.38ID:e8QxHjav0
>>729
偽者回なら可能?
732名無しより愛をこめて (スプッッ Sdb7-LWGV [110.163.13.204])
垢版 |
2018/09/12(水) 00:08:57.27ID:qiSXlOArd
>>700
もう一人の2号と言うなら悟はパリ支部にいるのならルパレンの情報かなり掴んでるんじゃないか?
そしてノエルの監視もしてるような気がするだからジュレにいたのも咲也に声を掛けなかったのも
納得できるし
2018/09/12(水) 00:30:23.74ID:xPoE7My10
>>731
コグレさんしかいないか…
734名無しより愛をこめて (スップ Sd12-A+xp [1.75.7.45])
垢版 |
2018/09/12(水) 00:37:25.15ID:+U9uNxUkd
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180911-OYT1T50041.html

「株式会社ルパン」3人組、路上泥酔者狙い窃盗
2018/09/12(水) 01:00:35.87ID:EPbUSfQFd
>>719
初美花はルパンイエローになると、つかさに対してSっ気が出るのが面白い
2018/09/12(水) 01:04:49.68ID:FxnXXlMgd
魁利は変身する前と後で性格変わってないような
2018/09/12(水) 01:44:47.35ID:EPbUSfQFd
今更だけど、写真集(トレジャーコレクション)のカバーを取ると表3(背表紙の裏側)にキャストたちが描いた自画像イラストが載ってるのに気づいた。
みんな自分の顔しか描いてないのに、つかさ先輩だけルパパト全員とグッティとザミーゴとドグラニオ、デストラ、ゴーシュまで描いててすごい。
こういうの見ると作品愛を感じて嬉しくなっちゃうな。
2018/09/12(水) 02:58:26.92ID:4s4/XSvs0
そういえばつかさが以前いぶかしんでいた
「ノエルはなぜ自分で改造したビークルを使わないのか」の理由って
明らかにされていたっけ
2018/09/12(水) 05:48:54.45ID:kc533K/q0
>>709
怪盗の対抗勢力なら警察(刑事)か探偵がお約束だしそこは仕方なかろう
それに軍とか自衛隊みたいな存在出すと面倒臭い連中が寄って来るし
2018/09/12(水) 06:23:34.81ID:aZL+OYhj0
>>714
素顔のときは地味なファイトスタイルのプロレスラーがマスク被ったり
ペイントしたら、やたらオーバーなリアクションしたり悪辣な反則攻撃
したりするのと同じようなもんかな?
2018/09/12(水) 06:38:01.24ID:4c6o3UjC0
>>714
それちょっと思ってた
ドーンドーン言ってたり、銃撃つときもわりと足とか致命傷狙ってたり
2018/09/12(水) 06:40:46.39ID:cxJC109v0
>>736
不敵さというかふてぶてしさとかチャラ度とかが上がってる気はする
2018/09/12(水) 06:54:07.97ID:CunnhBtb0
>>738
まだ明らかになってない
2018/09/12(水) 07:11:05.35ID:Lk+i3if10
ゴーシュの双眼鏡ってどんなコレクション?
と聞かれて
コグレ「調べておきます」(不敵な笑み)
もなんだったんだろう
2018/09/12(水) 07:13:03.06ID:qg3zfPjId
オーナーは別にいるにしろ、
未成年2人が働いてる店の店長兼シェフが
仮病使って女の子と遊びまくりで
ギャングラーに騙されてエアロビに通う間抜けとか
外から見たらかなり不安かも
2018/09/12(水) 07:16:09.14ID:CunnhBtb0
>>744
劇場版でも(効果は明らかにならないまま)登場してたので今後何か重要な意味があるのは間違いないと思う


例えば人間とルパコレやギャングラーを見分けられる、とかかもしれん
2018/09/12(水) 07:22:07.84ID:YAyH7/gRM
>>747
ゴーシュがルパレンレッドを見て細胞まで見えるとか何か言ってたから誰かの正体や素性が明らかになる伏線かなと思った
あるいは誰かが体内に何か隠している
実は体内ボロボロでこのままにしとくと死ぬとかね
2018/09/12(水) 07:29:08.48ID:UPZXD7wup
お前らホントにヒーロー死なせるの好きだなw
2018/09/12(水) 07:34:16.21ID:ZwUnriJ3d
>>747
あっ(察し)
まさかいくらなんでもノエルが自分のお腹に
コレクション入れてる可能性が微レ存
750名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 47b3-72CC [126.147.154.136])
垢版 |
2018/09/12(水) 07:35:50.88ID:P5mS04Ol0
というかノエルは一度死にかけてるんだろ
それで肉体維持のためにルパンコレクションを埋め込んでいる
2018/09/12(水) 07:40:21.48ID:YAyH7/gRM
判明するのはドグラニオ様の余命かもよ
死んだと思われる人を取り戻す話なので今ある命とトレードを迫られる展開の可能性は考えちゃうね
2018/09/12(水) 07:54:22.19ID:iZHTVf030
あの双眼鏡ゴーシュは手にもって覗き込んでるよね
コレクションって金庫持ちなら金庫に入れなくても能力発揮できるんだっけ
2018/09/12(水) 07:58:58.64ID:uAWfieRA0
>>745
頼む、忘れてくれ(超重低音)
2018/09/12(水) 08:43:15.09ID:rknM1xFn0
>>738
まだ出てはいないけど、コレクションが揃う=ギャングラーが残っていたら無防備
となることを避けたんじゃないかと思ってる。
その時はポーダマンすら倒せないのはスピンオフでやってるし。
2018/09/12(水) 08:43:58.91ID:EGQ4OxRCa
>>636
ノエルの中の人のおでこを見ると、いしだ壱成みたいになりそうなタイプなのよ…
2018/09/12(水) 09:10:18.70ID:2QZKCMPW0
>>748
だってノエルは死にそう感強いよ
幸せになってほしいし死なないでほしいけど
2018/09/12(水) 09:19:33.67ID:H44/Ko+r0
>>755
せいやはおとうさんといっしょでお世話(?になってたけど
ルパパトで久々に見てあまりに印象違うのでびっくりした
よく見てた子供もあの爽やかお兄さんとは気付かなかった程
まあこういうのって役者冥利に尽きるのかもだけど
でも髪型は今の中途半端パーマより、昔の方が似合ってたな
2018/09/12(水) 10:37:00.36ID:Hybpfnph0
>>752
ルパンレッドと戦う時は
金庫に入れてなかった?
それでボーダマンを大きくするために
金庫の中身を入れ替えてる
ふつうに双眼鏡としても使えるってだけなのでは
2018/09/12(水) 10:50:12.29ID:dGM8hqUXa
ノエルさんがくたばってルパレンとパトレンが一つになるパターンか…それでいいわ
2018/09/12(水) 11:22:15.70ID:u5768FWO0
ノエルが死んでしまったら…
パトカイザーとXチェンジャー買ったうちの子供にはトラウマしか残らない…
2018/09/12(水) 11:39:08.30ID:YAyH7/gRM
怪盗は警察が警察は怪盗が互いに助け合う展開が考えられるけどノエルはそこから外れちゃうので不穏な想像に走りがちなのかね
そこでコグレさんですよ
2018/09/12(水) 11:48:28.58ID:q7E/u07na
コグレ、グッティ含めて「消える」ことはあっても「死ぬ」感じはしないけどな
2018/09/12(水) 12:05:45.58ID:YAyH7/gRM
何でコグレさんまで死ぬという話に
コグレさんが助けてくれるだろうという意味だったんだ…半分冗談だけど
2018/09/12(水) 12:19:32.76ID:dGM8hqUXa
コグレさんはルパンHGに…
2018/09/12(水) 12:22:14.84ID:OLbF+YFlM
たとえ誰がが倒れてものリフレインでブルーイエロー離脱レッドのみで戦うパターンはあると思ってる
警察やノエルが巻き込まれるかはわからんが
2018/09/12(水) 12:29:10.91ID:nY5f2keed
最初はただの同志に過ぎなかったルパレンにも仲間としての絆が生まれつつあるから、誰かが欠けることも見過ごせなくなりそう
2018/09/12(水) 12:37:02.82ID:4s4/XSvs0
>>743,>>754
ありがとう
まだまだ伏線は多いね
2018/09/12(水) 13:03:22.00ID:7v3/iWbj0
>>765
異世界に乗り込む時にブルー、イエロー、2号、3号離脱でレッド&1号だけ先着、
後からノエルがみんな拾ってきてくれて全員揃ってラスボス戦とかになると思ってる

BD-BOX届いた。クロストークで濱くんいじられっぱなしでワラタ
2018/09/12(水) 13:29:59.76ID:3jHbPMgEd
>>763
そこでぬっくん念願の変身ですね
2018/09/12(水) 13:55:16.05ID:EoD1LLB60
>>769
いかにも年始総集編でありそうネタなのだが
2018/09/12(水) 15:27:44.85ID:z9cnRQdrp
>>769
コグレさんの立場的に当主の影として
ルパンシェイド
って言うのはどうかな?
2018/09/12(水) 16:05:57.34ID:2QZKCMPW0
ルパングレーじゃないかな
2018/09/12(水) 16:07:54.11ID:u/4ygWFHa
ジムカーターアーマー着こんだヒルトップとライバル関係か
2018/09/12(水) 16:10:54.37ID:mjb5jMjFd
ある意味ルパンシルバーだよね
2018/09/12(水) 16:12:45.48ID:cxJC109v0
ルパングレーは擬人化グッティだろ
2018/09/12(水) 16:16:59.21ID:qdceIoDZd
ゴールド免許だからゴールドにもなれるとか言いそう
2018/09/12(水) 17:31:35.70ID:SPtsVUscr
三人組の怪盗ってキャッツアイみたいですね
女の子は愛ちゃんみたいだし
レオタード着るんでしょうか
2018/09/12(水) 17:35:38.08ID:IT8WBvbhd
もうブルーが着てるんだよなぁ…
2018/09/12(水) 18:37:15.94ID:8VKWZAvsM
女装咲也結構可愛いな…
780名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0b52-O+me [210.135.210.12])
垢版 |
2018/09/12(水) 18:39:45.93ID:36jyOfir0
>>777
プッサン…!!
2018/09/12(水) 18:44:48.50ID:iZHTVf030
咲美は後半のキャバ嬢っぽいドレス姿は結構可愛く仕上がってるよな
2018/09/12(水) 18:54:15.50ID:uAWfieRA0
>>778-779
咲美がレオタード着たら視聴率上がるんだろうか
2018/09/12(水) 19:15:02.67ID:43kvhRrD0
タキシードつかさ先輩カッコイイけどピンクみが薄いのが残念
ポケットチーフもうちょい濃いピンクが良かった
2018/09/12(水) 19:22:29.77ID:mVe4QaxO0
キュウレンと共演したらガルと組むのか
ついでにテツも呼ぼう
2018/09/12(水) 19:27:35.28ID:0H4zAM9Ed
>>784
ガルまたオトメキュータマ使うのか
2018/09/12(水) 21:11:30.19ID:/jqnO15v0
つかさ先輩のグラビアのせいで私のルパンコレクションが警察ブーストしてしまいそうですよ
2018/09/12(水) 21:13:35.64ID:AGOQtrXA0
外道衆スレでブーストさせろ
2018/09/12(水) 21:18:25.30ID:iZHTVf030
奥山さん新規撮影のグラビアやるんだね
写真集でないかなー
2018/09/12(水) 21:38:34.00ID:gtzfAbzm0
ぬいぐるみの再販買えたよーイエーイ
届いたら子供とごっこ遊びするんだ
2018/09/12(水) 21:55:48.70ID:1SgulU4M0
>>789
おめでとううらやま
自分は決済処理してる間に消えたわ
2018/09/12(水) 21:57:27.16ID:BrXlG2GL0
金庫5個の化け物は来週倒されちゃうのかな
ああいう狂暴性ある強敵はまだ殺さずに生かしといてほしいな
バイオハザードのネメシスみたいにこれからも常に追いかけてくる難敵ゾンビにしてほしいわ
チビッ子が怖すぎて離れちゃうかな
2018/09/12(水) 22:16:08.20ID:2QZKCMPW0
初めて戦隊のBDBOX買おうか悩んでる
4個出るんだよね?
約8万円は悩ましい
最後の頃には情熱が次の戦隊に移ってそうだし
2018/09/12(水) 22:47:14.69ID:/D35KBFb0
手元に置いておけば情熱をまた滾らせることも可能

金額の問題もあるが置き場も困るのよね
BOXの方がコンパクトなんだが昔のシリーズだと12巻とかだから
これ以上もう余裕が
2018/09/12(水) 22:48:33.14ID:4DtKxY+g0
ぬいぐるみ再販してたのにほとんど瞬殺だったんだな
デザイン見たけど変身後は二頭身にデフォルメされてて可愛いけど
変身前があまり似てなくて微妙
せめて怪盗は帽子つけよ
2018/09/12(水) 23:31:15.81ID:uxbvjHCVp
>>792
Amazonなら1.6万くらいで買えるよ
2018/09/13(木) 00:15:57.98ID:oqjkRdvBd
>>792
一度に4巻まとめて買えば痛いけど、今から買っていけば分散できるんだから後から買うよりずっといいよ。
上のレスにもある通りら尼ならもっと安く買えるし。
2018/09/13(木) 00:19:59.98ID:/FqmH1OId
尼でBD-BOX在庫切れで入荷待ちになってるけど、そんなに売れてるのか?
2018/09/13(木) 00:20:05.91ID:oqjkRdvBd
>>794
ぬいぐるみ、変身前のは圭一郎が似てて可愛いんだよね。でも見慣れればどれも可愛い。
自分的には変身後のルパレンが微妙。パトレンのと両方買ったけど、比べてみると頭が縦長で瓜みたいで不格好なんだよなあ…
799名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0dd2-GeKc [110.132.116.76])
垢版 |
2018/09/13(木) 00:33:29.16ID:Og0wkMyU0
>>782
咲美はドレス、圭子はスーツ姿が好きだな
つかさはどの姿も素敵だ
2018/09/13(木) 00:49:22.57ID:j805vVDt0
>>797
1巻目は初回生産分がボックス付きだから確保しておく人多いと思うよ。

情熱が続くかはその時にならないとわからないし、今欲しいなら買ってもいいのでは。
2018/09/13(木) 04:25:44.74ID:tHEBtjtU0
>>771
当主のハゲ?
2018/09/13(木) 06:45:41.95ID:FFKGnJ1d0
役者さんめっちゃアクション練習してて好きになった
2018/09/13(木) 13:25:15.97ID:vxYMik2UK
ムービーコレクションでいいからレオタードでダンスしてくんねえかな
2018/09/13(木) 13:51:48.13ID:59Cp/pSuM
ミス・アメリカのコスプレで
2018/09/13(木) 13:52:19.73ID:mUuL6Tmi0
ブルーはイケメンイケボに加えてアクション鍛えたらルパパト後は2.5次元舞台方面行けるな
2018/09/13(木) 16:02:33.91ID:EJBbP2r40
2.5次元かはともかく身長と声で舞台はいける気がする
かずさちゃんとかは魔戒法師できそうだけど
2018/09/13(木) 16:10:51.76ID:cdHIcQQta
>>804
ばりばりの日本人やないか!
と友人は子供心につっこんだらしい
2018/09/13(木) 16:47:00.70ID:YmHXUN+J0
>>805
とりあえずカジキイエロー榊原と共演して高音と低音が合わさる事による衝撃波を出してほしい
2018/09/13(木) 18:35:01.40ID:dCQj9JcVd
>>806
つかさ先輩の魔戒法師姿めっちゃ似合う…って想像したら、まんま松山メアリの烈花が浮かんだ。なんか似てない?
2018/09/13(木) 18:41:25.89ID:IRVd39sid
>>809
たしかに色白で似た顔立ちだな
言われて気付いた
牙狼は戦隊やライダーに出てた人もいるしつかさ先輩の他に透真とかも似合いそう
2018/09/13(木) 20:08:24.75ID:ZZ4nO9/90
今回の話はつかさ先輩がキャラ変とか言われてるけど新たな一面程度に受け止められたな俺は
でも取り調べパロディ?ギャグのつまらなさが嫌だった
「分かる人だけわかるぶっ飛んだシュールギャグ」くらいに思ってそうだけど
エアロビといいただただキャラに変な恰好させてるだけでギャグと呼びたくないレベルにつまらんかった
2018/09/13(木) 20:10:41.21ID:foxH6+p8d
コスプレは父親世代狙ったんじゃないの?
2018/09/13(木) 20:29:22.49ID:mUuL6Tmi0
ああいうノリは好き嫌いはあるね
自分は奥山さんのぬいぐるみ回のつかさ劇場みたいない演技好きなので前半のギャグパート単純に楽しかった
奥山さんは福田雄一作品とかNHKのLifeとかのコント系の作品にぜひ出て欲しい
2018/09/13(木) 20:38:47.14ID:LQAQ409W0
エアロビはまあ話に絡んでいたけどコスプレコントの展開は不自然極まりなかったので悪ふざけがすぎたなという感じ
2018/09/13(木) 21:04:29.58ID:hdb+gsos0
劇中の遊び要素は一切合切許さないマンですか
2018/09/13(木) 21:07:09.02ID:yMNPa/unp
一切合切許さないなんて誰が言ってるんだ
2018/09/13(木) 21:08:47.79ID:LQAQ409W0
過不足なくエピソードを消化した上での遊びはいいけど入れたいから入れた的な流れは嫌い
2018/09/13(木) 21:11:01.99ID:lcbSUs6J0
自分の今後がかかってる状態であのコスプレコントに付き合ってくれる位
ヨシーが良い人になってたって事かもしれない
2018/09/13(木) 21:22:30.37ID:b2aAkxM+0
そらで考えてたときはくっそ面白いのに
実際に形にしてみるとそうでもなかったりすることよくあるから
俺は他の人の作品にも文句は言わないようにしている
2018/09/13(木) 21:27:36.56ID:cdHIcQQta
警察は快盗を捕まえたら
コスプレコントで事情を聞き出せばいいよ
暗い空気が緩和されるよ
2018/09/13(木) 21:31:29.28ID:bkXk2LJ+0
取調室の透真の前に差し出されるレオタード
2018/09/13(木) 21:31:56.49ID:lcbSUs6J0
普通のコント番組とかのケースでも滑るときは滑るからな
騒いでるだけで何が面白いのだろう?って感じたらもう
2018/09/13(木) 21:35:02.34ID:daQSmCLE0
LADY OUT LAW! | 工藤遥オフィシャルブログ「ハルカメラ」Powered by Ameba
https://ameblo.jp/kudo--haruka/entry-12404637727.html
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20180913/13/kudo--haruka/ee/e6/j/o0763108014265168018.jpg

あ!あと、脚本の池田純矢さんはゴーカイシルバー
キャストの鈴木勝吾さんはシンケングリーン
小野健斗さんはゴセイブルーと、
戦隊の先輩方も多く出演されていました!


不思議なご縁だな〜と。

いつか、ご一緒できるように頑張らないと。
2018/09/13(木) 21:41:21.80ID:mUuL6Tmi0
つかさはヒロインぽくないのに圭一郎魁利ノエルと主要男性陣との共演回での関わり方がどれも濃いな
逆にヒロイン感が薄い女性だからできるのか
2018/09/13(木) 21:50:00.70ID:22QPi0BA0
久々のつかさ回だったけど
今回見てなぜパトレンメイン回がだんだん減っていったのわかってしまった
ルパンと絡めれば大人っぽい面とか強調できるけど
パト単体だと初期にキャラ確立しすぎて成長の余地もないから掘り下げるものもないし
ルパンの謎に迫るわけでもないしと微妙
2018/09/13(木) 21:52:56.15ID:LQAQ409W0
メイン回のローテは均等だよ
2018/09/13(木) 21:53:37.76ID:Fhjfia950
それならそれで内通者の件進めてほしいんだけどね
ギャングラーにも関係ある話だし
2018/09/13(木) 22:02:09.69ID:nLq/9xtpM
ルパレン回でもルパンやザミーゴやコレクションの謎に全く進展ないんでパトレン回だから話が進まない訳ではない
パトレンの出番が少ない間オークション回やエアロビ回で透真やウミカが成長したり掘り下げられてたって事もないし
2018/09/13(木) 22:07:24.01ID:ZoNVJRvI0
>>828
ルパン勢にも「成長」っていうのはないんじゃないかな
戦ってる理由がもう割とネガティブだし使命感で戦ってるというよりもなんかもうそれにすがるしかないって感じだし
2018/09/13(木) 22:12:15.55ID:Dz6nq6Gyd
実際にコントをやった取り調べコスプレより
セリフもなく一瞬で終わった料理人コスプレの方が面白かった
2018/09/13(木) 22:12:30.62ID:dZ6tQUd0d
成長というよりいろんな関係性や見方の変化を見せてくんでしょ
2018/09/13(木) 22:17:53.54ID:22QPi0BA0
ルパン勢は初期と違って丸くなってたり仲間を大事にしてる変化が感じられるぞ
エアロビもずっとクールだった透真がやったからこそ面白かった
パトは怪盗と絡めば別だけど何回かやったコスプレネタまた推してくるあたりネタ切れなのかと
2018/09/13(木) 22:18:06.18ID:iasAcc760
ノエル回は多すぎ
2018/09/13(木) 22:20:45.00ID:L0wT7Oegd
ノエル+6人の全組み合わせする必要なかったよな
2018/09/13(木) 22:25:51.00ID:0ghxeTcw0
つかさ先輩は性別女である必要がないくらい女っ気とか女要素がないよね
つかさ先輩全部そのままで前のパトレン2号みたいなイケメン俳優が演じてたらそれなりに面白かった気がする
美人でスタイル良くて目の保養にはなるから今の奥山さんつかさが一番いいんだけども
2018/09/13(木) 22:33:35.30ID:mUuL6Tmi0
つかさはあえてあの役どころを女性がやる事に意味があるんだろうな
男だったらよくいる優秀な2番手キャラでつかさほど人気がでなかったかもしれない

今週ノエルつかさ、来週ノエル圭一郎でノエルとの組み合わせ回は終了するし
脚本的に不安が無いわけではないけど
あらすじ読む限りノエルの真意みたいなものもわかる見たいだから楽しみだな
2018/09/13(木) 22:37:29.38ID:Fhjfia950
警察という職業や初美花との対比でいくとつかさはああいう風になるんじゃないのか
どっちが先に決まったかはわからないけど
2018/09/13(木) 22:43:15.10ID:RXQmnZW+d
女性らしいエピソードは初美花に全振りしてるからな
つかさは性別女というだけで警察としての職務は変わらないし
ぬいぐるみ好きという個性も男だって構わないし(キモいかもしれんけど)
2018/09/13(木) 22:47:39.54ID:22QPi0BA0
つかささん最終回までに1回は圭一郎のブレーキ抑えるところ見たいけどな
2018/09/13(木) 22:52:26.42ID:lcbSUs6J0
つかさ「ブレーキが効かないんじゃない壊れてるんだ(圭一郎をスルーしながら)」
2018/09/13(木) 22:57:49.01ID:JL4W9WeR0
内通者の件はそろそろ何とかして欲しいな
ルパン側にもギャングラー側にも内部情報漏れてるのに警察にはどっちの情報もほぼ入って来ない状況だし
そしてザミーゴさんはいつ出て来るのか…
2018/09/13(木) 22:59:24.27ID:Fhjfia950
つかさにできるのはコースアウトしないようにビンタで軌道修正することぐらいだな
とめるのはまず無理
2018/09/13(木) 23:01:14.68ID:pc0KPCRl0
つかさ絡みで不自然というか困ったのはマナさん回
圭ちゃんの態度を見れば本人たちがなんと言おうとやっぱつかさが好きなのかとまずは思うだろうが、
なぜか初美花もマナもその発想は無かった
尺の都合でそこまでやってらんないのはわかるが
2018/09/13(木) 23:01:28.98ID:JL4W9WeR0
>>840
つかさ「圭一郎は時々ブレーキが利かなくなる」(15話)
まだ壊れてないらしい
2018/09/13(木) 23:08:15.10ID:6Gv/Xt3B0
その発想はなかった
圭一郎とつかさは同期感強すぎて恋愛に発展するイメージないな
2018/09/13(木) 23:26:20.70ID:O090I0F7a
つかさが圭一郎のブレーキレバーを!?
2018/09/13(木) 23:53:29.82ID:j805vVDt0
圭一郎と魁利のブレーキ壊れっぷりは同じくらいだと思うけど、
つかさ視点だと正義や平和のために突っ走る圭一郎は理解できるが
得体の知れないコレクションを奪うために身体張るルパンレッドは不気味だと思う
2018/09/13(木) 23:57:09.49ID:leik3eQha
香村さんが書きやすそうなのはなんかつかさ先輩の様な気がする
2018/09/13(木) 23:58:08.39ID:0ghxeTcw0
>>843
圭ちゃんの態度ってそんなつかさに気があるそぶりみたいな態度取ったことあった?
圭一郎の脳内って平和のためにギャングラー撲滅するぞとルパレン邪魔すんなとところで和菓子美味しいくらいしかなさそうに思える
つかさが圭一郎に気があるならまだ分かるけどマナさんの様子見て初美花たちとウッキウキしてたから多分ないだろうな
2018/09/14(金) 00:03:09.62ID:78XeZgCkM
むしろ初美花がつかさに圭一郎の彼女の有無くらいは聞いてそうと思ったな
いないことを確信してからのジュレでのお膳立てだろうし

つかさに聞いたら「いるわけないだろ」みたいな辛辣な答えか
「あいつのブレーキのために誰かいないか」みたいな圭一郎を思いやった台詞のどっちかが返ってきそう
2018/09/14(金) 00:03:16.28ID:C9LRAnEWd
初美花が可愛いエピソードは香村以外のサブライター回ばかりなんだよな
意外と苦手なタイプなのかな?
2018/09/14(金) 00:12:08.96ID:ALdWpXAe0
ジュウオウのアムも一見かわいい系のようで結構したたかだったり性格に癖があったからな
2018/09/14(金) 00:16:55.05ID:+yGgDp8Va
アムのポジション的に似てるのはやっぱつかさ先輩の方か、妙にドライな部分と現実的な部分とか
2018/09/14(金) 00:22:04.18ID:JbjtvgR6d
圭一郎のこれまでの様子を見てて、つかさに恋愛感情抱いてる様子は全く見受けられなかった。
中の人のインタビューでも「圭一郎は恋をした事がない」と言ってたし。
つかさ先輩はヒロインじゃなくて、レッドの相棒でサブリーダーであるところがいい。
ルパン側のレッドの相棒が同性で年齢が離れてるのでパトレン側は異性で同期っていう、対照的にしてあるところが上手いなあと思う。
2018/09/14(金) 00:25:50.74ID:JbjtvgR6d
>>851
でも個人的には香村さんの書いた話の初美花が一番好きだわ
2018/09/14(金) 00:28:33.34ID:+yGgDp8Va
ジュウオウもそんな感じだけど恋愛面は想像の余地を残してあんま描かないスタイルなのかな?
2018/09/14(金) 00:55:34.06ID:Di1bVceJ0
圭一郎はまなさん回で「二つの事が同時にできないから」と断っているので
おそらく小さいころから理想の警官を目指すべく他の人が当たり前に求めるような幸せを切り捨てて生きてきたんだよな
自ら望んでやっているので本人はそれで全く不満はなさそうだけど
そういう強迫観念的なストイックさが自分の命の軽視(ブレーキ効かない)に繋がってるかと思うと
つかさの心の安定の為にも恋人の一人くらい作ったほうがいい気がする
2018/09/14(金) 01:00:19.61ID:YMGk/Z3Y0
>>841
もう氷食べるような季節でもないしね…
ザミーゴは最重要キャラなんだろうけどあまりにも出番が少なすぎる
2018/09/14(金) 01:17:30.60ID:6qkhlY1T0
>>857
彼女が無理なら
初代2号いればつかさの負担も軽くなりそうなのにとは思った

本編で出てきてほしいんだけどな
ルパレン正体バレで葛藤する圭一郎たちをフォローするとか
パリ本部で全部把握しててノエルと既知の間柄だったり
2018/09/14(金) 01:19:42.20ID:uN14L1Qwp
最初の方見返してて思い出したけどコグレさんの変装が得意っていうのはこの先また関係してくるんかな
あれで終わりだろうか
2018/09/14(金) 01:54:13.85ID:ddpYKEIZ0
序盤観てなかったのでレンタルDVDで追いかけてんだけど
デストラの見てる前で仮面無しの素顔晒して変身してるじゃん魁利
警察側に正体バレるのこいつとの決戦時じゃない?
2018/09/14(金) 02:52:45.44ID:2PKICAeQa
>>861
レンタルで追っかけるならTTFCに加入した方が良いよ
TTFCでしか観られないエピソードとかあるしタイムラグなしで全話観られるから
863名無しより愛をこめて (スップ Sdc3-tRiC [1.75.4.246])
垢版 |
2018/09/14(金) 05:51:52.88ID:kYpEjNwUd
>>859
もし2号がサトルのままだったら「快盗の正体と狙いを探るためある程度泳がせておけ」と圭一郎を制しそうな気がする快盗にしてみれば厄介な存在になりそう
2018/09/14(金) 06:26:10.73ID:Q0pR448h0
>>855
自分も香村初美花が一番好き
17話はデリケートな部分に踏み込みすぎていっきに好感度下がった
2018/09/14(金) 06:29:53.95ID:hZ9NZQ2nd
17話何がしたいのかわからなかった
初美花もだけど圭一郎もああいうの不器用っていうのか?と疑問で
あとになって本当の不器用のノエルが出てきたからなおさら分からなくなった
2018/09/14(金) 06:50:55.70ID:wL9LGrz9d
初美花はつかさやマナみたいな若い女性が弱ってうつむいてると
助けたい励ましたいってスイッチが入って
距離感壊れて周りが見えなくなるんじゃね?
自分が詩穂にしてもらったこと
目の前の女性が詩穂ならしてあげたかったことというか
2018/09/14(金) 07:26:06.17ID:Q0pR448h0
初美花よりマナさんのほうが圭一郎を理解していたというオチは綺麗だったと思うけど
圭一郎もマナさんを憎からず思っていたから良かったものの
全然趣味じゃなかったら大暴投でしかないという
2018/09/14(金) 07:52:31.84ID:Di1bVceJ0
17話は他人に私生活を奪われて今がある怪盗と自分から私生活を捨てて生きる圭一郎(とその事が理解できない怪盗)の対比の話だと思った
初美花は怪盗になった経緯があるから一時的にでも二人が「もう会えない状態」になると知ってなおさらスイッチが入ったとこもあるだろう
圭一郎は誠意があり礼儀正しい振舞いもできる人間なので、訳を話してきちんとお断りするのが自然なような気もしたけれどそれはあくまでも仕事の上の姿でプライベートではどこまでも不器用という事かと
ていうか圭一郎って童…
2018/09/14(金) 07:57:20.49ID:MbBnrb3O0
高校生の女の子だったらありがちだし好き嫌いは置いといて等身大なエピソードだと思った
初美花の真髄は7話にあると思ってる
あれがあったから初美花が好きになった
2018/09/14(金) 07:58:12.82ID:O6h01Cg7p
テンプレな性格に止まらないところがルパパトキャラの魅力ってのはわかるけど、だからってテンプレ外の部分に
みんなこだわり過ぎじゃないの?
テンプレに見える部分だってれっきとしたそのキャラを構成するパーツだろ
2018/09/14(金) 08:18:11.14ID:aBKf+nsId
テンプレ部分の下地が無ければテンプレ外の部分も光らないからな
872名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0dc7-BVd4 [180.11.130.136])
垢版 |
2018/09/14(金) 08:18:55.35ID:ilGirTf+0
久しぶりに見たがキャラデコも随分と変わったな
http://imgur.com/UuFzhUz.jpg
2018/09/14(金) 08:31:57.76ID:Di1bVceJ0
7話の初美花はギャングラーが来たところで咲也が立ち上がった後ろで
単純にギャングラー来た!って嬉しそうにしていた所で正直ドン引きしたな
変身後のレッドブルーですらやられた相手なのに嫌いな相手とはいえ
生身の人間をおとりに使うって初美花ちゃんサイコパスキャラだなと当時思った
2018/09/14(金) 08:32:38.60ID:fG5xm3k+d
>>872
玩具コレクターにはキャラデコがハードル高いな
子供いないのにケーキ頼むのはキツい
2018/09/14(金) 08:35:12.44ID:X/6VSQfld
>>873
せめて小悪魔と言ってやれ
2018/09/14(金) 08:48:40.67ID:+yGgDp8Va
>>855
と言うかそれ以外の17話とか26話がな
ダブルヒロイン回の13話は面白かったけど
2018/09/14(金) 08:58:07.02ID:V+qVkvbLd
>>874
子供いないけど玩具めあてで買ったよ。
引き取りの時は店員からは子供用だと思われてるから恥ずかしくないし、食べる時はその日に誕生日だった友達のところに持っていって一緒に食べた。
大人になってからホールのバースデーケーキ食べるの初めてだって喜んでもらえた。
2018/09/14(金) 09:16:43.52ID:faBSGvnZ0
>>861
デストラの前でパトレンメンバーと素顔の魁利たちが対峙することなんてそうないのでは
2018/09/14(金) 09:30:29.10ID:bkJ4//XLM
ソングコレクションて中の人はうみかしか歌ってないのか
みんな歌上手そうだから歌って欲しい
2018/09/14(金) 09:36:43.37ID:V+qVkvbLd
>>879
キャラソン出るんじゃなかったっけ
2018/09/14(金) 09:43:10.14ID:KpF3t52QM
歌よりは踊ってほ
2018/09/14(金) 09:43:37.48ID:KpF3t52QM
しい
ガワの方でもいいから
2018/09/14(金) 09:49:24.33ID:aBKf+nsId
エアロビ踊ってみたが欲しいとな
2018/09/14(金) 10:12:18.53ID:vmKQzazmd
https://i.imgur.com/l3pcxtd.jpg
2018/09/14(金) 10:23:15.04ID:SmKbTliRa
>>884
参加者全員マッスルから程遠い件について
2018/09/14(金) 10:55:16.23ID:V+qVkvbLd
Blu-rayボックスの座談会で咲也が筋肉欲しいって話してたな。
筋トレで身につくじゃんって圭一郎が話してたけど、あのメンバーで一番筋肉あるのは圭一郎なのかな。
2018/09/14(金) 11:00:44.62ID:griPE7bx0
>>879
過去の戦隊キャラソンでレッドだけ歌ってないのがいくつかあるけど
そういうのって、やっぱりレッドの人が歌いたくないとか歌が下手とかだから?
2018/09/14(金) 11:22:54.70ID:4VV9o4f/0
みんな役者なんだから
そこそこ歌えたり踊れたりするだろう舞台とかやってきただろうし

圭一郎はほんま体つきがええわ
生身アクションいい
2018/09/14(金) 11:28:10.37ID:h35JT/VS0
>>887
レッドに限らず歌わない人いるね
事務所NGが出るほど下手なのかな?って
思ってたけど
2018/09/14(金) 11:35:08.48ID:kdQHL4kdM
圭一郎は男キャストの中で身長そんなに高くないけど
やっぱ存在が逞しく見える
レッドの細身でスタイリッシュなアクションと
対比がいい

今回のキャスト陣、下手すぎて気になる光はいないからそこは良かったわ
2018/09/14(金) 12:13:08.86ID:TXXCwn6mM
>>886
腕の筋肉はしっかりしてるよね
小顔だし制服の時はそんな感じしないけど
咲也も筋肉ありそうに見えるけどな

ルパン男子は二人とも小顔細身長身で対象的だ
上半身だけ三人アップの時は初美花ちゃんが若干かわいそう
2018/09/14(金) 12:20:35.28ID:vmKQzazmd
>>891
少なくとも胴体にはあんまり筋肉ついてるようには見えないな
本人が欲しいって言ってるくらいだしあまりある方じゃないんだろう
2018/09/14(金) 12:34:10.76ID:wtSWBnwoK
>>879
エアロビの時にかかってた曲は劇中歌で収録されてるのかな
エアロビのインパクトが強烈で戦闘中にかけにくくなったなw
894名無しより愛をこめて (オッペケ Sr59-WyLQ [126.229.51.66])
垢版 |
2018/09/14(金) 12:37:55.81ID:cpalM5nRr
>>823
この初美花の先輩も、女追加戦士で来年以降の戦隊に出てほしいわ
2018/09/14(金) 13:10:30.81ID:MbBnrb3O0
レオタードの時は透真が服が余りまくってたから咲也はあまり気にならなかったな
2018/09/14(金) 13:12:11.43ID:griPE7bx0
エアロビの曲もフルコーラスで聞きたいw
せっかく池田さんが歌ってるんだから、どこかに収録してほしいな
2018/09/14(金) 13:26:45.08ID:LZ4lEiWr0
披露できるEDもないし話も遊びの余裕は減りつつあるからキャラソンは難しいのかな
これで挿入歌打ち止めとは思えないのであと1枚くらい出るだろうと思ってるけど
2018/09/14(金) 14:07:14.89ID:wL9LGrz9d
咲也は12話のTシャツで筋肉ないなと思った
アクションや殺陣の上手い人は筋肉しっかりついてる人多いイメージ
映士、鎧、圭一郎、ノエルとか
899名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0dd2-GeKc [110.132.116.76])
垢版 |
2018/09/14(金) 14:14:52.99ID:5ZZ2efc60
2号は1号のサポートが役目みたいなのをもう一人のパトレン2号で言ってたけど
サポート方法が
咲也→技術
悟→戦略、戦術
のイメージがある
2018/09/14(金) 14:30:58.42ID:4zBnc+XAa
俺から見ると圭一郎もガリガリだけどなぁw
旅行回の普段着は貧相で…
2018/09/14(金) 14:53:22.90ID:AelBZGowa
ちょっと遅いですが

https://www.instagram.com/p/BnnxrfHBICO/?utm_source=ig_share_sheet&;igshid=gtveds29bku3

http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/09b81e1e931d64d2a9886972f9110faf/5C2C27B1/t51.2885-15/e35/40664287_954085951442380_1472146432206797807_n.jpg
http://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/vp/399466d7301396cfd7cf0c03b970c4b3/5C2F9EB0/t51.2885-15/e35/40927884_519613081820272_8597717805346927966_n.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
2018/09/14(金) 15:34:43.63ID:d+wllJp/0
工藤遥&奥山かずさ、スーパー戦隊ヒロイン戦士ふたりのビジュアルブックに予約殺到
https://www.m-on-music.jp/0000297043/
https://www.m-on-music.jp/admin/wp-content/uploads/2018/09/20180914-TR-090039.jpg
https://www.m-on-music.jp/admin/wp-content/uploads/2018/09/20180914-TR-090040.jpg
https://www.m-on-music.jp/admin/wp-content/uploads/2018/09/20180914-TR-090041.jpg
2018/09/14(金) 16:18:04.31ID:LZ4lEiWr0
>>899
悟が離脱した時から戦略戦術はつかさ担当になったような気がする
新2号は急遽補充することになったから技術優先の選出で
2018/09/14(金) 17:13:41.83ID:CYsrmqEta
国際警察という組織自体が
日本警察や政府からは
捨て駒というか槍玉扱いにされてるように見える

やたらマスコミに叩かれてるようだし
パトレン装備がない時でも
せめてもっとマシな武器はあるはずだろう
ギャングラー相手に拳銃でバンバンとか無理すぎる
2018/09/14(金) 17:19:39.57ID:jz3fjTKQ0
>>872
5号って誰だと思ったらケーキのサイズか
2018/09/14(金) 17:32:02.08ID:KpF3t52QM
>>904
国際警察というか戦力部隊が捨て駒扱いなのはそうだろうな
2018/09/14(金) 17:47:07.55ID:B2sFfavVa
映画撮影の時ですら世間の話題は快盗で持ちきりみたいな話だったのに
ここのところの新装備で活躍する快盗と無策で特攻して負ける警察
みたいな落差を見せ続けてたらヒルトップさんのクビがやばそうなんだが
2018/09/14(金) 17:52:52.69ID:V+qVkvbLd
梁上審議官の出番か
909名無しより愛をこめて (スップ Sdc3-BVd4 [1.75.228.184])
垢版 |
2018/09/14(金) 18:24:18.58ID:Yff2UbOhd
この商品構成でパトレン1号載せるなよ ただのバツゲームだろ
http://imgur.com/2fVkySI.jpg
2018/09/14(金) 18:25:22.52ID:thfR4lp/d
>>909
ホントだったらスプラッシュバスターは圭一郎が使ってたのかなと思うと切なくなる
2018/09/14(金) 18:39:00.90ID:aobA6KcyM
映画撮影のときのサクヤが
「先輩たちの素晴らしさを皆に知ってほしい」
みたいなこと言ってたが
今思うと泣けるわ
国際警察の最前線で叩かれ要員だたんだなあ
2018/09/14(金) 18:51:13.01ID:Di1bVceJ0
魁利が自分を捨て駒と言ったり
怪盗やってるのを「今の俺の全てだ」とか言ってたの
圭一郎に関してはそこは同じなんだよな
理由が自分の為か他人の為かの違いだけで
しかし同じことやっても社会的に叩かれるのは
他人の為にやってるパトレンの方という…
2018/09/14(金) 18:54:02.27ID:YjTVE3pS0
金曜日になるとスレの雲行きが怪しい…
2018/09/14(金) 18:54:22.84ID:sElZiPd50
>>902
ちょっと興味あるけどヒロインのビジュアルブックって毎年出てるのかな
ヤンマガのつかさ先輩でお腹いっぱいなので
水着のないやつだったら考えてしまうよ
2018/09/14(金) 18:56:56.31ID:YO9ESuMU0
パトレンはどう足掻いても警察組織の一部だからなぁ...
組織のしがらみがない分ルパレンの方が動きやすい部分もあると思う
2018/09/14(金) 19:00:42.83ID:Mek0WV7F0
>>914
今年は特別に力入れてるっぽい
モー娘ファンを取り込もうとしてるんだろうけど
917名無しより愛をこめて (スップ Sdc3-BVd4 [1.75.228.184])
垢版 |
2018/09/14(金) 19:03:43.06ID:Yff2UbOhd
>>914
テレマガ編集だから水着なんかあるわけない

ハッピーセットはあいかわらずのチャイナクオリティだな
http://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2018/0914a/
2018/09/14(金) 19:04:12.01ID:Q0pR448h0
命の保証はないとして

かたや高収入高待遇ローン審査も安心
の公務員
だだしバッシングあり

義賊として大人気
ただし前科持ちになる可能性あり
クレジットカードは持てるのか!?

君はどっちを応援する?って感じか
2018/09/14(金) 19:18:33.08ID:sElZiPd50
>>916 >>917
ありがとう 様子みてみようかな
どの客層がターゲットなのか今ひとつわからないけど買う人は買うんだろうな
2018/09/14(金) 19:22:25.31ID:uN14L1Qwp
大友から搾取できるだけ搾取しとこうって感じかね
921名無しより愛をこめて (スップ Sdc3-BVd4 [1.75.228.184])
垢版 |
2018/09/14(金) 19:39:00.32ID:Yff2UbOhd
>>919
中身はこういうの
http://imgur.com/XMCbQ5U.jpg
2018/09/14(金) 19:43:43.64ID:thfR4lp/d
つかささん美し過ぎない?
2018/09/14(金) 19:45:02.38ID:Q0pR448h0
つかさ先輩めっちゃいいな
スルー予定だったけど欲しくなってきた
2018/09/14(金) 19:46:18.64ID:eKk9QVuO0
>>922
https://pbs.twimg.com/media/DXg88YkV4AAlskl.jpg
2018/09/14(金) 19:46:19.76ID:osuCRogb0
どっちもいいな
2018/09/14(金) 20:36:00.61ID:DYlut69b0
>>872
こういうのって美味いの?
2018/09/14(金) 20:39:44.92ID:AB5oZg6p0
>>921
つかささんの中身は写ってないのか…
2018/09/14(金) 20:50:55.69ID:yMYCcxtPd
>>918
それだけ並べると断然上だが
叩かれると言っても個人情報さらされて日常生活に支障とかいうレベルじゃないし
誉められるときは誉められてるだろ
2018/09/14(金) 21:00:40.07ID:nKmsLC6B0
>>823
ゴーカイシルバーいま本書きもやるのかよ
2018/09/14(金) 21:10:17.82ID:bFnn+jGud
>>929
ガチオタだからマニアックなネタを書けるんだろうな
2018/09/14(金) 21:19:42.85ID:wtSWBnwoK
>>902
つかさ先輩顔弄った?
2018/09/14(金) 21:21:59.42ID:PjX4t2i70
>>930
そのうち脚本家として戦隊に来たりしてw
2018/09/14(金) 21:58:20.94ID:sASeJFQ/d
子供にスプラッシュをせがまれたので、トイザらスのオンラインショップで値段を見てたら商品説明が…

パトレンジャーが使うVSビークルです。VSチェンジャーにセットしてパトレン1号がパワーアップ!
さらに、ロボの腕と頭部に合体します。

だって
まあ間違うよね
2018/09/14(金) 22:05:50.54ID:NVoWp6rVd
>>926
ローソンで頼んだやつはまあまあ美味しかった。

ヒロインビジュアルブック、私服写真はないのかな。
7月に出たルパレンとパトレン別々のビジュアルブックはパト側の私服写真がトレーニングウェアだったから、つかさ先輩の私服写真でオシャレめなのが見たい。
2018/09/14(金) 22:19:32.76ID:YjTVE3pS0
このままだと大友向け販促戦略が行き着く所まで行きそう
2018/09/14(金) 22:35:12.12ID:Di1bVceJ0
他の記事だと
「役衣装での撮りおろし、私服撮りおろし、インタビュー、アンケート」
ってなってるけど私服はつかさじゃなくて奥山さんのかも
上のリンクの記事だと撮りおろしと言っても
幼年誌用に撮ったスチルで使われなかったカット集めた企画みたいだし
2018/09/14(金) 22:37:41.23ID:65BMbf6F0
>>926
場所による
冷凍ケーキだとまあそんなもんだろうという味だけど
不二家みたいなケーキ屋でも受け付けてたりするので
そういう場所は飾りだけキャラデコで中身は店のケーキになってたりする
2018/09/14(金) 22:50:23.40ID:DYlut69b0
サンキュー試してみるか
言っても最近のケーキだから
どっかり甘すぎるってことはなかろう
2018/09/14(金) 23:41:24.80ID:NVoWp6rVd
>>936
そういやトレジャーコレクションでの私服もキャラクターというよりキャスト本人て感じだったもんな。
仕方ないのかもしれないけど、でも見て「つかさ先輩の私服だ!」って感じられるような写真が見たいんだよなあ。まあ本編の遊園地回とかあるけども。
オークション回の初美花みたいなドレスアップ姿も見たい。なんでかつかさ先輩はセーラー服とかみたいなネタコスプレ的なのばかりな気がして…
2018/09/14(金) 23:50:08.43ID:HNi/hmcJ0
アパレル展開の都合上、私服がアレな人っていなかったと思ってたけど
民族衣装着てる人らをのぞけば圭一郎が初めてなんじゃないのってくらい私服がダs…
2018/09/15(土) 00:03:37.04ID:Eaiof6cs0
シャツインでクソダサTシャツを着てそうな圭一郎
2018/09/15(土) 00:12:39.43ID:5yT4JJFQd
根性とか正義とか暑苦しい漢字がプリントされたTシャツだな
2018/09/15(土) 00:16:33.97ID:5IOje9wF0
着こなしとか組み合わせ方がアレなだけで、ヘンな柄の服は持ってないんじゃなかろうか

人から貰った服は文句言わずに着そうな気もするけど
2018/09/15(土) 00:24:20.59ID:TmYwa+pya
寅さんルックの圭一郎を見てみたい
2018/09/15(土) 00:32:51.32ID:IylFLznLd
圭一郎の私服センスはダサいとかじゃなくてオッサンくさいだけなのでは?
40代〜50代くらいだったら普通の格好だと思うけど。
2018/09/15(土) 00:33:32.82ID:2/Vo5sGR0
パトレンのアパレルは制服だから私服で何を着ててもあんまり影響はないからな
薄いピンクのシャツにベージュのパンツだから単独で見るとそこまで変ではない
なんかおっさんくさいだけで
2018/09/15(土) 00:46:24.23ID:tYX+DgBCd
あの年で「社長さん」て呼ばれてあまり違和感なかったもんな
2018/09/15(土) 01:14:46.48ID:Qov8rTAL0
社長さんらしく見せるためにわざとオッサンぽく変装してるのかとも思ったけど
変装時にかかさないメガネをかけてないなかった
2018/09/15(土) 01:50:37.83ID:VnrTyLTOd
圭一郎が小洒落た格好してるのが見たかったら今日発売した中の人の写真集を買えばいいな
950名無しより愛をこめて (ワッチョイ f552-cC+K [210.135.210.12])
垢版 |
2018/09/15(土) 03:35:06.10ID:fYvnIAku0
>>916
モー娘ファンは初美花より圭一郎やつかさに夢中になってるよ
951名無しより愛をこめて (ワッチョイ f552-cC+K [210.135.210.12])
垢版 |
2018/09/15(土) 03:36:11.29ID:fYvnIAku0
すみません。自分のプロバだとスレ立て出来ません。
2018/09/15(土) 05:38:37.70ID:R/diVn0E0
モー娘。ファンは吉澤容疑者のことでそれどころじゃない
2018/09/15(土) 06:08:51.76ID:Eaiof6cs0
叩きやすい悪が出てくると集中砲火して
社会的に抹殺しようとする今の風潮はどうなのか?
2018/09/15(土) 06:57:01.89ID:mJ2oMyLO0
あそこまで行くと叩くの通り越して
何やってんだよ…と脱力してるのが
近いような
2018/09/15(土) 07:08:30.87ID:Eaiof6cs0
暴走する正義
2018/09/15(土) 07:20:38.95ID:Ij2brwd+0
>>950
次スレよろ

最近は悪質なクレーマーや炎上に持って行こうとする奴が嫌われる空気も形成されてきてるとは思うけどね
2018/09/15(土) 08:22:23.34ID:O4HHEorx0
>>951
スレ立て挑戦するね
2018/09/15(土) 08:26:08.64ID:O4HHEorx0
駄目だった…>>960よろしく
2018/09/15(土) 10:11:39.15ID:Eaiof6cs0
今月中に商標登録来るのかどうか不安になってきた
960名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5db3-DAe/ [60.128.239.213])
垢版 |
2018/09/15(土) 11:03:02.07ID:H9eV0a4Q0
今後は露骨なテコ入れされませんように…
961名無しより愛をこめて (ワッチョイWW edb3-oKPk [126.147.154.136])
垢版 |
2018/09/15(土) 11:15:28.70ID:kaL+znhh0
>>960
次スレ
2018/09/15(土) 11:40:25.05ID:Qov8rTAL0
スレ立てやってみる
2018/09/15(土) 11:44:04.92ID:Qov8rTAL0
たてますた
快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー #28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1536979300/l50
保守頼む
2018/09/15(土) 12:16:46.20ID:QRF4Og1y0
優秀
2018/09/15(土) 12:23:03.46ID:Qov8rTAL0
テンプレ貼るの忘れてました
すみません
貼ってくれた人ありがちゅー
2018/09/15(土) 12:35:18.35ID:VnrTyLTOd
>>963 おつ

今日から第4弾始まるGロのヒーローショー、周辺のガス漏れ騒ぎで中止だそうだ。カンクスのしわざか…
2018/09/15(土) 13:21:42.18ID:hjhg4+QzM
>>966
そうなんだ
原因とか書いてないから何かと思った
明日やるのかなあ?
2018/09/15(土) 14:13:01.32ID:N623Ah5Id
赤くてゴツいバキュームカーみたいなのが出動してる
2018/09/15(土) 14:19:06.44ID:viBnfeYL0
東京ドームシティの公式には「ジオポリス内施設不具合のため」と記載が
2018/09/15(土) 15:15:03.38ID:YlCS01yU0
これか
http://www.sankei.com/affairs/news/180915/afr1809150004-n1.html
2018/09/15(土) 15:25:41.45ID:ckwWocvOd
ギャングラーの仕業か!?
972名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp59-K0ak [126.236.133.63])
垢版 |
2018/09/15(土) 16:22:18.71ID:MwIf8Dz2p
>>918
運転免許も持てるのか

相変わらずわ仕入れは徒歩だし
2018/09/15(土) 17:19:00.79ID:VnrTyLTOd
東映ヒーローMAXの対談読んだけど、圭一郎がノエルのおかげで快盗の正体に違和感を持つ、ってどういう意味だろう。
明日の放送での二人のやり取りで、ノエルが圭一郎に快盗の正体についてちょいバレするのかな。
2018/09/15(土) 17:21:09.90ID:2n8BmyHH0
>>972
今現在の話なら表の顔は普通の飲食店勤務だから問題なく取得できるだろうし
クレカが作れるかどうかっていうのは前科持ちになった場合の話では
免許なら前科があっても持てるしあんまり関係ないと思う
2018/09/15(土) 17:31:32.66ID:Qov8rTAL0
過去につかさが3人のしぐさだけで正体を見破った位だから
ちょいバレなんてしようものならまた即正解にたどり着いてしまいそうだが
2018/09/15(土) 17:54:52.43ID:je0bcdlG0
一度間違えたと思ったらちょっとやそっとの理由じゃ再び疑いを向けにくいんじゃ
2018/09/15(土) 17:55:39.29ID:2aA66w0Z0
>>973
ノエルの話す快盗のイメージがジュレ3人と重なるとかじゃないかと予想。
初美花への違和感もあるから繋がりやすいかも。
2018/09/15(土) 17:59:23.92ID:TpAxwk3+d
>>963

たぶん正体には勘付くがアリバイがあるから混乱するとかそういうパターンかもしれない
2018/09/15(土) 18:01:02.80ID:jLULsdoJ0
圭一郎は初美花の違和感をつかさ達に言ってないから、
ノエルのおかげで(?)違和感を持ってもすぐには言わなさそう
2018/09/15(土) 18:24:36.30ID:Qov8rTAL0
決闘回でノエルから何らかのヒントを得るとして、「怪盗の正体に違和感を持つ」というのも32話内の話なのかな?
もし32話で圭一郎がノエルがコレクションを集める理由を知ることになるなら、過去に一度否定されているアリバイや姿格好の相似ではなく今度は動機の方から3人の正体に迫っていく可能性もある
いずれジュレ3人が全員1年前の失踪事件の被害者の関係者である事に気が付くとか
ただこれだと32話だけでは話が収まらなくなる
2018/09/15(土) 18:26:06.08ID:Ij2brwd+0
むしろそれを明日の話だけで収める必要があるのか
2018/09/15(土) 18:27:08.61ID:Eaiof6cs0
正体バレは12月が一番収まりよいのでは
2018/09/15(土) 18:34:56.46ID:Qov8rTAL0
>>981
全くないよ
ヒーローMAXの対談の該当部分が32話内でおこるなら980で書いたことが当てはまらないというだけ
2018/09/15(土) 18:43:29.41ID:hs362Oay0
>>980
つかさ達は序盤でジュレの3人の身元を調べた時に、身近に失踪者がいるって言うのは気付いてる
初美花の友達のケースは白昼のショッピングモールで大量に消えたから事件扱いになってたが、他二人は単なる失踪者扱いじゃなかったかな
2018/09/15(土) 18:50:21.20ID:ClTo1BZCK
テニスのなおみも東京ドームシティアトラクション好きなのね
2018/09/15(土) 18:56:05.82ID:5vPANSsr0
魁利に兄がいることと、透真が婚約者に逃げられたらしいしか言ってなくなかった?
3人のまわりに失踪者がいる共通点に気づいてるのにおかしいと思ってなかったら無能すぎると思う
2018/09/15(土) 18:59:18.63ID:WgOQyPCJd
昼寝してたら結木と工藤と同級生でちょっと工藤とイチャコラする夢を見た
おかしい俺はつかさ先輩とイチャコラしたいはずなのに
2018/09/15(土) 19:18:37.80ID:Qov8rTAL0
初美花の事も親友が失踪している所までは掴んでいない
大量失踪事件があった学校の生徒という事で咲也が勝手に想像して実はそれが大正解だったという
まあ違和感というのも「怪盗は自分たちの事を知っているっぽい?」という類の内容かもしれないし
色々考えられる
明日が楽しみだなー
2018/09/15(土) 19:34:45.31ID:VnrTyLTOd
東映ヒーローMAXで話してたのは32話までの内容だと思うけど。それより先はまだ撮影もしてなさそうだし…
なんか撮影がかなりギリとか聞いてるけど、いつもそんなスケジュールなのか、ルパパトだけがそうなのか?脚本が間に合わないのかな?
990名無しより愛をこめて (ワッチョイW f54a-j5rf [210.136.105.104])
垢版 |
2018/09/15(土) 19:36:34.11ID:6YCv+kAF0
圭一郎が記憶喪失した時咲也が横領しようとした初美花の写真は制服だったような気がするが
圭一郎は制服姿の初美花を見た事あるのか?
2018/09/15(土) 19:37:25.72ID:VnrTyLTOd
>>989自己レスごめん
32話より先はまだ、っての対談した時点での撮影の事ね。
2018/09/15(土) 19:38:08.09ID:VnrTyLTOd
>>990
17話の夢の中で見てる
2018/09/15(土) 19:41:34.16ID:kaL+znhh0
うめ
2018/09/15(土) 20:15:28.92ID:jLULsdoJ0
そう言えば咲也もつかさも夢で制服初美花と会ってたか
つかさはぬいぐるみしか目に入ってなさそうだったけど
2018/09/15(土) 20:23:52.87ID:kaL+znhh0
995
2018/09/15(土) 20:30:22.80ID:AyDivVZaM
>>988
綾さんは失踪届が親から出てる気がするけど、透真が事件起きた日を伝えてるとは限らないから
繋がってると気づかれてない可能性はあるかな。
2018/09/15(土) 20:34:55.25ID:1eyIfzNQ0
初美花の親友も親が被害届か失踪届出してるんじゃない
998名無しより愛をこめて (ワッチョイWW f552-WyLQ [210.135.210.12])
垢版 |
2018/09/15(土) 20:39:25.13ID:fYvnIAku0
>>963
ありがちゅ
2018/09/15(土) 20:50:09.08ID:NqtDappU0
予告する999は取った
2018/09/15(土) 20:52:16.97ID:AKipTKvc0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 23時間 24分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況