X

仮面ライダージオウ Part6【よく分からない数式】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/09(日) 11:33:31.62ID:MjQ9mpS7d0909
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2018年9月2日より放送開始の「仮面ライダージオウ」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/tv/zi-o/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダージオウ Part4【私は生まれながらの王である】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1535987788/

仮面ライダージオウ Part5【祝え、新たな王の誕生を!】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1536325298/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/09/09(日) 17:07:52.54ID:S4OjyLMq00909
アンチは番組放送前から活動してないか?
最近は脚本家やらスタッフにまで粘着アンチついてるから
2018/09/09(日) 17:07:52.66ID:HoJaRY/x00909
ロボにあっさり弾かれるライダーキック…
2018/09/09(日) 17:08:34.11ID:SScPNRu9d0909
>>761
マジかよ羨ましい
765名無しより愛をこめて (キュッキュW 52d2-zmX4 [59.171.88.224])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:08:44.33ID:REZwBgX+00909
というかこんなの企画の時点で荒れるのわかりきってるだろ
まさか他のライダーの力奪ってアーマー手に入れるとは思わなかったけどな
公式で大人の事情云々ほざいてるくらいだから矛盾もこれから山ほど出てくるだろう
っていうか同じライダーの力は同じ時間では共存できないっていうなら既にビルドの映画で矛盾してるし
2018/09/09(日) 17:08:46.70ID:QqbFQvDq00909
>>758
最初に出てくるのが別のライダーでもそんなに反応変わらなそうだけどね…
2018/09/09(日) 17:09:09.15ID:QJlqSAhv00909
前作からの流れで録画されてるけど1話が微妙だったので2話見るの迷ってる
2018/09/09(日) 17:09:10.18ID:PjI4vZnL00909
>>756
ウルトラマンの怪獣や宇宙人には謎の魅力がある
子供の頃ウルトラマン関係よりも怪獣ソフビばっか買ってたなぁ
2018/09/09(日) 17:10:09.98ID:/5qIil1x00909
>>757
フォーゼのおもちゃ売れたから打ち切り回避じゃ無いの?
それ以降の話はまずいよねぇ、、、
ライダー平成でいったん閉じもあり得る
2018/09/09(日) 17:10:20.04ID:NqiBg29z00909
>>752
ディケイドや春映画でヘイト貯めまくった上での
久々の白倉ライダーだからねしょうがない
虚淵アンチ引きつれた鎧武の比じゃないぞ
しかも先行逃げ切り型の白倉作品には珍しく掴みでコケるというのも異例
2018/09/09(日) 17:10:34.55ID:BouH2vuZ00909
>>764
トイジャーナルで相当に叩かれてた(正しい文面は忘れたけど小売りを殺すつもりかとか)し
ビルドが3クール以後は過剰出荷してたってのはガチだと思うけど
それこそWやオーズの時みたいに入手困難ってイメージもニュースも無いだろう
772名無しより愛をこめて (キュッキュW 7fb3-ZVxV [60.139.77.6])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:10:37.60ID:f90SKrDX00909
>>760
前のオーズがめっちゃ売れた影響があるんじゃない?
オーズの方が売れてる感じしたし
2018/09/09(日) 17:10:49.30ID:YixweXjX00909
長い目で見ることにするけどファイズがなんか嫌な予感するなぁ、ただでさえ色んな監督の乾巧が増えてるせいでまた設定とかキャラとか変わったりしてないか
2018/09/09(日) 17:11:02.95ID:uTEma2av00909
>>765
俺の中であの岩山ロケ地は全ライダー世界をゆるくつないでる中継点みたいなものだと
勝手に解釈してるw
775名無しより愛をこめて (キュッキュW d2b3-JZPI [219.2.60.2])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:11:33.04ID:puJVlSFt00909
みんなの文句を集約するとこうか?
・葛城巧なんで出した(役者出れないならどうしてこんな脚本にした)?
・レジェンドもっと活躍して欲しかった。
・ホモネタ、焼き肉ネタがネット受け狙い全開で寒かった。
・序盤なのに勢いが足りない。
・説明不足すぎて、良く分からないorついてけないor困惑
・タイムマジーン便利すぎて脚本に不都合なレベル問題
・単純につまらなかった
776名無しより愛をこめて (キュッキュ 1ee7-b7ZR [175.177.4.76])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:11:49.41ID:P8t54SGL00909
>>749
魔進チェイサーみたいなビジュアルで
一年間正義のヒーローやってくれたら俺得なのに
2018/09/09(日) 17:11:53.91ID:vMuThrSm00909
>>767
見ればいいじゃん。
このスレの荒れ具合ほど悪くはない回だよ
何も考えず見るといい。
別ライダーの客演はやっぱ楽しい。
2018/09/09(日) 17:12:57.48ID:PjI4vZnL00909
こないだジクウドライバー見におもちゃ屋行ったらどこもビルド玩具ほぼ完売してたぞ
8月時点では割とジーニアスとか山になってたけど
779名無しより愛をこめて (キュッキュ Sa8f-T60M [182.250.246.9])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:12:59.68ID:oNSMt+bka0909
鎧夢の時ってゲネシスとソニックアロー難民が出てたけどそんなに小売りに負担かけてたの?
ドライブの時はブレイクガンナーとマッハドライバーばかり売れて肝心のベルトさんばかり見たなぁ……
2018/09/09(日) 17:13:25.29ID:24x6p3Qy00909
まだ始まったばっかだけどジオウみてると
ディケイドって思いっきりオリジナルとの違いを
打ち出しつつ微妙にオリジナルの部分もチラつかせるという
絶妙なイジリ加減だったんだなと思った
2018/09/09(日) 17:13:43.54ID:SScPNRu9d0909
>>771
そりゃその二つはガチ争奪戦勢ですし
2018/09/09(日) 17:13:57.41ID:6WZGuK4sa0909
>>775
同じライダーの力は〜が劇中で説明されてないってのも追加
2018/09/09(日) 17:13:59.03ID:y89uIbfq00909
>>772
メダル争奪戦すごかったよねえ
フォーゼ放送開始した頃、ヨドバシフラフラしてたら奥様方が集団で連絡取り合って
各地でベルト争奪戦してたの見てびっくりしたの覚えてる
2018/09/09(日) 17:14:00.42ID:S4OjyLMq00909
>>768
むしろ怪獣(宇宙生物)の方が先に有りき
ウルトラマンはその一種に過ぎないって印象だな
2018/09/09(日) 17:14:10.91ID:BouH2vuZ00909
>>775
一話はもう単純につまんなかったが二話はまぁこれ単品で見る分にはそこそこ面白かったけどな
文句が無いわけではないが2話はまぁまぁ
2018/09/09(日) 17:14:16.96ID:HoJaRY/x00909
>>599
葛城巧が佐藤太郎の顔になってる事に突っ込む=人の恋路を邪魔する
って事か
そりゃちょっと嫉妬もしちゃいますわ
2018/09/09(日) 17:14:53.11ID:+ns+E5K9p0909
俺はもうレジェンドライダー要素は無視してジオウの物語として見ることにした
ソウゴ君は好きになれそう
2018/09/09(日) 17:15:13.53ID:P5SibfJAa0909
ディケイドを意識しすぎて失敗してる印象
レジェンドライダーを怪人化させたのは小野寺クウガの二の舞を防ぐため
フォームチェンジがアーマーだけなのもオリジナルライダーに変身できるディケイドとの差別化
そこから現行ライダー目立たせるためにオリジナル弱体化させる

喪失させるのは力だけでよかった気もする
2018/09/09(日) 17:15:13.63ID:6WZGuK4sa0909
>>783
子供がそれを見てお母さん鳥ヤミーになっちゃった><って泣き出す、と
2018/09/09(日) 17:15:39.54ID:UrhS8sFX00909
ソウゴが現代で戦兎と龍我に普通に会いに行ってるの見て
レジェンドライダー達は普通に同じ世界に住んでるんだなって
思ったわ、同じ世界に住んでるのって昭和ライダー以来だな
何かうれしい
2018/09/09(日) 17:15:39.57ID:S4OjyLMq00909
>>767
自分の時間は自分で脚で歩まないと意味がないって
誰かが言ってました
2018/09/09(日) 17:16:00.72ID:SScPNRu9d0909
>>789
そんな争奪戦の中ちびっ子はアンクの役者さんにコアメダルを譲るのであった
2018/09/09(日) 17:16:09.93ID:rJLZKdMQ00909
>>780
ディエンドが良かったよな。毎回ライダー召喚するのが
2018/09/09(日) 17:16:19.62ID:bDn6EU8v00909
ゲイツの弓にクローズウォッチを装填して青い龍を発射する必殺技好き
是非他のレジェンドを模した技も見てみたい
795名無しより愛をこめて (キュッキュ Sre7-/dyk [126.204.3.34])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:16:31.87ID:pDQow6pJr0909
>>685
ゴホン
2018/09/09(日) 17:16:38.50ID:6WZGuK4sa0909
>>785
ディエンドの世界は好きだったよ
ああいうの間に挟んでほしい
797名無しより愛をこめて (キュッキュ Sa8f-T60M [182.250.246.9])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:16:49.63ID:oNSMt+bka0909
メダルといえばガチャのリュウガメダルが5000円にまで高騰してましたね……

あとなんだっけ嘘か本当かレアなメダルで主婦売春があったってクソ記事もあったな
2018/09/09(日) 17:17:15.79ID:ffYbti32d0909
個人的には大体「まあしゃあねえな割りきって観るか」って思えるレベルの不満だけど
共闘不可設定とゲストライダー側の歴史が抹消されて終わる流れは何とかしてくれないと一年尾を引きそう
どっちも一通り小物が揃う中盤以降の展開に向けての溜めと思いたいけど
2018/09/09(日) 17:17:19.89ID:QJlqSAhv00909
>>777
ありがとう
別ライダー客演はいいね 見てみる
2018/09/09(日) 17:17:53.02ID:8wYdk/isF0909
>>748
そんことしたら石ノ森プロとの契約問題になる。石ノ森プロのコンテンツ力を手放すわけがない。
2018/09/09(日) 17:19:09.13ID:S+kfe8sL00909
アンチスレ化してる
2018/09/09(日) 17:19:21.81ID:BouH2vuZ00909
>>779
AREAのインタビューでバンダイの担当者が明言してるのに流石に見苦しい
それこそ近所のスーパーで未だにワゴン入ってるぞ龍玄とか
つーか鎧武の次のドライブが落としたのって小売りが過剰出荷の後で拒否ったんじゃねぇの?
2018/09/09(日) 17:19:30.23ID:vMuThrSm00909
ルール変化は欲しいよね。
毎回この流れたと、ワンパターン展開でビルド 終盤よりひどいことになる。
804名無しより愛をこめて (キュッキュ Sre7-/dyk [126.204.3.34])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:19:32.10ID:pDQow6pJr0909
>>698
果物
805名無しより愛をこめて (キュッキュW 52d2-zmX4 [59.171.88.224])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:19:40.42ID:REZwBgX+00909
>>782
なんでそこ説明しないんだろうな
本当に意味わからないわ
2018/09/09(日) 17:20:25.81ID:6WZGuK4sa0909
>>801
まだコケ下ろす段階にはなってないからアンチではないんじゃ
2018/09/09(日) 17:20:36.33ID:YixweXjX00909
だから無理して本人出すよりクウガの力、お借りしますでもやればいいのに
そんなんだからウルトラに何もかも負けるんだぞバカ倉
2018/09/09(日) 17:20:39.97ID:Do25pdgD00909
ディケイドが主役ライダー、ディエンドがサブライダーと使い分けてたけど
ゲイツは最初からゴースト使ってたし使い分けは無しかな
2018/09/09(日) 17:20:44.16ID:FzdEcPlYa0909
歴史改変というかメタな物語の塗り潰しあいって事でいいんだよな?
まず戦兎の物語であるAをアナザービルドの物語であるBが塗り潰す。戦兎の物語は塗り潰されるからエボルトだのスカイウォールだのも纏めて塗り潰されて魔王を目指すアナザービルドだけが残される
最後にそれをビルドの力を受け継いだジオウが倒すけどジオウがビルドの役割を継いじゃったからAとは違うCの物語が残る的な
2018/09/09(日) 17:20:55.24ID:uTEma2av00909
来週
エムを探しに行くけど見つからない、アナザーエグゼイドと遭遇しビルドアーマーとドライブアーマーで
撃破して一時的に歴史が修正された状態でエムと出会ったらなんか勘違いされてエグゼイドと戦闘に入るで次回へ引く

なんとなく読めたんだが・・・
2018/09/09(日) 17:21:01.98ID:y89uIbfq00909
>>805
ソウゴの「同じ時代のライダーなら倒せる気がする!」で説明したつもりになってるんだと思う。
812名無しより愛をこめて (キュッキュ d78d-WrRQ [110.66.227.53])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:21:02.72ID:BouH2vuZ00909
>>800
石ノ森だのバンダイだのが何をいようが
テレ朝がイヤっつったらダメなもんはダメだけどな
2018/09/09(日) 17:22:17.05ID:6WZGuK4sa0909
>>807
オーブさん放映地域少ない割に結構良かったみたいね?
2018/09/09(日) 17:22:45.63ID:vMuThrSm00909
>>807
いつウルトラマンが仮面ライダーに勝ったんだよ(号泣)
815名無しより愛をこめて (キュッキュ d78d-WrRQ [110.66.227.53])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:23:30.03ID:BouH2vuZ00909
>>813
まぁたった2年でいきなりオーブ引っ張り出すくらいだからな
流石にこれはこれで円谷なさけねーなと思うけど
2018/09/09(日) 17:23:45.12ID:ffYbti32d0909
まあ同じライダーでしか倒せない設定は流石に近々本編でも説明あるんじゃないの?
「アナザービルドが倒せない、何故!?」って出題は本編内でしてんのに
「答えはwebで」って酷いってレベルじゃねーぞ
2018/09/09(日) 17:23:45.81ID:LDof2G3F00909
ジオウが魔王化するのを防ぎたいツクヨミ・ゲイツと歴史通りに進ませたいウォズと
別の魔王を擁立したいタイムジャッカーと3つの勢力が争ってるということか?
2018/09/09(日) 17:24:32.22ID:rpTJ+52I00909
>>814
売り上げ面とかいう話じゃなく客演の素晴らしさという点や・・せやろ・・・?
2018/09/09(日) 17:24:50.51ID:y89uIbfq00909
>>814
ば、バイク乗せてもらったから…
https://i.imgur.com/ywwYX1T.jpg
2018/09/09(日) 17:25:15.10ID:jTOcLU8400909
>>817
そうだよ
2018/09/09(日) 17:25:45.13ID:V57PYINI00909
ライダーもゼロとオーブみたいなポジション作れそうかと思ったけど
一年区切りで今回みたいなお祭り作品じゃないとクロスオーバー無いもんな
ネット配信で先輩の力お借りしてるから既視感あるけど
2018/09/09(日) 17:26:03.77ID:24x6p3Qy00909
>>816
きっと最終回は映画館でみてね!だな
2018/09/09(日) 17:26:12.23ID:vMuThrSm00909
おいおいオーブダークノワールブラックシュヴァルツがなんだって?
あれ単なる客演じゃなくて色々すごいんだぞ
2018/09/09(日) 17:26:12.36ID:/5qIil1x00909
>>816
答えは劇場番へ!
それが倒せない理由だったのカー
アナザーライダーはあたしがあきた
2018/09/09(日) 17:26:23.86ID:HoJaRY/x00909
とりあえずこのスレのせいでソウゴが「なんか行ける気がする!」と言う度にエロ詩吟が頭をよぎる
2018/09/09(日) 17:26:32.88ID:Coq6EAoJ00909
>>659
千翼は消えそうだなぁ 悠の誕生自体は仁さんと無関係だったはず
仁さんが例のアマゾン脱走までに細胞移植してたのかは知らないけど、「アマゾン脱走してもアマゾンになろうとしなかった仁さん」が誕生するんじゃないかな
2018/09/09(日) 17:26:47.23ID:S+kfe8sL00909
ヲタ同士のマウントの取り合い
2018/09/09(日) 17:27:10.39ID:y89uIbfq00909
>>821
それこそオーブみたいに1号とクウガの能力混ぜちゃう変身とかでも良かったかも
2018/09/09(日) 17:27:15.56ID:wOy68y7x00909
これ、ドライブのメンバーは出てこないってことなのか
2018/09/09(日) 17:27:29.54ID:lYw4/0+c00909
>>807
ウルトラマンはそれやり過ぎて飽きてきたわ
メビウスくらいの客演が一番良いわ
2018/09/09(日) 17:27:33.57ID:rpTJ+52I00909
こういうボソボソ中見のないレスだけする奴ホント気色悪い
2018/09/09(日) 17:27:59.11ID:6WZGuK4sa0909
>>828
ニュジェネレーションカプセルα ビルド!エグゼイド!
833名無しより愛をこめて (キュッキュ Spe7-zmX4 [126.35.11.72])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:28:08.98ID:U7OfZ9Xcp0909
元々お祭り作品なんて荒れるの確定してるのに煽り屋白倉に武部下山とかいうニンニンコンビだろ?
ベストマッチってレベルじゃねえぞ
2018/09/09(日) 17:28:22.23ID:uTEma2av00909
ライダーでゼロみたいなのをやるってのは、例えるなら新シリーズの2号ライダーが電王(モモタロス)です
みたいなもんだろ?
2018/09/09(日) 17:28:54.97ID:FzdEcPlYa0909
>>828
オーブ準拠で行くと1号とクウガを融合させた基本フォームが噛ませ筆頭になるがよろしいか?
2018/09/09(日) 17:29:10.97ID:6WZGuK4sa0909
>>833
ミス(と)マッチ
2018/09/09(日) 17:29:35.59ID:i2Mx7TbJ00909
過去の巧は「戦兎?誰だ。”僕は”葛城巧だ」って言ってるけど
未来でビルドライドウォッチを蘇らせた後は「過去の”俺”によろしくな」、と一人称変わってるんだよな
2018/09/09(日) 17:31:46.82ID:wVX0ibkt00909
オトナの事情にツッコむヤツは馬に蹴られる

馬・・・ホース・・・ホースオルフェノク

木場さんの出番ですね
2018/09/09(日) 17:32:18.79ID:XELEPMkl00909
天空寺タケル
明光院ゲイツ

ゲイツもお寺さんの子なのかな?
2018/09/09(日) 17:32:36.12ID:nMEgkxXT00909
>>837
ウォッチに触れてる間は戦兎の記憶がよみがえるとかじゃないかな
841名無しより愛をこめて (キュッキュW d2b3-JZPI [219.2.60.2])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:33:11.30ID:puJVlSFt00909
ネタバレスレ見てると、タイムマジーンやっぱり便利すぎるわ。
タイムマジーン本体が強すぎるせいで、へんしんする必要ねーじゃんwみたいなこと言われたり、
未来で普及してんならオーマジオウ追ってこいよとか、ゲイツとツクヨミもオーマジオウに変化しそうなタイミングに小刻みに飛んで、その時止めれば良くね?とか
ゲイツはソウゴ変身の瞬間にまた戻って、殺さないにしても止めることは出来るんじゃないか?とか

早々に矛盾しないように制限つけて欲しいわ。
2018/09/09(日) 17:33:11.50ID:QJlqSAhv00909
オーブスレかと思った
2018/09/09(日) 17:33:17.36ID:y89uIbfq00909
>>838
やめなされ…やめなされ…
2018/09/09(日) 17:33:22.74ID:bDn6EU8v00909
「水泳選手」と来てなぜ「弓道」なのか気になる
2018/09/09(日) 17:33:28.90ID:uTEma2av00909
そのうちゲイツの父かじいさんにあたる明光院さんが出てくるとか?
846名無しより愛をこめて (キュッキュ Sre7-fs38 [126.179.22.92])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:33:45.24ID:UGn+wuAtr0909
一話無敵モードが使えるはずのエグゼイドが何故戦闘不能になっていたのは違和感があったな、魔王はクロノスに攻撃パターンが似てる気がする
2018/09/09(日) 17:34:08.57ID:12NJFxwgd0909
>>838
貴重なオリキャスを罰ゲーム担当にするのはやめよう
2018/09/09(日) 17:34:37.29ID:HIaip9HQa0909
巧と草加が仲良くクリーニング屋で働いてたのにライドウォッチ握った草加がいきなり豹変するんですねわかります
2018/09/09(日) 17:34:55.99ID:aVZg/wpx00909
本編ライダー達とは別世界でも構わないけどそれならなぜビルド最終回でクローズライドウォッチ出したのか謎
2018/09/09(日) 17:35:08.35ID:ffYbti32d0909
>>844
そら美空が好きなのが水泳で、水泳選手の頭を弓で打ち抜いたら死ぬからよ
2018/09/09(日) 17:35:08.67ID:jHgMP1Via0909
たっくんと草加がザリガニの歌を…
2018/09/09(日) 17:35:22.64ID:Do25pdgD00909
不満言ってる人も自分の好きなレジェンドライダー出て来たら狂喜乱舞するんでしょ?
今は割と最近のビルドやエグゼイドだから退屈なだけで
2018/09/09(日) 17:35:43.96ID:jHgMP1Via0909
>>844
無機物と有機物でベストマッチだから(ただし兎と龍は別)
854名無しより愛をこめて (キュッキュ 0b7f-7GfT [210.139.116.102])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:35:44.85ID:YhHyYXp400909
>>844
今更だけど「〇〇」「〇〇」「ベストマッチ」ってブルゾンちえみのネタみたいな言い方だなw
2018/09/09(日) 17:36:17.74ID:bDn6EU8v00909
>>850
頭撃ち抜かれたら大体の人が死ぬんですが
でも美空の水着は見たい
2018/09/09(日) 17:36:19.76ID:UrhS8sFX00909
長年、仮面ライダーシリーズを見てきた者としては
多少、「ん!?」と思うシーンはあるけど
特に不満はないよ
まあこんなもんだろ!と思ってる
主人公もそれほど棒じゃない、もっとひどい奴は過去に沢山いたわ
857名無しより愛をこめて (キュッキュ d29f-5rD0 [27.94.2.114])
垢版 |
2018/09/09(日) 17:36:24.21ID:0yF7hnl600909
>>783
オーメダルは大友が目の色変えて買いまくってたもんね
ガチャは入荷すれば即空っぽで、DXは発売日に大行列。
レアメダルはアキバのホビーショップで、30倍のプレミア価格になるというバブルっぷり。
2018/09/09(日) 17:36:27.33ID:6WZGuK4sa0909
>>842
俺含め3人しかオーブの話題してないぞ
2018/09/09(日) 17:36:37.90ID:i2Mx7TbJ00909
説明不足で話が纏まってないのに加えて
ビルド本編でやった「巧か戦兎か?」って問題を蘇らせちゃったのが
あまりスッキリしない……とは感じるなぁ
戦兎も「どうやらオレ達の力は消えるみたいだ」って諦めるようなタイプじゃないように思うし
2018/09/09(日) 17:36:42.93ID:trVHDU2t00909
すごい今更かもしれんが1話の時アナザービルドが出てきた時は2018か2017の時か分かりづらいってあったけど
見直してみたら2017年は2018年時と比べて画質が何か暗く見えたわ
年代が変わったから背景に年代を表記してくれてるけど暗い雰囲気になってる時は別の時代にいるって覚えることもできるな
2018/09/09(日) 17:36:57.12ID:BouH2vuZ00909
>>846
マジな話ディケイドのRXとかもそうだったけど
何の説明もされずに雑に攻略されると思うよムテキ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況