仮面ライダージオウ Part10【】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。
ここは、2018年9月2日より放送開始の「仮面ライダージオウ」の本スレです。
◎テレビ朝日公式◎
http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/ ●東映公式●
https://www.toei.co.jp/tv/zi-o/index.html ※このスレッドはネタバレスレではありません。
未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは
>>900、流れが早い時は
>>800、流れが遅い時は
>>950。
重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。
前スレ
仮面ライダージオウ Part9【あいつが天才ゲーマー「M」!?】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1536723561/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
3
5
6
7
8
9
11
12
13
16
17
19
20
また後でな
乙
Mがアナザーライダーに手助けしてる理由ってなんだろ
てか普通にエグゼイドへ変身できてるけどじゃあビルドってなんだったのか…
ゲームの世界なら変身できるのかな?
補完計画によると後の未来で王を巡ってライダー大戦みたいな事が起きる的な事言ってたな
>>1乙
なんで立ってないのに書き込むのか
前スレでウール男にしか見えない言ったが
骨格も仕草もだいぶ男でしょ
中性的な役者で子供っぽい演技ではあるけど3話まできて未だに女だと思ってたってのはわからん
ふざけんな!学園シーンなのに主人公の短パンシーンだけとか何のための設定だよ!
>>1乙
予告見る限りやっぱり来週もエグゼイドウォッチ手に入れた後は永夢棒立ちみたいだなぁ
個人的には過去ライダーとの共闘期待してんだけど
手を使ったゲームしたことないって言ってる娘に
手を使って検索させてるの頭悪過ぎない?
未来の描写なんてどうせできないんだからしょーもないボケすんなよ
乙
意外と展開がテンプレ的だな
素直に客演だけを楽しんで下さいって感じか
明らかに不審者だったな
手を振るツクヨミが可愛かったです
>>22 変身できる理由はともかくアナザーライダー側についてる理由は貴重なサンプルだからとか?
まあそれはそれで永夢らしくない気がするけど……
エグゼイドに変身出来てたのはアナザーライダーが倒されたからでしょ
ゲイツは消したいだの倒したいだの言ってるけど
協力してる辺り根は優しいのかもしれない
>>34 でもアナザーライダーって同じ力で倒さないとすぐ復活するんでしょ
>>26 分かりました
次はゲイツの短パンシーンを用意します
アンガールズ田中出てくれるの嬉しいな
でも田中と福士くんや吉沢くんのギャラとか忙しさとかさほど変わらないんじゃね…?
ゲームの怪物がリアルで殺しに来るからクリア出来ないとかナナシノゲエムみたい
>>39 出てるでタイムジャッカーについてだったで
>>36 まだ復活してなかったから大丈夫だったんでしょ
アナザービルドも初回撃破時はウールがウォッチ入れ直して復活してたし、今回のアナザーエグゼイドもインターバルあるのでは?
意味不明な殺意出してくるのは流石Mだな
本編でもいきなりパラド殺したりして怖かったし
>>22 同じライダーの力はその時間軸に共存できない
でもアナザーライダーを倒せば一時的に歴史が元に戻る
2018年で戦兎たちに記憶が戻ったのはゲイツがアナザービルドを倒したから
なので今回もアナザーエグゼイドを倒したので永夢は変身できる
公式の次回予告でアナザーエグゼイドがまた出てきたら永夢が突然変身解除してそれまでのこと覚えてない痴呆化するらしいぞ
かっこいい諒也君
イケメンです
新元号のライダーになって下さい
そしてKれーあじのうんクをどうか…
もしアナザーエグゼとの戦闘中にエムが現場に着いて颯爽と変身しようとしてたらカッコ悪い事になってたな
>>39 全時空のライダー達が集まって王を決める戦いをするってネタバレ
多分永夢はアナザーエグゼイドの人を救う為に敵対してるんだろうけど、オーラが言ってた「いい知らせと悪い知らせ」に関係してんのかな
今回変身したおっさん見てると別に本人の運命が変わる相手選んでるんじゃないのか
結構ガバガバだな
過去作品のBGM使わないんだね
エグゼイドに変身した後
テレッテレッテレー♪が来ると思ったのに
https://www.google.co.jp/search?q=高寺成紀&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwilxNLetL7dAhVIe7wKHeXfDiMQ_AUICigB&biw=1504&bih=752#imgrc=dn8Smvi09RxoTM:
大切な子供を失ったら運命ガラリと変わりそうな感じが…
多分アナザー化すれば子供は助かるよとでも言われたんじゃないかな
>>46 そういうことになるか
追った理由は次回明かされるんだろうけども…
基本的に良い奴で仲間思いのゲイツなだけに
仲間を手に賭けたオーマジオウに対する怒りは強い
その分ソウゴにも良い奴モードで接するのは…
良いぞ!良いぞ!
>>56 悪い知らせは「このままだと子供は死ぬ」
いい知らせは「契約してアナザーエグゼイドになれば子供は助かる」
じゃないかな。
飛彩先生が協力したのはゲイツに自分と似た何かを感じたからだなきっと
爆走バイクとバンバンシューティングとマイティアクションXの張り紙あったのよかった
こういう細かいとこちゃんとやってくれるのすき
だが何故ハブルクエスト
ゲイツくんが勉強教えてソウゴをまっとうな道に乗せれば魔王誕生回避できるじゃん
アンガールズの田中出てくれるんだな
フォーゼ編とファイズ編はやっぱり同時進行か
ゲイツが居るから倍は楽しく見れてるわ
あいつすげえな
大泉洋の自動車保険(時間移動する奴)も
タイムジャッカーみたいな仕様になりそうな気がしてきた
過去作品に頼っているようであんまり過去作品の見たいもの見せてくれないのが歯がゆい
やっぱりビルドとかドライブっぽいなにかであってビルドやドライブじゃないもん
もう一度昔見てたままのフォームチェンジや必殺技出すとこ見たいんよー
今週はまあ来週エグゼイドの物語消えるとは言え楽しかったよ
>>73 過去作見ればいいやん
>>76 ディケイドの良かった所はクロックアップにペガサスフォームで対応するディケイドとか
そういった作品間での噛み合わせだったと思うのよ
だから
>>73の言いたい事はなんとなくわかる
ジオウ世界の大我はまだ聖都大病院にいるのかな?
そして牧先生も存命なのかな?
「いい知らせと悪い知らせどっちから聞きたい?」
「悪いほうで」
「それが嘘だってことさ」
エムが問答無用で襲ってきたのは最悪の魔王ジオウが現れると触れ回っている奴がいるのかも
なんか痒いところに手が届かない感はあるけど、今回は前回と違って普通に面白かったし文句もあんまし無いわ。
やっぱりここのスレ住人の言うとおりゲイツ君の存在がデカイわ。
主人公より断然好き
>>58 これ思ったな
脚本とかか小難しくても
その当時のライダーが変身して当時のOP流しながら共闘してたら最高だったな
共闘路線やクロスオーバー路線にならないの先週の時点で既に分かってたのに何で見てるんやろな
>>80 おのれジオウ・・・とか言いながら時間を飛び越えてるおっさんがいるのか
>>80 スルーされた腹いせにウォズさんが触れ回ったか...
>>58 あの展開であのBGMで締めるとエグゼイド感あるよね
ゲイツがジオウがビルドの力を奪ったと批判してたが、ゲイツが持ってるドライブとゴーストはどうやって入手したんだろ
ビルドが存在しなかったらクローズが現れなかったのはわかるんだけど
剣のギャレンみたいにサブライダーが主演ライダーより先に誕生してる世界の歴史はどうなるの
アナザーエグゼイドを倒したあと、これじゃあ子供の状態が悪くなるって父親がキレるけど、
永夢(エグゼイドの記憶はない)がドクターとして息子の命は救いますって答えるのは予想できる。永夢はライダーじゃなくてもドクターとして人の命を守るっていうオチだろ。
>>81 ある意味でこっからがジオウの本領発揮なんだろうね
1,2話は物語の最低限の知識の説明とビルドの話を同時にやったから
ごちゃって色々とお粗末になった感じはあった
補完計画は未来にライダー大戦が起きるっていうとんでもないのぶち込んだよ
>>92 番組そのものが塗り替えられる様なもんだから関係無いよ
敵に効かなくても力が消えるとしてもジオウとレジェンドライダーでダブルライダーキックで締めて欲しい
アナザー爆破した後に力がスーって消えるとかじゃダメだったんかね
引きがすげー平成1期w
東映公式見るとたっくんとフォーゼの先生共演するのか
順繰り時間回っていくんじゃなく混ざったりするのかな
下山は一応エグゼイドに係わってたから書きやすいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています