X



仮面ライダーW Part269【この街には涙は似合わないぜ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しより愛をこめて (ニククエ f9b3-/YFy [60.113.195.59])
垢版 |
2018/09/29(土) 21:37:38.40ID:udx1fXaj0NIKU
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは、2009年9月6日から2010年8月29日に放送していた「仮面ライダーW(ダブル)」の本スレです。

【テレビ朝日公式サイト】ttp://www.tv-asahi.co.jp/double/
【東映公式サイト】ttp://www.toei.co.jp/tv/w/
【RETURNS公式サイト】ttp://www.toeiv.jp/w-returns/
【Webトリセツ】ttp://www.b-boys.jp/w/
【webラジオ】ttp://windwave.jp/

【前スレ】
仮面ライダーW Part268【さらば愛しのレシピよ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1528095678/

※このスレッドはネタバレスレではありません。劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守。他作品の話題はそれぞれの本スレで。
※公式以外の動画サイトの話題は禁止です。
※次スレは>>970が建ててください。重複を避けるためスレ建ての際は宣言を。
※新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
※新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/09/29(土) 21:39:12.08ID:udx1fXaj0NIKU
【キャスト】
■レギュラー
左翔太郎 / 仮面ライダーW : 桐山漣   .   ttp://www.hirata-office.jp/talent_profile/entertainment/renn_kiriyama.html
フィリップ / 仮面ライダーW: 菅田将暉     ttp://www.topcoat.co.jp/artist/suda-masaki/
鳴海亜樹子: 山本ひかる               ttp://www.amuse.co.jp/artist/yamamoto_hikaru/
刃野幹夫 : なだぎ武                ttps://twitter.com/nagi_nagio
真倉俊 : 中川真吾                 ttps://twitter.com/yellow_stone_58
ウォッチャマン : なすび               ttps://twitter.com/hamatsutomoaki
サンタチャン:腹筋善之介                 ttps://twitter.com/fukkinz
照井竜 / 仮面ライダーアクセル:木ノ本嶺浩  ttp://www.village-entertainment.jp/artists/kinomoto.html
園咲琉兵衛 : 寺田農               ttp://www.oscarpro.co.jp/#/profile/entry/67142
園咲冴子 : 生井亜実               ttp://livedoor.blogimg.jp/himesya/imgs/4/7/477179b6.jpg
園咲若菜 : 飛鳥凛                 ttps://twitter.com/rrrrrin_0328
園咲霧彦 : 君沢ユウキ                ttps://twitter.com/yukikimisawa
井坂深紅郎: 檀臣幸                ttp://img.komicolle.org/2017-05/14944118010417.jpg
加頭順: コン・テユ                  ttps://twitter.com/gong_daeyu
ナレーション、ガイアメモリ音声 : 立木文彦 .  ttp://osawa-inc.co.jp/blocks/index/talent00044.html

【スタッフ】
原作 : 石ノ森章太郎(石森章太郎プロ)
脚本 : 三条陸、長谷川圭一、荒川稔久、中島かずき
監督 : 田崎竜太、諸田敏、黒沢直輔、柴崎貴行、石田秀範、坂本浩一
撮影 : 松村文雄、倉田幸治、いのくままさお
アクション監督 : 宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督 : 佛田洋(特撮研究所)
クリーチャーデザイン : 寺田克也
音楽 : 鳴瀬シュウへイ 中川幸太郎
主題歌 : 上木彩矢 w TAKUYA 『W-B-X 〜W boiled extreme〜』
      作詞:藤林聖子   作曲:鳴瀬シュウヘイ
プロデュース : 本井健吾(テレビ朝日)、塚田英明・高橋一浩(東映)
制作 : テレビ朝日 東映 ADK 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a25a264b79a874f06c170dac2e0ab749)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/09/29(土) 21:39:39.17ID:udx1fXaj0NIKU
【関連スレ】
【脚本:三条陸】風都探偵【作画:佐藤まさき】 2巻
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1524052132/

仮面ライダーバトル ガンバライジング ROUND113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1537277805/
仮面ライダーW(ダブル)のおもちゃ メモリ88個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1404101099/
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー専用スレ Vol.188
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1537162210/
仮面ライダーゲーム総合 PART242【クライマックススクランブル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1536079374/


桐山漣14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1537232527/
菅田将暉 part31
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1532439357/
【Mr.】高岩成二ファンスレ11【平成ライダー】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1451213763/
2018/09/29(土) 21:40:01.42ID:udx1fXaj0NIKU
Q.劇場版(MOVIE大戦2010、AtoZ、MOVIE大戦CORE)とRETURNSはどのタイミングで見ればいいの?
A.劇場版と本編が連動しているので、MOVIE大戦2010は12話のあとに、AtoZは44話のあとに
  MOVIE大戦CORE、RETURNSは本編終了後に見るのがおすすめです。

Q.翔太郎はいつ亜樹子におやっさんの死を話したの?
A.翔太郎が亜樹子におやっさんの死を話すシーンはありません。
  ただしMOVIE大戦2010(ディレクターズカット版)のビギンズナイトで「この後に話す約束をする」シーンがあります。
2018/09/29(土) 21:40:23.15ID:udx1fXaj0NIKU
【テンプレ置場】 (コピペの際は左上の「編集」をクリックしてから!)
ttp://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/%a2%a3%b2%be%cc%cc%a5%e9%a5%a4%a5%c0%a1%bcW%a1%ca%a5%c0%a5%d6%a5%eb%a1%cb%a4%ce%cb%dc%a5%b9%a5%ec%a1%ca%a1%c4%a4%ce%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%a1%cb
2018/09/29(土) 21:45:32.12ID:phAX70g/dNIKU
もしも亜樹子が優秀な秘書だったら
2018/09/29(土) 21:46:18.84ID:phAX70g/dNIKU
もしも亜樹子が市議会議員だったら
2018/09/29(土) 21:47:01.98ID:phAX70g/dNIKU
もしも亜樹子がメイドだったら
2018/09/29(土) 21:47:47.57ID:phAX70g/dNIKU
もしも亜樹子が怪盗だったら
2018/09/29(土) 21:48:28.04ID:phAX70g/dNIKU
もしも竜が探偵だったら
2018/09/29(土) 21:49:10.42ID:phAX70g/dNIKU
もしも亜樹子がアイドルだったら
2018/09/29(土) 21:49:52.99ID:phAX70g/dNIKU
もしも亜樹子がマジシャンだったら
2018/09/29(土) 21:50:33.97ID:phAX70g/dNIKU
もしも亜樹子が【極妻】だったら
2018/09/29(土) 21:51:12.40ID:phAX70g/dNIKU
もしも亜樹子が妹だったら
2018/09/29(土) 21:51:51.96ID:phAX70g/dNIKU
もしも亜樹子が殺し屋だったら
2018/09/29(土) 21:52:32.66ID:phAX70g/dNIKU
もしも亜樹子がおばあちゃんになったら
2018/09/29(土) 21:53:21.24ID:phAX70g/dNIKU
もしも誰もがハードボイルドだったら
2018/09/29(土) 21:54:56.11ID:phAX70g/dNIKU
『仮面ライダーW RETURNS』
2018/09/29(土) 21:55:34.10ID:phAX70g/dNIKU
『ドライブサーガ 仮面ライダーチェイサー』
2018/09/29(土) 21:56:18.50ID:phAX70g/dNIKU
『仮面ライダー 恐怖の地球温暖化計画』
2018/09/29(土) 21:57:08.79ID:UbguBgUrdNIKU
>>1
御苦労様。
やっぱ亜樹子はスイーツ回のカッコ良さとパペッティア回の必死さと‥‥ヴァージンロードの切なさかなぁ。
ありゃ、結構好きなんじゃん俺w
2018/09/29(土) 21:58:46.89ID:KoTUdLyldNIKU
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで完走させてから、ここを使い始めてください

【前スレ】
仮面ライダーW Part268【さらば愛しのレシピよ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1528095678/
2018/09/29(土) 22:01:00.26ID:O8KfyhfQrNIKU
スイーツ回って亜樹子がミック倒した時だっけ
2018/09/29(土) 22:25:00.81ID:UbguBgUrdNIKU
>>23
「私の依頼人に手を触れるな!」
だったっけかな‥‥木製椅子が砕ける勢いで殴るやつ。
2018/09/30(日) 05:50:05.09ID:WUVanG3S0
ねーおねーちゃーん、にんぎょうのはなしをきいてー
26名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 41b3-NBno [126.243.101.124])
垢版 |
2018/09/30(日) 13:37:53.91ID:FPB76Pi50
立て乙
27名無しより愛をこめて (アウアウカー Saed-yRG+ [182.251.250.2])
垢版 |
2018/09/30(日) 13:45:44.00ID:dPBc1BoHa
亜樹子のスリッパでしばかれたい
2018/09/30(日) 13:53:00.11ID:MCwMEpBKd
>>23
嫌がりながら結局食べたミックさんかわいい
2018/09/30(日) 13:54:32.50ID:5WwfhJvqd
風都で死ねる夢を視るなら、やっぱり真里奈T−REXに「食べてあげる」と云われたい。
30名無しより愛をこめて (アウアウカー Saed-yRG+ [182.251.250.2])
垢版 |
2018/09/30(日) 13:58:38.41ID:dPBc1BoHa
寝言でドーパントの正体を教える亜樹子 凄すぎ
31名無しより愛をこめて (アウアウカー Saed-yRG+ [182.251.250.2])
垢版 |
2018/09/30(日) 14:15:07.00ID:dPBc1BoHa
>>29
真里奈を庇うつもりはないけど
手柄を横取りした重役も大概だよな
2018/09/30(日) 14:32:48.44ID:5WwfhJvqd
>>31
メモリに絡まないで悪意のある市民って考えたら、結構えげつない男が多いよね、ヴァイラス回とか。
2018/09/30(日) 14:46:02.35ID:EiyTd9AL0
風都って男女問わずクズ多くね?なんつーか民度低すぎ
だから園崎家は風都を実験場に選んだのか?メモリの毒素でおかしくなろうが心は痛まないし
ってのは考え過ぎか
2018/09/30(日) 14:58:12.59ID:5WwfhJvqd
バーバー風の父さんとか風麺のマスターとかフランク白銀さんとか結構好きだよ。って全員マスターじゃねぇかw
35名無しより愛をこめて (アウアウカー Saed-yRG+ [182.251.250.2])
垢版 |
2018/09/30(日) 15:18:18.94ID:dPBc1BoHa
>>32
ヴァイラス回はホント胸糞悪い
特にあの結婚詐欺師 なんだよあいつ
2018/09/30(日) 15:35:44.62ID:Wm8adh+M0
あんなのでも助けなきゃならないんだから仮面ライダーは辛いぜ…
翔太郎が一発殴ったから少しはスッキリしたけど
2018/09/30(日) 16:55:51.14ID:kngIofuq0
風都のいい所だけ見た翔ちゃんってお人好しすぎるだろ

どんだけ風都好きなんだ
2018/09/30(日) 18:06:32.12ID:5WwfhJvqd
長文ごめんね。
ちょっと気になってサブタイトルからザックリ拾ってみたら、48割る2+#49話≒およそ25話の中で親子兄妹姉弟の関係性が全く依頼や本筋に絡まない話は3分の1に満たないみたいだった。
話が作り易いのも有るのか、家族の繋がり的なテーマを芯に据えてたのか?
その点で、翔太郎の探偵稼業以外が殆んど見えてこない作りは思いの外ハードボイルドしてるんだな。
T−REX回は過去がスパイスに効いてる。ジュエル回はやっぱり刃さん回だし。
2018/09/30(日) 19:26:46.31ID:zJgOPfWo0
スパイダーの爆弾でまともな人間はほとんど死んだ説あるくらいだしな風都民
2018/09/30(日) 21:09:22.37ID:kngIofuq0
女は悪女だし男は病んでるし


でも風都に住みたい


似た感じの横浜にわざわざ引っ越してきたけど電車の中にドーパント多すぎ
2018/09/30(日) 21:18:00.41ID:uJ39QlPZ0
風都とゴッサムシティの治安の悪さはガチだからなぁ。
2018/09/30(日) 21:22:24.89ID:EiyTd9AL0
劇場版だと「10億」につられて街中が大乱闘状態だったな
2018/09/30(日) 21:26:04.30ID:thF6snX9d
翔ちゃんはあの街のどの辺が好きなんだろう
2018/09/30(日) 21:27:07.27ID:LGHFZnITd
風都民にクズが多いというかガイアメモリでクズが表面化しやすいんだろう
2018/10/01(月) 00:47:57.56ID:Hs6031eM0
バンダイ BANDAI 仮面ライダー 変身ベルト ver.20th DXダブルドライバー [対象年齢:3歳〜] 通販【全品無料配達】 https://www.yodobashi.com/product/100000001004096374/

バンダイ BANDAI 仮面ライダー 変身ベルト ver.20th DXロストドライバー [対象年齢:3歳〜] 通販【全品無料配達】 https://www.yodobashi.com/product/100000001004096375/
2018/10/01(月) 00:51:06.06ID:pwjjVys1a
対象年齢が胸に刺さるけど関係ねぇ!
2018/10/01(月) 01:44:33.64ID:oSHWxHlxa
上限が決められてる訳じゃないから問題なかろ?
2018/10/01(月) 04:04:49.08ID:Hs6031eM0
>>46
安全基準だから年齢はきにしなさんな
2018/10/01(月) 06:44:14.71ID:ZMox9W6Aa
なんかときめのメモリ発覚の展開が凄く漫画っぽい。悪い意味ではなく、素直に読んでて「おぉ・・・」ってなった
50名無しより愛をこめて (アウアウカー Saed-yRG+ [182.251.250.35])
垢版 |
2018/10/01(月) 07:32:36.64ID:xAtTxyMea
>>45
ロストドライバーにT2ジョーカーメモリ付けて
欲しかったなぁ
2018/10/01(月) 10:18:47.24ID:H+omtJ0D0
>>44

善意も悪意もみんな持ってるもの。
それがテーマの「スリービルボード」もオススメ!
2018/10/01(月) 12:01:30.59ID:qYV7fWUad
>>49
パンツに隠れて見えなかったメモリがこんな熱い展開に向かうとは
2018/10/01(月) 12:46:28.83ID:uunGzAfQa
なんでジョーカーやねん!くそー
2018/10/01(月) 14:20:54.08ID:iO2tOVSNa
ジョーカードーパントくるぞこれは
55名無しより愛をこめて (アウアウカー Saed-yRG+ [182.251.250.39])
垢版 |
2018/10/01(月) 15:06:26.23ID:dBiTMylya
>>46
ベルト巻けないけど関係ねぇ!
2018/10/01(月) 15:06:43.51ID:WTNaYDat0
ジョーカードーパントは見てみたいよね
劇場版でも話の都合上一人だけ出なかったし
57名無しより愛をこめて (アウアウカー Saed-yRG+ [182.251.250.39])
垢版 |
2018/10/01(月) 15:08:47.32ID:dBiTMylya
風都探偵を実写化するとしたら、ときめ役は
誰がいいと思いますか?
2018/10/01(月) 15:09:52.71ID:GTyGaWL5x
田中みな実w
2018/10/01(月) 16:25:31.15ID:QRgXhhqf0
初めても変身ベルト買おうと思うんですけど
ウェスト何センチまでいけるんです?
2018/10/01(月) 16:51:23.60ID:6akNXYcGa
>>57
夏菜
2018/10/01(月) 17:08:24.75ID:o5bsRllE0
>>59
延長ベルト売ってるからデブでも安心やで
2018/10/01(月) 17:44:24.53ID:rcgpPuZ1K
CSMの方は延長できんっていうベルトの業
2018/10/01(月) 17:58:52.77ID:lDdkqVtmF
なぜ田中みな実と夏菜なんだ?
2018/10/01(月) 18:19:05.41ID:UJw+KqLc0
ジョーカーのドーパントメモリとか素直におおってなったわ
T2があったとはいえダブル用メモリと同属性のドーパントメモリとか盲点を突かれた気分
2018/10/01(月) 18:23:47.58ID:GTyGaWL5x
惚れられてるのかと思いきやメモリが引きつけあってたとは
翔ちゃんガッカリ
2018/10/01(月) 18:28:05.32ID:alz+Fs020
でも翔太郎にまともな恋愛出来そうに無いと言うかどう足掻いても悲恋で終わりそうだからなあ…
記憶を取り戻して敵になったときめ(ジョーカードーパント)VS仮面ライダージョーカーとかあり得そう
2018/10/01(月) 18:51:05.52ID:wRGUH6/60
むしろジョーカーが翔太郎を愛してるじゃないか
2018/10/01(月) 19:51:42.76ID:rhYNQA+Pa
最近中古でWドライバー買ったばかりなのに再販来るんかい
69名無しより愛をこめて (アウアウカー Saed-yRG+ [182.251.250.49])
垢版 |
2018/10/01(月) 19:55:12.28ID:9GL5sygwa
CSMは高過ぎるしスーパーベスト版もプレ値で
高いし、個人的には再販は嬉しい
2018/10/01(月) 21:24:23.76ID:V2hf/JPG0
ロストドライバー行っとくかな
2018/10/01(月) 23:25:43.28ID:TkDe9c+p0
ジョーカーメモリはあいかわらず翔太郎だいすきだよな「
2018/10/01(月) 23:51:44.74ID:Hs6031eM0
コミックス派はツラいぜ…
2018/10/02(火) 00:58:48.74ID:F8tNTwMvd
劇場版のときときめが風都に居たらT2ジョーカーが翔太郎の所に来ないという最悪な事態があり得たのだろうか
2018/10/02(火) 01:01:53.83ID:U4W1dP7H0
その場合、ときめから翔太郎に流れる展開になってたと思う
2018/10/02(火) 01:18:02.90ID:n+LpL+1G0
ときめのメモリがジョーカーだったら文字通り嫁だな笑とか言ってたら本当にくるとは思わなかった...
2018/10/02(火) 01:39:58.93ID:yWSzYeVq0
彼女がジョーカーメモリに選ばれたのは切札だからなのか、それとも道化師なのか…
2018/10/02(火) 04:30:53.68ID:WkqRtwEka
見える、見えるぞ
風都探偵に出てくるガイアメモリがプレバンから発売される未来が…!
2018/10/02(火) 06:54:48.53ID:042CfNHAa
>>77
バッチщ(゚Д゚щ)コーーーーイ
79名無しより愛をこめて (アウアウカー Saed-yRG+ [182.251.250.18])
垢版 |
2018/10/02(火) 07:38:27.63ID:df0Uvfhfa
>>72
コミックス派の人はある程度予備知識を入れてからコミックスを読んでるの?
それとも情報一切遮断してるの?
2018/10/02(火) 08:15:13.65ID:kJgpb/Tka
>>79
>>72だけどネタバレ大好きだから俺は困ってない
ただ見れないのとリアタイ話題についていけないのが辛いだけ

コミックス派の多くは読んでからここ来るんかね
2018/10/02(火) 10:35:07.75ID:4Q+W54VW0
実写ときめは馬場ふみかでお願いします(興奮
2018/10/02(火) 10:59:57.46ID:kJgpb/Tka
>>81
オナシャス!!!(噴水シーンは必ず!)
83名無しより愛をこめて (アウアウカー Saed-yRG+ [182.251.250.16])
垢版 |
2018/10/02(火) 12:12:12.81ID:UDKGahIpa
>>81
乳首解禁でお願いします
84名無しより愛をこめて (アウアウカー Saed-yRG+ [182.251.250.16])
垢版 |
2018/10/02(火) 12:27:34.90ID:UDKGahIpa
>>80
俺もコミックス派でネタバレ全然OKなんで
いつもこのスレ見て、だいたいのストーリーの
展開を理解してからコミックス読んでる
2018/10/02(火) 12:28:33.53ID:UfGdWGrDd
そういえばヒロインの乳首解禁した仮面ライダーあったね

ヒロイン死ぬけど
2018/10/02(火) 12:29:26.63ID:ialUYnWv0
つかバレOKのひとじゃないと
いまどきのネットを使うのはむずかしくねっすか

それをネット上で聞いたら答えはほぼ決まってるようなきもする今日この頃
2018/10/02(火) 12:30:10.88ID:ialUYnWv0
男っぱいは、すでに初代アマゾンから解禁してたか
2018/10/02(火) 12:34:36.45ID:ncCb0oeQM
翔太郎の男っぱい見たい
89名無しより愛をこめて (アウアウカー Saed-yRG+ [182.251.250.16])
垢版 |
2018/10/02(火) 12:37:14.76ID:UDKGahIpa
翔太郎のぱいと若菜姫のぱい ぱいだけ見たら
どっちがどっちのぱいか見分けつかないんじゃね
2018/10/02(火) 12:39:36.22ID:ncCb0oeQM
翔太郎は知らないが桐山漣の乳首は小さい
2018/10/02(火) 13:58:20.39ID:8BJ/S9Wga
包帯で隠れてたっけ照井君
92名無しより愛をこめて (アウアウカー Saed-yRG+ [182.251.250.18])
垢版 |
2018/10/02(火) 15:13:58.15ID:df0Uvfhfa
12月再販のダブルドライバー楽しみだな
とりあえず相棒探さなきゃ。
2018/10/02(火) 16:15:47.83ID:6XB16xndK
配偶者とエクストリームなさい
2018/10/02(火) 17:23:35.47ID:gk3znHvAa
>>81
メディーック!
95名無しより愛をこめて (アウアウカー Saed-2WkA [182.251.252.3])
垢版 |
2018/10/02(火) 17:53:32.87ID:X9+XpUiea
>>92

成宮寛貴
反町隆史
及川光博
2018/10/02(火) 18:09:31.44ID:JiwvNcTUd
>>95
「3号」が混ざってるじゃん。
2018/10/02(火) 18:11:15.89ID:9YHudDeCx
そうかあの人も右だな
98名無しより愛をこめて (アウアウカー Saed-yRG+ [182.251.250.6])
垢版 |
2018/10/02(火) 18:42:34.16ID:/U/cHIyQa
相棒とコラボで風都探偵実写化なんてのは
夢のまた夢か
2018/10/02(火) 22:33:10.25ID:oAIAqg42a
そこは科捜研の女で所長の一人二役を
100名無しより愛をこめて (アウアウカー Saed-yRG+ [182.251.250.14])
垢版 |
2018/10/03(水) 07:35:15.48ID:PQ9ssfQya
科捜研に照井出てなかったっけ?
2018/10/03(水) 07:49:20.43ID:A54+MMchd
>>85
いや、所長も…
102名無しより愛をこめて (アウアウカー Saed-yRG+ [182.251.250.14])
垢版 |
2018/10/03(水) 07:59:43.51ID:PQ9ssfQya
>>101
うんぽこ時代?
2018/10/03(水) 08:06:29.09ID:B62q8Z1C0
呂太「明日のパンツと(ry
104名無しより愛をこめて (ワッチョイW 41b3-7lyl [126.3.15.252])
垢版 |
2018/10/03(水) 12:51:09.24ID:pQrdPkrI0
風都探偵が実写化したら桂小枝が出演してパラダイスに行ったりするの?
105名無しより愛をこめて (アウアウカー Saed-yRG+ [182.251.250.14])
垢版 |
2018/10/03(水) 15:08:39.14ID:PQ9ssfQya
風都探偵 今週のネタバレよろしく!
2018/10/03(水) 21:36:46.36ID:ckYMMnsZ0
主役が刑事のドライブとしなかった時点で刑事ドラマとのコラボは・・・
107名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5f-ma32 [182.251.250.38])
垢版 |
2018/10/04(木) 06:53:31.58ID:PRxMFBy5a
個人的には風都探偵の実写化も良いんだけど
桐山漣主演で探偵物語のリメイクを見てみたい
108名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6fb3-G2To [126.3.52.119])
垢版 |
2018/10/04(木) 07:42:53.50ID:kygxI8iD0
>>104 小枝「しかしまぁ何ですなぁ〜、僕もドーパントやらに興味持ってたんですわ〜」

\パラダイス!/
2018/10/04(木) 10:28:59.54ID:Ko2PSlkbd
ユートピアに匹敵しそうなメモリ
110名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5f-ma32 [182.251.250.37])
垢版 |
2018/10/04(木) 12:13:19.57ID:7sGY0cOZa
>>108
ナイトスクープメモリ
2018/10/04(木) 12:48:33.87ID:ghHygk2za
西田敏行がメモリ使ったらマジでテラーやユートピアなんか雑魚に感じるレベルかもしれん

中の人的に…
112名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5f-ma32 [182.251.250.37])
垢版 |
2018/10/04(木) 12:51:22.08ID:7sGY0cOZa
>>111
最強は上岡龍太郎だろ
113名無しより愛をこめて (オッペケ Sr77-G2To [126.212.180.93])
垢版 |
2018/10/04(木) 13:30:31.87ID:Ci6JEZTLr
>>111
フィッシングメモリ
カメラメモリ
猪八戒メモリ
さぁどれだ?
2018/10/04(木) 13:33:45.28ID:mzb5z/eK0
\アウトレイジ!/
2018/10/04(木) 13:53:10.98ID:iNyeXCF1K
西田敏行はむしろ眼魂じゃなかろうか
2018/10/04(木) 14:01:43.63ID:ghHygk2za
>>113
bone!

骨を折るメモリ
117名無しより愛をこめて (オッペケ Sr77-G2To [126.212.179.123])
垢版 |
2018/10/04(木) 15:01:10.09ID:L8wTMauqr
>>116
草加を思い出すからヤメレ
118名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6fb3-G2To [126.3.12.77])
垢版 |
2018/10/04(木) 21:22:57.67ID:iGJ+8SOJ0
>>110
ナイトスクープドーパント・・・・・・・・・・
ガオーさんかな?(すっとぼけ)
2018/10/04(木) 21:41:36.41ID:Fp49489sd
ともすれば科捜研の女はルナドーパントでもおかしくは無いか、竹取物語から引っ張れば‥‥古過ぎるなゴメン。
2018/10/04(木) 21:46:40.44ID:BZocuC1b0
ゴジラ的に科捜研の女はローズドーパント
2018/10/05(金) 06:38:15.97ID:aI7uENXD0
パーティーに来た人をルヴァンに変えている
122名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6fb3-G2To [126.3.46.65])
垢版 |
2018/10/05(金) 11:13:51.12ID:8Cc0x2NX0
次回
「翔太郎&フィリップが大爆発」
123名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5f-ma32 [182.251.250.16])
垢版 |
2018/10/05(金) 12:38:13.56ID:k8VXaBoQa
シュラウドは何故、自分用のドライバーを作らなかったのだろう
開発者特権でめちゃくちゃ高スペックなドライバー作れば、結構戦えたんじゃないかな。
2018/10/05(金) 12:49:27.83ID:Yv+I6J9m0
>>123
理想のWさえ完成できれば、わざわざシュラウド自ら戦う必要はないだろう
2018/10/05(金) 12:55:25.74ID:Zq04gx98a
>>123
お前…包帯グルグルで戦えってのか
2018/10/05(金) 13:02:58.59ID:o/kMmAyBx
ドクターのメモリとか作れないのかな
2018/10/05(金) 13:24:59.70ID:kjsgu52Bd
>>123
公式な言及は見当たらないので考察寄りの妄想でしかないけれど、元から自分の闘う資質に見切りを付けていた上に何らかの肉体的ハンデが有ったのではないかと。
井坂の最期を視た時に思い付いたんだけど、シュラウドの包帯の下は怪我の跡じゃなく顔も含めて全身にコネクタが施術されていてメモリ適合に関しては飽和状態にあり、ドライバー使用で純化?させたにしても死に至る状態にまで病んでいたかも知れない。
「スカル」の描写での炎も体内に余剰した能力の発現で、外部使用にあたるマグナムはバリエーションの1つと思う。
長文ごめんね。
2018/10/05(金) 14:57:11.34ID:qIkaZQHjd
そうでなくてもテラーには勝てないって証明されちゃってるもの
根性で恐怖に打ち勝った翔太郎と一緒にしてはいけない
129名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5f-ma32 [182.251.250.17])
垢版 |
2018/10/05(金) 15:06:10.50ID:Sz8+mYaba
>>125
クソワロタw
2018/10/05(金) 16:11:31.00ID:iX9W/DPN0
個人的にはフィリップが井戸に落ちて死亡してから、どういう方法でデータ人間として現世に戻ってきたのか知りたい
本編と映画は運命のガイアメモリしか見てないけど、そこら辺は詳しく描かれてないよね?
2018/10/05(金) 17:35:54.25ID:XijHmK6fd
>>130
云われて真っ先に思い浮かべた作劇上の舞台は、本編#1アバンタイトルのCJ初変身直前に崩壊した装置かな。
園崎邸じゃなく、あの施設に何かしら関係してると思う。
他のミュージアム施設に似たような設備は見られなかったし、来人復活と管理があそこで為されてたとしたら辻褄は合うような気がする。
小説とか出版された物は未読なので何か書いてあれば赤っ恥だけどw
2018/10/06(土) 01:04:01.33ID:o1tKk8qK0
山本ひかる:「仮面ライダーW」ヒロインが「スピリッツ」に 撮影振り返る
https://mantan-web.jp/article/20181005dog00m200067000c.html
2018/10/06(土) 01:06:41.26ID:L4WAoRBj0
>>132
おぉ…来るか!!
2018/10/06(土) 01:46:16.34ID:4V4HxHbP0
>>132
わかってねぇな…持たせるならジョーカーメモリだろ
2018/10/06(土) 04:25:55.89ID:ySHV9Ljad
フィリップキャッチャーだし
また4巻にフル版なんかな
2018/10/06(土) 05:08:38.35ID:LRzcqftH0
すげえ所長全然変わってないじゃん
2018/10/06(土) 06:25:57.20ID:CcHOVlzk0
スカルかアクセルでもいいな
138名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5f-ma32 [182.251.250.14])
垢版 |
2018/10/06(土) 06:47:58.47ID:HX79UWyJa
スリッパの方がいいかも
139名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5f-ma32 [182.251.250.14])
垢版 |
2018/10/06(土) 09:48:28.62ID:HX79UWyJa
所長 Wの頃よりも美人さんになってるね
140名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5f-ma32 [182.251.250.14])
垢版 |
2018/10/06(土) 13:33:43.95ID:HX79UWyJa
翔太郎って普段からハードボイルダーに乗ってる
けど、あんなのに乗ってたら自分がWですって
言ってるようなもんだよね。
2018/10/06(土) 13:36:14.78ID:KVrWDYjEM
「あの人仮面ライダーに憧れてバイクまでライダー仕様にしちゃってダサッww」
142名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5f-ma32 [182.251.250.14])
垢版 |
2018/10/06(土) 15:16:44.48ID:HX79UWyJa
ミリオンコロッセオ回 加賀と翔太郎のババ抜き
最後 翔太郎ズルしてるよね フィリップの力使ったらイカサマになるんじゃね
いくら勝負に勝つためとはいえ。
2018/10/06(土) 15:38:10.18ID:ysGoKk2/0
相手もガイアメモリの力使ってるからセーフって事で
144名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5f-ma32 [182.251.250.14])
垢版 |
2018/10/06(土) 15:41:29.95ID:HX79UWyJa
なるへそ
2018/10/06(土) 18:33:15.88ID:XNMAI5SN0
>>143
今思うと加賀もハイドープだったんだろうか?
確か「相手がどういう動きを取るか、目線や筋肉の動きで分かる」のはマネーメモリの能力ではなかった筈
それ以前にドーパント態にならずに翔太郎の動き読んでジョーカー引き当てる様に誘導してるし

あれ、屈辱感味わわせる為にお互い残り1枚の状況に持ちこんで
翔太郎にジョーカー引かせる勝ち方に拘らなかったら勝ててたよね…
2018/10/06(土) 18:46:34.34ID:C0Z5Dc+Md
勝負師をしてきた経験で磨いたテクニックでしょう
2018/10/06(土) 21:14:13.28ID:4V4HxHbP0
多分元々ギャンブラーの才能があったからマネーと惹かれあったんじゃないかね
2018/10/07(日) 01:08:48.70ID:9z6qYxa50
ジオウで春奈ちゃんお披露目ないかなー。もちろん照井と所長とセットで。
あとアクセルブースター漫画に出ないかなー。フィギュアーツ持ってるなあ・・・
149名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5f-ma32 [182.251.250.8])
垢版 |
2018/10/07(日) 06:30:49.60ID:AgR9fdUVa
風の左平次 全話見てみたい
翔ちゃんDVD貸して
150名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5f-ma32 [182.251.250.46])
垢版 |
2018/10/08(月) 06:46:08.87ID:ZRSWO3ioa
助けて下さい、眠れないんです〜
2018/10/08(月) 23:41:26.48ID:ywndYH+50
今の二人が翔太郎とフィリップを演じたら妙な色気が出過ぎる気がする
2018/10/09(火) 00:15:06.16ID:vo3itj3t0
フィリップは晩年、志茂田景樹のようなジジイになる おれの占いは当たる
2018/10/09(火) 08:17:16.20ID:kkyGJ9QP0
朝鮮人のメモリがユートピア(楽園)という皮肉
2018/10/09(火) 10:18:04.69ID:JYW8O0YFa
菅田将暉が今は身体を鍛えて大きくしてるって言ってたから冬映画はねーなと思ってしまった
2018/10/09(火) 10:37:48.52ID:4TIFkQ9Wx
ふとホッパー回見返してフィリップと若菜姫がずっと一緒にいられたら
みたいなこと言ってたけど最終回のことを示唆してたのかな
2018/10/09(火) 11:51:58.38ID:8mwxCx9DM
>>154
筋トレにハマっていることにすればいける
ひとつのことにのめり込む設定は便利だ
157名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5f-ma32 [182.251.250.33])
垢版 |
2018/10/09(火) 11:52:28.24ID:IoV7n/NKa
ホッパー回といえば佃井皆美さんでしょ
158名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5f-ma32 [182.251.250.33])
垢版 |
2018/10/09(火) 11:55:55.87ID:IoV7n/NKa
>>154
っていうかフィリップは人間の肉体を手に入れた訳だから別に体型が変わっても何の問題もないんじゃないの
もうデータ人間じゃないからね
2018/10/09(火) 12:03:44.26ID:uoVMVaka0
>>156
設定上はそれで通せるかも知れないけど、見る側からしたらフィリップは細くていて欲しいんだよw
髪も長めで黒髪でいて欲しいんだよ
もし、出演がかなうならどんなルックスでもワガママは言わないけど、今年の初めの頃某飲料水のCMは25歳のフィリップでいけそうなルックスだったから、あのままでいてくれれば良かったのに
2018/10/09(火) 12:10:11.07ID:AB/zNUbyd
服がビチビチだよぉ
2018/10/09(火) 12:24:50.95ID:Xqi8HK63a
餅にハマってブクブクに太った時があったし大丈夫
2018/10/09(火) 12:32:02.89ID:4TIFkQ9Wx
他にデータ人間って出てこないのかな

てかデータ人間てなんなんだ
2018/10/09(火) 13:43:39.07ID:8oTWfd83d
>>158
データ人間じゃないとエクストリームメモリに入れないんでは
164名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5f-ma32 [182.251.250.49])
垢版 |
2018/10/09(火) 15:06:14.75ID:pzySnrxaa
>>163
その辺の所はどうなっているんだろ
人間の肉体を持っていてもデータ人間のままなの?
2018/10/09(火) 15:12:27.52ID:TWugJ78Wd
そもそも若菜姉さんとファイナルフュージョンする前から成長してるし、体型も変わってるからなフィリップ
166名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5f-ma32 [182.251.250.49])
垢版 |
2018/10/09(火) 15:14:47.98ID:pzySnrxaa
>>165
それはただ単に設定が固まってなかっただけじゃね?
データ人間ってのも後付けっぽいし
2018/10/09(火) 16:21:58.51ID:qLq/ONt2a
若菜姫も星の本棚にいたから、なんか巫女的な素質があれば人間でも入れるんじゃないの?
だいたいデータ人間が年取らないならずっと5歳児のままだから
2018/10/09(火) 19:49:00.53ID:FFI8sV740
若菜姫はジーンにDNA弄られた時点で人間じゃなくなってるでしょ
あとフィリップが幼い頃にデータ人間になって普通に成長してるのを忘れてる人多いよな
169名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa5f-ma32 [182.251.250.37])
垢版 |
2018/10/09(火) 19:50:48.83ID:gLtgCSqua
フィリップって子供の時に死んで、その後データ人間として復活するわけだけど
今の姿で復活したのか、それとも復活してから成長して今の姿になったのか
どっちなんだろう
2018/10/09(火) 19:57:54.01ID:jGxwnlRqd
普通に復活してから成長したんじゃね
地球の本棚にある人間のデータに基づいて成長したのかもしれないし
2018/10/09(火) 20:02:31.43ID:gGUuOm1Wa
本編しばらく見てないからうろ覚えなんだけど、フィリップって若菜姫の再生で復活したけどてっきりデータ人間として復活したのかと思ってたわ
2018/10/09(火) 22:46:16.63ID:Z+vdjqeE0
>>171
いまもデータ人間です。
2018/10/09(火) 22:49:46.39ID:f2NWFKcg0
データ人間の定義が…
2018/10/10(水) 07:03:15.16ID:cJu0MPhB0
全部本編で説明されてるのにこんな議論が起こるって事は新規が増えたのか?
なかなかめでたい事だ
2018/10/10(水) 07:54:35.77ID:IRGR+k450
新規というか、大体忘れてしまった
2018/10/10(水) 08:09:17.69ID:77H1yeAkM
細かい部分は覚えてないのにどうでもいいことは覚えてたりする
2人が若菜姫のラジオ聞きながら踊ってたダンスの振り付けとかw
2018/10/10(水) 08:14:04.01ID:NtnkgMfa0
若菜姫や霧彦さんとか主要キャラのキャラクターがブレブレでかなり困惑させられた
ラジオパーソナリティーでみんなのアイドルなのに性格悪いけどストーカーされてた
と思えばフィリップとラブラブのはずが実は姉弟で駆け落ちしかけて・・
とかわけわかめ
霧彦さんもメモリばら撒いてるのお前なのに子供たちだけは守りたいとか??困惑w
人気が出てきたから極悪人のままにはしておけず日和ったんだろうけどゴジラみたいに
若菜姫も結局自己犠牲にしてフィリップたすけたり、高低差ありすぎて耳キーンやで
2018/10/10(水) 09:55:14.79ID:xCTLFxtR0
尻彦さんは妹とか色々補完してた感じではあるが
若菜姫は冴子とのやりとり見てれば、皆の前でミック被ってるの分かるし
姉弟設定も幼少期フィリップ役と、園咲家の過去回想に出てくる男の子役が一緒だったりしとるんやぞ
2018/10/10(水) 10:10:14.99ID:gVKDv7EXK1010
そんなガバガバの記憶力じゃ何見ても困惑するだろうよ
180名無しより愛をこめて (マグーロ Sa5f-ma32 [182.251.251.8])
垢版 |
2018/10/10(水) 12:19:48.31ID:l6hHFQODa1010
カブトならガバガバ記憶ぐらいがちょうどいい
2018/10/11(木) 12:32:18.46ID:k5E6S/jAr
>>177
若菜姫はなにかというと舌打ち連発で、最初から
外面のよさは最早多重人格レベルという根性ネジ曲がったお嬢様、というのは
ブレブレどころか最初からキッパリ提示されてたと思うが
2018/10/11(木) 12:36:39.42ID:BS+gGgVEr
かいつまみ視聴の評論家気取りにまで律儀だねみんな
183名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab5-kNN/ [182.251.251.40])
垢版 |
2018/10/11(木) 12:37:31.65ID:2CrL4JUTa
てぇへんだ フィリッ八! 
2018/10/11(木) 15:02:32.89ID:A/wh05vy0
>>182
wファンは、風都探偵によって他ライダーファンよりもだいぶ厚遇されているので、みんな余裕があるのだ
185名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab5-kNN/ [182.251.251.37])
垢版 |
2018/10/11(木) 20:43:11.13ID:coIElOCka
さぁ、検索を始めよう 知りたい項目は若菜姉さんの居場所 キーワードはミュージアム 財団X 施設
追加キーワード 墓
2018/10/11(木) 21:14:29.70ID:RLblaAcj0
嫌な言い方だけど何をどう言われようと
でも人気あるしぃ〜って開き直れるからな
こういう態度事態は良くないんだろうが正直Wが人気無いわけないのも事実で
2018/10/11(木) 21:30:37.79ID:PW3qwVR40
よそはよそ
うちはうち
所長は世界一可愛い
2018/10/11(木) 21:37:20.59ID:QxVT4DHo0
翔太郎が可愛い
2018/10/11(木) 21:40:01.05ID:izw39GPDd
>>187
福井警視乙
2018/10/11(木) 21:53:13.59ID:PW3qwVR40
>>189
照井です
2018/10/11(木) 23:22:18.19ID:ca81Iugqd
アノマロカリス回の敬礼するフィリップがかわいい
2018/10/12(金) 00:23:10.35ID:r1ZZIHIl0
時系列的に風都に仮面ライダードライブが登場する可能性は無いけど
駆け出しの新之助がチラっと出る可能性はあるかもね
2018/10/12(金) 12:30:47.99ID:P6z7H10VM
照井の趣味がようわからんな
所長はいい子だよいい子だけどさ
2018/10/12(金) 14:00:17.85ID:O0POsQqJ0
た、楽しそうじゃん?
照井が明るい家庭築いてるっていいよな
2018/10/12(金) 18:07:12.43ID:KrasNEhJd
照井は堅物で暗いからな。明るくて元気印でオカン気質なところに惹かれたんだろ。
2018/10/12(金) 18:33:06.88ID:v6UO8ePXd
フラグ的なイベントも特になく本当にいつの間にか出来てたよな
2018/10/12(金) 18:49:38.95ID:RmIoLQoY0
ジーン回はフラグというには弱いかね
198名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab5-kNN/ [182.251.251.6])
垢版 |
2018/10/12(金) 21:14:06.94ID:RA48XV+6a
腰を振り切るぜ!
2018/10/12(金) 21:17:12.14ID:KrasNEhJd
9.8秒それがイク間でのタイムだ。
2018/10/12(金) 21:26:21.42ID:uvtUpc/B0
くっつくことわかった上で観るとわりと描写はある
2018/10/12(金) 21:27:54.50ID:0IJ8NETv0
明後日ヒートドーパントの八代さんがジオウに出るね
2018/10/12(金) 21:28:13.20ID:QVKj8amI0
所長がスカート掃きはじめたりね
2018/10/12(金) 22:20:05.96ID:3UA2D7ew0
>>199
大昔、激烈バカという漫画でそういうの見たな
2018/10/12(金) 22:39:05.75ID:0IJ8NETv0
スレチなのは100も承知なんだけど

照井竜に見えたんや…


https://i.imgur.com/DNcskZ1.jpg
205名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab5-kNN/ [182.251.251.49])
垢版 |
2018/10/13(土) 07:35:28.99ID:7yqEFfe2a
俺の定めはお前が決める!
2018/10/13(土) 09:27:27.24ID:LSFWiUGz0
マッチングアプリの広告…
2018/10/13(土) 11:54:57.40ID:1rLaN4wQa
>>206
これさ、なにをどうやっても出てくるのよ
ライブドアブログとアプリとchMate専用機なんだけどね

多分ほかのでエロ動画見てアカウント紐付けされてんだろうけど笑
Facebookもこのペアーズだらけ
2018/10/13(土) 12:11:18.83ID:vh9dGqK9F
刃さんはイレギュラー図にふくまてーれないんだっけ
209名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab5-kNN/ [182.251.251.46])
垢版 |
2018/10/13(土) 12:13:42.87ID:Q7LMli1+a
刃さんは騙され上手なんだよっていうの好き
2018/10/13(土) 12:37:18.11ID:1R6S8p4Bd
警察の捜査とは別口の情報をくれるのがイレギュラーズだからな
2018/10/13(土) 13:55:17.82ID:XqXUg6j80
新宿駅でよくマツやその仲間たち見るんだけど言ってる事電波過ぎて怖いよ
こないだは近くに人間サイズに縮んだ初代ウルトラマンまでいて、
こいつらウルトラマンを政治利用(近所、別のショーの可能性あり)したのか!?と怒りに震えた
2018/10/13(土) 13:57:54.86ID:Mgu6KYS1r
お前何言ってるかわかんねーよ
2018/10/13(土) 14:42:31.08ID:Zj4mJD9TM
左翼キモいって言ってるんじゃないですか?
214名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab5-kNN/ [182.251.251.46])
垢版 |
2018/10/13(土) 15:04:37.22ID:Q7LMli1+a
ガイアメモリの毒にやられたんだろ
2018/10/13(土) 15:56:13.84ID:xewmetb70
劇場版でちょっと質問なんだけど
NEVERや風都の人々がT2ガイアメモリをコネクタ無しで直刺ししてたけど、なんでバード回の子供達みたいな後遺症が出なかったの?
2018/10/13(土) 17:07:22.01ID:vyG8zY7px
そういうメモリなのでは
2018/10/13(土) 17:07:47.43ID:1R6S8p4Bd
T2だから
2018/10/13(土) 17:18:09.28ID:M03UQq7Cd
>>215
最新型だからコネクタ無し・副作用無しで使えるんでしょう
2018/10/13(土) 17:44:36.97ID:xewmetb70
>>216-218
ありがと
T2の仕様って事でいいのかな
2018/10/13(土) 17:52:45.19ID:/N1953C7a
適合率の問題かもしれんぞ
T2は相性がいい人間を自分で選んでるわけだし、適合率が高いから後遺症が無視できるレベルだった説もある
2018/10/13(土) 18:15:00.01ID:tLJdTgNf0
でもウォッチャマン達は変身解除後入院してたよな
T2が相性のいいユーザーとして選んだけど、翔太郎やNEVERの面々程適合率が高くないから後遺症が出たとか?
2018/10/13(土) 19:07:31.47ID:l9jjVz+Od
バードは使い回しも原因だろうしな

メモリはドラッグの暗喩だから、注射器を使い回した感染症があれのはず
2018/10/13(土) 19:18:31.49ID:btlMSxCC0
ちゃんと見直せ
劇中でマリアSクランベリーが説明してる


その時にアクセルメモリの端子の色が間違ってる
2018/10/13(土) 19:28:21.21ID:jMDrydLu0
皆、よく見てるなぁ
>>191のフィリップの敬礼なんて「そんなのあったっけ?」って見直して初めて気づいたわw
2018/10/13(土) 23:51:34.84ID:GsVIG0h80
>>207
そこでadguardですよ
226名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab5-kNN/ [182.251.251.2])
垢版 |
2018/10/14(日) 15:23:20.26ID:fYxfOVqza
>>211
マツの相棒はトミーでよろしいかね
2018/10/14(日) 15:49:48.60ID:mIB4GwPF0
霧彦や井坂先生が死んでたナスカやウェザーはともかく
照井が存命なのに来なかったT2アクセルメモリ
もしかしてあのAKBが使ったらクッソ強いアクセルに慣れるって事か?
2018/10/14(日) 16:15:59.97ID:tB0cN4fOr
AKBが使おうとしたのはクイーンのメモリ
2018/10/14(日) 16:22:27.97ID:CNvlwByr0
所長がちゃんと引かれあってるのかもねーって発言してたから拾ったのもあの2人だろうしな

つまりアクセルはシュラウドが意図的に渡したから運命ではなかったか…
230名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab5-kNN/ [182.251.251.8])
垢版 |
2018/10/14(日) 16:52:30.53ID:loN1Wp5Va
井坂が照井の家族をやらなかったら、照井はアクセルになってなかっただろうしね
2018/10/14(日) 16:57:35.39ID:djyxuj/30
そういやフィリップがエターナルレクイエムを解除してT2メモリが吹っ飛んだ時、T2アクセルは照井の元に飛んでこなかったな
2018/10/14(日) 17:22:52.64ID:CNvlwByr0
>>231
1度も変身というか起動してないからかもしれないという無意味な擁護をしてみる
2018/10/14(日) 17:42:55.97ID:4IOaPRe30
>>231
それ言ったら目の前にあったサイクロンだって…
2018/10/14(日) 18:36:53.36ID:fbSSMkGda
T2サイクロンメモリは探偵事務所の近くに落ちてきてたんだけど、フィリップが拾う前にマリアに拾われたっていう裏設定があるときいた。
2018/10/14(日) 19:59:21.72ID:WHdoiNli0
明日は掲載あるの?
2018/10/14(日) 20:04:27.68ID:o8TkNl1Cd
ない
次は22日
所長インタビュー付き
2018/10/14(日) 21:01:32.25ID:9848V2Qh0
科捜研の女スペシャルこのあとすぐ
238名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab5-kNN/ [182.251.251.2])
垢版 |
2018/10/15(月) 12:22:51.85ID:58CtIvXSa
リボルギャリーってどうやって地上に出てくるの?地下から地上に出てくるシーンってTVか劇場版であった?
2018/10/15(月) 12:50:22.40ID:29ITmapRa
>>238
お前何言ってんだ?
1話から見てこい
2018/10/15(月) 13:00:09.23ID:XZunjfXvd
ちゃんと見てろよ大阪城の石垣ぶち破って出てきただろ
241名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab5-kNN/ [182.251.251.2])
垢版 |
2018/10/15(月) 15:03:32.27ID:58CtIvXSa
もやし「だいたいわかった」
242名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab5-kNN/ [182.251.251.2])
垢版 |
2018/10/15(月) 15:05:15.08ID:58CtIvXSa
攻め介「皆まで言うな」
243名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab5-kNN/ [182.251.251.2])
垢版 |
2018/10/15(月) 15:15:25.27ID:58CtIvXSa
烏丸所長「だが私は謝らない」
244名無しより愛をこめて (アウアウカー Sab5-kNN/ [182.251.251.2])
垢版 |
2018/10/15(月) 15:19:06.74ID:58CtIvXSa
戦極「全部、私のせいだ」
2018/10/15(月) 16:52:09.15ID:Y8Fa2jtv0
ホントに1話に出てくるから忘れてたら見ればよいよい
2018/10/15(月) 17:02:52.41ID:yVxxRlKb0
ソフト持ってなくてもようつべで1・2話公式配信されてるから気軽に確認できるな
2018/10/15(月) 19:49:51.35ID:Y8Fa2jtv0
桐山漣君が夜の都会で撮影ってストーリーあげてたのを見てダブルが頭をよぎったわ
2018/10/16(火) 02:51:40.64ID:Qw3TMy/A0
夜は都で撮影会?

楽しいな♪ 楽しいなァ♪
2018/10/16(火) 11:08:42.87ID:zNxNiKN3a
これからワクワクする事がまってるって何よ菅田くん
2018/10/16(火) 12:55:20.58ID:rhQ72J/40
ライダー関係アカウントのリツイートでもあったの?
2018/10/16(火) 13:34:38.97ID:Jb2ugixDM
ANN一週休むらしい

ライダーと無関係じゃね?
ハリウッドデビューかもよ?
2018/10/16(火) 17:19:24.15ID:2dgxutJwF
朝ドラの撮影で大阪に里帰り
スポット出演だからまとめて撮ると思われ
2018/10/16(火) 18:21:39.83ID:dtnYgk/Va
なるほど
2018/10/18(木) 16:49:32.03ID:Ww0vrV0fa
東映撮影所内で風麺屋台の目情が
2018/10/18(木) 16:53:21.59ID:OzYaZUPG0
屋台使っても役者が出るかはまた別だよなあ
2018/10/18(木) 20:09:01.61ID:zLHKUOQka
調べてみたら風麺の店長役の人って東映のスタッフなのか
ラインプロデューサーとか初めて聞いたわ
これは確実に店長役は本人が出演すると見てよいのでは?
257名無しより愛をこめて (ワッチョイ 821d-F018 [219.100.239.109])
垢版 |
2018/10/19(金) 17:55:15.55ID:8Q8m1Hzn0
映画はさすがに撮り終わってるだろうしTVの方に菅田クラスが出るとは思えん
2018/10/20(土) 10:08:25.12ID:2FBrlz9R0
冬映画にアナザーWだって
2018/10/20(土) 10:22:28.86ID:m9RZRqFf0
なるほど

https://news.mynavi.jp/article/20181020-710236/
2018/10/20(土) 10:23:16.68ID:m9RZRqFf0
ってか、マジかよw

ジオウネタバレから転載だが。

http://thumbnail.egloos.net/460x0/http://pds19.egloos.com/pds/201005/10/22/f0074522_4be6ecacf00eb.jpg
2018/10/20(土) 10:24:22.53ID:MdO5ILyja
じゃあ、少なくともテレビ版にはアナザーWとWキャスト(実際出るかはさておき)は出ないってことかな
2018/10/20(土) 10:27:55.39ID:m9RZRqFf0
>>260
これコラか。
そういえば見たことあったかも。失礼。
2018/10/20(土) 10:34:39.47ID:rTaJCP8lx
負傷したフィリップ
ってあるけどそこは出演シーンがあるってことかな
「フィリップから電話か…どうした?なに!?怪我をして変身出来ないだって!?困ったなぁ」
じゃちょっと様にならないよね
2018/10/20(土) 10:35:03.34ID:gYA6dQMDa
二つの体を縫い合わせてるみたいなデザインいいね
2018/10/20(土) 10:48:31.96ID:xzuQJfJd0
ナスカジョーカーは当時流行ったコラやぞ(出展はふたば辺りで)
そもそもアナザーW出したばかりなのに、ナスカジョーカーなんて大ネタ出さねえだろ
2018/10/20(土) 10:56:56.65ID:/FYIjldH0
仮面ライダービルド @toei_riderBUILD
12月22日(土)公開の『仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER』に登場する超強敵アナザーライダー“アナザーW”、“アナザー電王”と、敵か味方か…映画オリジナルイマジン“フータロス”のビジュアルが初解禁!

今後も続々と本作の情報が解禁されていきますので、ぜひご注目ください!

#平ジェネ

https://pbs.twimg.com/media/Dp6dODFU4AApdmd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dp6dOHoVsAAFvK3.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dp6dOFTUwAAgS_R.jpg

2018年10月20日 10:06
https://twitter.com/toei_riderBUILD/status/1053452339007242242
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/10/20(土) 12:22:24.89ID:76yi9mz40
取り敢えず、平ジェネ冬映画にアナザーWが出るのは確定と
オリキャス出演はどうかなあ、続報期待
アナザーWの右が緑ってより青っぽいのが気になるんだけど
2018/10/20(土) 12:26:14.70ID:nro+QFMRd
ナスカジョーカーとかまた懐かしい物を
2018/10/20(土) 12:28:34.52ID:7ColCkq6M
Wは基本がつるっとしてるからギザギザが新鮮かつ超違和感
2018/10/20(土) 12:29:02.32ID:NwxZ31O30
>>263
翔太郎メインの形態ならフィリップは怪我してても変身できるんだけどね
2018/10/20(土) 12:30:01.11ID:wHnQkkwqa
目がキカイダーみたいになってる
2018/10/20(土) 12:43:28.54ID:xzuQJfJd0
阿修羅像みたいというか、エクストリームのように真ん中に怪人の顔が浮かんでる感じだよなあ
2018/10/20(土) 13:28:37.00ID:8Gk/t9QH0
サイクロンつうかナスカ側は死際のボロ衣装を思い出す
2018/10/20(土) 14:31:41.17ID:jh4wsDZ9d
わざわざ太ももに DOUBLE を入れる辺りが WindScale らしくも有り、Wらしくていい。
2018/10/20(土) 16:31:45.09ID:hLTfIwspa
アナザーWがナスカジョーカーみたいだから貼られたのか。なるほど。
2018/10/20(土) 16:47:14.78ID:JfQEOAgTa
縫い付けられてるし顔もふたつあるね
2018/10/20(土) 17:06:04.18ID:NwxZ31O30
アナザーW、ベルトのデザインからしてメモリ交換とフォームチェンジは無さそうだよね?
2018/10/20(土) 17:52:21.09ID:JfQEOAgTa
>>277
アナザーはフォームチェンジ基本しない
2018/10/20(土) 18:24:45.66ID:L8vFacDia
アナザーライダーはフォームチェンジしなくても別フォームの能力使えるみたいだしな
おもちゃかちゃかちゃしないからテンポよくて好き
2018/10/20(土) 18:29:59.35ID:ZwZoubxUa
アナザーWキモイ(褒め言葉)
映画でWと電王出してどう収集つけるのか楽しみ
2018/10/20(土) 18:52:19.06ID:zs45+H69a
アナザーWの顔が中心から2つの顔が生えてるデザインなの本当にヤバい
2018/10/20(土) 18:58:48.54ID:PJZnZO830
そういや電王もWも一方(モモタロス、フィリップ)がもう一方(良太郎、翔太郎)に憑依して成立するライダー
という共通点があるんだよな
それ繋がりかも
2018/10/20(土) 19:08:40.94ID:L8vFacDia
ビルド対Wの半分こ対決とジオウ対電王の時かけ対決したいんじゃないかな
2018/10/21(日) 02:49:38.09ID:wBUXsDvO0
Wも電王も二人で一人のライダーゆえにタイムジャッカーが今まで通りにライドウォッチ突っ込んだだけじゃ完全に歴史改変出来なかった
片割れ(モモタロスと仮面ライダージョーカー)が消えかかりながらも頑張ってる所にジオウ&ビルドチームが来て助けてくれる感じになるんじゃないか
2018/10/21(日) 10:18:45.16ID:Ijsfd1tC0
アナWの目はWWなんだな
草はえるwww
2018/10/21(日) 14:04:59.63ID:ZJrEMIKZ0
ジオウのおかけで過去ライダーのスレが盛り上がるのはいい
2018/10/21(日) 14:26:50.81ID:MzRBc3su0
桐山くんが撮影抜け出してガンバライジングの収録に行って怒られたってどこで言ってたのんだろ
面白すぎるだろ
2018/10/21(日) 14:34:31.25ID:/LLFA/W80
映画ってとっくに撮影済みなんだろ?
エキストラからも一切情報が漏れないのはすごい
2018/10/21(日) 17:01:34.74ID:B39pO2wU0
歩く都市伝説ライダー桐山漣になってるじゃねえか
2018/10/21(日) 17:10:39.23ID:lSGqJdEr0
>>288
撮影済みってか、いままさに必死に撮ってる所では
公開まで2ヶ月しかないから、編集やCGのスタッフ大変そうだよね
2018/10/21(日) 17:13:19.80ID:3m8g24e60
アナザーWが出るって事は、舞台として風都も出るんだろうか?
2018/10/21(日) 18:04:24.43ID:FdVgOyVX0
>>290
例年だと、冬映画の撮影は8〜9月に撮影だから流石にもう終わっているのでは
2018/10/21(日) 18:20:53.39ID:7LHV5hwFd
終わるどころか今度またエキストラ呼んで撮影だから
2018/10/21(日) 19:31:31.98ID:zSspY3EpM
>>291
フータロス=風都のイマジンかもしれない
2018/10/21(日) 19:35:30.49ID:NJa2GF9ca
ふうとくんの座は譲れないぜ
2018/10/21(日) 19:42:42.10ID:RjZunnbod
タロスは元々太郎の変化だから、ふうとくんメモリで変身した翔太郎の可能性があるな(無い)
2018/10/21(日) 19:44:35.43ID:wkaUmA6+0
仮面ライダーW モモタロスジョーカー
2018/10/21(日) 22:37:06.26ID:c/9UjWQ30
双動W発売決定して嬉しい
いきなり組み替え無用のフォーム紹介してたけどHMとLTはどうなるんだろ
2018/10/21(日) 23:31:51.21ID:0GsfOCmf0
えっモモタロスが翔太郎にINですって?
2018/10/22(月) 08:36:09.72ID:cVQ7hsQNr
ショウタロス?
2018/10/22(月) 09:14:31.64ID:7qJSUhxIM
表現がエロい
2018/10/22(月) 11:16:33.36ID:wS/EEpPVa
所長たしかにメリッサだな。
2018/10/22(月) 12:37:43.79ID:UT4dsm3CF
超人rって、裏街はアンドロイド型炊飯器でもつくってるのか?
2018/10/22(月) 14:45:21.69ID:iGsk18Zpa
風都探偵売れてんだろうなー
後日談コミカライズとか不安だったけど今のところずっと面白い
2018/10/22(月) 14:52:09.65ID:zSEpE4Wr0
シナリオは不満なし
作画の人の画力も高い
2018/10/22(月) 15:05:35.65ID:zzMp5ixh0
三条さんありがとう
2018/10/22(月) 15:51:58.92ID:dh2+0UN5a
最新第4刊は月末発売か

発売当日に買いたいけど来月半ばにレッドクリムゾンも出るし
まとめ買いするかな
2018/10/22(月) 17:39:24.29ID:W3+z1W1jd
本編のゲストがその後Wの協力者になってるのが明言されるの好き…
2018/10/22(月) 21:48:21.03ID:kWIfC/Gx0
何かときめ最後消えちゃうんじゃないかって予想してしまって辛い
2018/10/23(火) 00:16:21.46ID:akxw1uqs0
>>309
この街には涙は似合わないさ
2018/10/23(火) 01:32:05.86ID:5FUjq38UM
翔太郎がすきになった女の子は悲惨なことになっちゃうから
2018/10/23(火) 06:20:08.34ID:BrvtP/Frd
フータロスって奴がアナザー電王とアナザーWなんだろこれ。
2018/10/23(火) 07:42:32.66ID:dxGYNu7r0
>>312
アナザーイマジンか
2018/10/23(火) 07:56:50.73ID:FhAg90tCa
http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/zio10
汚ぇ…こんな…買うしかないやん
どこまで出すのかわからんけど
2018/10/23(火) 12:19:41.93ID:u15iOc6R0
https://line.cocacola.co.jp/spn/line/fanta/1023_products/index.html
2018/10/23(火) 13:05:41.57ID:Yw/A6H5c6
>>314
でもこれちょっとクオリティ低くね?
他の装動やら創動やらSHO-DOとかはもっとフォルムとかデザインとかしっかりしてるのに
双動は股関節とか顔とか違和感があるというか

でもジョーカーエクストリームは気になる
2018/10/23(火) 13:12:32.14ID:DG5vkvzsx
等身のバランスがちょっと変というか
ファングジョーカーなんか少年が変身したみたい
2018/10/23(火) 13:12:53.39ID:lC5X8c8/0
ベルト割れそうにないのが気になる
シールもピッチリくっついてるし…
2018/10/23(火) 14:26:07.63ID:mmi4aQSa0
>>314
多々買え…
2018/10/23(火) 14:33:31.53ID:FhAg90tCa
>>319
さぁ、お前の積みを数えろ(MG9箱)
2018/10/23(火) 23:56:34.15ID:Y+gpB/rW0
ジオウ冬映画で、ウォッチをソウゴに譲った翔太郎がライダーの記憶失くしたあと、鳴海荘吉に会って涙流れる→あれ、おれなんで泣いてんだ、の流れ

あると思います
2018/10/24(水) 00:07:30.24ID:+E9n1K3l0
うーん?
ガイアメモリは存在した時期におやっさんに出会ってるけどおやっさんがスカルだから憧れたわけじゃないから探偵事務所には入ってるんじゃないかね
2018/10/24(水) 00:15:23.02ID:sWpHJpjq0
探偵事務所には入るが、ガイアメモリ犯罪は無かった事になるから延々とショボい事件を追い続ける羽目になるって事?
2018/10/24(水) 00:20:19.68ID:+E9n1K3l0
おやっさんが死ぬこともないからしょぼいかどうかはわからん
2018/10/24(水) 00:23:16.87ID:dz1kxZZE0
おやっさんの手伝いしながら帽子が似合うよう修行中って感じじゃないかね
2018/10/24(水) 01:00:50.67ID:jvIbfzgK0
園咲家のその先へ
327名無しより愛をこめて (ワッチョイ e9fa-KoHm [180.11.10.170])
垢版 |
2018/10/24(水) 05:19:20.93ID:4GhsP1qF0
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

KS7
2018/10/24(水) 16:44:48.64ID:I6iexWKbK
装動はシール祭りだからいまいち
塗装済み系の食玩フィギュアに慣れたらちょいとね
2018/10/24(水) 17:47:29.85ID:7EsNOMek0
DXギャリーと絡められそうなのがヤバい、今更欲しい、でも置き場が…
2018/10/24(水) 22:57:27.36ID:cUfH88s+a
そういやWの物語が消えるとおやっさんも生存してるかもしれないんだな・・・


「お前は、亜樹子を幸せにできるか?」
「俺に質問をするな」

こうですね分かります
2018/10/24(水) 23:06:27.63ID:+E9n1K3l0
>>330
照井は家族パーンされてないからニッコニコで普通の警官かな…
2018/10/24(水) 23:13:47.68ID:sWpHJpjq0
フィリップも普通の少年として園咲家で暮らしているわけか
あれ?もしかして全員幸せ?
2018/10/25(木) 04:33:16.40ID:5mK71Pdb0
普通に健やかに育ち、役者としての頭角を現し、ブレイクしてファンタのCMに…
2018/10/25(木) 04:44:47.56ID:ULENUJ5Ed
買う気なかったのに>>329のレスで欲しくなってきた
DXギャリー中古で買ったんだけどCJフィギュア欠品だったんだよな
サイズ合うなら買いだな
2018/10/25(木) 07:46:23.36ID:NoJywy65a
サイズ合うか…?
ギャリーの人形かなり小さいよ?
2018/10/25(木) 10:58:42.33ID:xt2buppD0
>>332
皆、幸せになりそうなんだけど、Wの2人がコンビ組む理由がない、照井夫妻が出会うキッカケがなくなりそうなので、W好き視聴者としてはちょっと待ってくれと言いたい世界だな
2018/10/25(木) 11:07:17.30ID:NoJywy65a
>>336
ビルド編は結局いつかライダーになるって終わり方してたから文音と来人が学者としてメモリ開発して照井も刑事として探偵事務所を情報網として…とか妄想が捗るな
2018/10/25(木) 12:18:08.26ID:6vlPcO020
>>336
歴史改変しても戦兎と万丈、たっくんと草加、映司と比奈ちゃんは出会う運命だからそこら辺は多分変わらない筈
いやライダーじゃなくなる事自体は大問題なんだけど
2018/10/25(木) 12:18:23.47ID:M0JbOCWP0
>>335
掌動が割と近いサイズだったような
どっかで並べてる画像見たんだけど
2018/10/25(木) 17:44:19.37ID:+ne7ouPP0
ライダーであろうとなかろうと街のために動いてそうだけどな翔ちゃん
2018/10/25(木) 17:45:55.29ID:8MEf4G0la
探偵見習いやってて園崎来人と出会ってって感じになるのかな。

ライダーにならなきゃ
2018/10/25(木) 17:49:29.16ID:xXB1+A9M0
またフィリップのパーカー販売してるのネ
2018/10/25(木) 17:56:10.69ID:fp47aqDDx
Wってビギンズナイトから亜樹子来るまでの約一年
テレビシリーズとして描かれた一年間(フィリップ復活考えると二年になるのか)
それ以降と仮面ライダーとして活動してるわけだけど
タイムジャッカーなにかの間違いで風都探偵の時代に来ないかな
そうすればときめも出てくるかも
2018/10/25(木) 19:50:00.14ID:6Jh89vSfK
ウィンドスケールの服は普段使いにしてもわりと使えるから良い
2018/10/25(木) 21:36:25.19ID:w5GJZ4FMa
SUDA MASAKI かと思ったら
SADA MASASHI だった
2018/10/25(木) 23:40:55.24ID:OJfjkbXa0
キリヒコT細胞
https://deview.co.jp/NewsImage?am_article_id=2122222&;am_image_no=4

マクロファージさんはメレさん
2018/10/27(土) 08:50:53.84ID:/X77nAGe0
井坂先生は単なるエロ医師かw
2018/10/27(土) 09:22:41.55ID:jnyE/t/j0
探偵の翔太郎と図書館オーナーの来人とかか。
2018/10/27(土) 19:32:50.38ID:D9BnSA6h0
歴史改変されたら霧彦さんは婿にならず冴子さんにぶっ殺されなくて済む事になる?
2018/10/27(土) 19:37:31.25ID:JLmoIdkla
>>349
なるよ。
風都在住のサラリーマンになってそう
2018/10/27(土) 21:05:19.56ID:Ao+E4wdE0
もしかして!!!雪絵さんと翔太郎がくっついて幸せだったかも……
352名無しより愛をこめて (ワッチョイ 31fb-o1DS [60.236.158.106])
垢版 |
2018/10/28(日) 01:32:11.99ID:CVrZcwZe0
【仮面ライダー】さてはお前、変態だなっ!? - 仮面ライダーW 編
https://ameblo.jp/furachinarhythm/entry-12414490555.html
2018/10/28(日) 09:37:36.15ID:cME5OiOJa
雪絵さんはミステリーハンター
2018/10/28(日) 10:31:00.09ID:2BY1uPqWd
クエスチョンです!
2018/10/28(日) 10:52:27.23ID:Is9o2hPq0
映画のCMも始まったが横並びのビジュアルでは今年ライダーの右隣りか
2018/10/28(日) 23:11:47.23ID:BA4yZazQ0
翔太郎じゃないけどデレデレしてる翔太郎しか頭に浮かばんわ
https://i.imgur.com/EyvjXdJ.jpg
2018/10/29(月) 01:45:54.13ID:sExN7oKqd
風都探偵Twitterの中の人が釣果呟いてて草
アカウント間違えるほど嬉しかったんだろうなぁ……
2018/10/29(月) 02:47:51.21ID:iwS3MuZI0
>>357
釣りなんじゃね
2018/10/29(月) 05:28:19.79ID:ujKdq2j7a
なるほど
2018/10/29(月) 09:25:17.35ID:4gmcCKZP0
フィッシュメモリ貼れる人が居るとかね
2018/10/29(月) 10:11:25.34ID:tjXZ/E1Yd
先代担当かよ!
2018/10/29(月) 10:16:47.92ID:iyz2pYYQr
暴言とかじゃないから優しく風に流してしまおう
2018/10/29(月) 12:08:18.71ID:SWVkvL4FaNIKU
鳴海荘吉も言っていた
のーばでぃーずぱーふぇくと
2018/10/29(月) 12:29:23.64ID:iyz2pYYQrNIKU
所長の中の人も反応してた
2018/10/29(月) 12:53:46.62ID:YkSURdLLdNIKU
ちょくちょく切り替えて観ているって事だな
2018/10/29(月) 12:59:44.42ID:iyz2pYYQrNIKU
そう考えたらしっかり仕事してるみたいだから怒る気しないな
2018/10/29(月) 15:03:06.83ID:SWVkvL4FaNIKU
害もないしな
微笑ましい
2018/10/29(月) 15:06:04.70ID:Es6/iIb6dNIKU
怒る気って言うか怒るような話題でもないしね
2018/10/29(月) 17:21:16.36ID:RhZuF8jxFNIKU
発売前日に誤爆でバズるとは
先代担当持ってるね
2018/10/29(月) 18:44:20.97ID:iwS3MuZI0NIKU
風都探偵スピンオフでフィリップのいない時期の仮面ライダーメタルとかヒートにならざるを得なくて…みたいな話が見たい
2018/10/29(月) 21:17:50.30ID:DtBp+V6q0NIKU
お前の釣りを数えろ
2018/10/29(月) 21:48:30.41ID:A54HOWw70NIKU
バズったついでみたいな新刊宣伝はちょいどうかと思うけどな…
ペーパーつくなら早く告知して欲しかったぞ
2018/10/29(月) 21:53:17.38ID:UbL8qc+4dNIKU
現担当はあんまり宣伝しないね
先代は逆にリツイート爆撃だったけど
2018/10/29(月) 22:09:43.76ID:xGLNMk+HaNIKU
>>373
そうだったそうだった
しかも深夜も構わずだったからイラッとしながら通知切りつつ、こんな時間まで仕事してんのかって心配になったわ
2018/10/29(月) 22:36:18.89ID:vpTEOmqR0NIKU
スパイダーをメタルシャフトに合体させたのってどの回だっけ?
2018/10/29(月) 22:49:33.82ID:iwS3MuZI0NIKU
>>375
うおお…思い出せねぇ
気になって来た
2018/10/29(月) 22:52:39.34ID:UbL8qc+4dNIKU
バットやスタッグならすぐスイーツやスミロドンが浮かんだけど
スパイダーだと付けるとどうなるのかすら思い出せん
2018/10/29(月) 23:02:08.09ID:zTU3j8AO0NIKU
ライアー回じゃね?サイクロンメタルで
2018/10/29(月) 23:15:08.59ID:iwS3MuZI0NIKU
>>378
これだった
ライアーの解決編18:43秒で
2018/10/29(月) 23:16:47.80ID:iwS3MuZI0NIKU
風の糸を出して口を塞いでたわ
2018/10/29(月) 23:37:49.32ID:VNMGAXEwrNIKU
正に解決の糸口、なんちゃって
2018/10/30(火) 06:13:20.98ID:8i87jji/0
あ、ライアーか
教えてくれてありがとう
2018/10/30(火) 16:13:32.85ID:HgLku3b/a
(5)は来年2月か
巻末インタビューは誰になるのかな
2018/10/30(火) 18:09:44.44ID:CWKDlrrJM
なだぎ武が待ってると思う
2018/10/31(水) 01:32:50.94ID:ukgYnh/10
おやっさんのインタビュー見たいかな
2018/10/31(水) 08:27:08.86ID:mdLdoMZya
@spiritsofficialさんのツイート: https://twitter.com/spiritsofficial/status/1057190009084665856?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/01(木) 09:07:46.34ID:fTS0+SH30
寺田農パント
2018/11/01(木) 21:49:05.39ID:0UqAE8IB0
じゃあスパイダーたろうさんのインタビューで
2018/11/02(金) 15:20:21.09ID:ZrjKBKz9a
整骨院なのに整体師でマッサージ?
整骨院は国家資格の柔道整復師だし
マッサージも国家資格の按摩マッサージ指圧師だし
整体は無資格

6年かけて国家資格取得して保健所に申請した整体師とか意味不明だわ
2018/11/02(金) 17:36:44.96ID:FqBn0iUh0
>>389
そうなのか詳しいな
セリフの修正だけで済みそうだしせっかく気付いたんだからハガキだせば第○刷より修正…みたいになるかもね
2018/11/02(金) 17:58:18.69ID:W77ib1VJd
整体の方には厳格な定義がないんだから全部ひっくるめて整体師で合ってる
日常会話で柔道整復師なんて言葉使うと思うのか
2018/11/02(金) 19:16:45.96ID:p2rpLCzma
つーかどーでもよくね?
2018/11/02(金) 19:22:58.69ID:icU+ZUVQ0
掛けてる看板は屋号だし、業務の内容がわかればなおよしくらいなもんで
整骨の看板出して、マッサージから骨折やら疲れただけやら何でも請け負う人もいるわけだし

正直資格の名称を看板にしてて、その業務しかしないとかのがマイノリティな気がする

ソースはうちの街
2018/11/02(金) 19:27:08.56ID:xkSyYdmu0
>>393
法的にはアウトだな
2018/11/02(金) 19:44:03.80ID:icU+ZUVQ0
>>394
柔道整復師の資格はもってんねんで
大体柔道場あるし

何処が引っかかるのんか教えれエロい人よ
2018/11/02(金) 19:57:36.69ID:xkSyYdmu0
>>395
マッサージはマッサージ師しかダメよ
柔整は骨折打撲捻挫のみ
逆にマッサージ師は骨折打撲捻挫不可
2018/11/02(金) 20:00:40.13ID:icU+ZUVQ0
ありがとエロい人よ

とりあえずポールは両方の資格持ってたで解決するはなしなんやな
2018/11/02(金) 20:06:30.58ID:xkSyYdmu0
それでいいと思う
あと整体なら誰でも名乗れるしね

マッサージって施術者本人が言ってないからセーフだよ


と、柔整 はり きゅうマッサージ持ってる俺が保証しよう
2018/11/03(土) 03:58:41.83ID:6bvh5CNfa
予告ツイート来たね
あのフレディ・マーキュリーもどきはブラキオじゃなかったとは…てゆーかリアクター(原子炉)メモりってこりゃまたヤバいのが出てきたな
2018/11/03(土) 07:37:08.10ID:TcWnCMI70
リアクターって原子炉じゃなくて動力炉の総称じゃなかったっけ
2018/11/03(土) 07:50:52.30ID:KnZVE5Zz0
つまりアイアンマンか
2018/11/03(土) 08:10:05.82ID:Y9gNy+if0
フレディが居るなら隣にエイプドーパントが欲しいな
あと…巨大なカンドロイド?
2018/11/03(土) 08:12:23.38ID:FVLScBuJd
スーツ着て喋ってる次の画像でいきなり裸サスペンダーバチーンしてるの笑うしかない
2018/11/03(土) 08:32:10.15ID:nwngDrPxd
これでオーロラのCVが何故か櫻井になった俺
2018/11/03(土) 08:34:50.23ID:tAuIwiK1a
桐山さんと菅田くんのインタは何故コミックに掲載されなかったんだ
2018/11/03(土) 08:46:42.34ID:3CNLjqa50
普通再録されませんよねインタビューは
2018/11/03(土) 08:49:38.87ID:eFku6LXux
私聞いてない!
2018/11/03(土) 11:52:36.06ID:1/DTOJPga
>>406
俺に質問するな
2018/11/03(土) 12:02:19.04ID:FVLScBuJd
誌面のインタビュー記事と単行本のインタビュー記事を誌面に一部先行掲載の違い
2018/11/03(土) 18:11:57.30ID:y/ysPR6G0
>>405
事務所の許可が下りなかったとかなんじゃ?
雑誌掲載はいいけど単行本に再録はNGとか
2018/11/03(土) 19:20:28.50ID:e5z+H50a0
おやっさんにしか見えねえ
https://i.imgur.com/hveSpCq.jpg
https://i.imgur.com/9VyhLr9.jpg
2018/11/03(土) 19:55:18.44ID:teiKhYQl0
事務所の許可っつーか
そもそも雑誌にのせるのと単行本にのせるのは別の話だからな
2018/11/03(土) 20:29:46.25ID:KgzI9ZJed
>>411
普通に白髪増えただけなのに此処まで違和感のある50代って珍しいよね。
2018/11/03(土) 20:47:41.26ID:4nHoPbuAa
>>410
やっぱそうなのかなー。雑誌は買ったけどインタロングバージョンあるなら読みたかった。
2018/11/04(日) 23:57:09.81ID:KxB+Zcc10
>>410
特に許可NGにする理由があるとも思えないし単純にあの時は雑誌のみ掲載のインタビューって契約かなんかでやっただけなのでは?(まだ連載も初期段階だったし)
1、2巻の反響を受けて3巻目からコミック掲載前提でインタビューするように変わったんじゃないかなあ
2018/11/05(月) 01:22:40.42ID:Rnk35XQ60
フレディのパァン!!は大杉先生の事は意識してるんだろうか…
2018/11/05(月) 14:06:57.89ID:WJ4n1hgAa
こんな気になる所で2週お休みとか拷問か
2018/11/05(月) 14:56:02.95ID:A8JegcCma
でぇじょうぶだ

コミックス派はもっと待たされてる
2018/11/05(月) 15:20:59.57ID:4sucD9LZd
エンジンブレードってくっそカッコよくね?
2018/11/05(月) 16:15:01.51ID:A8JegcCma
>>419
俺に質問するな
2018/11/05(月) 20:36:00.60ID:Svuoz5gqa
エンジンブレードはAtoZでトライアル使用直後に放り捨てられるシーンが最高に好き
2018/11/05(月) 20:57:50.96ID:is4ApvLr0
AtoZでアクセルドライバーにエンジンメモリ入れる技があったけど、逆にエンジンブレードにアクセルメモリを入れるマキシマムもあるのかな
エンジンブレードが火柱みたいになるとか
2018/11/05(月) 21:00:51.42ID:5LW8aM+Yd
加速して勝手に飛んでくエンジンブレードか
2018/11/05(月) 21:11:37.29ID:ldx0sFKVa
>>422
小説版を読もう!
2018/11/05(月) 21:36:00.93ID:is4ApvLr0
ググってみたら「Zを継ぐ者」に出たんだな、サンクス
2018/11/05(月) 22:38:44.78ID:4sucD9LZd
>>421
ぶつかった壁が粉々になるの超好き
AtoZは「振り切るぜ」も個人的ベストオブ振り切るぜだし最高の映画
2018/11/05(月) 23:45:39.42ID:Cz+b8JNU0
やっぱり語り草だな、AtoZ
2018/11/06(火) 21:57:56.35ID:DMJcamOk0
フレディ幹部でもないのに強すぎね?
2018/11/06(火) 23:22:15.76ID:DnAfug9i0
組織の幹部に必要なのは
腕力じゃなく事務能力のはず
2018/11/07(水) 09:16:38.50ID:ppklu8p5K
>>428
シルバーのメモリって事考えたらウェザーと同等くらいの強さじゃね?
CJXで何とかできると思うがエクストリームが次元飛び越えて来れるかどうか…?
2018/11/07(水) 09:44:08.26ID:W5VywjJzK
>>429
ミック「」
2018/11/07(水) 09:51:22.27ID:cfCsqoGh0
そういや今回の事件ってドーパントが炉だから依頼人も炉にしたのかな
2018/11/07(水) 12:14:58.74ID:oQ3fBmM+d
そっちの炉はRじゃなくてLだな
2018/11/07(水) 22:25:39.11ID:5gXLZ3O90
ミック様は偵察、暗殺、遺失物捜査と有能だから
2018/11/08(木) 00:52:36.42ID:aWz6avTd0
【仮面ライダーブログ】第1回『2号ライダー総選挙』開催!!
https://ameblo.jp/furachinarhythm/entry-12417362197.html
2018/11/11(日) 09:40:28.08ID:9MqU1KGJa
超英雄祭、追加アーティストキターー!
2018/11/14(水) 05:38:48.03ID:cWP+/RDr0
平ジェネにジョーカーの参戦確定したのに静かだな
2018/11/14(水) 06:09:08.70ID:uBpVa2SH0
あれジョーカー!じゃなくてジオウだー!だと思う
2018/11/14(水) 20:37:12.12ID:pdNK0Y/ed
あれだけで確定とか言えないわ
2018/11/14(水) 21:50:35.40ID:oOFqj9bV0
鳴海探偵事務所は心の中に…かもめビリヤードも
2018/11/14(水) 23:26:40.36ID:vn2rLYtc0
ビリヤード場取り壊しか・・・
2018/11/15(木) 01:19:26.09ID:l8tMZBMvd
なん…だと…
2018/11/15(木) 03:33:56.58ID:2PTiwDA70
えっマジで
2018/11/15(木) 07:10:06.22ID:XRBDW+r+a
ホテルになるよ
2018/11/15(木) 19:42:11.23ID:Ryx4RpIgd
まじか
まじか
巡礼するなら今のうち?
2018/11/15(木) 21:18:28.38ID:qhoiBPoma
https://i.imgur.com/IpRjcWM.jpg
https://i.imgur.com/pGTMe8p.jpg
拾い物
着工は来年の5月らしい
2018/11/15(木) 21:52:52.33ID:2PTiwDA70
>>446
俺死ぬ前に巡礼するわ決めたわ
2018/11/16(金) 00:29:21.92ID:X8jM/LrW0
え、カモメビリヤード川越なの!?おれ近いじゃんバカかおれ
449エリザベスへ (ワッチョイ 83b3-nUmj [60.105.70.170])
垢版 |
2018/11/16(金) 20:37:06.40ID:gWWtXF7H0
♯エリザベス、中の人誕生日おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ 。

AKB卒業してもすごーく可愛いよ(*´▽`*)。
あんまり、中の人は見ないね。
2018/11/16(金) 20:38:14.89ID:gWWtXF7H0
♯エリザベス、中の人誕生日おめでとう(*^▽^)/★*☆♪ 。

AKB卒業してもすごーく可愛いよ(*´▽`*)。
あんまり、中の人は見ないね。
2018/11/16(金) 21:29:21.74ID:1vRHFCqga
着工5月なら来年の最初の方ならまだ柵とかされずにギリ間に合うか?
2018/11/16(金) 22:50:56.56ID:4i0/AUVnd
翔太郎がかいてるローマ字報告書とは別に所長がちゃんとした報告書書いてくれてるってマジ?

所長意外とちゃんと事務仕事してくれてたんだな
2018/11/16(金) 22:59:11.82ID:UdRfOBxo0
そりゃローマ字報告書なんて使えないからねw ありゃあくまで翔ちゃん個人のものだから
2018/11/16(金) 23:03:32.44ID:4i0/AUVnd
つまりアレは翔ちゃんが遊んでるだけなのか
今までに増して微笑ましさが
2018/11/17(土) 00:28:13.78ID:HKaUCz6N0
もともとおやっさんがガイアメモリ関連の事件をまとめるのに、他人にわからんように英語でまとめてあったのを
翔太郎が形だけ真似て始めたのが至る現在という設定が小説版で明かされとった
2018/11/17(土) 02:28:39.98ID:xwVPyjAV0
こうして事件は解決した…でも依頼人が笑顔を取り戻すのはまだ先になりそうだ…
みたいなことをブツブツ言いながらタイプライターを適当にガシャガシャやって
最後に大きく溜め息ついてコーヒーを飲みながら窓の外を見る翔太郎
2018/11/17(土) 02:40:14.00ID:XGfc2VID0
「んもー、翔太郎くん、雨降ってるんだから急いで洗濯物取り込んでよ」
「うあああ〜!」
2018/11/17(土) 09:08:05.14ID:+DJallnQ0
T2ジョーカーメモリが開けた雨漏りの穴はちゃんと塞いだんだろうか
2018/11/17(土) 09:51:01.54ID:Bu0OP/wla
ジョーカードーパントも見てみたかったな
2018/11/17(土) 09:53:44.01ID:XGfc2VID0
単行本バレ派ならスマンが、風都探偵でジョーカードーパント登場のフラグ立ってるぞ
2018/11/17(土) 11:37:42.27ID:XYxtl+mg0
>>458
そら、ふさがんと雨降る度に大変で困るじゃん
しかし、上空から事務所の屋根突き破って落ちてきたなら、相当な衝撃があったはずだが皆気づいてないのがw
たまたま、留守中に落ちてきたのか?
2018/11/17(土) 12:00:05.46ID:F1Ao6e9ja
>>461
ヘリが爆発した音で外に飛び出したとしたら気付いてないかもしれない

っていうか屋根突破って床にあんな穴開けたのに無傷のメモリって相当頑丈だよな
メモリブレイクしないT2を全て吹き飛ばす風都の奇跡CJGXもやべぇ
2018/11/17(土) 20:41:53.86ID:QifaS4Z2a
あの漫画はぜひ仮面ライダーサイクロンとかも出してほしい
2018/11/17(土) 20:54:17.57ID:68eLHhv10
サイクロンも出して欲しいし香澄さんも出して欲しい…
2018/11/17(土) 21:12:44.55ID:GV0CTu1kd
風都探偵読んで久々にみたくなった
初めてエクストリームになった橋のシーン大好きだわ
2018/11/17(土) 22:13:20.10ID:QifaS4Z2a
仮面ライダーメタルとか仮面ライダールナもいるんだろうか
いても鉄棒振り回すだけと軟体男しか出来上がらないけど
2018/11/17(土) 22:33:40.44ID:yy44+/nkd
「キライじゃないわ♪」
2018/11/17(土) 23:12:16.84ID:YNT2TmI1d
仕事帰りに川越まで行ってきましたw
自分以外にも写真撮っている人がいてちょっと恥ずかしかった
https://i.imgur.com/1rUmwqs.jpg
2018/11/17(土) 23:15:03.60ID:+JPZRHxtd
緑色じゃないんだ
2018/11/19(月) 16:33:24.46ID:1QMnvRaQ0
分かる方がいらっしゃったら教えて下さい
第17話「さらばNよ/メモリキッズ」終盤から第18話「さらばNよ/友は風と共に」冒頭で
ファングジョーカーとナスカドーパントが戦っているドームのような建物
どこだか教えて頂けませんか??
2018/11/19(月) 16:35:37.20ID:1QMnvRaQ0
分かる方がいらっしゃったら教えて下さい
第17話「さらばNよ/メモリキッズ」終盤から第18話「さらばNよ/友は風と共に」冒頭で
ファングジョーカーとナスカドーパントが戦っているドームのような建物
どこだか教えて頂けませんか??
2018/11/19(月) 16:36:01.51ID:1QMnvRaQ0
ああ、ブラウザを閉じたり開いたりしたら連投してしまいました
ごめんなさい
2018/11/19(月) 17:08:16.62ID:pBLNqpG7a
ドームなら味の素か…?
スーパーアリーナ?
2018/11/19(月) 21:33:59.84ID:aDy4ZOdcd
OPにロケ地推定の参考になるようなテロップ無かったっけか?
2018/11/19(月) 21:48:12.23ID:n8H4/AJ+0
アマプラで確認してきたよ
味の素スタジアムでいいみたい
2018/11/19(月) 22:47:56.19ID:kRsiulbbd
>>475
ありがとうございます!
助かりました
2018/11/20(火) 09:53:57.99ID:QLHSri9A0HAPPY
>>466

仮面ライダーメタル→単体だと重すぎ。
仮面ライダートリガー→単体だと正確に射撃できない
仮面ライダーヒート→単体だと熱すぎ
仮面ライダールナ→単体だとグニャグニャしすぎ

こんな感じでバランスが悪いのかと・・・
2018/11/20(火) 10:00:25.80ID:WUp/zltWdHAPPY
>>477
ルナは幻想部分をもうちょっと活用できるんじゃない?
オカマも色んなことしてたし

大体T2ドーパントと同じことしてきそう
2018/11/20(火) 10:27:05.18ID:G0GA6Yk0dHAPPY
ドーパントの単純な劣化版にしかならないんじゃね
メモリ相性のブーストがないと
2018/11/20(火) 11:53:11.18ID:psJSzTn36HAPPY
ルナジョーカーの半分くらい伸びる、とか。
マキシマム時だけ分身が出るとか。
2018/11/20(火) 14:11:28.43ID:AJa6ARc80HAPPY
仮面ライダーヒートって、ある意味アクセルの下位互換的な感じになりそう
熱量はアクセルメモリの方が上なんだっけか?
2018/11/20(火) 14:14:47.81ID:Me4zzt2J6HAPPY
やれることもあのドライバー使ってるアクセルより少ないだろうしね
2018/11/20(火) 14:24:27.45ID:PxmZOvtR0HAPPY
もしサイクロンアクセルが実現してたら、ヒートアクセルやルナアクセルの可能性もあったのか?
ヒートアクセルはやばそうだな
2018/11/20(火) 14:36:40.47ID:eNZPlllc0HAPPY
アクセルメモリは加速の記憶っつうから、あの熱はドライバーで補佐して出してるんじゃないか
2018/11/20(火) 17:01:29.50ID:mgg0nPU3dHAPPY
翔太郎側は半端な相性のメモリより
相性抜群のジョーカー高めた方が
硬くて精密になる気がする
2018/11/20(火) 18:31:56.45ID:Ggnns4E50HAPPY
そういや照井自身は実は然程アクセルメモリとの適合率がそれ程高い訳でもなく、
それをアクセルドライバーで補佐する事であそこまで強い性能とあの姿になったんじゃなかろうかって説があったな
ロストドライバーで変身したらWの色違い(赤地に銀のライン、青い複眼)且つジョーカー並のスペックになりそう
2018/11/20(火) 18:36:29.43ID:DSp3mi/idHAPPY
ウェザーとナスカがあの二人と相性いいとかいう地味に衝撃な事実
2018/11/20(火) 18:44:16.48ID:i2hlxfQV0HAPPY
サンタちゃんは寒いつながりでアイスエイジ
ウォッチャマンはなぜバイオレンス…
2018/11/20(火) 18:49:47.63ID:DSp3mi/idHAPPY
やたらと女の子写メるアフロとかバイオレンス以外の何物でもない
2018/11/20(火) 19:35:43.83ID:/ZxexVzu0HAPPY
>>487
ナスカはともかくウェザーは井坂先生が生きてたらまた違ったかもしれない
2018/11/20(火) 22:18:22.46ID:i2hlxfQV0HAPPY
ん?もしかして風都探偵でそんなのが出たのか
コミックス派だから待ち遠しい
2018/11/20(火) 23:03:39.54ID:/ZxexVzu0HAPPY
劇場版のT2メモリのつもりで話してた
2018/11/20(火) 23:23:42.84ID:vA/h+LUNdHAPPY
え?T2の話じゃないの?
2018/11/21(水) 21:01:23.14ID:4o2opUj50
https://ameblo.jp/kibatsu/entry-12420622588.html

照井さん探したわ
2018/11/22(木) 09:03:51.59ID:/2NmDr1I0
>>494
村上幸平以外誰が誰か迷ったw

照井さんは最近はヘドローバっていうキワモノ映画で主演やってたな。
2018/11/22(木) 10:51:55.65ID:Qyqf+x1Wa
アクセルドーパントもいるはず
2018/11/22(木) 18:30:46.91ID:jQo1/2kM0
>>496
AtoZの事を考えるとファングドーパント、トライアルドーパント、スカルドーパントもいてもおかしくないのよね
T2エクストリームは強化アダプターみたいな扱いだからエクストリームドーパントは存在しないっぽいけど
2018/11/22(木) 19:03:34.30ID:9BSu0iWN0
ファングとトライアルは形状も機能も特殊だからドーパント化はどうなんだろうな
2018/11/22(木) 19:17:40.24ID:+/zOGG2A0
>>498
T2なら普通のメモリ型じゃね?
トライアルはT枠にトリガーがいるからなかったはず
2018/11/22(木) 19:23:08.98ID:9BSu0iWN0
>>499
あーT2メモリの話か
トライアルって言うからてっきりT1の事かと思った
2018/11/23(金) 08:37:19.71ID:un9eOBEc0
ダブルアーマーってどう変形するんだろう
肩から生えてるヒラヒラが気になる
2018/11/23(金) 22:53:47.65ID:VUMCsko40
>>465
根性でフィリップに合わせようと足掻くあのシーンでもう既に
ジョーカーの真髄(使用者の感情で限界を超える)を発揮してたと思うと……

>>486
アクセルドライバー自体、アクセルメモリの力1本を極限まで引き出す事に特化した
メモリチェンジであらゆる状況に対応するWと逆のコンセプトだと
シュラウド自身から言及されてたはず
2018/11/24(土) 11:10:24.69ID:bnWCTFA70
平成仮面ライダー20作品記念公式 @HKR20_official
冬映画情報!

12月22日(土)公開『#仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER』 に初登場する #仮面ライダージオウ の新たな姿「#クウガ アーマー」「#W アーマー」が遂に解禁です!👍✨

https://www.tv-asahi.co.jp/reading/movie-taisen/?p=3873

#nitiasa #平成仮面ライダー #ライドウォッチ

https://pbs.twimg.com/media/Dsu5d62U0AEw1bo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dsu5d62U0AIRFKD.jpg

2018年11月24日 11:01
https://twitter.com/HKR20_official/status/1066149677882470400
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/24(土) 11:36:07.24ID:H+ZLIFc40
>>501
バレ解禁前に話題にしてんじゃねえよハゲ
2018/11/24(土) 12:34:46.16ID:+P23+da1d
ガシャットもだけど端子が外向いてるのがすごいモヤモヤする
2018/11/24(土) 13:06:14.80ID:2jQyO1gy0
上半身だけって簡素なのは、これにパーツ追加してCJXアーマーとか後でやるつもりなのかな
2018/11/24(土) 13:08:03.79ID:zMy/KrMc0
>>504
ライダーは髪の毛あるほうがマイノリティ
2018/11/24(土) 13:13:36.02ID:TAHhCG950
>>505
各ライダーの偽物をイメージしてるらしいし
そこら辺の違和感は狙ってやってんだろうね
2018/11/24(土) 13:28:07.65ID:2jQyO1gy0
>>507
最近アナザーライダーがもっさり髪生やし始めたのと何か関係が
2018/11/24(土) 22:35:18.88ID:1YvudtaP0
彡⌒ ミまた髪の話してる
2018/11/24(土) 22:55:19.71ID:TAHhCG950
ダグバに髪があると知ってびびったあの日
2018/11/25(日) 07:19:38.23ID:56UTZ2E50
>>511
モジャモジャ頭なのはシルエットで出てたときから明白・・・
2018/11/25(日) 08:51:51.68ID:px+QdXsI0
1・2話まで公式で無料配信してるけど1・2話でこういう世界観のライダーですみたいなの
全部詰め込んでるあたりはやっぱ特出してるかなと
翔太郎の女運フラグが微塵も無さそうな感じを匂わせてるのも分かりやすい
2018/11/26(月) 01:04:52.56ID:kbC/pS7Cd
EROGAKI
2018/11/26(月) 01:11:33.22ID:oDEtu68/0
あれで一体何が分かるんだ?
読者サービス以外にさすがに意味があるだろうと思うんだが
2018/11/26(月) 09:26:38.49ID:Sviy/nZ7a
Wアーマーはメモリがキャノン砲にでもファイナルフォームライドしそうな見た目
2018/11/26(月) 09:39:24.74ID:1eNEMACka
>>515
ドラマの方じゃないのか?
漫画の方と勘違いしてない?
2018/11/26(月) 10:07:18.89ID:88kcpr73a
話の流れからしてTVの1・2話のことだろうにw
2018/11/26(月) 10:11:06.75ID:kbC/pS7Cd
>>515は漫画最新話のはなし
>>514がそうだから
2018/11/26(月) 10:37:39.02ID:Yft5t1Tjx
公式で配信っていうんだからテレビ版の話かと思ってたわ
2018/11/26(月) 10:47:26.58ID:1eNEMACka
安価つけないとマジで1レス挟むだけで別の意味になるクロストーク
2018/11/26(月) 10:49:47.95ID:7FSLoktZd
TV版の話題を挙げる
→特に意味はなく漫画版のフレーズをレスする
→ごっちゃになって漫画版1話、2話の話かと勘違いした

ってことか
ややこしすぎるwww
2018/11/26(月) 11:09:20.86ID:xgAKyWq70
ときめのおっぱいよりロード一杯の方が衝撃だった

最初の話のロードは街作りの下働きが嫌で逃げ出して、リアクターからエネルギー貰えなくなって
それで人喰い怪物になっちゃったのかな
2018/11/26(月) 17:22:32.11ID:qt4a1RIJ0
メモリが量産出来るって設定が出てからだと、A toZの「あの怪人は倒したはずなのに」とか「地獄から迷いでたか?」ってセリフに突っ込みたくなるよなw
さすがに、ゴールドやシルバークラスは量産難しいかもしれないけどバイオレンスぐらいなら量産出来そうだもん
てか、フィリップは本当にメモリの素を作るだけで生産には関わってなかったんだろうな
2018/11/26(月) 17:26:22.75ID:o3pfErZcd
>>524
量産性に差はあるんだろうコックローチへの反応とか見るに
どれもこれもそう簡単に作れるなら再生怪人とかホイホイいそうだし
2018/11/26(月) 17:28:13.92ID:15MIKnqY0
地味にボーンズって判明したな
2018/11/26(月) 17:32:41.46ID:kbC/pS7Cd
かなり初期のアノマロカリス回でメモリ量産工場出てきてなかったっけ
2018/11/26(月) 18:35:17.70ID:lmwjXmjg0
新規が作れないだけでそれまでのは作れるってのがフィリップとっつかまえる回で言われてたしなぁ
2018/11/26(月) 19:14:06.88ID:KXxSW5P6M
(夢の中の)鳴海家のビルが更地になってた、おのれタイムジャッカー
2018/11/26(月) 21:44:39.30ID:bvD/+5Tx0
思念波はハイドープの能力なのだろうか。
ブラキオサウルス全然関係ない気がするが。
それとも実はビレッジの生き残り、とか言ったりするか。
2018/11/26(月) 21:49:56.97ID:15MIKnqY0
オババのアルコールと念動力の関係を思い出そうぜ
必ずしもメモリとの因果関係がある訳じゃない
2018/11/26(月) 22:24:44.35ID:bvD/+5Tx0
>>531
すみまけん。忘れてたわけではないのです。
単にメガネウラとかパズルでは、メモリや個人の特性により能力をより深化させてるような感じで腑に落ちてたのですが、アルコールの念力とかブラキオの思念波ってあんまり関係ないように見えるなと。
2018/11/26(月) 23:34:11.11ID:lmwjXmjg0
@dash__storeさんのツイート: https://twitter.com/dash__store/status/1066489407375437825?s=09
なんだこれは…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/27(火) 01:16:56.20ID:7Nyf6JDZ0
最新話の露骨なエロ要らなくね?担当変わったからかな
2018/11/27(火) 01:57:42.55ID:yoLblwDNa
秀夫は見た目通りの子供じゃないって意味でしょ
2018/11/27(火) 06:13:33.44ID:uLQg6vay0
でも要らないな
秀夫しね
2018/11/27(火) 06:58:57.96ID:YYHRYoS2F
でもちょっと分かるわ。1話の時の妖艶なシーンとは違って今回のはエロ要素に振りすぎてて違和感あった
2018/11/27(火) 08:01:36.62ID:99zrFj3GM
脚本家の人ってドライブも書いてたのか…
めっちゃ好きやわこの人の作品
2018/11/27(火) 08:46:44.59ID:2Orug7uud
ダイの大冒険の原作だしねー
2018/11/27(火) 09:17:11.53ID:ACnQeJtAK
>>537
まぁ青年紙だからな。
だからニチアサじゃ出来ない描写もやってみたかったとか。
2018/11/27(火) 09:59:56.14ID:EAnkAkQF0
>>538
キョウリュウジャーも書いてるよ
あつちもおススメ
2018/11/27(火) 10:35:42.50ID:Av13Sfgn0
キョウリュウは玩具がヘンテコ系なのがちょっと嫌なんだよなあ
話は興味無きにしもあらずなんだが
2018/11/27(火) 10:46:12.10ID:PKqb7Z+5x
記憶なくす前のときめはブラキオサウルスさえ手玉にとるほどの実力だったのかな
そのフラストレーションを発散させようと裸にして辱めたみたいな
2018/11/27(火) 10:53:22.59ID:YvQNCpGua
そのヘンテコがたまらなく欲しくなるんだぜ…へへ…
2018/11/27(火) 11:14:23.04ID:EAnkAkQF0
キョウリュウはヤバい
何がヤバいって一年のうち何回も最終回が来るレベルだし、変身の時にサンバのリズムで踊るのにもちゃんと理由があるし、レッドのキャラがぶっ飛んでる
2018/11/27(火) 12:11:43.33ID:PKqb7Z+5x
敵幹部の退場のさせ方はさすがだなぁと思ったね
格を落とさない見せ場を作る感じ
2018/11/27(火) 12:56:30.09ID:CbIA1vXeK
小僧はバストのメモリの使い手だったか
2018/11/27(火) 16:45:47.98ID:BwSHlRrY0
>>533
Wの2人の香水はプレバンでも前に売ってだよね
2018/11/28(水) 13:18:45.08ID:w7w/MFvva
【NHK BS】ネコ専門の探偵・猫探偵、実際に起きたネコと人の不思議な絆の物語をNHKがドキュメンタリードラマ化 12月19日放送
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1543377853/

翔太郎の出番か?
2018/11/28(水) 17:23:28.29ID:PzdfjvyA0
猫、得意です
\ミャーォ!/
2018/11/28(水) 19:56:24.83ID:qklUrid2a
翔太郎はネコ
2018/11/28(水) 19:58:09.14ID:JaPQTkEnd
???「可愛い…」
553名無しより愛をこめて (スップ Sd1f-HX6B [49.97.96.73])
垢版 |
2018/11/28(水) 22:01:29.44ID:C421mupDd
今日からYoutubeで配信開始
2018/11/28(水) 22:03:34.24ID:5iHypueYd
次の方どうぞ
2018/11/28(水) 23:16:17.07ID:7Y6wnkPh0
>>553
YouTubeの東映特撮YouTube Officialにある水曜夜10時更新枠は今日からその他ヒーローから第二期平成ライダーに変わったんだな。
2018/11/29(木) 01:31:49.23ID:8bsDScSG0
>>550
ミャーオわろたw
2018/11/29(木) 06:31:34.91ID:REIVyElj0
>>553
マジかよ
風都探偵で知ってまだちゃんと見てない人はこれを機会に全話見てほしい
2018/11/29(木) 07:23:43.28ID:sjqMKchr0
YouTube無料配信きてるな
2018/11/29(木) 08:13:07.63ID:hDcTHpiOa
これから水曜夜更新枠は、仮面ライダーオーズ/000、仮面ライダーフォーゼと次々と初配信が期待出来るのか。

それはそうと仮面ライダーWは今見てもシンプルでかっこいいです。
2018/11/29(木) 13:43:02.70ID:aeJjEisD0NIKU
照井と所長がくっついたのが唐突だ!→まだ分かる

所長は翔太郎とくっつくと思ってたのに!→唐突なんてレベルじゃねえぞ!
2018/11/29(木) 13:58:22.62ID:Z1zlr96z0NIKU
所長と翔太郎は互いに「相手を子供を見守る保護者」みたいな感覚で接してる感じだから
「恋愛関係にならず」って意見は同意したい
ただそれが途中で恋愛感情に転換する場合もあるから「絶対にない」とも断言できず
2018/11/29(木) 13:59:47.90ID:Z1zlr96z0NIKU
ミスった
「相手を子供を見守る保護者」×
「相手側を子供扱いして、見守る保護者」
2018/11/29(木) 14:06:20.13ID:I0oxoUmAdNIKU
ときめちゃんその内死にそう
2018/11/29(木) 14:52:04.05ID:PN9ucXeS0NIKU
翔太郎は自分の独断な行動でおやっさんを死なせてしまった悔いがあるからね
おやっさんに代わって亜樹子を守り、きちんとした相手と幸せになるのを見届ける事が贖罪だと思ってそう
幸い、手近な所で最適な相手が見つかって無事送り出せた訳で
照井夫妻の子供は第1子は女の子確定だけど、いつか男の子が生まれて惣のつく名前とかつかないかなあ
2018/11/29(木) 15:14:04.47ID:QC821ziVaNIKU
ときめはしんでよろし
2018/11/29(木) 18:23:40.37ID:Ez/+WTgraNIKU
なんで翔太郎は犯罪者に好かれるのか
2018/11/29(木) 18:33:31.05ID:XzT71FlSdNIKU
そういう星の下に生まれたんでしょう
2018/11/29(木) 21:33:43.78ID:5EShj4iz0NIKU
惣一「やあ、お父さん僕もう喋れるよ」
2018/11/29(木) 22:40:10.41ID:W3SekY8gaNIKU
マジレスすると翔太郎が「こいつチョロそう」って思わせるオーラ出してるからだろうなぁ
犯罪者の目から見て、簡単に騙されてくれそうっていうか・・・



つまり翔太郎君は完成されたハーフボイルドなのよ!!
2018/11/29(木) 22:44:48.59ID:AVOoeLJP0NIKU
お人好しだからな
2018/11/29(木) 23:40:23.23ID:LKJ7la3MrNIKU
そんな翔太郎だからWは「仮面ライダー」なんだよね
2018/11/30(金) 00:22:56.38ID:reKEt9yE0
中の人も結構天然で自分でも抜けてるって言ってたな、翔太郎
2018/11/30(金) 04:20:30.33ID:3hyLO1RD0
>>523
どっちにしてもあの街は大量にいるロード変身者の肉体から出た血から生まれたわけだよな
考えたら気持ち悪い話に
2018/11/30(金) 04:20:59.42ID:XHqeiJkp0
ライダーって役と役者が融合していくことあるよな
2018/11/30(金) 04:58:00.68ID:FQCHPLku0
裏風都って地球の地下世界だろうなと地球の内部の話調べてて思ったが、この世界だとマントルに近いところで仮面ライダーコアがいるんだよな
しかもそのままブラジルへ行けるっていう
2018/11/30(金) 10:58:27.59ID:My0cKLgUd
まだ常駐してるのアレ?
2018/11/30(金) 14:55:44.03ID:PxwkiEJK0
記憶のガイアメモリと甲殻類メダルさえあれば何度でも
2018/11/30(金) 15:06:47.64ID:My0cKLgUd
黒コアって破壊されなかったっけ?
記憶メモリはどうか分からないけどビカソ3枚はしばらく復活しようがないしどうなんだろう
復活したらしたで現代人類の手で複製された復刻版で黒い方とは差異があるし

まあどの道今はいないっぽいけど
2018/11/30(金) 16:56:09.80ID:wvsJaOIHd
やっと4巻が手に入って読んだが翔太郎ジョーカーに愛されすぎ問題
2018/12/01(土) 00:38:29.25ID:vQDi3HId0
5巻特別版はスピリッツの早売りがソースみたいだね
ガンバカードのイラストは佐藤まさきなのかな
2018/12/01(土) 01:17:40.02ID:HDv4eN5y0
つべ配信1、2話の完成度の高さスゴイな
映像も話も濃密でかつまだ最低限の主要キャラしか出さないからすっきりと見られるわ
2018/12/01(土) 11:39:01.67ID:3WizFGG10
>>580
特別版と通常版あるの?
ファング好きだけど、別にライドウォッチは集めてないし、カードは絵柄次第かな
2018/12/01(土) 13:47:46.34ID:5FQpVLFea
>>582
ウォッチだけ売ればいいんじゃね?
2018/12/02(日) 18:20:11.15ID:c+E3u4EM0
>>579
「身体能力を(特に技を極限まで)強化する」シンプルな効果で
他作品の主人公にも適合者は多々いるかもしれないが
真に隠された本当に主人公らしい「感情で限界値を超える」力に関しては
やはり適合率の高い翔太郎じゃなければあそこまで引き出せないんだろうなって
2018/12/02(日) 18:33:29.79ID:xaS7f9qk0
ジョーカーメモリとスカルメモリってどっちも「身体能力を強化する能力」なの?
なんか同じ能力に思えてしまうんだけど、両者の違いってなんだろう
2018/12/02(日) 18:36:08.33ID:0qkiHUmh0
>>584
ときめのメモリもジョーカーだし何かとジョーカーに縁がある
2018/12/02(日) 18:36:44.15ID:cnokYkmZd
ジョーカーは、主に技量を中心に強化し、感情の昂りで上昇する
スカルは骨格を強化する
2018/12/03(月) 15:03:15.56ID:K3xinME9a
新刊限定版ファングジョーカーのライドウォッチ付きだってさ
あんま嬉しくねえなガイアメモリが良かった
2018/12/03(月) 15:09:24.20ID:XP7ASKkma
>>588
その話題はとっくにでたけど5000円近いってのは今出たな
2018/12/03(月) 16:40:26.50ID:zWTDDj4aM
仮面ライダージョーカー(剣崎)
2018/12/03(月) 16:56:31.81ID:XP7ASKkma
https://twitter.com/fuutokoushiki/status/1069481493297160192?s=19

安い買い物にしろよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/03(月) 17:11:13.33ID:s4lwXQTdd
尻彦さん…
2018/12/03(月) 18:23:13.69ID:by06oMcPa
正直ライドウォッチ興味ないから買わなくて良いかも
2018/12/03(月) 18:26:13.62ID:nmYQutWVd
DX版ならちょっと欲しいけど5000円は出せないなぁ
ていうか通常DX版が精々1500円とかなのに本ペーパーカード込みだとしても5000円は高くね?
2018/12/03(月) 18:34:19.04ID:kkmwV4TZx
とりあえず話題になるからヨシ
596名無しより愛をこめて (ワッチョイ 521d-RAie [219.100.239.109])
垢版 |
2018/12/03(月) 19:30:54.13ID:Bp564Ckf0
大量生産出来ない商品は高くもなるでしょ
2018/12/03(月) 20:51:14.41ID:/RQyAyvZd
大量生産出来ないといってもなんでもかんでも完全新規パーツというわけでもないんだし
2018/12/03(月) 21:29:24.58ID:1Mw5WoF10
ガイアメモリなら単独でも音声鳴らして遊べるし、読者には需要ありそうなのにね
2018/12/03(月) 21:42:36.73ID:wmCGA0Gz0
ガイアメモリは後からプレバンで一杯セットのやつ出してくれるさ…

HMとLTのライドウォッチも後々SGとガチャで同時期に突っ込んできそう
2018/12/03(月) 21:43:52.03ID:/jC+ec4D0
というかむしろガイアメモリ付きなら5000円でも買うよ
2018/12/03(月) 21:55:48.84ID:CfNuNpgw0
俺もガイアメモリ付いてくるなら買ったかな
2018/12/03(月) 22:52:19.86ID:xLGeF5lEK
>>599
フォーム違いは多分出さないんじゃないかな
きりがなくなる

CJXGとアクセルブースターあたりがくるか来ないかくらいの
2018/12/04(火) 07:00:13.70ID:/DJyLMnOd
アクセルブースターこそ来なそうだが
2018/12/04(火) 07:34:20.22ID:TKEWmLWK0
ブースター出すくらいならトライアルの方が可能性あるよな
2018/12/04(火) 11:18:02.40ID:i5H1xK7ra
でもブースターはノーマルを使いまわせるよ
2018/12/04(火) 11:19:33.09ID:i5H1xK7ra
ごめん
フィギュアーツスレと勘違い
2018/12/04(火) 12:20:33.72ID:1BOK1MLRd
アーツでも使い回せないでしょ
アクセルは全フォーム新規パーツ祭り
2018/12/05(水) 20:43:48.63ID:xlZ3VWsF0
冬映画の露出次第で前売り券の購入が決まる(・ω・`)
2018/12/05(水) 20:55:53.93ID:/yC5qiMF0
>>608
W大活躍を見込んで今回初めて前売り券買ったわ
店員のおねえさんに特典品切れだけどほんとにいいんですか?って何回も聞かれた
前売り券って特典以外のメリットないのかな
2018/12/05(水) 21:47:21.24ID:++NQJokTd
>>609
特典目的で買う人多いし特典いらないなら別に当日券でもいいしね
席指定出来るやつならアレだけど
2018/12/05(水) 21:50:01.41ID:es15DS070
クイズ番組にテラードーパントでてたな
2018/12/05(水) 21:52:07.90ID:cfWa1xPE0
劇場と人によって様々だけど前売り以下の値段で観られる機会はたくさんあるからな
1100円の時に1400円の前売り使ったからといって300円返せなんてのは無理だし
2018/12/05(水) 23:30:01.35ID:c6tytSM50
>>609
基本当日券より前売券の方が安い 今は平日1800円だけど前売り券は1400円くらいでしょ?
2018/12/06(木) 19:24:48.55ID:2UybGozDd
ドライバ買おうかと思ったけどこれ一人でごっこやっても楽しいの?
フィリップ担当欲しくならない?
2018/12/06(木) 19:30:20.04ID:7dS0Tf240
ガレージに居る設定とか何かにハマって引きこもってる設定で妥協しよう
2018/12/06(木) 19:31:09.64ID:XBdEEmmld
ロスドラも買って切り札は常に俺の所に来るようだぜごっこしよう
2018/12/06(木) 20:02:18.44ID:GZ0IyKF5a
再販ロスドラ欲しいなぁ
ネオディケイドライバーも買うから迷うな
2018/12/06(木) 20:18:50.82ID:XBdEEmmld
七千と六千だよね確か
めちゃくちゃ欲しいけど年末で節約しなきゃいけない時期だからもどかしい
2018/12/06(木) 20:54:32.61ID:crC8axbBx
一人で二人の仮面ライダーやるんだよ!
2018/12/06(木) 20:56:43.05ID:sta8bsrt0
他のライダースレで見たからここに来たんだけど、かもめビリヤードていつ取り壊しになるの?
頼む、教えて
2018/12/06(木) 21:43:50.34ID:0YwoBAQeK
倒れる方の担当は砂場で
とオールナイトニッポンの風都探偵紹介時のことを思い出すなど
2018/12/06(木) 22:00:42.09ID:7IEifD030
>>611
寺田農だなんて豪華なキャストを採用したものだよW
2018/12/06(木) 23:01:10.82ID:Rc5F+7Zka
>>620
>>446以上の情報は知らない
2018/12/06(木) 23:25:01.38ID:K+lI98Y00
>>620
私、ショックです
2018/12/08(土) 14:49:01.95ID:Dc2eHFRNd
再販ドライバーのうちダブルドライバーだけゲットできなかった…
翔太郎ごっこする夢が…
2018/12/08(土) 15:07:35.01ID:Dc2eHFRNd
スカルメモリってマキシマムドライブの必殺技音鳴らないの?
2018/12/08(土) 15:22:38.12ID:7IpOe9OT0
>>626
「カチッ」で終わるで玩具的には正解。
なぜならスカルマグナム側から出るから。

それから玩具の話はおもちゃスレで。
2018/12/08(土) 15:42:22.19ID:Dc2eHFRNd
>>627
この程度もアウトなのかスマン
2018/12/08(土) 15:51:42.68ID:vSBaS9Al0
琉兵衞さんのムスカみたいな風貌はやっぱ意識してたよな
ムスカが寺田さんだと知らなかったからムスカみたいな人だなとは思ってたが
2018/12/08(土) 16:19:34.73ID:iJ4ROTITa
三条さんは良くも悪くも漫画的にキャラクターイメージをつけるから狙ってただろうね

久々に明日休みだからTVシリーズ一気見するかな
2018/12/08(土) 21:04:20.97ID:Agwr0qO30
>>628
きっちり質問にこたえている>>627は固ゆで自治きどっただけのハーフボイルド
2018/12/08(土) 21:11:26.31ID:fT1yOAV0r
あーきーこ♪
2018/12/09(日) 12:06:30.59ID:u9vZOGtkD
YouTube配信見てるけど、ヒロインの鼻…
2018/12/09(日) 12:07:48.17ID:opm4ru72d
\アクセル/
2018/12/09(日) 14:05:20.34ID:bHvODg2Ta
\アップグレード/
2018/12/09(日) 14:26:35.70ID:nFg7yT7Qa
今日だっけ平成ジェネFOREVERの記念ライブ。結局Wは無いのかな。カメオでも良いんだけどな。
2018/12/09(日) 14:32:11.07ID:opm4ru72d
アナザーでるくらいだし出るんじゃない?
出ると思いたい
変身が見たい
2018/12/09(日) 16:27:18.36ID:yWdni/uJd
菅田くんはギャラやスケジュール以前に事務所的に厳しいと思うだよなあ、ゲストの大東駿介がトプコ円満退社じゃなかったはず
桐山くんも最近は海外ロケ行ってたり忙しいしで
それでもアナザーWが出る以上は何かあるんだろうし、何よりスクリーンでWの活躍見られるのは久しぶりだから楽しみ

YouTube配信で久々に当時どハマりしてたWIND SCALEをクローゼットから一式取り出したけど
翔ちゃんのベストの反射板ってあんな派手だったんだな気付かなかった
2018/12/09(日) 17:24:25.22ID:UaEygi7A0
プライムで見始めたけど、29話と30話の夢の話がおもろすぎるな。ギャグ要素がすごい。
2018/12/09(日) 17:47:25.20ID:O7rmDb4l0
>>639
ナイトメア?
ギャグ要素強いけど洒落にならんピンチも迎えるカオス回だよなw
2018/12/09(日) 18:03:21.30ID:FQMyPMcF0
>>639
あのたこ焼きビル、もうないんやで
2018/12/09(日) 19:33:22.53ID:yoWOKMtdd
>>638
ギャラやスケジュールさえなんとかなれば実際スピリッツでWの仕事をしているんですが
2018/12/09(日) 21:40:30.16ID:McGaewv90
>>642
横からだけど話が噛み合ってないね
>>638は菅田がいま所属する事務所を円満じゃない退社した俳優がゲストで出る映画に菅田を出す事を事務所がOK出さないだろうと言ってる
ギャラやスケジュールの話ではない
ギャラやスケジュールの話だと雑誌のグラビアと映画orドラマに出演では拘束時間もギャラも段違い
ぶっちゃけ、平成最後の記念作である今回の映画で呼べないなら菅田のフィリップ復帰は限りなくゼロに近くなったと思う
2018/12/09(日) 21:43:10.68ID:IMFDvuxt0
出なかったらまた俺の中でフィリップ妄想シーン作られちゃうよ…
2018/12/09(日) 21:47:15.83ID:nR04kAW20
事務所がNGって実際に事務所にアポとって確認しましたのん?
2018/12/09(日) 21:57:37.33ID:McGaewv90
>>645
そんな事でわざわざ確認とる暇人はいないよ
したいなら自分がすれば?
芸能人の事務所移籍の難しさは能年玲奈とか水嶋ヒロの件見てればわかりそうなもんだけどね
2018/12/09(日) 22:02:13.21ID:nR04kAW20
なんだ憶測か
2018/12/09(日) 22:08:51.98ID:QlQkqjxUd
自分がすれば?ってなんでそんな急に喧嘩腰なん…
2018/12/09(日) 22:14:53.04ID:nR04kAW20
痛いとこ突かれたからじゃないの?w
2018/12/09(日) 22:18:04.64ID:ZcnJp5A40
前々からティードの役者が出るって時点で出せないんじゃないかとは言われてたよ
2018/12/09(日) 22:19:47.17ID:Jm9ML8BGr
あちこち喧嘩しすぎ、ライダー大戦は終わってますわよ
2018/12/09(日) 23:48:19.74ID:gakpL2Jda
他が出るのに菅田だけ出ないなら事務所的な勘ぐりもわかるが
メインにいるクウガ電王ダブル、今のところ誰も出ないのに菅田だけ出ない理由を勝手に勘ぐられるのはどうなの
2018/12/10(月) 00:29:10.82ID:7TXbcLFF0
佐野と福士のおかげでスケジュールが原因と分かったからな
2018/12/10(月) 00:43:43.24ID:uj9eC+jS0
他も出ないけど菅田くんは絶望的って解釈じゃないのか…?
2018/12/10(月) 01:08:39.55ID:qZVaCYWxd
一々そんな邪推寄りの解釈してるのがアレって話じゃろ…

一昔前の黒歴史云々と似たようなものを感じる
2018/12/10(月) 01:19:25.49ID:uj9eC+jS0
知らんよ…
可愛そうだから擁護してあげただけだし
2018/12/10(月) 01:19:54.64ID:qZVaCYWxd
知らんのにとりあえず擁護すなよ…
別に君個人にあてたレスでもないし
2018/12/10(月) 01:23:07.88ID:xIahkjxLa
結局去年の映画のほうが豪華だったって事かなぁ…
2018/12/10(月) 01:24:08.85ID:qZVaCYWxd
去年はえらく規模デカかったよね
2018/12/10(月) 01:50:34.74ID:kWzJuOh/0
眠れないんですぅ〜
2018/12/10(月) 04:59:15.51ID:uj9eC+jS0
マジで眠れねえ
2018/12/10(月) 15:24:29.33ID:60zf5LkQa
次またお休みかあ
2018/12/10(月) 17:20:27.15ID:UgbskiP0M
>>565
週刊連載は大変だよ、休み休みでクオリティを維持していただこう
2018/12/10(月) 18:07:42.07ID:T4QaFE830
ときめスタッグフォンって虫モード出るの初めてだっけ?
顎形状が玩具再現難しそうだけど、あれは流石に玩具出ないかな
2018/12/10(月) 19:34:55.28ID:nPEuWpwi0
ダサッ
https://www.youtube.com/watch?v=_0aA2vN8-tA
2018/12/10(月) 21:18:05.20ID:C1BIDOCF0
長いお別れって面白い?
2018/12/10(月) 21:37:51.71ID:Dkk9zAne0
当時読んでみたけどあまり覚えてない程度に自分にはハマらなかった。
2018/12/11(火) 00:03:24.56ID:/vM9BquR0
何がダサいのかと思ったらメタルメモリ抜いて入れてんのにヒートマキシマムなのか
これはダサいわー(棒読み)
2018/12/11(火) 00:09:26.93ID:kPwxzlHu0
まず映画で観てみたら?古いけど。
670名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8f81-3M3s [180.59.144.100])
垢版 |
2018/12/11(火) 09:23:30.75ID:Ei0B1gqZ0
>>665
こんなもんじゃねーの
671名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f0e-aCYS [222.14.193.202])
垢版 |
2018/12/11(火) 17:21:11.92ID:odKXqVzb0
ゲストキャラを中心とした2話完結型の物語という形において探偵というのは最高の要素だったな
正直前述の制作体制とマッチする物語の設定ってこれ以上の物はもうないような気がする
2018/12/11(火) 17:59:48.13ID:Nh/bZmuSM
同意。2話完結という部分だけを見て「紋切り型」「ステロタイプ」「単調」などと批判する人がいるが、2話完結のスッキリしたストーリーの中にミュージアムサーガという1編の長いストーリーがあるから、尚更2話完結型が活きている。
探偵×三条の組み合わせが決まった時点で名作になるのは必至だったんだな。
2018/12/11(火) 18:53:40.61ID:v3nrrL9Vd
謎があってそれを解決するっていうのが2話完結にあってるのかな
ドライブの前半もそんな感じで結構楽しく見れたし
2018/12/11(火) 19:18:00.63ID:6B+NTX4E0
ただ、2話完結物にすると前半の話で敵を倒せない(逃げられたりこっちが負けたり)のが弱点?
敵を倒すというカタルシスが2話に一度しか得られないわけで
2018/12/11(火) 19:22:31.25ID:mg8ZGHXTd
それよく言われるけど全然問題点に感じられない
むしろ一話ためるからカタルシスがあると思うし
生まれて初めて見た仮面ライダーがクウガだからだろうか
2018/12/11(火) 20:44:07.03ID:+nXr/T7L0
ダブルの敵は謎解かないと倒せないから初戦時水入りにそんなになめぷを感じない
個人の感想です
2018/12/11(火) 20:45:32.86ID:dKng3uAEd
多分ストーリー次第なんだと思う。
放送の都合としか考えられないような事で毎回逃げられてたら皆うんざりする。
2018/12/11(火) 20:51:17.33ID:27YLB99ja
毎回の様に吹っ飛ばされてベルト外れて変身解除みたいなのはガッカリするもんな
2018/12/11(火) 20:54:30.98ID:jhAxaaP+0
敵が偶然仮面ライダーの前で暴れてたりするのをつっこむ人がいたりするけど
Wは事件を追った先に敵がいる形になるからそういう意見もかわせる
2018/12/11(火) 20:54:58.91ID:mg8ZGHXTd
なんだてめえスマートブレインに文句か?
必殺技のかっこよさトップクラスだぞオラァ
2018/12/11(火) 22:03:45.44ID:e2KH0lXy0
ダブルにおけるツッコミどころは…
仮面ライダーと同じバイクに乗ってる翔ちゃんは周囲に痛い子と思われてるのだろうか?くらいか。
2018/12/11(火) 22:24:34.69ID:QClDH/8XK
バイクがあれじゃなくても十分ハードボイルド気取りの痛い子ではないか
と思ったけど、風都って奇人変人の方がおおくね?
2018/12/11(火) 22:47:15.04ID:b6Mt1fKCd
>>674
ライダーの予算じゃ2話で1体の怪人スーツしか造れないから
どのみち怪人倒すのは2話に1体なのは変わらない
完全に区切りをつけるという方向で割り切ったのがW
2018/12/11(火) 23:22:36.06ID:/vM9BquR0
ジョーカーのドーパントメモリ付きコミックスだせやおらー
685名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f0e-aCYS [222.14.193.202])
垢版 |
2018/12/11(火) 23:52:24.53ID:odKXqVzb0
>>677
正直ウィザードがそういうパターンになってたね
結果論になるけどインフィニティ使えばすぐ決着ついてたってパターン多すぎてな
そういう面でもWはうまくやってた、星の本棚になんだかの縛りつけて簡単に調べられないようにするとか
エクストリームも完全無欠ってわけではなかったし
2018/12/12(水) 02:28:09.97ID:LeVApviua
>>684
以前T2ジョーカーを付録にした雑誌が瞬殺されてたのを思い出した
2018/12/12(水) 02:31:47.05ID:eLPt0zW3d
T2ジョーカーといえば20thロスドラにも付属してて欲しかったなぁ
2018/12/12(水) 02:42:01.41ID:G/OZAEy90
T1でもT2でも良いからロスドラ対応のジョーカーを付属させる絶好のタイミングだったのにね
20th版の担当は無能としか思えん
2018/12/12(水) 07:58:59.73ID:O4dXXLcIM
翔太郎の後ろ姿をチラっと映画予告に映してジョーカーメモリの音だけ響かせばそれだけでご飯3杯は食えそうなヤツらばかりなのに、なぜ翔太郎を映画に出さないんだろ。ジオウで出演しなきゃ、本当にもう無理だろ。
2018/12/12(水) 08:07:40.43ID:jO88chmJx
照井竜的な登場するかもな
映画の最後にメモリカチッとやるだけ
2018/12/12(水) 10:24:07.12ID:m3LKFP9ma
出ないの確定したのか
2018/12/12(水) 10:33:32.33ID:iXkjk7Atd
もしかして予告で翔太郎だせやい!って言いたいのか?
2018/12/12(水) 11:43:03.82ID:+iEABzqW0
>>690
「風都の仮面ライダーは1人じゃないぜ・・・!」←(予定)
アクセル!←(押してみただけ)
2018/12/12(水) 11:53:32.23ID:/eo4sn6ia
桐山さんだけは出てくれると信じていたのに…
2018/12/12(水) 11:55:33.24ID:XLny0bHS0
勝手にそんなガッカリの仕方されても困惑だろうな
2018/12/12(水) 13:16:02.37ID:gjWbyfx9a1212
桐山さん今度のやる朗読劇、風都探偵読んでくれれば良いのに。
2018/12/12(水) 13:33:16.69ID:7FXmw8Wa01212
このマンガがスゴいにランクインしたの凄いな
結構上位だし
2018/12/12(水) 16:15:49.46ID:MCtpXTaP01212
YouTubeのコメ欄気持ち悪過ぎ
2018/12/12(水) 16:21:08.95ID:7ftqbhKDr1212
ここで言われても困る
2018/12/12(水) 16:26:28.89ID:wMuqqWuJd1212
そうかとしか言えない
2018/12/12(水) 17:05:41.62ID:G/OZAEy901212
YouTubeのコメント欄なんて糞ガキしかいないじゃん
2018/12/12(水) 17:36:42.78ID:szC384fC01212
翔ちゃんてなんかエロいんだよな
ハーフボイルドのくせに
2018/12/12(水) 17:44:28.75ID:wMuqqWuJd1212
猫探しの時が可愛いよ
2018/12/12(水) 20:43:53.88ID:kSElmb5XM1212
>>665
>>667
ホントだ、よく気付いたなw
誤:ヒートマキシマム
正:メタルマキシマム

>>670
オマエはダサいわ
2018/12/12(水) 20:50:02.47ID:higN5yh9M1212
間違えた
誤:>>667
正:>>668

俺の方がダサいわ
2018/12/12(水) 20:50:39.92ID:9t6yGobva1212
桐山さんだって仕事入れないと食っていけないだろうにw
2018/12/12(水) 21:02:16.69ID:ZxS7hUJG01212
>>706
売れてるから食えてます
2018/12/12(水) 21:31:04.65ID:wMuqqWuJd1212
>>707
アスペかな?
2018/12/12(水) 21:51:41.45ID:ZxS7hUJG01212
>>708
お前がな
2018/12/13(木) 00:15:20.59ID:I5gGfb3r0
チッ
2018/12/13(木) 00:26:00.39ID:Sv3j2vDFd
クッ
2018/12/13(木) 03:35:00.54ID:0iA4gNdar
今やってる連続放送見てると仮面ライダーとしてはあんまり振り返られないけど面白いよな
2018/12/13(木) 11:24:34.87ID:A8gBb6Rl0
2話構成でつまんないのがウィザードだけど、あれはちゃんと2話くっつけて連続で観ると普通に面白い
今度の映画のアナザーダブル、普通にかっこいいよな
2018/12/13(木) 12:09:56.89ID:slGG3yETd
前後編なのがW
一時間番組を無理矢理二つに分けたのがウィザード
2018/12/13(木) 13:25:50.52ID:XWpNY2Pp0
他のがダメというか
探偵もので事件編と解決編が分かれてるのがちょうどいいというか
2018/12/13(木) 21:35:04.96ID:t3fliTbZd
ウィザードだって別に悪いわけではないと思う。
2話完結が探偵物にシナジーが強いって側面があるのでダブルと比較すると酷というか。
2018/12/13(木) 22:49:12.95ID:24v6hmXoK
探偵ものだからうまくいった というとこをきちんと把握せずに継続作品を2話構成にしたから
みたいな話かの
2018/12/13(木) 22:55:05.19ID:Ze80R162d
別に二話構成も探偵もの以外は上手くいかないってことはないでしょ
そこはあくまで話の作り方にもよるし
別にWが初めて二話構成にしたわけではないし
2018/12/13(木) 23:14:28.46ID:jVpOhd+W0
平成1号のクウガから二話完結方式ではあるんだけどね一応
まぁ作品ごとに変わってはいるけど
Wは二話完結方式と事件ものって要素がガッチリハマった例だね
2018/12/13(木) 23:14:36.57ID:+Or9dYaU0
個人的には2話構成は1週間色々予想したりしながら楽しみにできるので好きです。
2018/12/14(金) 03:00:29.86ID:FR4/Q/KR0
言っちゃ悪いが仮面ライダーなんて昭和から一貫して出来の良い作品の方が少ないし
Wやクウガなんかがむしろ例外
2018/12/14(金) 05:09:40.79ID:9MYNHeESd
平成ライダー全部見てる訳じゃないからわからないんだけど2話完結じゃないライダーってどれ?
2018/12/14(金) 05:55:16.96ID:rw5lkiY1r
てか、ゴーストの高橋Pが一話完結にこだわって実際にやったけど

放送開始直後
・一話完結ってのはこれまで前後編正味40分でやってたことを半分の20分でやらなきゃいけないようで、
 ドライブに例えたら源さんや究ちゃんの登場シーンを全カットしてる状態、それでも足りなくて必要最低限なシーンすらガンガン削ってる
 最初に説明しなきゃならない設定すらまだやれてない

放送終
・一話完結型ってのは二話完結型のほぼ倍の予算がかかるてのをクランクインしてから気がついた
 ホントは一話完結を続けたかったけど、早々に断念することになった

・・・という、ネットで俺なら予算はこう使ってもっと名作が作れる!とかイキッてる痛い特ヲタに
実際にやらせちゃったみたいなアホな失敗が重なってああなったからなぁ・・・
作劇以前に制作上の切実な理由で二話完結が選択されてるという現実、てのが何とも・・・w
2018/12/14(金) 06:43:24.05ID:kAnhAM+W0
戦隊が基本1話完結スタイルだからライダーでも同じようにやれるはず、と思ってるのが多いんだろね
2018/12/14(金) 08:11:29.75ID:1p6bfFYJ0
なるほどね
怪人の上手い流用方式やバンク活用で予算削っても駄目だったんだ
プラン的な失敗の上に脚本も方針転換させられたって言うし
それでゴーストってあんなズタボロに…惜しいね
2018/12/14(金) 10:47:36.64ID:jVuQpoOXd
WファンってW上げて他を落とすの好きだね
2018/12/14(金) 11:36:18.12ID:NhxAhePCa
戦隊の予算は化け物らしいからね
2018/12/14(金) 12:06:35.81ID:HbixS5Chd
ゴーストは話以前にベルトデザインした奴をクビにすべきやがな
2018/12/14(金) 12:37:02.30ID:OYfZkilfd
延々スレ違いの話題…しかも他作品貶すとかやっちゃだめだろ
2018/12/14(金) 12:42:34.53ID:rL9WopJ+0
基本的に戦隊のが予算多いみたいだからね
敵怪人の着ぐるみの予算がカツカツなライダーとはまた勝手が違うんだろうね
2018/12/14(金) 21:05:02.82ID:gAQtGgj1d
戦隊はロボ戦があるから予算多い
あとライダーはフォームチェンジあるから撮影時間取られるだろ
2018/12/14(金) 21:31:11.02ID:5oq/hphc0
>>731
俳優の数も多いからってさんま御殿で松坂桃李が話してた
733名無しより愛をこめて (ワッチョイW 81b3-yY3k [126.194.169.26])
垢版 |
2018/12/14(金) 21:41:58.67ID:opCMD/Pn0
パワーレンジャーの関係で予算が多いってのも聞いた事あるな
2018/12/14(金) 22:17:40.59ID:/96x8rhQ0
実際どこまで差があるのだろうか。
戦隊の予算も潤沢と言うわけではないと思うが。
変身シーンとかの使い回しはライダーより多いだろうし。
2018/12/15(土) 01:58:01.10ID:mOiKrODZ0
戦隊の場合はメンバー個別の主役回が作れる分、同じ予算でも話作りは楽なんじゃなかろうか?
2018/12/15(土) 10:45:35.88ID:elYeH464d
>>724
> 実際にやらせちゃったみたいなアホな失敗が重なってああなったからなぁ・・・
> 作劇以前に制作上の切実な理由で二話完結が選択されてるという現実、てのが何とも・・・w
トクサツガガガにあった、「斬新なアイデア!って思ってやることって今までの人が理由があってやって来てないこと」っていうのを思い出した。
2018/12/15(土) 10:47:46.55ID:o0Vtorwid
トクサツガガガも同じスピリッツだったな
2018/12/15(土) 11:04:42.50ID:Rddm4EBY0
四次元殺法コンビがAAで言ってたな…
2018/12/15(土) 11:52:54.67ID:i1BISz440
>>726
そういうのWファンに限らんと思うがw
2018/12/15(土) 12:01:25.34ID:w99pbBz5d
変な開き直り方するなよ…
2018/12/15(土) 12:29:13.87ID:NV10YIJHa
対立煽りに触るな
2018/12/15(土) 14:31:38.68ID:TTCeVIia0
このスレは汚れてなどいない!そう思うのはお前の心が歪んでいるからだ!
2018/12/15(土) 14:34:09.83ID:w99pbBz5d
\アクセル/
2018/12/15(土) 16:07:39.56ID:aEHySnV20
フィリップのかーちゃんっていつの間に死んでたの?
最終回であの世側にいてあれってなったんだけど
2018/12/15(土) 16:25:20.91ID:ldt3VvoV0
>>744
最終回でフィリップ消えて私どうしたらいいのって悩む若菜姫にアドバイスしてからバタっと倒れて昇天したじゃないか
2018/12/15(土) 16:27:55.27ID:NV10YIJHa
そういえば最後の最後も文音じゃなくてシュラウドだった気がする
家族揃ってた時
2018/12/15(土) 16:46:35.95ID:fnHfDUxIr
もしかしたらシュラウドはずっと前に死んでたのかも
AtoZのおやっさんみたいな謎の存在だったから
急に消えたり現れたり
2018/12/15(土) 16:56:25.32ID:RuWD3Pl80
AtoZのおやっさんはシュラウドがロストドライバーを届ける際に翔太郎に見せた幻でいいの?
2018/12/15(土) 17:18:29.58ID:lnx2djqz0
>>748
明言されてないけどシュラウドが見せた幻みたいな説はどこからきたんだろう
なんかの記事かな
2018/12/15(土) 17:41:25.22ID:RuWD3Pl80
よく考えたらシュラウドがわざわざおやっさんの幻を見せる必要性が無いか…
2018/12/15(土) 18:34:28.97ID:ckd23Uyud
というかどうやってみせるんだろう
2018/12/15(土) 18:57:47.67ID:UhUScx4s0
>>747
家に居た頃にテラーの能力を喰らって以降は顔を隠す様になってたし、
実はアレで致命傷を負っていたのを、夫への憎しみで生き延びていたとか?
最終話で死んだのは憎しみが晴れたから、生きる支えを失ったとか?

そう考えると、「テラーの恐怖に対抗出来るのは強い憎しみ」と主張するのも納得出来る
夫を憎む事でテラーの恐怖に対抗したという実体験に基づく事になるし
2018/12/15(土) 20:57:28.62ID:MdaK2q8I0
>>744
若菜の前で熱中症で倒れてたじゃん
2018/12/15(土) 22:52:06.61ID:VYvqTa1b0
>>744
あんな黒ずくめであんな森に住んでたら熱中症にもなるよね
2018/12/16(日) 00:53:17.95ID:HF3LinZrd
熱中症って恐ろしいよねー
2018/12/16(日) 01:04:02.56ID:CgSroopEK
ところでジオウの映画のダブル編にはダブルのキャスト誰が出るの?
2018/12/16(日) 08:00:30.70ID:qzDCALvz0
この流れだと…シュラウドか?
2018/12/16(日) 08:16:41.43ID:MLqUnqohd
間違いないな…
2018/12/16(日) 10:21:01.90ID:kEqAL9oj0
アクセルエクストリーム単体じゃドラゴンに噛まれて終わってた可能性高いし
ダブルとアクセル2体のライダーでやっと砕けたのは何とも皮肉。
2018/12/16(日) 10:39:18.63ID:EV9i9paS0
>>759
シュラウド「何あのドラゴン!?私聞いてない!」
2018/12/16(日) 11:48:13.61ID:eI7j52dUd
>>760
便所スリッパを出すシュラウド
2018/12/16(日) 12:04:45.93ID:LEve2AM+d
「スリッパ!」ガチャ「マキシマム・ドライブ」
2018/12/16(日) 12:09:07.90ID:y++Gj9xFa
スリッパの記憶か…
2018/12/16(日) 12:12:03.51ID:EV9i9paS0
でも豆のメモリだってあるんだからスリッパのメモリも作ろうと思えば作れたんだろうなぁ
2018/12/16(日) 12:44:04.32ID:MQsrDYGM0
Yahooに照井の木ノ本さんのインタビュー来てる
「変…身ッ!」は石田監督とで作り上げた物なんだな
2018/12/16(日) 12:52:21.87ID:6TQwoZMwd
モチーフがライダーでも屈指の自由さを誇るからなガイアメモリ
逆に言うと縛りがないから暴走の危険性があるんだが
2018/12/16(日) 13:36:10.71ID:ilMZoACC0
>>762
それガンバライドでやってたやつ
2018/12/16(日) 16:44:02.90ID:1AHzpWz3d
むしろシュラウドさんはあのドラゴンに攻撃されて顔があんなんなったんだと思ってた
2018/12/16(日) 22:22:27.85ID:2CgCKUE50
テラ汁を大量にぶっかけられてたんやから
ホラー劇画の恐怖の表情で硬直してるくらいはあっても。。。。

まぁ口調は高圧クールだったから、あんま恐怖におかされてるっぽくはないんだけど
2018/12/17(月) 02:03:49.32ID:WnhIx8Hn0
尻フェチなのに思念波であんなおっぱい弄り見せられると目覚めそうです。
2018/12/17(月) 10:01:34.37ID:8ObZVwz0a
シュラウドがおやっさんにロスドラ渡す前に追手から逃げるためにボムメモリで変身した仮面ライダーボムのスピンオフを
2018/12/17(月) 10:48:39.42ID:UtW6Qd0dM
https://news.yahoo.co.jp/search/?p=%E6%A1%90%E5%B1%B1%E6%BC%A3&;type=all&ei=UTF-8

アクセル中心の記事
2018/12/17(月) 10:50:26.32ID:UtW6Qd0dM
間違えたこっちだ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181216-00058974-gendaibiz-bus_all

出演情報ないかと桐山漣で検索したのバレたぜ
2018/12/17(月) 12:03:47.85ID:UAlWPkzea
ウルトラマンルーブの兄ちゃんが口とんがらした福井警視に見える
2018/12/19(水) 15:42:05.13ID:e5uIWWcba
風都探偵5巻のCM映画かと思っちゃったじゃないかー
2018/12/19(水) 18:20:28.89ID:P8o0CMw50
五巻の通常版予約開始まだかな…
2018/12/21(金) 09:26:23.60ID:8X0aeprka
ゾクゾクさせてやるよって日テレまで乗っかるのか
2018/12/21(金) 10:54:43.48ID:fBfQbJB40
つべのヘヴンズトルネード回見たけど酷評される程か?
仮面ライダーがダンスをするのはかなり良かった
あの頃はヒーローがダンスするというのがまだ浸透してなかったのかな
プリキュアがダンス始めるのが微妙に後だし戦隊はもっと後
2018/12/21(金) 11:11:11.22ID:ZWb4J0790111111
話がおもんないから言われてるのであってライダーがダンスするかどうかを言われてた覚えはないな
2018/12/21(金) 11:13:44.79ID:WZ8WYlCfM
あの回は翔太郎が不憫に思えた
2018/12/21(金) 11:14:52.14ID:das6MDrD0
依頼人のダンス小僧が糞野郎だからじゃね?
2018/12/21(金) 11:29:23.96ID:fyRW+ZcBd
作中でも言われてた気はするけど自分勝手過ぎるとは思ったな
2018/12/21(金) 11:36:39.12ID:/yjc/Er9x
ドーパントがぶん投げたマンホールの蓋が足に当たって
痛そうだなと思った
2018/12/21(金) 12:08:59.70ID:K1cB+WgJa
あれはフィリップの地球の本棚とかの設定がおかしくて、さらに自己中すぎるキャラ達が嫌われてるだけだ
2018/12/21(金) 12:25:58.98ID:VOJ4W3e0d
>>778
仮面ライダーがリア充とつるんでオタク怪人をいじめる話だから特オタの心証が悪かった
2018/12/21(金) 12:33:25.63ID:2T7O6snNd
何気にフィリップの口調も崩壊気味だしWの他エピソードと比べて雑なのも悪目立ちする原因
C回とJ回あとT回は個人的に違和感があった
2018/12/21(金) 14:46:04.36ID:HV4QlQWDa
>>778
Wの頃のプリキュアって、フレッシュ〜ハートキャッチだからもうエンディングダンス定着してた
フレッシュは話の中でもメインキャラ達がダンスチーム組んでるし
2018/12/21(金) 14:55:12.55ID:SU9FFCbyF
>>777
ヒント:ビルド
2018/12/21(金) 22:51:05.36ID:bIg1Is/W0
皆から認められてヒーローになったWと
自己満足でヒーロー気取りしてるゴキスターの対比をもっとしっかり描いてればライダーらしい良回になったと思うと惜しい
尺を圧迫したのが特に面白くも無いダンスってのがね…
2018/12/21(金) 22:55:57.75ID:OWZCMKx00
しかしあのオレタマンネーがガンダムパイロットとしてハリウッドデビューとか
タイムマシンで当時の2chに書き込んでも誰も信じないだろうな
2018/12/21(金) 23:27:31.93ID:Csmg1m7Kd
>>790
ガンダムパイロットというか、ガンダムになったというか
2018/12/22(土) 11:16:26.73ID:bHQQwEWla
映画見てきた
風都の意外な人が出てた
ジオウもあのセリフを言った
2018/12/22(土) 11:37:17.37ID:AgjRFzbx0
サンキューどんどんネタバレプリーズ
2018/12/22(土) 11:39:17.76ID:jCTG9zKm0
風麺のおっちゃんの事なら事前情報公開されてるけどその人じゃないよね?
2018/12/22(土) 11:43:10.37ID:bHQQwEWla
>>794
ごめん、その人

それから、星の本棚で検索してた
2018/12/22(土) 11:44:19.99ID:vv/8cyJxa
あっウーン…ウーン…
2018/12/22(土) 11:44:32.08ID:RKajJI9ya
いやネタバレはダメだよ
ここネタバレスレじゃないから
2018/12/22(土) 12:02:14.34ID:euLFjLQS0
映画スレ行って語ればいいのに
まだ観れてない人も居るんだし
2018/12/22(土) 12:26:56.83ID:4mP8u9g3d
アナザーWとか事前情報で推されてたし期待しちゃうのはわかる…まあW関連の要素はかなり雑に片付けられるのでファンは観に行く価値無い
今回の映画の内容は実質「ジオウ・ビルド・電王 平成オールライダー」だから
2018/12/22(土) 12:42:48.94ID:NpVA5Ac+a
下山とかいう変な脚本家に改変されるより出番ないほうが嬉しい
2018/12/22(土) 13:23:49.10ID:4mP8u9g3d
成る程映画でアナザーWを適当に消化これでTVでも白倉武部にWを「破壊」される心配も無いわけだ
2018/12/22(土) 15:44:16.89ID:6lbwJeiU0
>>795
地球の本棚で検索してるのは風麺のおっちゃんじゃなくて、いつも先まで読みかける祝えの人だよね?
てか、あいつ地球の本棚入れるんだな、さすがオーマジオウの
腹心
2018/12/22(土) 15:45:59.26ID:6lbwJeiU0
>>797
あっ、ゴメン 書き込んでから気づいた
もうしません、消えます
2018/12/22(土) 18:14:10.43ID:hCccz9WEa
正規の公開日にネタバレも何もないよ
映画スレで話した方が盛り上がるとは思うけど
2018/12/22(土) 18:14:47.70ID:6v1ye14Hd
ネタバレするけどダブルアーマーはガオレンジャーだよ
2018/12/22(土) 18:16:15.77ID:duMxc7soa
>>804
ダメだよ
金を払うコンテンツは公開終了まではネタバレ扱い
2018/12/22(土) 19:00:59.25ID:hCccz9WEa
いや知らんし
2018/12/22(土) 20:43:02.10ID:sKJs2aq+0
>>807
お前が知らんだけだ
2018/12/22(土) 20:43:26.74ID:xzixQOSc0
>>808
いい加減落ち着いて
2018/12/22(土) 20:45:53.38ID:sKJs2aq+0
いい加減と言われても…?
2018/12/22(土) 20:47:37.21ID:xzixQOSc0
自覚なしかよ

そんなことより単行本の話しようず
2018/12/22(土) 20:50:08.14ID:hCccz9WEa
金払うコンテンツの話は禁止だぞ
2018/12/22(土) 21:02:39.66ID:cDbY6NjPd
見ててくっそダサい流れだな
2018/12/22(土) 21:42:29.57ID:5nbwZJSUa
>>812
まさか本来ダメなこと知らないのかよ
2018/12/22(土) 21:45:33.32ID:LNCDiIZ70
>>742
2018/12/22(土) 21:49:11.85ID:a2J8Oo820
風都って最終回の照井が言うほど綺麗になっただろうか…
まだまだ潜伏してるDQN多そうだが
2018/12/22(土) 21:49:47.68ID:pkm4ya24a
>>814
だから禁止だって言ってるじゃん
2018/12/22(土) 22:58:56.39ID:gpeto6sR0
>>816
居る事は居るだろうけど
良い人間も居るという事を信じるのが大事なんだって事で
819名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9e9f-LG4V [119.106.108.120])
垢版 |
2018/12/22(土) 23:00:37.28ID:uMwOcv4r0
>>816
風都が変わったというより照井の受け取り方が変わったんだと思っている
2018/12/22(土) 23:11:46.96ID:BJV7h4Voa
マイナビじゃないんだからさー
と思ったけど、アナザーダブル出てる以上ネタバレが来るのは想定しとかないといけなかったな…
嫌がらせでネタバレする奴出てくるかもしれないし、しばらく撤退するしかないか
2018/12/22(土) 23:15:45.79ID:pMYYbirx0
本当は今日観に行く予定が友達と日が合わなくて来年になってる
2018/12/22(土) 23:25:28.80ID:SljOyxKB0
アナザーWもメモリ?チェンジしててびっくりした
2018/12/23(日) 00:23:36.50ID:kf49c9iNd
あのシーンcv伊藤健太郎だから蛇尾丸が頭に過ぎったわ
2018/12/23(日) 00:34:35.63ID:zFx6hLV9a
あれで終わりとは思えないってか寂しい…から本編で何かあると思いたい
2018/12/24(月) 00:41:30.05ID:pVauYZh80EVE
ヘブンズトルネード回を放送当時振りに見たけど相変わらず意味わからなかった…
とりあえずオレタマンネー
826名無しより愛をこめて (中止 0574-Kal0 [110.67.216.50])
垢版 |
2018/12/24(月) 03:02:36.21ID:U1JvDeEj0EVE
まぁ想像通りWの扱いは悪かった
武部は100パー嫌ってるし
白倉も恐らくWが気に入らん作品だろうなってのは感じてたから
別に驚きゃしないが
827名無しより愛をこめて (中止W 4a51-WDW1 [115.37.46.129])
垢版 |
2018/12/24(月) 09:00:54.93ID:WA6YhaUQ0EVE
そもそもWしか興味ないなら見に行かないしいいんじゃない
2018/12/24(月) 09:07:51.11ID:JBYhteC80EVE
あのピックアップだったらWしか興味ない人が見に行くのもしかたない そういう人ほどPの事情や下馬評知らないものだし
2018/12/24(月) 09:15:16.22ID:hjzySs3MaEVE
来年の10周年期待してるよ
2018/12/24(月) 10:09:17.30ID:8zJRRIMN0EVE
ここの人ご存知か知らないけどバレの間では最初フィリップと翔太郎の名前も上がっていたのでそれだけではないと思うよ 最初の情報で佐藤健以外にダブルの2人特に菅田将暉も交渉中ってバレもあったので
2018/12/24(月) 10:55:33.68ID:hjzySs3MaEVE
7月オファーじゃ遅すぎる
2018/12/24(月) 11:17:09.92ID:x7kvY6sK0EVE
風都探偵も人気だし、別途金儲けじゃないのかな
2018/12/24(月) 11:19:43.17ID:jzAcrYK5dEVE
まあ憶測でネガティブなこと言うのは控えましょうって事ですな
2018/12/24(月) 11:45:21.40ID:fFtTpscMaEVE
そもそも出れるかもわからないのに勝手に出演前提の脚本つくるっていうのがおかしいんだよなあ
ギリギリまでオファーしたっていうけど
ほかの映画やドラマは何年も前から用意してスケジュール組んで、無理なものは断ってきてるのに
特撮だけ1ヶ月前にオファーして簡単に横入りしたら
断ったところに申し訳が立たないだろ
2018/12/24(月) 11:50:12.43ID:WH4EYCiTdEVE
なんだか知らんけど原作レイプされなくて済んだんなら良かったじゃん
2018/12/24(月) 12:02:10.98ID:DvyedHdUMEVE
何でオファーしたのに無理だったって話が真実みたいな前提で進んでんの?
2018/12/24(月) 12:42:53.30ID:Twl82L+c0EVE
白倉武部がW嫌いだから当てつけのようにぞんざいな扱いにしたったって話が真実みたいな前提で進む方が気持ち悪いわ
2018/12/24(月) 14:05:57.04ID:sdgSFMST0EVE
ここで話す分にはいいけどよそで言うなよ絶対

風都民(笑)って言われるんだから
2018/12/24(月) 14:35:17.61ID:T6LtbG6N0EVE
>>836
ネタ元はあるツイ主
5ちゃんに晒されてジオウネタバレ全部消したがオリキャス、玩具のギミック全部正確だったから
ょの人とも違う情報載せてたしな
2018/12/24(月) 15:42:27.67ID:brQjcXzurEVE
地球の本棚のシーンは本人にやってもらいたかったのかなあ

でももし本人が出るとしても他の部分との整合性とか尺もあるし
元々出ない前提だった方が自然か
あくまでファンサービスって感じで。

まあ本人が出なくても検索シーン再現はテンション上がった
2018/12/24(月) 16:12:06.37ID:hjzySs3MaEVE
地球の本棚は何気に色んな人来てるからな
2018/12/24(月) 17:23:44.65ID:V3L3o+Z20EVE
>>835
よくねーよ
おれもW好きなのにこれじゃあW要素が邪魔になったような展開だった

>>841
姉ちゃん以外で誰か来てたっけ?

ウォズが本棚に来るところとソウゴの推理するシーンであれをフィリップと翔太郎本人にしてもらう予定だったって考察みて膝を打った
2018/12/24(月) 18:04:24.49ID:m8Qp3yCddEVE
ソウゴの推理シーンってドライブじゃなかった??
2018/12/24(月) 18:21:33.19ID:LJLC7i8S0EVE
あれはドライブだね
つながった!って言うかと思ったら言わなかったけど
2018/12/24(月) 19:44:21.07ID:V3L3o+Z20EVE
すまん
おれの言い方が悪かった


シンゴやアタルの関係や正体に気付く役割が翔太郎だった説をみて考えさせられた
2018/12/25(火) 00:43:10.32ID:09clYj7a0XMAS
ソウゴ版おま罪は素直に笑った
あとなんかダブルアーマーってケータイ捜査官みたいだったような
2018/12/25(火) 01:58:13.08ID:HfMjiFN30XMAS
ソウゴ版おま罪、
2018/12/25(火) 01:59:51.97ID:HfMjiFN30XMAS
>>847
イベントの下敷きマンガネタだったね
2018/12/25(火) 04:13:22.00ID:Gui9gA9ExXMAS
>>847
ちょっと可愛いと思ってしまった
2018/12/25(火) 06:09:55.06ID:2ldnzyUurXMAS
おまえの罪を…

教えて?

で、なんで
「ハーフボイルドだ!」って答えてんだろうな…
2018/12/25(火) 06:14:17.85ID:t++rS0FO0XMAS
ソウゴ版おま罪を聞いた時、犬マユゲでいこうの仮面ライダーW回にあった誤植を思い出した
単行本(旅マユ)では修正されてるけど
ttps://togetter.com/li/35761
2018/12/25(火) 09:01:24.33ID:Fs15FA6QdXMAS
>>842
おやっさんが本棚でフィリップと会話していたのはどういう扱いなんだろうな
2018/12/25(火) 09:27:57.15ID:I5ErwBfWaXMAS
>>842
地球の本棚に来たのは、おやっさん、翔太郎、生き霊の女の人、若菜姫、かな
2018/12/25(火) 11:48:23.02ID:jEhoHPn3dXMAS
おま罪の返答はやっぱり「今さら数えられるかぁぁぁ」がエターナル
2018/12/25(火) 12:04:36.06ID:F8BaADgz0XMAS
アナザーWのおま罪は特に話に関る指摘をしてた訳じゃなかったよね、ただ適当にオリジナルのポーズ真似てただけだよね
2018/12/25(火) 14:48:50.17ID:HfMjiFN30XMAS
>>853
翔太郎が16話で本棚っぽい所入ってたの、地球の本棚じゃなくてフィリップの意識の中だった気がする
2018/12/25(火) 15:26:06.05ID:HRv2NmgqaXMAS
>>856
なんか菅田くん自身が昔そう言ってたから翔太郎もカウントするのかなと
2018/12/26(水) 15:32:24.84ID:R92cWlbed
ソースが東スポだからアレだけど
「スケジュールが2年先まで真っ黒」って所はマジっぽいな
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/1230016/
2018/12/26(水) 15:51:09.82ID:McLQEJdJ0
>>858
これ嘘くさいんだよな
東映が誰にオファーしたかなんか漏らすと思えないんだよ
2018/12/26(水) 16:12:07.27ID:nYKJ0C49x
ブフォ!(コーヒー吹き出して)読んでる本は真っ白なのにスケジュール帳は真っ黒って!おいフィリップ!お前とはもうやってられねぇよ!
ちょっと翔太郎…それ本気で言ってるのかい?
本気で言ってたらWになんて変身出来ねぇだろ?
エヘヘ〜
2018/12/26(水) 17:37:27.03ID:drhSaeIHK
スピリッツの撮影くらいは出来たわけだから
シーンの量次第でいけたんじゃない?
とは思うけども
2018/12/26(水) 17:57:26.15ID:d8LIGlXmd
撮影となるとかなり時間とるだろうしなぁ
変動もあるらしいしどうだろう
2018/12/26(水) 18:05:18.06ID:VCA6Oa6n0
「レッツゴー仮面ライダー」でほんの1シーンだけ出たじゃない?
あのくらいだったら1日で何とかならないのかな
2018/12/26(水) 18:07:41.45ID:d8LIGlXmd
一日取れないんじゃね?
2018/12/26(水) 18:10:55.68ID:1qyq0uHQa
レッツゴーは撮影時間2、3時間だったはず。あれは確か地球の本棚無かったよな?本棚は撮影時間かかるんじゃね?
2018/12/26(水) 18:16:42.07ID:drhSaeIHK
スピリッツのはメイキング動画あるからあれ見た感じメイクや衣装合わせ込みで一時間は最低でもあるはず
あれと同じ時間がとれるなら、変身シーン撮りは(桐山くんと合えば)可能
2018/12/26(水) 18:21:47.86ID:d8LIGlXmd
一時間で足りなさそうだと個人的に
まあ素人の憶測なんだが
2018/12/26(水) 18:24:38.69ID:McLQEJdJ0
だからそれが出来るんならやってるだろって話
2018/12/26(水) 18:32:31.28ID:jCbCRhD80
ウォズニキにフィリップの服装と髪型にして貰えばワンチャン
2018/12/26(水) 19:26:37.67ID:1JItG9j+0
例え出演が5分だろうとメイクがあり打ち合わせがあり移動時間があるんだからさ…
一部特オタの「〜〜のついでに出てよ」とかいう世迷言ほんとダサいと思うわ
2018/12/26(水) 19:48:28.77ID:CDiYr9kca
市村正親が5、6年先まで真っ黒ってことを考えると
菅田くんすっげえな
2018/12/26(水) 19:56:59.31ID:McLQEJdJ0
あと「1日あれば」って言ってる奴

休ませろや
2018/12/26(水) 20:04:58.86ID:1qyq0uHQa
もう今すぐ押さえとけ3年後のスケジュール
2018/12/26(水) 20:20:41.53ID:jCbCRhD80
そんなこと言うなら10年後出てもらうからって契約書書かされるな
下手したら引退してるけどそんなのカンケーネー
2018/12/26(水) 23:32:47.41ID:K1k5GhYo0
平成ライダーも一区切りを迎え、風都探偵でまさかのゴールデン進出とか胸熱なんだがな
2018/12/27(木) 00:05:09.51ID:L8MgbfYm0
精々が深夜アニメ化くらいじゃないかな…風都探偵は
2018/12/27(木) 00:17:59.37ID:3Cev6L05d
今どきゴールデンとかないしな
2018/12/27(木) 02:31:47.83ID:znf/s5Y0d
YouTube配信のスイーツ回見てるけど所長やっぱいいヒロインだなーかっこいい
ただ所長のメイド服びっくりするほど嬉しくない…
2018/12/27(木) 05:48:21.56ID:NaaYu26PK
分かる
2018/12/27(木) 07:19:48.38ID:zMYVjQIfd
せっかく漫画という媒体に移って諸々のしがらみから解放されたんだから再映像化なんてとんでもない
2018/12/27(木) 07:36:22.24ID:mMW0aphx0
上でも言われてるけど、今のゴールデンなんてむしろ死刑宣告みたいな物だろ
バラエティとかでも深夜だからこそ出来たおもしろ番組が
ゴールデンに移行したら番宣メインのクソつまんねえ代物になって
結局1クールもせずに打ち切り
もちろん深夜帯での復活もしないとかよくある事だし
2018/12/27(木) 08:34:31.97ID:Rp3fFemda
アニメ化も嫌だな…どうせ声に違和感持って終わりだ。風都探偵は漫画で良い。
2018/12/27(木) 08:51:28.82ID:9cEmQZN7r
ライスピみたいに漫画だからこそ出来るもんであってほしい、アニメ化はヘルシングのテレビアニメで学習したから要らない…
2018/12/27(木) 10:16:43.58ID:JpXSL2yZa
けどときめはどんな声してんだろーな?とはちょっと考える
2018/12/27(木) 10:22:14.76ID:96p+dPan0
なんかTwitterでも今スィーツ回、virus回って人がいたな

俺も見直してこようかな
2018/12/27(木) 10:44:58.39ID:9cEmQZN7r
スイーツ、ミックさんが所長に倒された回か
2018/12/27(木) 13:14:02.58ID:FKpW1oYCa
エクストリームもライドウォッチ出すんかい
2018/12/27(木) 13:55:34.86ID:rCr50I9L0
>>871
市村正親はその頃まで生きてる保障ないような年だよな
2018/12/27(木) 15:43:09.88ID:zbPm9Eje0
>>886
CJでもなかなか倒せないミック様をノックアウトさせるとは、さすがだぜ所長
2018/12/27(木) 18:04:19.10ID:3gPfDAiTd
ねこまんま!ガチャ。マキシマムドライブ!
2018/12/27(木) 18:21:19.49ID:9cEmQZN7r
実際所長がミックさん戦闘不能にしてないとミュージアム集合してたからWはヤバかった、だってミックさん以外戦積がわる(
2018/12/28(金) 20:16:21.37ID:GCqhsgfO0
おっぱい弄られてるときめの声はどんなんだろうなと、ちょっと考える
2018/12/29(土) 00:02:38.53ID:ASjIV3/J0
ヒートジョーカーってパンチの時みたいにキックしたら脚から炎出る?
というか蹴り技したことあったっけ?
2018/12/29(土) 00:06:08.13ID:1sT6eyVZd
蹴りのサイクロンジョーカー、拳のヒートジョーカーで分けてるからねえ
俺はキック見た記憶ないな
2018/12/29(土) 03:23:05.51ID:eosBNx010
映画でエターナルにパンチとキックを一発ずつ当ててる
炎のエフェクトも出てる
2018/12/29(土) 13:14:29.30ID:M3NLkmMoMNIKU
ルナジョーは?
2018/12/29(土) 14:33:48.20ID:tbjYu2iKaNIKU
ルナジョーは蹴る殴るで脚も伸びてる
2018/12/29(土) 18:19:46.05ID:M3NLkmMoMNIKU
でもジョーの方は身体柔らかくならないよね
2018/12/29(土) 18:20:39.96ID:Tt9AGC3Z0NIKU
何がでもなんだそれ
2018/12/30(日) 12:35:28.28ID:Qmn0kTzIa
菅田くんの新しいドラマのCMで最後
「ゾクゾクさせてあげよう」
的なこと言っててフィリップ意識してるのかと思った
2018/12/30(日) 14:49:06.62ID:UeQeoUp2M
You Tubeの配信で改めて見始めたが、翔太郎って難しい役だな
内面に抱えてるのも表現しつつハーフボイルドっぷりも無理なくはまってる
演技経験豊富だから選んだとプロデューサーが言ってたが、基本駆け出しが多いライダー出演者で最初からここまで出来るタイプは珍しかったのでは?
2018/12/30(日) 14:52:31.10ID:gjWTev5i0
>>900
ゾクゾクさせてやるよじゃなかった?脚本がビルドと一緒だしおそらく確信犯。
2018/12/30(日) 15:21:00.86ID:Qmn0kTzIa
>>902
さっき見たらそうでした!失礼しました。
やはり確信犯ですかね。
2018/12/30(日) 16:41:00.26ID:2VsD2Y+I0
>>896
2018/12/30(日) 21:52:21.59ID:OE5lO/Rw0
テレ東で桐山漣がピラミッド探検してた
ピラミッドドーパントが出そう
2018/12/30(日) 21:54:22.98ID:DCAqLZDD0
吉村作治がメモリを…
2018/12/30(日) 22:43:13.60ID:C6GEDzWl0
眠れないんですぅ〜
2018/12/31(月) 00:07:28.38ID:9A23z+mx0
ナスカがあるからギザとかアレクサンドリアもある
2018/12/31(月) 20:38:28.33ID:6aJFcE7vr
>>915
テラーの意思を継いでるんだわ
2018/12/31(月) 21:22:14.60ID:V9mAz36E0
暇だったのでヒートジョーカーの戦闘シーン見直してみた

>>895さんの言う通り炎エフェクト付きキックはAtoZだけだった
https://i.imgur.com/sGkGJ4P.gif
COREでも火は出てなかったからやっぱCJとの差異化かな
https://i.imgur.com/8ccb8DZ.gif

あとついでに9フォーム+ファングの出番とメモリブレイクまとめてみた(TV本編のみ、抜けとかミスあるかも)
https://i.imgur.com/Vh11jIH.png
思ってたより「決まり手:メタルブランディング」が少なかった
2018/12/31(月) 21:36:50.58ID:noISj3XK0
ってか、どの技もそれぞれ使用回数少ないよな
代表技であると思われるジョーカーエクストリームでさえほんの数回
2018/12/31(月) 22:26:17.41ID:u8OAtfasd
色々と割と満遍なく使ってたイメージ
2018/12/31(月) 23:08:07.26ID:SD68alMLM
フィリップサイドのメモリでマキシマムは何か違うの?
2018/12/31(月) 23:24:43.70ID:jaagXxULd
出る技が違う
2018/12/31(月) 23:53:27.89ID:rObMlcG70
細かいことだけどいつもボディサイドメモリでメモリブレイクする時は必ずソウルサイドに武器やメモリがある

ソウルサイドメモリだとメモリブレイクするスロットがガジェットしかないのよね
2018/12/31(月) 23:53:48.92ID:rObMlcG70
マジかよ
テラーの意思でそうなってたのか
2019/01/01(火) 00:45:51.69ID:95JzsBSP0
10周年イヤーな今年は何か期待したい
2019/01/01(火) 10:37:07.07ID:L0GR0o2E0
>>884
個人的にときめは平野文
事務所入りしてからはビビアン・スーの声で再生されてた

それよりも所長が中の人の声に再生されない
漫画はもう少し若い声の人が合ってる絵柄
2019/01/01(火) 11:38:40.12ID:NKlwP1uzd
>>918
なにその砂漠の虎を庇って死にそうな配役
920名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3da0-h5Ay [222.14.193.202])
垢版 |
2019/01/02(水) 23:50:29.18ID:8iudG6EZ0
今日の配信バイラス回だったけど、やっぱ後味悪いねぇ
なんだかんだ報われることが多い翔太郎のハーフボイルドが報われなかった回
翔太郎のハーフボイルドってああいう復讐系とは相性悪いよなって見てて思った
復讐ってのはやってる当人の自己完結の為の行動で、〜さんは復讐を望んじゃいない!とかは的外れなんよな
外野が口出しすることではないし、止めたいなら変な説得はやめて黙って力づくで止めるしかないと思ったり
2019/01/03(木) 04:40:28.59ID:geaabyzr0
個人的に12話の変身が一番カッコイイと思うわ
メモリ差して一瞬のタメからババッっと両手広げて、ジョーカー!の変身音で顔上げるの超きまってる
お前の罪を数えろの使い方もいい
2019/01/03(木) 09:11:09.19ID:vy58ykXLM
カッコイイ変身と言えばatozのラストバトル フィリップが翔太郎の肩に手を置き、翔太郎も一瞥しながらの変身
2019/01/03(木) 10:23:05.24ID:FrBtBWjUd
ユートピア戦の、走りながら変身してエフェクト中にエクストリームになるのもいい
2019/01/03(木) 12:44:26.49ID:XCZLuttR0
一番好きな変身解除シーンは18話の冒頭です
2019/01/03(木) 12:48:35.16ID:2IXd0VaDd
初エクストリーム回のあの歌をバックに橋を歩きながら変身も好き
2019/01/03(木) 14:57:58.53ID:f1aeM2n30
ファングジョーカー初変身回(TV)は、普段引きこもりのフィリップがバイクで廃工場に乗り込んできたり「地獄の底まで悪魔と相乗りしてくれ」のセリフがあったりで印象深い
2019/01/03(木) 21:50:06.34ID:oa1itfaWd
フィリップは確実に無免許運転だよな
2019/01/03(木) 22:05:29.84ID:FrBtBWjUd
おやっさんかシュラウドが、いざというときのために戸籍を用意してくれてたかもしれない
2019/01/03(木) 22:09:04.33ID:L9zxC9BZ0
「翔太郎君は知らないだろう合宿免許というものを」
2019/01/03(木) 22:22:10.17ID:VW6xZQjOd
今してるの戸籍の話なんスよ
2019/01/03(木) 22:27:19.02ID:usYrBl8ed
特撮スレで戸籍と道交法の話する奴はバカだと死んだおじいちゃんから聞いた
2019/01/03(木) 22:33:55.04ID:246V1mJMd
雑談くらいさせて下さいよお爺ちゃん
2019/01/03(木) 22:34:57.02ID:OIuVJPeS0
記憶喪失なのに免許あるライダーもいるしな
2019/01/03(木) 23:00:00.67ID:L9zxC9BZ0NEWYEAR
チェイスが免許とるという話があったが
あの回は三条脚本だっただろうか
2019/01/03(木) 23:06:02.08ID:XCZLuttR0
確かあれは捜査のための特別免許とかいうやつだったような
2019/01/03(木) 23:06:07.13ID:3UQN8r690
リボルギャリー自動運転だけでも道路交通法違反
2019/01/03(木) 23:08:42.13ID:IkvZj2NnM
翔ちゃん毎回身体張って無茶してるから疲労が蓄積されてて長生きできなさそうで心配してるのよ
938名無しより愛をこめて (アウアウクー MM0f-+Rby [36.11.225.176])
垢版 |
2019/01/03(木) 23:35:03.80ID:BOZ79nYEM
最初見たとき霧彦さんがアクセルなると思ったけど予想してた人いる?
バースの伊達さんほどじゃないけど霧彦退場してアクセルが新キャラってなった時はショックだった
2019/01/03(木) 23:39:14.09ID:g/kksvFy0
近年は敵幹部から味方ライダーになるケースが多い気はするけど
あの頃の追加ライダーは変身するのがぽっと出の新キャラってケースは多かった気がするし
2019/01/04(金) 00:01:07.25ID:dB3qGg5b0
俺も霧彦好きだったから残念だったな
2019/01/04(金) 00:56:26.81ID:F7jhLKFY0
ナスカっていうかハチドリドーパントだな
コリブリドーパントとかハミングバードドーパントって名付けたらカッコ悪いな
942名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0202-sxLP [59.138.212.18])
垢版 |
2019/01/04(金) 01:54:09.43ID:GA1dZVEq0
火双拳は4月から1年間まるまる放送なのね
2019/01/04(金) 02:18:53.73ID:jM3A5oA70
ハミングバードドーパントは悪くない語感だと思う
トードスツールオルフェノクとかアントライオンファンガイアみたいな
ちょっと捻った生き物モチーフの怪人って感じがして好きだ
2019/01/04(金) 06:49:40.10ID:QcXGgLpTa
バードドーパントがいるのに…?
2019/01/04(金) 06:53:12.03ID:YseBSRl3a
Zの話でもメタルブレイク決めてるし、
サイクロンメタルは活躍多いな
2019/01/04(金) 06:55:05.59ID:4As1p7jZ0
メタルブレイクじゃなくてメモリブレイクだった(-_-;)
2019/01/04(金) 08:51:39.83ID:jM3A5oA70
>>944
プラントアンデッドがいるのにオーキッドアンデッドが出たりするし別にその辺は
2019/01/04(金) 09:41:59.20ID:o5wIKs2g0
科捜研1年間あるのか
所長はずっと京都住みか
大変そうだな
マンション借りるのかね?
2019/01/04(金) 09:59:48.41ID:dOIagsura
所長今期はちょっとぽっちゃりしてたな
2019/01/04(金) 12:52:43.85ID:0I4cOeX+D
ヒロインのキャラがなんかアレだな
アニメっぽすぎるというか
2019/01/04(金) 15:58:47.30ID:ugEg25ied
まぁ確かにフィリップはしゃべり方といい名前といいアニメっぽいな
2019/01/04(金) 16:27:34.24ID:65Az6pZ9d
確かに霧彦さんは突然脱いだり仕草が結構アニメ的だったりするな
2019/01/04(金) 16:55:49.86ID:NE1wRjfa0
ねむれないんですーぅ

たしかに
2019/01/04(金) 17:14:28.44ID:JAWER5ska
尻彦さんはいいケツしてたな
2019/01/04(金) 21:53:55.88ID:F7jhLKFY0
>>948
守口とかあの辺出身らしいから京阪ですぐや、実家にいるんやろ
フィリップも関西弁抜けきってないのが良かったが、登場人物の殆どが関西人なのがすごい
2019/01/04(金) 21:58:05.31ID:/8rRE9yX0
所長 大阪
フィリップ 大阪
照井 滋賀
霧彦 京都
刃野 大阪
2019/01/04(金) 22:18:26.98ID:N4Tbb+as0
ファイナルの名シーン再現のヤバさ見た後だとWキャストの関西人の多さに納得する
2019/01/05(土) 12:36:51.74ID:S60y3T590
Vメモリやばいな
2019/01/05(土) 14:31:11.43ID:oPSvF/gHa
>>958
どれだよ…
2019/01/05(土) 15:44:04.45ID:CtO7xP0Rd
時期的にバイラス?
2019/01/05(土) 18:58:19.69ID:5/up/WlK0
逃走中に桐山とアンガ田中参加
2019/01/05(土) 19:33:53.84ID:eyW/jUHPd
あと神保悟志
2019/01/06(日) 01:11:55.17ID:rf4jCMi/0
>>962
照井「ソイツは俺の偽者だ!」
2019/01/06(日) 08:39:41.63ID:OBM68oUCa
翔太郎すぐ捕まってて草
2019/01/06(日) 09:48:51.82ID:jzF+U/Qv0
ハーフボイルドだから
2019/01/06(日) 11:38:22.58ID:NmZ/C2cX0
追いかける側だからね仕方ないね
2019/01/06(日) 11:42:47.66ID:vK6y/cRWd
ハンターとして参戦すればもしや…?
2019/01/06(日) 11:57:34.77ID:WNhf1evWd
あいつ猫以外も探せるのか?
と思ったけど依頼人の失せ人は結構見つけてるな
2019/01/06(日) 12:16:15.93ID:OIi3IUPEd
探偵としてはかなり有能よ翔ちゃん
基本本編は甘い所につけこむ悪人が多いからダメダメに見えるだけで
2019/01/06(日) 14:06:21.56ID:vK6y/cRWd
何気に普通に犯人特定までいくよね
2019/01/06(日) 14:06:41.78ID:vK6y/cRWd
スレ立て挑戦してくる
2019/01/06(日) 14:12:09.52ID:FIOc9B2/d
すまん無理でした
>>975頼む

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ここは、2009年9月6日から2010年8月29日に放送していた「仮面ライダーW(ダブル)」の本スレです。

【テレビ朝日公式サイト】ttp://www.tv-asahi.co.jp/double/
【東映公式サイト】ttp://www.toei.co.jp/tv/w/
【RETURNS公式サイト】ttp://www.toeiv.jp/w-returns/
【Webトリセツ】ttp://www.b-boys.jp/w/
【webラジオ】ttp://windwave.jp/

仮面ライダーW Part269【この街には涙は似合わないぜ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1538224658/


※このスレッドはネタバレスレではありません。劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにて。本スレでは完全スルー。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守。他作品の話題はそれぞれの本スレで。
※公式以外の動画サイトの話題は禁止です。
※次スレは>>970が建ててください。重複を避けるためスレ建ての際は宣言を。
※新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。
※新スレへはテンプレが綺麗に貼り終わるまで書き込まないようにしましょう。
2019/01/06(日) 16:28:28.35ID:EQ9F09ARd
次スレ
仮面ライダーW Part270【うちの旦那はバイクになります】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1546759532/
974名無しより愛をこめて (スッップ Sda2-sxLP [49.98.168.36])
垢版 |
2019/01/06(日) 16:39:35.42ID:XGnJP5Opd
次スレを保守しないと落ちるよ
2019/01/06(日) 17:29:24.37ID:rR43Fbsb0
劇伴もかっこよいダブル
976名無しより愛をこめて (スッップ Sda2-sxLP [49.98.168.36])
垢版 |
2019/01/06(日) 17:39:44.41ID:XGnJP5Opd
次スレの保守は終わりました
このスレを完走させてから次スレへ移動してください
977名無しより愛をこめて (スッップ Sda2-sxLP [49.98.168.36])
垢版 |
2019/01/06(日) 17:41:58.32ID:XGnJP5Opd
このペースだと埋まるのは2日はかかるのか
2019/01/06(日) 17:57:25.06ID:XQhUMzSf0
翔太郎と大杉先生のツーショットが見られただけ良かったかな
2019/01/06(日) 17:58:33.70ID:rf4jCMi/0
君だって知らないだろう?餅という食べ物を
2019/01/06(日) 20:36:08.77ID:wArkDZqZ0
フィリップってデータ人間だけど、普通に成長もするし食事もするんだよね
餅やたこ焼きみたいな特殊な食べ物には縁がなかったけど、タワーに幽閉されてる間も普通に食事はしてたんだろうし
地球に記憶された園咲来人のデータを元に精製されたクローンみたいな存在なんだろうか?
2019/01/06(日) 20:42:28.96ID:rw6RFG2n0
若菜姫も遺伝子操作でデータ人間になったからあくまで身体の変質じゃね
2019/01/06(日) 22:19:30.29ID:/RI6umbva
普通にメシ食ってるシーン何度もあったぞ
2019/01/06(日) 22:47:29.39ID:fS2Q7uscd
それどころかチキンの好みとかあるぞフィリップ
2019/01/06(日) 22:51:02.74ID:/RI6umbva
3年A組で菅田くんが使ってたコーヒーカップWで使ってたやつ?
2019/01/07(月) 00:46:56.80ID:uVNVYybD0
そんなことありえる?
2019/01/07(月) 01:25:48.32ID:nRwEHf760
途中で特撮ヒーローみたいな映像があったな
2019/01/07(月) 03:23:04.42ID:npaR5pdG0
この調子だと最終回で自分で自分の罪を数えそう
2019/01/07(月) 10:17:32.22ID:XGlTWsuAM
そのドラマのプロデューサーって西憲彦って人?
去年関東ローカルで放送して映画公開されたドルメンX、去年放送されてた正義のセ、どちらもプロデューサーしてた

ドルメンXは翔太郎がレギュラーで出てた
正義のセはゲストで出てたぞ
もしその人ならWが好きなのではないかと思う
2019/01/07(月) 11:55:06.60ID:wIdI0TDKa
>>988
チーフプロデューサーが西憲彦ってなってた。それでWネタがあったのね。
990名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2fa0-PFih [222.14.193.202])
垢版 |
2019/01/07(月) 12:58:01.95ID:CYH6nZlL0
>>969
有能だけど詰めが甘いとこが多々あるよね
そこが翔太郎らしいんだけど、今でもここは甘過ぎね?とかは思う
2019/01/07(月) 13:16:01.80ID:XGlTWsuAM
>>989
黒と紫のジャージやコートを着てるシーンがあったからジョーカー意識してるっぽいなと思った

正義のセは特撮ヒーロー出身の役者の役だった
2019/01/07(月) 18:42:33.04ID:vU2A+WIT0
西憲彦氏はヒーローを作った男 石ノ森章太郎物語のチーフPだな
もしかしたら特撮が好きなのかもしれない
2019/01/07(月) 19:00:36.52ID:0GZD2u1b0
>>992
へぇ、そうだったのか
じゃライダーとか特撮が好きなのかもしれないな
2019/01/07(月) 19:07:07.02ID:esJGXBDu0
衣装は役者自身だけで決めないからそういう分かってる人たちを意識して集めてる可能性はある
2019/01/07(月) 21:26:36.39ID:2X4HHVIMM
>>994
敢えてその色を着させてヲタを試してるのかと思った
ドラマでの役柄(アイドル役)のカラーは赤だったのに
2019/01/07(月) 21:41:56.41ID:2QuY91YAK
W自体が探偵名作のイメージを持ち込んでいるように
リスペクトやオマージュとして引き継がれていくのよ
2019/01/08(火) 00:47:23.92ID:RTqKW8ri0
ときめが生き残ると思っている人ゼロ人説
2019/01/08(火) 02:18:09.70ID:n3gKlPnz0
サイクロン!
2019/01/08(火) 02:18:41.49ID:RQehpklZd
ジョォーカァー!
2019/01/08(火) 02:19:51.03ID:BlEdBTWY0
マキシマムドライブ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 4時間 42分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況