X



仮面ライダージオウ Part90【あと、マゼンタ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/07(日) 10:40:03.46ID:Shzv2ZvI00707
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2018年9月2日より放送開始の「仮面ライダージオウ」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/tv/zi-o/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダージオウ Part89【お前を倒して、俺がこの世界を救う】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1561959758/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/07/08(月) 16:06:29.77ID:Qj7YVrOad
>>468

ジオウ最終回の展開(これが正解)
オーマジオウ「お前は私だ。いくら闘ってもお前は勝てぬぞ」
ソウゴ&ウォズ&ゲイツ&モヤシ「どんな事になっても俺はお前を倒す!」
〜オーマジオウ渾身の一撃を繰り出そうとした瞬間〜
「ジオウ、助けに来たぞ」
オーマジオウ「キサマら何者だ!」

「仮面ライダー1号!」
「仮面ライダー2号!」
「仮面ライダーV3!」
「ライダーマン!」
オーマジオウ「ちょっと待て!おまえはミサイルと共に爆死しただろ!」

ソウゴ「また歴史が書き換えられたのか!」
モヤシ「また世界が崩壊しかけてるのか!」
(終わり)&劇場版の予告
2019/07/08(月) 16:09:11.17ID:YYv8CXgm0
おじさん大喜利の次は最終回大喜利か
つまんないから同一人物ってすぐわかるな
2019/07/08(月) 16:10:33.66ID:li1w4W0Tr
>>468ジオウ最終回
オーマジオウ「やあゲイツ待ちくたびれたよ」
ゲイツ「ソウゴお前は俺が倒してやる」
ツクヨミ&スウォルツ「助けに来たぞ」
ゲイツ「いや俺一人でやる手出しするな」
〜必殺技炸裂〜
加古川「皆!とうとう勝ったのね」
強者「あいつなかなかやるじゃないか」
レジスタンス「ツクヨミゲイツおかえり今日は宴だ」
オーラ「私にとどめを刺さなかったことを後悔するぞФФ」
(終わり)
が正解だぞ
2019/07/08(月) 16:14:09.62ID:Fyq2z/AoK
チラ裏行け
2019/07/08(月) 16:14:37.13ID:UE2Xt1dRp
ディケイドがレジェンド客演のラストなら(ドライブが映画なら)アギトみたいに挿入歌も流して豪華で盛り上がる様にしてほしい
2019/07/08(月) 16:17:53.89ID:yf/GoudC0
(何故か流れ出すTreasure Snipe)
2019/07/08(月) 16:23:19.89ID:N0Ed6jZ4r
オオマジオウ「なんで誰も来ないんだ。」
が最終回。
2019/07/08(月) 16:23:51.68ID:PuCqxoSpa
アナザーディケイドが出るならもやしはまだ残りそうだし次回で説教BGMは流れないんじゃねぇかな
2019/07/08(月) 16:25:36.24ID:z6YzAKkj0
結局、最終回の予想が全くつかんな
スレ的には大きな期待と夢があるようだけど
2019/07/08(月) 16:30:41.41ID:z6YzAKkj0
>>479
あーあ、とうとう言っちゃった・・・
2019/07/08(月) 16:31:39.77ID:IDTy+SWn0
オーマジオウがなぜツクヨミ達がいた未来のオーマジオウになったのか不思議
歴史ってツクヨミ達がこの時代に来た時点で改変されてるのか改変も織り込み済みなのか

ソウゴが変わればオーマジオウは消えるのか
同一人物と言う事だけ完全確定

この作品の謎はまだ解明されないんだな
2019/07/08(月) 16:37:47.89ID:LxsFFr1+a
おじさんが実は私が先代のオーマジオウだったんだよねーって
2019/07/08(月) 16:38:53.26ID:6IwzX/ksa
なんとなくジオウよりディケイドの方が今後も他のライダーと絡み続ける気がする
2019/07/08(月) 16:41:14.19ID:Qj7YVrOad
> この作品の謎はまだ解明されないんだな

おかげで日本中の小学生と逆コナンおっさん達はみんな混乱してるw
2019/07/08(月) 16:43:09.45ID:h1BLMRv7d
なんか見返してて思ったんだけど、海東が城に突入する時シャンデリアぶっ壊してるときみんな自分を庇ってたけど、ウォズが飛流を守らなかったのってやっぱ演技だからとかなのかな
あと、飛流がウォズよりも自分を庇うのを遅れたのってちょっと庇ってくれるのを期待してたのかな
ほとんど気の所為レベルかもしれないけど一応さ
2019/07/08(月) 16:51:56.59ID:N6xHggQlH
そもそもウォズって魔王とゲイツに戦わせて太鼓の練習してるくらいだからな…
大ピンチの時にはマフラーエスケープさせるけど、シャンデリアが落ちてきたくらいじゃソウゴでも別にかばわない気がする
2019/07/08(月) 16:53:20.34ID:z6YzAKkj0
>>485
ディケイドって平成ライダーの出来損ないTVシリーズで終わるかと思いきや、いまや便利に使えるマルチキャラクターに出世したね
門矢士は平成ライダーシリーズの財産だし今後も楽しみだわ
2019/07/08(月) 17:10:00.11ID:qvScuPOJa
ひでー言いようだな、おい
2019/07/08(月) 17:10:09.12ID:M2V0fMqfr
士のキャラが良いからな
あんまフレンドリーではないところとか
492名無しより愛をこめて (アウアウカー Sac7-8Bow [182.251.68.55])
垢版 |
2019/07/08(月) 17:10:41.79ID:0gkFLpKYa
オーマジオウは特定の個人ではなく共通の名前を持った集団パターンはナシかな
ソウゴはオーマジオウだけど会ったオーマジオウはソウゴじゃないとか
だからオーマの日が書き換わってもオーマジオウはいるし加古川が最低最悪の魔王を志してもオーマジオウのまま
2019/07/08(月) 17:14:43.19ID:KvkRR8Gb0
士の中の人
10年経つのにあまり劣化してないな
2019/07/08(月) 17:20:11.67ID:stGxZ64S0
しかしディケイドさん脚本の都合とはいえレジェンドライダーのウォッチ破壊するっていう
最高にわけがわからないことやらかしてるんだよなぁ破壊者さんはやっぱりやることオカシイ
2019/07/08(月) 17:21:49.36ID:q3ZkOx9N0
アンデッドも破壊したしへーきへーき
496名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff6b-AxEz [219.164.225.173])
垢版 |
2019/07/08(月) 17:23:05.40ID:qYI7/jzO0
>>494
そのウォッチのライダーなら誰でもできるんじゃね?
ディケイドはゴーストに変身してたから破壊できた
497名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-zCcD [49.98.159.172])
垢版 |
2019/07/08(月) 17:25:47.46ID:W5bK7CRGd
>>489
便利過ぎるから、ここぞって時にしか使えないね
ジオウ世界もチート能力者ばかりだから浮かないけど
下手に出すと、その世界(観)の破壊者になってしまう
何ならラスボスも引き受けますよってのがディケイドの利便性なので
ジオウはどうだろう
最低最悪のオーマジオウに成って、その後の価値がグン跳ね上がる気がすんだよね
最善の王に成っても、代わりを務められる歴代ライダーは数多なんだから
2019/07/08(月) 17:29:19.07ID:nsb3ICq+a
ディケイドの便利さはフットワークの軽さと大体のことはディケイドだからで省略して介入された作品の尺にも優しい所だからなぁ
2019/07/08(月) 17:30:14.32ID:h1BLMRv7d
>>488
あぁ確かに
信頼してると取るか、加古川の場合見放してると取るのか、そもそも守らない性格なのか
41話でウォズがオーマジオウより先に我が魔王って駆けつけた時みたいになるかなと思ったんだけど
2019/07/08(月) 17:31:17.97ID:62/WW8zY0
そう言えばウォズって今回飛流にオーマジオウのこと最低最悪の魔王って言われてるって言ってたけどウォズってそういう周りの評判とか言うもんかな
まあ加古川を変な方向に導くためとかかもしれんけど
2019/07/08(月) 17:32:28.81ID:+lcRoRti0
>>493
今ディケイドのTVシリーズ観ると声が高いよね
逆に言うと今の士は声が低くなって箔が付いた
見た目は老けてないよね
海東は老けた
2019/07/08(月) 17:36:33.94ID:pmoAHYsIr
ディケイドって放送当時は、とりあえずお祭り感出しとけみたいな感じで、「続きは映画で」を始め、けっこう酷評されてたんだよな。「こんなの作るなら予定通り総集編やっとけよ」みたいな。製作陣も「深く考えずに楽しんで」と弁明する始末で、違う意味でもなかなかのお祭りだった。
503名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-zCcD [49.98.159.172])
垢版 |
2019/07/08(月) 17:38:04.50ID:W5bK7CRGd
歴史が変わったんですよって教えてくれたのはオーマジオウだし
これ幸いと加古川にホイホイと乗り換えるなんて事は無いと思うけどね
2019/07/08(月) 17:40:55.17ID:M2V0fMqfr
ウォズがなんか意味ありげに言ってたのは、この本が絶対だから歴史をまた変えたらついてってやるよ、って事なのかね
あんま加古川にスパイとして取り付いた風でもないし
505名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-zCcD [49.98.159.172])
垢版 |
2019/07/08(月) 17:44:10.25ID:W5bK7CRGd
>>502
あんな事でテレ朝の社長が謝るなんて思わなかったし
こうしてまた、無事にテレビに帰還出来たんだから、たいしたもんだなと思う
506名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-zCcD [49.98.159.172])
垢版 |
2019/07/08(月) 17:46:52.80ID:W5bK7CRGd
>>504
こっそりスウォルツの動向を監視する場面も有ったから
ウォズも本丸はスウォルツて気がついてんじゃないかな?
2019/07/08(月) 17:47:08.80ID:Udz0wBKGa
>>504
真の従者と魔王はあの程度の言葉とアイコンタクトで意思疎通できるってことを加古川に思い知らせるためだぞ
2019/07/08(月) 17:50:05.63ID:IDTy+SWn0
スウォルツさんの受ける罰
時の止まった空間に永遠にとどまる
過去から未来まで同じ時間に存在できるのは3分まで

どっちがいいだろう
2019/07/08(月) 17:50:10.92ID:+urD0VE30
結局加古川の周りに仲間なんて1人もいないってことだよな、こいつ悲しすぎるだろ
2019/07/08(月) 17:51:39.05ID:x7pRGaIb0
アナザーディケイドが強化フォーム代わりで対グランドジオウ戦が見てえけど
ディケイド的には共闘してディケイド対ディエンドもしちゃうとカードゲットして普通に去っていきそうな気配もある
2019/07/08(月) 17:55:50.15ID:M/S8Slqn0
>>501
逆に、海東は見た目はずいぶん変わったけど演技は当時のままなんの違和感もないな
2019/07/08(月) 17:56:34.68ID:ohKSCQFX0
スペクターがアナザーゴースト、ブレイブがアナザーエグゼイド倒せるなら、
ビーストがアナザーウィザードを倒せる展開もあり得た?
2019/07/08(月) 18:00:35.37ID:q3ZkOx9N0
アナーキータイプごときが倒せるわけないんだよなぁ
2019/07/08(月) 18:07:42.82ID:0S8Px3n7a
>>512
既に散々言われてるけど、撃破して爆散させるのは誰でもできる、1話のアナザービルドもそう
アナザーウォッチの完全破壊は無理なはず
2019/07/08(月) 18:10:22.63ID:0S8Px3n7a
ディエンドのARブラストが地味だけどまた便利なバリエーション増えて、泥棒能力強化されてんな
2019/07/08(月) 18:11:12.68ID:li1w4W0Tr
>>509復讐者は孤独なものだから仕方ない
2019/07/08(月) 18:11:53.22ID:ohKSCQFX0
>>514
あ…、忘れてた
2019/07/08(月) 18:23:33.61ID:xStH34UBd
今回のアナザーライダーみんな2019年産だからまた違うのかもしれない
2019/07/08(月) 18:25:11.25ID:VbPLFrR6a
またこの話題やるの?
2019/07/08(月) 18:29:11.89ID:auALJwdp0
映画に出てくるオーマジはソウゴの回想というか心象風景の中みたいな感じに見えるよね
テレビのほうがどう終わるかわからんけど、映画のオーマジは絶体絶命もしくはボロボロのソウゴの脳内に現れて、励ましたり叱咤したりするんじゃないかな
で、目覚めたソウゴの手にはオーマジウォッチが握られてると
2019/07/08(月) 18:29:27.97ID:qbSkyGaqd
>>508
3分までw
味わいながらアイス食べてたらカラータイマーが点滅し始めて終了じゃないかw
522名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-zCcD [49.98.174.26])
垢版 |
2019/07/08(月) 18:30:56.87ID:9tvRGAUed
オーラちゃんも加古川をどう利用しようかって事しか考えてないし
みんなに祭り上げられちゃって逆に可哀想な状態
確かに世界を戦火に包むよう歴史変えたのかも知れないが
それも一瞬の出来事のような気がする
あれは突然世の中がそう成っただけで、アナジオが直接破壊した訳じゃ無いのでは?
2019/07/08(月) 18:31:09.07ID:62/WW8zY0
飛流は仲間がいないって言うか、絆がないって感じだね
2019/07/08(月) 18:32:43.71ID:KvkRR8Gb0
>>508
永遠に死に続けるループ
2019/07/08(月) 18:37:08.12ID:w7X+KNhda
でも2号ライダーがアナザーライダー倒せないって実証されたっけ?
仮にだけどビルドがクローズドラゴン使えば多分クローズに変身できるわけだろうし別フォームって共通ベルトだと別フォームって解釈もできるよな
2019/07/08(月) 18:42:29.49ID:IDTy+SWn0
>>524
それ時間を一瞬巻き戻す能力だね、苦痛の記憶を残したまま巻き戻れば地獄だわ
2019/07/08(月) 18:44:06.74ID:YDgjjZoLa
>>525
実証も何も前回ノーマルゲイツがアナザーオーズ 倒してるんだからアナザージオウの召喚したアナザーライダーはウォッチが無いから普通に倒して消せるでええやろ
2019/07/08(月) 18:44:37.96ID:LxsFFr1+a
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃なソウゴさんは好きですか?
2019/07/08(月) 18:45:38.74ID:KvkRR8Gb0
>>526
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム!
真実にたどり着けないスタンドだっけか
530名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-zCcD [49.98.174.26])
垢版 |
2019/07/08(月) 18:52:32.46ID:9tvRGAUed
>>528
ソシャゲだよ
2019/07/08(月) 18:53:59.96ID:ESTbXFRoa
最近の夏映画あんまフォームチェンジしなくて悲しいからドライブアーマーくらいは使ってほしいなあ
2019/07/08(月) 18:54:07.13ID:gPUU6b9z0
今更ジカンギレードとサイキョーギレードが長針と短針だという事に気づいた
2019/07/08(月) 19:01:54.69ID:YDgjjZoLa
夏映画は冬より尺ないからまぁしゃーない
去年のホークガトリング君も窓を銃で割って何故か飛ばずに墜落して出番終了だったからな
2019/07/08(月) 19:02:15.02ID:OsM8Z5s4d
>>529
断末魔は俺のそばに寄るなぁーッ!!か
2019/07/08(月) 19:04:58.29ID:qPkNJqV60
>>525
考察や妄想するのは自分も好きだけど、
それはもう「その時のノリや描きたい描写次第」じゃね
アニメの初代遊戯王のカード効果みたいな
2019/07/08(月) 19:05:14.28ID:gVTn4HmO0
>>508
実は良いやつでした?
俺が悪者になることで世界は救われる
ツクヨミ「兄さん」
スウォルツ「兄とよんでくれるのか」
2019/07/08(月) 19:08:13.29ID:M/S8Slqn0
>>536
ツクヨミ「兄さん」
スウォルツ「……できれば『おにいちゃん』と呼んでくれないだろうか」
2019/07/08(月) 19:16:09.04ID:peiFF5OJ0
>>532
秒針とデイデイト表示は
2019/07/08(月) 19:17:01.96ID:evIybLIh0
スウォルツ「ツクヨミがいっぱいだぁ〜」
2019/07/08(月) 19:20:05.80ID:xSNJ4U6z0
ジオウのピンチに最善最良の王になったオーマジオウが駆けつける展開
2019/07/08(月) 19:22:23.44ID:62/WW8zY0
>>527
そもそもサブライダーは主役のアナザーライダー倒せるのかって話じゃないのか?
2019/07/08(月) 19:22:32.76ID:62/WW8zY0
>>527
そもそもサブライダーは主役のアナザーライダー倒せるのかって話じゃないのか?
2019/07/08(月) 19:23:21.84ID:62/WW8zY0
連投すまん
>>532
ヘイセイバーは時計そのものがモチーフだよね
2019/07/08(月) 19:24:02.79ID:xSNJ4U6z0
加古川が最低最悪の魔王になって
オーマジオウがワースト2になると

ソウゴとオーマのダブルジオウに凹られる可能性が生まれるな
2019/07/08(月) 19:27:15.61ID:NqVHUBH40
>>350
それは見たかったwww

ウォズ、なんか微妙な表情するシーンがあったな
裏切るとみせかけてのダブルスパイか
2019/07/08(月) 19:27:32.66ID:M2V0fMqfr
スウォルツ「ツクヨミは、一度だって、そんなふうに呼んでくれたことはないけどな……俺は、あいつの兄貴なんだ。
大キレーだろうが、どうでもよかろうが、クソ生意気でかわいくなかろうが。妹は、助けてやんなくちゃならんだろうよ。
そうだろう?」
2019/07/08(月) 19:28:23.84ID:NqVHUBH40
>>524
詩島剛「それヤだなぁ」
2019/07/08(月) 19:34:49.02ID:M2V0fMqfr
アナザーの力をも取り込んで、正義も悪も全てのウォッチを内包する最強の王とかにならんかなぁ、ならんよなぁ
2019/07/08(月) 19:37:43.32ID:62/WW8zY0
全ライダーの力って怪人の力含まないだろうしアナザーって入ってないんだよね
550名無しより愛をこめて (スッップ Sd1f-zCcD [49.98.174.26])
垢版 |
2019/07/08(月) 19:38:30.79ID:9tvRGAUed
だいたい最愛の妹とか言いながら
あやつをお役に立てましょう、とか、乱暴な拉致、とか
そんな奴が、お兄ちゃんなどと読んでもらえる訳が無い
「私には兄なんて居ない」って真顔で言われて、甘過ぎるコーヒー飲むことに成るんだよ
2019/07/08(月) 19:40:05.42ID:eb3V96On0
今回はゲイツにFFRして加古川追い払ってくれたらよかったのに
諸田はほんとだめだな
2019/07/08(月) 19:40:58.13ID:hl6EGZRi0
>>455
バレエやってたせいか、クルクルが安定しててきれいw
2019/07/08(月) 19:43:26.49ID:qvwrwMnVd
>>523
歴史を変えられてもゲイツと絆を結び直したソウゴとは対称的だな
554名無しより愛をこめて (ブーイモ MMff-FfqC [163.49.206.60])
垢版 |
2019/07/08(月) 19:47:03.88ID:WUVdMI2QM
>>536
それ背後からウール君あたりにやられそうだな
2019/07/08(月) 19:48:28.80ID:KvkRR8Gb0
兄は鬼子です
いっそ死んでてくれたら良かったのに

こう言われてしまいます
2019/07/08(月) 19:50:15.67ID:m6KudS1ld
>>553
そこんとこ、ゲイツか士に説教してもらいたいね
2019/07/08(月) 19:50:28.98ID:x53KckuD0
ソウゴ役の奥野くんってバレエやってたという今までありそうでなかった経緯だよね
2019/07/08(月) 19:53:23.60ID:NqVHUBH40
>>455
一瞬、ヤムチャみたいなソウゴがw
2019/07/08(月) 19:55:00.04ID:NqVHUBH40
>>557
身体能力は抜群なんだろうから(ダンス万能説)
もっとアクションシーン見たいよな
2019/07/08(月) 20:06:01.78ID:HUFzjlcX0
ゲイツのアクションは未だにファイズ編のが印象に残ってる
2019/07/08(月) 20:08:28.84ID:YDgjjZoLa
オーラは次回で力を失うらしいけどキカイ編とかキバ編見てると改心するようにも見えんし最後の足掻きで自分でアナザーライダーになって死ぬ流れしか見えない
ウールくんも力失ったオーラを傀儡にして復讐とかやり出したら共倒れコースだろうがどうなるだろうな
2019/07/08(月) 20:17:52.95ID:M2V0fMqfr
グランドライドウオッチ差し出しながら、
べっ、別にアンタの為してるわけじゃないんだからねって言うオーラが見れる時が来たな
2019/07/08(月) 20:17:55.26ID:49uClvr80
力なくなって行くあてのないオーラはソウゴ達より士頼りそうだな
2019/07/08(月) 20:18:26.38ID:SrxJf3vg0
タイムマジーンにゴーストのイグアナのせたタイムジャッカーのあれなんだったんだろうな
2019/07/08(月) 20:22:07.53ID:YDgjjZoLa
>>564
タイムマジーンって乗ってるライダーやライドウォッチに合わせて姿変えるからそれと同じ様なもんじゃね
2019/07/08(月) 20:29:18.06ID:62/WW8zY0
マジモンのイグアナが爆発四散してたらやだわ
2019/07/08(月) 20:36:54.91ID:+z21ZYwWp
>>560
キレッキレだったな
2019/07/08(月) 20:37:51.70ID:Fyq2z/AoK
もう普通の服着てた頃の加古川が思い出せないくらいにあの王様衣装はやばい
2019/07/08(月) 20:41:10.81ID:riURMuecd
ゲイツはヒロイックだけどソウゴはベルトゲイツに蹴ってもらって変身とかあるから
2019/07/08(月) 20:41:15.57ID:geNA5FQ6d
>>563
それで「また死人を連れて歩くつもりかい?」とか云われちゃうのは切ないじゃない‥‥
571名無しより愛をこめて (ブーイモ MMff-FfqC [163.49.206.60])
垢版 |
2019/07/08(月) 20:50:11.05ID:WUVdMI2QM
>>570
オーラはまだ死んでないぞ
2019/07/08(月) 20:51:28.90ID:YDgjjZoLa
生身アクションは回避だけに留めていた方がソウゴらしいとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況