X



劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて (ワッチョイ bd07-CokB [202.233.208.132])
垢版 |
2019/07/29(月) 06:30:05.47ID:fzytR8j+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

平成仮面ライダー、最終章。
時代を壊せ、未来を変えろ。

2019年7月26日より東映系で公開

公式
http://zi-o-ryusoul.com/

東映公式
https://www.toei.co.jp/movie/details/1214553_951.html

※次スレは>>950(流れが速い時は>>900、流れが遅い時は>>970)をとった人が立てましょう。
  重複を避けるため、スレ立ての際は宣言を忘れずに。

前スレ
劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1564199491/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/07/30(火) 20:19:43.94ID:OC34t1dp0
屏風絵が変わってる時点で牛三が無事に帰って絵を描いてるって事だから本当は冒頭からあの結末は決まってたんだと思う
343名無しより愛をこめて (ワッチョイ e502-tP4r [106.168.179.36])
垢版 |
2019/07/30(火) 20:20:13.03ID:N40EmlPT0
A
クォーツァーがソウゴに目を付ける
ウォズがソウゴをオーマジオウに導く
ゲイツが脱落
ソウゴがオーマジオウになる
クォーツァーが平成終了して世界半滅で荒廃
クォーツァーがオーマジオウに負けてレジスタンス化
ゲイツとウォズ過去へ

B
ウォズがソウゴをオーマジオウに導く
神がファインプレーしてゲイツが残る
ゲイツが勝利する
ゲイツが救世主でクォーツァー襲来
クォーツァーに世界が支配されて、世界は復興。時が止まったような世界

C
クォーツァーの世界を知ったス氏が計画を立てる
ス氏がソウゴを目につける
ウォズがソウゴをオーマジオウに導く
神がファインプレーしてゲイツが残る
ソウゴとゲイツが協力する。
ス氏、タイムジャック成功して王になる

D
ス氏がソウゴを目につける
ウォズがソウゴをオーマジオウに導く
神がファインプレーしてゲイツが残る
ウォズが、ス氏に干渉するため似た力のディケイド呼び出す
ディケイドがごちゃごちゃにしだす
ごちゃごちゃに翻弄される過程で、ソウゴとウォズとゲイツが仲良く
ス氏もディケイドの力を利用
クォーツァー襲来するが、ソウゴとウォズとゲイツの絆で、令和が始まる。
01へ
2019/07/30(火) 20:23:27.00ID:MhVFRaQzd
>>341
今回も追跡、撲滅いずれもマッハじゃなかったしな
2019/07/30(火) 20:26:23.70ID:1UG5WKzDa
>>341
俺もアーマーはなくてもタイムマジーンぐらいには使うかと…
2019/07/30(火) 20:30:59.34ID:AX6b0o1Hd
>>332
SOUGOとスウォルツは互いに利用しあってるだけだろう
2019/07/30(火) 20:32:05.84ID:s9Rzuv4Xx
>>268
ブレン「」
2019/07/30(火) 20:37:07.38ID:iXZhUo68d
平成生まれ吸い込みゲート(?)無人在来線爆弾とか滅殺開墾ビームみたいなパワーある名前あったらいいのになー
応援上映やりたい
349名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa4d-H9bA [106.181.64.183])
垢版 |
2019/07/30(火) 20:38:52.51ID:Kb2wD7i7a
マッハの描写を見るに継承したレジェンドたちは映画の話を終えて再び変身できるようにはなっているんだよな?
2019/07/30(火) 20:47:08.15ID:NNiNvBiDd
>>349
そんな事は全く関係無くシレッと出てくる
2019/07/30(火) 20:50:25.03ID:3RuMHu8I0
逢魔降臨曆破り捨てた結果
352名無しより愛をこめて (オッペケ Srf9-3eIT [126.208.212.123])
垢版 |
2019/07/30(火) 20:50:27.21ID:RqbSORz+r
>>349
描写的に
グランドジオウは平成ライダーを束ねる
オーマフォームは平成を解き放ち共に戦う
って感じだから力戻ってると思う
353名無しより愛をこめて (ワッチョイ e903-xgxt [124.41.83.237])
垢版 |
2019/07/30(火) 20:50:49.46ID:MxbJN+XW0
今日見た。
ノリダーには驚いたw。
2019/07/30(火) 20:53:05.79ID:e7TKEoPN0
漫画版クウガが出てくるシーンが一番衝撃的だった
次からはこの方法で風都探偵のフィリップも出せそうだ…
2019/07/30(火) 20:58:46.35ID:n/L/fnG4a
この一大事に
財団Xは何やってるの?(´・ω・`)
2019/07/30(火) 20:59:04.20ID:3RuMHu8I0
>>353
ちゃんとソウゴを激励する所は如何にも先輩ライダー染みてて好き
357名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2901-3eIT [60.114.224.124])
垢版 |
2019/07/30(火) 21:06:22.16ID:72rxSG0Q0
自分が偽の王だということがわかって落ち込んでるところに偽物の象徴みたいな奴が登場っていうのが熱い
2019/07/30(火) 21:20:14.16ID:Z0lQlb79d
主題歌の評価の流れがオーズの時と一緒なのを見るとこれもまた平成なんだなってなる
2019/07/30(火) 21:21:29.86ID:RTlhDsStd
クサ…
360名無しより愛をこめて (ワッチョイ 92ad-/0C9 [27.142.86.186])
垢版 |
2019/07/30(火) 21:29:27.58ID:uxs9gMhb0
>>357
ライダーとしては認められないというのもはっきりしたけど
一応公式で扱っていい存在にもなったし
セリフ的にもいいシーンだったよねw
2019/07/30(火) 21:38:16.97ID:GJVJN21xd
トキワ荘子
時は相互
2019/07/30(火) 21:39:14.67ID:e7TKEoPN0
「その命、この者に返上するが良い」で笑ってしまった
平成ライダー嫌いっぽいのに何で名護さんの決め台詞と似た台詞言うんだww
2019/07/30(火) 21:43:46.21ID:NNiNvBiDd
ちょっと前に木梨と伊藤君がノリダーとチビノリダーのTwitter挙げてて、懐かしいなと思ってたけど
まさかジオウに出るなんて誰も思わないから
おっさん達は吹き出してたよ
2019/07/30(火) 21:47:20.62ID:NdjyuCpt0
仮面ライダーブレンは剛と出会って欲しかったな
2019/07/30(火) 21:56:49.17ID:VEsXTQ+B0
散々魔王魔王と持ち上げられてからの替え玉はオールライダーVS大ショッカーっぽいと思ったけどそれも踏襲してんのかな
2019/07/30(火) 22:00:31.85ID:K8bMJfAy0
>>274
律儀に回収したゴーカイが異端なだけやぞ
367名無しより愛をこめて (ワッチョイ 92ad-/0C9 [27.142.86.186])
垢版 |
2019/07/30(火) 22:00:38.48ID:uxs9gMhb0
>>363
年配の人たちは凄いざわついた後に爆笑してたな…w
2019/07/30(火) 22:04:00.77ID:3rIztVdod
ノリダーは許せても銀魂は東映許さないだろうな
2019/07/30(火) 22:04:58.75ID:kSTZAGo/0
銀魂は怒られてなんぼなとこあるし
2019/07/30(火) 22:05:48.24ID:SDxmaFa20
炎上商法なぁ
2019/07/30(火) 22:21:44.91ID:1UG5WKzDa
ギンガの声優に「ギンといえばこの人だろ」って理由で銀さんの声優つけたぐらいだし少なくとも今は起こってないだろう
というか何年も前の10分にも満たない一発ネタなんて忘れてるだろ
372名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3602-84WM [175.134.33.97])
垢版 |
2019/07/30(火) 22:27:16.57ID:57V5FWtI0
>>266
それこそ平成ライダーらしく既存の設定をぶち壊したからだと思ってた
ソウゴ君の未来創造能力はメタ的には設定後付け能力な訳で、まさに凸凹な世界観の平成ライダーの象徴
クォーツァーが作りたい「整合性のある世界」を唯一越えられるのがソウゴ君でありオーマジオウなんじゃないかなーと

案外ス氏の見る目も悪くなかったのかな...
2019/07/30(火) 22:30:06.32ID:Q6pKLQpA0
>>268
G
374名無しより愛をこめて (ワッチョイ 92ad-/0C9 [27.142.86.186])
垢版 |
2019/07/30(火) 22:30:59.06ID:uxs9gMhb0
>>368
何故かラブプラスのパロディはコナミに歓迎されて
イベントに呼ばれたという…
2019/07/30(火) 22:32:33.45ID:Q6pKLQpA0
>>354
小説版サイクロンとかEVEとか1971とかは…
文章ズラッと並ぶだけになるかな
376名無しより愛をこめて (ワッチョイ 92ad-/0C9 [27.142.86.186])
垢版 |
2019/07/30(火) 22:33:50.15ID:uxs9gMhb0
マイティノベルXとかの小説だけのやつはきつそうね
2019/07/30(火) 22:34:47.23ID:PxUBrebS0
>>375
EVEは挿絵あるからまだいける
2019/07/30(火) 22:38:56.84ID:e7TKEoPN0
サイクロンは初代MOVIE大戦に出てきたサイクロンサイクロンのスーツをちょっといじれば出せそう
2019/07/30(火) 22:43:33.54ID:1WpPpTxcD
今、見てきた。
酷い、怒りしかない。

取りあえず分かったのは春映画でゴミを生み出し続けていたのは確信犯だったんだな。

枠にはめないとか、みんな今が必死とか、その辺は分かるよ。
物語を物語にせずに、やったらやりっぱなしで、訴えればいい、勝てばいい。
それは許されることか?モラルハザードもいいところだ。子供に示していい理屈じゃないだろ。
本当に、こういう価値観で生きている人間が作ったことは良くわかった。
380名無しより愛をこめて (ワッチョイ 92ad-/0C9 [27.142.86.186])
垢版 |
2019/07/30(火) 22:50:01.99ID:uxs9gMhb0
どこを縦読みするのかな?
2019/07/30(火) 22:51:06.76ID:eItvK42Ed
集合物で個人的に三人の宇宙刑事ギャバンシャリバンシャイダー大集合が一番感動したな
まあ三年間ほぼ欠かさず見続けた事もあるんだろうけど
382名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa4d-H9bA [106.181.80.128])
垢版 |
2019/07/30(火) 22:52:39.22ID:c8kgUomya
またクォーツァーがわいてきたな
2019/07/30(火) 23:00:24.67ID:1UG5WKzDa
まあメタネタは人を選ぶから仕方ない
2019/07/30(火) 23:00:53.03ID:NNiNvBiDd
東映、酷くないか?レジェンド呼んだり呼ばなかったり凸凹してる、ジオウを最初からやり直すんだ
2019/07/30(火) 23:02:43.78ID:/EuBUCLNa
クソ面白かったけど賛否は出るだろうなって映画だわな
2019/07/30(火) 23:03:03.79ID:Fn6Uzlye0
訴えればいいって何の話だ
2019/07/30(火) 23:08:33.67ID:7BrudJW7a
入場特典のチェンジングカード公式サイトに載ってる組み合わせのゲットしたんだけど
他の2種類はどんなのなんだろ?
2019/07/30(火) 23:10:45.72ID:FqYDoYmU0
上映中「ハァ?木梨?・・・ふざけんなよ・・・竹内でないの?」
上映後「あぁ・・・この映画はそういうことか・・・」
こんな感じ
2019/07/30(火) 23:10:53.10ID:niSqU2Rfr
そういえばジオウ始まった当初はゲイツアーマーとかやるかなぁって思ってたけど全然そんなことなかったな
オーマジオウをウォッチ化するとは思ってなかった
2019/07/30(火) 23:13:21.74ID:dQotai/i0
吉川進はどう思ってんのかな
2019/07/30(火) 23:13:22.31ID:FqYDoYmU0
夏映画でアナザージオウ、劇場限定フォームはゲイツアーマー
開始当初はこうだと思ってたわ
2019/07/30(火) 23:21:47.29ID:kSTZAGo/0
映画の敵ライダーのアーマーやアナザーが出てくると思ってた
あと主人公が魔王だから勇者(正体は大魔王)とかが
夏映画には来るかと思ってた
2019/07/30(火) 23:28:44.57ID:IjNKX65t0
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!理由はもちろんお分かりですね?あなたが皆をこんなウラ技で騙し、平成ライダーの歴史を破壊したからです!
覚悟の準備をしておいて下さい。ちかいうちに訴えます。裁判も起こします。裁判所にも問答無用できてもらいます。慰謝料の準備もしておいて下さい!貴方は犯罪者です!刑務所にぶち込まれる楽しみにしておいて下さい!いいですね!
2019/07/30(火) 23:32:26.18ID:l9+cGwmq0
とりあえずうちの5歳児は置いてけぼりだったな
まあそれなりに楽しんではいたが
2019/07/30(火) 23:39:08.57ID:UFSX/oBHd
ザモナスの人を翔太郎と一瞬勘違いして顔真っ赤にしてクリムの先祖と聞いて明智光秀!?と思ってまた顔真っ赤にした人生だった。
2019/07/30(火) 23:39:45.82ID:y6rJsoQV0
今年は大作映画多すぎて
ちょっと興収ランキングも厳しいな
Be The Oneは何気に10億稼いだんだな
2019/07/30(火) 23:43:29.95ID:XKOQ0bXE0
>>394
まぁ、クォーツァーライダーのモチーフやノリダー絡みで子供さんに聞かれる可能性は出来たんだ、
パパンにしろママンにしろ、子供との話題の種が増えたんだと喜んどこうぜ、アミーゴw
2019/07/30(火) 23:46:37.13ID:FqYDoYmU0
この夏映画、あんまり製作費自体はかかってなさそうな気もしたんだけどな
399名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3602-84WM [175.134.33.97])
垢版 |
2019/07/30(火) 23:55:55.28ID:57V5FWtI0
>>385
何もかも滅茶苦茶にしてお祭り状態の終盤は、賛否両論になっても仕方ないかもね
良くも悪くも夏映画らしさは中盤以降無い
2019/07/31(水) 00:11:52.50ID:nxNc55wkd
>>396
現時点での興業収入は前年度より多いぞ
2019/07/31(水) 00:15:26.32ID:egNWtuMb0
>>387
ジオウ×ゼロワン
ゲイツウォズ変身前後
メルトアスナ変身前後
バンバトワ変身前後
402名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5963-/aXz [118.6.19.22])
垢版 |
2019/07/31(水) 00:18:02.25ID:0M/JgY2s0
平成ライダーは設定バラバラって自虐気味に言ってたから、令和ライダーは昭和と同じ様に地続きの世界観でやるのかな
2019/07/31(水) 00:22:52.59ID:iPTk/U8G0
>>402
むしろ終盤開き直ってたしなあ…
2019/07/31(水) 00:24:33.04ID:QM1Srcwf0
開き直るっていうか
普通にビルドやキュウレンジャーみたいに「パラレルワールドです」と明言すればそれで済む気がしなくもない
2019/07/31(水) 00:32:44.84ID:U9y92ZpH0
>>25
日本とモロッコのハーフだって

https://talent.thetv.jp/person/2000029462/
2019/07/31(水) 00:38:53.60ID:U9y92ZpH0
そういえば、ビルド夏映画エピローグの平成ライダー大戦は結局何だったのだろう
2019/07/31(水) 00:39:52.64ID:iPTk/U8G0
番宣を深く考えちゃあかんで
408名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5963-/aXz [118.6.19.22])
垢版 |
2019/07/31(水) 00:51:09.48ID:0M/JgY2s0
>>404
キュウレンジャーってパラレルなのか
ルパパトとvsシリーズやってなかったっけ?
2019/07/31(水) 00:51:11.94ID:ALa8qepx0
昭和も込みなら、きっと仏様を大切にしない奴をぶっ殺すデカくて白い猿もいたんだろうな
2019/07/31(水) 00:52:47.39ID:gS8RRz7Ka
>>408
別の宇宙ってことになってる。いわゆる平行世界な。
VSはキュウがルパパトの世界に敵を追いかけてきてる
2019/07/31(水) 00:55:01.56ID:Gh8fpOjS0
リュウソウの始まる前の特番でもデカレンジャーの居る宇宙とキュウレンジャーの居る宇宙は別って言ってたな
412名無しより愛をこめて (ワッチョイWW e9ad-di11 [124.140.212.43])
垢版 |
2019/07/31(水) 00:56:43.41ID:DLqxv9l20
クォーツァーもISSAソウゴもソウゴが生み出した説すき
て言うか無意識で未来改変出来る奴がただの高校生なわけないしなぁ
2019/07/31(水) 01:05:05.60ID:yoQ/IVs8a
ウォズがクォーツァーのスパイという設定もソウゴがリアルタイムで生み出していたならテレビ版との整合性も関係者無いね!?
2019/07/31(水) 01:29:27.82ID:0C/zYaui0
斬月カチドキやGは観てて吹き出しそうになるぐらい感動したけど、ロゴ背負ってのキックや謎板に平成の文字でテンション駄々下がりになった
2019/07/31(水) 03:08:49.52ID:FNe3GCl50
こじつけだけど『オーマフォームでジオウが本当の意味で20人の平成ライダー全員の力を受け継いだ』説好き
2019/07/31(水) 04:01:27.06ID:tfc0KLq10
ところで「"平成"の時代に生まれたあらゆるモノ」を吸い込む平成バキュームの基準って
・昭和天皇が崩御された瞬間以降
・小渕さんが『平成』の色紙を掲げたり当時の皇太子さま(現:上皇さま)が天皇陛下へと即位された瞬間以降
一体どこから平成として判定してるのか気になる

>>414
弾が全部ヤツの身体をすり抜けてしまうぞ!状態なのに
何故畳バリア張るのかなとか思ってたが
むしろ そ の た め の 板 だと分かってある種スッキリした

時代の節目となる新元号を発表する大役を任される立場として
緊張しつつ、分かりやすさ重視でああいう掲げ方をした小渕さんも
こんな形でリスペクトされまくるとは思ってなかっただろうなぁ
2019/07/31(水) 04:59:33.13ID:RpQqZFSlD
>>416
まあ、昭和が終わる日付が変わる瞬間だろうな。
日付とか時間の定義だって人間が決めたものだから、究極の境目だって曖昧なんだろうが。
2019/07/31(水) 05:01:15.10ID:JwHTzxy20
オーマルート回避の最大かつ最終フラグがクオーツァーライダーの撃破および残党に平成は凸凹で醜くても良いよねさせることならそら本編で何やってもじいちゃん消えんわな
2019/07/31(水) 05:08:54.59ID:RpQqZFSlD
とにかく、今作は映画の出来をどうのこうの言う以前の問題だ。
何でもアリで勢いで見せることはそんなに否定しない。これはその体すら壊している。
ごめんで済んだら警察いらないを逆手に取って、俺が法律だって言って開き直っているようにしか思えん。
メチャクチャエンドならメチャクチャエンドでも納得できるところまで持って行けよ。
2019/07/31(水) 05:19:16.25ID:iPTk/U8G0
メタネタを全力でやるというコンセプトのもとちゃんと纏めてたじゃん
それはお前がメタネタを受け入れられない人種なだけだよ
2019/07/31(水) 05:53:44.92ID:CQ4M54QO0
昨日やっと見てきた
ジオウの真の最終話としては合格
ウォズの最期、ゲイツとツクヨミ消滅がえらくあっさりしてたと思ったらまさかのオチ
あのオチに対して観客全員が思ったであろう事をゲイツとツクヨミがツッコミ、それをサラッと流すウォズ
最後までメタネタで締めた事は清々すら感じたわ

後、オーマジオウ良い奴だったな
もしかしてオーマジオウはソウゴに誤った未来を歩んだ自分を超えて欲しいって願っていたのかな
ソウゴがジオウオーマフォームに覚醒、バールクスを倒した事でオーマジオウになる未来自体は消滅したわけだが
TV版はやはりジオウVSオーマジオウで締めるのかもしれない
2019/07/31(水) 06:05:11.81ID:CQ4M54QO0
そう言えば、ここ最近のライダー映画ってBDでディレクターズカット版出てる?
自分は出てないと記憶してるんだが
2019/07/31(水) 06:17:27.05ID:CQ4M54QO0
取りあえずウォズの最期はもう少し喋らせてあげて・・・・・・・と思った
2019/07/31(水) 06:49:18.88ID:Vh/k84pn0
>>87
平成元年・・・?
2019/07/31(水) 07:10:14.14ID:HVavg/KnK
>>421
オーマジオウをウォッチ化したんだからそらオーマジオウもその未来も消えるわな
2019/07/31(水) 07:45:40.81ID:dUdVon97a
もう一回見たいけど戦隊映画もう一回見なきゃならんのが面倒くさい
2019/07/31(水) 07:48:46.99ID:dUdVon97a
>>423
アレは喋らないから今回の作風からシレッと復活するのが分かりやすくていいと思う
2019/07/31(水) 08:13:06.25ID:vOWO3d+cp
そもそも平成ライダーは統一感が無いからダメだ!なんて言ってる奴いるの?

そりゃあ個々の作品に対しての批判はあるだろうけども(暗いとか仲間割れし過ぎとかギャグが寒いとか)シリーズ全体を指してどうこう言うのって居るのかなぁ。

なんか現実には無い批判や問題を勝手に仮想敵認定してる気がしたんですが。故にちゃんとしたメタ構造みたいなのに出来てないと思ったんだけど…
2019/07/31(水) 08:19:53.33ID:BgNKrnVo0
>>428
統一感が無さすぎてジオウの設定に取り込めねえよ!なんとかこじつけても文句言われるし!ってことだと思う
2019/07/31(水) 08:22:06.81ID:U0nIiTA8a
>>425
オーマジオウのウォッチができたからオーマジオウ消える理論はなんか違うと思う
なんていうかオーマフォームはオーマジオウの初期フォームみたいな感じで育ったらオーマジオウになりそう
2019/07/31(水) 08:23:24.23ID:lYzflypN0
統一感無いのって最初別物として作られてた響鬼位じゃないのか
432名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1202-cCBo [59.136.188.27])
垢版 |
2019/07/31(水) 08:23:50.48ID:gYHrDVBN0
>>430
ならんよ、あれ最高最善の「王」のフォームだもの。
2019/07/31(水) 08:27:57.79ID:mtgWDqc3M
>>405

うん、モロッコっぽい。
2019/07/31(水) 08:30:59.86ID:6B2l8Hxyp
>>419
むしろココまで理屈っぽいライダー映画他に類を見んやろ
普通のプロデューサーなら理屈付けるコトを放棄する部分にまで
ちゃんと理屈を用意せんと気が済まん白倉はんらしい作品やったな

破綻を開き直って勢いで見せとるっちゅうんは
「1年後に復活するはずのフィリップがなぜかオーズと共演してるけどお祭り映画なので気にしないで下さい」
「10月4日に生まれたはずのゴーストが8月に出て来るけどそこは次回作の宣伝なので気にしないで下さい」
「葛城ビルドの声が犬飼貴丈だけどそこは後から辻褄合わせただけだから脳内補完してください」
みたいな作品のコトやろ
2019/07/31(水) 08:32:46.25ID:HrNI2niE0
末尾
436名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 5edd-OEg2 [153.196.142.65])
垢版 |
2019/07/31(水) 08:33:19.80ID:Ki+huGY20
お前らさぁ…正直になれよ!

お前らが見たかったのはノリダーじゃない。
オダギリジョーや竹内涼真、Wの彼等だろ?
なんでこんな人選に我慢できるわけ??
クソ映画やった
2019/07/31(水) 08:35:03.37ID:IaexnRVja
まあ一つの世界としてまとめるだけでも「お前あの時何しててん」問題出るしな
例えばテオス的にバトルファイトはOKなのかとか他の12魔族どっから来たのとか
2019/07/31(水) 08:39:33.63ID:BXIaG2lt0
>>437
だから歴史繋がってねーだろーなー!って皆思ってた平成ライダーに対してそんなに思うところはない
繋がってたんだよ!!!!ってゴーカイに言い張られた戦隊はちょっと面白かった
2019/07/31(水) 08:57:23.95ID:tfc0KLq10
個人的には「クウガ〜ビルドまで地続きな世界線」がジオウの世界なのでは?と思ってる
555(昭和VS平成、3号〜4号)、アギト、剣(仮面戦隊ゴライダー)も加えた
W〜エグゼイドまでの世界と別だったビルドの世界
とはまた別の並行世界という話
2019/07/31(水) 09:06:06.95ID:+r8y/u2Vp
>>436
現実を見ろ
2019/07/31(水) 09:18:07.89ID:xieRos5NM
>>428
あれはどちらかというとジオウスタッフの本音だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況