X



仮面ライダージオウ Part100【いってらっしゃい…!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/12(月) 21:51:06.17ID:xpwBhQgha
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2018年9月2日より放送開始の「仮面ライダージオウ」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/tv/zi-o/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されていますよ。

前スレ
仮面ライダージオウ Part99【バナナはおやつに入らない】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1565487051/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/08/13(火) 19:24:22.95ID:Cm34QabO0
ジオウ最終回はちょっと響鬼の最終回と重なるところがあるな

明日夢が鬼になる道を選ぶのかどうか
ソウゴが王様になる道を選ぶのかどうか
2019/08/13(火) 19:25:51.67ID:2wmDGLD3d
>>252
その選択に世界の運命かかってる状況なんだからそりゃソウゴもあんな挙動になるわ
2019/08/13(火) 19:30:29.34ID:U2N6U1AC0
>>251
子供心にいきなり政治家志望でガンギマリする方がおかしいと思うんですけど
2019/08/13(火) 19:31:03.84ID:2wmDGLD3d
>>254
どっちもどっちだ()
2019/08/13(火) 19:35:30.91ID:EZw431t30
ソウゴに潜在能力ってなんかあった?
2019/08/13(火) 19:36:22.33ID:TKU9D/HL0
>>256
アブナイ!とか
2019/08/13(火) 19:38:03.22ID:SVF6Mz7/K
コエカタマリンのヤツとか
2019/08/13(火) 19:38:38.48ID:af8Qu+kQ0
コエカタマリンは元々持ってた力っぽいよね
オーマフォームは時を加速させる能力持ってるし潜在能力アリアリですよ
2019/08/13(火) 19:39:55.66ID:EZw431t30
ああ、あれSOUGOおじさんか酢さんがくれたんだと思ってたわ
2019/08/13(火) 19:40:20.98ID:qTNhuv+dd
今思えばソウゴ達が使う「文字」ってそれを現実化する力あるよな
アブナイだったらそれに対して助けられるし、顔のライダー文字だったら文字がある間その姿になれる
だからビルドアーマー使ってる時ビルドって文字があるおかげでビルドという存在になれる
いや考えすぎか
2019/08/13(火) 19:41:22.26ID:qTNhuv+dd
まあ描写ないだけでコエカタマリンもSOUGOのものかもしれないけどね
そいえばツクヨミが力発現した時も「危ない!」って叫んだ時だったな
何かトリガーでもあるのか
2019/08/13(火) 19:44:31.07ID:zcnBxX0w0
咄嗟に誰かを助けようとして力に覚醒は鉄板のシチュだから特に疑問に思わなかったな
2019/08/13(火) 19:46:27.28ID:qTNhuv+dd
まあやっぱそんなもんだよね
265名無しより愛をこめて (オッペケ Sr29-7h63 [126.208.228.80])
垢版 |
2019/08/13(火) 20:12:16.36ID:yk4hhJTzr
>>177
普通は企画したプロデューサーも躍起で追及すると思うけど たとえお祭り要素が常に控えていようが
白倉が久しぶりにニチアサ担当と聞いた時はこういう結果になるのは、年季が入ったファンなら容易に想像できたし
2019/08/13(火) 20:13:07.56ID:H4zNFXBer
ソウゴは生まれてくる時代が違ったら本当に王様になっていたと思う
2019/08/13(火) 20:14:16.40ID:JGBzFaUx0
>>247
たしかに唯一特殊能力を持ってないなゲイツは
でもそんな一般人が頑張ってみんなについて行ってるのがいいな
2019/08/13(火) 20:16:10.17ID:Da6M65SM0
スウォルツ「お前は生まれながらの王なのだ」
オーマジオウ「お前は生まれながらの王ではない」

おじさん「ゴメンねソウゴ君…実はウチって代々王族なんだ」
ソウゴ「え!」
オーマジオウ「え!」
2019/08/13(火) 20:19:14.37ID:bXGdpUiw0
スーさんが化け物巨大化だけはやめて
2019/08/13(火) 20:23:11.42ID:9BkMh/BD0
めちゃくちゃいい知らせがあるんだけど(アナザーウォッチズポズポ)
2019/08/13(火) 20:26:13.64ID:dJsUe9/j0
クウォーツァー(おっ…あの友達いなさそうなガキを王に仕立て上げるか。ス氏後は頼んだで)

スウォルツ「おまえは生まれながらの王(このぼっちそうなガキを利用して俺が王になるぜ)」

ソウゴ(はえ〜…俺生まれながらの王なんか。よっしゃ王様になったろ)

おじさん(何とか高校までは進学させたけど…変な夢見たせいで未だに王様志望とかなんなんや)

オーマジオウ「生まれながらの王じゃないで、でも生まれつき王様志望だったで」

ソウゴ「そういやそだったな」

おじさんに救いはないのか
272名無しより愛をこめて (ブーイモ MM41-mild [210.149.255.84])
垢版 |
2019/08/13(火) 20:32:30.69ID:8Qt3d6noM
こいつ長文をいくつもキモいな書いてて恥ずかしくなんねえのか
2019/08/13(火) 20:42:47.48ID:oQFdWLOH0
>>272
恥ずかしかったら書かない
2019/08/13(火) 20:44:41.49ID:1DddnmMNa
>>272
わかりきってること回線かいてわざわざ書き込むなよ
2019/08/13(火) 20:47:11.76ID:SUF1rl+Ld
日曜まで暇だな
いい観光スポットおしえて
2019/08/13(火) 20:48:14.30ID:4MhMSZzM0
アギトのアナザーライダーがアナザーアギトで良かったのかよwwwwwwww?
2019/08/13(火) 20:49:55.28ID:1DddnmMNa
>>276
作中でアナザーアギトって呼ばれるの確定だしな
新しいの作ってもコレジャナイ感出ただろうし仕方ないやろ
2019/08/13(火) 20:58:49.79ID:zP7fRIegd
アナザーライダーは個々の個性あって好き
アナザービルドもドジっ子だしな
2019/08/13(火) 21:01:33.54ID:vywGIorsd
アギト本編に出てくるのは木野アギト
2019/08/13(火) 21:01:48.36ID:SUF1rl+Ld
アナザービルドって万丈に抱きついてたっけ?
なんかめっちゃデレデレだった記憶が曖昧にある
2019/08/13(火) 21:21:03.30ID:y2YoC6w2d
>>280
抱きつこうとして失敗したような
ビルドォ バンジョォ ベストマァァチ
2019/08/13(火) 21:24:45.29ID:SUF1rl+Ld
>>281
あれって実際は戦兎くんの本音なのかな
2019/08/13(火) 21:25:32.25ID:qTNhuv+dd
妬けるなとか言ってたな
2019/08/13(火) 21:27:01.51ID:bXGdpUiw0
もやしは何でバス運転してたんだ?
2019/08/13(火) 21:27:29.80ID:qTNhuv+dd
アナザーライダーは欲望を増大させる力があるっぽいし(東映サイトの47話解説の海東の描写の仕方的に)
バスケ選手は万丈推しだったんだろう(過剰解釈)
2019/08/13(火) 21:28:23.99ID:BgOKg+Bvd
>>284
その世界の役割がバス運転手だったから
多分それがキッカケでスウォルツの陰謀を阻止し始めたんかなと
2019/08/13(火) 21:31:32.98ID:1DddnmMNa
アナザービルドになったバスケ兄貴(カシラ×ヒゲ?エボルト×万丈だぁ……?戦兎×万丈の尊さもわからねぇ雑魚共が)
2019/08/13(火) 21:32:18.67ID:VIZn2UVtd
バスケ選手は脳筋だったってことで…
描写少なすぎてわからんけど
2019/08/13(火) 21:34:54.21ID:QecO+Md60
アナザーの力も使いこなしてる奴、自我を飲み込まれた奴、自我すらなくなってた奴色々いたよね
2019/08/13(火) 21:36:48.57ID:VIZn2UVtd
アナザーライダーなりたくてなってるやつは大体元々が悪人気味だからな…
2019/08/13(火) 21:37:30.40ID:1DddnmMNa
>>289
神やサイコ釈由美子レベルなら支配出来るのはわかるけど
自我乗っ取られてるのってビルドとアギトと後なんかあったっけ
2019/08/13(火) 21:38:17.95ID:hd/Ee6p8d
でも共通して欲望を増幅されている感じだったから今回明言されて納得だった
2019/08/13(火) 21:42:07.91ID:QecO+Md60
ウールきゅん「王にはなれなかったけどまぁ一応アナザーになってくれたし事故からは助けてやるか……」
2019/08/13(火) 21:47:12.91ID:g3QMn1Qk0
ウィザード早瀬ですらコントロール出来てたように見えたけどな
2019/08/13(火) 21:49:00.02ID:0XUJVMUyd
>>291
アナザーエグゼイド
ウィザード早瀬やアナザー鎧武もわりと暴走していた
2019/08/13(火) 21:49:57.12ID:VIZn2UVtd
>>291
しばらく自我あったけど自暴自棄になったのはフォーゼファイズ、ウィザード、カブト、ジオウあたり?
最初から自我ないのはビルド、アギトぐらいかな
元からおかしいのはオーズとキバ
他は欲望に沿って暴れてる
2019/08/13(火) 21:51:48.21ID:QecO+Md60
そういやアナザーオーズ殴ったらゲンムウォッチドロップしたの何だったのかな……
2019/08/13(火) 21:52:36.84ID:VIZn2UVtd
>>295
エグゼイドは一応病院が宛にならないから自分でアナザーの能力使って助ける〜って流れだから自我はあるんじゃないかな
周りに諭されてそれ聞かなくなったときは暴走してたけど
2019/08/13(火) 21:54:12.35ID:VIZn2UVtd
>>297
一応過去でブランク渡してたのがウォッチ化したんじゃないかな…
必要かどうかはともかく落ちてしまったからにはブランクわたしに行って辻褄合わせないといけないし
2019/08/13(火) 21:55:14.06ID:U+p4Ozhfd
>>294
でも後半自暴自棄になってたし…
2019/08/13(火) 21:58:31.46ID:Da6M65SM0
>>284
もやしは何からの役割を与えられる設定だから
本人の意志関係なかったりする

ツクヨミと一緒に実家に行ったら料理人にされてたり
2019/08/13(火) 22:01:51.85ID:QmfZA93Ua
やたら料理人になってるが実際に何か料理した事は
2019/08/13(火) 22:04:30.97ID:U+p4Ozhfd
□自我無し(目的がない、傀儡)
・ビルド・電王(映画)・アギト・キカイ

□欲望に沿って結果的に悪行(または後に暴走)
・エグゼイド・フォーゼ&ファイズ・ウィザード・ゴースト・シノビ・クイズ・ブレイド・響鬼・カブト・電王

□元から悪人気質で悪行
・鎧武・リュウガ・ダブル(恐らく)・クウガ

□王を目指してた人(今のところやべぇ)
・オーズ・キバ

多分飛流は一般的な人間の感覚になりたい→ソウゴを下に下げてのし上がる→ソウゴを虐めたい
っていう暴走してるし2番目のパターンかな
2019/08/13(火) 22:09:04.66ID:U+p4Ozhfd
あと約束の刻編だと
ビルド、エグゼイド、フォーゼ、ファイズ、ウィザードはウールにウォッチだけ渡されて、倒したあとも変身者出てこなかったしアナジオ2みたいに上記には入らない空っぽパターン
飛流が通行人アナザーにしたオーズ、鎧武、ゴーストを自我ないかれ1個目の傀儡パターン
アナザーライダーって面白いな
2019/08/13(火) 22:24:42.74ID:QecO+Md60
>>302
カブトの世界でおでん作って無かったか?
おばあちゃんは気に入ってなかったが美味いとは言われてた筈
2019/08/13(火) 22:36:11.44ID:2XKDtf2H0
大人になって特撮ハマる人の気持ちわかってきたわ
正義なんて無く法も権力の前じゃ発動しない現実を思い知ればそりゃヒーロー求めて仮面ライダーやら戦隊モノに正義求めてハマるよって感じ
2019/08/13(火) 22:36:20.60ID:prVl1LGW0
アナザーアギト(アナザーアギト)とかいうおそらく翔一くん以外のアギトからテキトーにウォッチ作ってアギトヲタクにウォッチ放り込んだ謎の存在
アギトは可能性ある人いくらでもいるからウォッチ作るの簡単よね
2019/08/13(火) 22:37:43.37ID:fo8M4xRf0
ディケイドがここまでジオウに絡んでくるなら
ネオディケイドライバープレバン限定じゃなく普通に一般販売しろや
2019/08/13(火) 22:37:49.44ID:af8Qu+kQ0
アナザーアギトがアギトオタクとかいう風潮
一理ある
2019/08/13(火) 22:42:08.68ID:f8hy/lAMd
アギトとトリニティにWキックされるアナザーアギト物凄く輝いていたもんな
311名無しより愛をこめて (ワッチョイ abb0-8amm [153.169.241.1])
垢版 |
2019/08/13(火) 22:43:08.24ID:1IhHT+kQ0
ツキヨミが世界を救うって煽っていたけど
ヒロインが出しゃばる時ってヒロイン死亡フラグじゃん
2019/08/13(火) 22:44:24.90ID:QecO+Md60
俺が怪人でも目の前にアギトが構えててBelieve your self流れてたら逃げずに突っ込んじゃうもん
アナザーアギトの気持ちはわかる
2019/08/13(火) 22:48:53.08ID:U+p4Ozhfd
しかも41話でアナザーアギト再登場してグランドジオウ&アギトグランドっていうダブルグランド技受けてるからな
幸せもんすぎる
2019/08/13(火) 22:51:44.86ID:f8hy/lAMd
幸せそうな顔してたよ
2019/08/13(火) 22:54:34.57ID:QecO+Md60
終わってみればジオウ全体で出た主演ライダーは11人か
最初の頃は出れない人もいるだろうなあと思ってたけど結構出てくれたねえ
2019/08/13(火) 23:03:16.60ID:1Cdwe33+0
>>165とか>>168みたいな人ってフィクションを見たり読んだりする習慣ないのかな
いわゆる公式設定以外のことは何も考えないんだろうか
2019/08/13(火) 23:05:34.24ID:xwJNQE620
出なかった主人公もまぁそうだよなってなる人多いし佐藤健ってサプライズもあったし最終作に相応と言えるだけのキャストが出てくれたな
2019/08/13(火) 23:06:43.29ID:QecO+Md60
いや、二人は考察するのを肯定してるように見えるんだが……
2019/08/13(火) 23:10:04.34ID:K37TDsvo0
いや考察するの好きだけど
子供向け番組における考察なんて真理は>>168だろ
2019/08/13(火) 23:10:47.41ID:RW16ySwc0
よく考えたらジオウの士がディケイドに変身した回数って
ディケイドのユウスケがクウガに変身した回数と同程度ぐらい?
2019/08/13(火) 23:11:08.74ID:suwllfhud
>>316
…?
どんな物語にも考察は付き物よ
アンパンマンだってする人いるし
2019/08/13(火) 23:13:28.34ID:suwllfhud
>>320
ユウスケは覚えてないけどもやしは変身シーンだけだと5回、時間的に舞台裏で変身してるよねってのを含めたら7回かな
2019/08/13(火) 23:20:16.23ID:eA4ebaIj0
そういや普段のマゼンタシャツのもやしは何の役割なのかな
2019/08/13(火) 23:22:17.07ID:1Cdwe33+0
>>321
そうだよ?
2019/08/13(火) 23:34:54.64ID:ej/PLR1Bd
ダーメだこりゃ
2019/08/13(火) 23:35:06.88ID:QecO+Md60
チャンチャン
2019/08/13(火) 23:39:02.61ID:2LP2txOZd
そういえば今回ツクヨミの世界行った士はコックの格好じゃなかったな
2019/08/13(火) 23:46:40.92ID:ej/PLR1Bd
死に様がコックだとダサいことに気付いて脱いでから庇ったからギリギリだったってことで
2019/08/14(水) 00:16:11.27ID:+NM1uh+Td
>>312
ええい!どけぇ!!顔だけコスプレのお前たちが受けていい技ではない!と言わんばかりに前に出て行ってたしな
アナザーアギトさんのガチっぷりは間違いなく現場でんほってた白倉の霊が宿ってたわ
2019/08/14(水) 00:23:53.04ID:XJiXN7Kx0
それふたばのレスのパクリやん
2019/08/14(水) 00:26:21.25ID:+NM1uh+Td
>>323
……ホスト?
2019/08/14(水) 00:49:04.31ID:rrGgOtGL0
https://youtu.be/nVwgFHgbjIA
333名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3b6e-X/W/ [119.31.143.223])
垢版 |
2019/08/14(水) 02:19:02.07ID:q+WzaViF0
終盤が駆け足展開でも、辻褄が言うほどぐちゃぐちゃになってないならむしろ好き

でもウールきゅん殺したの完全にライブ感だよね?
オーラ役の子にとっても可哀想すぎだろ
どうせなら完全な悪女にしてやれや
334名無しより愛をこめて (ワッチョイW bb02-FiRH [175.134.33.97])
垢版 |
2019/08/14(水) 02:27:52.98ID:AX49/+IB0
>>261
ソウゴ君自身の力が「思い描いた時空を創り出す力」っぽいから、文字がその象徴なのはあり得るかも...
多分関係ないけど
2019/08/14(水) 02:59:28.37ID:B+bh8h9zd
オーマのおじさんが「若き日の私よ……」とか言いながらウォッチに文字を吹き込んでるのを想像した
普通のテンション軽快迫真の3パターンでライダー名を収録してるオーマのおじさんかわいい
2019/08/14(水) 03:28:27.84ID:DxP0cGTmd
オーマ爺ちゃんがカシーンと一緒にノリノリでヘイ!セイ!!とか吹き込んでいるの想像すると楽しい
どんなテンションでカメンライドゥ ワーォ↑って吹き込んだの
2019/08/14(水) 04:05:41.32ID:ypZKYB1h0
マジであのワーォ↑どっから沸いたんだ
2019/08/14(水) 04:14:20.04ID:C80HWqCA0
ディケイディケイ!!ディーケーイードー!!
2019/08/14(水) 07:26:37.57ID:fR9TI4vD0
ていうかヤンホモ来なかったらずっと死んでたやんもやし……
2019/08/14(水) 07:32:15.01ID:00WcEvnCa
<感謝したまえ、士

そもそもコイツが最初からいなけりゃ死ぬようなピンチに陥らなかったんですが
2019/08/14(水) 07:33:06.05ID:ZHNOuJtG0
ミハルもそうだけどあんなあっさりとレジェンドが死ぬとは思わなかったな士
まぁ死ぬのは2回目なんだけど
2019/08/14(水) 07:39:51.28ID:U66TD85Na
誰かしら毎年味方ライダーかヒロイン死んでるのに
今年は全然死んでなかったから多少はね
2019/08/14(水) 07:43:56.55ID:ehwrjAQS0
ソウゴ達視点
・いきなり豪華なご飯を作ってその隙にウォッチを盗む
・知らないうちに未来ノートをゲットしておじいちゃんからの祝電を届ける
・唐突にいつの間にか得た時止め能力を使ってグランドジオウウォッチを盗む
・士の時を止めてスウォルツに能力を奪わせる
・士が死んだ時に唐突に現れてアナザージオウIIウォッチで生き返らせるも代償で暴走

ほぼ余計なことしかしてねえ…
2019/08/14(水) 07:43:57.17ID:rjfPCEpx0
日ごろから色々考察した結果
並行世界を重ねてまとめてぶっ壊す手法に思い至りました
2019/08/14(水) 08:21:47.48ID:gFM569jra
一度死んで復活してる枠ならゲイツもだな
2019/08/14(水) 08:31:38.99ID:2gk7IKu00
この作品で死ぬというのがよくわからん
未来進んでいって「過去に行かないでね」とか「行っても長居しちゃ駄目」とか言えばOKでは?とか
2019/08/14(水) 08:36:02.17ID:rjfPCEpx0
タイムファイヤー「何をやっても俺は死ぬんですよ!」
2019/08/14(水) 09:01:15.60ID:H2fWQrANd
>>346
今の段階でいえば予知が出来ず「巻き戻し出来ない運命」の事じゃないか
アナザーウォッチの力業で死の運命ねじ曲げた奴もいるけど
2019/08/14(水) 09:02:55.46ID:5UmJkKpDp
>>348
ねじ曲げたというか逆回転
2019/08/14(水) 09:03:27.17ID:k/7nC0QK0
ドラえもんでもしもボックス使えば解決するじゃんって指摘するようなもん
351名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ad-ZxYe [59.166.142.159])
垢版 |
2019/08/14(水) 09:06:33.74ID:pMmvyc2h0
最近まとめサイトや感想とかで一周目とか二周目とかの話を見かけるけど作中でそんな話あった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況