X



仮面ライダービルドpart99【これが最後の祭りだ!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/12(木) 00:19:35.68ID:fHlvCnm10
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
※本文1行目に【!extend:on:vvvvvv:1000:512】のカッコ内をコピペしてください。
ここは、2017年9月3日から2018年8月26日まで放送していた「仮面ライダービルド」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ http://www.tv-asahi.co.jp/build/
●東映公式● http://www.toei.co.jp/tv/build/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970が建ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダービルドpart98【心火を燃やしてお前を倒す】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1563975214/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)
2019/09/18(水) 21:46:06.98ID:Z4y1UExz0
Vシネってどれくらいの売上が基準なんだろうか
2019/09/18(水) 21:54:52.07ID:wHa/Qj3er
劇場で見られる人ほんと羨ましいわ
2019/09/18(水) 22:07:25.01ID:lMBbBhvP0
ヒーローやって満更でもない鷲尾兄弟の話見たいなw
兄ちゃんばっかヘルブロスで不満げな弟とのあれやこれとか、あいつらの人間味のある話が欲しい。
もっと掘り下げてあげて。
2019/09/18(水) 22:26:26.27ID:KGwuvIlV0
いい成績を残してるのはいいことだ
2019/09/18(水) 22:50:46.59ID:S41ssptCr
戦兎と万丈の掛け合いはほとんどアドリブだったみたいだから脚本書く時間マジで足りてなかったのかも
2019/09/18(水) 23:02:53.35ID:q59pBrpb0
>>127
往復¥2000かけて行った甲斐はあったよ
2019/09/18(水) 23:09:31.50ID:KGwuvIlV0
かなり遠くだったけど映画館に見に行った価値は確実にある
良い作品だったよグリス、BDも予約したぞ
2019/09/18(水) 23:11:52.92ID:i+S3BKa60
>>131
2000円で行けるの羨ましい
ブルーレイ待ちお辛いわ
2019/09/18(水) 23:23:50.95ID:q59pBrpb0
Be the Oneのロケ地なんだから上映館の一つぐらいは欲しかったな我が地元
2019/09/18(水) 23:35:50.53ID:waCkGYlwd
>>125
わかる
もう一回行くわ
2019/09/19(木) 00:45:09.85ID:4fRqxg6X0
>>130
それはそれですごいな
あんまり違和感無かったわ
2019/09/19(木) 08:55:20.96ID:hUbaBjNra
>>134
リバーウォークではやってないのか・・・。
2019/09/19(木) 09:24:35.08ID:wLewbfSFa
>>130
雑誌のインタビューによると逆にカシラがほぼ台本通り(カズミン劇場は色々やってたみたいだけど)

「美空美空…」が本当は万丈の台詞だったみたいだし、戦兎と万丈のスケジュール合うかわからなかったんじゃない。コメンタリーによると三羽ガラスが揃う日程少ないのに苦戦してたっぽいし。
2019/09/19(木) 09:40:24.77ID:0ZsTjm2Z0
失礼ながら三羽ガラスってそんなに忙しい役者さんだったのか意外
2019/09/19(木) 09:49:17.21ID:gik7v1Vaa
大体の役者はテレビ以外の仕事の方が多いだろうしな
青羽の人とかは割りと見る気がするけど
2019/09/19(木) 10:33:53.16ID:4SCrWzdL0
>>137
博多まで行ったんやで

赤羽の人はあの髪型じゃないと普通にモデルに見えるな
2019/09/19(木) 13:21:36.56ID:vANuA9KBd
グリスっていつまでやってんの?
2019/09/19(木) 16:01:36.82ID:FPhB75XKd
ジオウスレでビルド俳優が転売のこと呟いてたって書き込み見たが誰だ?わからんかった

>>124
ええクローズでそんなに行ったのか…
春映画枠廃止→Vシネクストにして先行上映円盤販売路線に変えたのは正解だったな
2019/09/19(木) 16:14:12.56ID:5Ap98cuxd
>>143
ちょっと前に武田さんも怒ってたけど
このタイミングで呟いてたっていうなら栄信さんのことかな
2019/09/19(木) 16:24:02.72ID:MHGvJu/l0
>>143
クローズは好評の影響で上映場所も増えてったなしな
2019/09/19(木) 16:45:57.86ID:uS6PXoRFd
>>144
どのツイートかわかった。見落としてました、ありがとう

>>145
あの内容の反響に反して興行は良かったって事は、これからますますこの路線に味を示そうだね、有料ネット配信もされるからそれで見る人も居るだろうし
グリスはまだ配信日決まってないみたいだが
2019/09/19(木) 16:48:20.27ID:MHGvJu/l0
>>146
新しく見に行く人は勿論、普通に好きで通ってた人も結構居たらしいからな
ハマった人が根強いんだろうな
2019/09/19(木) 16:53:21.03ID:hDE7z/6Md
ローグvsマッドローグ、ワンチャンあるな
2019/09/19(木) 17:32:10.98ID:uS6PXoRFd
さすがにもう映像作品での新作はスケジュール等の問題で厳しいんじゃないかね
グリスが良かったからもうこのまま…って気持ちも個人的にはあったりするが、あと残ってんのはやっぱ小説かなぁ
今更だけど、犬飼くんは舞台挨拶全て欠席だったの?<グリス
2019/09/19(木) 17:58:06.50ID:o9syQHqv0
ローグvsマッドローグってよく言うけど戦う理由ある?
2019/09/19(木) 17:59:16.64ID:MHGvJu/l0
難波絡みやrogue的には
2019/09/19(木) 18:03:30.50ID:WOE5vTCQ0
>>138
>「美空美空…」が本当は万丈の台詞だったみたいだし
万丈が言うと色んな意味で洒落にならないからなあ…
結果的に独り身の戦兎の台詞になって良かったよ

戦兎と葛城のシーンでも万丈は他の部屋で筋トレしてるとの事でいなかったし、
揃って撮影出来る場面って碌に無かったんだろうな
2019/09/19(木) 18:50:45.45ID:wLewbfSFa
>>152
数パターン考えてたのに行ったら撮り終わってたって言ってたから、戦兎とのコンビ芸になって相殺(?)されてたかも。結果的に戦兎の方が中の人出てる感あって面白かったけど。
2019/09/19(木) 19:26:11.56ID:wLewbfSFa
>>149
うん。前に映画予想スレで目撃情報あったから多分スケジュールの都合。
155名無しより愛をこめて (ワッチョイW 63c1-2BIS [203.196.79.57])
垢版 |
2019/09/19(木) 20:25:02.25ID:4swfWqBz0
>>150
VS(戦わない)なんていう作品もよくある気がするから、別に戦わなくても問題ないと思う。
戦う理由としてありそうなのは、内海が敵側に寝返った(フリをしている)とかかな。
2019/09/19(木) 21:06:55.22ID:WxzLXIuE0
記憶を取り戻した難波チルドレンの過激右派が戦兎からパネルを奪取して難波会長の記憶を復活させて難波重工大暴走
勿論内海も難波重工に加わり幻徳と激突……までは思いついた

幻さん全快の状態で内海とタイマンした事ないからローグとマッドローグとのぶつかり合いは楽しみ
せめて36話のヒゲポテトみたいな喧嘩レベルでも良いから殴り合いつつレスバトルでもして和解してくれ
2019/09/19(木) 21:32:22.49ID:6wtVzsxm0
戦わないVSならブレスナとかパラポピとか

難波チルドレンとしてかつて使い捨てられた残党が今の難波重三郎に同じ目に遭わせて殺そうとするのを阻止しようとしていて、内海が阻止しようとするもアジトを突き止めるには幻徳の協力が必要だった…的な。
2019/09/19(木) 21:32:47.28ID:6wtVzsxm0
変換ミスった
2019/09/19(木) 21:33:32.49ID:geCOM98Xr
グリスがVシネシリーズ史上最大のヒットですって
パネェ
2019/09/19(木) 21:58:55.88ID:uoe8qCNC0
Vシネ故仕方ないが近くにやってるとこなくて2回目見に行けてない…
上映するとこ増えないかな?
2019/09/19(木) 22:06:32.55ID:6wtVzsxm0
これからやるところ出てくるらしいよ
2019/09/19(木) 22:08:13.24ID:MHGvJu/l0
クローズみたいに今から増やしてく感じか
2019/09/19(木) 22:24:51.84ID:xx6jnhfQ0
BDが発売2ヶ月後だし地方は上映してないし上映の映画館増えても見に行くか迷う
クローズの時は見に行ったんだけど
2019/09/19(木) 23:18:02.21ID:MHGvJu/l0
続いて谷中氏から『仮面ライダーグリス』が「仮面ライダースピンオフ映画」史上で"記録"を達成しそうだ、という話題が振られ、武田が「興行収入が9,500万円を突破したそうです!」と、かつてない好成績を挙げたことを発表。
「赤楚くんが主演の『クローズ』も9,000万越えをしているんで、『グリス』と合わせておよそ2億円の興収になるんだよね」と武田が言うと、
赤楚は「そのうち、5,000万くらいこっちに入ってこないですかね(笑)」とジョークを飛ばし、これを受けて高田が「そうしたら叙々苑に連れてって!」と笑いを取る場面が見られた。

『仮面ライダーグリス』がスピンオフ史上最高の大ヒット! 「武田航平ナイト3」でファンに熱烈感謝
https://news.mynavi.jp/article/20190919-896553/
165名無しより愛をこめて (アウアウオー Sa93-A79Q [119.104.27.85])
垢版 |
2019/09/19(木) 23:25:29.73ID:0DPrpo6Na
>>157
細かいけどエグゼイド3部作でVSになってるのはゲンムVSレーザーだけ
ブレスナは&でパラポピはwith
166名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Sp99-2BIS [126.245.5.75])
垢版 |
2019/09/19(木) 23:42:42.56ID:XhtC3H1Np
Vシネグリスが今までのVシネのトップになったって事?
やっぱ人気作なんかビルド
2019/09/20(金) 00:40:11.36ID:lL1/d4cqr
なんかその確認風なやつ嫌だなw
2019/09/20(金) 01:55:31.00ID:ngwDDM1A0
グリスブリザードになっても消滅しなかったあたりファントムリキッドで人間辞めたのかな
あとあのオレンジジュースも複製エボルドライバーに耐えられるようになる代物なのか
2019/09/20(金) 01:55:56.68ID:e2OEBMEBd
大人のオタクが多いからVシネ向けなんだと思う
2019/09/20(金) 03:51:02.18ID:3skOiBJb0
>>163
悪いことは言わないから余裕があるのなら見に行ったほうが良い
間違いなく最高の作品、ビルドの良い所全てが凝縮されているような奇跡の一品だぞ
映画館でみたほうがいい
2019/09/20(金) 06:01:40.38ID:y1ZJ/+Ea0
>>168
強制変身解除が可能な程度にハザードレベルが下がったからだと思っていた
2019/09/20(金) 07:37:03.46ID:g11NW9rW0
>>163
色々あっていっそのこと振り切れた感あって面白いよ
2019/09/20(金) 08:37:19.84ID:h0sPTaudr
>>168
ブリザード自体は別にそんなギリギリなアイテムじゃないよ
当時の万丈のキレ方とかで勘違いされがちだけど
174名無しより愛をこめて (ワッチョイWW e3a8-gZOk [125.193.53.31])
垢版 |
2019/09/20(金) 09:55:44.83ID:P5aL7H9u0
ビルドの小説版、本当はジオウの最中に出す予定だったけどパーフェクトキングダムで出た設定と合わせるためにもっかい書き直しとかあったりすんのかね。
2019/09/20(金) 11:15:04.32ID:ccQbGhota
無理に望む訳じゃないけど、仮にローグvsマッドローグが何らかの媒体で有ったとしたら鷲尾兄弟にも救済措置を与えてほしいな
2019/09/20(金) 11:19:20.81ID:8M8qbJNOa
兄はともかく弟は洗脳残ってそうだしな
2019/09/20(金) 11:50:41.68ID:3DB5DcKZd
戦兎くんが激化する戦闘に対し作ってあげた対エボルト強化アイテム
なおその存在を知らなかったためポテトは二度蒸ししちゃって使うと死ぬアイテムになってしまった模様
2019/09/20(金) 11:55:17.63ID:sein0yrBd
>>171
ハザードスマッシュも死なないからな
ファントムリキッドやばい
2019/09/20(金) 15:41:16.86ID:9/u7m/1r0
最初の嘘あらすじみたくブリザードがエボルト倒した世界線とかもあったりして
2019/09/20(金) 15:45:09.62ID:f8kbMKP90
万丈が死んでそう
2019/09/20(金) 16:04:46.46ID:3DB5DcKZd
ようやく見れたけどめっちゃ面白かったわ
ファントムクラッシャー、フェーズ1並みに強そうね
2019/09/20(金) 18:11:46.00ID:3skOiBJb0
ホワイトパネルはいってるしリキッドとハザードだし
スペックだけならパワーアップ前ブラックホール並にはあるんんじゃないかなあ
例えスペックがブラックホール並でも実際戦ったらと想像すると
勝てるビジョンが一切見えないのがブラックホールの恐ろしい所だけど
2019/09/21(土) 13:35:59.35ID:MFOe2dJYa
グリス見てきた
話単体はハッピーエンドで良かったしガチで見てる方も内海忘れてたから笑っちゃったw
でも人による人死にすぎでちょっとだけびっくりした
ドルオタ同時上映どころか副題じゃん!
2019/09/21(土) 14:55:21.47ID:Sv0M/D+K0
十数年後に次世代で続編作る気かってぐらい登場人物がカップリングしたな
万丈と馬渕
アナザー万丈と香澄
ドルヲタと推し
ヒゲと沙羽さん

なんか妊娠2ヶ月で産まれて目が赤く発光する子とか出てきそうだが
2019/09/21(土) 15:15:48.78ID:NfBKFTZYd
万丈脈なさすぎると思うなぁ
2019/09/21(土) 15:55:48.79ID:yhlPJACL0
未だに香澄に一途っぽいしね
茶万丈との復縁は無理でも小説か何かで香澄関連のフォローは入れてあげて欲しいな
2019/09/21(土) 15:57:02.43ID:d0RjogLL0
戦兎もいい人見つけてほしいが科学が恋人か
2019/09/21(土) 16:08:53.16ID:NfBKFTZYd
あれ、映画見て思ったんだがクマテレビのあいつって人体実験受けてたっけ?
2019/09/21(土) 16:15:17.96ID:mu9QjeLj0
熊テレビのあいつって誰のことだ?
2019/09/21(土) 16:16:39.71ID:zwHsUbkj0
クマテレビでスマッシュになれる時点で
2019/09/21(土) 16:26:01.55ID:NfBKFTZYd
あぁなら、ダークグリーン云々言ってたが記憶取り戻してんだな。自分が戦おうとして成分取られたか
2019/09/21(土) 18:17:50.60ID:EQCg5/9Fr
>>189
てれびくんのアレだろ
193名無しより愛をこめて (ワッチョイW 63c1-2BIS [203.196.79.57])
垢版 |
2019/09/21(土) 19:17:39.07ID:8F0flTeM0
>>181
量産怪人でフェーズ1並みってインフレ凄まじいなw
フェーズで思い出したけど今の内海ってフェーズ再現出来るんかな?
もしフェーズ再現出来たらファントムリキッドが入っている今の内海なら短時間でもフェーズ4に耐えれそう。
2019/09/21(土) 20:26:12.91ID:sBhM9WiKd
カシラとみーたん10歳差か凄いな
パーフェクトキングダムって名前の由来あるの?
何でキングダムなんだろう
2019/09/21(土) 20:38:05.04ID:EQCg5/9Fr
赤羽が使うボトルがキャッスルだからじゃね?
2019/09/21(土) 21:24:54.33ID:b2sGu9q1r
俺が内海だったらとりあえずヒゲは殺す
2019/09/21(土) 21:27:43.99ID:NxS1MgLo0
久々にボトルふりふりステゴロ万丈だったけど、今のハザードレベルだとナイトローグあたりは倒せそうだよな
2019/09/21(土) 21:31:42.55ID:d0RjogLL0
ハードガーディアン真っ二つにできる
2019/09/21(土) 21:52:04.86ID:NfBKFTZYd
どっキングダム
赤のビームほんと強いなあ
2019/09/21(土) 21:52:23.39ID:QT4fC41BM
ビルド最終回見たあとだと俺が生きてる現実のこの世界は新世界なんじゃないかなと思ってしまう
2019/09/21(土) 23:59:23.26ID:fJvno9IR0
ガンダムもガワだけならお台場に建っとるしライダーシステムもあと200年くらいには実現可能では
無理かな…変身の仕組みが複雑すぎる
2019/09/22(日) 00:01:52.46ID:Vl0HNxt6r
よくてG3だろう
あれはあれでやべえ代物だけど
2019/09/22(日) 01:19:37.27ID:c/qQCJZT0
当初は公開二日目に見に行く予定だったが緊急事態でずれ込んでやっと見に行けた!
今までスレを見ずにネタバレ避けてた甲斐があった。
いやーすげー面白かった。
クローズは一体なんだったんだってぐらい面白かった。
最後めっちゃハッピーエンドだったしたとえ小説でもこれ以上先は野暮じゃないかなーってw
グリスブリザードもなるべく格を落とさないようにしてたし配慮を感じた。
そういやハザードトリガーってどうなった?
消えた?
ベルトは新規で作ったやつだからともかく。
2019/09/22(日) 06:19:07.98ID:s4ERH0OZ0
消えたんじゃないの
元々葛城パパがエボルトリガーを参考に作ったものだから複製はできるだろうけど
2019/09/22(日) 06:22:18.70ID:m4bUGmAP0
多分消えた
ブラッドの時も奪われたアイテムどうなったのか不明だったけどあのあとグレートクローズ出てないし多分トリガー共々作り直してるんだと思う
2019/09/22(日) 14:44:40.31ID:3SlvJZHx0
青羽の「俺はその黒い色のビルドが嫌いなんだよ!」みたいな台詞好き
だろうな…って気持ちと黒い色じゃないビルドは許されたんだなぁという安心感
2019/09/22(日) 14:46:57.41ID:+CcRxBWWr
伊達にあの世は見てねぇぜ!
2019/09/22(日) 17:57:16.40ID:t4M04zS70
自分を殺した髭がカシラと仲良くなって美人の彼女もgetしてる赤羽…
2019/09/22(日) 18:19:49.87ID:91x5jCsz0
切符は買えないけど政治家にはなれる男、氷室玄徳
2019/09/22(日) 18:27:46.44ID:ZZtj1dzH0
まぁ現実でもUSB知らないサイバーセキュリティ大臣なんているわけだし
2019/09/22(日) 18:27:49.17ID:iiMCzwI/0
切符は買えなくても選挙で勝てりゃな
2019/09/22(日) 18:30:54.47ID:ET/z+gaS0
新世界の幻さんって政治家だっけ?
泰山首相の秘書かと思ってた
2019/09/22(日) 18:54:12.62ID:AxpYBPnqa
>>212
いや秘書で合ってるが。

まあ普通にいずれは後継者と目される位置には居るな。
2019/09/22(日) 18:58:33.21ID:F2hYy7ejM
万丈はエボルトの一部って後付けかと思ったけど普通に最初から伏線張ってたんだな
生身でスマッシュやガーディアンと戦って戦兎よりハサレベ上げまくったり2話の誕生物語とか
ゴリモンや北都西都ボトルといい伏線回収上手い
2019/09/22(日) 19:11:24.62ID:91x5jCsz0
序盤から化かし合いが激しいから2週目が面白すぎる
2019/09/22(日) 19:12:14.66ID:JEyeVjUyd
ほんとマスターが馴染み過ぎてやばいよね
2019/09/22(日) 19:31:00.87ID:KTVOYsdNd
クローズ後の皆の中にマスター見て「(エボルト...)」って思っちゃう人絶対いただろうな
2019/09/22(日) 20:03:24.53ID:cKaohgwqd
一緒のこたつに入って飯を食う宇宙人
コズミックホラー
2019/09/22(日) 20:05:58.24ID:JEyeVjUyd
孫の手の時点であ、なんかあるなと思ってたけどまさか本編ラスボスなるとは思ってなかった奴たくさんいるだろ
俺だ
2019/09/22(日) 20:14:13.57ID:8v6nycKn0
>>208
グリスで顔合わせてないからセーフ
2019/09/22(日) 20:19:26.42ID:FjAW1KKpd
今にして思うと持ってる能力のわりに孫の手の製法めっちゃ雑だな
戦兎の顔も同じ方法(手でコネコネ)で作ってたらどえらいことになってたぞ
2019/09/22(日) 21:00:58.30ID:91x5jCsz0
アギトや鎧武は二週目で「あ!このシーンそういう意味か!」ってなるシーン多いんだけどビルドはそれよりもなんか変な笑いが込み上げてくる
2019/09/22(日) 21:05:21.48ID:8v6nycKn0
裏切っても西都編あたりまではおやっさんの役割やってるし情報もくれる
2019/09/22(日) 22:21:16.86ID:uhFaDU9Bd
東都首相がまた騙されてる… という感想が真っ先に出てきてしまった
2019/09/23(月) 06:53:26.78ID:22KXMGPL0
マジでどうでもいいことなんだけどVシネの基本フォームのグリスってツインブレイカー2つ持ってたっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況