X

仮面ライダーゼロワン/01 Part9【心はデータ化できません】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しより愛をこめて (ワッチョイ f942-BJv5 [122.21.19.7])
垢版 |
2019/09/20(金) 19:10:37.86ID:C7FJE+iJ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2019年9月1日より放送開始の「仮面ライダーゼロワン」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/release/tv/1214726_963.html
○公式ポータルサイト○ https://www.kamen-rider-official.com/summaries

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダーゼロワン/01 Part8【ロボットには心がねえ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1568550213/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/09/23(月) 13:44:56.37ID:BDASWQAC0
op映像の暴走ヒューマギアに囲まれてる或人のように多数のヒューマギアに囲まれて一人立ち向かうシーンとかありそうだよな
2019/09/23(月) 13:47:18.49ID:hLoDaR550
見た目が一緒だからいいけどマモルとか太郎とかバスガイドの姿で襲ってきたら発狂しそう
俺には倒せない・・・
2019/09/23(月) 13:48:05.49ID:MabJKco30
>>835
泣きそうな声で吼えながら変身すると尚良し
2019/09/23(月) 13:48:12.62ID:OI5gRjgh0
>>816
直接端末付けられちゃってるので
2019/09/23(月) 13:49:30.85ID:ELEXyilj0
ニギローみたく「どいつがイズだかわからねえ…」みたいな展開来たら辛ぁ…
2019/09/23(月) 13:51:18.61ID:hLoDaR550
寒いギャグを解説すりゃイズですよ
仮面ライダーイズ終盤に出たりすんだろうな
2019/09/23(月) 13:56:02.52ID:orpmyPk10
刃が棒なのは実はAIでしたっていう伏線
2019/09/23(月) 14:04:25.12ID:XQLDLhdPd
今回のバス、引率の先生っていた?

>>834
半分以上、みーたんのお陰だぞ
2019/09/23(月) 14:05:49.98ID:dIMXg6/T0
>>834
檀正宗は息子の作ったゲームの最強アイテムで無双してただけだから製作者サイドからならいくらでもね
イズがマギア化は絶対あるだろうけど、シェスタも可能性ありそうだなあ
2019/09/23(月) 14:06:23.99ID:7WgZXnpMr
自分を人間だと思い込んでるヒューマギアは出てきそう
叙述トリック的にオチで明らかになるとインパクトある
2019/09/23(月) 14:07:56.22ID:Sti+pc+p0
早く魔王と社長の映画が見たい
戦兎とよりは相性良さそう
2019/09/23(月) 14:12:15.76ID:Ki1dW3Sy0
「仮面ライダーゼロワン」秘書のイズが可愛い!と話題
https://www.cinematoday.jp/news/N0111291

ヒロインがかわいいってだけでニュースになるって凄いな
2019/09/23(月) 14:12:32.41ID:U4hI4KrP0
冬映画で最終的にソウゴがオーマフォ−ムになるのかオーマジオウになるのか、それが問題だ
2019/09/23(月) 14:12:54.24ID:hLoDaR550
社長「お前がオーマジオウ?!Oh-マジカヨー! アルトージャーァナイト!」
ソウゴ「なにこのひと・・・」
2019/09/23(月) 14:17:55.39ID:MabJKco30
ギャグのセンスはともかく、主人公としては割りと近いんじゃないか
2019/09/23(月) 14:21:42.70ID:g9LBY6Ga0
イズ「『OH!マジ王?』じゃないと掛詞になってません」とかツッコまれるんじゃ
2019/09/23(月) 14:22:35.64ID:BDASWQAC0
イズって一話で視聴者の心を掴んだからな
小首傾げたりとか
2019/09/23(月) 14:22:56.70ID:hLoDaR550
今思えばウォッチ埋め込まれた人って一部を除いて死んでないしタイムジャッカーより滅亡迅雷ネットのがえげつないね
我が魔王もゼロワン世界じゃ魔王化早そう
2019/09/23(月) 14:30:45.08ID:g9LBY6Ga0
ソウゴ「ゲイツとウールのバックアップは小まめに取っておかないと」
2019/09/23(月) 14:32:46.54
誰か平成以降のヒロイン可愛さランキング早よ
855名無しより愛をこめて (アウアウウーT Saa1-YBCX [106.180.6.1])
垢版 |
2019/09/23(月) 14:55:40.62ID:X3BazdCSa
>>854
作品では全員が可愛かった響鬼で間違いない
856名無しより愛をこめて (ワントンキン MMe3-2YqO [153.147.99.196])
垢版 |
2019/09/23(月) 14:57:40.39ID:Ni2TtDvNM
アルトとイズの中の人ほぼ同い年なんだな
オジサンとしては若い2人にいい感じになってもらいたい
2019/09/23(月) 14:59:58.78ID:hLoDaR550
それはそれでヒューマギアと人間は子孫残せないし重すぎるな
まぁ社長なら子供型ヒューマギア作って一緒に育てようぜ!ってなりそうだけども
2019/09/23(月) 15:00:55.38ID:26bYQCoz0
>>854
ヒロイン強さランキングの方が見たい
2019/09/23(月) 15:02:04.24ID:Cqp57uiXd
>>738
どこの雷神ですかね・・・
2019/09/23(月) 15:05:23.50ID:thlkzMDfa
社長の名刺なんかの特典にならんかな
2019/09/23(月) 15:06:30.72ID:1kIFEAdD0
4話を見終えたけど、ゴリラの変身道具を渡すのなら簡単に開くようにしとけよ
意図がわからん

少年がメモリーカードを見つけるの早すぎ。コントかよ
2019/09/23(月) 15:08:04.22ID:hUG/Ma05a
>>772
敵からアッサリ返り討ちに遭って、この世と
あの世の狭間で鏡灰馬に出会い、お互いの
持ちネタをぶつけ合ってから生き返るんだな
2019/09/23(月) 15:08:05.51ID:dAjdGg6Wd
プレバンの昭和平成令和のシャツ今日が締切やで
珍しくXXXLまでサイズあるから体デカくても安心や
2019/09/23(月) 15:13:02.01ID:jj18b4l50
>>861
開くようにしてたらその行動を認めた事になるからな
技術顧問としては、渡したが使用許可は出してないと弁明できる一方で、どうせ不破は力ずくでなんとかすると踏んでたんだろう
2019/09/23(月) 15:15:13.47ID:1kIFEAdD0
>>864
そうなんだ。ありがとう
2019/09/23(月) 15:17:15.49ID:MabJKco30
>>861
非番の隊員が無断で戦闘しただけで私は知りませんってポーズする為だぞ
本来は過去の真実を再調査する為に云々って申請したりすべき所をすっ飛ばす為に
2019/09/23(月) 15:21:52.41ID:BDASWQAC0
正直にデイブレイクタウン調査します!つっても通る訳ないだろうしな
2019/09/23(月) 15:30:33.97ID:vGsWZ2GL0
>>770
むしろ平成ライダーによくある寒いギャグを設定的にも違和感なくした感じだと思う
2019/09/23(月) 15:32:35.25ID:1kIFEAdD0
>>866
ありがとう
2019/09/23(月) 15:36:13.62ID:v8KDM+wm0
>>856
オジサンのくせにカプ厨かよ
2019/09/23(月) 15:51:11.95ID:Ge1UkIyCd
>>842
> 今回のバス、引率の先生っていた?

居なかったと思う。
「何で生徒だけなんだろ?」と思いながら視てた。
872名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0d5f-IK+V [14.13.38.0])
垢版 |
2019/09/23(月) 15:59:34.17ID:w0uIpIkc0
>>871
おそらく某タイムジャッカーさんが企画召集したイベントだったのかも
あの学生の中に真のジオウ候補が・・・
2019/09/23(月) 16:03:56.61ID:MabJKco30
生徒が社会科見学から戻らずエイムズの戦闘員と無断で調査に行くってかなり無茶な展開やってるから色々犠牲にしてるよね
2019/09/23(月) 16:15:22.42ID:xyguZgOK0
>>860
こないだの仮面ラジレンジャーでプレゼントになってなかったか?かなり激戦だけど。
2019/09/23(月) 16:18:25.48ID:ELEXyilj0
社会科見学とデイブレイク侵入までの間は日にち開いてないか?
不破が隊服→スーツになってるし唯阿のスーツも違う
何よりオニコとの初戦は明らかに任務なのにタウン侵入時と同日だと非番という建前が通らなくなってしまう
2019/09/23(月) 16:24:10.50ID:c7GwNtILd
親父さんが爆死するとき最期の言葉がGo!!とか草
ノリノリやん
877名無しより愛をこめて (アウアウウー Saa1-/3ZE [106.180.38.231])
垢版 |
2019/09/23(月) 16:25:11.54ID:oUN4omJWa
待ってくれ、GO!待て!
2019/09/23(月) 16:25:49.95ID:BDASWQAC0
蛮野成仏しろ
2019/09/23(月) 16:31:02.07ID:XQLDLhdPd
>>851
製作発表で掴まれたひとも相当いそう

>>871
やっぱ、いなかったか
いたら、悪ガキに一喝してるわな
880名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2d01-uUzF [126.123.87.102])
垢版 |
2019/09/23(月) 16:50:29.77ID:ky7SVvfe0
日にち違うよ
タウン見学で運転手がマギア化して戦闘その日は帰宅して社長室で対話 翌日(不破の次の休日)にタウン侵入って流れでしょ
2019/09/23(月) 16:55:45.68ID:0G8GruA/a
アンナの中の人、セーラームーンだったのね。
2019/09/23(月) 16:56:37.40ID:sARP+7hO0
刃ちゃんおっぱい薄くなった?
2019/09/23(月) 17:05:43.77ID:AxflrDC+d
>>875
或人たちがデイブレイク現場へ行ったのは翌日辺りだと思う。別に変だとは思わない。
2019/09/23(月) 17:09:24.16ID:a8T1PIw8d
HIDENとZAIA エイムスのベルトはZAIA製かな
2019/09/23(月) 17:23:29.23ID:Djl9EA/I0
不破には正体バラしたけど、他の人らには
中盤辺りまで隠すんだろうな、というか隠さないとヤバい感じ
ザイアとかアークと繋がってそうだし
2019/09/23(月) 17:30:58.64ID:8E+0kR5gd
悪の組織が、アークを復元しようとしてる
887名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2d01-uUzF [126.123.87.102])
垢版 |
2019/09/23(月) 17:37:48.90ID:ky7SVvfe0
刃ちゃんは不破さん変身した時にバルカンに変身確認しましたって報告してたしあの二人も拗れそうね
2019/09/23(月) 17:37:55.17ID:52cPOq/F0
>>802
Twitterからパクったあげく「バレたか(笑)」ってまるでネタとしてやりましたみたいな雰囲気出すのほんとダサいとおもうよ俺は
2019/09/23(月) 18:08:41.09ID:zMlhgkJkK
>>216
幻夢コーポレーション
890名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp99-KYqQ [126.233.100.124])
垢版 |
2019/09/23(月) 18:25:15.84ID:9C2gdn0Wp
>>885
でも中坊いたし、1話でも園長の前で変身してたし割と見せたがりだよな
2019/09/23(月) 18:31:03.41ID:wUPvTHkwa
チェス社長と滅がアークの端末だとゴーバスと被るか
2019/09/23(月) 18:48:43.88ID:XQLDLhdPd
【隠し事なんて俺はしない】
長いかな?
2019/09/23(月) 18:49:30.13ID:XQLDLhdPd
今スレと同じだから大丈夫か
とりあえず、提案まで
2019/09/23(月) 18:54:54.34ID:vofofni60
>>873
言うて最初の戦闘の後会社に連れてきた時に学校に連絡くらいしてるでしょ
2019/09/23(月) 19:12:03.21ID:LiYR0cu50
ルルパトといいジオウといいこれといい
主役的ポジションの二人の主義が違って半対立状態なのは
最近のトレンドなのかな。割と好きだけどね
2019/09/23(月) 19:16:28.91ID:Sgy+3lp70
ところで唯阿さんの名字「刃」ってかなりめずらしいけど、なんか意味あるのかね
平成ライダーだと、ジャーナリストが「真司」だったり、ウルフェノクが「乾」だったり、
名字と名前と鬼になった時の一文字目が全部同じだったり、天の道を征き総てを司っていたり、
魔法を操り人の心を晴れやかにしたりといろいろ言葉遊びや法則性があったりもしたけど
897名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2d01-X0IB [126.141.217.225])
垢版 |
2019/09/23(月) 19:52:19.12ID:OV1dlXCL0
どこが?(ガイムのDQNネームを見ながら)
2019/09/23(月) 19:57:49.83ID:MNgyNjH/a
>>822
言いたいのは「ほこたて」か?w
2019/09/23(月) 19:59:18.89
>>892
全角で32文字までじゃなかったか?
確か…
2019/09/23(月) 19:59:42.54ID:MNgyNjH/a
>>834
あれは流石に都合良すぎだとは思ったけどなw

パワーバランス崩れすぎだろ
2019/09/23(月) 20:02:19.53ID:cMHVk5sX0
原宿行こうかな思ったけどオッサンには厳しいhttps://twitter.com/felonyrose__n/status/1176082271721287681?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/09/23(月) 20:02:36.18ID:eBjppSWwd
この世界観における仮面ライダーって言葉の意味や定義って何なんだろ
少なくともエイムズ組のは最初から仮面ライダーとして作られてるみたいだけど
2019/09/23(月) 20:22:30.23ID:9ec4wMica
正体こんなに早くばらしたら動きにくくなりそうと思ったけど、社長ゼロワンの姿でも面白いジョーク口走っちゃうから
フワに感づかれるのかどのみち時間の問題だったと気づいた
904名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0bde-mDw/ [193.117.65.190])
垢版 |
2019/09/23(月) 20:28:31.77ID:CNwZ4lau0
飛電インテリジェンス
ZAIA ENTERPRISE
FRONTIER MEDIA
響DATA WAVE
株式会社未来
JEE .NET
アイミーコーポレーション
飛龍システムテクノロジー
竹Innovation
株式会社ベルエー
Fly Second Corporation

あと1社がわからなかった
2019/09/23(月) 20:29:53.41ID:B4gLdfOJ0
仮面ライダーって単語が正義の象徴みたいに使われるのってWだけじゃないか?
2019/09/23(月) 20:35:26.58ID:MabJKco30
>>905
「そういえば、昔、仮面ライダーって漫画が有ったなぁ」って理由で名乗ってるブラックさんとか?
2019/09/23(月) 20:37:16.46ID:fNJ3gg38a
フォーゼは都市伝説にそう言う名前のヒーローがいたから借りたって設定だったな
ドライブもどこかでそう呼ばれてた気がするが忘れた
908名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0d5f-s1Zf [14.13.38.0])
垢版 |
2019/09/23(月) 20:41:08.20ID:w0uIpIkc0
>>905
仮面ライダー部員とか、ロイミュードにライダー呼ばわりされた奴とかもいたな
909名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 2d01-X0IB [126.141.217.225])
垢版 |
2019/09/23(月) 20:43:51.68ID:OV1dlXCL0
スカルのおやっさんなんか
相棒の心を救えなかった後悔で動いてるしな
2019/09/23(月) 20:44:23.00ID:CNwZ4lau0
>>905
正義の代名詞と言っていいのか知らんが、ビルド終盤で幻さんの熱いセリフが
2019/09/23(月) 20:57:32.02ID:Sgy+3lp70
一応ゼロワンの世界は平成ライダーからはリセットされているわけだからなんらかの理由で仮面ライダーの言葉が伝わっている設定はあるんだろうな
平成で作中はじめて仮面ライダーを使ったのは龍騎だったっけ。
あれは単に数が多いからって理由で使うようになったと記憶しているけど。
2019/09/23(月) 21:02:14.08ID:ELEXyilj0
平成で仮面ライダーの呼称が出てきたのは龍騎から
あれも劇中でいきなり呼ばれるから無から発生してるようなもん
強いて理由付けるなら神崎兄妹が妄想から作り出した名称かもってだけだな
2019/09/23(月) 21:11:24.04ID:jj18b4l50
指輪の魔法使いとかは作中でライダーと呼ばれる事の方が少なかったような
914名無しより愛をこめて (アウアウカー Sa49-nfeT [182.251.248.40])
垢版 |
2019/09/23(月) 21:35:51.38ID:EN80cJyea
マギアは暴走で人間を攻撃してるけど、雨宮版ハカイダーみたいに正気を保ちつつも己の信念で人間と機械の両方と戦うヒューマギアがいたら面白そう

人工知能特別法違反だから不破とかに目をつけられるだろうけど
2019/09/23(月) 21:37:25.67ID:fhmu0BKNd
面白い
刃推しだったが不破が実に良いキャラ
2019/09/23(月) 21:50:21.48ID:lKeskF3w0
2号ライダーって影薄いと思っていたが
この作品ではもう一人の主人公と言えるほどの存在感を感じる
2019/09/23(月) 21:51:30.41ID:XQLDLhdPd
>>896
本当は滅亡刃雷だったって伏線
2019/09/23(月) 22:03:34.31ID:Yxlb2gZJa
>>916
漫画版2号&蓮「おっそうだな」
2019/09/23(月) 22:06:05.25ID:xv9dX08d0
>>917
滅、迅に加えてゆあが刃

サウザーが雷で揃うな
2019/09/23(月) 22:09:04.97ID:moUJgtUM0
>>919
亡…
2019/09/23(月) 22:12:06.79ID:vofofni60
>>919
めっちゃジンジンしてるじゃん
2019/09/23(月) 22:12:46.32ID:ELEXyilj0
影薄2号って威吹鬼さんくらいしか思い浮かばないぞ…
2019/09/23(月) 22:18:12.08ID:mIbWbFgur
二号とかココ最近は特に第二主人公だったじゃん
924名無しより愛をこめて (オッペケ Sr99-FmtO [126.179.244.245])
垢版 |
2019/09/23(月) 22:22:14.94ID:GdWoDPGfr
仮に漫画カイザで強化フォームが登場したら、一期で基本フォームはイブキだけということになるな
ますます影が・・
925名無しより愛をこめて (オッペケ Sr99-FmtO [126.179.244.245])
垢版 |
2019/09/23(月) 22:24:41.69ID:GdWoDPGfr
基本フォームのみはイブキ 訂正して気づいたがG3−Xは強化形態というカテゴリーでOK?
G3から変化するわけじゃないけど
2019/09/23(月) 22:28:57.91ID:8LwNGBiv0
ハイパーバトルビデオでハイパーキャストオフをもらえてゲームにも出れたガタック(ザビー?知らん)
本編後にコンプリゲットしたディエンド

ゼロノスってフォームチェンジはあるけど強化フォームはあったっけ?
2019/09/23(月) 22:30:53.40ID:cVsINSm1d
>>926
赤錆のゼロフォームは強化フォームじゃねーの?
2019/09/23(月) 22:32:10.60ID:mIbWbFgur
>>925
一応試作機だったG3にこれまでのデータを踏まえて強化・開発したのがG3-Xだし強化でいいんじゃね?

クローズチャージが別じゃなくて強化扱いみたいな
2019/09/23(月) 22:33:49.82ID:8LwNGBiv0
>>927
なるほどあったか
930名無しより愛をこめて (オッペケ Sr99-FmtO [126.179.244.245])
垢版 |
2019/09/23(月) 22:44:30.38ID:GdWoDPGfr
>>928
なるほど二期では唯一、強化ないバースも酷似してるよな(バースデイはほとんど必殺技用だしほとんど撮影では動けないしw) 後に登場したけどプロトバースは試作型だし
2019/09/23(月) 22:57:18.76ID:GhSiwXDP0
バースは強化もなければ量産もされてないある意味希少なライダーだな
後数年遅かったら量産型バースってあったろうな
2019/09/23(月) 23:08:17.23ID:4Zwqx4os0
ダブル〜ウィザードあたりのサブライダーってアイテム少ないしかなりおまけ感強いけど中のキャラが良くてすごい頼もしい感じする
2019/09/23(月) 23:14:37.31ID:E8Z+WZXk0
>>931
ドクター真木がラスボスにならないくらい軌道修正しないといけないぞ
>>932
ベルトのギミック少ないヤツは変身ポーズでごまかさないといけないし見応えはある
2019/09/23(月) 23:26:46.90ID:bShhpHQwr
不破専用のプリキュアプログライズキーはいつ出ますか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況