X

仮面ライダージオウ ネタバレスレpart118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/11/05(火) 17:45:20.45ID:p1mzsQHK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑荒らし対策のため、次スレを立てる方は1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と「」内を書き込んでください。
強制コテハンモード(名前欄に英数字が付加)+IP表示となります。
ここは、仮面ライダージオウに関するネタバレ専用スレです。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは>>950が立ててください(進行が早い場合は>>900)。
重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。

テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/zi-o/
JAE公式 (アクター情報)
http://www.japanactionenterprise.com/sp/

※前スレ
仮面ライダージオウ ネタバレスレpart116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1566867555/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
仮面ライダージオウ ネタバレスレpart117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1569838665/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/12/16(月) 09:24:38.72ID:49SawXE/d
言うて昭和のウォッチ集めてアナザーオーマジオウになれるんだしゼロワンの力奪ってアナザー1号になってもおかしくは無い話
2019/12/16(月) 10:13:05.49ID:jb+BWhTlr
>>642そりゃあゴツイ1号よ
2019/12/16(月) 10:15:01.30ID:BnqjjfAG0
腕に大量の時計を巻いた本郷猛がサプライズで!?
2019/12/16(月) 12:02:53.56ID:XTDSsskkM
去年の今頃発表してた2019年冬映画の仮題が確か「仮面ライダーネクストジェネレーション」
だったから元は昭和も含めあらゆるシリーズを辿る内容だったのかもね
正直「令和・ザ・〜」よりこっちの方が簡潔で好きだったが
2019/12/16(月) 17:35:17.39ID:IXm+wAPDa
最初手こずるけどジオウとゼロワンのダブルライダーキックでおしまいだろ
CGの敵は戦い方が全部同じだから見ててつまらん
2019/12/16(月) 18:18:18.45ID:jb+BWhTlr
>>647時間切れで自滅するんだよなあ
2019/12/16(月) 18:25:48.26ID:6yn6GtDz0
タイムマジーンとマンモスも投入して速攻終わらせよう
650名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3302-94js [118.158.36.213])
垢版 |
2019/12/16(月) 18:50:24.23ID:Dh2jXUhv0
予告見る限り操縦する所のセットもうなくなってて可哀想なタイムマジーンくん 終わったらほんとに解体早いんだね
2019/12/16(月) 19:31:40.99ID:0cJwau3U0
>>649
今回アナザークウガよりもでかいから終わりまではいかんだろうな
オールトゥエンティあるし
2019/12/16(月) 19:36:35.53ID:erCyLIzJ0
>>650
ギミックあると維持費がねぇ...
653名無しより愛をこめて (アウアウカー Sac3-3bdW [182.251.38.40])
垢版 |
2019/12/16(月) 20:08:07.37ID:n2CKP8MGa
今回の冬映画でレジェンドが無いのは残念だな…

ゼロワン単体ならともかくジオウも主役の映画なんだから、レジェンド要素消したらダメじゃんよ…
654名無しより愛をこめて (ワッチョイW f64b-1GnS [223.134.16.110])
垢版 |
2019/12/16(月) 20:09:40.17ID:W8ogZMmi0
>>653
まあジオウの主役としては最後の映画だから、あえて消したんじゃね。
一応この後のゲイツVシネはレジェンドきちんと出てくるし。
2019/12/16(月) 20:10:17.72ID:9M7BhbBmr
レジェンドいないの確定したん?
656名無しより愛をこめて (アウアウカー Sac3-3bdW [182.251.38.40])
垢版 |
2019/12/16(月) 20:13:15.89ID:n2CKP8MGa
>>654
そういう見方もあるか
まあでも、これでいよいよダブルもクウガも復活のチャンスが消えたと思うと悲しいな
657名無しより愛をこめて (ワッチョイW f64b-1GnS [223.134.16.110])
垢版 |
2019/12/16(月) 20:14:10.58ID:W8ogZMmi0
>>655
悪知恵働いてまさかの試写公開版とか作ってない限り、報告見ると多分ない。
アナザーオーマジオウやアナザー1号、昭和要素はちょくちょく絡んできたものの、
昭和勢そのものの客演は誰もいなかったなぁジオウ。
658名無しより愛をこめて (アウアウカー Sac3-3bdW [182.251.38.40])
垢版 |
2019/12/16(月) 20:14:22.35ID:n2CKP8MGa
>>655
ゼロワンのネタバレスレの報告よると誰も出ない

グランドがガワを召還するだけらしい
2019/12/16(月) 20:28:22.44ID:9M7BhbBmr
>>657 >>658 アナザー1号絡みで本郷猛はあるかと思ったけど誰もいないんだね、情報ありがとう
660名無しより愛をこめて (アウアウカー Sac3-3bdW [182.251.38.40])
垢版 |
2019/12/16(月) 20:30:08.23ID:n2CKP8MGa
>>657
そんなことやってくれたら夢があるねw

去年のFOREVERはマスコミ試写版は、
良太郎の出演シーンが別の画に差し替えられてたそうだから、
やろうとおもえばやれるのかも知れないけど、現実的には難しいよね。

サプライズ的な物があり得るとしたら、
上映終了後の新作映画の告知だけど、
春映画やめちゃったからそういうのも望み薄かな…
2019/12/16(月) 20:46:28.92ID:dTlxQRnY0
>>660
その差し替えられたバージョンは見せてくれないのかねw
662名無しより愛をこめて (アウアウカー Sac3-3bdW [182.251.38.40])
垢版 |
2019/12/16(月) 21:01:11.50ID:n2CKP8MGa
>>661
今となっちゃそちらの方が貴重だよねw
2019/12/16(月) 21:06:32.20ID:sJ6/4bufd
フォーエバーの徹底した情報管理は凄かったな
個人的には夏映画特典の反省会が気になる
反省はしているけど後悔はしていなさそう
2019/12/16(月) 21:15:33.70ID:Rraesjts0
令ジェネのジオウはゼロワンと同じ地球なのね
665名無しより愛をこめて (ワッチョイW dbad-OiPA [110.132.200.239])
垢版 |
2019/12/16(月) 22:05:43.84ID:2dq3YdDu0
ジオウに出てきた他の作品と同じでなんか時空が歪んでるんでしょ
渋谷っていつ復旧したのかみたいな
666名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3302-94js [118.158.36.213])
垢版 |
2019/12/16(月) 22:39:49.36ID:Dh2jXUhv0
まぁぶっちゃけグランドが召喚したレジェンドの声がライブラリなら良いかなと(感覚麻痺)
667名無しより愛をこめて (アウアウカー Sac3-3bdW [182.251.38.40])
垢版 |
2019/12/16(月) 22:53:27.87ID:n2CKP8MGa
俺は夢見てるタイプのオタクなんで、
劇場行って幕が閉じる瞬間まで隠し玉があるのを期待するとするよ
2019/12/16(月) 23:00:31.23ID:+LWokuSm0
>>665
ソウゴは夢だったりWウォッチだったり媒体があれば世界を越えられるっぽいからタイムジャッカーの関与で世界が混ざった影響で会おうと思えばすぐ会えるようになったのかね
2019/12/16(月) 23:31:14.66ID:dZVbXp3F0
ゼロワン側はだいたい山本耕史が見せ場全部持っていくし、ジオウ側はライダーの王になったソウゴが
しっかり先輩しながら或人をサポートするので佐藤健や木梨みたいなサプライズが入り込む余地がなかった。
話自体は面白いよ。ジオウのライダーの歴史がどうのこうのはやっぱりよくわからなかった。そこらへんは夏に続いて瞬瞬必生感だった。
2019/12/16(月) 23:48:19.80ID:eyBonzDI0
>>669
ゼロワン見てなくても楽しめる?
2019/12/16(月) 23:58:24.06ID:+LWokuSm0
>>669
ウォズやゲイツの役者もソウゴが先輩として導く所の成長が凄いと言っていたな
本編軸もオーマジオウの平行世界同期して色々悟っていそうだし頼もしいわ
2019/12/17(火) 00:18:05.68ID:dHrBSxdG0
オリキャスを消したのは、最後に出すならそれなりのキャスト出さなきゃいけないけど
オダギリ、菅田、竹内あたりが全てNGだったからだろ
木梨みたいな飛び道具ももうないだろうし
2019/12/17(火) 00:33:03.63ID:bDmNxznv0
大物だとスカイライダーこと村上弘明くらいしかいないな。
674名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9a02-kui+ [27.94.2.114])
垢版 |
2019/12/17(火) 00:42:18.19ID:d/Iy+zsV0
違うんだよなあ違うんだよ
はっきり言って待ち望んでるのはオダギリ、菅田、桐山の同時変身なんだよ

ジオウという作品だからそれができるチャンスがあったし、
ここ逃したらもうチャンスなんて永久に無い
675名無しより愛をこめて (ワッチョイW 768c-SOvO [175.177.21.167])
垢版 |
2019/12/17(火) 00:45:32.53ID:wd06H9CG0
令ジェネでそんな客演されても持て余しそう
2019/12/17(火) 00:55:41.64ID:YZ4xa9Yed
夏映画と違って現行との共演だから少しでもジオウの活躍が見たいんでレジェンドいなくても個人的には良い
2019/12/17(火) 01:01:06.92ID:fN8cRauEp
今さらその3人が出たトコロで健クン出演のインパクトの足元にも及ばんしなw
678名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfda-CcpT [114.186.169.79])
垢版 |
2019/12/17(火) 01:08:14.83ID:Pm3YM7K+0
この期に及んでオダギリ菅田クラスのレジェンド期待してるとか諦め悪すぎだろ
2019/12/17(火) 07:21:48.28ID:wyzwJ77lp
>>674
おまえの願望は別にどうでもいい
2019/12/17(火) 07:32:29.11ID:BFjgOt2Fd
>>676
正直ジオウとゼロワン好きな人はこれで満足できるからこれなんだよな
2019/12/17(火) 07:32:36.59ID:RRLrMGFDa
>>674
口くっさそうだなぁ〜
2019/12/17(火) 07:32:53.92ID:BFjgOt2Fd
インパクトで言ったら予想がつかない木梨の方が強いような
683名無しより愛をこめて (ワッチョイW f64b-1GnS [223.134.16.110])
垢版 |
2019/12/17(火) 07:47:17.82ID:hG/Au8Mm0
>>674
そんな熱出た時に見るような夢の内容やってくれたら10回くらい映画館行くわ
2019/12/17(火) 08:15:02.13ID:uKvnw4WNa
>>682
そのはずなんだけど冬夏初日に見たけど良太郎登場は劇場ざわついたけど木梨登場はシーンだった
685名無しより愛をこめて (アウアウカー Sac3-3bdW [182.251.38.40])
垢版 |
2019/12/17(火) 08:25:31.61ID:Eg5rOlCOa
>>684
あのネタは正直外したと思う
時代が違い過ぎる

2000年代前半にやってれば、
インパクトがあった
686名無しより愛をこめて (アウアウカー Sac3-3bdW [182.251.38.40])
垢版 |
2019/12/17(火) 09:01:17.70ID:Eg5rOlCOa
まあレジェンドライダーとの邂逅というのがジオウのメインテーマだから、
そのジオウが主役である作品でレジェンドが出なければ、
がっかりポイントになるのは仕方ない。

ゼロワン単体の作品でレジェンドを出せというならアホだけど、
ジオウにおけるレジェンドありきの作品だからね
687名無しより愛をこめて (スッップ Sdba-y+e1 [49.98.212.127])
垢版 |
2019/12/17(火) 09:06:14.84ID:BFjgOt2Fd
>>684
>>685
まあ受ける受けないがだいぶ人によるキャラだからプラマイゼロってところかね
知ってる人には刺さるって感じだし
2019/12/17(火) 09:07:09.60ID:BFjgOt2Fd
>>686
いっても今回のジオウ要素はゼロワンの設定を掘り下げる舞台装置ってだけだしレジェンドありきのもんでもないとは思うがな
2019/12/17(火) 10:23:44.65ID:MlZsNzz40
オタクだけが喜ぶような中身のない顔出しなんて一番嫌いなパターンをオダジョーが受けるわけ無いじゃん
2019/12/17(火) 10:29:54.30ID:w1DICthEd
>>686
歴代レジェンドからバトンを受け取ってきたジオウが
今度は自分がレジェンドとしてゼロワンに渡す側になるという考えもいいのでは
691名無しより愛をこめて (ガックシW 06e7-1oEb [202.245.124.33])
垢版 |
2019/12/17(火) 10:39:08.31ID:GQvbA8E46
まぁ、早いもんで来年はクウガ生誕20周年になるし、オダギリジョーは20周年記念のクウガ単体のVシネクストに出演します!というビッグニュースが飛び交うのを待つとしましょうや。
2019/12/17(火) 10:41:32.32ID:i1f447cNp
ソレよりも「イマジン、京都へ!」と東映まんがまつりがメッチャ楽しみやのぅ〜!
2019/12/17(火) 11:13:42.29ID:aR8/J7nnd
新たなレジェンドであるゼロワンと会うからセーフ
2019/12/17(火) 11:34:43.95ID:K1Ox36ECd
予告見るにジオウ1人で5人〜10人くらいレジェンド召喚出来るからOK
今回のレジェンド要素はジオウ自身で俺は嬉しい
2019/12/17(火) 12:27:44.62ID:BFjgOt2Fd
ジオウ単体で好きな人多くて嬉しいわ
2019/12/17(火) 12:36:05.03ID:qCm1qTwqM
結局公式サイトクウガだけ何もノータッチのまま終わりそうだな
オダギリがアレだから仕方ないが
2019/12/17(火) 12:39:56.68ID:l/qDhwmSM
正直なところ現時点ではどの辺が今作の見所なのかまだちょっと掴みきれてない部分はある>冬映画
平ジェネFOREVERが微妙な事前情報に反してシナリオとサプライズ要素どっちも良かったからそれに比肩する作品だといいな
698名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7fad-COYV [210.20.85.195])
垢版 |
2019/12/17(火) 12:59:41.88ID:QVc1b6fs0
カブト編
https://imgur.com/Nw8pYQW
699名無しより愛をこめて (アウアウカー Sac3-3bdW [182.251.38.40])
垢版 |
2019/12/17(火) 13:00:10.49ID:Eg5rOlCOa
>>696
あれがとても悲しい
2019/12/17(火) 13:01:27.25ID:esRjPAmQd
昨日観てきた
もちろん初見なので台詞等正確には覚えて無いけど、思ったところをいくつか

其雄が或人に「俺を乗り越えてみせろ」と言い、
しぬ(ヒューマギアだけど)間際には或人に「過去にとらわれるな、お前はお前の道を行け」、
みたいなことを言っていた
聞いた時自分は、
其雄=平成ライダー&スタッフ
或人=令和ライダー&スタッフ
だと、これがこの映画で最も言いたかったことだと思った
だからレジェンドは出ないし、ジオウもストーリー的にゼロワンのサポート的立場に過ぎないんだなと

キャッチコピーの『ジオウの本当の終幕』って何だったんだろう、ラストはジオウ組は本編ラストのように戻ってたし・・・・
と、見終わった直後はそう思った
しかし、ふと、終盤ジオウとゼロワンが突然クロスカウンターして終わったのは、
ゼロワンの方がもし勝ったとしたら或人(とイズ)にソウゴ達の記憶が残り
いつか客演あるかもしれませんよ、というスタッフの暗示だったのかなあ、と
もしかしてこのことがジオウの本当の終幕ということなのかな?、と思い直した
良いように考えすぎかな?

全体的にストーリー暗めで、夏映画と比べて笑い要素は少ないんだけど、
ソウゴがグランドに変身した時に側に居たゼロワンが仏壇フォームに
えぇぇー!?みたいに驚いて退けてたのが面白かった
701名無しより愛をこめて (アウアウウー Sac7-94js [106.132.81.82])
垢版 |
2019/12/17(火) 13:21:10.63ID:C/CzLS1Za
そういやグランドジオウの変身音今回フルなん?夏の時は省略されて残念だったので気になる
702名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4e1f-3siJ [153.206.217.148])
垢版 |
2019/12/17(火) 13:34:41.09ID:s7iGynWh0
>>688
その程度の扱いなのに「ジオウ、終幕の日」なんだもん、詐欺でしょ
2019/12/17(火) 13:37:15.89ID:C/qt6/o5d
>>700
新しい未来がテーマっぽいからね
ジオウ組の活躍はどうだった?
ソウゴの先輩らしさが見所らしいけど前年のビルドみたいに何か残せていそう?
2019/12/17(火) 14:17:55.67ID:9Zuq59tnd
>>701
グランド変身はフルじゃなかったよ、というか夏映画より短い
ゼロワンと一緒にアナザー1号に立ち向かいレジェンドも召喚するけど、
あっという間に基本ジオウに戻ってた
今のゼロワンのスペックに合わせなきゃいけないからだろうけど、
魔王の力はこんなもんじゃ無いだろうにと思いながら観てました
ゼロワン主体だから仕方ないね

>>703
ジオウ組の頼もしさ・安心感は凄かった
誰かも書いていたけど記憶が戻ったソウゴの言動は、
言い方はソウゴのままだけど落ち着きと貫禄はオーマジオウ
本人達も言っていたけど、生身でのアクション結構やっていた
4人とも格好良かったよ

記憶戻る時
ヒューマギアになった学生達から逃げるソウゴ達を、
ウォズがストールで救出
逃げた先の校舎屋上でウォズの顔を見て「誰だっけ?見たことある」
「・・・ウォズ?」みたいに言った時に、
3人の手にいきなり光るライドウォッチが現れ
記憶が戻る影響か頭痛が起きて気絶
記憶が戻ると分かりやすく、いつもの衣装に戻った
個人的に、ツクヨミが目を覚ましたとき屋上の地べたに寝かされていなく
教室の椅子を4〜5脚並べた上に寝かされていたことにツボった
三人衆紳士だなあ、と
2019/12/17(火) 14:44:12.60ID:BM0RglisM
「前年度組の安定感(?)が良かった・頼もしかった」
みたいなのほぼ毎年言われてるな
706名無しより愛をこめて (ブーイモ MM26-/tZZ [163.49.208.38])
垢版 |
2019/12/17(火) 15:07:43.21ID:R29aDcbQM
>>704
じゃあグランドジオウはアナザー1号倒せなかったの?
2019/12/17(火) 15:27:10.46ID:cLVsI2yUd
>>700
ジオウとゲイツはキスまでいった?
2019/12/17(火) 15:55:11.98ID:BFjgOt2Fd
>>702
正直その売り出し毎年恒例みたいなもんだしな…
2019/12/17(火) 16:30:36.04ID:ZqXofslC0
映像作品の展開が終わる前におじいちゃんに目からビームしてほしい
2019/12/17(火) 17:24:28.16ID:nkoAzHYRr
>>706アナザー1号は誤解で一時敵対するけど味方だったよ
2019/12/17(火) 17:25:05.76ID:MRsWmYS+0
試写会ネタバレ調べてみたけど、
ジオウトリニティはアナザー1号の噛ませらしい
あと、ツクヨミの時間止め能力は雑魚無双にはうってつけのチート能力
滅亡迅雷のその他大勢相手に無双したらしい
2019/12/17(火) 17:32:34.89ID:fnSjNtjm0
>>710
え、味方になるの?アナザー1号
713名無しより愛をこめて (アウアウカー Sac3-3bdW [182.251.33.106])
垢版 |
2019/12/17(火) 18:22:26.55ID:PKgzUKfUa
試写会版は実はカットされてるシーンがあります!

みたいな展開があったら良いのに…
20世紀少年みたいにさ。

無理か…
2019/12/17(火) 18:50:28.46ID:lCXUetFR0
オリキャスありきで映画観るのは違うと思うわ
715名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3302-94js [118.158.36.213])
垢版 |
2019/12/17(火) 19:12:01.32ID:97fdyDlz0
https://twitter.com/denliner_kyoto/status/1206121899488612352?s=21

脚本靖子で草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
716名無しより愛をこめて (アウアウカー Sac3-3bdW [182.251.33.106])
垢版 |
2019/12/17(火) 19:20:28.25ID:PKgzUKfUa
ジオウはそういうコンセプトで作ってしまった作品やからしゃーない
2019/12/17(火) 19:22:43.00ID:SYrXvqpMr
再演と書かないから勘違いした人がちらほら
2019/12/17(火) 19:49:47.21ID:nuUv2uQAM
>>713
サプライズフューチャーの試写会のときはゴースト先行登場シーンはカットされてたぞ
719名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4e1f-3siJ [153.206.217.148])
垢版 |
2019/12/17(火) 20:15:49.97ID:s7iGynWh0
アナザー1号味方になるならラスボス誰やねん
2019/12/17(火) 20:22:44.54ID:9Zuq59tnd
>>719
アナザー1号=フィーニスは、味方にならない
ラスボスだよ
ジオウ&ゼロワンで撃退した
2019/12/17(火) 20:30:47.46ID:z2dw6JrU0
アナザー1号と1型が紛らわしい現象だな多分
722名無しより愛をこめて (ワッチョイW b602-mvmh [119.229.55.37])
垢版 |
2019/12/17(火) 20:32:40.82ID:JCJy6J6y0
ツクヨミは可愛くなってた?
2019/12/17(火) 20:37:06.47ID:gj0KGvJ4d
ツクヨミはいつも可愛いだろ!!
感想見ると2943姉貴は最強で格好いいが勝るらしいけど
2019/12/17(火) 20:40:58.01ID:uWluAt6j0
憎しみ姉貴?
2019/12/17(火) 20:51:33.37ID:RsRpTqLAd
それは北島裕子
726名無しより愛をこめて (アウアウカー Sac3-3bdW [182.251.33.106])
垢版 |
2019/12/17(火) 21:11:42.27ID:PKgzUKfUa
>>718
そうだっけ?
ライダー大戦の結末を見せなかったのは知ってたけど、ドライブの時にもあったのか。

前例はあるんだね。
2019/12/17(火) 23:17:24.63ID:fGLLcp410
俺はソウゴとゲイツの幸せなキスの行方が気になる
2019/12/17(火) 23:18:12.90ID:fGLLcp410
不快に感じた人ごめんなさい
KISS の間違いです
729名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9a02-kui+ [27.94.2.114])
垢版 |
2019/12/18(水) 00:01:40.64ID:m8gOlPx+0
>>679
お前の意見も別にどうでもいい
すっこんでろ
730名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9a02-kui+ [27.94.2.114])
垢版 |
2019/12/18(水) 00:01:57.02ID:m8gOlPx+0
>>681
そんなくだらん煽りしかできないのか?
2019/12/18(水) 00:32:43.14ID:VJU4yCjo0
オダジョーとWの二人が出るわけないじゃんバカなの?
2019/12/18(水) 01:14:59.14ID:lavGn0IE0
おら待て翔太郎とフィリップのどっちを消した
2019/12/18(水) 01:15:50.55ID:JRLbwyN/0
佐藤健が出るわけないじゃん
バカなの?
(2018年の今頃)
2019/12/18(水) 01:22:06.75ID:lavGn0IE0
>>732
おっと「オダジョーとWの二人」でなく
オダジョーと「Wの二人」という意味か
コイツは失礼しました
735名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9a02-kui+ [27.94.2.114])
垢版 |
2019/12/18(水) 01:30:21.72ID:m8gOlPx+0
>>731
いいからすっこんでろ
2019/12/18(水) 01:43:38.83ID:LAOkbCr7a
>>733佐藤健出たらゴーストのアーツ1万個買うわ
2019/12/18(水) 02:24:24.88ID:WLYDPqvT0
思えば昨年の冬映画から1年があっという間だったな
佐藤健以降もレジェンドを出し続けて楽しかったし今後はジオウがレジェンドとして客演するのが楽しみ
2019/12/18(水) 08:19:49.18ID:FlJsGAIMM
クウガだけ脇役すら出なかったのだけは悔やまれる
スタッフも扱いがめんどくさかったのだろうか
2019/12/18(水) 09:06:36.24ID:ecfUMY6kd
役者の事もあるし聖域扱いのファンもいるから下手に触れられなかったのかもね
多分出すだけで怒る人もいる
740名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 3302-94js [118.158.36.213])
垢版 |
2019/12/18(水) 09:33:36.43ID:DNteKZB60
何度か言われてるけど、正直クウガは冬映画のあの扱いが1番ベストな方法だったと思うよ
2019/12/18(水) 09:45:06.72ID:7/t0H/Fzp
オダギリのライブラリ音声だけでキレてる奴いたし
2019/12/18(水) 09:47:23.92ID:qypbcg1M0
クウガの扱いはあれでベストだったけどCGだったのは不満
Wは脇役が出たとはいえあんなんで納得してる人居ないんじゃないか、エターナル出たからセーフなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況