X



仮面ライダーゼロワン/01 Part34【俺もわかんない】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/02/25(火) 12:45:23.12ID:9ahyZbjU0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2019年9月1日より放送開始の「仮面ライダーゼロワン」の本スレです。

◎テレビ朝日公式◎ https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/
●東映公式● https://www.toei.co.jp/release/tv/1214726_963.html
○公式ポータルサイト○ https://www.kamen-rider-official.com/summaries

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>900、流れが早い時は>>800、流れが遅い時は>>950
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

前スレ
仮面ライダーゼロワン/01 Part33【永遠の24歳…ホントは45歳です】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582178106/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/02/25(火) 12:47:23.87ID:9ahyZbjU0
【キャスト】
仮面ライダーゼロワン/飛電或人:高橋文哉
https://a-light.jp/talent/takahashi-fumiya
仮面ライダーバルカン/不破諫:岡田龍太郎
http://kdash.jp/kdash/profile/archives/34
イズ:鶴嶋乃愛
http://catalog.oscarpro.co.jp/SpSearch/talent_detail/Talent/talent_search_result_list/1000012670/
仮面ライダーバルキリー/刃唯阿:井桁弘恵
http://www.box-corporation.com/hiroe_igeta
仮面ライダー迅/迅:中川大輔
https://www.mensnonno.jp/model/nakagawa/
仮面ライダー滅/滅:砂川脩弥
https://avex-management.jp/artists/actor/SUNASYU
福添准:児嶋一哉(アンジャッシュ)
http://www.p-jinriki.com/talent/un-jash/
シェスタ:成田愛純
https://innocence-pro.co.jp/
山下三造:佐伯新
http://www.ace-agent.net/saeki.html
天津垓:桜木那智
https://www.lespros.co.jp/artists/nachi/
飛電其雄:山本耕史
http://www.magnum1031.com/
飛電是之助:西岡徳馬
https://lineblog.me/nishioka_tokuma/
ナレーション:山寺宏一
http://across-ent.com/talent/men/koichi_yamadera.html
ザットの声:日高のり子
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%AB%98%E3%81%AE%E3%82%8A%E5%AD%90
飛電ゼロワンドライバー音声:メイナード・プラント、ブレイズ・プラント(MONKEY MAJIK)
https://www.monkeymajik.com/

【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
脚本:高橋悠也、筧昌也、三条陸、高野水登
プロデューサー:井上千尋・水谷圭(テレビ朝日)、大森敬仁(東映)
音楽:坂部剛
キャラクターデザイン:田嶋秀樹(石森プロ)、小林大祐(PLEX)
アクション監督:渡辺淳・宮崎剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋(特撮研究所)
監督:杉原輝昭、中澤祥次郎、柴赴M行、山口恭平、諸田敏、石田秀範
企画協力・監修:国立情報学研究所(NII)
撮影協力:産業技術総合研究所
制作:tv asahi、東映、ADK

【主題歌】
「REAL×EYEZ」
作詞:藤林聖子・西川貴教 作曲:J 編曲:J×Takanori Nishikawa and DJ'TEKINA//SOMETHING 歌:J×Takanori Nishikawa
2020/02/25(火) 12:57:53.83ID:Zk6epRnP0
>>1
「人のスレ建て乙ってのはな、検索すればわかるような、そんな単純なものじゃねぇんだよ!」
4名無しより愛をこめて (オッペケ Sr37-FRZm [126.255.184.45])
垢版 |
2020/02/25(火) 12:59:41.57ID:oyIDFEywr
保守
5名無しより愛をこめて (ワッチョイW a351-gaER [122.255.169.227])
垢版 |
2020/02/25(火) 13:08:49.59ID:VKsqhPGT0
5
6名無しより愛をこめて (ワッチョイW a351-gaER [122.255.169.227])
垢版 |
2020/02/25(火) 13:09:07.90ID:VKsqhPGT0
6
7名無しより愛をこめて (ワッチョイW a351-gaER [122.255.169.227])
垢版 |
2020/02/25(火) 13:09:27.31ID:VKsqhPGT0
7
8名無しより愛をこめて (ワッチョイW a351-gaER [122.255.169.227])
垢版 |
2020/02/25(火) 13:09:46.51ID:VKsqhPGT0
8
9名無しより愛をこめて (ワッチョイW a351-gaER [122.255.169.227])
垢版 |
2020/02/25(火) 13:10:03.00ID:VKsqhPGT0
9
10名無しより愛をこめて (ワッチョイW a351-gaER [122.255.169.227])
垢版 |
2020/02/25(火) 13:10:22.48ID:VKsqhPGT0
10
11名無しより愛をこめて (ワッチョイW a351-gaER [122.255.169.227])
垢版 |
2020/02/25(火) 13:10:41.19ID:VKsqhPGT0
11
12名無しより愛をこめて (ワッチョイW a351-gaER [122.255.169.227])
垢版 |
2020/02/25(火) 13:10:58.15ID:VKsqhPGT0
12
13名無しより愛をこめて (ワッチョイW a351-gaER [122.255.169.227])
垢版 |
2020/02/25(火) 13:11:16.90ID:VKsqhPGT0
13
14名無しより愛をこめて (ワッチョイW a351-gaER [122.255.169.227])
垢版 |
2020/02/25(火) 13:11:32.29ID:VKsqhPGT0
14
15名無しより愛をこめて (ワッチョイW a351-gaER [122.255.169.227])
垢版 |
2020/02/25(火) 13:11:47.37ID:VKsqhPGT0
15
16名無しより愛をこめて (ワッチョイW a351-gaER [122.255.169.227])
垢版 |
2020/02/25(火) 13:12:05.56ID:VKsqhPGT0
16
17名無しより愛をこめて (ワッチョイW a351-gaER [122.255.169.227])
垢版 |
2020/02/25(火) 13:12:22.69ID:VKsqhPGT0
17
18名無しより愛をこめて (ワッチョイW a351-gaER [122.255.169.227])
垢版 |
2020/02/25(火) 13:12:39.84ID:VKsqhPGT0
18
19名無しより愛をこめて (ワッチョイW a351-gaER [122.255.169.227])
垢版 |
2020/02/25(火) 13:12:57.07ID:VKsqhPGT0
19
20名無しより愛をこめて (ワッチョイW a351-gaER [122.255.169.227])
垢版 |
2020/02/25(火) 13:13:16.50ID:VKsqhPGT0
20
21名無しより愛をこめて (ワッチョイW a351-gaER [122.255.169.227])
垢版 |
2020/02/25(火) 13:13:32.91ID:VKsqhPGT0
保守おわり
2020/02/25(火) 13:14:48.50ID:Zk6epRnP0
>>21
お疲れ
2020/02/25(火) 13:58:41.67ID:+rdaXzr2K
>>1
2020/02/25(火) 14:18:05.07ID:4wUP5ie8d
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで完走させてから、ここを使い始めてください

前スレ
仮面ライダーゼロワン/01 Part33【永遠の24歳…ホントは45歳です】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1582178106/
2020/02/26(水) 09:11:10.32ID:7SghgdAvM
この時期バッタの大群は不謹慎
2020/02/26(水) 09:45:02.78ID:UUIWbgxy0
新型コロナウイルスの報道でクラスターという単語が頻出する現状でもある
2020/02/26(水) 09:48:39.61ID:1uIqPyXxr
やはり飛電のヒューマギアは危険だ…
2020/02/26(水) 10:34:02.38ID:nfh3BlO3a
次回から上堀内監督か
最近は上堀内監督と杉原監督の撮り方が特に好きだから楽しみ
2020/02/26(水) 11:04:46.20ID:GTcz2ka50
身内が亡くなるとヒューマギアがある世界は紛れもなく夢のある世界だと思う
でも死んだ人間のコピーロボットはゼロワン世界では法律で禁止されてんのか
2020/02/26(水) 11:08:53.30ID:LbRoo2i20
其之助ヒューマギアはどうだったんだろう
2020/02/26(水) 11:35:04.78ID:5l96ndAc0
だれ
32名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3ae3-9/xO [219.107.89.134])
垢版 |
2020/02/26(水) 11:41:52.83ID:5CNM1SWz0
目が赤くなると暴走してる目安だった気がするけど松田エンジは赤くなるような演技をしたってこと?
そんなヒューマギア側で赤青変えられるなら目安にならなくない?
2020/02/26(水) 11:47:45.79ID:BKX0Z4ES0
>>29
本人の許可なく同じ見た目のヒューマギアを作るのが違法なだけ
介護士ヒューマギアに老夫婦のアレコレをラーニングさせてどっちかが先に死んだらそっちに見た目変えて擬似夫婦として暮らしてる人とかもいそう
2020/02/26(水) 11:51:22.11ID:1uIqPyXxr
>>29
ここら辺勘違いされがちだけど単にモデルになる人物の許可があるかないかってだけだよ
2020/02/26(水) 11:55:47.97ID:5l96ndAc0
>>32
アークに接続したのはガチだと思う
それに耐えたけど乗っ取られた演技をしていた
2020/02/26(水) 12:11:27.27ID:FIFBRSzLr
しかし、プログラムで動くヒューマギアが
プログラム改変に耐えるってどんな状況なんだろう?

気合いとかでどうにかなるもんでもなかろうけど。

ワクチン集中させたりとかなのかね?
2020/02/26(水) 12:24:32.10ID:aJzQKYah0
エンジは天津相手だったからGJ扱いだったけど
人間を欺くヒューマギアって危険だよな
マッチもわざと悪口言って騙してたし
善意ありきで許される嘘をつく事があるのに
すぐ悪意にリンクされ怪物化してしまうヒューマギア
現実に居たら相当危うい存在だと思う
38名無しより愛をこめて (ササクッテロル Speb-6CEO [126.233.168.36])
垢版 |
2020/02/26(水) 12:32:24.66ID:Q7Fq0/KAp
怪物化はしないまでもロボの硬い手で殴られたりしたらやばいだろうな
かと言ってペッパーさん止まりのロボもうーんって感じだし
ヒューマギアは或人の言う通りアーク抜きにしたら夢のマシンではあるんだけどね...おまいう案件ではあるけど自我を持ったらアウト理論も分からないでもない
2020/02/26(水) 13:17:28.76ID:BP1TEIl1d
>>37
マッチが「悪意のある悪口」を言える時点でかなりヤバいと思う
自分からラーニングしちゃっているし嘘も付ける
40名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Speb-PxjK [126.245.226.12])
垢版 |
2020/02/26(水) 13:21:51.83ID:KACEZMQ9p
思考できるロボットって、足を踏み外すと単なるサイコパスなのよね
SF系の作品ではよく語られるから、そういうの読むと更に味わい深いかも知んない
2020/02/26(水) 13:22:52.12ID:p0szPDGg0
ビンゴとマッチって若干名前かぶってる
42名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Speb-PxjK [126.245.226.12])
垢版 |
2020/02/26(水) 13:26:22.76ID:KACEZMQ9p
なんだっけな
例えば、無痛症の人は人の痛みに共感できない
ヒューマギアは壊れても復元できる訳だけど
生物の生死を尊重できるかって話になる
そこがイズと特異性になるかもしんないね
ワズがどことなく人間くさかったのも、それかもな
2020/02/26(水) 13:30:29.79ID:snZDK6dcp
俺たちは破壊される感覚を味わったのにお前だけずるいってなってイズがヒューマギアにこうされる展開?
https://i.imgur.com/adluVkz.jpg
44名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Speb-PxjK [126.245.226.12])
垢版 |
2020/02/26(水) 13:31:42.92ID:KACEZMQ9p
昭和ライダーならワンチャン…
45名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Speb-PxjK [126.245.226.12])
垢版 |
2020/02/26(水) 13:33:33.24ID:KACEZMQ9p
親方量産とか、見方を変えれば危ういよね
量産型エヴァを連想した人も…いないか
2020/02/26(水) 13:36:04.34ID:GTcz2ka50
そんなデビルチョップはパンチ力みたいな展開されても……
2020/02/26(水) 13:40:25.42ID:81WG/8cLr
ヒューマギアはイズでさえスマイルの悪口を言われて嫌な顔をしたり1000%の婚活を邪魔したり尚且つエンジやマッチの事を考えると1000%のヒューマギアは必要ないという意見も分かる
だからこそ何でエンジに騙されたのか分からん
2020/02/26(水) 13:43:21.63ID:qYPrLYtB0
>>40
何考えてるか分からないのは人間でも同じだけどな
倫理観や認知力が壊れている奴は意外とそこら辺にいる
49名無しより愛をこめて (ワッチョイW c751-TmTD [122.255.169.227])
垢版 |
2020/02/26(水) 13:45:16.06ID:q0S0PDTC0
45歳は自分が作っただけあってアークには絶対の信頼置いてるっぽいからね
そのアークに接続したヒューマギアなら信用するのも分かるが今まで毛嫌いしてた奴をよく側に置くなぁ……と思う
エンジはモジュールが赤発光してたけど自分の意思で色変えられるって危険すぎん?
50名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Speb-PxjK [126.245.226.12])
垢版 |
2020/02/26(水) 13:47:42.05ID:KACEZMQ9p
>>48
ヒューマギアの身体能力とラーニング能力でやられたら怖いなって
2020/02/26(水) 13:52:09.86ID:1uIqPyXxr
>>48
ヒューマギアは倫理観どうこうじゃなくて基本生活に寄り添ってるけど突如として使用者を襲う兵器になりうる辺りが怖い代物だし
人間で例えられるもんでもないと思う
2020/02/26(水) 13:58:51.54ID:FIFBRSzLr
ヒューマギアと
お薬やってる人の共通性について。
2020/02/26(水) 13:59:59.11ID:cMsSHHm/H
つか「人間と同じ」になってるのが問題なんでっせ
2020/02/26(水) 14:13:30.38ID:qYPrLYtB0
その辺はヒューマギアを道具として見てるかある程度の意志を持っていると見てるかの差かなぁ
2020/02/26(水) 14:16:24.99ID:1uIqPyXxr
ヒューマギアがどれもこれも自我あるわけじゃないけどね

というかデフォで自我があるものとしてそれを売買するって中々の変態では
2020/02/26(水) 14:26:21.06ID:5l96ndAc0
ファティマかな?
57名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-xvzw [126.224.158.35])
垢版 |
2020/02/26(水) 14:33:58.35ID:LgTaWWC50
ただの家電に自我なんか要らねぇだろ
つまりはそういうことよ
2020/02/26(水) 14:37:41.86ID:qYPrLYtB0
いい表現じゃないが家畜の扱いに近いんじゃないかね
ただの労働力として使い潰すか家族の一員のように迎えるかという具合で
2020/02/26(水) 14:46:04.24ID:p0szPDGg0
アルトじゃないけど、でもやっぱ機械が自我を持つって夢よね
宇宙旅行もそうだが俺が生きてる間に実現するだろうかといつも思っている
2020/02/26(水) 14:46:10.87ID:1uIqPyXxr
自我もないただのマシーンな上に生き物でもなんでもないものを家族として迎え入れるって
やっぱ変態では
2020/02/26(水) 14:51:11.81ID:KMhkr8l1a
>>60
ソニーのAIBOはボケ老人のペットに最適だったらしい
壊れたAIBOの葬式とかやってるんだよね
2020/02/26(水) 14:54:07.87ID:Tr8tWMF4M
一番ヤバイのが人間と協力してる場面がないところじゃないか?
2020/02/26(水) 14:54:59.78ID:1uIqPyXxr
>>61
規格統一の犬型とビジュアル変幻自在な人型はなんか意味合い変わってこない?
現に死んだ娘投影してるおじさんおったし
2020/02/26(水) 14:55:24.97ID:Kxf5TE5mM
>>59
AIが人並みに発達するより、人の脳をエミュレートする方が先に実現しそうな気がする。
2020/02/26(水) 15:07:13.73ID:cMsSHHm/H
>>62
いま対決してるから…
ってのは置いといて
その職に関する仕事まるっとやらせてるうえそこで終わってるから「人間の仕事を奪う」になってるのよな
現実世界的には新しい仕事ができるとか余裕ができたぶん違うことするとかが目指してる関係なんだと思うが
正直漫画アシ回がいちばん正しいのではって気がする、やりすぎなのはともかく
2020/02/26(水) 15:11:00.44ID:Kxf5TE5mM
>>58
なるほどなと思う
確かに、作中では今の所AIに人権が無い訳で、1番近いのは家畜か奴隷だろう。
まだヒューマギアに自我が芽生え始めた段階で、それを自我と認めるだけの基準も何も無い社会を描写している訳で、そういった歪みがあるのは当然だと思う。
2020/02/26(水) 15:13:39.83ID:1uIqPyXxr
そこら辺考えるとウィルはめちゃくちゃ先が見えてた個体だったよね
2020/02/26(水) 15:25:29.55ID:Zhg8xFYva
けっきょくロボットの完全自我とは=キカイダーの良心回路
あたりのテーマに落ち着いて問題提起してきそう
2020/02/26(水) 15:34:29.15ID:EfusUSn6p
使い古されたテーマだからどっかで見たような結論に落ち着きそうってのはあるよな
2020/02/26(水) 15:44:58.76ID:hkHuhSgG0
>>62
警察
2020/02/26(水) 16:13:49.04ID:P5WNrgjl0
>>68
良心回路が不完全なロボット=人間って事だからねぇ
キカイダー自身はそれで悩むし
2020/02/26(水) 16:19:33.23ID:ELtt6Gv7M
AI自体が敵なせいで
ヒューマギアの悪い面が強調され過ぎな気がしてきた
もうちょっと夢を見せてほしい
2020/02/26(水) 16:23:50.12ID:BKX0Z4ES0
>>68
そこまでいかんやろ
或人がヒューマギアを神格化しすぎてて人間にやったら人権侵害レベル
不破さんの方がよっぽどヒューマギアのこと冷静に対等に見れてる
2020/02/26(水) 16:48:29.45ID:hkHuhSgG0
こっそり「PLUTO」の要素が入ってる気がする
というかアトムは絶対入ってる
飛電其雄という名前からして天馬飛雄っぽい
2020/02/26(水) 17:37:30.71ID:P5WNrgjl0
手塚治虫のヒューマギア出来たのか。すげーな
76名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Speb-ncoS [126.247.171.124])
垢版 |
2020/02/26(水) 17:42:45.64ID:D55YAOb6p
仁はなぜ自らヒューマンギヤーの救世主になると言い出したのか?
これは次回見どころ満載の予感だよオブライエンk
2020/02/26(水) 17:44:00.06ID:Zhg8xFYva
手塚治虫ロボットできたら田中圭一が完全終了してしまう
78名無しより愛をこめて (ササクッテロル Speb-6CEO [126.233.168.36])
垢版 |
2020/02/26(水) 17:44:50.87ID:Q7Fq0/KAp
人の影響を受けやすい純粋なヒューマギアに人間の心は完全でない(悪意はなくならない)から共存はまだ早いと言うか無理と言うか...
善意でやったとしても勝手に番組録画するレコーダーに飽きれる事もあるし人間側の問題よね

どうでも良いけど、自我を持ったロボに壊さないでって懇願されたら抵抗あるし、壊れる寸前に「あり...がとう...」とか言われたら泣くと思う
2020/02/26(水) 17:47:57.82ID:Zhg8xFYva
本当にロボットに人間みたいな自我があったら
ロボコンみたいな人型じゃないロボット差別しそうなんだよな
2020/02/26(水) 17:59:13.05ID:vF1J5HiUd
夏映画の撮影は4月後半ぐらいから始まるんだろ?
例年だと夏映画は大規模エキストラ撮影が何らかの形であるけど
コロナのせいで夏映画の脚本に影響あるんじゃないのかな
2020/02/26(水) 18:11:06.32ID:PmNkQbf30
>>34
有名人やモデルが許可してスキンを売り出したら同じ見た目のヒューマギアがあちこちに、ってこともありうるんだな
親方量産化があるから違法ではなさそうだし
2020/02/26(水) 18:20:16.77ID:Kxf5TE5mM
>>79
ロボットは本能や習性のない、完全に理性的な存在だから、その手の問題はまず無いと思う
所謂集団心理なんてものとは無縁のはず
83名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3ede-LH5L [193.117.65.190])
垢版 |
2020/02/26(水) 18:37:22.80ID:B3evnDMw0
話の流れとは関係ないけど、セクレタリー・イズゥキーのピクトグラムが襟元のリボンだったのは何気に可愛かったかも
84名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3ede-LH5L [193.117.65.190])
垢版 |
2020/02/26(水) 18:40:49.93ID:B3evnDMw0
あと第二クールのイズの演技については、今のところは明確に『負の感情』を前面に押し出している方針はわかった
怒りとか腹立ちとか煽りとか怯えとか
そこがイズ萌えの人たちには受け入れられにくい点かも
2020/02/26(水) 18:41:53.15ID:et2x7tik0
何の問いか忘れたけど自我のあるロボットにある問いかけをすると自己矛盾で自殺(ロボットが自殺も変だが)するって話があったな
2020/02/26(水) 19:02:59.23ID:B5yzbkrYa
>>84
そう聞くとイズの暴走なりありそうだな
2020/02/26(水) 19:24:06.14ID:Zhg8xFYva
将来的にイズの悪堕ちも結構ありそうなんだよだな
ビルドの万丈はヒロインだけど男のパターンだったからセーフ
2020/02/26(水) 19:28:27.96ID:kwDTx2Bza
イズ「…………おちり」
或人「え?」
イズ「おっちりーのあーなをーホ〜ヂホヂ♪」
或人「やめろーーー!!目を覚ませーーー!!」
2020/02/26(水) 19:29:37.95ID:hkHuhSgG0
続けて
2020/02/26(水) 19:37:02.42ID:1uIqPyXxr
>>81
本人の許可ないと違法だよ
2020/02/26(水) 19:37:22.17ID:1uIqPyXxr
>>81
すまんレスの内容よく読んでなかった
2020/02/26(水) 19:39:15.95ID:dY1njRGd0
性癖全振りのヒューマギアを注文するキモオタとかいるんだろうか
93名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Speb-PxjK [126.245.226.12])
垢版 |
2020/02/26(水) 19:49:24.90ID:KACEZMQ9p
ヒューマギアの導入時に打ち合わせみたいなのあるみたいよ
あと値段的に気軽に手を出せるもんではなく
でもどうだろうな、いるかもな
2020/02/26(水) 20:38:10.43ID:6/f21xi+0
>>85
実際去年末にAIが人類は滅びた方がいいという返答をしてラーニングを止められたらしい(過去に書いたかも知れないが)
SFがリアルで笑えなくなってきているのかもね
2020/02/26(水) 20:49:00.22ID:xfvYPxHCK
>>85
自己矛盾のパラドックスだな
最良の結果を得る為には三原則を破らなければならない、だが三原則は守らなければならないって状況だと思考がフリーズするんじゃね?
そこを突破して三原則よりも優先するものがあるのがゼロワン世界でのシンギュラリティなんかな
2020/02/26(水) 21:29:43.56ID:B3evnDMw0
>>95
まあ三原則って
アシモフ「え?そんな事言いましたっけ?」
ぐらいのもんだけど
97名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-W/oD [126.209.8.2])
垢版 |
2020/02/26(水) 22:39:49.10ID:UMNwJ5Id0
来週ってカミホリデーだな
リュウソウラストにジオウ鎧武回以来のライダー演出(加えてエロ監督みたいにいきなり3週担当w)
2020/02/26(水) 23:24:26.70ID:lnxo650b0
お仕事勝負ですっかり視聴率落ちたね
2020/02/26(水) 23:28:55.02ID:Zhg8xFYva
1クール目の滅亡迅雷編が密度高すぎて駆け足すぎたからなあ
最初からテンプレの2話完結でやってたら番組の半分までは行けたやつだ
2020/02/27(木) 00:02:34.15ID:Yz71rURI0
滅亡迅雷は名前通りの勢いで崩れたな
101名無しより愛をこめて (ササクッテロル Speb-6CEO [126.233.168.36])
垢版 |
2020/02/27(木) 00:18:15.75ID:h6sdRFoUp
滅亡迅雷はあのタイミングで壊滅させないと今のタイミングで復活しても復活早っ!ってなっていたと思うから、壊滅のタイミングは悪く無かったのかもしれない
ただ、拘束具滅に慣れてしまったから両手両足フリーな滅に物足りなさがでるかも
常に拘束状態で頼みます!
102名無しより愛をこめて (ワッチョイW c751-TmTD [122.255.169.227])
垢版 |
2020/02/27(木) 00:39:58.84ID:ffYI+Ewz0
変身後の滅が既に拘束されてるような見た目だから勘弁してあげて
103名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-iqp9 [126.122.219.103])
垢版 |
2020/02/27(木) 01:40:00.43ID:xCroYz060
天津社長結構やばい騒動起こしまくってんのに何でいつまでも社長してられるんだ?
天津の奇行を録画してネットに流せばいいのに
2020/02/27(木) 03:33:14.79ID:+08hoNj+0
>>96
でも三原則くらいつけとかないと危なくてしょうがないってのはある
自らに危害を与えてくる人間への対処の問題はあるけど
AI反乱のお約束考えると人間への危害は絶対禁止にしとかないとやっぱり危ないし
2020/02/27(木) 05:49:12.17ID:doEKXUNL0
>>103
家を破壊しまくってた新屋敷も逮捕されてなきゃおかしいよね……
2020/02/27(木) 06:14:19.69ID:2GUQz6rQr
ロボットの頭の中には分厚い法律の本全部丸ごと入るだらうから、三原則は別に必要ない
2020/02/27(木) 07:52:26.10ID:c35G1P6Ka
>>104
例えばガードマンロボが自分が護衛してる主人に対して襲ってくる暴漢をどうするか?って場面だと三原則が足枷になってしまう
アバウトに自己判断出来る状態じゃないと自己矛盾で停止する
2020/02/27(木) 09:01:18.80ID:n+g0inIuH
>>106
人間の規則を当てはめるのもそれはそれで労働基準とかがまずいからなあ
2020/02/27(木) 09:06:23.80ID:AlFoHl330
ロボットは人ではないので人の法律は適用されない!ってやつが出てくるし、適用させようとするとじゃあじんけんをみとめろ!ってやつが出てくるパターン
2020/02/27(木) 09:18:04.63ID:Spnu5xMt0
ロボットが人間として認めてもらうために死ぬ映画があったなあ
2020/02/27(木) 09:32:25.32ID:x9KtdAsHd
イズちゃんと結婚できるように法改正はよ
2020/02/27(木) 09:35:52.36ID:kydhnjTm0
そういや三原則的な話一切ないんだよな、多分スタッフ的に当たり前すぎて
説明しらんっしょwってノリっぽいけど、そういう細かいところないがいろにすると
後々響きそうだけどな、ただでさえ見た眼ただの人間だし
2020/02/27(木) 09:35:53.42ID:2GUQz6rQr
ロボットに適用
ではなく、ロボットが
法律や社会のルールを遵守する
ということでは
労働基準とか言われたらロボットの意味内
2020/02/27(木) 09:48:17.11ID:ZQvlODcu0
>>112
これからやるんじゃないの? まだ半分位あるでしょ
2020/02/27(木) 10:41:47.91ID:zKKBVfKM0
人工知能特別法…
不破さんが何回も言ってるのに…
2020/02/27(木) 11:34:10.73ID:n+g0inIuH
>>113
いまある法律は基本的に人間対人間が前提になってるから
甲乙どちらをロボットに当てはめるかとかどれが当てはまらないとか決めないといけないので「法律の本全部丸ごと」そのままはだめよって話

そのへんと、ロボットに対する罰則なんかの基準が整えばできるんだろうか?
2020/02/27(木) 11:38:55.78ID:sKsHzSZf0
特別法の条項の数えらいことになってそう
2020/02/27(木) 11:46:01.52ID:w3UvExYDM
「ロボットがしてはならないこと」でかつ「人には当てはまらないこと」は往々にして出てくるだろうけど、それは設定(ラーニング)しておかなきゃならないことであって、それを犯したところでロボットに罰則という話にはならないのでは。
人権を認めるかとロボットまわりの法律はまた別の段階の話になると思う
とりあえず作中のレベルでは、自動運転って事故の責任どうなるんやろくらいの話で良いと思う
2020/02/27(木) 11:58:46.89ID:kydhnjTm0
>>114
え?マギア化とかしてがっつり人襲ってるのにいまさら三大原則とかやるの?
一話でやらないならもうやる意味ないだろ、もしやるにしても大和田回でやらない時点でやらないのほぼ確だと思うわ
2020/02/27(木) 12:00:42.29ID:n+g0inIuH
たしかにそのへんはどっちかつうと使用者や開発側の方の問題か
プログラムで動くならなおさら
というかヒューアギアに罰則決めようとするとそれこそ人間対人間の法そのままでもよくねってなるか
121名無しより愛をこめて (ササクッテロル Speb-6CEO [126.233.168.36])
垢版 |
2020/02/27(木) 12:17:59.76ID:h6sdRFoUp
1話の時点で人に危害を加えたヒューマギアは云々はイズが言ってたな
ただ、ヒューマギア側からしたら人間が勝手に作ったルールだから、やはり滅ぼしてヒューマギアが地上の支配者に...
2020/02/27(木) 12:24:05.97ID:bXM1gmNea
機械をメンテなしに24時間稼働させたらわかりやすく壊れちゃうしそこまで万能でもない
123名無しより愛をこめて (ササクッテロル Speb-6CEO [126.233.168.36])
垢版 |
2020/02/27(木) 12:28:07.35ID:h6sdRFoUp
ヒューマギアをメンテするヒューマギアをメンテするヒューマギアをメンテするヒューマギア
2020/02/27(木) 12:40:18.07ID:OgDgdpeMd
アークに接続すると暴走するって事は、シャイニングアサルトの時はゼアが必死に暴走を食い止めてたって事で良いのかね?
2020/02/27(木) 12:40:42.77ID:w3UvExYDM
>>123
人をAIが超えた時点で
AIがさらに高度なAIを開発し、
そのAIが更に高度なAIを開発し、
またさらにそのAIが…
と加速度的に自立進化して完全に人の手にを離れてしまう。というのが、よく特異点と言われるやつよね
2020/02/27(木) 12:49:01.56ID:z5We1AYzr
ヒューマギアを生めるヒューマギア、ってことで
真にシンギュラリティに達してるのは滅だけだと思ってたのに作中ではむしろ自我得てない扱いだよな
なんかそこ引っ掛かる
2020/02/27(木) 13:12:46.85ID:Spnu5xMt0
メンテっていうか診断はゼアがやってるんだろうな
128名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-xvzw [126.224.158.35])
垢版 |
2020/02/27(木) 13:13:31.99ID:RvA4UThw0
自分自身をメンテ出来るヒューマギア

バッテリー減ったら勝手に充電ドッグに戻る程度のアルゴリズムはルンバにすら搭載されてることだしな
2020/02/27(木) 13:19:58.54ID:iVAOa6wb0
ロボットがロボット作るようになったらロボット三原則とか完全に意味ないからな
あと有名なパラドックスでフレーム問題がある
人間や動物は行動に使えない選択肢は自然に捨てているけど
ロボットは全ての可能な選択肢を細かく指定されてないと自然界には選択肢がありすぎて
すぐパニック状態になってフリーズするっていうのがAI特有のアレ
2020/02/27(木) 13:44:00.08ID:zKKBVfKM0
公式サイト見てないの
2020/02/27(木) 13:52:09.64ID:9o8QeFQP0
>>103
Pと脚本が社長だから悪いことさせられないって言ってたからセーフ扱いなんだろ(適当)
2020/02/27(木) 13:55:21.04ID:zKKBVfKM0
ねとふざ
2020/02/27(木) 13:55:51.41ID:zKKBVfKM0
ミスです
ごめん
2020/02/27(木) 13:58:00.64ID:D/CgoojN0
Pと脚本はもう二度と仮面ライダー担当するな
特に大森P
2020/02/27(木) 14:04:00.15ID:ZJ8sYVM/0
ヒューマギアや敵の倫理観が狂っていてもいいけど
せめて主人公の倫理観を狂ってるものにするのはやめろ
設定に矛盾があってもいいけどせめて主人公の感情や言動を矛盾させるのはやめろや
2020/02/27(木) 14:11:38.66ID:zKKBVfKM0
アンチスレ行こうな
2020/02/27(木) 14:49:39.65ID:+08hoNj+0
>>125
本来のシンギュラリティはそっちの意味だったはずだよねゼロワンでは自我の取得の意味なってるけど
2020/02/27(木) 16:15:49.84ID:rOcAR9GE0
設定とか伏線なんて見切り発車でいいんじゃないの
1年通してやるわけだから遊びも必要だよ
言い方悪いけど楽しんでるヤツの勝ちじゃないかな
2020/02/27(木) 16:20:23.85ID:7sJsA0NE0
俺もお仕事勝負の1〜2戦目以外は楽しんでるよ
2020/02/27(木) 16:32:51.95ID:Hiwr2SPcF
見切り発車は特撮の常だけどそれなら勢いなり魅力的なキャラクターなりが必要なんじゃないかな
まあ感じ方は人それぞれで勿論楽しんでいる人もいる
個人的には主人公の描写もうちょい頑張ってと感じる
SNSで話題になって主に人気なの主に不破さんイズ滅亡迅雷だし
2020/02/27(木) 16:36:22.28ID:rOcAR9GE0
引き込まれるキャラ、って意味なら賛成
142名無しより愛をこめて (ササクッテロル Speb-6CEO [126.233.168.36])
垢版 |
2020/02/27(木) 17:10:15.83ID:h6sdRFoUp
お仕事対決も楽しんでるわ
本筋は確かに進まないかもしれないけど、話としてのメッセージ性はあった
つか歴代でもそう言うのよくあったし、ゼロワンはそれが一ヶ所に集中しただけだと思う
143名無しより愛をこめて (ワッチョイW 97ad-FZHf [42.150.218.77])
垢版 |
2020/02/27(木) 17:37:27.20ID:rLUhdQhq0
いつかもう1人のゼロワンと共演してほしい
2020/02/27(木) 17:40:40.07ID:SLiEJhwaa
仮面ライダーキカイとコラボするのも忘れるな
2020/02/27(木) 17:42:54.43ID:j2DNfheLM
あんな使い回しライダーどうでもいいわ
146名無しより愛をこめて (ワッチョイW c751-TmTD [122.255.169.227])
垢版 |
2020/02/27(木) 18:16:34.63ID:ffYI+Ewz0
あー1型の必殺技がキカイダーと同じネーミングだったのってゼロワンがキカイダー01と名前被ってるからなのか
いまさら繋がったわ
2020/02/27(木) 18:16:43.09ID:Yz71rURI0
そんな機会は無い
2020/02/27(木) 18:26:47.58ID:wOQ0GYqs0
>>144
お前はしつこ過ぎる
2020/02/27(木) 18:35:48.46ID:K9TH7c+K0
>>94
でも「人類は滅びるべし」って回答はもう手垢が付きすぎて
新鮮味がないんだよなあ
中二病でも答えられる答ならAIに聞かんでも良いわ
2020/02/27(木) 18:54:40.69ID:SLiEJhwaa
>>148
キカイの事書いたの初めてだけどキカイに粘着してたやつ居たのかスマン
2020/02/27(木) 18:57:34.92ID:s+KLusntK
最終フォームはゼアとアーク共同製作のキーで変身かなあ
2020/02/27(木) 19:02:10.88ID:nQozajHVa
アークがラーニングした悪意が際限なく増大してラスボスになるか、或人の意識を幽閉しているときに善意に僅かに触れたことから天津社長が一番悪いのだと判断して反旗を翻すか…
2020/02/27(木) 19:18:40.70ID:wirH97jh0
>>150
キカイとヒューマギアで結びつける人は少なくないし特徴も似てるから仕方ないし
>>148が過剰に反応してるだけだよ
2020/02/27(木) 19:27:44.71ID:bela9S9rr
いや仕方なくはないけどね
2020/02/27(木) 19:58:38.69ID:VaBGNJdW0
何が仕方ないのかわかりません
2020/02/27(木) 19:59:11.27ID:lQInORM00
https://i.imgur.com/4LkRzma.jpg
2020/02/27(木) 20:03:24.10ID:fr9cGQLt0
https://i.imgur.com/HIG6OLT.jpg
2020/02/27(木) 20:06:28.74ID:QlfmaTm10
キカイダーの話からキカイに飛ぶのは意図的に要素組み込まれてるからわからんでもないけど
ゼロワンからキカイで連想しろってのは遠すぎるかも
2020/02/27(木) 20:07:40.73ID:iVAOa6wb0
https://i.imgur.com/2hPR1Av.jpg
某特撮絵師のネタがタイムリーだった
2020/02/27(木) 20:10:33.12ID:wOQ0GYqs0
>>158
キカイとコラボしろってネタバレスレだけの頃からしつこい奴がいてな
2020/02/27(木) 20:13:19.65ID:VaBGNJdW0
>>159
こいつ炎上クソ野郎じゃん
転載してくんなよカス
2020/02/27(木) 20:18:55.92ID:iVAOa6wb0
何あったのか知らないけどゴメン
163名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-xvzw [126.224.158.35])
垢版 |
2020/02/27(木) 20:59:20.82ID:RvA4UThw0
陰キャくっさ
164名無しより愛をこめて (ワッチョイW 97ad-FZHf [42.150.218.77])
垢版 |
2020/02/27(木) 21:01:14.24ID:rLUhdQhq0
メタルクラスタホッパーでアークに善意を教える展開がありそう
2020/02/27(木) 21:08:38.58ID:nQozajHVa
>>164
そしてアークが自分自身の行いを悔いて自爆かな
それなんてゴーフラッシャースペシャル
2020/02/27(木) 21:27:50.29ID:bttnFkXu0
第2のデイブレイク
2020/02/27(木) 23:19:32.87ID:QPQWGF840
暗殺ちゃんも復活しないかなあ〜
2020/02/27(木) 23:33:03.30ID:bttnFkXu0
祭田ゼット君で我慢しなさい!
2020/02/28(金) 00:37:16.38ID:KQ9mWfF40
>>156
ここの或人すごい好き
メタクラの動きも好き
シャイニングの時や今回の時といい別の脚本の或人は結構好き
2020/02/28(金) 00:42:52.57ID:APLckLBCa
>>169
高橋脚本じゃ或人を上手く書けてないってこと?
2020/02/28(金) 00:48:51.40ID:vOETiJehr
そういう聞き方はなんというか卑怯じゃない?
2020/02/28(金) 00:57:46.49ID:A0eOSGD4a
ひねくれてるだけだろ、1000%さん並に
2020/02/28(金) 00:59:07.28ID:wFiO635J0
社長のヒューマギアへの思いが伝わらないんだよ。
疑いを持たぬ子供の心での愛情なのか
思春期の愛憎あいまったアンビバレンツか
それとも大人としての敬意を持った相棒なのか
俳優の演技力の無さとあいまって何も伝わってこない。故に双方ともに感情移入出来ない
まるで、スポンサーの商品を悪く言えないタレントのよう。
2020/02/28(金) 01:23:02.61ID:lqyuV0m4r
https://i.imgur.com/OWOXIZK.jpg
2020/02/28(金) 01:52:58.22ID:xP2qvQep0
ロン毛イズのプロトタイプ役かアークのヒューマギア態で佃井皆実さん出ないかな
あの人も鶴嶋乃愛みたいに東映メイクで美人になる人だったし
2020/02/28(金) 02:10:01.79ID:xP2qvQep0
字間違えた佃井皆美だった
2020/02/28(金) 06:57:28.64ID:ndvQ7woX0
>>173
演技力無いことないだろ
178名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5301-6CEO [60.98.144.2])
垢版 |
2020/02/28(金) 07:07:37.52ID:fJmnjUt90
演技力無いって言っておけば通ぶれると思ってるんだろ
2020/02/28(金) 07:53:45.29ID:hXQLI+Rk0
全力でスベってる若手芸人の空気感は凄く出てるから
むしろよくやってる方だと思う
2020/02/28(金) 08:26:31.70ID:0BoB2lP2a
前にも或人役の人がクソ大根って言ってる奴がいたが同じ奴かもな
2020/02/28(金) 08:28:52.94ID:pRZc+9pc0
でも大企業の社長感は出せてない
2020/02/28(金) 08:30:04.63ID:7qFZ2xocM
高橋君キャリア考えたら断然上手いでしょ
2020/02/28(金) 08:32:48.54ID:69UEawSna
>>181
素人社長だからな
2020/02/28(金) 08:40:15.76ID:r6EVlkcca
或人は演技よりもよくやってるガラガラ声が独特だから耳に残る
2020/02/28(金) 08:41:42.78ID:UeIhkYhv0
ヒューマギアに対する思いが分からないってのは役者の責任では無いだろ
むしろ役者が一番知りたいでしょ
2020/02/28(金) 09:31:10.85ID:NNH2+PMy0
アルトはヒューマギアに対して人間的な想いありそうな感じな割に
社長っぽい側面出さなきゃいけないからか
商品としてのヒューマギアの見方もするから分かりにくいんだよな
2020/02/28(金) 10:12:02.58ID:K5YUhz8ur
>>112,114,119
そもそもロボット三原則って、
『ロボットが創造主である人間様に逆らえないようにするための安全装置』
『なのに何故コイツはその安全装置に逆らうような行動をしたのか』
っていうネタだからねぇ
ある意味第一話の時点で既にやってると言えばやってるw
(実はアイザックアシモフ自身、自爆テロロボットが出てくる話描いてたりする)

今実際のAIにロボット三原則教え込むとリアルにフレーム問題引き起こすんじゃねぇのかとか言われてるし、
例えばゼロワンが絶対善のロボットと絶対悪のロボットがただ殴り会うとかシンプルな設定、ストーリーだったらまだしも
AIの可能性の光と闇みたいなのを書こうとしてる(これが腹筋崩壊太郎)らしいゼロワン的には
実はかなり扱いづらいネタなのかもしれん
2020/02/28(金) 10:19:12.96ID:fjo+M32F0
>絶対善のロボットと絶対悪のロボットがただ殴り会う

アトムの頃からもうそんなシンプルな話ではやってない
2020/02/28(金) 10:24:01.17ID:xIJRQkhW0
開かないウルフキーは草https://hobby.dengeki.com/news/954338/
2020/02/28(金) 10:24:58.34ID:IADTFKwW0
不破諌を越えられるか?じゃねーよ
191名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-ncoS [126.130.135.228])
垢版 |
2020/02/28(金) 10:25:14.24ID:ZUGSRM3T0
アルトの役者しゃんの高橋文彦くんはいゝ青年だと思うふよ
ただギャグんときのキーキー声がちとうるしぇいかななんちゅて思ふときもあるんほ~ね
2020/02/28(金) 10:31:23.57ID:9aXk60pt0
まじでぶっ壊す人いそう
2020/02/28(金) 10:32:52.63ID:IADTFKwW0
むしろ不破さんの中の人が動画で挑戦…するわけ無いか
2020/02/28(金) 10:34:18.97ID:2EktRaW9r
不破と刃の文字を見るとどうにも不破 刃(龍虎の拳外伝)を思い出すのだが…もしかして狙ってやったのか?
2020/02/28(金) 10:36:04.77ID:5rynPKnw0
エイムズなりきりセットの販促動画の唯阿さんが楽しそうで和む
2020/02/28(金) 10:38:15.12ID:t1QDAqj80
ゆあさん生き生きしてて嬉しくなった
2020/02/28(金) 10:40:02.69ID:hHbaIms70
pgr感すごいwいつもの盗撮もネタにしてて草
ドヤ顔くるくるも楽しそうで何より
2020/02/28(金) 10:43:01.37ID:9aXk60pt0
YouTube見てるだけだから盗撮じゃないぞ!
2020/02/28(金) 10:48:50.00ID:u/p0EOWY0
ポーズをキメながらキーを回すゆあちゃんかわいい
200名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Speb-PxjK [126.245.226.12])
垢版 |
2020/02/28(金) 10:53:20.44ID:W/NY05OIp
素の井桁さんかわいいよな
性格だけ見るとゆあとイズの配役逆かと思ってしまう
キツくなりすぎないために敢えてなんかねー
201名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Speb-ncoS [126.247.137.12])
垢版 |
2020/02/28(金) 11:23:32.43ID:d4u14U02p
今のゼロワンに足りないモノ
それは
ソウゲイ
士ソウ
スウォウル
ウォズスウォだ
202名無しより愛をこめて (ササクッテロ Speb-6CEO [126.33.13.193])
垢版 |
2020/02/28(金) 11:34:44.28ID:HGUA3hxmp
何?呪文?
2020/02/28(金) 11:36:34.34ID:aE0iEkmFH
>>201
つかジオウは我が魔王主役のギャルゲーみたいなもんといっても過言ではないからな
ゼロワンはイズ一強というかイズが他のやつを或人に一切寄せ付けようとしないから…
不破すら離そうとする
204名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-xvzw [126.224.158.35])
垢版 |
2020/02/28(金) 11:40:29.74ID:pdib1tE+0
>>189
2020/02/28(金) 11:46:16.64ID:fjo+M32F0
そのぶんアークがイケメン集めてるから…
2020/02/28(金) 11:58:33.60ID:9UOojo85r
そういえばザイアに戻ってからも飛電のライズフォン使い続けてるんだな
ザイアはスマホ出してないのか
207名無しより愛をこめて (ササクッテロ Speb-6CEO [126.33.13.193])
垢版 |
2020/02/28(金) 12:06:16.21ID:HGUA3hxmp
ザイア製ライズフォンの可能性...
2020/02/28(金) 12:09:07.81ID:jGGSlkOTa
「2年縛りなくなる前に買い換えたんだから仕方ないだろ」
2020/02/28(金) 12:13:36.19ID:J1yRu6ZKr
やっぱ仲間が欲しいよな
ジオウキサマーとか祝えとか外野が言うだけで
もう少し絵面が賑やかで楽しくなると思うわ
2020/02/28(金) 12:28:55.16ID:NNH2+PMy0
また不破の人が動画あげてるな、って思ったら公式だったでござる
2020/02/28(金) 12:34:33.56ID:NNH2+PMy0
>>209
特にゼロワンは登場人物の半分以上がヒューマギアで
アルトの人間らしい表情が見える場面が少ないからなぁ
滅亡迅雷はともかくヒューマギアに対してはあくまでヒューマギアに対する接し方だし
ほかのゲストも顧客だったりしてアルトの素っぽい部分が見れるのが
せいぜい不破との対話くらいかなーっていうのがアルトの魅力というか掘り下げ不足を感じる要因かもね
2020/02/28(金) 13:04:56.71ID:Dn4h/CKoa
仮面ライダーゼロワン DXエイムズなりきりセット
https://p-bandai.jp/item/item-1000142800/
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/xl/1000142800_3.jpg

回せるのか!
2020/02/28(金) 13:27:05.05ID:j5hxFh/8M
>>202
ジオ信のカプ厨
2020/02/28(金) 13:42:41.50ID:fjo+M32F0
>>212
※装填はできません
2020/02/28(金) 13:46:00.27ID:bPmPExz40
>>203
Vシネではオーラ→ゲイツ→ツクヨミの三角関係だけどな
2020/02/28(金) 13:50:36.32ID:HxdI1Ctb0
開かないウルフキーw
いつか出るとは思ってたけどもこんな早いとは
2020/02/28(金) 14:01:29.43ID:vOETiJehr
今日もいっちょこじ開けるかってなんだよとか思ってたらそれ以上に刃さんのテンションが高かった
2020/02/28(金) 14:16:24.15ID:3vq7IAda0
>>212
テレビはキーがその場で回転じゃなくて、
横に移動しながら回転だからこの仕組みではないよな。
でもCGじゃないそうだし、結局仕掛けは教えてくれないと・・
2020/02/28(金) 14:22:03.07ID:rR9BmS4/0
刃ねーちゃんそのキーくるくるどうやってんの
220名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-VYJX [126.159.209.212])
垢版 |
2020/02/28(金) 14:23:41.17ID:3Cx+i4pR0
>>218
単純にこの機構に横にスライド機能があるだけよ?
2020/02/28(金) 14:46:23.88ID:vOETiJehr
>>218
これが動くようになってるだけでは
222名無しより愛をこめて (ササクッテロレ Speb-ncoS [126.247.137.12])
垢版 |
2020/02/28(金) 17:24:31.62ID:d4u14U02p
不破
お前はいつから自分が正義だと錯覚していた?
2020/02/28(金) 17:33:47.25ID:hXQLI+Rk0
>>218
CGだと思ってた・・・
2020/02/28(金) 18:26:23.69ID:BEg/TZQU0
不破さんごっこしたいから最終的には開けれるようにしてくれよー
2020/02/28(金) 18:38:43.01ID:t1QDAqj80
開かないんか!
小さい字で開けられませんって書いてあったわw
本当に固いが開くんかと…
2020/02/28(金) 19:11:57.88ID:vOETiJehr
めちゃくちゃ固いけど頑張れば開くみたいなのが理想だったけど
やっぱ破損とかあるし商品には向いてないのかな
2020/02/28(金) 19:26:52.96ID:0bpVbzkXF
開かなくて手でギリギリ開くとかだと
商品の検品とか大変そうだな
2020/02/28(金) 19:33:36.98ID:wsx3KIW40
開かねえの?それなのに岡田のツイッター開けれる奴いるかな?みたいなこと書いてなかった?
2020/02/28(金) 19:59:45.21ID:k1KDT7k20
>>228
刃唯阿「いつまでも勝手に開けられると思うなよ、ロックの力を強力にしたんだ。」
2020/02/28(金) 20:01:42.73ID:4QIaJkPBr
まぁ野暮な話すると一回人力解除した時点でもうカッパカパなはずですよね
留め金式じゃなくて磁気ロックだったりするのかもしれんけど
231名無しより愛をこめて (ワッチョイW baad-tCbA [59.166.246.64])
垢版 |
2020/02/28(金) 21:23:30.76ID:9jMLL0xs0
シンギュラリティに続いて
クラスターも流行語に
2020/02/28(金) 21:54:11.11ID:5rynPKnw0
イズの中の人がエイムズなりきり告知ツイに「早くカップルになればいいのに」とリプして削除したけどネタバレなのか?
2020/02/28(金) 22:03:28.79ID:bPmPExz40
>>232
単純に言い過ぎたツイートだと思って削除とかじゃね
2020/02/28(金) 22:22:48.55ID:eHlX02X70
https://dotup.org/uploda/dotup.org2074949.gif
あなたはゴリラですか?
2020/02/28(金) 22:27:19.26ID:5WfH9Ylg0
いいえこれはカバンです
2020/02/28(金) 23:44:20.19ID:/WmLF7JQ0
エグゼでもポッピー中が闇医者とJKカップル推し発言して炎上?ツイ削除って流れあったらしいし
願望や好みは自由だが公式関係者としての立場は弁えるべきだな
2020/02/28(金) 23:50:42.83ID:9aXk60pt0
>>232
不破さんがヒロインって言われてるのが気に入らないのかも
みーたんも万丈がヒロイン扱いされててご立腹たったし
2020/02/28(金) 23:55:09.07ID:EzQ7vosUa
滅亡迅雷の女ってイズじゃね?
239名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3ede-NanL [193.117.65.190])
垢版 |
2020/02/29(土) 00:00:50.16ID:mU2j3IFI0
>>238
違います
少なくとも現時点での演者は
2020/02/29(土) 00:07:45.28ID:g0Ypp+AF0
>>237
今回は圧倒的にイズがヒロインなのにまたそう言う腐女子(かアレ)みたいな連中居るんだな
2020/02/29(土) 00:31:15.10ID:QPzfZi5W0
>>234
最後回す時に刃さんこっちちらっとみるのすこ
2020/02/29(土) 00:39:59.66ID:BqxpWr3fa
お仕事勝負って終わったの?
2020/02/29(土) 00:49:22.62ID:mY73KFh90
御成や万丈に比較して不破さんは主人公との絡みが薄すぎるしヒロインは妄想にも程がある
唯阿さんは絡み以前に存在感が薄すぎる
なりきりセットとか出すんならもっと本編で優遇してほしい
2020/02/29(土) 01:22:25.38ID:hTb9Zm590
出す時期遅すぎたよね
滅亡迅雷編でバルキリーもそこそこ戦ってた頃ならまだしも
2020/02/29(土) 01:28:54.84ID:XEX4IL/M0
滅亡迅雷編セカンドシーズンが開幕するからきっと活躍するはず
2020/02/29(土) 02:02:15.39ID:BqxpWr3faGARLIC
ゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワンゼロワン

コダラあっかいぶーアクセスしてぇ
2020/02/29(土) 02:04:34.08ID:5Ak3ZZoi0GARLIC
けんさくしったってーあいどんしんくいっつらーいと
2020/02/29(土) 02:08:22.85ID:IXrpQDf50GARLIC
個人的には光医師とニコは過保護専属医なとこが好きだったし
ゆあふわも仕事関係的な間柄が燃えるから
安易に恋愛にされると萎える派

男をヒロイン扱いはまあネタだし
昨今女性陣のストーリーへの関わり方が強力になってきて姫ポジじゃなく仲間のひとりとして描かれてる
っていうのも理由な気がするからむしろ悪いことじゃないと思ってる
2020/02/29(土) 02:12:51.37ID:hTb9Zm590GARLIC
データは!か!こ!
2020/02/29(土) 02:20:04.63ID:hTb9Zm590GARLIC
>>248
いやでも戦兎の行動原理が万丈なこと割とあったしゲイツに至っては実質プロポーズ(無限ループ)とかあったし

美空は物語のキーだったりツクヨミも要所要所で話を動かす役割もらってたりでヒーロー(主人公)の女性系であるヒロインのもともとの意味に近い立ち回りしてるから間違いなくヒロイン
…ではあるんだけど、日本でヒロインというと主人公と恋仲になったり主人公に守られたりするキャラのイメージが強い問題からそっちの立ち回りが多い方がヒロインと呼ばれてしまう問題がね…
2020/02/29(土) 02:33:19.01ID:F3xFVjVyMGARLIC
ワドはサイ
答えはフォオフォー
ヌットファーン
2020/02/29(土) 02:52:39.60ID:jpsI98JJpGARLIC
ディケイドジオウ編と言われてソウゴの役者が気にしてたように視聴者はネタでいってるつもりでも演者は本気で捉えるケースもあるからな
2020/02/29(土) 03:44:50.88ID:xU/FVNpJ0GARLIC
>>252
でもそれはネタにしても度が過ぎてたわな正直
2020/02/29(土) 04:09:20.63ID:I9Wc+FWdrGARLIC
>>250
少女漫画由来の「ヒロイン」の影響力が強いんだろうね
2020/02/29(土) 05:24:14.61ID:N1vTtRAV0GARLIC
もう刃さんはA.I.M.Sじゃないしなあ
ZAIAで社長の腰巾着やってる感じだし
2020/02/29(土) 06:51:50.25ID:QHMne61edGARLIC
>>253
あれはディケイドの役者も気にしていたしな
お仕事勝負編中の公式リプ欄の批評コメラッシュといい視聴者と公式側の距離感が近く感じる錯覚が起きて自分の発言に無頓着な人が出る弊害が起きているのかな
今作品の英雄祭での役者コメントもSNSのキャラ批評気にしているような感じだったし(気のせいかもしれないけど)
2020/02/29(土) 07:14:56.75ID:Kxq7ObrUdGARLIC
>>232
演者も先の展開全く知らないらしいからそれは無いと思う
2020/02/29(土) 07:20:31.12ID:856TgZRS0GARLIC
セイムス
259名無しより愛をこめて (ニンニククエW fb01-ncoS [126.130.135.228])
垢版 |
2020/02/29(土) 07:37:18.62ID:+OWuPk+R0GARLIC
仮面ライダーゼロワンに足りないモノはBL
ビルドもジオウも人気だったのに
今やBLは基本中の基本なのに
腐女子?いつの時代の話してるんですカ?w
時代は“令和”ですよ(ニヤリ)
2020/02/29(土) 07:42:28.57ID:ctUQ/PFY0GARLIC
>>234
途中で笑顔出るのめちゃくちゃかわいいな
261名無しより愛をこめて (ニンニククエW 5301-6CEO [60.98.144.2])
垢版 |
2020/02/29(土) 07:44:23.65ID:JyYNARM50GARLIC
別にライダーにゲイは求めてないから
2020/02/29(土) 07:51:32.91ID:2xGXgNlQ0GARLIC
>>252-253
ジオウ最終回のディケイド最後のシーンとかそれを示唆したセリフだったしなぁ
ディケイドとディエンドであのセリフ言わせて完全に意識してただろ
2020/02/29(土) 07:58:12.83ID:mY73KFh90GARLIC
BLとかは求めてないけどイズが美少女でなくフィリップっぽい男の秘書だったら色々面白かったかも
2020/02/29(土) 08:40:40.04ID:4ORqDI6f0GARLIC
ノーマルカップリングが好きな俺みたいのもいるんですよ(切実)
2020/02/29(土) 08:48:21.40ID:g0Ypp+AF0GARLIC
>>264
それが人として普通だからな
男をヒロインと呼んでそれが恰も当然の如く語る奴らが異常
2020/02/29(土) 08:51:26.70ID:IXrpQDf50GARLIC
>>250
友愛の範囲内だから…一応、たぶん…
無二の相棒とかだとどうしてもね……

かっこいい女性ヒーローとしてのヒロインなんだけどね
おっしゃるとおりネットで言われるヒロインぽさはそんな昔ながらの女の子だから、
ヒロインっぽくないってオッサンに言われるのは今の時代としては悪いことじゃないんじゃないかなって
2020/02/29(土) 08:54:51.49ID:BEY+T60n0GARLIC
腐女子なんて美形の男が複数いたら勝手に湧いてくるんだから別に意識する必要ないでしょ
2020/02/29(土) 09:07:42.53ID:I9Wc+FWdrGARLIC
微妙にそういう話でもない気がするけどね

関係ないけど今のとこゼロワンのラスボスが誰になるのかイマイチ予想出来ないね
2020/02/29(土) 09:45:42.43ID:s97A1oYc0GARLIC
映画版だとなあ父親絡みの覚悟とか
ゼロワンの存在の意味とか見せてくれたのに
2020/02/29(土) 09:46:04.75ID:ydY968+e0GARLIC
1000%さんがアークに体乗っ取られて仮面ライダーアークとかになってラスボスだろ(適当
271名無しより愛をこめて (ニンニククエ Speb-6CEO [126.33.13.193])
垢版 |
2020/02/29(土) 09:49:26.71ID:09rpil7jpGARLIC
仮面ライダーアーク...また堀健の身体を乗っ取るのか...
2020/02/29(土) 09:51:47.48ID:s97A1oYc0GARLIC
風都探偵でフィリップがBLに関心持って亜樹子が冷や汗かいてたな

本人はヒロインではなくてオカン枠のつもりらしいが
2020/02/29(土) 09:53:08.47ID:ydY968+e0GARLIC
>>271
おぉ…既に居たのか
2020/02/29(土) 09:59:02.77ID:CROjt+a60GARLIC
天津のモデルは前◯社長?
婚活やろうとしてすぐやめるし
2020/02/29(土) 10:19:15.40ID:rDLz1roUaGARLIC
>>268
大森Pが言うには黒幕はちゃんといるらしいが
2020/02/29(土) 12:35:30.93ID:o/XCh4d9rGARLIC
ウルフキーを意地でも開けようとしてる不破を盗撮していた唯阿ちゃんですが、彼女もまたチーターキーを
楽しそうにくるくるしてる様子を誰かに盗撮されていた、なんて続編は…多分ないな。
2020/02/29(土) 12:45:27.21ID:BpPxTpBudGARLIC
>>129
俺の仕事場の悩みと合致してて泣ける。
2020/02/29(土) 13:38:48.10ID:/xo6Xx8x0GARLIC
>>259は釣りだろう
相変わらず特殊ワッチョイの日はおかしな奴が湧くな
2020/02/29(土) 14:48:29.58ID:q3hWjRblrGARLIC
せやな腐女子ならイケメンもブサイクも関係ないし
2020/02/29(土) 14:59:44.90ID:I9Wc+FWdrGARLIC
>>275
そりゃまぁいるだろうね
2020/02/29(土) 17:43:14.09ID:IZRNhVGjdGARLIC
1000%の人気があれば某ゲーム神みたいにしようとしていたのかな
かなり尺を取っているし多分これからも或人のライバル扱いにしてきそう
2020/02/29(土) 17:50:05.32ID:cRt9q8MY0GARLIC
>>276
不破を盗撮して何の役に立てるんだろう
2020/02/29(土) 17:54:52.34ID:/7j0AH83rGARLIC
観察日誌でもつけているだろ
「ゴリラの生態」とかタイトルつけて
2020/02/29(土) 18:01:46.75ID:wtrrC82DrGARLIC
>>278
そういう名探偵じみたレスもらえて喜んでるよ
きっとまた来てくれるよ
よかったね
285名無しより愛をこめて (ニンニククエ ba02-EhMP [59.138.29.23])
垢版 |
2020/02/29(土) 18:10:19.72ID:IFvsIT7M0GARLIC
「ゴリラの生態」フォルダ1TBくらいありそう
2020/02/29(土) 18:16:31.42ID:uIh71K3j0GARLIC
ゴリラずラブ。
2020/02/29(土) 18:28:16.44ID:6SYWVDtX0GARLIC
不破さんもいつの間にか白いゴリラと黒いゴリラの分身を出せるようになるかもしれない
2020/02/29(土) 18:30:25.33ID:/7j0AH83rGARLIC
白いゴリラと黒いゴリラで「二人はゴリキュア」
2020/02/29(土) 18:35:53.58ID:NYp5UKlC0GARLIC
BL以前に友情も信頼も描けてないからなあ
あるのは秘書への依存だけ
2020/02/29(土) 18:41:11.76ID:7yANqkuUaGARLIC
>>288
キュアゴリラは実在する
2020/02/29(土) 18:57:02.75ID:V/LkzzqS0GARLIC
高橋くん髪降ろすとかなりイケメンだな
https://news.mynavi.jp/article/20200229-984938/
292名無しより愛をこめて (ニンニククエ ba02-EhMP [59.138.29.23])
垢版 |
2020/02/29(土) 19:18:57.81ID:IFvsIT7M0GARLIC
友情ではないにしろ不破さんとある程度の理解築けてるような描写もあるけど
或人のギャグでも笑う(もしくはファン)ってまだ明かしてないんだな
後々明かすならあんまり引っ張ってもしょうがないくだりな気がするが
2020/02/29(土) 19:20:04.59ID:2PFxIQWm0GARLIC
別にストーリーに関わる壮大な謎とかじゃなくて単に笑いの沸点が低いだけなんじゃないの
2020/02/29(土) 19:22:27.26ID:hTb9Zm590GARLIC
>>292
俺に笑いは必要ねぇ!!!!!必要なのは怒りだ!!!!!!!!
2020/02/29(土) 19:27:06.67ID:eMd4Do1Y0GARLIC
明かすとか引っ張るとかそういう仰々しいもんでもなくね?
2020/02/29(土) 19:51:48.01ID:eMd4Do1Y0GARLIC
公式Twitterで次回予告の画像出てるけど赤いやつのドライバー全然分からん
アクション用にゴリゴリ簡略化されてるだけなのだろうか
297名無しより愛をこめて (ニンニククエW c751-TmTD [122.255.169.227])
垢版 |
2020/02/29(土) 20:01:16.97ID:HHO3+0x00GARLIC
アクション用のウレタンの塊っぽいから分かりづらいけど、素体がAIMSライダーと似てるからショットライザーの色変えだと思う
298名無しより愛をこめて (ニンニククエ Speb-FZHf [126.33.195.63])
垢版 |
2020/02/29(土) 20:36:49.65ID:+Qn8BjRnpGARLIC
>>291
鶴嶋はびっくりするほどドブスだな…髪は下ろして輪郭隠した方がいいんじゃないのか
2020/02/29(土) 20:58:08.04ID:uqy2NhuErGARLIC
>>292
単に笑いのセンスもツボも或人と同レベル、ってキャラ付けだろあれ
あれを伏線と感じるのは流石に無理があるような
2020/02/29(土) 20:59:31.13ID:tKy34y3GaGARLIC
だから前から言ってただろ
イズの中の人はそうでもないってさ
2020/02/29(土) 21:11:06.71ID:XcpF6v4g0GARLIC
イズちゃんはイズスタイルが桁違いに可愛いのに
https://i.imgur.com/NDq3AcQ.jpg
2020/02/29(土) 21:42:47.04ID:6VDVLj0G0GARLIC
刃技術顧問は劇場版のようにポニテをデフォルトにしてほしい
2020/02/29(土) 22:02:50.90ID:ydY968+e0NIKU
>>301
ちょっと衝撃を受けるレベルだわコレ
2020/02/29(土) 22:52:52.46ID:Iwq5kiEIrNIKU
ブサイク過ぎる こんなのなんでモデルなんかな?
2020/02/29(土) 23:07:06.04ID:tKy34y3GaNIKU
特にリップの色酷すぎるな
嫌がらせとしか想えない様なカラーリングだわ
306名無しより愛をこめて (ニククエW 5301-PxjK [60.96.192.62])
垢版 |
2020/02/29(土) 23:36:38.64ID:iahC01V70NIKU
女性が思う綺麗な女性はまた違うからなぁ
彼女の本業はそっち向いたモデルだから
307名無しより愛をこめて (ニククエW c751-TmTD [122.255.169.227])
垢版 |
2020/02/29(土) 23:40:18.23ID:HHO3+0x00NIKU
余計なお世話オブザイヤー受賞です
おめでとう
308名無しより愛をこめて (ニククエW 5301-PxjK [60.96.192.62])
垢版 |
2020/02/29(土) 23:41:55.07ID:iahC01V70NIKU
少なくとも下世話な爺の世話が仕事では無いだろ
グラビアモデルでも見て抜いとけよ
2020/02/29(土) 23:58:25.43ID:N1vTtRAV0NIKU
下品な特撮オタクのオッサンから嫌われても願ったりかなったりだろうな
310名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2e01-Hs6v [153.168.28.64])
垢版 |
2020/03/01(日) 00:11:40.65ID:4t9bkd2B0
まぁ見た目うんぬんの前にオフの集合写真で皆笑顔なのにイズの役者が一人だけほとんど真顔なのは普通に印象悪いと思った
311名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5301-r+hr [60.139.77.6])
垢版 |
2020/03/01(日) 01:06:20.79ID:bOKdHNdI0
ゼロワンレベルでつまらないって言ってる人は新規の人なんかな
最近のライダーはこんなもんだよな
2020/03/01(日) 01:15:51.79ID:5wf8AqqE0
>>310
イズの役者は良くも悪くも独特な人って感じがする
ツイートも電波過ぎて何言ってるのか分からんし
2020/03/01(日) 01:34:49.46ID:5wf8AqqE0
訂正 時々何言ってるか分からない
2020/03/01(日) 02:16:14.35ID:NeciY5nma
今後の新登場のキャスト予想
或人の母親/演:堀北真希
2020/03/01(日) 05:11:35.05ID:+sqHVOrV0
>>312
あれはビビるよな
何も知らない初期の頃に電波リプ流れてきて大丈夫かいこの子ってなった(ライダーヒロインでメンタルやられちゃった子もいるし)
まあ支持層は10代の女の子らしいしそういう所が刺さるのかも…
2020/03/01(日) 05:45:26.38ID:x5NLUXaD0
10代の女の子ならあの程度のメルヘンポエムくらいよくあるだろ
オッサンが過剰反応してるだけ
2020/03/01(日) 05:46:57.55ID:pkkvttkEr
イズ役の人についてで対立してんの草
2020/03/01(日) 05:51:28.30ID:kgGdpnLo0
やはり人類は滅亡すべき
2020/03/01(日) 07:06:40.48ID:WkrfK/pgr
動画あげたらおにぎり喰ってる岡田さんのがかわいい言われて拗ねて動画消したの笑った
2020/03/01(日) 08:04:03.97ID:kxipjO8C0
あと一時間
2020/03/01(日) 08:17:30.21ID:3VNWVzQA0
>>316
ホンマコレ
10代なら普通にあるよね
ここの人たちは10代の頃自分は拗らせたこと一切ない
みたいな言い方するよな
2020/03/01(日) 08:26:56.09ID:ePPD56s00
>>321
中二病なんか10代拗らせの典型みたいなものだし
2020/03/01(日) 08:45:44.23ID:UugJnEZ80
ゼロワンをテレビの前で正座待機していたらゼロワンが始まる前から社長ギャグを聞かされた件
2020/03/01(日) 09:10:03.93ID:kB5IAkZJK
今日これまでのおさらい?
2020/03/01(日) 09:16:25.89ID:ePPD56s00
開始からちょうど半年経った件
2020/03/01(日) 09:22:33.42ID:+HprkVJd0
赤い仮面ライダーの動きウィルオスプレイだね
2020/03/01(日) 09:23:00.35ID:8gHN/Ppca
冬映画の出来事はちゃんと起こってたし覚えてるんだな
2020/03/01(日) 09:26:10.92ID:p4pLvgq00
迅ちょっと前まで5歳児だったのにいきなり成人しちゃった
2020/03/01(日) 09:26:55.85ID:Nqp5vqbD0
アルトが珍しく主人公らしいムーブしてた
2020/03/01(日) 09:27:16.88ID:BIYMXa/9d
なんかリニューアル迅が1000%さんとキャラかぶってないか
2020/03/01(日) 09:27:48.26ID:9dHJQZVj0
迅、人類滅亡やめるってよ
2020/03/01(日) 09:28:04.89ID:afci9sbh0
初めて本編で仮面ライダーがセリフで出てきたか?
''仮面ライダーゼロワン''って

しかし急に仮面ライダー言い始めたな
2020/03/01(日) 09:28:38.14ID:w2oVsbaV0
持ち直してきたな
やっぱり明確な敵って必要なんだよな
2020/03/01(日) 09:29:05.75ID:GsHZVmPj0
前半ほぼ総集編だったのにこの面白さ
来週からまたお仕事対決かよ・・・
2020/03/01(日) 09:29:09.23ID:9dHJQZVj0
滅亡刃雷編ではなく
続・お仕事対決でしたw
2020/03/01(日) 09:29:12.71ID:ePPD56s00
前半総集編
後半迅復活
2020/03/01(日) 09:29:40.25ID:r8QDFQwmd
博士が亡だと思ってたのに
2020/03/01(日) 09:29:47.30ID:JHlLRnXy0
サウザーいない方が面白いな
迅復活するなら雷も復活させて滅亡迅雷の4人揃えようぜ
339名無しより愛をこめて (ワッチョイW c751-TmTD [122.255.169.227])
垢版 |
2020/03/01(日) 09:29:58.95ID:Zo6YgKrm0
せっかく滅亡迅雷が復活したのに来週からまたお仕事対決ですか
いいんだけどね別に
2020/03/01(日) 09:30:09.81ID:teJPeymt0
どうも予定調和っぽくて驚きが足りないな
2020/03/01(日) 09:30:11.89ID:+HprkVJd0
やベー面白すぎてちんちん飛び出たわ
2020/03/01(日) 09:30:15.00ID:zdcBtsqnr
面白いなやっぱサウザー編いらなかったわ→お仕事勝負再開
・・・
2020/03/01(日) 09:30:32.98ID:9dHJQZVj0
誰だよ滅亡刃雷編が8話ぐらい続くとか言ってたの
2020/03/01(日) 09:30:37.50ID:f3tUksXk0
真相究明と復活劇で盛り上げてからのお仕事編再開・・・
2020/03/01(日) 09:30:40.28ID:EwVN/+j70
今回の話って、迅復活とかは置いておいてゼアやアークの説明とか
アルトと不破の絡みとか滅亡迅雷編終わった後の次の回でほしかった感あるな
中盤でこんなんやられてもって思ってしまったわ
てかやっぱりお仕事対決続くんだな、せっかく話が引き締まってきた感じあったけど何やってんだかってなるわ
2020/03/01(日) 09:30:55.83ID:UFvdUZRi0
迅くんすっかり大人の格好になっちゃって…
てかあの引きだと滅処刑スタイルでやられちゃったな
2020/03/01(日) 09:30:59.42ID:Nqp5vqbD0
>>334
滅亡迅雷が街で暴れてる時に「ちょうどいい。これを4番対決にしませんか」とかならなんとか
2020/03/01(日) 09:31:04.39ID:U4nAL/m70
>>332
一応天津がだいぶ前に仮面ライダーの単語は出してたけど全員が仮面ライダーって言うのは初めてだな

亡の人、公式サイトでフード外した姿出してるな
349名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5a08-Jitz [131.213.50.198])
垢版 |
2020/03/01(日) 09:31:08.19ID:PnL2RAOR0
なんでここでお仕事勝負なんだよ
ダイジェストで終わらせろ
2020/03/01(日) 09:31:09.06ID:+HprkVJd0
退屈なお仕事勝負続くかと思ったら先々週からの加速度ヤバいな
2020/03/01(日) 09:31:12.03ID:qNL0U1Yjd
滅は父親型なのになんであんなヤンキーチックな見た目なんだ
2020/03/01(日) 09:31:39.90ID:ePPD56s00
3月いっぱいでお仕事対決終わるでしょ
2020/03/01(日) 09:31:59.91ID:yMCsnmGw0
お仕事対決の深みを持たせた回だった
サウザーの軍事産業狙いが
わかっちゃいたけど改めて明言されるとハッキリするというか
2020/03/01(日) 09:32:02.01ID:cek3Ims/0
>>351
深夜のドンキホーテに家族連れで来そうな父親モデル
2020/03/01(日) 09:32:05.62ID:6V8EBfoCd
迅のバーニングレインはソード系必殺技としてはトリッキーだね
2020/03/01(日) 09:32:14.20ID:BBUnTQK50
もうアークに悪意をラーニングさせたのが1000%さんってはっきりしてんだからしょっ引けないのか……?
そしてなんかそれどころじゃないけどお仕事勝負は続けるのね……あと2回残してるから実質1か月も費やすのか……
お仕事勝負はナディアの島編みたいなポジションね
2020/03/01(日) 09:32:24.47ID:L7uQhwRw0
まあ、お仕事勝負に滅亡迅雷が乱入するようになれば前よりマシになるんじゃない?
2020/03/01(日) 09:32:27.77ID:+HprkVJd0
しかしメツボウ達の人間らしさは何なんだろ
イズとか未だにブリキのおもちゃだもんな
2020/03/01(日) 09:32:50.90ID:U4nAL/m70
お仕事勝負は続くけどサウザー、レイダー以外に滅亡迅雷が出てきたから面白くなりそう
2020/03/01(日) 09:33:01.35ID:teJPeymt0
変身ベルトがまた増えたな、今度は剣型か
2020/03/01(日) 09:33:07.33ID:ExbDZQph0
今回はいつものようなツッコミどころや滑稽な展開はなかったな
サウザーが話に絡むと途端におかしくなる
362名無しより愛をこめて (ワッチョイW c751-TmTD [122.255.169.227])
垢版 |
2020/03/01(日) 09:33:08.18ID:Zo6YgKrm0
滅が迅に対して父親ぶってたのは父親型ヒューマギアとして製造された名残だったのかな
2020/03/01(日) 09:33:09.38ID:9dHJQZVj0
ZAIAの目的は、大方の予想どおりの兵器化目的
迅は、人類からのヒューマギアの解放に変更
滅は、人類滅亡
2020/03/01(日) 09:34:04.61ID:uVybe7yU0
今回、完全にゼロワンが2号ライダームーブしてるな。戦闘もバレットのサポートに回ってたし
戦闘も青VS赤のライダーで対比になってて良かった

しかし、迅くんまた反抗期になっちゃったんだろうか
2020/03/01(日) 09:34:13.02ID:yMCsnmGw0
>>360
手に持つと長すぎるベルトでしたね
短剣型は一般なりにくいイメージあるんで
プレバンにならずに売ってくれるか心配
2020/03/01(日) 09:34:22.54ID:6V8EBfoCd
久しぶりのゼロワンとバルカンの共闘もっと見たかった
2020/03/01(日) 09:34:27.98ID:ZveCbhBU0
話が進んで良かった
上堀内監督の戦闘演出も流石だな
2020/03/01(日) 09:34:48.03ID:3VNWVzQA0
迅がホストみたいになってるの草
バーニングファルコンめっちゃカッコいいな
2020/03/01(日) 09:34:52.82ID:UFvdUZRi0
あのままオーソライズバスターアサルトウルフのメインウェポンとして預けとくのかな?
2020/03/01(日) 09:35:01.02ID:BBUnTQK50
バルカンと迅の戦いの撮影ははドローン使ってるのかなって構図が結構あったね
両者が青と赤ではっきり対比出来る色合いだからメリハリがあって中々よかった
サウザーに一方的にあしらわれたアサルトバルカンとまぁまぁいい勝負する当たり、迅よりサウザーのが強いのかな……?(まだ迅も本気じゃないだろうけど)

あの戦った場所、コワすぎ!の劇場版に使われた場所かな
2020/03/01(日) 09:35:46.51ID:Nqp5vqbD0
>>353
中東に武器渡して金稼いでる英米みたいなもんだと思うと合点がいくな
2020/03/01(日) 09:35:57.86ID:U4nAL/m70
>>369
初めて必殺技使ったのもバルカンだしメタルクラスタ使っていくならオーソライズバスターの出番増やすためにもそれでもいいと思う
2020/03/01(日) 09:36:00.68ID:CkUG7Dj90
>>369
ゼロワンくんは新しいオモチャ貰ったから古いオモチャはバルカンくんに貸してあげてね
2020/03/01(日) 09:36:16.60ID:kq9L559Aa
単なる振り返りではなく解説も交えて真相を明らかにし、新たな脅威も登場、とダレてきた頃には良い構成
2020/03/01(日) 09:36:49.08ID:EwVN/+j70
ゼロワンって終始何かしらの職業に絡めてるけどそれが大体同じようなパターンだから退屈なんだろうな
序盤は新フォーム新ライダー等の勢いがあったから良かったけど
なんかこれゴーストと同じ失敗してる感じあるわ、お仕事対決云々とかじゃなく
一話からずーっと同じ事の繰り返しなんだよゼロワン
2020/03/01(日) 09:36:56.61ID:+HprkVJd0
フワさんフードの男じゃなかったのか
2020/03/01(日) 09:37:05.23ID:J2jSlVAn0
>>370
スペック上はほぼ互角だな
パンチ力はサウザーが、キック力は迅が上
2020/03/01(日) 09:37:18.02ID:ePPD56s00
>>374
開始半年&30分後は最終回だからできた構成
2020/03/01(日) 09:37:26.19ID:BBUnTQK50
トリロバイト相手にいきなりメタルクラスタかよ、とも思ったけど
あれなら暴走したヒューマギア元に戻せるし、アルトらしい判断だな


と思ったら普通にぶっ壊してて「え…」ってなった
2020/03/01(日) 09:37:33.19ID:9dHJQZVj0
迅は人類滅亡ではないから
人類の暮らす地域とヒューマギアの暮らす地域iの
天下二分の計か
2020/03/01(日) 09:38:40.82ID:ZVzg9Q48a
誰にも望まれていないお仕事勝負()を意地になって続けるプロデューサー
お前向いてないよとっとと降りろ
2020/03/01(日) 09:39:01.94ID:+HprkVJd0
耳を人間っぽくしたのは良かったな
スマホとか儲かる産業は進歩が早いものだから
イズですら既に旧式になってきてるんだな
2020/03/01(日) 09:39:09.40ID:GrQIg2F+a
>>379
描写してないだけだろ
ジオウアギト編でも倒された量産アナザーアギトが人間に戻る描写は後の戦闘では省いてたのと同じで
2020/03/01(日) 09:39:37.75ID:teJPeymt0
この手のコンピューター絡みでハッキングとかやると何でもアリになりがちなのが不安
敵も復元とかやり出して倒してもまた復活すると萎える
2020/03/01(日) 09:40:31.61ID:J2jSlVAn0
>>376
二重スパイっぽいな、亡
2020/03/01(日) 09:40:42.11ID:9dHJQZVj0
お仕事対決してるとヒューマギアの解放という
お邪魔が毎回入ることになるのか
2020/03/01(日) 09:41:23.08ID:Nh4e3me9a
天津が唯阿にレイドライザー?っぽいのを渡してる写真があるな
2020/03/01(日) 09:41:26.36ID:BBUnTQK50
>>384
暗殺ちゃんとかはむしろそれがヒューマギアを相手にする脅威を描けててよかったと思ったけどね
倒すたびにラーニングされて強くなっていく敵とか
この辺りガチにやると人間側が圧倒的に不利になるよね
2020/03/01(日) 09:41:37.55ID:l74cnk9a0
無邪気な迅はどこに…最近は滅が萌えキャラ化してるな
2020/03/01(日) 09:41:42.41ID:upQm+n3h0
いや開発者は人間にしておくべきではないのですか…?
ほんとにここの社員に人間います?
展開のためなんだろうけどちょっと…

お仕事勝負にしたのもあからさまな変なムーブしてたのも説明ついたな
だからこそ勝負続けるの?って気がするけども
エイムズあったからそうなんだと思ってたけどそういやゼロワンが兵器とは作中言ってなかったな
2020/03/01(日) 09:42:06.53ID:bGIiT8kV0
>>379
アークが最初からマギアとして製造したものだから元とか無い
2020/03/01(日) 09:42:21.02ID:9XjMwPzw0
やっぱ5番勝負の枠組みだけは要らなかったと思うわ
煽り暴走からの無意味なやめろジャッキングブレイクの無意味バトルが無理矢理過ぎたし
お仕事勝負の存在が無い方が格段にツッコミどころが減るし楽しい
2020/03/01(日) 09:43:09.62ID:uVybe7yU0
>>379
一般向けのヒューマギアは前回のウイルス対策プログラムで暴走できなくなったから
あれって普通にアークが作り出したマギアなんじゃね?
2020/03/01(日) 09:43:56.71ID:8zApnuGS0
滅だけ成長してない
2020/03/01(日) 09:44:05.79ID:ZVzg9Q48a
お仕事勝負()は庇護できないくらい酷い出来
2020/03/01(日) 09:44:15.87ID:3VNWVzQA0
>>375
ウィザードのファーマットに似てる気がする
2020/03/01(日) 09:44:23.35ID:+HprkVJd0
今までは滅が上で亡が下だと思ってたけど
亡が滅を作ったもしくわハッキングしたって事なんだろうな
力関係が亡>滅だったんだろう
2020/03/01(日) 09:44:32.58ID:9dHJQZVj0
迅がヒューマギアのハッキングして
お仕事対決の邪魔ばっかりする展開か?

ハッキング能力も人類の想像を遥かに越えてるんだろうか?
2020/03/01(日) 09:45:21.47ID:kBemMEUQa
>>387
と思ったらプログライズキーかあれ
プロジェクトサウザーの予告映像にあったわ
2020/03/01(日) 09:45:28.63ID:upQm+n3h0
>>397
つまりこれからは妄想してた理想のパパになってもらえるんだね!
やったあ!
2020/03/01(日) 09:45:49.25ID:J2jSlVAn0
亡がレイドライザー配ってたのもやっぱり天津の指示だったのかな
2020/03/01(日) 09:46:31.29ID:+uqpdmoQ0
お仕事勝負だけメインストーリーの枠組みから外れてる感じがするんだよな
丸々省いても支障ないくらい
2020/03/01(日) 09:46:56.35ID:9XjMwPzw0
消防対決は本当の火災が発生して人間とヒューマギアが協力して人を救出するんやろな
2020/03/01(日) 09:47:11.06ID:UFvdUZRi0
アイロボットだったかであったよな
ロボットが大人の主人公か子供かを選ばなきゃいけなかったんだけど生存確率の高い大人を選んで子供は諦めたって話
2020/03/01(日) 09:47:18.53ID:BBUnTQK50
>>391,393
あ、そうか、アークってもうマギアを自己生産できるのか


やろうと思えば100体の仮面ライダー迅とか生み出すことも不可能じゃないしかなり危険だよな
もう自衛隊がアークのためにあの地区にミサイル打ち込むべきレベルの脅威だと思うが
というか元凶の一つでもあるアークの所在がはっきりしてるのにアーク自体の破壊に踏み込めないのはなんでなんだ
2020/03/01(日) 09:48:49.98ID:BBUnTQK50
お仕事勝負は3本くらいにとどめておけばこんなことには……
2020/03/01(日) 09:49:01.72ID:9XjMwPzw0
>>402
別に5番勝負って事にしなくてもヒューマギアが進出してる各分野にザイアが攻勢仕掛けてきて対応してる時に事件発生で良いからなぁ
2020/03/01(日) 09:49:49.43ID:f3tUksXk0
>>405
街が消し飛ぶほどの爆発にも耐えてるのにミサイルて
2020/03/01(日) 09:50:34.98ID:J2jSlVAn0
>>403
次回予告を見るに、天津が唯阿に放火指示してそう
2020/03/01(日) 09:53:20.43ID:9XjMwPzw0
というか45歳さん?
ザイアのシナリオは最終段階とか言ってませんでした?
次のステップとか進捗どうなってんすか?
2020/03/01(日) 09:55:36.40ID:J2jSlVAn0
バーニングファルコンって来週もバルカンと戦ってるな
ゼロワンの相手は引き続きサウザーになるってことか
412名無しより愛をこめて (ワッチョイW c751-TmTD [122.255.169.227])
垢版 |
2020/03/01(日) 09:56:15.35ID:Zo6YgKrm0
https://www.kamen-rider-official.com/summaries/27/weekly_items/42
プレバン販売かな?
2020/03/01(日) 09:56:34.35ID:oxOfmTy4r
特に高尚な目的があるわけでも無いつまらない男だった45歳
そして相変わらず逮捕されないのな
2020/03/01(日) 09:58:55.82ID:J2jSlVAn0
>>413
ショッカーとかに比べればまだ…
2020/03/01(日) 10:00:56.52ID:FWOQkWGc0
1000%は上級国民だから逮捕されないんだろ多分
2020/03/01(日) 10:02:23.55ID:ZVzg9Q48a
ほんと胸糞の塊だなサウザーって
死ねば良いのに
417名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5301-6CEO [60.98.144.2])
垢版 |
2020/03/01(日) 10:02:31.28ID:1MekMe+50
ゼロワンがバルカンに銃渡すシーン熱かったな
後、迅はラーニングして性格も変わってクソ強くなったのか、ベルトの性能なのか気になる
2020/03/01(日) 10:02:57.38ID:9XjMwPzw0
ゼロワン、ショット、ゼツメ、フォース、サイクロン、サウザンド、レイド、スラッシュ

ベルトの数が醜くないか?
2020/03/01(日) 10:04:01.49ID:+HprkVJd0
人類との共存がジンの思い描く未来なのか
2020/03/01(日) 10:04:05.85ID:BBUnTQK50
>>412
これザイア製なのか…
迅とザイアが繋がってるのか、技術盗まれてるのかどっちだろ
2020/03/01(日) 10:04:32.55ID:4ax/VfR90
イズのpart2のポーズ、可愛かったなぁ。
2020/03/01(日) 10:05:33.25ID:J2jSlVAn0
>>419
意外と、滅と対立することもあるかもしれんね
2020/03/01(日) 10:06:26.51ID:OXTjkz/qr
リュウソウジャー最終回、バンバ兄さんだけ今後のやりたい事が不明すなー。京都府警の刑事にでもなるのかしら(かなり大ウソ)。
クレオン君とワイズルー様とプリシャス様、生きていればOKということでなし崩し的に終了?
長老さま、あれから何をどうやってフィットネスクラブにまで手を広げて失敗したのだろう。理由は下心な気がする。
そして、ちゃんとういが最終回で戻ってきてくれて良かった。ま、ツイッターで毎週予告してましたけどね。
一ノ瀬君、綱君、尾碕さん、小原君、岸田君、兵頭君、金城さん、吹越さん、みんな良かった、みんなありがとう。
2020/03/01(日) 10:06:57.79ID:BBUnTQK50
>>423
誤爆してますよ
2020/03/01(日) 10:08:29.12ID:ISDMu+H00
>>405
海に戦車やらミサイルポッドやら配置すると『うるさい団体』がいるからなー

『うるさい団体』に1000%が金握らせてるんだろうたぶん。
2020/03/01(日) 10:08:29.43ID:9XjMwPzw0
迅は元々序盤から分かり合えそうな雰囲気出してはいたから3クール中盤には仲間になってそう
2020/03/01(日) 10:08:43.78ID:OXTjkz/qr
>>424
はい。誤爆しました。申し訳ない。
2020/03/01(日) 10:08:52.42ID:ZIPeFWajr
プロジェクト・サウザー
2020/03/01(日) 10:09:10.99ID:+HprkVJd0
45歳 ヒューマギアの完全なる破壊

滅 人類の滅亡

アルト ヒューマギアと言う奴隷による人類の幸福

ジン 人類との共存あるいわ人類を支配してヒューマギアの解放
2020/03/01(日) 10:10:02.15ID:4XpyqT03M
結局迅は誰が復活させたの?
2020/03/01(日) 10:10:07.72ID:kq9L559Aa
博士の裏をあまり引っ張らず、操られてただけで黒幕というわけではなかった、と早々に明かすスピード感
2020/03/01(日) 10:10:35.18ID:teJPeymt0
フードの男の正体はまだ不明か、
特定の誰かじゃなくその都度適当なヒューマギアをハッキングで操っていたとかじゃないよな
2020/03/01(日) 10:11:04.78ID:ZIPeFWajr
解禁きたね
2020/03/01(日) 10:11:33.02ID:ePPD56s00
>>432
お仕事対決が終わってからようやく判明するだろうと思う
2020/03/01(日) 10:12:26.76ID:5/i7qFkYa
1000% 絶対に仲間にならないの確定したな
ヒューマギアのテクノロジーを兵器に利用するなんて

最後はゼロワンと迅と不破さんのトリプルライダーキックで本体もろともばくさんしてくれ
2020/03/01(日) 10:13:10.27ID:Eeoi8c0yr
久しぶりに面白くて続きも超気になる引きだったのに予告のお仕事勝負でズコーなったわ
2020/03/01(日) 10:14:39.97ID:ISDMu+H00
>>432
うわさによれば『亡』は女性らしい。もっともフード被ってたのが『亡』とは確定していないけれど。
2020/03/01(日) 10:14:46.09ID:G+fEvtxu0
今回は総集編みたいな感じ+新情報回だったな
2020/03/01(日) 10:14:53.69ID:J2jSlVAn0
>>432
顔出し来たぞ
2020/03/01(日) 10:15:20.55ID:J2jSlVAn0
>>437
フード脱いだシーンあったじゃん
2020/03/01(日) 10:15:52.05ID:ATf7inyJa
>>411
サウザーはゼロワンとも戦うだろうけど迅や滅とも戦う展開もあるんじゃない?
2020/03/01(日) 10:15:52.32ID:+uqpdmoQ0
>>431
一話完結の頃のテンポで良かったな
無駄に引っ張ってもだれるだけだし
2020/03/01(日) 10:16:18.32ID:afci9sbh0
亡はなきって読むんだな
スピンオフで出しちゃうんだ
2020/03/01(日) 10:17:50.24ID:of2QoAkn0
円盤コレクション3の映像特典か「プロジェクト・サウザー」
2020/03/01(日) 10:19:49.67ID:K2P7eU8f0
亡出てきちゃったやん…不破さん説もおわた
446名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-xvzw [126.224.158.35])
垢版 |
2020/03/01(日) 10:20:36.48ID:tU/EYG5i0
プリキュアの青が不破とネタ被ってて草
447名無しより愛をこめて (ワッチョイW d602-916e [175.134.33.97])
垢版 |
2020/03/01(日) 10:21:33.18ID:VOW8BR5L0
>>420
フードの人がザイア所有のプログライズキーを盗んでいたからな
そこ経由ならザイアの技術を盗ってくるのは簡単そう
2020/03/01(日) 10:21:53.57ID:U4nAL/m70
今回は何か或人が不破さんの名前をよく呼んでたな
あまり呼ばないし登場してすぐはエイムズ呼びでたまにしか不破さんって呼ばなかったから新鮮
2020/03/01(日) 10:22:05.25ID:w2oVsbaV0
迅のモジュールからして次世代機っぽいというかどこが作ったのかわかんねぇな
2020/03/01(日) 10:22:58.16ID:U4nAL/m70
新しいプログライズキーの情報解禁されてるんだな
2020/03/01(日) 10:23:22.66ID:sOvUOPlO0
滅亡刃雷とか書いてるヤツ、勝手に刃さんをヒューマギアにしない!
452名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-xvzw [126.224.158.35])
垢版 |
2020/03/01(日) 10:23:40.58ID:tU/EYG5i0
>>448
ユアがザイアに戻って二人揃わなくなったのも関係ありそう
2020/03/01(日) 10:23:48.88ID:L7uQhwRw0
>>449
博士ヒューマギアが操られて復元したっぽい
2020/03/01(日) 10:24:22.63ID:kq9L559Aa
事件の発端とかライダー開発経緯とかサウザーの目論見とか、
あまり終盤まで引っ張らずにここで明らかにしておくのが順当だよな
過去作品で終盤まで引っ張って真相解明が詰め込み過ぎになってたりしたのを見てると
2020/03/01(日) 10:24:27.42ID:+HprkVJd0
45歳がラスボス確定みたいだな
滅が大物とおもわせて序列が一番下だった
2020/03/01(日) 10:25:08.18ID:L7uQhwRw0
>>452
唯阿のことはどう呼んでたっけ
まともに2人で話す機会あったの寿司回くらいだった気がする
2020/03/01(日) 10:25:27.76ID:1U9yWqgO0
変身シーン良かったな
2020/03/01(日) 10:26:07.15ID:3IhY8pbE0
>>447
https://i.imgur.com/NoPrT9V.jpg
右上の画像がフードの正体らしいし盗んでたというより明らかにザイアと繋がってるからなあ
お仕事勝負も結局全部茶番なのかよという
2020/03/01(日) 10:26:24.03ID:sNW1hlVV0
亡さんの性別不詳感が凄いな
なんかこれまでと違う層の視聴者から人気を得てしまいそう
2020/03/01(日) 10:26:45.13ID:ShtwXSFJ0
前々から思ってたけどやっぱ或人と不破さんのシーンはいいなもっとみたいわ
あと或人は前回で曇りが晴れて主人公してたな
1000%に怒る不破に「1000%社長の思うツボだ」とかいってwよく分かってらっしゃる
461名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-xvzw [126.224.158.35])
垢版 |
2020/03/01(日) 10:27:19.16ID:tU/EYG5i0
お仕事勝負はザイアからすれば
勝てば買収出来るし
負けてもヒューマギアの暴走で飛電の評判落とせるからね
2020/03/01(日) 10:27:32.40ID:CPhfLRNS0
バルカンのテーマ曲的なの文句なしでかっこええわ
迅は遊戯王でも読んでシルバー付けたのかな?押して上に投げて変身はもう出来ないね
2020/03/01(日) 10:28:16.11ID:J2jSlVAn0
>>441
確かに…
むしろ迅の目的がサウザーを倒すこと、もあるかもしれんしな
ヒューマギアの安全の最大の障害だろうし
2020/03/01(日) 10:28:48.75ID:GsHZVmPj0
>>459
ウール「それは良くないね」
465名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-xvzw [126.224.158.35])
垢版 |
2020/03/01(日) 10:30:35.90ID:tU/EYG5i0
腕にシルバー巻くとかSA!
2020/03/01(日) 10:31:09.89ID:WlSK1Za40
亡さんまたいずれ本編にも出るんだろうかね
2020/03/01(日) 10:31:33.00ID:3IhY8pbE0
サウザーと迅って中の人同じだった気がするんだけどnew迅は変更になったのか?
468名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-xvzw [126.224.158.35])
垢版 |
2020/03/01(日) 10:32:44.62ID:tU/EYG5i0
迅がスーツなのなんか違和感全開で笑える
2020/03/01(日) 10:32:58.91ID:EwVN/+j70
いくらハッキングされてたって理由があるとはいえ
ヒューマギア作ってる責任者がヒューマギアってなんかなぁ
ロボットを出しすぎてて逆にロボットをテーマにしてる意味を感じなくなってくる
2020/03/01(日) 10:33:54.18ID:BBUnTQK50
博士から4体のヒューマギアが奪われそれが滅亡迅雷ネットを作ったと明言されたわけだけど
滅と迅以外にあと2体もいることに対して何のリアクションもなかったのがなんか違和感
以前から警察で滅と迅の名前から「それじゃあ亡と雷もいるのか?」と推測されて4人いることを示唆する描写はあったけど
明言されたのは今回が初だからもっとこう驚いても…
2020/03/01(日) 10:34:22.42ID:f1bNgyFDM
とりあえず最近斜め見すぎてこんな話だったかな感がすごい
上堀内監督はアクションはいいけどドラマパートはあんまりだね
2020/03/01(日) 10:35:28.79ID:kq9L559Aa
ワイヤーやCG処理もあるんだろうけど、
バルカンや迅の飛び回るアクションは見栄えが良かった
2020/03/01(日) 10:35:32.47ID:L7uQhwRw0
>>470
そのうちの雷が1話でいなくなったし…
2020/03/01(日) 10:35:51.05ID:EwVN/+j70
新しい迅はベルトもキーも違うのに仮面ライダー迅名義のままなのが
ゲームでの扱い面倒臭そうだな
2020/03/01(日) 10:36:35.14ID:1U9yWqgO0
ほんとゴリラさんに救われてる感じある
476名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-xvzw [126.224.158.35])
垢版 |
2020/03/01(日) 10:36:35.74ID:tU/EYG5i0
>>469
DBHには冒頭からロボット売るロボット出てたから
さほど違和感は感じなかった
2020/03/01(日) 10:37:57.83ID:EwVN/+j70
>>470
てか雷って最初からいた扱いなんだな、あれって宇宙兄貴が変身してたとはいえ
兄貴は利用されてただけって印象だったんだけどな、キーだって
暗殺ちゃんによってライダー用にまで強化された感じなのに
2020/03/01(日) 10:39:33.54ID:1U9yWqgO0
アサルトウルフのスーツで足投げ?決めてんのすげえな
あんなゴテゴテしたもん着てよくやるわ
2020/03/01(日) 10:39:48.33ID:sNW1hlVV0
雷兄貴も復元されて、滅亡迅雷勢揃いの激アツなシーンがあってほしい
4vs4にするには或人側に1000%必須になるけど…
2020/03/01(日) 10:40:52.61ID:BBUnTQK50
>>473
>>477
宇宙兄貴が滅亡迅雷ネットの雷担当でいいのかな
確かに名前は符号してるけど、無自覚スパイで単なる利用されたって感じだったから滅亡迅雷ネットとは違うのかなと思ってた
ライダーになって戦ったのもいつものハッキングで暴走したのと同じだったし

雷とは別に雷(らい)とかが出てきたりとか……しないか
481名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-xvzw [126.224.158.35])
垢版 |
2020/03/01(日) 10:41:50.10ID:tU/EYG5i0
雷と電ってたまに読み間違えるよね
482名無しより愛をこめて (ワッチョイW d602-916e [175.134.33.97])
垢版 |
2020/03/01(日) 10:42:03.04ID:VOW8BR5L0
1000%社長ホントに会社の発展第一だな
アークもゼアもゲットしてその兵器技術で大儲け!
そりゃ道具である兵器じゃなく共に働くパートナーとしてAIを運用する行為を嫌うわけだわ

まぁ大前提としてアークが人間の道具として動いてくれる必要があるので、実際はそこで失敗するんだろうけど
2020/03/01(日) 10:42:18.57ID:EwVN/+j70
>>480
滅亡迅雷で並ぶシーンで仮面ライダー雷を立たせてる時点でいろいろと察したな
がっつりとした後付けって感じだった
2020/03/01(日) 10:43:01.88ID:CPhfLRNS0
あのおじさん腹立つよねーからの流れ演技イケるやんってなった
やめろーーとかじゃないとも良いけどこういうので良いんだよ
2020/03/01(日) 10:43:28.43ID:upQm+n3h0
>>469
開発にロボットがいるのは構わないけど責任者はなぁ…
ロボットやAIがテーマでもロボットだらけになるのはいいんだが、人間との関係としてはどうなんだと思う
人間から開放するってもうヒューマギアのほうが十分人間支配してるんじゃない…?
2020/03/01(日) 10:44:21.57ID:EwVN/+j70
>>482
そもそも天津が飛電を買収したがる理由もよくわからんのがな、アルトのじいちゃん絡みなのは予想できるけど
ただ、今の飛電ほしいっていうのがマジで意味わからんっていうか、あんだけヒューマギア暴走してるのに
この前しれっとヒューマギア販売業績戻ってますとか言っててさらに意味わからん
2020/03/01(日) 10:44:35.50ID:TIDL+LEI0
あの一瞬の写真のためには呼べなかったんだろうけどそれなら亡以外変身後で良かったんじゃないかな…
2020/03/01(日) 10:45:04.43ID:WsDv+GKY0
結局どういう理屈で今まで誰もアークに手出しできなかったのかさっぱりなんだが
2020/03/01(日) 10:47:23.18ID:EKmufYvvp
迅のスーツって平ジェネとは別のもの?
2020/03/01(日) 10:48:30.43ID:1EVWbrm80
ラボにはいろんな奴が頻繁に出入りしてる印象が有るから
ハッキングもジャミングも簡単にできそうとしか
2020/03/01(日) 10:48:32.05ID:BBUnTQK50
アークに悪意をラーニングさせ、多くの死傷者を出したデイブレイクのほぼ直接的な原因というか犯人とも言えるのに(爆発自体はまぁ、アーク打ち上げの阻止による想定外ではあるけど)
それがエイムズである不破さんにまで知られている中で1000%さんが逮捕されない理由とか、所在がはっきりしてるアークが破壊されない理由とか
割と捨て置けない部分が捨て置かれてるのはちょっとどうかと……
2020/03/01(日) 10:48:58.57ID:EwVN/+j70
>>485
ロボットがいる世界で重要なのってそれを受けた人間なんだけどその人間の登場数が少なすぎるんだよな
こういうヒューマギアがいます、で止まるというかロボットって結局いるだけで発展しないから
まぁだから天津って悪役用意したんだろうけど、その天津の計画も不破っとしてるし
2020/03/01(日) 10:49:26.83ID:lEBIpsH2d
ホッパーブレードで戻せるとかで一応プラスに向けた動きもあるっちゃある…暴走する時点でアレなのは内緒
今後サウザーがヒューマギアいじめし始めたらメタルクラスタとか迅が助けにくんじゃね
またやめろーボカーンだったらいよいよ救いようがないけど
2020/03/01(日) 10:50:08.76ID:OmWpZMOC0
予告見たけど、亡中心の話なのかね?
present by ZAIAだけど楽しみだわw
2020/03/01(日) 10:51:09.36ID:1EVWbrm80
迅「僕がヒューマギアを人類から解放する!」
飛電ヒューマギア「仕事の邪魔すんなや!!」
天津「軍事産業に転職させるんで問題ない」

なんてこった…
2020/03/01(日) 10:52:25.84ID:uVybe7yU0
そういや、ヒューマギアの自然暴走は無くなったけど
ゼツメライズキーによる強制暴走は流石に防げないんだろうか?
497名無しより愛をこめて (ワッチョイW d602-916e [175.134.33.97])
垢版 |
2020/03/01(日) 10:53:20.22ID:VOW8BR5L0
>>486
いやいや、飛電を買収したら商売に邪魔なヒューマギアを廃止して、ゼアを所有できるから超メリットでしょ

アーク陣営とゼア陣営がドンパチやってるのを裏で操れる(理論上だけど)事になるから、
それを利用して仮面ライダーという商品を宣伝できると計画してる
2020/03/01(日) 10:54:00.46ID:ShtwXSFJ0
次回予告のお仕事勝負再開ではぁ…だわ
2020/03/01(日) 10:56:05.89ID:1EVWbrm80
>>407
ザイアスペックが死に設定になってるし
お仕事対決って形にしなくても天津の主張成立しちゃうんだよな
ヒューマギアは危険むしろ兵器向きなんだから
最初から割り切ってそう転用する方が適切に運用できる
2020/03/01(日) 10:56:08.11ID:JHlLRnXy0
亡は女が良かったな
2020/03/01(日) 10:57:06.08ID:L7uQhwRw0
消防訓練の勝負やってる最中に、滅亡迅雷が乱入して本当の火事になるみたいだから、後編は実質ライダーバトル勝負になるんじゃない?
2020/03/01(日) 10:57:43.59ID:BBUnTQK50
正直もうお仕事勝負とかしてる場合じゃないよね
アークの件とか、デイブレイクの真相とか、それに端を発したのがヒューマギア暴走の原因だったとか
結局暴走は外的原因だったんだからそれを告発すればいいはずなんだけど…
2020/03/01(日) 10:58:22.71ID:L7uQhwRw0
>>500
亡役の人は女性だよ
2020/03/01(日) 10:58:39.99ID:WsDv+GKY0
ゼアVSアークの対立構造なのに
アサルトグリップに物語的役割がまったく無いのは凄い
2020/03/01(日) 10:59:05.48ID:Tmc0os5y0
>>489
令ジェネとだったら別物
あっちは真っ黒だった
どちらもホストっぽいけど令ジェネのはかっこよかったな
506名無しより愛をこめて (ワッチョイW d602-916e [175.134.33.97])
垢版 |
2020/03/01(日) 11:00:22.07ID:VOW8BR5L0
>>496
防げないけど、元がヒューマギアならプログライズホッパーブレードでヒューマギアに直すことが出来る

要はあのブレードって、善意のデータでゼアに逆ハッキングさせてるようなもんだから...
2020/03/01(日) 11:01:46.79ID:CPhfLRNS0
ザイアが最強の兵器を完成させるってのは強化フォームするぞなのかな?
玩具的には拡張性あんのかな?
2020/03/01(日) 11:02:01.68ID:LpDibJt/r
令ジェネの記憶って平成ライダー関係だけ消されてゼロワン関係はちゃんと残っているっぽいのか
お父さんとのあれこれあったことを消すようなことはさすがにしてなくって安心したよ我が魔王
2020/03/01(日) 11:02:32.94ID:1EVWbrm80
>>488
デイブレイクで町一つ消えてるから危険につき立ち入り禁止
こっそり侵入することはできても大規模調査とはできない

まあZAIAとか政府が過去の不祥事を隠蔽しようとしてるとは想像できる
おそらく飛電もヒューマギア事業の影だから消極的だったろうしな

でもそれを作中で明示しないと不自然に見えちゃうんだよねえ
2020/03/01(日) 11:03:11.03ID:OXTjkz/qr
滅亡迅雷の亡=不破の線は消えたわけですけど、滅を脱走させたのも亡なんだろうか。
あるいは書き込んだ方がいたけど、本人の知らない間に不破が?
2020/03/01(日) 11:03:27.12ID:9k3FY88C0
>>488
警察がヤクザ壊滅できないのと同じじゃない?
2020/03/01(日) 11:04:17.29ID:CPhfLRNS0
不破さんの倉庫で銃声は回収する気あんのかな
513名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b94-M0Cm [14.133.72.69])
垢版 |
2020/03/01(日) 11:04:33.96ID:oycn0KOG0
警察と軍隊は別にあるって描写が中々笑えたわ。エイムズってただのザイアの私兵じゃん
514名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-xvzw [126.224.158.35])
垢版 |
2020/03/01(日) 11:04:38.13ID:tU/EYG5i0
>>511
壊滅どころか汚職があるからな
2020/03/01(日) 11:05:01.53ID:L7uQhwRw0
>>510
監視カメラを妨害してる隙に迅が滅を脱走させたんじゃないの?
516名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-xvzw [126.224.158.35])
垢版 |
2020/03/01(日) 11:05:21.41ID:tU/EYG5i0
>>513
不破が同じこと行ってたわ
2020/03/01(日) 11:07:41.02ID:1EVWbrm80
ゼロワンを開発したのもヒューマギアの或人パパが内緒でやってたからな
んでアークとデイブレイクの元凶は天津で現在放置されてると

ヒューマギア事業をまともな人間側が把握できてないんじゃ疑惑は高まるよな
今の飛電もゼア頼りで社長の或人は理解しきれてないし副社長も
どこまで知ってるのか分からねえし
パラレル要素込みでも冬映画とキャラの信用度が違いすぎてる印象もw
2020/03/01(日) 11:07:53.50ID:s5GOQkNa0
悪役ってのは遠いお城にいて最後に倒すだけってのが一番いいよな
毎回簡単に会えて毎回嫌味言ってくるのに倒せないとかストレスでしかないわ
2020/03/01(日) 11:08:00.02ID:Cdc8EhPD0
迅の服が変わったのは大人に成長したという表現かな
親離れもできたみたいだし
2020/03/01(日) 11:09:39.32ID:WsDv+GKY0
アークが元凶だと最初からわかってたのに
アルトがアークのことつい最近まで何も知らなかったのは何が何だ
2020/03/01(日) 11:09:49.32ID:1EVWbrm80
妨害された監視カメラの映像を復旧させると
そこには不破さんの顔芸が映ってるのだった
2020/03/01(日) 11:10:32.20ID:EwVN/+j70
>>497
だったら「ゼアがほしい」って一点でやってほしいわ、ゼロワン世界だとヒューマギアの商品価値は
変わってないのが違和感すぎる
まだこれまでの暴走で飛電の評判ガタ落ち、そんな飛電を買収?、天津的にはゼアさえ手に入ればいいから
バンバン、ヒューマギアを暴走させて商品価値、飛電の評判落とす!って計画してるってしてもらった方がわかりやすい
523名無しより愛をこめて (ワッチョイW d602-916e [175.134.33.97])
垢版 |
2020/03/01(日) 11:11:20.87ID:VOW8BR5L0
>>491
天津の行為が直接的な原因であるって証拠がないから...
あとはAIに対する法整備がまだガバガバな世界なんだと思う
「人間に似せたものを作っちゃダメー」程度のものだし、ラーニングの仕方で罪に問えるほど法曹界にAIが浸透してないのでは
2020/03/01(日) 11:12:10.62ID:sNW1hlVV0
>>518
いま会えるラスボス
嫌味券つき
2020/03/01(日) 11:12:27.04ID:LpDibJt/r
令ジェネの記憶って平成ライダー関係だけ消されてゼロワン関係はちゃんと残っているっぽいのか
お父さんとのあれこれあったことを消すようなことはさすがにしてなくって安心したよ我が魔王
2020/03/01(日) 11:12:52.84ID:rBQYEDv70
>>481
宇宙野郎雷電は滅亡迅雷であるし飛電のヒューマギアでもあるからな
2020/03/01(日) 11:14:01.98ID:L7uQhwRw0
そもそも天津はラスボスで確定なのか…
2020/03/01(日) 11:14:13.63ID:J2jSlVAn0
迅は人類滅亡させる気ないみたいだけど、アークの方針が変わったってことなんだろうか
2020/03/01(日) 11:14:38.17ID:72juRxLNM
アークから情報開示してきたのに
もう誰もアークに手出しできないからお仕事対決するしかねーなー
2020/03/01(日) 11:16:42.10ID:kEaNz6gBr
久々に或人のギャグを聞けた不破さん
2020/03/01(日) 11:16:47.76ID:FWOQkWGc0
1000%はベジータ枠かヘイトタンク用だろ
滅亡迅雷がまだ揃ってないのにこんだけ底の浅さ見せてたら同じ高橋脚本の絶版おじさんの二の舞ぞ
あれもつまんねえラスボスだったし
2020/03/01(日) 11:17:53.11ID:WsDv+GKY0
1話でアークのこと教えなかったゼアは相当なポンコツなのでは?
2020/03/01(日) 11:18:37.31ID:CPhfLRNS0
ダブルで敵の根源みたんなら園咲邸カチ込めよって思ってたら恐怖を受け付けられて避けてましたみたいな理由付けがあったな
後出しでもいいからそれっぽいなんか欲しいな
2020/03/01(日) 11:18:51.41ID:J2jSlVAn0
>>531
ジオウも結局スウォルツがラスボスだったし、可能性は十分あるんだよなぁ…
もっとも、そうなるにはサウザーの強化が不可欠だけど
2020/03/01(日) 11:20:28.60ID:/fsEi2bq0
人間滅べな滅とは違う思想みたいだけど
人間からヒューマギア独立させてヒューマギアの権利を主張したりするんだろうか
2020/03/01(日) 11:21:11.33ID:72juRxLNM
そういえば爺ちゃんがアルトにベルト残した理由が不明のままなんだけど
2020/03/01(日) 11:21:28.65ID:BBUnTQK50
>>523
アルトとの会話でラーニングの件についても自分がやったと認めちゃってた描写があったような…
イズも一緒ならデータとして残るし、このやりとりが刑事的な証拠として有効かは微妙だけど
世間的はZAIAに対して不信感が強まりそうだけど……それも刑事罰がなければ不信感も一過性で終わるのかな
2020/03/01(日) 11:22:45.13ID:J2jSlVAn0
>>535
何にしても、迅が滅のイエスマンじゃなくなりそうで楽しみ
2020/03/01(日) 11:23:52.16ID:J2jSlVAn0
>>537
「ヒューマギアの危険性を訴えるため」とか何とかで丸め込まれそう
市民がこの程度の情報で踊らされるアホだってことは、現実のコロナウィルスが証明してるし
2020/03/01(日) 11:32:39.39ID:5wf8AqqE0
ドラマパートの凝った映し方
キレのあるアクションパート
いつものと違うなと思ったら神堀内監督だった
541名無しより愛をこめて (ササクッテロ Speb-6CEO [126.33.13.193])
垢版 |
2020/03/01(日) 11:32:52.97ID:U/86e6Krp
>>537
天津は或人の問いに対して「だとしたら?」と返しただけで認めてはいない、その後も或人が責め立てただけで、肯定は一切してないし「仮定として話をした」で一蹴される
2020/03/01(日) 11:34:16.25ID:zHxQ+xWh0
>>512
その辺りは多分>「仮面ライダーゼロワン Blu-ray COLLECTION」シリーズに収録されるオリジナルドラマ『プロジェクト・サウザー』
全2話を2巻に分けて収録
のどっちかで回収されるんじゃないかと
本編で言及されるかは不明
543名無しより愛をこめて (ワッチョイW d602-916e [175.134.33.97])
垢版 |
2020/03/01(日) 11:35:12.89ID:VOW8BR5L0
>>537
ラーニングしたことを認めても、それがデイブレイクの直接的な原因であることの証明や、ラーニングだけで罪に問うのはムズそう

まぁ会話データを公開するだけでザイアの企業イメージは落とせそうなんだけど...
それじゃ天津とやってる事同じだから或人が避けそう
2020/03/01(日) 11:37:31.98ID:uVybe7yU0
アークに手出しできないのって単純にアークを押さえているのがA.I.M.S.で
そのA.I.M.S.の上にアーク壊したくない1000%がいるからじゃないのか?
2020/03/01(日) 11:38:57.08ID:/AML39z60
お前らこれ見ても悪口言えるの?
https://i.imgur.com/73d7xuC.jpg
2020/03/01(日) 11:39:09.67ID:7b4R9kB+0
>>527
オーズのラスボスだってDr.真木ィじゃなくてウヴァだったし
2020/03/01(日) 11:40:02.25ID:/fsEi2bq0
迅がヒューマギアと人間の立場逆転を狙ってるとかじゃなければ天津よりは分かり合えそうな気がするけど
そんな単純な話じゃないんだろうな
2020/03/01(日) 11:42:40.97ID:7b4R9kB+0
>>547
ヒューマギアと人間が対等な立場で共存なんて1000%おじさんを改心させるより難しいと思うが
2020/03/01(日) 11:47:18.89ID:/fsEi2bq0
>>548
或人がヒューマギア寄りな考え方なんで
そういう方向に転んでもおかしくはないかなと
2020/03/01(日) 11:48:06.70ID:GsHZVmPj0
1話の時点でヒューマギアが人間社会に溶け込んでる様子を見せちゃってるから
このドラマ広がりが無いんだよな
最終回もそこに着地するだけでしょ
2020/03/01(日) 11:51:15.51ID:Lfi0sbLra
スピンオフで亡やサウザー関連を補完するって事は1000%社長ってラブリカみたく唐突に死んで退場する可能性も出てきたんだよね
2020/03/01(日) 11:54:58.39ID:wIPs6M3la
円盤特典の連中は基本的にこれまで唐突に退場とかはしてないよ
2020/03/01(日) 12:02:59.50ID:EwVN/+j70
今週の天津の感じ、高橋的には良い感じのポジションに落ちつけてるって思ってそうだな
いやもう普通に悪役させとけって
黒幕といっていいほどの事やってるのに裁かれないようにうまく立ち回ってるってのはわかるけど
だったら草加みたく本性出るときはえげつなくすりゃいいのに
アルトの前だろうと刃の前だろうとすかしてて天津ってキャラに面白みなさすぎる
2020/03/01(日) 12:09:37.20ID:O01U8+AA0
ザイアはいつ退場するん?
2020/03/01(日) 12:10:35.59ID:9Idkjqt+0
>>546
ウヴァさんはラストダンジョンじゃないのか?
2020/03/01(日) 12:10:35.69ID:L7uQhwRw0
>>551
アークを利用しようとしたら返り討ちにされるのありそう
2020/03/01(日) 12:19:18.16ID:YNbtcJwZ0
>>556
メタルクラスタにボコボコにされて「調子に乗るなよアーク」って言ってた
生み出したのかもしれないけどもう天津にアークは制御出来てない
558名無しより愛をこめて (ワッチョイW d602-916e [175.134.33.97])
垢版 |
2020/03/01(日) 12:20:39.43ID:VOW8BR5L0
>>556
今んとこアークは自分の道具であるAIだと思い込んでるからな1000%
(まぁAIは人間の道具であるべきって主張は間違ってないよね...)

でも、肝心な所でアークに反旗を翻されて大失敗...お前はAIを舐めすぎた!って展開になるんだろうとは思う
2020/03/01(日) 12:20:40.73ID:+HprkVJd0
滅は長いお務めから帰ってきたら
昔ながらの任侠ヤクザ組織がすっかり経済ヤクザにクラスチェンジしていて
可愛い弟分だった舎弟がアンタの時代は終わったとばかりに上から目線で
英二さんお久し振りですって言ってきた様なもんだな
560名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2b94-M0Cm [14.133.72.69])
垢版 |
2020/03/01(日) 12:24:07.06ID:oycn0KOG0
言うて迅のベルトザイアスラッシュライザーって名前だが
561名無しより愛をこめて (ワッチョイW d602-916e [175.134.33.97])
垢版 |
2020/03/01(日) 12:28:08.79ID:VOW8BR5L0
>>522
まぁ飛電買収には「ゼアの入手」と「ヒューマギアの廃止」っていう二つの目的があって、物語的には後者を強調したかったんだろう

まぁ現在の飛電のイメージを低下させる事は、買収後にヒューマギアを廃止させるザイアのイメージを上げることになるから重要よ
実際はそうなってないから1000%は少し焦ってる
2020/03/01(日) 12:30:12.10ID:OVrvyhQ80
>>491
アルトって2話ぐらい前にこのこと知ったんだからなんなら毎回出会い次第戦っても良いレベルなのにお見合いで会った時とか普通に会話してたし登場人物達の行動原理がよく分からん
2020/03/01(日) 12:32:02.50ID:Uuy8Hq2x0
今日出てきた迅「オリジナル」じゃないかな
2020/03/01(日) 12:32:16.31ID:A6HWPU2p0
>>301
上坂すみれやん
2020/03/01(日) 12:32:31.69ID:Uuy8Hq2x0
お見合い回はギャグ回だからw
2020/03/01(日) 12:37:03.31ID:A6HWPU2p0
滅に乳首があるという事はイズにもちゃんと乳首があるというわけか
2020/03/01(日) 12:39:32.95ID:A6HWPU2p0
>>519
印象変わりすぎて最初誰やねんと思った
あと耳のモジュールが変わってたのはボディも現行機より新しくなってる?
2020/03/01(日) 12:40:51.25ID:Upqe+hRAd
>>517
重要なことは全部ヒューマギア任せだよね
ヒューマギア開発もゼロワン開発もシャイニングホッパーやメタクラ制御も全て
この作品はヒューマギアの方が圧倒的に優れている描写ばかりの印象
令ジェネのレジスタンスや副社長が頑張っているの好きだったな…
2020/03/01(日) 12:44:21.70ID:1UUjKpsa0
>>537
つい最近まで中高生の父親のミスが原因だった説が支配的だったし、その後も情報操作はバッチリなんだろうな
2020/03/01(日) 12:49:08.89ID:3VNWVzQA0
バーニングファルコンの戦闘シーンに流れたBGMが
FFのボス戦に流れそうな曲でカッコ良かった
2020/03/01(日) 12:50:02.57ID:5/i7qFkYa
今日は久しぶりにゼロワン見たな って気分になった
2020/03/01(日) 12:50:22.13ID:1UUjKpsa0
>>535
人間だけでなくアークからも解放する意図だったりして
2020/03/01(日) 12:54:17.29ID:3kM64O+3d
>>535
青騎士じゃないですか
2020/03/01(日) 12:55:12.33ID:1EVWbrm80
>>550
でもそれって自動改札口とか防犯カメラが当たり前みたいなモンで
そいつらの人格とか尊厳を意識してる訳じゃないからなあ
映画版のウィルとか迅のヒューマギアの人類からの解放って
道具とか装置からの脱却って要素付きだろうし
2020/03/01(日) 13:02:14.28ID:pZEecsg+0
いよいよデトロイト味が出てきたなぁ、最後は善のヒューマギア側も一斉に離反して人類VSヒューマギアになりそう

しかし、持ち直してきたところでお仕事勝負またやんのか・・あのままフェードアウトで良かったのに
2020/03/01(日) 13:02:19.76ID:1EVWbrm80
ゼツメライズの悪意もプログライズの善意もどっちにしても
意志を持ってる時点でただの道具として割り切れる状態じゃないからなあ

動物に人間と同じような感情(反応とは異なる)が有るのか?とか
人間側の勝手な解釈で都合よく擬人化してるだけでは?って指摘もあるし
AIとかロボットはもっと極端に擬人化デザインできるからな
577名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-W/oD [126.161.141.84])
垢版 |
2020/03/01(日) 13:07:45.23ID:+foDdEh20
特典サウザーの予告見たが・・亡登場は予想できたが ちょっと役者が555の澤田みたいだったな
女性なんだろうが全くピクンと反応しねぇw
2020/03/01(日) 13:08:55.60ID:1U9yWqgO0
有酸素運動は度を越すと老けるって話も色んなところで聞くよね

たとえばこんな記事もある
https://daigoblog.jp/tragedy-running/
2020/03/01(日) 13:09:13.39ID:1U9yWqgO0
ごめんなさい、スレを間違えました
2020/03/01(日) 13:10:19.74ID:GsHZVmPj0
アルト 現状維持
滅亡迅雷 革命
ザイア ヒューマギアの撲滅

主人公の主張が一番弱い
2020/03/01(日) 13:10:30.22ID:i/OQ2kgqa
https://pbs.twimg.com/media/ER-_niYUEAALZCB.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/ER-_nibU8AAvQeE.jpg:large

ゴリラ二匹引き連れた迅の図
2020/03/01(日) 13:11:02.59ID:UugJnEZ80
>>549
ヒューマギアと人間が対等になったら
ヒューマギアの生産が人間の生産と同等になってしまうので
共存にはヒューマギアの思考か権利か生産・流通に枷が必要なわけで

でもまあそんな深いところの話はやらないかもしれない
2020/03/01(日) 13:12:44.94ID:lT0IEMsX0
>>238
もう公式で公開してるぞ「亡(ナキ)」
2020/03/01(日) 13:13:07.45ID:9XjMwPzw0
まぁ普通なら法整備して生産も国から制限されるだろうよ
子供番組だしそんなとこまでやらないのは別に良いけどさ
2020/03/01(日) 13:13:32.67ID:K2P7eU8f0
飛電with不破
ザイア
滅亡迅雷

で、新たなダーティーヒーローみたいなポジションで迅が出てきた感じなのかな
第四勢力
2020/03/01(日) 13:15:31.88ID:i/OQ2kgqa
https://pbs.twimg.com/media/ER-8wkuU0AI6c_h.jpg

イケメンかと思ったら女優さんだった
587名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2e01-Hs6v [153.168.28.64])
垢版 |
2020/03/01(日) 13:15:45.97ID:4t9bkd2B0
素直に面白くなってきたなと思ったのにお仕事勝負再開って……
2020/03/01(日) 13:17:09.91ID:pZEecsg+0
これ女優なのか、男にしか見えんな

どうでもいいが、ヘッドセットでかすぎて眺めてるとじわじわくる
2020/03/01(日) 13:19:30.60ID:5vN5CVnHa
サントラ発売まだかなあ いいBGM多いから早く買いたい。
2020/03/01(日) 13:20:41.18ID:UugJnEZ80
12年前の亡と現在の女声のフードの人物が無改造の同一個体だとは確定していないような
2020/03/01(日) 13:22:29.05ID:Uuy8Hq2x0
お仕事勝負は人間とヒューマギアの信頼を高め合うのに必要なんですぅ!
2020/03/01(日) 13:24:48.90ID:1kxeQgrkd
亡は女なのか?
スチルですごい美少年来たと思ったのに
2020/03/01(日) 13:25:28.05ID:Uuy8Hq2x0
役者さんは女性
2020/03/01(日) 13:28:14.25ID:OXTjkz/qr
今さら、バーニングファルコンのベルトがショットライザーの改造型っぽく見えましたけど、やっぱりあれはZAIA製なんだろうか。
ようやく滅から親離れしたっぽい迅君ですけど、このまま滅を叩きのめすのか、逆に叩きのめされるのか果たして。
2020/03/01(日) 13:29:23.98ID:pZEecsg+0
>>591
回を重ねるごとにギスギス増してんじゃねぇか!
596名無しより愛をこめて (ワッチョイW c751-TmTD [122.255.169.227])
垢版 |
2020/03/01(日) 13:30:59.65ID:Zo6YgKrm0
バンダイのボーイズトイ事業部からとある人用の強化アイテムが情報解禁されてるので気になる人は気をつけてね
2020/03/01(日) 13:31:13.67ID:A6HWPU2p0
まあ総集編なのにここ最近一番面白かったというのがお仕事編の大問題点だな
2020/03/01(日) 13:32:21.04ID:Uuy8Hq2x0
>>595
対戦者同士は理解し合ってますよ?
2020/03/01(日) 13:36:00.79ID:A6HWPU2p0
>>585
第四勢力なのかね
バーニングファルコンの必殺技がのフォントがA.I.M.S.だったけど
2020/03/01(日) 13:36:37.66ID:GsHZVmPj0
>>597
いやホントw
今回めちゃくちゃ面白かった
2020/03/01(日) 13:38:01.07ID:+whEvnNAa
滅亡迅雷が復活したことによってお仕事勝負も今までより面白くなるはず
実際乱入してくるみたいだしね
2020/03/01(日) 13:38:23.69ID:lEBIpsH2d
横顔の丸だったりショットライザーのマイチェン的なベルトだったりエイムズの技術の流用っぽいな
603名無しより愛をこめて (ラクッペペ MM16-M0Cm [133.106.79.124])
垢版 |
2020/03/01(日) 13:42:38.15ID:XUbBYigqM
https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/rider/item/zaia_slashriser.html
604名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa72-sUY9 [111.239.185.230])
垢版 |
2020/03/01(日) 13:43:43.89ID:De0r1Be9a
>>595
和解して人間とヒューマギアそれぞれの成長に繋がってるんだよな……寧ろザイアスペックが足引っ張ってる展開ばかり
2020/03/01(日) 13:44:52.52ID:DWhAkUder
>>592
名前の読みが “ぼう” じゃなくて “なき” だとも判明したからなぁ>亡

モロ女性だと思う
そもそもわざわざ女性に男性キャラ演じてもらうとか、そんな無意味な事しないと思う
どっかの地底王子の場合は実は女性でした、という設定付きだったし
2020/03/01(日) 13:48:51.79ID:DWhAkUder
……あ、女性が男性演じるって、電王映画のアイツがいたな…w
2020/03/01(日) 13:50:21.94ID:3TJPrakMa
>>605
あんまり詳しくないけど女性が男性役したのって超電王の子供侑斗くらいだっけ?
2020/03/01(日) 13:51:41.88ID:gZf+Y90G0
迅生きとったんかワレ!
2020/03/01(日) 13:53:14.17ID:ExbDZQph0
お仕事対決はもう何度も何度も言われてるけど、3本勝負にすべきだったよな。
5本ってw
2020/03/01(日) 13:57:02.11ID:FWOQkWGc0
斎賀みつきみたいなイケメンだな亡さん
女の子にモテそう
2020/03/01(日) 13:57:04.36ID:Uuy8Hq2x0
数を決めるくらいならもう100番勝負にして意味なくした方がよかったまである
2020/03/01(日) 13:58:21.00ID:6vD8NRBA0
面白かったけど正直「また来週からクソつまらんお仕事編に逆戻りするのか」ってうんざり感の方が強い
というかロクに人間の社員と関わらんから社員システムとか全然有り難みがないんでこのシリーズ打ち切って
副社長以外の古株社員とか飛電関係の人間とも仲良くなってほしいわ
2020/03/01(日) 13:58:31.81ID:EwVN/+j70
>>609
いや、正直回数は問題じゃない、たとえば10番勝負だって一話でまとめようとすりゃできるわけで
二話で一対決ってのと、あとはこの対決が特に意味がないって視聴者目線だけじゃなく
当事者目線でもわかるって部分が退屈さを呼んでいる
2020/03/01(日) 13:58:45.07ID:7eZif+lGa
順調に行けば5番勝負の最後は29話で終わりかな?
30話から新展開ってことになるのか
30話以降もザイアとのゴタゴタにならなければいいんだけど
2020/03/01(日) 14:02:15.48ID:Uuy8Hq2x0
だーかーらージャックライズでデータ集めてメタクラ作って
ヒューマギアがアーク接続に耐性付けて
「エビバディジャンプ!」するために必要な期間でしょ
>お仕事対決
2020/03/01(日) 14:03:57.55ID:Uuy8Hq2x0
あと消防士ってなんかやっとザイアスペックが役立ちそうな職種来た
2020/03/01(日) 14:07:51.94ID:DWhAkUder
>>607
うん、今のところそれぐらいしか思い付かない

特撮ヒーローでメスの犬や猫をオスとしてレギュラー出演させた事例ならいくつか思い出せるんだけどw
2020/03/01(日) 14:09:10.41ID:XaF5Fb2MF
早く滅がザイアベルト奪わないかな?
2020/03/01(日) 14:09:35.52ID:hLQALndkp
お仕事対決より不破とゴリラでバナナ早食い競争やった方が人気出るぞ
2020/03/01(日) 14:10:13.96ID:L7uQhwRw0
>>482
よく考えたら天津は日本の支社長でしかないし、本社の方針としてはどうなんだろう。
2020/03/01(日) 14:10:42.26ID:V8GxYcAqa
愛しの弘恵はせっかく令和初の女性
ライダーで出演者の中でもスター性と華は
あるのにオーズの里中くん且つ前作の
オーラ枠になってるのが悲しい・・・
弘恵のツイッター見る限り他にモデルの仕事
あるからスケジュールの都合なんだろうけど
2020/03/01(日) 14:11:39.21ID:1tyPK7x40
今スラッシュライザーの詳細見てたんだけど不破さんのためにショットライザーにも外側にオーソライザーつけてあげようよって思ってしまった
2020/03/01(日) 14:12:16.68ID:p3VdEbN80
>>616
そうだお仕事対決なのにザイアスペックの存在素で忘れてた
迅が途中介入してくるんだろうか
2020/03/01(日) 14:12:21.23ID:/76fuVOC0
>>612
今回の観ても脚本家はおもしろいの書けるのに、
大森Pのお仕事へのこだわりがつまんなくさせてると思う
2020/03/01(日) 14:13:42.63ID:Lfi0sbLra
児童誌で公開された情報の範囲だとジャッカルキーがバルキリーの強化に回らない限りは消防士対決に登場するジャッカルレイダー登場と同時にプレバンでレイドライザー発売決定&予約開始の告知だろうから
スラッシュライザー通常の一般販売すると思いたいが果たしてどうなるか
626名無しより愛をこめて (ササクッテロ Speb-6CEO [126.33.13.193])
垢版 |
2020/03/01(日) 14:15:48.42ID:U/86e6Krp
>>612
まだ来週分なんて放送しとらんやん
明らかに流れ変わって来てるし期待位はしようや
2020/03/01(日) 14:16:51.74ID:U4nAL/m70
来週本当に火事が起きてしまうけどフレイミングタイガーに炎を吸収する機能やバイティングシャークに水を出す機能があれば初期のフォームにも出番を作れそうだな
あとマンモスって元々は救助ロボットだから火事を想定した装備とかないのかな
まぁ或人が手助けしようとしたら天津が反則負けですねって言ってきそうだけど
2020/03/01(日) 14:17:54.04ID:gZf+Y90G0
滅ちゃんとゆあにゃ以外に仮面ライダーとしての在り方を宣言させたかったんだろうが
今回ちょっと台詞が説明臭かったな
2020/03/01(日) 14:18:06.07ID:3uxGP94t0
大森ライダーは社会的地位が高い職業についてる奴らが多いから親御さんからの評価は高そう
2020/03/01(日) 14:20:02.78ID:moAXOBuoa
滅の砂川くん撮影期間にして1ヶ月以上
椅子に縛られたままの演技で退屈だったろうな
2020/03/01(日) 14:22:52.06ID:Lfi0sbLra
迅の今後次第では予想外な反抗期突入に滅さん狼狽えてポンコツギャグキャラ化しちゃう可能性あるんだよね。1000%社長が軍事特需で懐を温めようとしてる只の悪党に成り下がりつつあるから
2020/03/01(日) 14:25:49.78ID:x5NLUXaD0
亡の中の人は女性なのか……女性仮面ライダーが増えて、ますます唯阿ちゃんの立場が亡くなってしまう
2020/03/01(日) 14:28:13.31ID:Uuy8Hq2x0
>>620
たぶんヒューマギアも兵器化したいけど天津はそれには反対って感じかな
エンジに興味をもったのはアークに従いつつ暴走しないで
人間の言うことを聞く個体って初めてだったからでは
2020/03/01(日) 14:30:32.29ID:Uuy8Hq2x0
ZAIAが兵器産業で稼ごうとしてるのは割と初期からわかってたやん
2020/03/01(日) 14:32:31.86ID:p4ksZDRvp
>>566
意外と乳首綺麗で笑ったわ
2020/03/01(日) 14:32:56.35ID:1tyPK7x40
椅子に縛られた演技って退屈どころか逆に難しいんじゃない?
2020/03/01(日) 14:37:51.06ID:K2tabaZu0
滅亡迅雷のムック本は意味不明
そんな人気あったのか
2020/03/01(日) 14:40:45.89ID:kgGdpnLo0
仮面ライダーを見てると思ったらソードマスターヤマトを見せられていたでござる
まーやっと視聴者の持ってる情報とキャラの持ってる情報が足並み揃ったからある程度の評価はできる回だけどさーーーー………
2020/03/01(日) 14:40:46.81ID:Uuy8Hq2x0
ほぼ滅亡迅雷でもってたようなもん
正直ZAIA編非難の何割かは.net民だと思ってる
2020/03/01(日) 14:41:48.76ID:ekbmE2+hK
或人のヒューマギアに対して抱く考え方の急所とも言うべき部分に
ようやく切り込んできたかという感じだった…ヒューマギアを道具と見たり
解放の名のもとに人類滅亡を目的とする行為には真っ向から対峙出来るが
ヒューマギアに自由をという考えに対し或人はどうするのか?或人の価値観はどうなっていくのか?
今後踏み込んでいってほしいなあ
2020/03/01(日) 14:44:54.41ID:GsHZVmPj0
未だに或人社長は
ヒューマギアは夢のマシンだマンだし
もうちょっと考えて欲しいね
642名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2e63-b0JI [153.202.136.129])
垢版 |
2020/03/01(日) 14:45:09.14ID:r0Gf3gKe0
>>559

迅は石橋か常吉かよ
2020/03/01(日) 14:46:21.97ID:UFvdUZRi0
滅がアークと接続してる時目の前にフォースライザー置いてあったけどまた新しいベルトが出るかと思ってた
2020/03/01(日) 14:46:45.47ID:CPhfLRNS0
じいちゃんもウィルに対してそこらへん納得させられなかった
映画の中でその答え出すのかと思ったらエイムズ側が対峙してそのままトドメっていう
2020/03/01(日) 14:46:50.10ID:ekbmE2+hK
天津の目的がもし本当に仮面ライダーの兵器化によって経済を牛耳ることなら
随分浅い人間というか小さくまとめられてしまったなあという感が強い
できれば語った目的とは別に真の思惑があってほしいが…
2020/03/01(日) 14:51:21.05ID:Uuy8Hq2x0
人類の進化って言ってる
2020/03/01(日) 14:51:58.81ID:Lfi0sbLra
迅のスラッシュライザーも技術的にはアーク製だったら滅とバルキリー以外の全員が何らかの形でアーク製のアイテムを使うアーク・エンタープライズ状態になってるんだよね
フォースライザーは元は飛電製だけどスコーピオンキーはアーク製なら滅も一応はアーク製のアイテムを使ってる事にはなるが
648名無しより愛をこめて (ラクッペペ MM16-M0Cm [133.106.73.247])
垢版 |
2020/03/01(日) 14:52:06.90ID:3CQCVpHGM
牛耳っちゃったら兵器で儲けられないじゃん。つまり世界平和が目的だった…!?
2020/03/01(日) 14:52:38.40ID:ekbmE2+hK
まあ何だかんだで迅の目的か手段に反論の余地がある穴が脚本によって意図的に用意されてるか
ヒューマギアが自由を得て尚自らの意思で人間に寄り添う選択をする
…みたいな主人公である或人に配慮された展開が待ってるんだろうなあ…
と、穿った見方をしてる自分がいるのが悲しい
2020/03/01(日) 14:55:49.04ID:d5Mnwxcma
>>599
装備がどこから流れたかによるよね
ドライバーの名前からして1000パーが泳がせてる可能性も高いけど
2020/03/01(日) 14:57:10.07ID:kgGdpnLo0
>>644
勉強熱心だなぁで反乱しないとデイブレイク起きないんじゃない?
ソウゴがここまでは正史って言ったのって実験室みたいなとこでの暴走だっけ
フィーニスの介入が無いとするとそのままアークに接続した後マギア化なりして映画と同じ立ち回りって感じなのかな
2020/03/01(日) 14:59:11.12ID:ekbmE2+hK
>>646
ボディはヒューマギアで頭脳はAIではなく
人間の脳なり意識をチップ化して、それらをアークで管理したり…
みたいな手垢のついた進化以外で何かあるだろうか
2020/03/01(日) 15:04:47.36ID:moAXOBuoa
亡を追った不破にあの時何があったのかの
掘り下げはまだー?
654名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-W/oD [126.161.141.84])
垢版 |
2020/03/01(日) 15:05:02.10ID:+foDdEh20
いい年明け一発目のゼロワンだった
本来ならそういう流れが二期以降の王道展開だったんだけどなあ んで来週はまた・・萎えるよな
655名無しより愛をこめて (ササクッテロ Speb-6CEO [126.33.13.193])
垢版 |
2020/03/01(日) 15:08:34.34ID:U/86e6Krp
迅はアークの作り出した人間ってのもタブーかもしれんがやって欲しかったな
人間もヒューマギアもクソだから新人類作るわ的な
2020/03/01(日) 15:08:44.03ID:kgGdpnLo0
お仕事対決にあんなに尺割いてなかったらぽっと出の博士に全部喋らせるなんて急展開にしなくてもよかったのにと思わざるを得ない
2020/03/01(日) 15:12:17.82ID:Lfi0sbLra
>>656
昔の迅なら酷使するだけ酷使してマギア化させるなり何なりで始末してた可能性あるドクターが生存したのも変化の証なんだろうか
2020/03/01(日) 15:14:27.33ID:RZh+Glc8a
>>654
別に萎えないかな
少なくとも2回戦みたいにはならないだろうし
2020/03/01(日) 15:15:57.01ID:Q7+46iwZ0
何でいきなり総集編みたいのやったんだろ
2020/03/01(日) 15:18:49.70ID:Uuy8Hq2x0
>>659
今日から後半戦だから
2020/03/01(日) 15:19:18.41ID:AxxxOuNW0
それぞれがライダーとして戦う理由の再確認があったし誰かしらブレたりするのかな
2020/03/01(日) 15:20:01.69ID:p4ksZDRvp
>>655
さすがにそれはリュウソウと被るから
2020/03/01(日) 15:21:28.93ID:p4ksZDRvp
ヒューマギアを人類から解放するとか言っといてやってることはヒューマギアを洗脳して自分に都合の良い思想を刷り込む辺りガチでテロリストムーブ丸出しで笑う
2020/03/01(日) 15:22:57.62ID:jBv4ltXr0
今日の話だと先代社長って1000%が悪意のプログラム仕込むのとか関係なく
アークが何れ人類の敵になると思ってたって事なんか?
1000%が悪意仕込む→アーク反乱→仮面ライダー開発じゃなくて
最初からこんな事もあろうかと開発してましたみたいな流れだったよね
2020/03/01(日) 15:25:32.78ID:p4ksZDRvp
724%おじさんの真意に気付いてたんじゃねえの?

それならそれで直接止めろと思わんでもないが
2020/03/01(日) 15:25:34.86ID:Lfi0sbLra
>>662
ただアーク自体は最終的にはエラスに近い結論を持ちそうな予感がする。自我を持ったヒューマギアが結局は悪意のままに人類と同じ行動をしてどちらも滅ぼすべしってヒューマギアを見限りアーク自身が動き出すみたいな
2020/03/01(日) 15:25:45.98ID:moAXOBuoa
ラスボス役に今いろんな意味で話題の
東出昌大を投入させたらどうなるか?
間違いなく視聴率上がりそうw
2020/03/01(日) 15:26:09.91ID:dV4SHRiA0
>>184
声がもう少し低ければよかったんだが
2020/03/01(日) 15:26:11.50ID:1EVWbrm80
ウィルの意見にじいちゃんが疑念持って調べてみたら
アークに異変が有ったのが分かったって流れだけど

天津が関与しててもなくてもどっちみち
避けては通れない問題ではあるんだよね
信頼と不信感の問題は人間だろうとヒューマギアだろうと
共存か対立かに発展する可能性はある訳で
2020/03/01(日) 15:29:12.42ID:NdZnHjYLr
>>607
シブヤフィフティーンとか
2020/03/01(日) 15:29:27.27ID:1EVWbrm80
滅亡迅雷編のラストが駆け足過ぎで
お仕事対決がなんか間延びして今日から後半戦で
仕切り直すって言うのもスケジュールが初めに在りきなのかもな〜

区切りと玩具展開が決まっててそこに合わせて上手く調整してくれと
そしたらなんかこうなった的な
2020/03/01(日) 15:30:09.85ID:ExbDZQph0
>>566
自分も「おっ」て思った
2020/03/01(日) 15:34:01.60ID:dV4SHRiA0
FF15のゴリラとゼロワンのゴリラ
2020/03/01(日) 15:34:48.43ID:Lfi0sbLra
ゼツメライザーも元を辿ればアークに対抗する力として開発された装備っぽいのが今回で判明したから
ゼツメライザーって元はシンギュラリティに達した正義のヒューマギアをプログライズキーまたはゼツメライズキー?で変身させてアークの尖兵と戦う事を想定してたって事なんだろうか
飛電メタルの効果や1型の存在的にマギア化した状態からヒューマギアに戻る方法は元から存在してた疑惑あるし
2020/03/01(日) 15:35:11.10ID:sXGUxT10d
今日のゼロワンまだ見とらんのやけど、新しいライダーってアルトの敵なん?
2020/03/01(日) 15:36:28.64ID:5/i7qFkYa
1000%は今回ので子悪党ってみえたので迅に怒りのライダーキックで体を貫いてほしい
2020/03/01(日) 15:38:21.07ID:TxbsKsps0
ヒューマギアがヒューマギアを設計・製造って、そうじゃないんだよなぁ…
そこは人間を出してほしかったよなぁ…ハッキングされる役割はほかの奴にやらせるとしてさぁ…
人間の博士とロボット、ここにロマンが詰まってるんだよなぁ…
2020/03/01(日) 15:38:25.12ID:jBv4ltXr0
新生迅の目的は人類を滅ぼす事じゃないって最後言ってたけど
ヒューマギアを人類から解放するのが目的で人類を滅ぼさないって話なら
ヒューマギアに人と同じ権利を求めて別の種として独立するって事なのかね
ぶっちゃけ今のアークって1000%の掌だしアークの意思に従ってる内は
滅亡迅雷は1000%の操り人形でしかないから迅がアークの意志に反して
独自の意志の元動くならようやく道化状態じゃなくなるな
679名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa72-sUY9 [111.239.185.230])
垢版 |
2020/03/01(日) 15:39:13.86ID:De0r1Be9a
暴走してたヒューマギアを1型が正常に戻してたから何かしら対策は出来てたんじゃない?
2020/03/01(日) 15:41:21.22ID:A6HWPU2p0
>>675
じゃあこのスレそのものがネタバレだな
先に見てこい
681名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2e01-Hs6v [153.168.28.64])
垢版 |
2020/03/01(日) 16:01:50.73ID:4t9bkd2B0
お仕事勝負の尺が本当に勿体なくない?
滅亡迅雷編をもっとゆっくりやって博士をちょくちょく出してレギュラーキャラにしておけば今日みたいな解説ばっかりの展開にはならなかったんじゃないか?
2020/03/01(日) 16:04:15.83ID:+HprkVJd0
45歳は氷河期世代だから末端労働者の雇用が奪われる事に敏感で
ラッダイト運動を一人でやってる
ジンはヒューマギアにも人権寄越せと市民運動を始めた感じ
アルトはヒューマギアを奴隷としてコキ使ってそれを利用出来る事業主や上流階級の幸福を追及してる
そう考えるとアルトが一番の銭ゲバであり畜生であることは否めない
2020/03/01(日) 16:10:10.29ID:SK2p9Mm8a
お仕事勝負()を丸々滅亡迅雷にしてたら良かったのに
このスレでも殆ど庇う意見が無かったのが証拠
2020/03/01(日) 16:17:00.29ID:uVybe7yU0
お仕事勝負編って昔のライダーでよくあった2話使って完結するけど全体的にはほとんど話が進んでないっての
実はそんなに嫌いじゃない
685名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8fda-ZhQ4 [114.181.59.173])
垢版 |
2020/03/01(日) 16:17:39.30ID:1bIUWg/l0
お仕事勝負なかったから今日は面白かった
686名無しより愛をこめて (ササクッテロ Speb-6CEO [126.33.13.193])
垢版 |
2020/03/01(日) 16:19:57.32ID:U/86e6Krp
>>683
庇ったら叩かれたぞ
つか飽きれて去って行った人もいると思うわ
2020/03/01(日) 16:20:16.84ID:L7uQhwRw0
本筋進まないどころか、お仕事勝負単体の話として見てもそこまで面白くなかったのがなぁ…
2020/03/01(日) 16:21:35.72ID:ExbDZQph0
最終パワーアップの玩具っていつも6月頃発売だっけ?
2020/03/01(日) 16:22:23.10ID:L7uQhwRw0
>>681
年明けお仕事勝負で尺取られるくらいなら、滅亡迅雷との決戦とか仮面ライダー雷の話とかもうちょいゆっくりやってもよかった。対談でも滅亡迅雷壊滅させるの早過ぎたって言ってるけど。
2020/03/01(日) 16:22:45.79ID:pkkvttkEr
>>684
二話完結通常回はしっかりお話として二話で完結してるってのと
裏でチョロチョロっとエピソード進めてたりって感じだけど

お仕事編は勝負が二話で終わるだけでお話自体は終わってはない辺りと
お仕事勝負に勝ったところでっていう目的がふわっとしてる部分があるのと
裏でも表でもさほどエピソードが進まないって感じで

二話完結系とは似てるようで真逆のベクトルだと思う
2020/03/01(日) 16:23:47.88ID:pkkvttkEr
>>686
本編を庇うようで実質はただの対立煽りって感じのレス多かった希ガス
2020/03/01(日) 16:24:19.23ID:9dHJQZVj0
>>419
人類は人類、ヒューマギアはヒューマギアだけで暮らすんやろ?
693名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2f64-vr2j [210.188.89.2])
垢版 |
2020/03/01(日) 16:25:39.91ID:BQwfCNbo0
今、留守録してたの見てるけど、今週は年末年始進行の為の総集編っぽい
2020/03/01(日) 16:26:21.03ID:ePPD56s00
>>693
今日で開始からちょうど半年
2020/03/01(日) 16:27:34.89ID:DWhAkUder
>>630
実際はあの尋問シーンだけまとめ録りしてた気もするがw
(ロケ地や役者のスケジュールの都合で数話分のシーンを1度にに録るとか良くあるらしいし)
2020/03/01(日) 16:27:37.12ID:Z26fsCrfp
そもそもAIシンギュラリティって人類製高度AIが作った次世代AIが人間の予想を超えて進化して技術的特異点が起きることだから
次世代ヒューマギアが人間製じゃなくてもなんの不思議もない
ゼロワンが戦闘時高速思考してるペースで技術開発してるわけだし
2020/03/01(日) 16:32:41.27ID:pkkvttkEr
戦闘時高速思考でふと思ったんだけど
メタクラがアークに接続してる時の精神拷問って実は或人の体感時間的にはめちゃくちゃ長かったりするのかな
NARUTOの月読みたいな
2020/03/01(日) 16:33:59.54ID:uVybe7yU0
>>690
たぶん、話自体が終わってないって感じるのは1000%編&お仕事勝負編ってまとめてやってるからなんだろうな
だから1個の勝負終わっても1000%が片付かないから終わった感じがしないんだと思う。残り2試合も1000%の話と同時進行だろうな
次回は1000%が唯阿さん使ってなんかするみたいだから、もしかしたら1000%と唯阿の関係で2話使うかも

ここまで書いて思ったけど、唯阿さんって1000%の娘だったりして
45歳と24歳だし、あり得るって言えばあり得る
2020/03/01(日) 16:38:15.53ID:xZYaRULf0
ラストシーンで迅がヒューマギアを解放する光景なんだろうな?
2020/03/01(日) 16:39:39.11ID:ShtwXSFJ0
結婚回やメタクラ制御回に今日の話とここ3話面白かったと言われてるの全部お仕事勝負関係ないというね…
2020/03/01(日) 16:42:42.09ID:f3tUksXk0
お仕事勝負は面白い面白く無い以前に
見てて気分が悪くなる作りになってるのがね
2020/03/01(日) 16:43:28.28ID:dQwhG/oW0
刃は結局何なんだろうなやっぱ45歳の娘?
2020/03/01(日) 16:46:36.44ID:PpORsQWK0
名字違うから別れた妻に引き取られた娘を連れて婚活してた事になるけど大丈夫か
2020/03/01(日) 16:49:01.28ID:xZYaRULf0
お仕事勝負はヒューマギアのある世界を表現するためでもある
705名無しより愛をこめて (オッペケ Sreb-W/oD [126.194.236.114])
垢版 |
2020/03/01(日) 16:49:43.61ID:LLQY1gW3r
飛電ゼロワンドライバー
エイムズショットライザー
滅亡迅雷フォースライザー
サイクロンライザー
ザイアサウザンドライバー
ザイアスラッシュライザー

ライダーベルトだけで6つ

ゼツメライザー
レイドライザー

敵で二つ
令和からベルトの数増加も販促方針に入れるつもりか
706名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2e01-Hs6v [153.168.28.64])
垢版 |
2020/03/01(日) 16:50:16.62ID:4t9bkd2B0
そういえば雷の変身者の役者ってもうとっくにクランクアップしてるんだっけ?間違ってたらごめん
ぽっと出のキャラにぽっと出のライダーに変身させてもう出番ありませんとか雷がライダーである必要性あったのかよ…
スーツもブラッドスタークの流用だし
2020/03/01(日) 16:53:08.30ID:W+wCo+KZ0
登場人物のセリフで説明終了した。
明らかならテコ入れ軌道修正
2020/03/01(日) 16:53:58.94ID:kgGdpnLo0
https://twitter.com/oricon/status/1233984372207841280?s=21
この画像からは人間の悪意を感じる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/01(日) 16:54:27.80ID:xZYaRULf0
>>707
最近そういうの多いぞ
主人公のナレーションで話がすすむやつ
2020/03/01(日) 16:54:40.42ID:pkkvttkEr
雷がライダーである必要性はあるでしょ滅亡迅雷の内の一人なんだから

どちらかといえばその逆で雷があのくらいのポジションでしかなかった事の方が疑問
2020/03/01(日) 16:57:57.99ID:+HprkVJd0
アルトのクソ詰まらないギャグで笑う時点でフワヒューマギア説は払拭されたな
フードの正体に関しては上手くミスリードしてきただけに
今日突然の場外からのネタバレは止めて欲しかったな
本編で明かされるから溜めがきくんじゃないのか
2020/03/01(日) 17:01:18.76ID:MVbYIdL00
なんか強化フォームが通用しなくなって新しいフォームをだすスピード早いな
2020/03/01(日) 17:02:25.63ID:Uuy8Hq2x0
>>691
自分は一応ほめることも書いたぞ
エコーチャンバー的な部分大きかったかと
714名無しより愛をこめて (アウアウウー Sab7-nXrV [106.129.216.59])
垢版 |
2020/03/01(日) 17:09:20.57ID:EN1kkEwBa
>>698
婚活で娘にプロフィール紹介させてた?
715名無しより愛をこめて (オッペケ Sreb-W/oD [126.194.236.114])
垢版 |
2020/03/01(日) 17:09:32.06ID:LLQY1gW3r
>>478
ドローンからのショットで永徳氏?の迅を釣りながら、きりもみキックかわされ?からのヘッドロックとか痺れた しかもダムでのアクションという
2020/03/01(日) 17:11:05.25ID:7Kd10M9vK
今週は久々に面白いと思えた。或人が未来について不破と話したり迅が精神的にかなり成長して他の目的を持ったりとか
それだけに予告のお仕事勝負で「それいらねーよ」って声出ちまったわ
まあ迅が介入するだろうから、これだからヒューマギアはー人間の悪意がーな話にはならないと思いたい
2020/03/01(日) 17:34:58.53ID:98UbG0k80
迅が絡んでお仕事勝負どころじゃないような
センパーの狙いはそれかな
2020/03/01(日) 17:36:16.50ID:upfcrxA80
1000%が21歳で子供作るとは思えない
2020/03/01(日) 17:42:23.50ID:NdZnHjYLr
>>718
何処がしかで引き取った孤児とかかも
2020/03/01(日) 17:45:53.25ID:Pt9HA12wa
滅亡迅雷の仕業だ!で流したけどジャマー仕掛けた犯人探せよ…
脱走したばかりの滅が侵入できるぐらい飛電の警備はザルという認識なのか
2020/03/01(日) 17:47:19.01ID:L7uQhwRw0
>>711
亡が12年前と同一個体かわからない

>>720
婚活回で一般人が侵入出来る程度にはザル
2020/03/01(日) 17:53:19.33ID:J2jSlVAn0
>>586
進撃の巨人のイェレナに似てる気がする
2020/03/01(日) 17:54:33.71ID:OXTjkz/qr
前スレだかで誰か書いていたけど、唯阿ちゃんだけ過去の描写がないのがどうも気になりますのう。
或人は両親を早くに亡くしてヒューマギアに育てられた、不破はデイブレイク事件の生き残りというのが明かされているけど。
2020/03/01(日) 17:59:13.88ID:s2MOGb10a
>>722
顔芸やって欲しい
2020/03/01(日) 17:59:34.25ID:f3tUksXk0
>>711
正体はレギュラーメンバーの誰かでしたっていうなら溜めてもいいだろうけど
知らない子で溜めてもな
726名無しより愛をこめて (ササクッテロ Speb-6CEO [126.33.13.193])
垢版 |
2020/03/01(日) 17:59:58.22ID:U/86e6Krp
>>720
ジャマー仕掛けたのが滅亡迅雷って疑惑があったと言う話では?
2020/03/01(日) 18:02:03.61ID:pkkvttkEr
>>713
君がどうだったとかは知らんよ
全体としての話
728名無しより愛をこめて (エムゾネW FF5a-4Hd1 [49.106.174.42])
垢版 |
2020/03/01(日) 18:05:58.19ID:MHwwbBJUF
既出だったらすまんが或人とイズたんの中の人が
ファッションショーに一緒に出たらしいけど
仲良すぎて付き合ってんじゃねえのかと思ってしまう
厨2な妄想をしてしまう俺がいるw

まあ俺は刃派だから別にいいけど
2020/03/01(日) 18:14:21.32ID:5/i7qFkYa
アルトとイズの中のひとが仲がいいとかけっこうじゃないかー
アイドルでもないし
いいコンビだと思うよ
2020/03/01(日) 18:16:59.14ID:uLLjWdyza
>>702
超一流の私立高校に通う
妹か弟の学費を稼ぐ為になくなく働いてるとか?
あるいは実家が借金まみれで肩替わりする引き換え
としてなくなく側にいるだけとか?
2020/03/01(日) 18:17:57.26ID:/76fuVOC0
>>728
俺がイズの人とつきあえる確立は多くて40パーくらいだから別にどうでもいいよ。
732名無しより愛をこめて (アウアウウー Sab7-916e [106.132.82.52])
垢版 |
2020/03/01(日) 18:22:45.96ID:tSfM7Jfia
>>725
まぁ強いていうなら、本編に出てる亡(の中の人)は公式でも「声だけ登場」って言われてるのが気になる

プロジェクトサウザーの内容によっては、最終的に本体は破壊されて、今ではデータだけ誰かに乗り移ってる...みたいな展開とかあるかもよ?
2020/03/01(日) 18:24:29.76ID:A6HWPU2p0
>>731
お前ぐらいポジティブだとコロナも怖くないだろうな
実際にはコロナの脅威を見誤って感染罹患重症化するフラグになりかねんが
2020/03/01(日) 18:26:27.15ID:A6HWPU2p0
>>729
実際イズって鶴嶋乃愛単独で作ったキャラというより、煖エ文哉君と共同で作ったようなもんだしな
そこがまた尊い
2020/03/01(日) 18:30:33.82ID:0OhNPgGQH
2020/03/01(日) 18:31:29.30ID:uK3WmDj40
見ててちょっと混乱してきたんだけどアークの自爆とデイブレイクって期間空いてるってことでいいんだろうか
デイブレイクは滅亡迅雷ネットがやったことでアークの自爆とは別で動いてたってことだよね?
2020/03/01(日) 18:31:51.28ID:0OhNPgGQH
しかしこの台、
なんで最終回関係の演出バッサリカットなんだろ?
アルまどはたまに出てくるけど
どれだけ打っても救われないほむほむ可哀想です
2020/03/01(日) 18:34:19.23ID:pkkvttkEr
>>736
うろ覚えだけどアークを爆破したのはお父さんじゃなかった?
2020/03/01(日) 18:38:54.39ID:uLLjWdyza
>>728
気が合うな、我が同志よ
それならゼロワン出演前に出た
「クロノスジョウンターの伝説」と
「イソップの思うツボ」っていう
弘恵主演映画見てみると良いよ
あとヒトコワっていうオムニバスドラマも
オススメ
2020/03/01(日) 18:43:07.87ID:zhTpAoLF0
迅=中川大輔がしばらく出ていなかったのは役者のスケジュールの都合?
もしそうなら何を撮っていたのか知りたい
2020/03/01(日) 18:43:08.83ID:UFvdUZRi0
迅はこれからプログライズキーを手首からぶら下げた状態で出てくるのか
あのプラプラしてるのが気になりそう
2020/03/01(日) 18:50:44.97ID:uLLjWdyza
>>740
伊達さんや黎斗神みたく最初から一時的な
退場が決まってたってだけじゃない?
弘恵はツイッター見ると完全外仕事の関係だが
2020/03/01(日) 18:53:55.89ID:t/8ziEu40
>>737
劇場版だからな
2020/03/01(日) 18:57:54.32ID:i/OQ2kgqa
フワさんが早速プリキュアの新キャラについて語っててワロタ
2020/03/01(日) 19:00:32.87ID:uLLjWdyza
思ったことだがOPの映像にサウザーは
出てるのに1000社長が出てないのは
どこかで一時的に退場するのかな?
オーズのOPでもバースは出てるのに伊達さん
が一切出てなかったように
746名無しより愛をこめて (スップ Sdfa-YyEg [1.72.1.102])
垢版 |
2020/03/01(日) 19:01:49.89ID:qnvt04v3d
迅を復活させたのは天津かな

滅はラスボス本命だと思ってるからここでの退場はないだろう
2020/03/01(日) 19:02:22.37ID:GLdli1SZ0
「愛など要りませんよ」
2020/03/01(日) 19:03:53.39ID:5/i7qFkYa
今日はとにかくアルトと不破さんが森の中で会話してからの別れ際にアルトが不破さんに銃を渡すところまでの流れが超よかった
2020/03/01(日) 19:05:58.28ID:J2jSlVAn0
迅もハートみたいになってほしいけど、あの様子見る限り無理そうかな
2020/03/01(日) 19:08:55.81ID:XMdpEkk8a
>>745
出てたはずだが
確かサビに入る前くらいに
2020/03/01(日) 19:09:39.91ID:qspM51Vhd
スレタイ案
【ええ〜!?パートU!】
【俺はZAIAの道具なんかじゃない】
【人間からヒューマギアを解放して自由を与える】
2020/03/01(日) 19:10:53.23ID:f3tUksXk0
なんかこの勢いで迅がラスボスになる気すらしてきた
2020/03/01(日) 19:11:36.95ID:XO2A39zba
https://www.honda.co.jp/topics/2020/0219.html?sid=twitter

こういう風にバイクへのこだわりを語ってくれるのならもっと乗ってほしいね
2020/03/01(日) 19:16:40.09ID:J2jSlVAn0
>>752
迅とサウザーが同時にラスボスになる展開もあると思う
2020/03/01(日) 19:18:04.83ID:Vc4KljKg0
CRF450Lだったのか
久しぶりに高価なバイクがベースなんだからもっと頑張ってほしいね
2020/03/01(日) 19:18:33.10ID:uLLjWdyza
>>749
???「まだ展開予想できないんだから白けたこと
言うなよ」
2020/03/01(日) 19:19:32.99ID:5wf8AqqE0
アルトとイズがおでこに手を当てるシーンすこ
2020/03/01(日) 19:22:44.72ID:Uuy8Hq2x0
>>740
大学
759名無しより愛をこめて (ワッチョイW c77b-hBt2 [122.19.104.214])
垢版 |
2020/03/01(日) 19:39:28.39ID:CPglrG240
正直、この先どうやってランペイジが登場するのかが全くわからん
発売日には間に合わせるんだろうけど...
2020/03/01(日) 19:45:13.18ID:SK2p9Mm8a
>>758
現役のDD(だんしだいがくせい)だったのか!!
761名無しより愛をこめて (アウアウウー Sab7-Unih [106.132.82.94])
垢版 |
2020/03/01(日) 19:48:25.78ID:uLLjWdyza
真の黒幕兼ラスボスはOP歌ってる2人に
なりそうな気がする
762名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-W/oD [126.224.82.188])
垢版 |
2020/03/01(日) 19:58:44.05ID:I8y9NPCr0
見事なまでのヒンニューだな亡の人 イズや刃もだけど
平成の伝統?は守られてるし
763名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5301-tCbA [60.125.197.198])
垢版 |
2020/03/01(日) 20:02:39.27ID:NdSKlw250
>>748
バルカンのテーマミュージック?も良かったですよね!
アサルトウルフ初登場の時と同じやつ
2020/03/01(日) 20:04:39.65ID:bGIiT8kV0
ライダーなのに基本徒歩で移動するのが良くない
2020/03/01(日) 20:07:37.38ID:3ezgkjV/a
>>761
西川ゼロワン「お前達の令和って、醜くないか?」
2020/03/01(日) 20:09:51.69ID:teJPeymt0
設定だけでもバイクの免許所持は維持してほしいが
平成ライダーでも既に何人かバイク免許持ってるか怪しいやついるな
2020/03/01(日) 20:13:32.75ID:sujinGON0
>>753
今回走って息切れしてたな
2020/03/01(日) 20:14:06.74ID:UwTzGrJO0
怪しいどころかはっきり「免許もってない」を明言して
サポート女性に車で送り迎えしてもらってた最年長主人公がいたな
2020/03/01(日) 20:15:44.62ID:oMbwY3Mer
博士役の人ってジョビジョバの人?
2020/03/01(日) 20:18:10.97ID:GjEUjqg60
>>749
ハートも最初の戦闘時はクリムを殺してるし共闘は無理だろと思ってた
まあまだ何が起こるか分からんつか本当に先が読めないわゼロワン

お仕事勝負を区切ったのは迅をここで再登場させるためなのかね
ヒューマギアを悪に仕立てるサウザーを見逃しはしないだろうし
垓の衣装暑そうだし去年1月登場の白ウォズは4月に退場したな…
2020/03/01(日) 20:30:34.84ID:9HtiviW8a
不破が或人のことを「或人」と呼ぶ日は
来るだろうか?
或人も「じゃあおれも不破さんじゃなく諌って
呼ばせてもらうよ!」って展開があれば
熱いな
2020/03/01(日) 20:39:06.67ID:eECqljVh0
>>771
ちょっとそれには歳はなれてるんだよな
2020/03/01(日) 20:47:20.66ID:dV4SHRiA0
>>770
ハートは仮面ライダーにもなっちまったしな。最近だと仮面ライダーブレンも。
まあドライブサーガ完結と言われてない以上仮面ライダーメデックきてもおかしくないが。
2020/03/01(日) 21:08:04.38ID:5/i7qFkYa
>>763
森から迫ってくるマギア軍団と戦うシーンでBGMがバルカンのテーマになってダブル変身するところもよかったす
2020/03/01(日) 21:12:54.41ID:odrIMFsYa
>>767
メタルクラスタ制御回で病院からサウザーとエンジの所へバイクで走り出すシーンがあっても良かったなって思った
あの時も走ってきたしな
2020/03/01(日) 21:17:41.41ID:zhTpAoLF0
>>742
弘恵は言われてみればここ数回出番が少なかった気もするけど、とくに違和感なかったよー
2020/03/01(日) 21:19:14.57ID:zhTpAoLF0
>>758
そうなんだ?今の大学って忙しんだね
2020/03/01(日) 21:32:13.86ID:8/ujWZ6F0
西川貴教は夏映画で本当のアルトの人間のお父さんとかなりそうな予感
2020/03/01(日) 21:39:46.27ID:SK2p9Mm8a
あんな筋肉おじさんがパパとかやめてくださいよ
2020/03/01(日) 21:40:28.59ID:o+G+UXwTa
>>778
TM西川はミュージカル俳優もやってるしな
あと相方のJ(LUNA SEA)も結構昔だが一回だけ
兄貴分であるhideの楽曲を題材にした舞台に
出たことあるんだよな
2020/03/01(日) 21:41:18.40ID:pkkvttkEr
ゼロワンだって腹筋バキバキですよ
2020/03/01(日) 21:42:16.62ID:ePPD56s00
>>778
ヒューマギア試作機1号とかの役の方がいい
2020/03/01(日) 21:46:55.33ID:H716mAnSd
人間とヒューマギアの其雄って外見同じなのかな
その辺の言及ってあったっけ?
2020/03/01(日) 21:54:22.24ID:uVybe7yU0
不破さん、もう一回くらいパワーアップしないかな
2020/03/01(日) 22:02:28.60ID:evpxOqp60
不破さんのラテアートまで作られるの笑う
https://mobile.twitter.com/tokoroten_1234/status/1234101238762897410/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/01(日) 22:04:24.33ID:EMMj/kMQ0
>>783
放送前の子供誌に本当のお父さんの姿と心をうつしたとか書かれていたような
2020/03/01(日) 22:09:21.42ID:HVfR7w+I0
>>733
せっかくヒューマギアが風邪をひかないと言及されたわけだし
ヒューマギアの職業に伝染病の検疫・治療を採用すればいい
そうすればヒューマギアの必要性を日本中の視聴者に理解してもらえる
2020/03/01(日) 22:18:02.45ID:pkkvttkEr
いまさらだけど今週
2020/03/01(日) 22:23:36.10ID:CWydEn5Bd
主役様より迅が格好よすぎ
2020/03/01(日) 22:27:31.90ID:JO0I/M4Yr
或人も令ジェネぶり位にしっかり焦点当てられててよかったよ今週は
価値観というか視点に影響与えそうな迅も戻ってきて楽しみ

ていうか令ジェネの記憶持ってるんだね
2020/03/01(日) 22:35:48.50ID:8/ujWZ6F0
魔王に記憶消されたかと思ったがそれは大丈夫だったんやね
2020/03/01(日) 22:52:38.25ID:wYi3aJUta
ジオウ関連の記憶だけ消えていて其雄とのやり取りとか一部の令ジェネの記憶は残ってるのかな
だいぶややこしいことになるけど
2020/03/01(日) 22:56:59.18ID:tZet49Ovd
てかゼアが特異点でバックアップ残っているから或人の記憶が消えても接続すれば一部戻るんじゃね
ジオウでいうウォズみたいな役割
794名無しより愛をこめて (ササクッテロ Speb-6CEO [126.33.13.193])
垢版 |
2020/03/01(日) 23:01:17.88ID:U/86e6Krp
>>792
ゼロワンが勝ってるっぽいから記憶保持だろ
ジオウ組は記憶消えてるし、或人は父親の記憶有りでイズは全部覚えてるくさい
2020/03/01(日) 23:03:03.10ID:uK3WmDj40
高橋さんのインタビューと令ジェネラストの描写からすると或人とイズはすべて覚えてるんじゃない?
2020/03/01(日) 23:34:29.62ID:R3LjmpWY0
>>789
黙れ大友
2020/03/02(月) 00:02:01.26ID:LYUOpl1c0
今回、モブ暴走ヒューマギアを
メタルクラスタさんで物破してたけど
なんか、回復される昨 機能、ついてたんじゃ???
2020/03/02(月) 00:08:49.53ID:mKEme//30
今回は前半総集編的なアレかなぁと思ってた
ざっくり話とか立ち位置を整理してくれて、ライダーたちが各々のスタンスを名言してくれたのは非常にわかりやすかった
そう思ってたら後半のアクションはかなり力入ってて見応えあったし、なにより迅の再登場のインパクトが大きかった
久々に深読み考察抜きで楽しめたなぁ、と

やっぱアレだな、滅亡迅雷が敵に回って話動いた方が俄然面白いというか、1000%だと話もアクションも茶番感出ちゃうのがイマイチなんだな
2020/03/02(月) 00:21:50.76ID:yU1eCNB90
劇中描写とか観てたら、New迅のゼツメライズキー名はバーニングフェニックスかな?
って思ってたら、バーニングファルコンなのかよ
復活要素コミコミでそこは不死鳥だろ
800名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5301-6CEO [60.98.144.2])
垢版 |
2020/03/02(月) 00:31:38.39ID:gYL4R1q90
フェニックスのデータなんてどこにあるのか...
2020/03/02(月) 00:41:47.06ID:U8hGWqRl0
今回、唯阿さんだけ「それが仮面ライダーバルキリーだ」の台詞なかったね。
サウザーすら自分がどういう存在かは一応定義したのに。
何の信念も持ってないってことはないよね?…ないよね!?
2020/03/02(月) 00:49:49.52ID:grCqO5C10
>>801
不破の視線逸らしたり、サウザーの前で迷いのある表情をしてるところからするに、彼女はまだ仮面ライダーになれていない
2020/03/02(月) 01:03:11.19ID:Zargy0YT0
>>799
幻獣のような伝説上の存在はキーにはないと思うぞ
2020/03/02(月) 01:08:08.15ID:U8hGWqRl0
前回のエンジって、一応アークに一瞬接続したのも本当だろうに、
あの短時間でザイア潜入計画を立案して即実行に移す思考回路派やベーだろ…とか思ってたけど、
考えたらあいつこれまで何の成果も出せてないんだよね。期待されてたプロジェクトの要だったのに
暴走して(横槍も入ったとはいえ)頓挫させちゃった。
それなのに廃棄もせずに、使ってくれてる社長へ恩義感じてたんだろうか。
「物は大切にしたらいいことあるよ」ってのがこの番組のテーマだって考えると、別の見え方になるな。
2020/03/02(月) 01:16:12.74ID:6W4m0TXN0
社長「必殺キィック!!!!」
ヒューマギアA「ぐわあああ!!」ドカン
社長「でも三日前のバックアップで!!」
ヒューマギアA?「社長!!復活ですありがとう!!!」

壊れたヒューマギアの中のA「シャチョウ…シャチョウ…」
むしろ怨念ついてそう
2020/03/02(月) 01:26:31.02ID:P6upXL260
→ゴミ箱に移動
2020/03/02(月) 01:37:34.22ID:mKEme//30
>>804
いや、単なるモノ扱いで大切にしましょうってわけじゃないぞ
それこそヒトも同じだ
キミは今回うまくいかなかった、けどキミには期待してるから、次の機会で頑張ってくれ!っていうこと、すなわち相手を信じているってこと
基本的に或人は自社のヒューマギアには同様に信じて期待してて、そのスタンスは崩してない
だからヒューマギアも、その機会と期待を与えられてる限り役割を果たそうとする、つまり期待に応えようとする
このへんは、ヒトもAIも役割を与えられる以上やることは変わらない

機械的には期待に100%応えることで十分でもあるだけど
プロ意識が高じて100%以上をやろうとする奴が出てくるんだよな、そうすると自律して思考し始める
これが作中でのシンギュラリってる状態

エンジ含め前回或人に善意を返したヒューマギアは、そういう状態なんだと思う
善意から善意への応酬で助け合い高め合える関係性、これ自体が或人の理想型のひとつなんだろう
2020/03/02(月) 02:51:13.73ID:ZLXh6KCW0
結局1000の目的って飛電乗っ取ってヒューマギア暴走させて戦争起こして金稼ぐこと?
それだったら相当悪党だぞこいつ
2020/03/02(月) 03:33:18.93ID:IdCgQFZ20
>>797
あくまで予想だけどあのトリロバイトマギアは滅亡迅雷編終盤でアークが大量作成したものと同じ物だったんじゃないのかな?

序盤から登場してるのは強制ハッキングで一般ヒューマギアを作り替えてるものだけど、アークが作ったやつは最初から雑兵として使うために作った元のヒューマギアの姿がないものだからホッパーブレードの攻撃食らっても爆散したっていうなら説明つくし
2020/03/02(月) 04:16:26.90ID:ueuBi62S0
アークが赤でゼアが青、それにnew迅が緑か…
突然として第三勢力参入とか意味のない筋立ては勘弁して欲しいなあ
2020/03/02(月) 04:38:48.27ID:k/3r7jurr
今後唯阿ちゃんがZAIAから離反する展開があるとして、天津がそう簡単に逃がしてくれるやら。
まあ現実でも退職希望者に陰湿な嫌がらせするブラック企業は存在するようですけど。
2020/03/02(月) 04:43:49.10ID:z9Zrxv7w0
>>810
第三勢力というか、主要人物全員が割と個人で動いているから物語が読めないんだよな
滅と迅も食い違い始めてるし、亡も二重スパイみたいだし。天津と唯阿も一枚岩とは言えないしで、
組織だった敵がいない感じ
2020/03/02(月) 05:23:12.32ID:wRnrrqfR0
組織だった敵がいないというのもあるけど登場人物の種類?みたいのも多いんだよな
ヒューマギアに肯定的な人間、ヒューマギアに否定的な人間、機械的なヒューマギア、自我持ったヒューマギア
これらもまた敵味方でいろいろ分かれていくし
でもざっくりと人間とヒューマギア、でくくってるからわけわからんことに
2020/03/02(月) 05:36:00.76ID:Hyk6O0wHr
個人的にはそこにややこしさは感じないな
個々の思惑やら何やらは一応分かるし
ただ或人のスタンスはもうちょっと掘り下げて欲しい
815名無しより愛をこめて (ササクッテロ Speb-M0p1 [126.35.19.137])
垢版 |
2020/03/02(月) 05:55:56.76ID:ObSx1GENp
今日の話の森のシーンはあれを思い出した
「死ぬなよ、蓮」
2020/03/02(月) 07:09:33.16ID:e7PbNKMm0
滅も元は飛電が作ったものだとしたら、作中でヒューマギアの体を生産できるのは飛電だけってことだよね
ZAIA製ヒューマギアなんて見たことないし、今回飛電買収でヒューマギアの技術奪うってことからも

じゃあ今の迅を作ったのは飛電ってこと
2020/03/02(月) 07:23:16.50ID:QJ0g1ybW0
不破さんはどうも脳あたりに何かありそうだよな
ヒューマギアなのかザイアスペックなのか何なのか分からんが
もしかしたら脳がゴリラってだけかもしれんが
2020/03/02(月) 07:24:15.08ID:gD/kstplp
>>816
ヒューマギアを作ったのは博士ヒューマギアだって今回でやったから
ハッキングされてたか、アーク側に旧型博士ヒューマギアがいるかかもしれない
819名無しより愛をこめて (ササクッテロ Speb-6CEO [126.33.13.193])
垢版 |
2020/03/02(月) 07:35:23.62ID:7SSgsHuPp
でも旧迅を作ったのは滅だし、アークもトリロバイトマギアを作った実績がある
アークがゼアと或人を通して繋がって進化した可能性も...
2020/03/02(月) 07:52:05.15ID:zs4XPjY6a
不破さん実はプロトタイプヒューマギアでしたなんてネタは既にターミネーター4でやられてるしな
2020/03/02(月) 07:59:11.88ID:EHspLRWqr
本当に滅退場させるなら実際に撃たれて何故だ…ガクッって引きにするだろうし捻ってくるよな
立場逆転してたら笑う
2020/03/02(月) 08:07:01.00ID:jpXwl/xDd
結局1000%は死の武器商人やりたいって事でいいのかな
クソ悪党だけど、キャラの立ち位置がハッキリしていた方が悪役としてまだ魅力的に思えるな
2020/03/02(月) 08:07:25.09ID:qt1dGRTyd
父親型ヒューマギアが居るなら、母親型ヒューマギアが居る可能性も?
2020/03/02(月) 08:09:30.23ID:QJ0g1ybW0
アークに悪意をラーニング・・・ダジャレかな?
2020/03/02(月) 08:12:03.58ID:O91nxnyD0
>>822
訳のわからん理想語られるよりも地に足の着いた目的でスッキリしたわ
利益を最優先するって今まで一貫して言ってた事だしな
2020/03/02(月) 08:20:40.91ID:QJ0g1ybW0
ZAIA本社は支社長の彼の動きをどう考えているんだろうな
2020/03/02(月) 08:24:43.48ID:WfnqI+520
そもそもザイアエンタープライズってどんな会社なんだ天津の言ったことはあくまで個人の目的であって本社の意向とは違うでしょ?たぶん
2020/03/02(月) 08:24:44.45ID:k/3r7jurr
ところで、飛電家で最初に亡くなった『一子』さんとやらはどんな人だったのだろう。
或人が産まれた時には既に故人だったろうから、特に語られず終わるかも知れないけど。
2020/03/02(月) 08:30:48.60ID:gR28rTGY0
飛電がトヨタや日産だとしたらザイアはデンソーとかブリジストンってとこだろう
本体作る技術は無いが周りの備品やらを提供してるみたいな
2020/03/02(月) 08:34:53.31ID:EOgD34QGa
飛電買収してヒューマギアなくす(建前)
暴走ヒューマギアだけ作って襲わせて仮面ライダーで解決するマッチポンプやるぜ、あわよくば飛電に死体蹴りしてやる(本音)
2020/03/02(月) 08:48:54.72ID:mBAwjeoIa
バルカンの新フォームは3月中に出そうだけどゼロワンの最強フォームはいつ頃になるだろう
また6月に出そうだけど6月だと活躍の時期があまりにも短くなりそうだから遅くても5月までに出てほしいな
2020/03/02(月) 09:12:37.68ID:roA8e90Xd
一子って見るとリングの貞子を連想するのは何故だろう?
2020/03/02(月) 10:00:51.23ID:yU1eCNB90
>>826
>>827
五番勝負に負けた後に更迭もありそう
唯阿が本社にタレこんで、とかで
2020/03/02(月) 10:05:23.50ID:XffBhAVK0
もしかしなくても天津1000%は唯阿さんに嫌われてるよな
2020/03/02(月) 10:09:20.71ID:fd8PTccT0
だんだんアルトに関西のなまりが出てきた
録り直せや
2020/03/02(月) 10:12:33.67ID:updF9kZTd
むしろ1000パーは誰に好かれてるんだ
2020/03/02(月) 10:13:26.07ID:IdNpFj+Y0
>>810
突然の第三勢力とかいつもの事じゃないか
838名無しより愛をこめて (ササクッテロ Speb-M0p1 [126.35.19.137])
垢版 |
2020/03/02(月) 10:23:58.27ID:ObSx1GENp
>>834
気安く下の名前で呼ぶな

って思ってる
2020/03/02(月) 10:30:54.32ID:FLJKxf1dM
刃は笑ってるとイズよりよっぽどかわいい
笑顔を曇らす45歳を絶対に許すな
2020/03/02(月) 10:38:48.06ID:tFZRGZmDa
お仕事勝負終わった後に唯阿も天津から離反してエイムズに転勤しないかな
5月はバルキリーの強化ってことで
2020/03/02(月) 10:39:08.19ID:Ufn+AnHKr
>>824
衛星アークは悪、衛星ゼアは善悪から来てるんじゃ?
ゼアは善のもじりかと思ったけど善意100%てのもどうかと
……特撮版のイチロー/キカイダー01は完全な良心回路を持つのに弟のジロー/キカイダーは不完全な良心回路だし
2020/03/02(月) 10:39:36.50ID:eqY6tyvfr
メタルクラスタホッパーからベルトを 毟り取るアサルトウルフはゴリラフワ
2020/03/02(月) 10:42:00.88ID:roA8e90Xd
ああ、何回見ても草
2020/03/02(月) 10:43:50.17ID:rdJVEbaqa
>>840
5月じゃない4月だ
2020/03/02(月) 10:55:12.61ID:rHxGo+fW0
1号はショッカーから人間の自由のために戦ったっていうし
迅は紛れもなく仮面ライダーなんだなと思った
2020/03/02(月) 10:58:35.82ID:0Ggz3DOyr
ベストマッチから面白くなったな
2020/03/02(月) 11:00:54.56ID:jtyv1U7Ma
>>839
刃が結婚したら45歳独身さんがメタクラにやられた時よりも悔しそうな顔しそう
2020/03/02(月) 11:20:47.39ID:vOyTOL7WK
序盤中盤ではすごい嫌ってそうな描写があるのに最終回ではくっついて子供までいるパターンとかもあるからなんとも言えん
凄く表現が下手なツンデレみたいな感じで
2020/03/02(月) 11:55:44.16ID:Hyk6O0wHr
昨日ヤってきました報告する某ヒゲライダーとか
850名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8bad-pbFO [116.64.107.19])
垢版 |
2020/03/02(月) 11:57:09.61ID:MYXnR8dx0
迅を修理したのってあと電球付いたヒューギアでいいのか?
でも操ってたって言ってたしどういうことなんや?
2020/03/02(月) 12:14:41.77ID:gR28rTGY0
ホロビも廃棄されず修理されてたから
亡がかかわってるとしたら45歳が糸引いてるのかもな
852名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5301-Rwxv [60.93.105.183])
垢版 |
2020/03/02(月) 12:32:08.95ID:Nk9IfrVt0
イズちゃん乳輪デカそう
853名無しより愛をこめて (ササクッテロ Speb-M0p1 [126.35.19.137])
垢版 |
2020/03/02(月) 12:32:14.56ID:ObSx1GENp
>>839
まぁイズはどう見ても整形だし
2020/03/02(月) 12:33:48.12ID:9zIrXUPn0
ほろびって普通に名前メツじゃだめだったん?
めつぼうじんらいで揃えればいいのになんかすっきりしない
2020/03/02(月) 12:41:06.04ID:rk4Ggfd1d
そもそも迅以外読み方違うんだから合わせる気がないんだろ
2020/03/02(月) 12:51:23.24ID:ivvNExVGM
1000%社長はそのうち唯阿さんに凄い上から目線で結婚してやってもいいって言いそう
で「いや仕事でやってるだけなんで」ってバッサリ切られそう
2020/03/02(月) 12:53:49.25ID:gR28rTGY0
ヤイバの納得行かない仕事フェイスはいつ回収されるんだろうな
すっかり盗撮魔に落ちぶれてるけど
2020/03/02(月) 13:08:45.57ID:akYrU4GQK
Drオミゴトが触手突っ込まれて耐えたのはマギア化じゃなくて宇宙兄弟みたいに命令プログラム入れただけでヒューマギア不破を治したとき実はチップを埋め込んだとか
健康診断受けてたから不破ヒューマギアパターンは無いか…
2020/03/02(月) 13:15:55.64ID:grCqO5C10
イズは声優の上坂すみれと瓜二つなんだよな
遠い親戚かと疑うくらい
2020/03/02(月) 13:17:47.56ID:akYrU4GQK
声優の顔なんて一々見ないわ
推し声優も顔なんか見たこと無い
2020/03/02(月) 13:22:56.65ID:zZOZC+3FK
アークは無線ハッキングできるから博士ヒューマギアを迅復活の為にハッキングした、ってことでいいのかな?
材料の問題があるけどヒューマギアが開発主任ならいくらでもごまかせるし
ヒューマギアの能力向上の模索をしたけど失敗したって報告すれば終わりじゃん
ただハッキング状態の博士ヒューマギアに色々語らせたのはアークはお前らの手に負える存在じゃなくなってんだぞと表明したかったんじゃね
1000%はそれに気づかずに余裕ぶっこいてるからすぐに痛い目見ると思う
862名無しより愛をこめて (ササクッテロ Speb-M0p1 [126.35.19.137])
垢版 |
2020/03/02(月) 13:31:01.20ID:ObSx1GENp
>>857
不破と気まずそうだな
863名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8bad-pbFO [116.64.107.19])
垢版 |
2020/03/02(月) 13:33:41.76ID:MYXnR8dx0
>>861
アークがボットをハッキングして迅復活させる→迅がボットをハッキングしてゼアに受信できなくするようにさせる、その隙に滅解放→滅がアークと接続って感じ?
2020/03/02(月) 13:40:03.20ID:XJlN8wUFM
現行の育児ヒューマギアは滅型じゃないのかな・・・
2020/03/02(月) 13:53:56.90ID:fXY3SfHg0
迅も何かのために作られたヒューマギアなんだろうな
2020/03/02(月) 13:57:24.71ID:yU1eCNB90
>>864
迅「滅がいっぱいだー!」
とはならんか
2020/03/02(月) 14:00:37.02ID:XJlN8wUFM
>>866
どちらかというと不破さんと遭遇して欲しいw
もしくは5戦目で育児対決を・・・
2020/03/02(月) 14:05:18.00ID:PsfMVqDia
迅がキー無くしたりして「滅に怒られる!」って言ってた時は滅って怒るのか?って思ったけど子供を叱るプログラムされてんのかな
あとやたら不破さんの質問になんでも答えてたけどそれも「(子供の)質問にはちゃんと答える」が作用してたのかなど思うと面白い 深読みしすぎかな
2020/03/02(月) 14:09:37.83ID:EOgD34QGa
迅が「ヒューマギアを人間から解放する」っていうのは、人間に悪意をラーニングさせられたアークにハッキングされることからも解放するってことになるんかな

育児対決で滅が飛電に協力というのも、あり得るような無いような…
2020/03/02(月) 14:16:03.98ID:aFotTTVT0
>>869
ヒューマギアだけが住んでる世界の丘に登るんだろ
2020/03/02(月) 14:17:40.73ID:AyaDHvne0
迅は前に暗殺ちゃんが破壊された時に嫌な気分だって言って不愉快そうな顔してたからあの時感情を学習したんだろうな
2020/03/02(月) 14:20:00.71ID:z9Zrxv7w0
其雄も、滅亡迅雷と同タイプのヒューマギアってことか
873名無しより愛をこめて (ワッチョイ e3e7-0qff [182.168.151.180])
垢版 |
2020/03/02(月) 14:25:12.91ID:V5wNsBw20
必殺技の時に出るアレって組織別かと思ってたんだけど
ベルト別だったんだな
2020/03/02(月) 14:38:50.08ID:O6e3R5/Sa
>>872
旧世代新世代の違いじゃなかったっけ、ワズと同じ耳当てだし
2020/03/02(月) 14:54:06.55ID:k/3r7jurr
前から出てた気がしますけど、ちょいちょい不満が顔に出てる唯阿ちゃんが、今も天津の下にいるのは何故だろう。
何か弱みを握られているのか、実はあれで案外面倒見が良くて、恩義を感じているのか。
仕事だから、なんて言われればそれまでだけど。
876名無しより愛をこめて (ササクッテロ Speb-6CEO [126.33.13.193])
垢版 |
2020/03/02(月) 15:18:52.30ID:7SSgsHuPp
滅パパァ...
父親型にしては目付き悪過ぎない?
2020/03/02(月) 15:27:58.74ID:gR28rTGY0
後ろ髪だけ伸ばした子供連れてドンキホーテにジャージ姿で買い物来てるパパはあんな感じ
個人的にアルトパパのスケベそうな笑顔の方が怖い
2020/03/02(月) 15:40:33.86ID:mp1PfnOqd
亡(ナキ)役の人が中山咲月って名前ベストマッチだね
美形だし女子に人気出るわ
2020/03/02(月) 15:46:11.38ID:gR28rTGY0
あれ中山サツキなのか
すいえんさー出てたと言うか一時期ブックオフでピチレモン買い漁ってたからあのイメージからは程遠い
2020/03/02(月) 15:57:06.41ID:AQsBo94m0
>>876
想定してる顧客がシングルマザーとかだろうからそっちにウケの良さそうな外見にしてる可能性
其雄さんはまぁ…本物の代理だから
881名無しより愛をこめて (ササクッテロ Speb-PxjK [126.35.17.149])
垢版 |
2020/03/02(月) 15:59:32.79ID:HOTE0spyp
亡についてはスピンオフ「プロジェクト・サウザー」で展開か
4月発売のブルーレイに第一弾が付くようだが…
本筋のサウザーさんが説明不足なのがそれのせいだったら…
2020/03/02(月) 16:07:55.36ID:gR28rTGY0
本編だけで完結させて欲しいよな
急に映画挟んで意味不明になること多いから
そう言う事やると後々再放送した時も歯抜けになってリバイバルしにくいと思うんだよね
2020/03/02(月) 16:38:44.04ID:5KUHNwE10
次回の職業対決は消防士か
生け花から始まり、不動産業、裁判と全く関係性がないな
迅との対決はあるだろうが、その辺が薄くなりそうで不安
2020/03/02(月) 17:02:31.33ID:Bcdvfecn0
>>883
また1000%はそういう人の人生がかかったものを勝負に使うのか
2020/03/02(月) 17:03:31.60ID:ghzLjJvua
お仕事勝負()より亡の活躍見たい人ー!

886名無しより愛をこめて (ササクッテロ Speb-6CEO [126.33.13.193])
垢版 |
2020/03/02(月) 17:14:14.95ID:7SSgsHuPp
>>885
普通に楽しんで見てる人もいるんだから、そう言うのやめとけ
2020/03/02(月) 17:16:37.56ID:FLJKxf1dM
変な眼鏡つけただけの人間が機械に勝てるわけ無いだろ
2020/03/02(月) 17:19:42.15ID:O91nxnyD0
>>885
亡は割とどうでもいいや、雷みたいにすぐ退場もありえるし
それより滅と迅の方が気になるわ
889名無しより愛をこめて (ササクッテロ Speb-PxjK [126.35.17.149])
垢版 |
2020/03/02(月) 17:46:48.26ID:HOTE0spyp
まあ販促も大事だしスピンオフやることは異論ないがね
ただ外伝ありきで本編が崩れた作品は特撮限らず見かけるので
2020/03/02(月) 17:51:48.11ID:z9Zrxv7w0
亡は、仕えてる相手がどちらもクズだから、或人に拾われて欲しい
2020/03/02(月) 18:27:10.47ID:KFsCGLBCd
もし迅の目的が、「ヒューマギアは夢のマシンだ」をそのまま逆にしたものだったら或人どうするんだろう
「人間は夢の生物」とか言って人間はヒューマギアのために存在するみたいに扱い出したら敵になるかな
共存は共存だよな主従が違うだけで
2020/03/02(月) 18:33:22.84ID:OgtlR5PW0
>>864
どんな様子で保育してるのかチラっとでも見てみたい
2020/03/02(月) 18:46:34.57ID:DTt78Jbh0
育児型ヒューマギアって子供が成長した時の扱い難しそう
894名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-xvzw [126.224.158.35])
垢版 |
2020/03/02(月) 18:50:23.55ID:RhD5bs2E0
>>893
リース契約なんだから契約終了するだけだろ
あとはデータ書き換えて転職でいい
2020/03/02(月) 18:52:52.50ID:DTt78Jbh0
いや子供のほう
2020/03/02(月) 18:54:09.49ID:cK9JrRZLp
メダロット3にそんな話あったな
2020/03/02(月) 18:55:47.96ID:YiElMHkj0
>>894
シンギュラリティに到達したら子供人質にとって立てこもりそう
2020/03/02(月) 19:01:19.68ID:AQsBo94m0
>>895
18未満の息子が部屋にエロ本隠してたら滅さんどんなリアクションするんだろう
人間なら見なかったことにする場合が多いだろうが
899名無しより愛をこめて (ササクッテロ Speb-6CEO [126.33.13.193])
垢版 |
2020/03/02(月) 19:05:45.64ID:7SSgsHuPp
>>891
迅と滅の存在が夢のマシンってのを否定してるよね
まぁ、それを踏まえてイズ達自分を慕ってくれるヒューマギアの絆が見えたから改めて夢のマシン発言したのは良いと思ったが
アークがヒューマギアと人間の共存を履き違えて、捕獲した人間をベースにヒューマギアと融合、はい夢のマシンの完成です!とかエグい事やって欲しいなーとも思う
2020/03/02(月) 19:06:23.54ID:z9Zrxv7w0
滅は典型的な毒親だし、参考にはならんだろ
2020/03/02(月) 19:13:13.59ID:Wacd9n760
アルトというかライターにも人間とヒューマギアが共存する世界というものに明確なビジョンが
ない限り、どれだけヒューマギアは人類の夢発言したところで薄っぺらいままだよ
ZAIAの目的もしょうもないもので終わっちゃった以上、もはやどれだけ話を広げようとしても
その話を広げるためにまたアルトの主義主張がブレブレになって、痴呆になるしかない
信者は確かほかのAI作品見下してたけど、ゼロワンはきちんとAIの問題を書けてましたか?w
銃の持ち方程度でほかの作品を見下してイキってたの恥ずかしくないの?
2020/03/02(月) 19:14:04.51ID:j0mO6u+V0
滅ってやっぱ毒親だよね
親子愛みたいなことを語ってる人がいて解釈違いだなと思ってたが
903名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-xvzw [126.224.158.35])
垢版 |
2020/03/02(月) 19:14:45.16ID:RhD5bs2E0
これニチアサだし
2020/03/02(月) 19:20:27.62ID:qmiJrEwc0
人類とヒューマギアどちらに比重置いてんのかわからんからもやもやする
905名無しより愛をこめて (ササクッテロ Speb-6CEO [126.33.13.193])
垢版 |
2020/03/02(月) 19:20:51.40ID:7SSgsHuPp
他のAIを見下してた奴なんているの?
まぁ、なんにしても叩きたいだけなのは分かったからアンチスレでどうぞ
2020/03/02(月) 19:24:04.96ID:z9Zrxv7w0
ぶっちゃけ、迅や滅も天津と変わらんよ
一部に何故か滅亡迅雷を神格化してる奴いるけど
2020/03/02(月) 19:25:13.21ID:roA8e90Xd
またしくじり先生に出るのか
2020/03/02(月) 19:28:53.19ID:uQODcK2l0
何話か見られてない話があって疑問なんだが、中古のヒューマギアとか野良ヒューマギアとかっているんかね?
909名無しより愛をこめて (ササクッテロ Speb-6CEO [126.33.13.193])
垢版 |
2020/03/02(月) 19:30:41.80ID:7SSgsHuPp
>>908
盗難違法改造されたヒューマギアや、それから逃げ出した桜田Z5号とかの野良ヒューマギアはいる
2020/03/02(月) 19:32:04.34ID:/HZO+VUb0
中古のヒューマギア(意味深)
野良ヒューマギアなら暗殺ちゃんとかマツリダ5号(だっけか名前曖昧)とかいたよ、あと滅亡迅雷はある意味野良というか野生というか
2020/03/02(月) 19:32:35.31ID:Wacd9n760
迅も滅も天津も結局アルトの明確なビジョンが一切ないヒューマギアは人類の夢!を
正当化するために悪役やってるに過ぎない人形のままだしな
辛うじて不破だけがなんとか人間性保とうとしてたけど結局それもアルト正当化のために
作られたキャラ以上の行動をせず、ヒューマギアは敵かどうかうんたら以上に厚みが持たせられない
唯亜はいてもいなくてもどうでもいいキャラでしかないし
イズはただアルト信仰BOT
アルトはこんなに苦しめられてるとか言われてるけど結局すべてがアルトを持ち上げるための
都合のいい世界の構築しているにすぎないんだよな
でも肝心のアルトに明確な人類とヒューマギアの共存するという世界がイメージできてないから
共存する世界=人間に無償で奉仕してくれる存在以上の価値がヒューマギアにさえ存在しない
この先アルトに問題を突きつける敵が出てきたとしても同じことを繰り返すだけなのが辛いね
お仕事勝負どころか作品全体が同じことを繰り返すだけで明確な着地点は存在しないことがよくわかる
912名無しより愛をこめて (ササクッテロ Speb-6CEO [126.33.13.193])
垢版 |
2020/03/02(月) 19:33:07.45ID:7SSgsHuPp
桜田じゃなくて祭田か、何勘違いしてたんだ俺
2020/03/02(月) 19:36:48.02ID:ov8fz57UK
夏映画大丈夫かな?
914名無しより愛をこめて (ワッチョイW c77b-hBt2 [122.19.104.214])
垢版 |
2020/03/02(月) 19:38:43.57ID:5gYLhnAu0
>>902
まじでそれな。としか言えない
今回で滅と迅の親子の絡みが増えると思っていた奴らが全員不穏な終わり方と公式の決別?表記に発狂しててクソ笑ったwww
滅が優しいのは二次創作の中だけだよ
2020/03/02(月) 19:43:44.77ID:uQODcK2l0
>>909,>>910
ありがと、ちょうど見逃したところのやつだったわ……
リース契約とは違って、完全買取したヒューマギアとか、その場合持ち主が死んだらどうなんだろうとか思ってたが、リース契約しかしてないんだな
2020/03/02(月) 19:44:35.82ID:QjDOEBlV0
滅は迅を目的達成のための道具として扱っていたからな
基になった父親ヒューマギアの影響か関係を親子に例えていたが、していた事は親子のそれではなかった
917名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5301-6CEO [60.98.144.2])
垢版 |
2020/03/02(月) 19:46:57.78ID:gYL4R1q90
滅は声優ヒューマギアの時も、自ら犠牲に迅を助けた時も親としての情は一切なかったよな
あくまでもアークの決断だっただけで
つか滅に優しさとか求めてる層がいたのに驚きだわ
滅は行動に情が一切入らないのが魅力だと思う
子は親に使われる物って流れも悪い奴ってのが出ていて良かった
2020/03/02(月) 19:47:31.52ID:eFN3OkHid
>>906
次スレ
2020/03/02(月) 19:50:28.94ID:z9Zrxv7w0
>>918
すまん、立てて来た
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1583146186/
920名無しより愛をこめて (スッップ Sd5a-r+hr [49.98.158.221])
垢版 |
2020/03/02(月) 19:54:25.93ID:PVlykePVd
次スレを保守しないと落ちるよ
921名無しより愛をこめて (スップ Sd5a-r+hr [49.97.103.31])
垢版 |
2020/03/02(月) 20:16:00.87ID:vloS+tIMd
次スレの保守は終わっています
このスレを完走させてから次スレへ移動してください
922名無しより愛をこめて (スップ Sd5a-r+hr [49.97.103.31])
垢版 |
2020/03/02(月) 20:17:52.72ID:vloS+tIMd
このペースだと1日で埋まるでしょう
2020/03/02(月) 20:18:37.78ID:t8qqji5Ma
1000%は相当の子悪党だよ
ライダーの力を兵器にって言ってるやつが味方につくとかこの先あり得ないからな
ライダーキックで粉砕される
2020/03/02(月) 20:22:00.59ID:grCqO5C10
のあにゃんがまた意味深なツイートを・・・
アルトイズは仲良いけど中の人は付き合ってませんよ的な意味か
サウザーは悪い奴だけど中の人は良い人ですよとかか
そう考えさせることがのあにゃんの思う壺か・・・
2020/03/02(月) 20:32:33.03ID:O3RQxwds0
それぞれがヒューマギアにかける想い
或人:一緒に笑顔、不破:ぶっ潰す、唯阿:唯の道具
千:兵器だ、滅:人類を滅亡せよ、迅:独立解放
ベクトルが違うから面白い
2020/03/02(月) 20:33:07.17ID:mp1PfnOqd
今回はそれぞれの仮面ライダーとしての名乗りが良かった
バルキリーと滅のも聞いてみたい
2020/03/02(月) 20:37:23.79ID:uEUNsEBD0
方向性とっ散らかしといてビルドみたいにもっとわるくてつよいやつ出てきていつの間にかチームになっててぶん投げエンドはやめてほしい
まあ大森だから無理か
2020/03/02(月) 20:39:29.26ID:wQJyOzN+0
仮面ライダーバルカンだって台詞で
そういやそういう名前だった事を思い出した
2020/03/02(月) 20:41:46.09ID:j0mO6u+V0
>>928
バルカン感が薄いよね
仮面ライダーとしての名前より変身前の不破さんのイメージが強いのかもしれない
2020/03/02(月) 20:59:31.44ID:UrohAilU0
今回の演出とカメラワークもすごく好き
シャイニングアサルトホッパー初変身回とは対照的で夜が来てどんどん暗くなるのがいい
最終回前には夜明けの中で変身とか?
エグゼイド最終回でみたいにOP回収あるといいな
2020/03/02(月) 21:01:18.35ID:uQODcK2l0
>>927
エグゼイドの脚本とプロデューサーだし
ゲンムみたいに反省せずの味方のがありうる
2020/03/02(月) 21:39:12.94ID:k2icbAk30
放送序盤〜中盤に可愛いって言われてるライダーヒロインって終盤でロクな目に合わないからイズも心配

ウィザード:消滅
鎧武:心臓摘出されて死亡
ジオウ:ゴリラ化
933名無しより愛をこめて (ワッチョイW c751-TmTD [122.255.169.227])
垢版 |
2020/03/02(月) 21:40:44.88ID:ijgyRy7Q0
比奈ちゃんは死んでないからセーフ
2020/03/02(月) 21:46:44.49ID:mKEme//30
迅のベクトルは少し面白くて、一旦退場までの彼は無邪気で明るく、仲間が倒れればその死を悼むくらい仲間想いの優しさがある子だったんだよな
それが最終的に滅の死を受けて自分の意思でヒトに立ち向かうようになって、結果敗れたわけだけど
それがなぜだか、ここまでの間に彼を変える何かがあったのかも知れないけど、子供だった彼は大人になって再び現れた
その末に出した答えは、人類滅亡ではなくてヒューマギア(仲間)の開放で、アークや滅の思惑とも違う、迅だけのスタンス
人類からも元締めAIシステムからも独立して、使役される弱者たる同胞の為に戦おうっていうなら、迅も仮面ライダーらしいと思うんだよなあ
2020/03/02(月) 22:17:37.81ID:qjb54eMB0
人類史での身分制度と違ってヒューマギアは実際専門家(向いてる仕事しか任されない)だから後は手段次第だと思うわ
2020/03/02(月) 22:21:42.78ID:/HZO+VUb0
>>929
これって他の平成ライダーにも言えちゃうけど、バルキリーもサウザーもそれぞれライダー名より人名のが印象強いよね
ゼロワンみたいに話の中で何度も名前が出てきたりすれば別だけど、それ以外だとスペクターとかクローズとかみたいに変身時に名前鳴らすのとか
または変身者の名前=ライダーの名前なジオウ方式
2020/03/02(月) 22:24:26.34ID:z9Zrxv7w0
迅は光実みたいに、ヒューマギアのために戦いながらも、ヒューマギアが或人ばかりを頼るようになったことで闇落ちしそうな気がする
938名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-W/oD [126.224.78.108])
垢版 |
2020/03/02(月) 22:25:10.47ID:KH6sDliX0
ライダーの話題してて、サブライダーでも脇なシグルドとかマリカとか言われても「?」となるよな
劇中でライダー名称呼ばれることは 全くない、ほとんどない の差は変わらんし
2020/03/02(月) 22:25:46.64ID:82ogeG5q0
>>936
仮面ライダーフワ
仮面ライダーアマツ
仮面ライダーヤイバ

語感的にフワさんが弱そう
2020/03/02(月) 22:28:00.38ID:1L0Wlk4fr
>>939
ふわふわしてそう
2020/03/02(月) 22:28:35.06ID:O8YJ07Ij0
>>824
冗談じゃ済まされないw
2020/03/02(月) 22:31:34.91ID:O8YJ07Ij0
天津「最後は社長対決です!ザイアスペックをつけたこの私にヒューマギアが勝てますかね?」
或人「…俺は?」
943名無しより愛をこめて (ササクッテロ Speb-6CEO [126.33.13.193])
垢版 |
2020/03/02(月) 22:40:02.84ID:7SSgsHuPp
迅にザイア乗っ取って貰いたいわ
服装もスーツになったし
2020/03/02(月) 22:42:33.49ID:mKEme//30
>>939
仮面ライダーアンブレイカブル…長いな、ナシ
2020/03/02(月) 22:57:58.47ID:1L0Wlk4fr
仮面ライダーゴリラ
2020/03/02(月) 23:02:14.79ID:zZOZC+3FK
仮面ライダー云々の前に不破は不破というゴリラ亜種のイメージが強すぎる
2020/03/02(月) 23:03:56.35ID:mKEme//30
こないだのメタクラベルトむしり取り、まさに不破ゴリラの真骨頂って感じだったもんなぁ
2020/03/02(月) 23:05:28.15ID:MjPgEbPt0
バルキリーがスマートにキーだけを抜いてるからゴリラ感が加速する
2020/03/02(月) 23:22:05.54ID:LYUOpl1c0
仮面ライダー大猩々
2020/03/03(火) 00:23:37.99ID:DN+PMKVg0
だってメタクラキー作ったのがゆあさんだもん
2020/03/03(火) 02:43:16.35ID:v/TgluSTK
生身でベルト毟りとるとかある意味他のライダーより強い要素がある
2020/03/03(火) 03:33:36.74ID:SQYGO8Jf00303
>>931
ゲンムは価値観がおかしいって描写が最初からあって劇中でゲンムは異常って扱いだったけど
天津は視聴者からしたら悪人なのに今のところ劇中だと「合法的な事やってる」扱いっぽいからなぁ
てかゲンムは一度死んでバグスターとして復活っていう経緯がうまい具合に禊っぽくなってうやむやにしてたのも大きい
実はアークに洗脳されてたみたいなローグ的な方向性もあるけど、天津のヘイトの集め方異常だし厳しそう
2020/03/03(火) 04:16:56.89ID:48m2gQ+sd0303
1000%さんはもう死ぬしかなくない?
ヘイトとかじゃなくもう明らかに元凶なわけだし黒幕がさらにいるならそいつに殺される役になりそう
サウザンドライバーは適当に唯阿さんにでもあげとけ
2020/03/03(火) 04:20:01.88ID:gPrqt+K900303
ゆあさんがサウザー継ぐのは面白そうだな
2020/03/03(火) 07:42:14.13ID:sWqM7kqh00303
ベルト違うからバルキリー→サウザーのチェンジしにくいし何より「45歳と同じライダーとか生理的に無理!」って言いそう
2020/03/03(火) 07:46:54.48ID:bLmCZY3qM0303
そこは仮面ライダーガイでしょ
…あっ
2020/03/03(火) 08:31:00.14ID:w9OzTYdAd0303
ゆあさん、ポジションとして今後、影山になるかミッチになるか大逆転で城之内になるしかないような
2020/03/03(火) 09:13:59.51ID:AYjUrP9zM0303
刃さんが新ドライバーのちっちゃい剣振り回してるの見たいな
2020/03/03(火) 09:27:09.61ID:GI7E6J2d00303
>>822
でも悲惨な結末むかえそうだがな。
960名無しより愛をこめて (ヒッナー Speb-PxjK [126.35.17.149])
垢版 |
2020/03/03(火) 09:50:40.67ID:/u9hcHd/p0303
1000%は本社に利用されてるだけだろうな
虚栄心強くてイキって動いてくれるから扱いやすかろう
2020/03/03(火) 09:59:07.39ID:ViTrKXftr0303
今後唯阿ちゃんが妙な方向に走ったとして、元の方向に戻すのはやっぱり不破なんでしょうかね。
2020/03/03(火) 10:01:31.07ID:KymcoWBba0303
>>961
いつか戦う時が来るって言ってたのを回収するんだろうね
できたら5番勝負の内に引き戻してくれるといいけど
2020/03/03(火) 10:19:55.90ID:ViTrKXftr0303
不破、どう考えても言葉でなく拳で説得するだろうタイプだから、それについては老若男女問わず変わらないでしょうね。
2020/03/03(火) 10:27:46.20ID:SQYGO8Jf00303
人間がヒューマギアに改造されるみたいな展開ってやるんかな
まぁそれだともうヒューマギアとは別の機械か
2020/03/03(火) 10:29:06.50ID:AdCPcVjmK0303
或人の「俺の会社は渡さない」って台詞
社長としての自覚の芽生えや成長と受けとる感想をSNSなんかで見かけたけど
個人的には未だ社長としては未熟どころではない現状で言われると正直モヤッとする台詞だった…
2020/03/03(火) 10:46:49.00ID:3yGKaO9Qr0303
>>964
それ、ビルドでやったしなぁサイボーグ内海で
それに三羽カ ラスみたいに消滅するのもいるけど元々人間なのを戻せないって展開は平成2期以降のライダーの作風に合わないでしょ
967名無しより愛をこめて (ヒッナーW c751-TmTD [122.255.169.227])
垢版 |
2020/03/03(火) 10:50:01.91ID:7DHrJzmZ00303
ウィザードとか鎧武とかパンピーが怪人になって不可逆なのあるじゃん
2020/03/03(火) 10:56:27.13ID:tWNMcFw500303
>>958
砕蜂じゃねーよ
969名無しより愛をこめて (ヒッナー Speb-6CEO [126.33.13.193])
垢版 |
2020/03/03(火) 10:57:45.29ID:0dO9ZERpp0303
>>965
決意に対して行動が遅れているのは現実でもよくある事よ
社長としての成長は1年掛けて見ていけばいいんじゃない?
2020/03/03(火) 11:14:11.21ID:yRmEtnIod0303
ある日のAIMS キー回すゆあさん可愛い
2020/03/03(火) 11:19:52.03ID:s+0GSRvrd0303
俺が仮面ライダーギャレン!橘朔也だヨロシクな!
2020/03/03(火) 12:06:42.27ID:j4un2mTL00303
>>965
芽生えたぐらいの評価はしてあげてもいいだろw
2020/03/03(火) 12:15:28.83ID:AfrfVgjX00303
バーニングファルコンとか言われたらグランセイザー連想しちゃう…
2020/03/03(火) 12:17:25.94ID:PXKCQUqFM0303
子供の視聴者はもうとっくに5番勝負のこと忘れてそう
2020/03/03(火) 13:08:29.59ID:41gWtNtv00303
子供なめてんのか
976名無しより愛をこめて (ヒッナーW fb01-xvzw [126.224.158.35])
垢版 |
2020/03/03(火) 13:29:42.61ID:734b3o5K00303
埋め
2020/03/03(火) 13:31:34.61ID:40iveyGNr0303
はえーよ
2020/03/03(火) 13:39:10.02ID:wcjCZOl600303
次の仮面ライダーは久保帯人先生にデザインを頼んで
979名無しより愛をこめて (ヒッナー Speb-PxjK [126.35.17.149])
垢版 |
2020/03/03(火) 13:48:06.15ID:/u9hcHd/p0303
なん……だと……
2020/03/03(火) 13:54:14.30ID:17fuSYvZa0303
不破ってYouTubeなんかやってたんだな
滅も出てたわ
2020/03/03(火) 14:30:48.03ID:IB7t7kAid0303
>>969
その中で半年過ぎたけど社長には向いていないと感じる
気の良い兄ちゃんではあるし仮面ライダーとしては良いけど責任者としてはちょっと…
今後は滅亡迅雷やサウザーとの戦闘だろうし社長として見返せる見せ場あるんだろうか
2020/03/03(火) 15:50:20.95ID:eKfnhmnY00303
のあにゃん一回インスタで血濡れたスカーフ(実際は口紅)の写真載せて炎上してたのか・・・
18歳になっても中二病は心配になるで
2020/03/03(火) 15:56:59.56ID:DYphnJUua0303
ちょっと前までお笑い芸人だった新入社員に大企業の平社員以上の仕事は期待できないしな
入社してすぐはテロリストへの対応、最近は天津の嫌がらせの対応、対抗できるようになったと思ったらまたテロリスト
天津も社長として勉強になる部分がイマイチだし
改めて思うと飛電大変だな
2020/03/03(火) 16:20:21.75ID:ui8fFRfh00303
埋めモードだからこんなこと調べてみた
☆登場人物の名字が多い都道府県
飛電(ひでん)→不明
不破(ふわ)→岐阜県
刃(やいば)→不明
天津(あまつ)→東京都

飛電はやっぱりだが刃さんがいないようなのはちょっと意外
2020/03/03(火) 16:27:32.07ID:sWqM7kqh00303
もしかして不破諌ってwho are youで不破勇にしたかったけど直球すぎるから勇=いさむ=諌にしたのかな
986名無しより愛をこめて (ヒッナー Sa73-hBt2 [182.251.255.6])
垢版 |
2020/03/03(火) 16:30:25.26ID:t9S98O/2a0303
>>985
ありそう
というか who are you が不破諫の名前の元だとしたらいろいろ意味深だな....本編に絡むかは分かんないけど
2020/03/03(火) 16:30:45.13ID:4JHwErKBd0303
お前は誰だ?(アマゾンズ感)
2020/03/03(火) 16:34:15.62ID:O4KcGcRxa0303
誰だと思う?
2020/03/03(火) 16:41:11.27ID:s9MzxRALd0303
俺だ(スターク)
2020/03/03(火) 16:56:10.61ID:41gWtNtv00303
そういえば今更だけど、滅が迅を作ったって言うのは嘘だったのか?
2020/03/03(火) 17:04:24.64ID:0eDudeI600303
ハッキング前の原型から迅くん5歳だったとは考えにくいので作り直したんじゃないかな
992名無しより愛をこめて (ヒッナーW fb01-xvzw [126.224.158.35])
垢版 |
2020/03/03(火) 17:17:28.37ID:734b3o5K00303
992
993名無しより愛をこめて (ヒッナー Speb-6CEO [126.33.13.193])
垢版 |
2020/03/03(火) 17:20:14.23ID:0dO9ZERpp0303
人格を作ったって解釈すれば嘘じゃないな
994名無しより愛をこめて (ヒッナー Speb-ncoS [126.245.120.74])
垢版 |
2020/03/03(火) 17:38:46.75ID:lx+S5CvDp0303
エボルトが襲ってきて飛電滅亡迅雷ザイアが共闘でいいよもう
2020/03/03(火) 17:48:21.15ID:o7VPrtVJa0303
>>987
オレの中のオレ
2020/03/03(火) 17:49:07.82ID:734b3o5K00303
996
2020/03/03(火) 17:52:38.78ID:HJ/GIf1100303
997
2020/03/03(火) 18:08:30.13ID:QHZAFSrP00303
進展率998%…
2020/03/03(火) 18:10:01.99ID:sWqM7kqh00303
999%
2020/03/03(火) 18:11:38.33ID:QHZAFSrP00303
1
0
0 0 %
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 5時間 26分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況