AIを搭載したロボがあらゆる現場で有用な事に間違いはないがそれが人間と同じもので
ある必要は特にないんだよな。AI搭載ロボがヒューマギアでなくてはならない理由がない。
人間と同じ形状が一番適してる現場でも外皮かぶせて人間を模す必要は特になくロボの形状のままで問題ない。
世界観上そこを突いてくる事はまずないだろうけど。

天津が否定してるのもあくまで人間を模したヒューマギアという存在であって
AI技術は否定しない→ザイアスペック、な訳だし。