X



仮面ライダーセイバーアンチスレ Page 03

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf5f-1OWl [14.11.144.193])
垢版 |
2020/09/25(金) 01:41:10.64ID:Oi69IN6U0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を最低3行以上書き込んでください。(スレ立てのたびに1行づつ消費されるため)

このスレッドは「仮面ライダーセイバー」のアンチスレです。

※他作品批判やそれに関わる論争はスレ違いです。
他の作品タイトルやコンテンツをネガティブな話題として出したり
叩いたり貶したりしないように自重してください。

※基本的に>>980を取った人が次スレを立てて下さい。踏み逃げ厳禁。
立てられなかった場合、有志が宣言してからスレ立てを行ってください。
新スレが立つまでレスするのは自重してください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0561名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2302-CTKi [106.157.149.133])
垢版 |
2020/10/04(日) 22:06:21.67ID:cs8JcsQW0
>>554

Wikipedia見たら、息子は準レギュラー扱いじゃないで
ゲスト出演扱いだった

最終回かバスターが死ぬ回しかもう出演しなそう
0570名無しより愛をこめて (ササクッテロ Sp77-8YkJ [126.35.91.98])
垢版 |
2020/10/05(月) 08:27:06.16ID:JjnV6sHQp
>>567
ゴーストの時といいわざわざOPに合わない曲持ってくるあたりPが逆張り野郎なんじゃないか?
だから必殺技でふざけたりする
0572名無しより愛をこめて (ワッチョイ 537b-vIH6 [124.246.183.234])
垢版 |
2020/10/05(月) 08:55:09.90ID:ZAZ81BHJ0
クウガの「今までにないライダーを」っていう気概は、ここ最近のライダーに多い
逆張り路線だとかそういう意味じゃないと思うんだよなあ
作り手にとっての理想のライダー番組像が最初に存在していて、そこに
実際の番組をなんとか近づけてやるよっていう意地が見えていた

セイバーのPと脚本にはその理想のライダー像が無いんじゃないか
0579名無しより愛をこめて (ワッチョイ ef02-MgiM [175.134.61.204])
垢版 |
2020/10/05(月) 12:38:13.67ID:o300qO+s0
>>561
なんなのそれ。登場一番子育て王とか見出しつけといてそれ?
じゃあ今後尾上の何を個性として観て行けばいいんだ?
メニューを見てカレーを注文したら真っ白なライスが運ばれてきた思いだ


>>572
一言で言って「志が低い」な
現役のヒーローとしてはオワコンになっていた仮面ライダーを
現代に再始動させようというクウガの時とは何一つ比較できない
今のライダーは大台に乗っかった状態で今年「も」続けていくことしか頭にない
0582名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sa9f-tG2C [111.239.70.36])
垢版 |
2020/10/05(月) 12:49:01.98ID:qXe+v3una
いっそとことん昭和に先祖返りして単純明快・勧善懲悪・話なんか添え物でひたすらヒーローのカッコよさを
見せる構成に徹したらええんじゃないの? 
セイバーに限ったことじゃないが、販促であっぷあっぷしてるくせに平成一期同様の縦軸のドラマも盛り込もうとするから
どっちつかずのシロモノしかできあがらないのであってさ。
0583名無しより愛をこめて (ワッチョイ 537b-vIH6 [124.246.183.234])
垢版 |
2020/10/05(月) 12:55:25.37ID:ZAZ81BHJ0
>>579
やっぱり惰性でライダーシリーズやってるんだよな、残念だけど
アマゾンズの時に白倉が「最近のライダーつまんない」って趣旨の発言をしたけど
幹部になって上層部のなんたるかを理解してなお、そう感じてるって事なんだよな

平成ライダーの10年目までは毎回、緊張感とチャレンジ精神が感じられたけど
今はチャレンジじゃなくておふざけになってしまった
0596名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa97-ZyOn [106.133.55.122])
垢版 |
2020/10/05(月) 19:15:31.09ID:kFBLavcda
父が裏切り者で息子がその尻拭いって設定はあるあるだが
ケントがいつロゴスに加入したか知らんけど居心地悪かっただろーなー
裏切り者となった動機によっては面白くなりそう
毎回毒にも薬にもならない単調なストーリーで寝そうになる
せめて2クール目で怒涛の急展開来ないと厳しい
0597名無しより愛をこめて (ワッチョイ 537b-vIH6 [124.246.183.234])
垢版 |
2020/10/05(月) 19:29:46.89ID:ZAZ81BHJ0
個人的には平成ライダー一期は、ストーリーもまぁ追うんだけど
丁寧な描写や、説明的でもきちんと見せる場面が好きだった
非日常にとまどいつつ馴染んでいく感じが丁寧だった、基本的に

セイバーはそこをすっ飛ばしてる、第一話からいきなり怪人は暴れてるし
主人公は怪人に対して「その本はなんだ!」とか唐突に質問しちゃう
異世界でわけわからんやつに対して、最初の反応がそこ?って感じ
ぜんぜん本に見えないんですけど、プラ製の手帳みたいだよ?とか…
違和感しかなくて、ちょっとバカにされてるくらいの印象
0606名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa97-ZyOn [106.133.55.122])
垢版 |
2020/10/06(火) 08:11:17.57ID:/LamLAv/a
ネガティブな内容だからこっちに書いたがアンチになって叩くほどのクセの強さ(個性)もないんだよな
淡々とつまらない
前作は本スレまでアンチ化する惨状ながらもまだスレに勢いはあった
セイバーは週頭だってのにスレ伸びない
過疎るのは無関心の表れだろうし荒れるよりやばいと思う
0608名無しより愛をこめて (ワッチョイ cf1f-otn/ [153.206.90.233 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/06(火) 10:51:32.94ID:C4vDmXtr0
>>585
近年の傾向だととにかくウケればキャラが崩壊しても
物語の展開がめちゃくちゃになってもそれでいいという風潮になっているからな
しかも過剰なギャグやオーバーリアクションとかも
子供向けだからそれどいいとまともに議論できなくて
明らかに不自然なことになっているんだよな
0610名無しより愛をこめて (ワッチョイ ff81-gW4a [133.175.145.62])
垢版 |
2020/10/06(火) 12:30:56.62ID:fpDutt1G0
前半で襲われたフェリーがメギド倒したあとに地味に丸ごと消えてるのに全く触れず
「一匹だけとは思えない」からいきなりどこでも本ドアでワープしたら「やっぱりいた」
こういう話は消えた船の探索がメインだろうに雑過ぎだろ
カリバーが父親っつーのも冒頭ですぐバラすのもどうかと
「ケントの様子がおかしい」つーのも通常運転の描写がこれまでほとんど無いし幼馴染が異世界剣士ってのも全く掘り下げずに当たり前のように進めてく
オチの「聞きたいことはない」って今後も説明しない宣言みたいなものか
0611名無しより愛をこめて (ワッチョイW f381-KKV8 [222.230.22.63])
垢版 |
2020/10/06(火) 12:43:51.91ID:HN9QLXP70
なんというか
ライダーにはカッコよさを追求して欲しかった
綺麗事でもいいじゃないってもっともだと思う
ああいうヒーロー(大人)になりたいって目標にもなり得るだろうし
ただ それならライダーじゃなくてもいいけど
ライダーを外すとまず売れなくなるしなぁ

あと この先のライダーになりたかったって人の気持ちはどういう気持ちなのか気になる
0622名無しより愛をこめて (ササクッテロル Sp77-8YkJ [126.233.237.86])
垢版 |
2020/10/06(火) 18:27:20.35ID:/BiMOJvrp
ゼロワンから戦闘シーンとデザインと役者の素行をマイナスしたのがセイバー
0637名無しより愛をこめて (ワッチョイW fb01-ErHZ [126.36.85.98])
垢版 |
2020/10/07(水) 01:07:46.04ID:IkAYI3N/0
>>635
無いでしょ
ひたすら30分間中身がすっからかんだわ
0639名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5301-U3Yc [60.109.6.28])
垢版 |
2020/10/07(水) 02:56:03.91ID:zL/Y2ewe0
エグゼイドやビルドだと敵用の変身アイテム序盤から出して、ゼロワンだと完全に初期から複数の変身ペルト出してて
セイバーも同じことやってるが商業的に合ってるのか?
こういうやり方って先細りするイメージあるんたが
0640名無しより愛をこめて (アウアウウー Sab7-DPqm [106.133.55.122])
垢版 |
2020/10/07(水) 09:11:18.31ID:vazonwFGa
>>637
内容特にないよね
前作は良設定や素材を逆張りして殺しまくる虚無だったけどセイバーは始まりから
一見美味そうだと食ってみるが味がしないカレーみたい

>>639
先細りするだろーな
だからってゼロワンみたいに似たようなベルト乱発し続ける商法はやめて欲しい
アイテムが安っぽくなる
ただでさえ例年各ライダー銃だの弓だのそれぞれ武器のバリエーションを出せたが
今年は剣士って縛りがあってネタ切れ必至だから不安しかない
炎だの水だの色と装飾や大きさを変えてもギミックに限界あるし
マチェーテディみたいな銃剣持ったのは勿論出てくるだろうけど
0646名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5702-GK8u [106.157.149.133])
垢版 |
2020/10/07(水) 12:21:19.18ID:i8eZ9fYx0
藤岡弘、の息子がコネで仮面ライダー出ても
誰も文句言わないだろうな
0647名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2a81-YQ4O [133.175.145.62])
垢版 |
2020/10/07(水) 12:38:33.23ID:023Q+B3k0
ひとりだけコートの下は無地の白ポロシャツにジーパンの尾上
ライダー変身者の誰より小さいので剣が余計にでかく見える
ベテランなのに無意味に子供を連れてきてピンチを招いて逆ギレる初登場から今回はムードメーカー気取りでお寒いおちゃらけおじさん
チグハグだなあ
0653名無しより愛をこめて (アウアウウー Sab7-DPqm [106.133.55.122])
垢版 |
2020/10/07(水) 15:16:24.72ID:vazonwFGa
>>646
千葉真一の息子が出演したが容姿も遜色なかったし後に売れたからコネ感ない
藤岡息子は話題性だけでも価値があるしいずれ満を持して登場あるだろうがセイバーに出すのは勿体ない

生島息子は他でも言われてるがスロット1つしか持たない変身者で年を越せるかどうか
衣装も適当だし分かりやすくてつまらんよな
0656名無しより愛をこめて(帝国中央都市) (テテンテンテン MM16-W/P0 [133.106.35.39])
垢版 |
2020/10/07(水) 15:45:28.11ID:XkmIBRFtM
【元BOOWY】#高橋まこと「人生金だけじゃねえんだよ」 アイドルグループバックバンド参加に ★2 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602014156/

10 名無しさん@恐縮です 2020/10/07(水) 05:32:44.61
ちなみに今日は氷室京介還暦の誕生日な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況