!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
∞∞−未来は無限大だ−∞∞
ウルトラの父より地球を託された勇者!!その名も………ウルトラマンメビウス!!
土曜午後5:30 CBC/TBS系放送 2006.4.8〜2007.3.31(一部地域を除く) 全50話
◆荒らしはスルーしてください!(ミサキ総監代行)
◆新スレは基本的に>>980が立ててください。
※重複防止のため必ず「立ててくる」と宣言してください。
◇>>980が立てられない場合は有志の方が宣言の上で立ててください。
◇新スレが立ったからといって慌てて埋めなくていいです。
過度の埋めはマナー違反ですよっ!(コノミ)
∞∞ ウルトラマンメビウス Part 143 ∞∞ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1559292869/
●過去スレ(まとめ):http://xkakolog.web.fc2.com/index2.html
●テンプレ保管場所 : http://wiki.livedoor.jp/amamasa/d/FrontPage
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ウルトラマンメビウス Part 144
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffd0-9b/0)
2021/06/10(木) 11:23:48.12ID:UdfOLZLA0876名無しより愛をこめて (ワッチョイ c001-dMjb)
2022/04/26(火) 23:24:17.23ID:6pURI4N30 今の子供達もDVDで観てるから昭和のウルトラマンのことも結構知ってるみたいだよ
近所にバルタン星人の絵を上手に描くガキもいるし
近所にバルタン星人の絵を上手に描くガキもいるし
877名無しより愛をこめて (ワッチョイW 245f-joyN)
2022/04/26(火) 23:41:15.07ID:JVR6MYsm0878名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9f01-fLUy)
2022/04/26(火) 23:48:15.10ID:Er0y98kb0879名無しより愛をこめて (ワッチョイW d892-aA5Q)
2022/04/27(水) 01:05:22.64ID:LOBnKXSO0 マックスでウルトラに引き戻されて、
メビウス以降どっぷりウルトラに浸かったおっさんの俺みたいなのもいる
マックスのときは、昭和ウルトラの続きと言うよりはオマージュでしかなかったと思うのだが、
メビウスの1話でウルトラ5つの誓い、
2話でスペシウム弾頭弾が出てきて、そらもうハマるしかなかった
ある意味公式が同人的な作品作りをしているな、とも思ったけれど
メビウス以降どっぷりウルトラに浸かったおっさんの俺みたいなのもいる
マックスのときは、昭和ウルトラの続きと言うよりはオマージュでしかなかったと思うのだが、
メビウスの1話でウルトラ5つの誓い、
2話でスペシウム弾頭弾が出てきて、そらもうハマるしかなかった
ある意味公式が同人的な作品作りをしているな、とも思ったけれど
880名無しより愛をこめて (ワッチョイ c001-dMjb)
2022/04/27(水) 01:23:53.74ID:AuKtlSSd0 >>877
だからーっ! 君はDVDを持ってないの?
今の子供達はDVDを観て昭和をかなり知っているよ
スマホでも簡単に動画は見られるからね
そうでなければ「シン・ウルトラマン」があれほどの人気は出ないでしょ
帰ってきたチキンタツタでもみんなウルトラマンジャックを知っているんだよ
だからーっ! 君はDVDを持ってないの?
今の子供達はDVDを観て昭和をかなり知っているよ
スマホでも簡単に動画は見られるからね
そうでなければ「シン・ウルトラマン」があれほどの人気は出ないでしょ
帰ってきたチキンタツタでもみんなウルトラマンジャックを知っているんだよ
881名無しより愛をこめて (ワッチョイW 245f-joyN)
2022/04/27(水) 01:37:46.88ID:ALzCc/br0 >>880
あのな?
はじめてのウルトラマンがメビウスだったと書いたろ
なにDVDで予習とかが必須にしてんの?
子どもがDVD見てなかったら分かんないんだったら番組としてダメだろ
DVD見たとしても幼稚園児の目にはDVDのハヤタとかダンとメビウスのハヤタとかダンは変わりすぎててイコールに見えないぞ
あのな?
はじめてのウルトラマンがメビウスだったと書いたろ
なにDVDで予習とかが必須にしてんの?
子どもがDVD見てなかったら分かんないんだったら番組としてダメだろ
DVD見たとしても幼稚園児の目にはDVDのハヤタとかダンとメビウスのハヤタとかダンは変わりすぎててイコールに見えないぞ
882名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3a-b30E)
2022/04/27(水) 02:36:45.07ID:CSZSet9oa >>879
マックスはゼアスみたいな半笑い感があって
ガチにウルトラ兄弟の時代、昭和ウルトラの世界と繋がっているんだぞ!
と断言しないズルい惚けが前提になってるからな
まあああした世界観も嫌いじゃないが
びびらずにシリーズ正史の先を描いたメビウスはまさに中興の祖だと思う
マックスはゼアスみたいな半笑い感があって
ガチにウルトラ兄弟の時代、昭和ウルトラの世界と繋がっているんだぞ!
と断言しないズルい惚けが前提になってるからな
まあああした世界観も嫌いじゃないが
びびらずにシリーズ正史の先を描いたメビウスはまさに中興の祖だと思う
883名無しより愛をこめて (ワッチョイ c001-dMjb)
2022/04/27(水) 07:00:50.79ID:AuKtlSSd0 >>881
見る資格がないことは言い過ぎたよ
それは取り消す、申し訳ない
でもな、知りもしないのに過去のヒーローを貶すもんじゃない
メビウス出演のジャック兄さん郷秀樹も貫禄が出てきて
もともとハーフだから、いかにもハリウッドスターみたいになってきたし、
北斗もいかにも気が短いエース本編時代よりも人間が丸くなったと俺は思うぞ
それに、高齢者を執拗に馬鹿にするあんたの性格を疑う
見る資格がないことは言い過ぎたよ
それは取り消す、申し訳ない
でもな、知りもしないのに過去のヒーローを貶すもんじゃない
メビウス出演のジャック兄さん郷秀樹も貫禄が出てきて
もともとハーフだから、いかにもハリウッドスターみたいになってきたし、
北斗もいかにも気が短いエース本編時代よりも人間が丸くなったと俺は思うぞ
それに、高齢者を執拗に馬鹿にするあんたの性格を疑う
884名無しより愛をこめて (ワッチョイW ac02-cx97)
2022/04/27(水) 07:13:04.21ID:uj5/7u130 ジャックなんていう名前のウルトラマン出てきたっけ?
885名無しより愛をこめて (ワッチョイW eeb8-Varr)
2022/04/27(水) 08:11:06.30ID:Xlok40ko0 なんだろう…ジャック兄さんのことも知らないのにこのスレ来る奴いるのか…
886名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3a-b30E)
2022/04/27(水) 08:14:08.83ID:CSZSet9oa 古参の方がジャック名義には拒否感強い気がする
887名無しより愛をこめて (スップ Sd02-EDnL)
2022/04/27(水) 09:09:33.82ID:5OyrnERdd888名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9101-0u5j)
2022/04/27(水) 09:15:42.79ID:ilkiXVCf0 なんで昭和と平成で対立したがるヤツがいるんだか
そういうのはライダーだけにしとけよ
そういうのはライダーだけにしとけよ
889名無しより愛をこめて (スッップ Sd70-nGK0)
2022/04/27(水) 10:04:48.08ID:bxB2mxcyd >>884
メビウスでは「ウルトラマンジャック」と呼ばれているのだから、「ウルトラマンジャック」で正解でしょう
昭和板では思い入れがある名前で呼ぶべきだろうけれども、特撮板では「ジャック」と書く方がいいと思うよ
メビウスでは「ウルトラマンジャック」と呼ばれているのだから、「ウルトラマンジャック」で正解でしょう
昭和板では思い入れがある名前で呼ぶべきだろうけれども、特撮板では「ジャック」と書く方がいいと思うよ
890名無しより愛をこめて (ワッチョイ c001-dMjb)
2022/04/27(水) 12:24:53.82ID:AuKtlSSd0891名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a10-dMjb)
2022/04/27(水) 18:28:05.90ID:Ie8Xwqdu0892名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a10-dMjb)
2022/04/27(水) 18:31:09.50ID:Ie8Xwqdu0 帰ってきたウルトラマンは、 当時子供のころ 新マン と呼んでた。
これは皆そうじゃなかったかな。 ジャックは後年つけられた名前でしょ?
然し、昭和のウルトラシリーズをディスすのはこれはまた良くないと思うよ。
俺も、月の女王のファンだし、ミライ君は歴代シリーズの屈指のイケメンだと思ってるし。
これは皆そうじゃなかったかな。 ジャックは後年つけられた名前でしょ?
然し、昭和のウルトラシリーズをディスすのはこれはまた良くないと思うよ。
俺も、月の女王のファンだし、ミライ君は歴代シリーズの屈指のイケメンだと思ってるし。
893名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a10-dMjb)
2022/04/27(水) 18:40:38.32ID:Ie8Xwqdu0 緑のおばさんの前に出ると、俺等のはもう幼稚園や保育園の頃の子供のようになるね。。
不可抗力というやつかな。 w
不可抗力というやつかな。 w
894名無しより愛をこめて (ワッチョイ c001-dMjb)
2022/04/27(水) 18:40:57.20ID:AuKtlSSd0 初代「ウルトラマン」は今の子供達もDVDで観ているし
特に初代はいつの時代も根強い人気があるよ
そうでなければ「シン・ウルトラマン」が受けるはずもないし
特に初代はいつの時代も根強い人気があるよ
そうでなければ「シン・ウルトラマン」が受けるはずもないし
895名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a10-dMjb)
2022/04/27(水) 19:34:43.77ID:Ie8Xwqdu0 セブンと並ぶ根強い人気だよね。
896名無しより愛をこめて (ワッチョイ 46d7-g9NX)
2022/04/27(水) 20:20:52.75ID:W9i8jUOU0 メビウスは40周年記念作として企画されたんだから過去作に言及するのは当然
2006年時点なら小学生が見てよくわからなくても、父親に聞けば説明してもらえる可能性が高かったし
50周年のオーブになると、親世代も昭和ウルトラマンを知らないだろうってこともあって、番組中でくどく説明してた
2006年時点なら小学生が見てよくわからなくても、父親に聞けば説明してもらえる可能性が高かったし
50周年のオーブになると、親世代も昭和ウルトラマンを知らないだろうってこともあって、番組中でくどく説明してた
897名無しより愛をこめて (オッペケ Sr88-0u5j)
2022/04/27(水) 22:04:11.22ID:v5QSGhEir 50のオッサンの俺は子供の頃最初はジャックの事を「帰ってきた」と呼んでいたな
冷静に考えればおかしな名前だが子供の俺にはそれが分からなかった
その後てれびくんとかその辺で「新マン」という呼び方を知り、その後マンガのザ・ウルトラマン(アニメじゃない方)でジャックって名前を知った
冷静に考えればおかしな名前だが子供の俺にはそれが分からなかった
その後てれびくんとかその辺で「新マン」という呼び方を知り、その後マンガのザ・ウルトラマン(アニメじゃない方)でジャックって名前を知った
898名無しより愛をこめて (ワッチョイ c001-dMjb)
2022/04/27(水) 22:51:05.65ID:AuKtlSSd0 「ウルトラ5つの誓い」でこの物語は始まり
ウルトラマンタロウ「燃えろ!ウルトラ6兄弟」のムルロア回で紹介された
光の国の宿敵・エンペラ星人がラスボスだったからな
ウルトラマンタロウ「燃えろ!ウルトラ6兄弟」のムルロア回で紹介された
光の国の宿敵・エンペラ星人がラスボスだったからな
899名無しより愛をこめて (スップ Sd94-nGK0)
2022/04/28(木) 04:03:43.06ID:mK3JB1Xwd >>890
Cタイプは初代ウルトラマンのスタンダードだろ
テレビ版メビウスでの客演もCタイプ
下手な言い訳かましても初代ウルトラマン自体を貶してることに変わりはない
なにが「昭和のウルトラマンをディスられたことに腹が立ったもんで」だ?
お前が貶してるだろ
自分勝手なやつだ
Cタイプは初代ウルトラマンのスタンダードだろ
テレビ版メビウスでの客演もCタイプ
下手な言い訳かましても初代ウルトラマン自体を貶してることに変わりはない
なにが「昭和のウルトラマンをディスられたことに腹が立ったもんで」だ?
お前が貶してるだろ
自分勝手なやつだ
900名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3a-b30E)
2022/04/28(木) 08:23:23.52ID:z8xDC0Lta ウルトラ冬眠期のデフォルメしたりCMに出たりってウルトラマンはABCどれにも似てない気がする
客演の目が凄い黄色いやつ
客演の目が凄い黄色いやつ
901名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa83-cx97)
2022/04/28(木) 12:10:52.10ID:g0bTzoS8a 黄色いやつは黄ィタイプと言われる
902名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0a10-dMjb)
2022/04/28(木) 18:10:36.76ID:jFXQR/xA0903名無しより愛をこめて (ワッチョイ c001-dMjb)
2022/04/28(木) 22:45:39.75ID:H8xdCdrp0 ウルトラマンジャックの正式名称が決定した1984年の映画
「ウルトラマンZOFFY 」や同じく1984年の「ウルトラマン物語」
がメビウスの伏線になってたと思う
「ウルトラマンZOFFY 」や同じく1984年の「ウルトラマン物語」
がメビウスの伏線になってたと思う
904名無しより愛をこめて (ワッチョイW ac02-cx97)
2022/04/28(木) 23:06:06.31ID:Lk2t+C9Y0 放送から12年も経ってから急に名前つけられてもね
浸透するはずがないよ
浸透するはずがないよ
905名無しより愛をこめて (スッププ Sd02-nGK0)
2022/04/29(金) 01:02:25.49ID:C62N7/NFd >>903-904
そこで大々的にウルトラマンジャックを広めれば良かったんだろうけど
そのあとが中途半端
平成に入ってからしばらくしても、ソフビのウルトラヒーローシリーズのパッケージでは「帰ってきたウルトラマン」と大きく書かれてて、ジャックの名はUltramanJackとあまり目立たない英文で書かれてただけだったからな
子供に英文で書かれても浸透はしないだろうな
恐らくウルトラマンジャックの名をきちんと使うようになったのはこのメビウスからじゃないかな
そこで大々的にウルトラマンジャックを広めれば良かったんだろうけど
そのあとが中途半端
平成に入ってからしばらくしても、ソフビのウルトラヒーローシリーズのパッケージでは「帰ってきたウルトラマン」と大きく書かれてて、ジャックの名はUltramanJackとあまり目立たない英文で書かれてただけだったからな
子供に英文で書かれても浸透はしないだろうな
恐らくウルトラマンジャックの名をきちんと使うようになったのはこのメビウスからじゃないかな
906名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3a-b30E)
2022/04/29(金) 05:11:24.88ID:LghaykXma そういうこときちんとやるように
整理がされたのがメビウスからって印象
毛嫌いする古参もいるが
お前らの有り難がってる本家が
一番ウルトラマンを雑にカッコ悪く扱ってたんだぞと
整理がされたのがメビウスからって印象
毛嫌いする古参もいるが
お前らの有り難がってる本家が
一番ウルトラマンを雑にカッコ悪く扱ってたんだぞと
907名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9101-0u5j)
2022/04/29(金) 06:47:43.97ID:inKVckWB0 雑に扱ってたというか、単にそこまで深く考えてなかったんだと思うけど
これほどまでに子供番組に大人層のマニアが執着するってのも
これほどまでに子供番組に大人層のマニアが執着するってのも
908名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa3a-b30E)
2022/04/29(金) 07:30:17.68ID:LghaykXma Aからレオあたりのウルトラ兄弟の
無能なハトの群れみたいな扱いとか
子供心に嫌だったな…
弱いし頭悪いしで
無能なハトの群れみたいな扱いとか
子供心に嫌だったな…
弱いし頭悪いしで
909名無しより愛をこめて (アウアウウー Saab-Varr)
2022/04/29(金) 10:06:57.37ID:8UAS5+91a >>908
確かに!
ヒッポリト星人に、あっさりカプセルに閉じ込められた警備隊隊長と怪獣退治の専門家に、
助けようとブレスレット使おうとして閉じ込められた新マン、そのままブレスレット使えばカプセル壊せただろうに…
そして主役張ってた当時なら、ヒッポリトだろうがエースキラーだろうがブラックギラス&レッドギラスだろうが、一人で倒せてたであろうセブン…
タイラントも5兄弟までは、けっこうあっさり倒せてるのに、タロウまで来たら疲れて逆にあっさり倒されました…って何だ?だよねw
確かに!
ヒッポリト星人に、あっさりカプセルに閉じ込められた警備隊隊長と怪獣退治の専門家に、
助けようとブレスレット使おうとして閉じ込められた新マン、そのままブレスレット使えばカプセル壊せただろうに…
そして主役張ってた当時なら、ヒッポリトだろうがエースキラーだろうがブラックギラス&レッドギラスだろうが、一人で倒せてたであろうセブン…
タイラントも5兄弟までは、けっこうあっさり倒せてるのに、タロウまで来たら疲れて逆にあっさり倒されました…って何だ?だよねw
910名無しより愛をこめて (スッププ Sd02-nGK0)
2022/04/29(金) 11:43:28.92ID:gfeyx0qBd >>906
というか、昭和時代のウルトラシリーズはそれぞれの番組が独立した、互いの関連性をぼかしたアンソロジー的存在だったんだと思う
平成に入ってからは、ティガでの初代リスペクトは例外として、ダイナ以後マックスでオリジナルリスペクトをするまで、オリジナルには触らない感じだったし
というか、昭和時代のウルトラシリーズはそれぞれの番組が独立した、互いの関連性をぼかしたアンソロジー的存在だったんだと思う
平成に入ってからは、ティガでの初代リスペクトは例外として、ダイナ以後マックスでオリジナルリスペクトをするまで、オリジナルには触らない感じだったし
911名無しより愛をこめて (ニククエ Sa3a-b30E)
2022/04/29(金) 12:18:57.77ID:LghaykXmaNIKU その考え方こそ変化球だと思う
がっつり考えなしに出すウルトラマンを
自動的に直列繋ぎにしていった結果が
ウルトラ兄弟だ
そういう粗忽な世界観が嫌だと考えるファンが
各作品の矛盾点を膨らまして
実は全部別物なる奇っ怪な抜け道をこさえたら
公式が「まあ、それもありでいいよ」と言ってくれて今に至るってだけ
がっつり考えなしに出すウルトラマンを
自動的に直列繋ぎにしていった結果が
ウルトラ兄弟だ
そういう粗忽な世界観が嫌だと考えるファンが
各作品の矛盾点を膨らまして
実は全部別物なる奇っ怪な抜け道をこさえたら
公式が「まあ、それもありでいいよ」と言ってくれて今に至るってだけ
912名無しより愛をこめて (ニククエ c001-dMjb)
2022/04/29(金) 12:39:55.03ID:IvZdljy90NIKU 俺は昭和で失敗した二番煎じの2期、おこちゃまウルトラ兄弟路線などを
メビウスでうまく修正したり改善したりしてたと考えてる
基本的に永遠に揺るがない土台のしっかりしたウルトラの名作は
英二御大が生きてた頃の
「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」だ
メビウスでうまく修正したり改善したりしてたと考えてる
基本的に永遠に揺るがない土台のしっかりしたウルトラの名作は
英二御大が生きてた頃の
「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」だ
913名無しより愛をこめて (ニククエ c001-dMjb)
2022/04/29(金) 12:41:56.62ID:IvZdljy90NIKU914名無しより愛をこめて (ニククエ Sa3a-b30E)
2022/04/29(金) 12:57:45.19ID:LghaykXmaNIKU915名無しより愛をこめて (ニククエ Sd02-nGK0)
2022/04/29(金) 13:40:16.15ID:ptK8V5kpdNIKU916名無しより愛をこめて (ニククエ Sd02-nGK0)
2022/04/29(金) 15:41:47.66ID:KYPkETQ1dNIKU >>914
第一期は円谷英二氏の特撮パートへのこだわりが裏目に出て、ウルトラマンは中途で終了、セブンやマイティジャックで赤字を積み上げ
その影響で主要制作スタッフを解雇
屋台骨を失う結果になったからね
あれをジャック以降も続けていたら、恐らくエースまで行けたかどうかわからないね
第一期は円谷英二氏の特撮パートへのこだわりが裏目に出て、ウルトラマンは中途で終了、セブンやマイティジャックで赤字を積み上げ
その影響で主要制作スタッフを解雇
屋台骨を失う結果になったからね
あれをジャック以降も続けていたら、恐らくエースまで行けたかどうかわからないね
917名無しより愛をこめて (ニククエ c001-dMjb)
2022/04/29(金) 16:18:28.68ID:IvZdljy90NIKU918名無しより愛をこめて (ニククエ c001-dMjb)
2022/04/29(金) 16:23:28.60ID:IvZdljy90NIKU >>915
>だいたいメビウスも、君が貶す「お子ちゃまウルトラ兄弟路線」だろ
そもそも正式設定ではウルトラ兄弟はファミリーじゃないんだよね
メビウスではウルトラ兄弟を「青春の仲間」というようなイメージで
ドラマの内容をレベルアップさせてたと思うんだ
>だいたいメビウスも、君が貶す「お子ちゃまウルトラ兄弟路線」だろ
そもそも正式設定ではウルトラ兄弟はファミリーじゃないんだよね
メビウスではウルトラ兄弟を「青春の仲間」というようなイメージで
ドラマの内容をレベルアップさせてたと思うんだ
919名無しより愛をこめて (ニククエ Sd94-EDnL)
2022/04/29(金) 16:53:27.18ID:b0VKYrhvdNIKU920名無しより愛をこめて (ニククエ Sa3a-b30E)
2022/04/29(金) 17:01:38.07ID:LghaykXmaNIKU ウルトラ兄弟が血縁か義理かなんて
設定レベル以上の部分で本編に深く関わったことなんぞさらさらないがな
設定レベル以上の部分で本編に深く関わったことなんぞさらさらないがな
921名無しより愛をこめて (ニククエ 578b-dMjb)
2022/04/29(金) 17:31:14.11ID:uZMkKzL60NIKU これからは福山さんでいいからイベントでも出してほしい
922名無しより愛をこめて (ニククエ Sa83-cx97)
2022/04/29(金) 17:45:54.41ID:U1lz6g/qaNIKU 今YouTubeでメビウス配信してるけど、視聴回数凄いぞ
そういう事やぞ
そういう事やぞ
923名無しより愛をこめて (ニククエ 0a10-dMjb)
2022/04/29(金) 17:49:54.76ID:qvt8SDvZ0NIKU セブンは平成に入って復活もしたしそれだけ名作だったんだよね。
森次さんはすごい方だと思う。レオにも出てたし。
いまだにセブンは永遠の異彩を放ってるからね。
森次さんはすごい方だと思う。レオにも出てたし。
いまだにセブンは永遠の異彩を放ってるからね。
924名無しより愛をこめて (ニククエ 0a10-dMjb)
2022/04/29(金) 17:51:25.19ID:qvt8SDvZ0NIKU925名無しより愛をこめて (ニククエ c001-dMjb)
2022/04/29(金) 18:49:47.31ID:IvZdljy90NIKU >>919
だから2期を向上させ進歩させたのがメビウスなのだよ
だから2期を向上させ進歩させたのがメビウスなのだよ
926名無しより愛をこめて (ニククエ 0a10-dMjb)
2022/04/29(金) 18:55:26.76ID:qvt8SDvZ0NIKU メビウスで、月の女王も数十年ぶりに登場したし
メビウスは、貢献してると思うよ。また主人公も特別良かったし。。。
メビウスは、貢献してると思うよ。また主人公も特別良かったし。。。
927名無しより愛をこめて (ニククエ c001-dMjb)
2022/04/29(金) 18:56:55.51ID:IvZdljy90NIKU928名無しより愛をこめて (ニククエ 0a10-dMjb)
2022/04/29(金) 19:17:15.67ID:qvt8SDvZ0NIKU 思うところは同じだよね。 俺は50手前の再放送世代だけど
セブンは、大人になってもう一度見た時も新たは発見もあったし感動もまた違ったよね。
あれはもう、子供向けというよりSFドラマだと思う。OPの曲もウルトラアイの変身も
セブンは別格だよ思う。平成に入って、『私が愛したウルトラセブン』というドラマも
あったからね。
セブンは、大人になってもう一度見た時も新たは発見もあったし感動もまた違ったよね。
あれはもう、子供向けというよりSFドラマだと思う。OPの曲もウルトラアイの変身も
セブンは別格だよ思う。平成に入って、『私が愛したウルトラセブン』というドラマも
あったからね。
929名無しより愛をこめて (ニククエW 245f-joyN)
2022/04/29(金) 19:28:17.70ID:aScewazq0NIKU 自演臭がきっついスレになってるな
930名無しより愛をこめて (ニククエ 0a10-dMjb)
2022/04/29(金) 19:56:19.39ID:qvt8SDvZ0NIKU 自演ではないぞ。 調べてみればわかるけど。
931名無しより愛をこめて (ニククエT Sd02-fLUy)
2022/04/29(金) 20:26:56.05ID:Da0bQkQxdNIKU932名無しより愛をこめて (ワッチョイ e701-9nmx)
2022/04/30(土) 02:04:55.18ID:9FUQcJpO0 >>928
>あれはもう、子供向けというよりSFドラマだと思う。
それは英二御大が生きてたからこそ出来たのだ
平成からはティガで英二ワールドのセンスオブワンダーを取り戻し、
「ウルトラマンメビウス」から英二ワールドの精神を受け継いだ
本格的昭和のM78ワールドの続編となったのだ
>あれはもう、子供向けというよりSFドラマだと思う。
それは英二御大が生きてたからこそ出来たのだ
平成からはティガで英二ワールドのセンスオブワンダーを取り戻し、
「ウルトラマンメビウス」から英二ワールドの精神を受け継いだ
本格的昭和のM78ワールドの続編となったのだ
933名無しより愛をこめて (スッップ Sdff-pjU3)
2022/04/30(土) 03:22:25.03ID:GkieI5i7d >>932
M78ワールドっての?
メビウスやってたときそんな名前だった?
ま、いいや
低学年で見てたときはアホだから気にならんかったけど
初代マン兄やんから80兄やんまでの時系列ってのはどうなってんの?
M78ワールドっての?
メビウスやってたときそんな名前だった?
ま、いいや
低学年で見てたときはアホだから気にならんかったけど
初代マン兄やんから80兄やんまでの時系列ってのはどうなってんの?
934名無しより愛をこめて (ワッチョイ e701-9nmx)
2022/04/30(土) 06:14:56.44ID:9FUQcJpO0 M78ワールドの時系列はジャックから乱れたとされてるけど
初代「怪獣殿下」からすでにずれてきている
初代は1990年あの当時からして未来の物語の設定のはずだったけど
「怪獣殿下」では1970年万国博覧会を控えた1966年
初代放映当時の年に合わせてたからね
空想の世界だからここまで突っ込んでも仕方ないよ
初代「怪獣殿下」からすでにずれてきている
初代は1990年あの当時からして未来の物語の設定のはずだったけど
「怪獣殿下」では1970年万国博覧会を控えた1966年
初代放映当時の年に合わせてたからね
空想の世界だからここまで突っ込んでも仕方ないよ
935名無しより愛をこめて (オッペケ Sr5b-7nLe)
2022/04/30(土) 08:05:49.85ID:DuxR4ecxr もうジャックをNGに入れたくなってきた
936名無しより愛をこめて (ワッチョイ e701-9nmx)
2022/04/30(土) 10:47:58.00ID:9FUQcJpO0 ツルギにトレギアと絡みのある過去があったんだな
937名無しより愛をこめて (ワッチョイW 075f-LncZ)
2022/04/30(土) 11:20:47.09ID:CuxxiIQo0938名無しより愛をこめて (ワッチョイW 075f-LncZ)
2022/04/30(土) 11:29:37.09ID:CuxxiIQo0 古いゴミのような思いでは捨てましょう。
このスレにも正式名称のウルトラマン
ジャックを禁止にしようというニイマン派が侵略しているのですか?
大日本帝国の血をひく倭猿はインベーダーズなのです。
日本人は多民族へのインベーダーズなのです。
事実を受け入れましょう。
このスレにも正式名称のウルトラマン
ジャックを禁止にしようというニイマン派が侵略しているのですか?
大日本帝国の血をひく倭猿はインベーダーズなのです。
日本人は多民族へのインベーダーズなのです。
事実を受け入れましょう。
939名無しより愛をこめて (ワッチョイ e701-9nmx)
2022/04/30(土) 11:30:27.77ID:9FUQcJpO0 マルゥルもデバンも見てくれたよね
ウルトラマンジャックの大活躍を
ウルトラマンジャックの大活躍を
940名無しより愛をこめて (ワッチョイ e701-9nmx)
2022/04/30(土) 11:32:37.11ID:9FUQcJpO0 クロニクルDにそろそろメビウスが出てくるかな?
タロウやツルギのエピまで来たんだし
タロウやツルギのエピまで来たんだし
941名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f10-PwpY)
2022/04/30(土) 13:17:49.71ID:2WhErZc30 当時子供ん頃は、 新マン (シンマン)と呼んでたよ。 49歳だけどね。
942名無しより愛をこめて (ワッチョイW bfb8-guV+)
2022/04/30(土) 14:07:17.74ID:gKXxoMgP0 >>941
同じく!
漫画のウルトラ超伝説でも、当時はジャックという名称はなかったので、新マン呼びだった。
ただ、マン兄さんを"初代マン"というのは良いとして、"旧マン"と(ウルトラ超伝説の中で)呼んでるシーンがあったのは、子供心にも失礼だな!とは思ったw
同じく!
漫画のウルトラ超伝説でも、当時はジャックという名称はなかったので、新マン呼びだった。
ただ、マン兄さんを"初代マン"というのは良いとして、"旧マン"と(ウルトラ超伝説の中で)呼んでるシーンがあったのは、子供心にも失礼だな!とは思ったw
943名無しより愛をこめて (ワッチョイW 075f-LncZ)
2022/04/30(土) 14:22:35.83ID:CuxxiIQo0944名無しより愛をこめて (アウアウウー Saab-ANa+)
2022/04/30(土) 14:59:17.33ID:E3NQXcvba945名無しより愛をこめて (ワッチョイW 075f-LncZ)
2022/04/30(土) 15:55:12.35ID:CuxxiIQo0946名無しより愛をこめて (ワッチョイW bfb8-guV+)
2022/04/30(土) 19:38:15.78ID:gKXxoMgP0 ニイマンだのキリマンだのいう呼び方はこのスレで初めて知った。
帰り(かえり)マンというのも、ウルトラマン解説をしてる某YouTuberさんの動画で初めて知った。
アラフィフのオッサン世代は、新(しん)マン呼びが主流ではないでしょうか?
説明下手で長文になって申し訳ないのですが、そういう呼び方をしていたよってだけで、ジャック呼びを否定してる訳ではないですよ
帰り(かえり)マンというのも、ウルトラマン解説をしてる某YouTuberさんの動画で初めて知った。
アラフィフのオッサン世代は、新(しん)マン呼びが主流ではないでしょうか?
説明下手で長文になって申し訳ないのですが、そういう呼び方をしていたよってだけで、ジャック呼びを否定してる訳ではないですよ
947名無しより愛をこめて (ワッチョイ e701-Nh0L)
2022/04/30(土) 19:48:19.06ID:WcZRXJSB0 >>946
新マンを「ニイマン」、帰りマンを「キリマン」、初代を「ハツヨ」と読むやつは
通称「帰りマンスレのキチガイ」
あるいは「ブーイモ」で知られている
日本人に嫌がらせをするために荒らしをしている半島人だよ
とうとうメビウススレまで荒らし始めたか
相手しないでくださいね
新マンを「ニイマン」、帰りマンを「キリマン」、初代を「ハツヨ」と読むやつは
通称「帰りマンスレのキチガイ」
あるいは「ブーイモ」で知られている
日本人に嫌がらせをするために荒らしをしている半島人だよ
とうとうメビウススレまで荒らし始めたか
相手しないでくださいね
948名無しより愛をこめて (ワッチョイ e701-9nmx)
2022/04/30(土) 20:02:58.03ID:9FUQcJpO0 使用禁止とは言わないけど
今時「新マン」はいわゆる死語でしょ
俺はきちんと切り替えられるよ
「ウルトラマンジャック」と
さあ! クロニクルDがM78ワールドに突入した
メビウスが登場するかな?
今時「新マン」はいわゆる死語でしょ
俺はきちんと切り替えられるよ
「ウルトラマンジャック」と
さあ! クロニクルDがM78ワールドに突入した
メビウスが登場するかな?
949名無しより愛をこめて (アウアウウー Saab-ANa+)
2022/04/30(土) 20:07:38.88ID:E3NQXcvba こういうところで使うなら単純に
短くて意味も普通に通じる新マンで充分だろ
短くて意味も普通に通じる新マンで充分だろ
950名無しより愛をこめて (ワッチョイW bfb8-guV+)
2022/04/30(土) 20:14:52.90ID:gKXxoMgP0951名無しより愛をこめて (ワッチョイW e701-QOqP)
2022/04/30(土) 20:15:01.93ID:GYtWq18h0 つーか帰ってきたウルトラマン関連の話題出ると解決しない話がダラダラと続くのはもうウンザリだ
帰マンだけ異様に執着する低能児がいるからなあ
帰マンだけ異様に執着する低能児がいるからなあ
952名無しより愛をこめて (ワッチョイ bf02-Nh0L)
2022/04/30(土) 21:34:43.14ID:CpW+0QY20 まあお前らワンダバでも聞いて落ち着こうや
953名無しより愛をこめて (ワッチョイ e701-PwpY)
2022/05/01(日) 07:33:16.56ID:QgL710Pe0 メビウス放映中にはウルトラの父とウルトラの母が
意外にもケンとマリーという正式名がまだなかったんだな
意外にもケンとマリーという正式名がまだなかったんだな
954名無しより愛をこめて (ワッチョイ e701-PwpY)
2022/05/01(日) 07:36:08.22ID:QgL710Pe0 メビウスに登場したモロボシ・ダンは
レオ「MAC全滅!円盤は生物だった!」の続編的な存在
平成セブンはパラレルだったからね
レオ「MAC全滅!円盤は生物だった!」の続編的な存在
平成セブンはパラレルだったからね
955名無しより愛をこめて (アウアウウー Saab-ANa+)
2022/05/01(日) 09:29:18.64ID:CgVopS3na 平成セブンはある意味ウルトラシリーズの世界観にあらためて一石を投じた作品だ
あれより古い作品だと「昔はおおらかな時代だったなあ」でゆるく片付けられる
あれより古い作品だと「昔はおおらかな時代だったなあ」でゆるく片付けられる
956名無しより愛をこめて (ワッチョイ e710-rku6)
2022/05/01(日) 09:32:32.59ID:UerAZetE0 平成セブン1作目の太陽エネルギー作戦冒頭の会議は無かったことに
地球星人の大地の円谷浩は良かった
地球星人の大地の円谷浩は良かった
957名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6702-y+Nz)
2022/05/01(日) 09:34:25.99ID:zy5NuIE40 ウルギャラの動画でメビウスの声を五十嵐がやってる動画がYouTubeにあるけどあれは何なん?
今のガラガラ声であててるけど
今のガラガラ声であててるけど
958名無しより愛をこめて (スッププ Sdff-B0J2)
2022/05/01(日) 11:08:38.88ID:IqaPVFoBd959名無しより愛をこめて (ワッチョイ e701-PwpY)
2022/05/01(日) 12:07:00.12ID:QgL710Pe0960名無しより愛をこめて (スッププ Sdff-B0J2)
2022/05/01(日) 12:14:31.30ID:IqaPVFoBd >>959
レオはセブンより時代設定が逆行してるから、セブン基準で考えたらパラレルでしょ
レオはセブンより時代設定が逆行してるから、セブン基準で考えたらパラレルでしょ
961名無しより愛をこめて (スッププ Sdff-B0J2)
2022/05/01(日) 12:16:56.83ID:IqaPVFoBd962名無しより愛をこめて (アウアウウー Saab-9nyh)
2022/05/01(日) 12:18:10.43ID:OXSjifhVa 新しいGALAXYシリーズでメビウスが戦局を変えるのはグリージョヒーリングとか言ってた。
メビウスいつからヨーダさまポジになった?
メビウスいつからヨーダさまポジになった?
963名無しより愛をこめて (ワッチョイ e701-PwpY)
2022/05/01(日) 12:19:27.26ID:QgL710Pe0 >>960
だから前にも説明したように
初代「怪獣殿下」や帰ってきたウルトラマンで
すでに時代設定が逆行してるから
そこまで考えても仕方ないよ
それにZがどのくらい未来の話かは知らないけど
「2020年の再挑戦」では
今、現在の時代に忠実だったし
だから前にも説明したように
初代「怪獣殿下」や帰ってきたウルトラマンで
すでに時代設定が逆行してるから
そこまで考えても仕方ないよ
それにZがどのくらい未来の話かは知らないけど
「2020年の再挑戦」では
今、現在の時代に忠実だったし
964名無しより愛をこめて (ワッチョイ e701-PwpY)
2022/05/01(日) 12:22:05.03ID:QgL710Pe0965名無しより愛をこめて (ワッチョイ e701-PwpY)
2022/05/01(日) 12:26:04.91ID:QgL710Pe0 幼稚園の頃に夢中になっていたウルトラマンタロウ
そのタロウがトレギアやヒカリなどの友に裏切られたり
いろんなことがあったんだなぁと
思い出を上書きするのも今の俺の楽しみでもあるんだ
そのタロウがトレギアやヒカリなどの友に裏切られたり
いろんなことがあったんだなぁと
思い出を上書きするのも今の俺の楽しみでもあるんだ
966名無しより愛をこめて (アウアウウー Saab-ANa+)
2022/05/01(日) 12:43:14.95ID:CgVopS3na >>963
あれは舞台も違う地球だし
ウルトラQから繋がる世界観じゃないから
何が再挑戦なんだか意味不明なんだが
2020年っていう現実の世界をネタにするのを最優先にしたからああした仕上がりになった
まああの地球はあの地球でかつてケムール人がなんかやったわけだが
あのウルトラQの後日談という解釈はあてはまらない
あれは舞台も違う地球だし
ウルトラQから繋がる世界観じゃないから
何が再挑戦なんだか意味不明なんだが
2020年っていう現実の世界をネタにするのを最優先にしたからああした仕上がりになった
まああの地球はあの地球でかつてケムール人がなんかやったわけだが
あのウルトラQの後日談という解釈はあてはまらない
967名無しより愛をこめて (スッププ Sdff-B0J2)
2022/05/01(日) 14:15:22.22ID:9kaiSmeGd968名無しより愛をこめて (オッペケ Sr5b-7nLe)
2022/05/01(日) 16:22:00.33ID:fffXoHYYr 荒らしの相手するのも荒らし
の精神でスルーしましょ
の精神でスルーしましょ
969名無しより愛をこめて (スップ Sd7f-6a3U)
2022/05/01(日) 16:26:30.11ID:hu0MHlAtd ∞∞-未来は無限大だ-∞∞
ウルトラの父より地球を託された勇者!!その名も………ウルトラマンメビウス!!
土曜午後5:30 CBC/TBS系放送 2006.4.8~2007.3.31(一部地域を除く) 全50話
◆荒らしはスルーしてください!(ミサキ総監代行)
◆新スレは基本的に>>980が立ててください。
※重複防止のため必ず「立ててくる」と宣言してください。
◇>>980が立てられない場合は有志の方が宣言の上で立ててください。
◇新スレが立ったからといって慌てて埋めなくていいです。
過度の埋めはマナー違反ですよっ!(コノミ)
∞∞ ウルトラマンメビウス Part 143 ∞∞ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1559292869/
ウルトラの父より地球を託された勇者!!その名も………ウルトラマンメビウス!!
土曜午後5:30 CBC/TBS系放送 2006.4.8~2007.3.31(一部地域を除く) 全50話
◆荒らしはスルーしてください!(ミサキ総監代行)
◆新スレは基本的に>>980が立ててください。
※重複防止のため必ず「立ててくる」と宣言してください。
◇>>980が立てられない場合は有志の方が宣言の上で立ててください。
◇新スレが立ったからといって慌てて埋めなくていいです。
過度の埋めはマナー違反ですよっ!(コノミ)
∞∞ ウルトラマンメビウス Part 143 ∞∞ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1559292869/
970名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f10-PwpY)
2022/05/01(日) 19:44:31.28ID:r2KCV8NI0 ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟
大決戦!超ウルトラ8兄弟
は、映画でも名作だと思う。
大決戦!超ウルトラ8兄弟
は、映画でも名作だと思う。
971名無しより愛をこめて (ワッチョイ e701-PwpY)
2022/05/01(日) 23:30:48.06ID:QgL710Pe0 >>967
2期のヒーロー事態をディスってはいないよ
最終回でタロウが消えたことも
レオのMAC全滅も絶望であったことは事実だろ
タロウもレオもセブンも甦ってほしい
その希望をかなえたのが「ウルトラマンメビウス」なのだ
2期のヒーロー事態をディスってはいないよ
最終回でタロウが消えたことも
レオのMAC全滅も絶望であったことは事実だろ
タロウもレオもセブンも甦ってほしい
その希望をかなえたのが「ウルトラマンメビウス」なのだ
972名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf9f-Ffn9)
2022/05/01(日) 23:50:22.35ID:EzhtNFDS0 北米盤 MillCreek DVD
6/28
Ultraman Mebius Collection
Includes
Ultraman Mebius: The Complete Series
Ultraman Mebius and Ultra Brothers
Ultraman Mebius Side Story: Ghost Rebirth
Ultraman Mebius Side Story: Armored Darkness Ultraman Mebius Side Story: Hikari Saga
6/28
Ultraman Mebius Collection
Includes
Ultraman Mebius: The Complete Series
Ultraman Mebius and Ultra Brothers
Ultraman Mebius Side Story: Ghost Rebirth
Ultraman Mebius Side Story: Armored Darkness Ultraman Mebius Side Story: Hikari Saga
973名無しより愛をこめて (スッププ Sdff-B0J2)
2022/05/02(月) 00:49:04.44ID:dED0GpdRd >>968
了解した
了解した
974名無しより愛をこめて (アウアウウー Saab-y+Nz)
2022/05/02(月) 12:36:38.51ID:fJ5TjiCNa 5ちゃんの年齢層的にこのスレの年齢層は80世代の再放送世代が多いだろう
初代~タロウはよく放送されてたが何故かレオだけは放送されないのでレアだった
大百科での写真で見れるのみ
映画怪獣大決戦でのアトランタ星人戦の映像で初めて動くレオを見て初めて声も聞いたというぐらい貴重だった
当時は録画機もなくレンタルもない
それが今では公式でちょこちょこYouTube配信されるという素晴らしさ
さらには月550円ぐらい払うと全作見れるとか、あの苦労は何やってん
初代~タロウはよく放送されてたが何故かレオだけは放送されないのでレアだった
大百科での写真で見れるのみ
映画怪獣大決戦でのアトランタ星人戦の映像で初めて動くレオを見て初めて声も聞いたというぐらい貴重だった
当時は録画機もなくレンタルもない
それが今では公式でちょこちょこYouTube配信されるという素晴らしさ
さらには月550円ぐらい払うと全作見れるとか、あの苦労は何やってん
975名無しより愛をこめて (ワッチョイ bf02-Nh0L)
2022/05/02(月) 16:07:42.13ID:9YV45jPZ0 その世代だけど少なくともTBSで朝の再放送と夕方のとで2回はやってるの見たよ
ツルク星人の回が凄くトラウマになってしばらく見れなかった
セブンは一番再放送が多かったらしいけど自分の頃はやり過ぎた後なのか
土曜の朝7時のみの週1放送とかでもやってたな
それが終わったら枠が移った仮面ライダースーパー1のジンドグマ編が始まり
終わったらザ・ウルと80と順に再放送されてたな
ツルク星人の回が凄くトラウマになってしばらく見れなかった
セブンは一番再放送が多かったらしいけど自分の頃はやり過ぎた後なのか
土曜の朝7時のみの週1放送とかでもやってたな
それが終わったら枠が移った仮面ライダースーパー1のジンドグマ編が始まり
終わったらザ・ウルと80と順に再放送されてたな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★5 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】ほぼ100インチの大画面ブラビア登場! 実売110万円だがすごい迫力 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領が予告していた「重大発表」 内容は「薬の価格の大幅な引き下げ」 [首都圏の虎★]
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 万博の大屋根リングで最大規模のマーチングバンド、「星条旗よ永遠なれ」を披露!!凄いぞ!わーくに!! [152212454]
- 【動画】南米のメスガキ、突然爆発する [757440137]
- デフレに増税(消費税)👈これなんだったの、今は減税したらインフレ(スタグフ)っていうし、もうとにかく増税増税増税やん [943688309]
- 【動画】ちんさん、車間距離を空けてるトラックにブチギレwwwwww [394133584]
- ママさん「余命宣告を受けた息子ちゃんの為にSwitch2を優先的に買わせて!!」→ 「任天堂から冷たい返事がありました…」 [455679766]
- 今世界中で流行りの靴がこれwwwwwwwwwwwwwナイキブームは終了 [271912485]