X

仮面ライダーBLACK SUN Part.14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しより愛をこめて (ニククエW a301-R0Yl)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:00:05.41ID:RASdwKGP0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512 

●ここは、2022年10月28日(金)0:00(27日24:00)より配信開始の「仮面ライダーBLACK SUN」の本スレです。
なお、本作はAmazon Prime Videoが設定するレーティングでは18+(成人向け)となっております。

○仮面ライダーBLACK SUN 公式
https://www.kamen-rider-official.com/blacksun

●次スレは>>970を踏んだ人が立てて下さい。
○旧作の話題は昭和特撮板でどうぞ。

○前スレ
仮面ライダーBLACK SUN Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1666972269/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/29(土) 15:01:38.65ID:RASdwKGP0NIKU
即死回避いるの?
2022/10/29(土) 15:02:37.25ID:OmsmErpQaNIKU
>>1

今日はヘブン2つ食べて良いぞ
4名無しより愛をこめて (ニククエ Sa45-2qtE)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:02:39.45ID:YhyzLMKfaNIKU
腹に力を込めたらウンコする時いつも変身しちゃうな
2022/10/29(土) 15:03:34.66ID:HI0GLhgq0NIKU
腹に力を溜めて…解放!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
2022/10/29(土) 15:04:39.92ID:GiduQars0NIKU
創世王誕生のシーンで埋め込まれた石。
あれはなんなんですか?
7名無しより愛をこめて (ニククエW 9176-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:06:16.86ID:UphdV4gn0NIKU
いやあ見ごたえあったわ
ブラックサン=黒い太陽731という解釈
子供を殺したり殺しを教えるシーン
ここまで振り切ってくれたら気持ちいい
中でも蒼の存在感は最高だった
続編は蒼がRXに変身して欲しい
2022/10/29(土) 15:07:01.85ID:WmT2TwoFdNIKU
おつ
2022/10/29(土) 15:08:31.38ID:OmsmErpQaNIKU
>>6
カップヌードルの謎肉
2022/10/29(土) 15:09:01.47ID:AEs2wvnW0NIKU
「うわーオレ怪人になっちゃったよ」
「ハッピーバースデー、怪人」
俺たちは新たな伝説の始まりを目撃している!
2022/10/29(土) 15:09:15.49ID:99Pu/zWo0NIKU
OPが熱烈頑張って作った個人撮影並みのクオリティなのはなんでなんだ
窓ガラスぶち破る勢い満点のシーンの代わりがゆっくり一人の間抜けていくってギャグシーンかよ
2022/10/29(土) 15:09:52.84ID:Zl9fTrtKdNIKU
>>7
それだとバイオライダーが違う意味になってしまう
13名無しより愛をこめて (ニククエW 9176-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:09:55.01ID:UphdV4gn0NIKU
一話で光太郎が唾吐いたり金の取り立てで足蹴りしたりするシーン
あそこは完全に倉田のやったことを揶揄してたな
2022/10/29(土) 15:10:58.64ID:PGlKcqRGMNIKU
怪人にするのは許されないし
自分が怪人になるのも嫌
葵ちゃんさあ…

まあ葵ちゃんはグレタへの皮肉とかで作ったキャラなんだろうけど
15名無しより愛をこめて (ニククエW 93f1-7khF)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:12:10.49ID:IhyhHLs+0NIKU
>>1
次スレでワッチョイのコマンド増やすように
2022/10/29(土) 15:12:40.04ID:kjnZfg0YMNIKU
>>13
そういうことか草、もう1話でレストランで肉食ってたのもてつをオマージュに見えてきたわ
2022/10/29(土) 15:13:21.63ID:E7UcGETF0NIKU
>>14
単に揶揄するだけじゃなくてそれが作劇に組み込まれてるのが面白い
怪人になってやっと名実ともに自由の為戦う仮面ライダーになるという
18名無しより愛をこめて (ニククエW 9176-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:13:39.19ID:UphdV4gn0NIKU
この作品は政治思想がどうのと言うやつ多いけど違うんだよ
右も左も差別者も差別反対者も
一皮剥いたらすべて同じ暴力主義者ってことなんだよ
けっきょく救いの無い物語
2022/10/29(土) 15:14:05.89ID:HI0GLhgq0NIKU
>>11
平成生まれから観てもOPは明らかに元祖BLACKの方が疾走感もあってカッコいい
テレレレーのOPはNHKの映像の世紀オマージュやろなあ
2022/10/29(土) 15:14:47.05ID:utqCmyzf0NIKU
創世王がただのおっさんでした
は萎えた
原作であれだけ創世王に俺はなる!だったビルゲニアが
やだよ俺 創世王なんて お前がやれよ
ってなってるあたりもなぁ
本当にこの監督原作ブラック好きなの?
そらクジラ怪人は原作再現率高いけどただたんに寒いパロディともいえるし
あの貝殻エキスはなんなんだw 死者生き返らせるとかすげえじゃん
あれあればヘブンいらなくね
2022/10/29(土) 15:15:09.40ID:HI0GLhgq0NIKU
>>18
画像一枚に要約するとこういう話だからな
https://i.imgur.com/8CusykQ.jpg
2022/10/29(土) 15:15:15.80ID:PGlKcqRGMNIKU
>>18
まあね
冒頭から共存無理だと思ったし
共存派も排除派も結局暴力が全てと思ってる救われなさよね
23名無しより愛をこめて (ニククエW 9176-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:16:19.76ID:UphdV4gn0NIKU
>>16
ブラックステーキだったなw
2022/10/29(土) 15:16:58.50ID:fFjtCGBU0NIKU
ポリコレの逆でどれも過剰すぎるので制作者側の意図が逆に分からなくなってる
2022/10/29(土) 15:18:32.38ID:M31vrrCXdNIKU
暴力最高としか理解出来なかったが
2022/10/29(土) 15:19:04.48ID:oJ3iO63NMNIKU
>>20
ついでにいいうとキングストーンが
ほぼただの石
2022/10/29(土) 15:19:14.40ID:HI0GLhgq0NIKU
暴力は全てを解決するEND
2022/10/29(土) 15:20:29.17ID:d8yQm+GW0NIKU
公式も悪とはなんだ悪とは誰だつってるし
ラストの葵を肯定してるとも言い難いんじゃないか
テコ朴は言い得て妙
2022/10/29(土) 15:22:01.37ID:kjnZfg0YMNIKU
>>24
右とか左じゃなくてそういう議論してるやつ全員糞って内容だろ
安倍みたいな爺の頃からカルトと手を組んで売国してたやつも嫌いだしキムチ臭い在日も嫌いだし内ゲバする共産党も3色旗も民主も嫌い、アウトレイジみたいなもん
30名無しより愛をこめて (ニククエ e905-NpS5)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:22:01.94ID:+1X2RkV50NIKU
東映が話数セレクトの仮面ライダーBLACKを配信してるのって口直しのためか
2022/10/29(土) 15:22:03.71ID:Td35DnXK0NIKU
ビルゲニアいい演技してるのに小太り&胸毛で笑っちゃった
俊介くん普段はそんなでもないのに叫び声の演技がアレで見返したくねぇ

>>11
どっかでOP比較見たけど1か所カット割の順番間違ってね?と思った
2022/10/29(土) 15:22:27.68ID:E7UcGETF0NIKU
光太郎を受け継いで仮面ライダーとなった葵がテロ組織結成ってなんで?とずっと考えてたけどあれ信彦からも"受け継いでしまった"ってことなのかな
うーん腑に落ちない
何にせよオチ以外はかなり良かった
33名無しより愛をこめて (ニククエ Sa45-2qtE)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:22:46.49ID:YhyzLMKfaNIKU
ヘヴンてういろうだろ?
2022/10/29(土) 15:23:22.04ID:HI0GLhgq0NIKU
https://i.imgur.com/MIal5gL.jpg
2022/10/29(土) 15:23:51.48ID:GiduQars0NIKU
キングストーンってのはどこから生まれたんですか?
2022/10/29(土) 15:24:33.86ID:StHuqrR10NIKU
731部隊ネタもあるのな🤣
2022/10/29(土) 15:24:53.89ID:+UbJml7f0NIKU
おじさんがこうなった原因全部潰すって結果光太郎をも倒す葵ちゃんは良かった
38名無しより愛をこめて (ニククエ e905-NpS5)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:25:30.99ID:+1X2RkV50NIKU
>>31
壁をぶち破るシーンと防波堤ジャンプがない時点でなあ
2022/10/29(土) 15:25:34.69ID:HI0GLhgq0NIKU
>>32
ゴルゴムは差別と永遠に戦う=現政権と徹底抗戦する
って事だからテロリズムしか手段がないというオチ
40名無しより愛をこめて (ニククエW 9176-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:25:48.15ID:UphdV4gn0NIKU
>>36
もろ中国映画の「黒い太陽731」だからな
2022/10/29(土) 15:27:01.06ID:fFjtCGBU0NIKU
葵ちゃん変身は良かったけど見た目変わってないのは残念過ぎた
予算切れたのか
2022/10/29(土) 15:27:40.61ID:E7UcGETF0NIKU
>>39
まあ俺たちの戦いはこれからだエンドだと思えばまだマシではあるのかな……
葵と光太郎の最終決戦で感動した身としてはあまりに救いがなさすぎて悲しいよ
43名無しより愛をこめて (ニククエW 9176-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:28:02.50ID:UphdV4gn0NIKU
身寄り無くして生活手段失ったから
中年男と生活を共にする葵はたくましいな
2022/10/29(土) 15:30:33.29ID:HI0GLhgq0NIKU
>>40
最近話題になった人物で小川彩佳アナの元旦那、豊田剛一郎って奴がいるんだが祖父の宮崎淳臣は元731部隊なんだよね
視聴させて感想聞いてみたいわ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E6%B7%B3%E8%87%A3
2022/10/29(土) 15:31:36.23ID:HI0GLhgq0NIKU
>>42
救いはないし戦いは永遠に続くんだ…
46名無しより愛をこめて (ニククエW 8b10-0Cs0)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:33:26.05ID:wbCXWpWB0NIKU
仮に映画の尺だったら無駄な部分バッサリ切って良作になったかもしれないのに
切ることも能力の内だろう
2022/10/29(土) 15:34:25.51ID:s7093Qo50NIKU?2BP(1000)

本当にネトウヨは何で仮面ライダー見てるんだよ
初代からずっと反体制の特撮だろ…
嫌なら見るなよマジで
2022/10/29(土) 15:35:29.25ID:GiduQars0NIKU
ルー大柴殺害シーンでオープニング流れるのはギャグよな?
49名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:36:53.18ID:7pyZWUhmMNIKU
>>48
当時のノリだとこんな感じでした
って意味なんだろな
2022/10/29(土) 15:36:55.26ID:RASdwKGP0NIKU
>>3
うめ うめ
うめ
2022/10/29(土) 15:37:00.31ID:xvqsgzRUMNIKU
原作ネタでいうと
どこのシーンか忘れたがヘルメットに
「信じるやつがジャスティス」を英訳したような文字が入ってたな
2022/10/29(土) 15:37:22.62ID:HI0GLhgq0NIKU
>>48
チ○ポを見せろ安倍晋三のオマージュやぞ
チ○ポを見せろ堂波真一
https://i.imgur.com/Jow9ESq.jpg
2022/10/29(土) 15:37:34.48ID:OjDTJDjoMNIKU
悪とはなんだ、悪とは誰だ→まあみんな悪いけどとにかく斗っていくぞ!

悪しき相対主義なんですよこれは
反権力のテロルも権力の横暴もなあなあにして許してしまう、昭和的感覚で時代錯誤
54名無しより愛をこめて (ニククエW 0b02-1KTf)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:38:26.90ID:4+DOgnzq0NIKU
初回途中で挫折した。
劇中で言わせてるように全く「古い」ね。
テーマも脚本も演出も造形も全然楽しめなかった。
55名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:38:28.26ID:7pyZWUhmMNIKU
旧作のブラックをオマージュとかリスペクトしてなくて
完全におちょくってる感じだわ
そこが分かりやすくていいけど
2022/10/29(土) 15:39:51.96ID:J0qia0PvdNIKU
信彦50年も投獄されてたのに精神的に全然変わってないのある意味すごいな
出てきたら考え方二転三転するけど
57名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:39:57.88ID:7pyZWUhmMNIKU
ヘブンのゼリーどこかでコラボして販売してくんないかな
セブンイレブンとかやりそうだけど
2022/10/29(土) 15:40:05.40ID:HI0GLhgq0NIKU
>>53
この作品の大筋のテーマ、悪とは誰かにとっての正義であり、正義は誰かにとっての悪であるって事じゃないか
2022/10/29(土) 15:40:28.07ID:xvqsgzRUMNIKU
>>41
ベルトのギミックが妙にニチアサぽいしスポンサー要求だろうね
アマゾンズでも唐突にニューオメガとか入れてきたりベルトゴリ押し案件
2022/10/29(土) 15:40:52.16ID:jZ9TuDMr0NIKU
うなぎのゼリー寄せ感ある
2022/10/29(土) 15:41:10.46ID:TyXFEL5Y0NIKU
テレレレーテレレレー
62名無しより愛をこめて (ニククエW 8901-tf1W)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:42:19.70ID:M9dE9k5O0NIKU
見終わった
最終回のop以外イマイチだったな
現在と過去で話が切り替わるの分かりにくいわ
2022/10/29(土) 15:42:19.97ID:uxbxdCRwdNIKU
尾美としのりの役が阪田マサノブだったら
2022/10/29(土) 15:42:23.47ID:AEs2wvnW0NIKU
>>56
50年立った姿勢で尋問されても精神的にも肉体にもダメージなし
ヘブン仙豆説を提唱しよう
2022/10/29(土) 15:42:38.33ID:WmT2TwoFdNIKU
>>52
播磨屋?
2022/10/29(土) 15:43:06.70ID:HI0GLhgq0NIKU
>>65
元ネタは播磨屋の街宣トラック
2022/10/29(土) 15:44:22.20ID:StHuqrR10NIKU
今野の死亡シーンスカッとするわ
2022/10/29(土) 15:44:35.72ID:HI0GLhgq0NIKU
露骨にチ○ポネタぶっ込んできて脚本書いた奴絶対これオマージュしとるわ
2022/10/29(土) 15:45:03.74ID:xvqsgzRUMNIKU
>>61
後半からその曲もういいよってなるよな
原作の劇伴がどれだけ良かったかを再認識
記録写真が次々出てくるOPも全然ワクワクしないし
2022/10/29(土) 15:45:23.98ID:TUedetJu0NIKU
ダメだこりゃ
ブラックも関係ないし仮面ライダーでもない
シャドームーンそうじゃないだろ
2022/10/29(土) 15:45:43.57ID:Td35DnXK0NIKU
腹に剣ぶっ刺されたらリボルケイン引き抜きオマージュやると思うじゃん?
2022/10/29(土) 15:48:10.42ID:HI0GLhgq0NIKU
>>67
多分製作段階では統一教会の件が明るみに出ていないし草加ネタで頭がパーンやろな
https://i.imgur.com/vIEVAzc.jpg
2022/10/29(土) 15:49:26.37ID:oJ3iO63NMNIKU
別に仮面ライダーじゃなくてもいい作品なんだよなこれ
仮面ライダーがおまけになってる
2022/10/29(土) 15:50:09.68ID:StHuqrR10NIKU
>>72
知れば知るほど攻めてるなこの作品
2022/10/29(土) 15:50:19.06ID:7wYFsvXhdNIKU
明るみというのは違和感あるな
有名になったというところでしょ
ずっと前から陰謀論の定番ネタなんだから
2022/10/29(土) 15:52:46.60ID:RASdwKGP0NIKU
「予算が映画並みに潤沢だった」
って監督のコメント見た気がするけど

えーっと…どこが…?
2022/10/29(土) 15:53:41.29ID:bHG5Ku6f0NIKU
せっかくの特撮なのに
ブラックサンとシャドウムーンの戦闘シーンが
ケンカみたいでかっこよくないのが悲しい
せめて2人のアクションだけでもかっこよくしてほしかった
2022/10/29(土) 15:53:42.03ID:kjnZfg0YMNIKU
>>72
あそこエア本かw
もうテコ朴よりテコ朴してんな
2022/10/29(土) 15:54:07.19ID:r85xFSyR0NIKU
変なとこ使ったか伝統芸能のJapanese NAKANUKIであんなんなったかのどちらかやな
80名無しより愛をこめて (ニククエW 8901-tf1W)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:54:09.01ID:M9dE9k5O0NIKU
リブートするなら差別問題よりも親友同士が戦う悲しい宿命に重点を置いて欲しかったね
信彦の最後は原作の方が悲しかったわ
2022/10/29(土) 15:54:18.59ID:TyXFEL5Y0NIKU
ぜんぶ見終わった
う~ん、なんて救いのない話
2022/10/29(土) 15:54:35.45ID:HI0GLhgq0NIKU
>>74
ニュー速民、ケンモメン、なんJ民、ニコ動民のネタがごった煮になってる
全部通った道だからこれはアレのオマージュだな…って特撮ヲタが分かるのと同じくらい今作の隠しネタ多いわ
2022/10/29(土) 15:55:32.40ID:OmsmErpQaNIKU
>>73
仮面ライダーじゃなかったら
自分もこの作品を見なかったし
アンチもわかなかっただろうな
監督の信者だけがこの作品見て
みんな幸せだった
2022/10/29(土) 15:55:55.34ID:7jHizoAldNIKU
やるなら怪人は全身スーツの方が良かったなあ
頭と手だけだとどうしてもコスプレ感が
2022/10/29(土) 15:56:01.91ID:/MzNHqRYrNIKU
>>51
信じる人が正義ってそのままのセリフもあったよね
86名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:56:03.81ID:ybnn29BtMNIKU
怪人もふつうの家に住んで飲み屋とか喫茶店で飲み食いして共存してると思うんだよ
手塚のバンパイヤみたいに隔離施設に収容とかされてないし
一部差別者はいるけど迫害されてるイメージは無かったな
2022/10/29(土) 15:56:36.78ID:TyXFEL5Y0NIKU
最後まで見させるパワーはあったと思う
ふと我に返るとう~ん……みたいな
2022/10/29(土) 15:57:37.17ID:WmT2TwoFdNIKU
人間もカイジンもトゥゲザーしようぜ!
これで解決だったんだよなあ
2022/10/29(土) 15:58:25.88ID:OjDTJDjoMNIKU
>>58
価値観の対立は避けられないんだからずっと闘うしかないにしても、例えばアマゾンズは闘ううえで何を罪として引き受けるかをテーマにしたわけでしょう?
闘うしかないから闘え!じゃああんまりにもあんまりだろう
2022/10/29(土) 15:58:40.39ID:7wYFsvXhdNIKU
>>80
兄弟同然の設定がなくなって普通の幼馴染のようだし
幼馴染というならビルゲニアも居たらしい
二人を特別視するのは弱いな
91名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:59:15.07ID:ybnn29BtMNIKU
10話の時間使ったけど意外とあっさりした感じはあったな
アマゾンズはコッテリ重苦しかったけど
92名無しより愛をこめて (ニククエ Sd33-e1kA)
垢版 |
2022/10/29(土) 15:59:43.35ID:ETaI4PCCdNIKU
カマキリ怪人じゃなくてRXみたいな見た目にすりゃよかったのに
2022/10/29(土) 15:59:46.90ID:TyXFEL5Y0NIKU
テーマ的なことはおいといて群像劇をやるにはこの尺でこの登場人物は多過ぎたんじゃないかな…
2022/10/29(土) 16:01:44.07ID:TyXFEL5Y0NIKU
原典が「光太郎の葛藤」の一点に絞ってるだけに、この散漫さがやはり気になる
95名無しより愛をこめて (ニククエW a95f-/Wmo)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:01:45.71ID:XQZjD20u0NIKU
新総理のそばにいた女って三神官の生き残り?
それともマリバロンとか?
人の顔見分けつかなくてわからん教えて
96名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:01:54.31ID:ybnn29BtMNIKU
光太郎の若い頃の役者が顔が昭和風というか昔の藤岡弘っぽくて似合ってた 
2022/10/29(土) 16:02:31.65ID:7wYFsvXhdNIKU
>>86
暴露動画見てた怪人達は貧乏臭くない普通の服装で街中で怪人体で行動してたな
2022/10/29(土) 16:03:18.93ID:HI0GLhgq0NIKU
>>89
平等な世界を実現する為には現政権を打破して国家転覆させるしかないので暴力とテロリズムで頑張ります!ってことやぞ
うーんこの革マル派
2022/10/29(土) 16:03:52.12ID:S+paRmke0NIKU
ゆかりがスパイではなく真の革命家で、葵がゆかりの娘だったら色々うまく着地できていたと思うんだけどなー
2022/10/29(土) 16:04:00.53ID:jZ9TuDMr0NIKU
10話たっぷり見た満足感はまるで無いんだよな
2022/10/29(土) 16:04:10.43ID:TyXFEL5Y0NIKU
なんで一般人に怪人の見分けがつくのかは劇中で説明欲しかった
102名無しより愛をこめて (ニククエW a95f-S5+N)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:04:25.33ID:MYe5CFsc0NIKU
>>86
葵の学校のクラスメイトの描写から一部過激派がいるだけで世間はそんなでもないのかとも思ったがバスに乗ってきただけで騒がれたり入店禁止のレストランがあったりで、イマイチあの世界における怪人の位置が掴めなかった。
2022/10/29(土) 16:04:37.70ID:7jHizoAldNIKU
光太郎が創世王になったのなるつもりはなかったけどうっかりなっちゃったみたいに見えたんだが実際どうなんだあれ
光太郎何したかったん
2022/10/29(土) 16:05:02.25ID:HI0GLhgq0NIKU
>>95
三神官のビシュムで合ってる
ちゃっかり内閣入り
2022/10/29(土) 16:05:10.45ID:S+paRmke0NIKU
ややこしい事に若光太郎がアオイなんだよなぁ
106名無しより愛をこめて (ニククエ Sd33-e1kA)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:05:33.88ID:ETaI4PCCdNIKU
光太郎50年も何やってた?ってなるからな
葵との出会いで人間変わった感じもそんなしないし
2022/10/29(土) 16:05:42.51ID:WmT2TwoFdNIKU
>>66
あそこHPからして狂ってるんだよね
2022/10/29(土) 16:06:38.10ID:bHG5Ku6f0NIKU
多分西島の時間なくて西島の出番少なくていい話作ったらああなったんだろうな
それと大人向けだからって単純にエログロ暴力いれときゃええだろっていう安易な考え
そしてアクションがかっこよくないし微妙にオリジナル要素入れてくる中途半端さ
109名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:06:47.58ID:ybnn29BtMNIKU
>>102
怪人の存在を歓迎はしなくても受け入れてるひともいるし
あからさまに毛嫌いしてるひともいる
ってことなんだろね
2022/10/29(土) 16:06:54.98ID:l9imACbwaNIKU
胸に謎マークも付いて、OP再現もやったから、もっと外連味あるラスト期待しちゃった
復活した創生王と最後戦うもんだと、、、
でビルゲニアの剣がリボルケインになるもんだと、、、
2022/10/29(土) 16:07:12.11ID:cKu+35SmdNIKU
名前の由来は葵上と紫上っぽいがそれだと登場順が逆か
2022/10/29(土) 16:07:27.70ID:HI0GLhgq0NIKU
>>102
バス乗車拒否とかあれはアフリカ系アメリカ人公民権運動のオマージュや
葵の学校での描写は若い世代では怪人に人権を認める寛容派が多いってことや
113名無しより愛をこめて (ニククエ Sa9d-sZZ5)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:08:07.90ID:BtAaQMr4aNIKU
親殺して怪人に改造した敵と仲良くドライブ
ちょっと違和感
114名無しより愛をこめて (ニククエ Sd33-e1kA)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:08:55.72ID:ETaI4PCCdNIKU
シャドームーンはどうせああなるだろうし
まあ色々言われるためのキャラだろうから別に気にならんかった
光太郎のがまじでよく分かんねえよ
2022/10/29(土) 16:09:00.41ID:TyXFEL5Y0NIKU
葵の子はいい演技してたね 感心したわ
116名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:09:21.14ID:ybnn29BtMNIKU
いろいろやろうとしてとっ散らかった感はあるな
アマゾンズと同じでこれ続編もありそうだな
117名無しより愛をこめて (ニククエW 8901-tf1W)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:09:50.51ID:M9dE9k5O0NIKU
キングストーンがちゃっちい石ころなのはなんとかならなかったのかねw
2022/10/29(土) 16:10:24.22ID:/7mklHrT0NIKU
自衛隊や米軍が出てこないとか言ってるやついたけど、そんなの出したらそれこそ話が変わってきちゃうだろ
MCUで米軍出てくるかよ
2022/10/29(土) 16:11:00.62ID:HI0GLhgq0NIKU
>>116
とっ散らかったのも含めて現代社会の風刺じゃねえかな
リアル社会もとっ散らかっていて差別だとか正義と悪だとか決着はつかず永遠に戦いは続くやろ?
2022/10/29(土) 16:13:01.42ID:OmsmErpQaNIKU
アマゾンズ一期は
信者獲得するぐらいには評価されてたから
二期と映画は賛否両論

これはどう?
面白いって言ってる人
続編観たい?
2022/10/29(土) 16:13:01.67ID:TyXFEL5Y0NIKU
こういう現実においても誰も答えを持ってない、被害者と加害者の図式もはっきりしないテーマはどうしてもこう、スッキリしないよね
もっとエンタメしてほしかった…
2022/10/29(土) 16:13:04.45ID:OjjDY899MNIKU
……であれば仮面ライダーじゃなくてドキュメンタリーやればいいと思うんだよな
それこそ山上の映画でメガホン取るとか
2022/10/29(土) 16:13:49.88ID:OmsmErpQaNIKU
>>118
MCU米軍出てくるぞ
2022/10/29(土) 16:15:34.20ID:E7UcGETF0NIKU
この作品興味深いところは大人向けを名乗りながらも原典のようにノリで乗り切る部分が結構あるんだよね
それこそ変身ポーズがそうだし、それ以外にも葵にいきなりベルトが出てきたりとかクジラが謎エキス持ってきたりとか
全体的に思ったよりリアリティを追求するものではなかったというか
監督は東映特撮の変なところに影響されている気がする笑
125名無しより愛をこめて (ニククエW 9176-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:15:35.71ID:UphdV4gn0NIKU
>>120
アマゾンズは2期でグダグダになったからな
ブラックの続編つくるなら葵の物語として外伝で見たいな
サラ・コナーの話みたいなやつで
2022/10/29(土) 16:17:15.75ID:E7UcGETF0NIKU
>>120
結構この作品を楽しんだ方だという自負はあるけど、続きは別にいいかな
というか描けないと思うし
2022/10/29(土) 16:17:29.91ID:WfnxSMN7aNIKU
>>86
トッポギ屋の雀怪人はリンチされて殺されてたね。
敵は日本人ってのが言いたいんだろうなあ
2022/10/29(土) 16:17:40.09ID:HI0GLhgq0NIKU
>>120
国際テロリスト集団ゴルゴムの葵編を観たいです
2022/10/29(土) 16:18:30.72ID:7wYFsvXhdNIKU
名有りの警官の人明らかに警備部の人だけど
雀怪人の家には刑事みたいにやってきたな
2022/10/29(土) 16:18:31.24ID:pJkiOvZDaNIKU
過去とか差別とか取っ払って原作を5話でリメイクしたほうがまだスッキリ出来たよな
2022/10/29(土) 16:18:56.02ID:nR3cbM9xaNIKU
サタンサーベルを光太郎か伸彦がも持ってたらハッピーエンドだったのにな
132名無しより愛をこめて (ニククエ Sae3-iUq0)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:19:40.62ID:NT1ZUbK+aNIKU
葵達のグループの旗ってQアノンとのつながりでも知られたアメリカの匿名画像掲示板旧8chanとSを横にしたマークが似てるね
ネット上の認知戦で世の中に影響を及ぼそうと活動するなら価値観がアップデートされていて今どきな感じだけど格闘技と爆弾作りって50年前から何の進歩も反省もしてないのかよって個人的に思った
2022/10/29(土) 16:20:48.13ID:TyXFEL5Y0NIKU
この監督はBLACK原作嫌いだろ、みたいな意見があったけどそれは思わなかったな
むしろ原作にあるモチーフそれぞれに刺激を受けててあれも入れたい、これも入れたいみたいになってる気がした
2022/10/29(土) 16:21:22.84ID:jZ9TuDMr0NIKU
>>124
東映内部の人はニチアサぽい面に慣れすぎてて何か崇高なものを作ってきたつもりになっちゃってたが客観的に見たライダーのイメージってその時突然不思議なことが!説明しよう!俺が知るか!だったってことなのかな
2022/10/29(土) 16:22:02.99ID:1DEyYJFEMNIKU
観始めたところだが
ジンシュとセージとボーリョクとエイユーのハナシ
なのかね
136名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:22:51.13ID:RqQX0lx0MNIKU
倉田てつをの感想聞きたいな
「うひょー俺の歌使われてるわ」て
単純に喜びそうだけどw
2022/10/29(土) 16:23:21.57ID:HI0GLhgq0NIKU
>>127
現代社会では生活保護受給者、LGBTQ、独居老人みたいな弱者が怪人にされてたんやろ
てことは戦中戦後あたりは在日朝鮮人や被差別部落みたいな弱者が怪人にされていてその2世3世がおるって話だと思うで
雀怪人の住むスラム街が不法占拠だった描写あるし元は河川敷の不法占拠バラックなんやろな
2022/10/29(土) 16:23:56.12ID:iTPh3b760NIKU
>>135
あとそこにカクメイが加わる形やな
2022/10/29(土) 16:24:27.06ID:75ihSbMf0NIKU
とりあえず5話の変身は熱くなった
2022/10/29(土) 16:26:04.75ID:/7mklHrT0NIKU
>>123
基本出て来ないだろ
2022/10/29(土) 16:26:32.43ID:MLXVYWQSdNIKU
怪人じゃなくてゼリーにされたんだよ
2022/10/29(土) 16:26:43.55ID:1DEyYJFEMNIKU
オトナ向けコアファン向けクロート向けチシキあるやつ向け
まともな普通のイッパンタイシュージョーシキ人向け
てやつなのかなあ?
143名無しより愛をこめて (ニククエW 9176-2v+5)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:26:55.35ID:UphdV4gn0NIKU
>>139
それな
変身ポーズ無かったから番宣だけのやつかとがっかりしてたら
ここでキターて感じ
2022/10/29(土) 16:26:59.64ID:1DEyYJFEMNIKU
>>138
ありがとう
2022/10/29(土) 16:27:11.78ID:/7mklHrT0NIKU
>>127
読み解き方が極端過ぎるよ
2022/10/29(土) 16:27:19.76ID:TyXFEL5Y0NIKU
エンタメとしては5話が一番良かった
悲劇としてのカタルシスもある
2022/10/29(土) 16:27:49.22ID:iTPh3b760NIKU
>>101
匂いで判断してたけどなんで匂いなのか、説明無かったよなぁ。
148名無しより愛をこめて (ニククエW 9176-2v+5)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:28:26.68ID:UphdV4gn0NIKU
予告編でクモ男がダムのとこでバク転してたのあったけど
あれって本編に出てこなかったな
2022/10/29(土) 16:28:29.97ID:bHG5Ku6f0NIKU
こういう話がやりたい!ってのがあって作ってたら大人向けになってしまった
じゃなくてまず大人向けを作りたいってところありきで出発しちゃったもんだから
大人向けにとらわれ過ぎてあんなんになっちゃった感がある
2022/10/29(土) 16:28:30.40ID:r85xFSyR0NIKU
>>120
内閣入りしたビシュムが密かにクライシス帝国を建設していて統一教会よろしくそういう癒着がマスコミやらなにやらにバレてから第二部物語がスタートするとか?

……ってあれ?これ別に仮面ライダーじゃなくて良くね?
2022/10/29(土) 16:28:40.24ID:kjnZfg0YMNIKU
>>134
そもそも石ノ森御大のやりたかったことは改造人間の悲哀とか差別みたいなテーマだったけど高寺や俊樹がイケメンシュールギャグと女の取り合う昼ドラみたいなのに変えたから元に戻したんだろ
2022/10/29(土) 16:28:59.65ID:75ihSbMf0NIKU
つか葵、基本口悪いしやっぱ差別主義者に見えるわ
2022/10/29(土) 16:29:25.93ID:7wYFsvXhdNIKU
最終回のOPクレジット
大神官ダロム 中村梅雀

大ついてるんだ
2022/10/29(土) 16:29:32.78ID:75ihSbMf0NIKU
>>150
安倍晋三物語やないか
2022/10/29(土) 16:29:40.57ID:UJU8HZkFdNIKU
マジでこれなんだもの

                       、ii川川川川川川ii,,
    人 差 そ               、ixixixixixixixixixixixixi/    人 殴 そ
.    と 別 の                Vx!xixixixixixixixixix/    .と .る の
    愛 す 口               Vxt-ァ-t─、─t.‐l!     手 た 手
    を .る は                |::ノ, --、  , --‘,::!     .を め は
.   語 .た 人    z彡ミミミミ、   rlj f~o` ' z=ミ. レ'7    繋 で .人
    る .め を   ,,彡彡ミミミミミ、  ',ハ  ̄ (、   |ツ     .ぐ .な. を
    た .で.     /イ//l``lVミミミミ    ~! ヽ二二フ ,l      .た .く
.   め .は.     ''l、ッl 、ッァ レtミ'    .,l\. `ー '' .,イ|~V     .め
.       な      ', 〈'    zt'ミ   /.l! > ~.<  :}. V__
        く.        ヽ ニ ./ .lミ_ _,,。s' l ヽ    / !  !   ̄ ~~ ~ 、、
              z' ̄ .,,。s≦     ‘,、___ , -- l  l         ` ~
          _ > '´l,,>''´       l: ‘,        .! .l
         /   ./          l:  ‘,       l  l
.        / / ./             l  ‘,       l  l
.         |  ! /   ヽ         ヽ.  ‘,     .l  l  ___
.         |  l/    ‘,           ヽ ‘,    l  l  |彡r‐tミ|



   殲 劣                         /三ミミ、  テ そ
   滅 等                           |:!-ヽ弐ミ、. コ し
2022/10/29(土) 16:30:00.27ID:E7UcGETF0NIKU
>>134
「えっなんで!?でもかっこいい/面白いからいいか」って感覚は普通の作品にはないだろうし外様の人間からすればやっぱ強烈だったのかな
2022/10/29(土) 16:30:15.74ID:1DEyYJFEMNIKU
50年前に章太郎さんがやりたかったのはこういうことで
とかなんかそういうアレであるのかもしれん
フカイなあ
2022/10/29(土) 16:30:17.42ID:/7mklHrT0NIKU
>>155
それは単なる冷笑系
2022/10/29(土) 16:30:40.01ID:DoND9AeR0NIKU
光太郎がヘブン食わない理由は?
人間のエキス入りだから
高額で買うお金がない
美味しくない
2022/10/29(土) 16:31:02.71ID:lxN5sN2l0NIKU
30分を10話でやるならもっとシンプルな内容にした方が良かったな
いまいちスッキリしないというか
光太郎がエキス抽出され、それを救いにいくくだりは1話飛ばしたんじゃないかと思った
2022/10/29(土) 16:31:57.24ID:s7093Qo50NIKU?2BP(1000)

ネトウヨは仮面ライダーだと何が好きなんだよw
2022/10/29(土) 16:31:57.30ID:75ihSbMf0NIKU
>>159
中身が雄だから
2022/10/29(土) 16:32:15.83ID:Td35DnXK0NIKU
葵ちゃんが改造されるシーンもっと引っ張るかと思ったらスピード開腹されてて草
2022/10/29(土) 16:32:38.05ID:HI0GLhgq0NIKU
>>141
そういやゼリーの材料が人肉とバッタ汁だったなあ
でも戦中戦後あたりの731部隊で作り出された怪人たち元は捕虜だから中国人朝鮮人多いんやないか
リアルの731部隊における丸太(マルタ)が創世王だし
2022/10/29(土) 16:32:43.55ID:iTPh3b760NIKU
>>159
人間が使われてるのと標的でもある創世王のエキスを取り入れるのは嫌がってたのかも
2022/10/29(土) 16:33:54.60ID:75ihSbMf0NIKU
>>163
つかあれ親父は頭に装置つけて改造してたのに、なんで葵は開腹したんや
2022/10/29(土) 16:34:26.57ID:iTPh3b760NIKU
>>163
あの後ニックがウキウキで観戦してて笑った
2022/10/29(土) 16:34:49.78ID:utqCmyzf0NIKU
これマジでいきなり差別かよ展開多すぎで胸やけする
おまけに過去編が超つまらない退屈
仮面テコンダーブラックサンでいいよもうw
2022/10/29(土) 16:35:04.18ID:HI0GLhgq0NIKU
>>159
人肉入りのドーピング薬物かつ不老になる食い物だから
とくに不老を嫌っていて老けて寿命で死ぬことを望んでいた
2022/10/29(土) 16:36:15.35ID:DoND9AeR0NIKU
人肉の入手方法は劇中ででてきたっけ?
2022/10/29(土) 16:36:20.50ID:HI0GLhgq0NIKU
>>166
頭に付けたのは洗脳装置で親父はもともとカニ怪人だから開腹手術いらんやろ
2022/10/29(土) 16:36:53.54ID:BYzSjYbYMNIKU
>>170
下層民
2022/10/29(土) 16:37:17.14ID:HI0GLhgq0NIKU
>>170
生活保護受給者、LGBTQ、独居老人など「生産性のない」人間です…
174名無しより愛をこめて (ニククエW 8901-tf1W)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:37:27.49ID:M9dE9k5O0NIKU
原作のビーム手術の方が不気味で良かったと思うw
2022/10/29(土) 16:37:32.80ID:75ihSbMf0NIKU
>>171
あ、親父怪人やったん
…でも「怪人になりたくない」いうてなかった?
176名無しより愛をこめて (ニククエ Sd33-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:37:39.58ID:9vV6Gd17dNIKU
予告までが1番ドキドキできたって誰が想像できただろうか?
ここまで予告から期待裏切った作品38年間生きてきて存在しないわ
2022/10/29(土) 16:37:48.30ID:7wYFsvXhdNIKU
ヒートヘブンのヒートってなんだったの
ただのルー語?
2022/10/29(土) 16:38:01.34ID:+ZGUigQa0NIKU
>>170
2話でガッツリやってたやん
2022/10/29(土) 16:38:14.86ID:75ihSbMf0NIKU
>>173
ナマポ再利用はいいよな
2022/10/29(土) 16:38:26.08ID:lxN5sN2l0NIKU
ベルトは体内から出す方式よりアマゾンズみたいに巻いて使うと姿が変わるってのが良かったな
2022/10/29(土) 16:38:41.26ID:utqCmyzf0NIKU
スズメ怪人の殺され方がちょっと引くわ
デビルマンの牧村夫妻みたいな殺され方
2022/10/29(土) 16:39:02.43ID:iTPh3b760NIKU
>>170
3話辺りで解説くらいやったな。生活保護者や罪人が生贄に
2022/10/29(土) 16:39:20.17ID:DoND9AeR0NIKU
見直します
2022/10/29(土) 16:39:20.39ID:jZ9TuDMr0NIKU
原点回帰掲げても差別も悲哀もうわべだけで響かないのに
ファッションでポリコレ要素扱ってる感が厨二病の妄想みたいで痛々しい
185名無しより愛をこめて (ニククエW a95f-S5+N)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:40:08.44ID:MYe5CFsc0NIKU
>>176
black直撃世代じゃないすか
2022/10/29(土) 16:40:11.02ID:75ihSbMf0NIKU
つか昭和のあの時代に黒人が活動参加してるの違和感あるわ
2022/10/29(土) 16:40:35.22ID:HI0GLhgq0NIKU
>>179
独身子なし特撮おじさんだといずれ「生産性のない人間」入りやぞ
2022/10/29(土) 16:40:53.51ID:utqCmyzf0NIKU
5話信彦「(完全体になりやがったよ光太郎のやつ……えっ、なにしてんの……そこもぐの? 武器になるの!? 今度俺も試そ……)」

試した信彦「い、いてえええ! 光太郎のバカヤロ 正気かよ 何してくれちゃってんの 自分の身体の一部はがして武器にするとかバカかあいつ いってえええ!」
2022/10/29(土) 16:41:06.84ID:G91GRDLe0NIKU
そういや1話で信彦の拘束が外れたのはなんでだ?
ブラックサンの変身に呼応して念動力で鍵外したのか?
2022/10/29(土) 16:41:08.10ID:iTPh3b760NIKU
>>181
途中のやられるシーン含めて凄惨よな
2022/10/29(土) 16:41:36.78ID:jZ9TuDMr0NIKU
>>176
悲しきモンスター産んじゃったな…
192名無しより愛をこめて (ニククエW 8901-tf1W)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:42:08.82ID:M9dE9k5O0NIKU
怪人なのに両腕鎖で拘束されたくらいで動けないのはしょぼ過ぎるわ
193名無しより愛をこめて (ニククエ Src5-Q4Mh)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:42:14.28ID:SE6myU1irNIKU
悪とは何だ悪とは誰だとか言っといて首相と在特会代表だけは明確な悪として描かれてるのが気に入らない
俺だったらシャドームーンに頭掴まれた時代表には「くせえんだよ…手を離せよ怪人が」とか言わせて最後まで差別主義者なりに矜持を持ったキャラにする
2022/10/29(土) 16:42:22.07ID:75ihSbMf0NIKU
>>187
わいは違うからよかったわ
2022/10/29(土) 16:42:24.70ID:HI0GLhgq0NIKU
>>186
アメリカの公民権運動の黒人活動家が黒人差別と怪人差別にシンパシー感じて訪日しとるんや
時代背景的にあり得ると思うで
2022/10/29(土) 16:42:28.64ID:lxN5sN2l0NIKU
>>189
外そうと思えばいつでも外せたが特にやる気がないし捕まったままでいただけじゃない?
2022/10/29(土) 16:42:40.25ID:utqCmyzf0NIKU
HGでブラックサン出すのにネットの抽選販売なの呆れたわ
ムビモンおとなしく買えってか
2022/10/29(土) 16:43:09.90ID:75ihSbMf0NIKU
>>195
あーそういう背景あるんか
199名無しより愛をこめて (ニククエW 7b35-JOEY)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:44:11.69ID:tjCkiCPx0NIKU
怪人の発祥がたった50年前なのに
「私たちは改造された被害者だ!」って被害者としての訴えの描写無かったのが謎

「兵器として産み出された」って事実が明るみになったの劇中終盤だしさ
怪人は改造or生殖で数増やすのであれば
例えばチュン助パパは怪人2世だろうし、どの怪人も親からなんも聞かされてないことになるぞ
2022/10/29(土) 16:45:28.03ID:+ZGUigQa0NIKU
どうせならキングストーンの力で過去に遡って怪人根絶ぐらいやってほしかったわ最終回
怪人がいなくなった世界線でも人間同士で差別は続いていくって話なら今までの描写も最後らへんの話が堂々巡りしてる下りも納得できたんやが

話は平行線でも光太郎と信彦が争わずに同じ道を歩んでひっそり暮らすオチが見たかった
2022/10/29(土) 16:46:00.05ID:aenF1cOI0NIKU
怪人が自分達のルーツ知らないのおかしいよな
急にポッと生えてきたんか
202名無しより愛をこめて (ニククエW eb01-otf3)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:46:15.90ID:7fXENLcy0NIKU
なんか怪人と人が一緒に住んでるっていう世界設定自体に無理があった気がするなー
2022/10/29(土) 16:46:43.74ID:HI0GLhgq0NIKU
>>199
怪人は日本発祥説を徹底的に潰してたからその辺りと関係あんのかなあ
洗脳装置もあるし手術前の記憶消去とかしとるんやろか
2022/10/29(土) 16:47:46.97ID:r85xFSyR0NIKU
>>187
それも反感買う一因になるよな、いい歳こいて特撮にお熱な無職童貞キモオタ中年は政府に捕まって怪人かヘブンの材料にされちまうのかよってな感じで
2022/10/29(土) 16:48:53.21ID:HEvDKhWP0NIKU
黒人の男の子が「怪人になりたい」てのは黒人音楽やファッションや韓流がカッコいいてののメタファ?
2022/10/29(土) 16:49:35.40ID:75ihSbMf0NIKU
>>204
ライダーの血肉になれるなら本望やろお前らは
207名無しより愛をこめて (ニククエW 7b35-JOEY)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:49:39.71ID:tjCkiCPx0NIKU
>>202
>>203
今なんとか整合性ある解釈出来ないかなーって考えてみてるけど
なかなか思いつかんわ

怪人にしたらそれまでの記憶全消しして野に放つとかやってたとか…?
2022/10/29(土) 16:49:40.74ID:E7UcGETF0NIKU
>>199
政府の口封じがあったとか与太話だと思って誰も信じなかったとかなのかな
一応序盤で怪人日本起源説は出てるから文字通り現実の統一教会問題みたいに話自体は回ってたのかも
2022/10/29(土) 16:49:53.72ID:HI0GLhgq0NIKU
>>204
作中で大きいお友達差別は昔からあるけどこれに尽きるわ
https://i.imgur.com/6L9HB01.png
2022/10/29(土) 16:50:42.14ID:r85xFSyR0NIKU
>>199
葵が国連に告発したヤツ全部ガセネタとして政府が処理したからかもしれない、だから賛同者とか余り得られなかったとかな
2022/10/29(土) 16:50:47.03ID:OmsmErpQaNIKU
>>205
単純に復讐する力が欲しかっただけじゃない?
212名無しより愛をこめて (ニククエW 0991-pdTa)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:51:06.77ID:odcT2UGJ0NIKU
>>148
それシン仮面ライダーの予告じゃね?
2022/10/29(土) 16:52:19.63ID:HI0GLhgq0NIKU
>>207
第一世代の怪人に緘口令敷こうが情報が出るところへ出ればおしまいだし洗脳装置で記憶消して野に放ってたんかなあ
その辺作中では描写なかったな
214名無しより愛をこめて (ニククエW eb01-otf3)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:52:41.83ID:7fXENLcy0NIKU
グロくて登場人物どんどん殺していきゃ大人向けライダーでウケるだろ?っていう思いが伝わってくる
2022/10/29(土) 16:52:59.29ID:1DQlt6Rm0NIKU
よーし次はクウガのリメイクだな!
2022/10/29(土) 16:53:13.97ID:jZ9TuDMr0NIKU
復コア批判とかで懐古厨特オタウザいからお前らまとめて食糧にしてやるからなっていう制作からの熱いメッセージだったのか…
2022/10/29(土) 16:54:09.90ID:lxN5sN2l0NIKU
>>210
問題の首相が死んじゃったしな
2022/10/29(土) 16:55:02.13ID:aenF1cOI0NIKU
テレレレー
テレレレー
何度も何度も流れてちょっとおもろい
2022/10/29(土) 16:55:38.95ID:r85xFSyR0NIKU
>>215
問題起こしたライダー繋がりでスーパー1リブートは有りませんかね
2022/10/29(土) 16:55:41.97ID:HI0GLhgq0NIKU
独身子なし特撮おじさん/おばさんは生産性がないので政府が回収して再利用します
怪人になれるかゼリーになるかは堂波真一の気分次第です
2022/10/29(土) 16:56:36.24ID:aenF1cOI0NIKU
変身ポーズ臆面なくやるなら
キック前のキングストーンフラッシュもバイタルチャージも誤魔化さないでやればいいのに
222名無しより愛をこめて (ニククエW 0991-pdTa)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:57:17.92ID:odcT2UGJ0NIKU
決め技がライダーキックじゃなく謎のアッパー昇龍なの笑った
2022/10/29(土) 16:57:30.63ID:7wYFsvXhdNIKU
第二世代までで20万票の票田なので第一世代怪人だけでも数万人は居たはずなんだ
弱い怪人は洗脳しなくても漏れなく元の記憶を失うとかじゃないと難しい
224名無しより愛をこめて (ニククエW 5336-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:57:43.22ID:pMR/XG5z0NIKU
視聴完了
5話からは面白かったわ
2022/10/29(土) 16:57:53.94ID:HI0GLhgq0NIKU
あんたのとこの党に票入れた!って言った生産性のないおっさんがオニザル怪人になれたし一応支持者は優遇されてますねぇ!
2022/10/29(土) 16:58:01.09ID:r85xFSyR0NIKU
>>222
10割コンの逆パターンじゃね?キック先なだけの
227名無しより愛をこめて (ニククエW a95f-S5+N)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:59:53.15ID:MYe5CFsc0NIKU
>>221
キングストーンないから出来ないんじゃないの?
228名無しより愛をこめて (ニククエW 7b35-JOEY)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:00:18.17ID:tjCkiCPx0NIKU
>>208
統一問題も色々出てくるまで全く知らない世界だったしなぁ
ただこの場合もう既に人権問題にまで発展してて
規模の大きい問題になってるうえでのだからなぁ

劇中以前の世界観が見えてこないわ…
2022/10/29(土) 17:00:59.77ID:iTPh3b760NIKU
>>218
後半連発しまくってシリアスなシーンで笑ってしまった
2022/10/29(土) 17:01:56.61ID:HI0GLhgq0NIKU
>>223
こう考えると票田としては結構な規模やな
そら組織票として組み込みたくもなりますわ
おそらく岸信介と同じで国内の反政府・反米主義者に手を焼いていた筈やし怪人票を組み込めるのは大きい
231名無しより愛をこめて (ニククエW 9176-2v+5)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:02:24.79ID:UphdV4gn0NIKU
>>212
あそっちか勘違いしてたわ
サンクス
2022/10/29(土) 17:03:11.82ID:q64DidnO0NIKU
怪人が生まれたのは軍事目的の生体実験てのは分かった
しかし世界的に認知されるような数まで増えた理由は?
怪人は遺伝するのか?なんちゃらストーンも遺伝しちゃうの?
何か説明が欲しかったな
2022/10/29(土) 17:03:24.96ID:lxN5sN2l0NIKU
怪人になることにまったくデメリット感じないのがなぁ
強くなれるし、普通に人間の姿に戻れるし、食い物も特殊なものを食う必要もないし、ヘブン食べればアンチエイジングもバッチリだし
234名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:03:49.53ID:+bdXDNrN0NIKU
>>207
最近でいうとワクチンみたいなもんじゃない?

遺伝するなら帝王切開出産の女性とか?
2人目から怪人とかね。
カマキリが変身方法自覚なかったように自分が怪人と気づいてない人もいそう
235名無しより愛をこめて (ニククエW 0991-pdTa)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:03:54.87ID:odcT2UGJ0NIKU
ビルゲニアが変身前も変身後もギャグにしか見えなかった
役者自体は良かったから他の役の方がよかったのでは?
2022/10/29(土) 17:04:25.52ID:aenF1cOI0NIKU
>>235
キャスティング時点では痩せてたのかもな
前の写真見る限り滅茶苦茶デブってた
2022/10/29(土) 17:04:47.94ID:HI0GLhgq0NIKU
テレレレーはNHKの「映像の世紀」OPオマージュやから見比べてみてや
パリは燃えているか
って曲やで
2022/10/29(土) 17:05:25.47ID:jZ9TuDMr0NIKU
ぽちゃゲニアさんのとこだけヨシヒコみたいな作風になってなごむ
2022/10/29(土) 17:05:31.27ID:BeY4RoOd0NIKU
各シーンがだらだら長く単調に感じた。2~3時間にまとめたら印象ちがったのかなあ
240名無しより愛をこめて (ニククエW 1901-UQEM)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:05:35.23ID:9uqMVK870NIKU
今5話まで見てるんだけど、ビルゲニアが変身するとダサすぎて話に集中できないんだけど
2022/10/29(土) 17:05:51.25ID:lxN5sN2l0NIKU
>>236
腹ブヨブヨでまったく鍛えてるって感じがしないんだよ
あれはなんなんだろ
ガッカリした
2022/10/29(土) 17:06:04.99ID:r85xFSyR0NIKU
>>232
宗教二世よろしく親の影響で否応なく手術受けたからでは?
そうなるとおかしいのが光太郎と信彦なんよなぁ、ホントに怪人として生きるのが嫌だったら良かったのになんで回想シーンで創成王に頭撫でられたエピソードとか挟んだんだろうと
2022/10/29(土) 17:06:09.32ID:sRGvNuZO0NIKU
>>233
そうだよな、個体としては遥かに怪人の方が力も強いしどうやら寿命も長そうだし、そんなんだったらもっと
『オレも怪人になりたい』『怪人になって強化したいわぁ』なんてヤツが続出しててもおかしくないのに
そんな描写は一ミリも存在せず、ひたすら虐げられてるマイノリティ扱いだからな、意味がわからんわ。
2022/10/29(土) 17:06:09.67ID:iTPh3b760NIKU
>>240
そこから先、ビルゲニア祭りやで
245名無しより愛をこめて (ニククエW 7b35-JOEY)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:06:38.89ID:tjCkiCPx0NIKU
>>232
怪人×人間は怪人が産まれるみたいなこと今野くんが言ってた気がする
ヘイターとしての発言だから100%なのかとか信ぴょう性はわからんが
2022/10/29(土) 17:06:53.19ID:HI0GLhgq0NIKU
>>232
雀怪人親子見てるとハーフでも遺伝するっぽいな
2022/10/29(土) 17:07:49.94ID:lxN5sN2l0NIKU
>>240
なんかビルゲニアだけマント生えたりして普通に甲冑を着た人間って感じで微妙
顔も異形化するなりしたら良いのに
248名無しより愛をこめて (ニククエW 1901-UQEM)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:08:15.08ID:9uqMVK870NIKU
>>244
嘘やろ……
変に昭和リスペクトせずに普通にマスク作れば良かったのにどうして……
2022/10/29(土) 17:09:02.50ID:bZB5WfbApNIKU
創世王継承の押し付け合い仕方ないけど間抜け過ぎる
どうするつもりだったんだよ…
250名無しより愛をこめて (ニククエW 9969-Q4Mh)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:09:27.13ID:uyiqhuev0NIKU
怪人達は差別されている!…って割に葵のスピーチ聞いてる奴ら普通に街や店の中で怪人態晒してたよな
2022/10/29(土) 17:09:57.55ID:q64DidnO0NIKU
>>245>>246
なるほど
じゃあ何かのきっかけで脱走かなんかした怪人の男女から増えてったみたいな感じなんかね
252名無しより愛をこめて (ニククエW 7b35-JOEY)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:10:13.61ID:tjCkiCPx0NIKU
>>242
確かに笑
その描写観た時は、創世王からすれば子も同然よなぁって思ったり
それを光太郎が殺すっていうのにドラマ性持たせたかったんだろうけど
よく考えたら別にそんなドラマいらないな笑
253名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:11:04.10ID:+bdXDNrN0NIKU
>>223
でもリアルでも半年で1億人近くが治験中のワクチン打っちゃうんだよなー
その結果自分の身体の中で何が起こってるか誰も知らないでしょ?
254名無しより愛をこめて (ニククエW 9176-2v+5)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:11:37.88ID:UphdV4gn0NIKU
アマゾンズは感染したら人肉を喰らわないと生きていけない宿業が重くのしかかってきたけど
こっちはせいぜいヘイトの標的にされたり入れない喫茶店があるくらいだからな
どうしても怪人の悲しみとかが伝わってこない弱さがあるな
2022/10/29(土) 17:11:47.24ID:oy17ISBmdNIKU
差別されてる描写が乏しかったね
50年前の回想シーンですら
2022/10/29(土) 17:11:50.36ID:r85xFSyR0NIKU
>>233
あえて言うなら怪人になると体臭が元の動物や昆虫の匂いになるとか?劇中における人間と怪人の見分け方としては匂いで見分けているっぽいし、変身元の動物とか選べないのもデメリットかなぁ
ライオンやトラとかワニならまだしもゴキブリ怪人とか誰が好き好んでなるんだよって話
2022/10/29(土) 17:11:56.37ID:aenF1cOI0NIKU
>>249
創世王を信奉してるのかと思ってたけど
あそこで更にビルゲニアが何したいのかわけわからなくなった
258名無しより愛をこめて (ニククエW 0991-pdTa)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:11:57.58ID:odcT2UGJ0NIKU
>>249
ダチョウ倶楽部のどうぞどうぞ的なノリあったよな
2022/10/29(土) 17:12:01.28ID:Ne/Xe8dVdNIKU
キングストーンが結石にしか見えなかった
2022/10/29(土) 17:12:02.95ID:HI0GLhgq0NIKU
>>250
ありの~ままの~姿見せるのよ~してたんじゃね?
LGBTQも隠さないでありのままの姿を見せる!ってのが流行りだし
2022/10/29(土) 17:12:06.08ID:bHG5Ku6f0NIKU
とりあえず頑張って良かったところを
探してみたけど
西島と中村の変身シーンくらいしか思いつかなかった
2022/10/29(土) 17:13:23.12ID:AkCaz11UMNIKU
壺とかウヨとか陰謀論者とか
わきすぎw
2022/10/29(土) 17:13:34.42ID:/Cc8Pm1w0NIKU
72年の創生王がいた小屋に菊花紋つけるとか
いい度胸してるわ

天皇をやったでってことやん
2022/10/29(土) 17:13:57.44ID:KSmHDcxS0NIKU
怪人に改造されちゃう今野くん見たかった
2022/10/29(土) 17:14:02.56ID:HI0GLhgq0NIKU
>>255
ヘイトスピーチもバーカ!バーカ!って低レベルで幼稚だからな
ヘイターおじさんも生産性のない人間入りしそうなのばかり
2022/10/29(土) 17:14:03.68ID:lxN5sN2l0NIKU
>>243
スズメですら空飛べたりデメリットあるように思えん
アマゾンみたいに食人しないとダメとかヘブン食べなきゃ死にますとかもないし
重症ですらヘブン食べたら治るしで良いところしかない
267名無しより愛をこめて (ニククエW eb01-otf3)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:14:09.58ID:7fXENLcy0NIKU
ブラックパンサーに期待
2022/10/29(土) 17:14:13.02ID:s7093Qo50NIKU?2BP(1000)

ネトウヨイライラやべえな
嫌なら見るなよ
2022/10/29(土) 17:15:38.78ID:sRGvNuZO0NIKU
>>266
なんせカップラーメン食ってたくらいだから、食生活は普通通りでなにも不自由はなさそうだなw
2022/10/29(土) 17:15:44.71ID:TyXFEL5Y0NIKU
麻生元総理ポジらしき人がマジで麻生っぽくてすごいと思った
2022/10/29(土) 17:15:45.57ID:aenF1cOI0NIKU
>>261
役者の演技は良かったよ
全体的に
2022/10/29(土) 17:15:53.19ID:XtoelsuOaNIKU
創世王の扱い見てれば継ぎたくはないよな

怪人が人間より多少強いってのは現代社会ではデメリットでしょ
人間が丸腰で生活してる中で怪人だけ常時武装してるようなもんだからなそりゃ差別されるわ
銃社会なら怪人が闊歩してても怖くないかもしれないが
2022/10/29(土) 17:15:53.68ID:Ne/Xe8dVdNIKU
>>264
俺もその方が良いと思った
274名無しより愛をこめて (ニククエW 7b35-JOEY)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:16:20.67ID:tjCkiCPx0NIKU
>>233
それを言うなら
現実の話、黒人は身体能力めっちゃ高いのに被差別人種だからな
そう考えると納得できない?
2022/10/29(土) 17:16:23.54ID:HI0GLhgq0NIKU
>>263
大日本帝国陸軍関東軍防疫給水部本部(731部隊)の施設やから皇紀二千云々年の石標もあれば菊の御紋もあるだろうよ
2022/10/29(土) 17:16:38.42ID:VCyLVVgqrNIKU
>>76
中抜き前提なことを忘れてるぞ
2022/10/29(土) 17:16:57.92ID:/Cc8Pm1w0NIKU
5話の変身はよかったよ 

終盤、脚本の都合で人が動いてるのを
勢いや外連味でカバーしきれてない

見ないと批評できないじゃん
278名無しより愛をこめて (ニククエW 0991-pdTa)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:17:13.57ID:odcT2UGJ0NIKU
意志が強ければ創世王になっても~的なフリがあったからそのまま日常生活できるのかと思ってたけど結局ほぼ植物人間状態なのね
光太郎が自殺もできずコロシテ…コロシテになってた
2022/10/29(土) 17:17:45.27ID:RASdwKGP0NIKU
重さゼロの発泡ウレタンかなんかでできたブラックサン人形チャプチャプ…ぷかぷか…

やる気なさすぎんだろなにこれ
2022/10/29(土) 17:18:05.78ID:HI0GLhgq0NIKU
>>273
頭がパーンのネタ入れたかったんだろうな
シナリオ的には今野怪人化で発狂の方が好き
281名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:18:09.55ID:+bdXDNrN0NIKU
怪人の存在は血や戸籍に置き換えた方がわかりやすいよ。
2022/10/29(土) 17:18:47.64ID:iTPh3b760NIKU
>>278
それ思った。「創世王に強い意志があれば~」って散々言ってたのに光太郎駄目だったんだってw
2022/10/29(土) 17:19:00.75ID:TyXFEL5Y0NIKU
>>279
まあそこは原作オマージュやろなあ
わざわざ水中経由する必要まったくないしw葵もビルゲニアも普通に歩いていっとるやんけ!
2022/10/29(土) 17:19:45.78ID:/Cc8Pm1w0NIKU
白石監督はこういう全方位に喧嘩売る芸風なの?
2022/10/29(土) 17:20:26.87ID:Ne/Xe8dVdNIKU
怪人が怪人って呼び方を受け入れてるのなんなん
2022/10/29(土) 17:21:02.82ID:HI0GLhgq0NIKU
>>281
被差別部落や在日朝鮮人のオマージュなんだけどそれって暗に攻撃性が高い異貌の生き物ですよって言ってるようなもんだよなあ
政権にいっちょ噛みして上級の怪人は甘い汁を啜ってるところも…
2022/10/29(土) 17:21:21.14ID:jZ9TuDMr0NIKU
>>284
孤狼の血だけ見たが昭和再現ネタが懐古厨にウケてるイメージ
2022/10/29(土) 17:21:26.85ID:q64DidnO0NIKU
その気になればいつでも殺せる(殺される)ルー大柴にあそこまでヘコヘコするのもよーわからんなぁ
そりゃ社会的権力は脅威だろうけど、怪人幹部をあんな扱いできるような立場なんかルー大柴
2022/10/29(土) 17:21:38.58ID:iTPh3b760NIKU
>>284
反体制の作品作りをする人やね
孤狼の血1とか良かったんだけどここ最近は腕が落ちたというか纏まりの無い作品を作りがち
290名無しより愛をこめて (ニククエ e905-NpS5)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:22:12.85ID:+1X2RkV50NIKU
72年のヒッピーが50年後に西島秀俊になるのは意味不明。どう年を取ってもああはならない

あと、一度も西島秀俊の光太郎を見ていないはずなのに、JKといるくたびれたおっさんを見て光太郎と判断できる信彦が謎
いくら役者が同じとはいえインドヒッピーを見て信彦と分かる光太郎も謎
2022/10/29(土) 17:22:57.47ID:7wYFsvXhdNIKU
ルーと安倍も寺田農と麻生も単独では似てないけど並べたらわかる
森っぽい人は凄く似てる
菅っぽい人と河野っぽい人も居た
岸田っぽい人が総理になったが岸田内閣発足後即キャスティング決めたんだろうか
2022/10/29(土) 17:23:30.55ID:r85xFSyR0NIKU
>>254
しかもヘイト目標にされてる一番の理由が政府を怪人に乗っ取られるからではって感じだしな、実際力強いんだから50年前の当時から政府には強気に交渉したら良かったのに
なんで現在編の信彦の時にやっとこさ転覆狙ったんだと言う話よな、どう考えても遅すぎじゃね?なんであの時ダロムはあんな弱腰だったのか意味がわからん
293名無しより愛をこめて (ニククエW 7b35-JOEY)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:23:45.03ID:tjCkiCPx0NIKU
>>284
白石監督作品だいたい観てるし好きな監督だけど
今作みたいな思想強めというか喧嘩売るような作品は初めて

俺ははっきり言ってこの作品好きじゃない
2022/10/29(土) 17:24:23.33ID:iTPh3b760NIKU
>>288
ルー大柴はいびつであるけど祖父の代から怪人との共存を掲げてたからねぇ。現代パートだと外圧もあって他の議員だと完全に怪人排除思考なのかもしれない
2022/10/29(土) 17:25:29.74ID:jZ9TuDMr0NIKU
藤岡弘、が黒板に「命」とか書いてたあの頃って平和だったんだな
2022/10/29(土) 17:26:00.52ID:/Cc8Pm1w0NIKU
お三方、返信ありがとうございます
ほかのもちょい見てみるか
2022/10/29(土) 17:26:24.54ID:HE+6IJeg0NIKU
>>288
登場キャラの中でもゴルゴム党の連中は比較的理性的だったからな
仮にルーに反抗して殺したら人間との戦争になって怪人側に大量の犠牲者が出る
警察相手でもあれならシャドームーンですら自衛隊が出てきたら普通に負けるくらいの強さしかなさそう
2022/10/29(土) 17:26:31.10ID:coiyR7rs0NIKU
>>205
怪人になってヘブン食べてたら年取らないからな
2022/10/29(土) 17:26:52.76ID:r85xFSyR0NIKU
>>288
旧作ゴルゴムくらい顎で使うような強気な態度で良かったんだがな、やっぱりダロムが交渉失敗したらか付け込まれたんかな
2022/10/29(土) 17:26:55.54ID:NkkoSxo7aNIKU
※ここからは人によって壮大なネタバレを書く不届き者も現れるでしょう
ご注意ください
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それでは引き続きスレをお楽しみください
2022/10/29(土) 17:27:41.25ID:Ne/Xe8dVdNIKU
細部の描写にリアリティーを出そうとしてないのが悪い意味での日本映画って感じでどんどん冷めた

子ども向けではないが大人の鑑賞に耐え得る作品にもならなかったな
302名無しより愛をこめて (ニククエW 9969-Q4Mh)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:27:59.93ID:uyiqhuev0NIKU
・異形の容姿
・下級怪人でも人間よりかなり強い、中には特殊能力持ちも
・くさい
怪人が何で差別されてんのか理由が曖昧だけどまあ近くにいたら普通に嫌だなあ
303名無しより愛をこめて (ニククエW 9176-2v+5)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:28:13.19ID:UphdV4gn0NIKU
>>290
吉田羊は若い頃の女優も似てたから違和感なかったが
西島の若い頃の俳優は濃いソース系だからな
あれが塩系の西島にはならんわなw
304名無しより愛をこめて (ニククエW 7b35-JOEY)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:28:50.76ID:tjCkiCPx0NIKU
ビルゲニアさんだけはかっこよかったと思うんだ🥺
あれだけ使命感持ってて、その象徴だった剣を折るとこは燃えた
物理的にも、立場的にも雁字搦めになった自分を解き放つ揶揄みたいな
2022/10/29(土) 17:29:51.03ID:HI0GLhgq0NIKU
>>292
国内で日本人vs怪人の全面的な紛争をやれば怪人は当時20万人、数の面で圧倒的に不利かつ絶滅の可能性があったからダロムは弱腰になったんや
怪人が堂波を頃すなど暴力に訴え出れば世論は怪人根絶に傾くから非暴力を貫くしかない
怪人は個としての力は強いが圧倒的な数には敵わん
結果服従してしまった
306名無しより愛をこめて (ニククエW 8901-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:30:26.68ID:Sh0BEkKp0NIKU
白石監督の凶悪にすごい引き込まれたから期待してたけど、今作は個人的には残念だわ
2022/10/29(土) 17:30:31.29ID:iTPh3b760NIKU
>>304
散り際カッコよかったと思ったわ
俳優の身体絞りと衣装さえもっと良ければより良いシーンになったと思った
2022/10/29(土) 17:30:39.18ID:pX+VRTjaaNIKU
怪人は誰でも体に石を持ってるってことは怪人の親から生まれた怪人は天然の石が入ってるんか
人間を怪人にするときに埋め込む石のでどころってどこなん
2022/10/29(土) 17:31:41.71ID:r85xFSyR0NIKU
>>301
それが良くも悪くもオタク向けとしてのこだわりってヤツよな
大人向けを意識したらその辺の粗が顕著に出てくるハズなんだけどもう少し上手くやれんかったのかなと
2022/10/29(土) 17:32:10.24ID:Ne/Xe8dVdNIKU
>>304
とはいえビルゲニアがやったことは全くもって許されるものじゃないんだけどな
2022/10/29(土) 17:32:18.71ID:ZHEtwbCo0NIKU
異形の悲しみを背負った主人公が黒皮のロングコート
このテンプレっぷりに誰も異を唱えなかったのだろうか?
2022/10/29(土) 17:32:26.64ID:NkkoSxo7aNIKU
はたして、制作陣が本当にビルゲニアに向き合ったのかはようわからんな
2022/10/29(土) 17:33:01.09ID:EZsLsJH/dNIKU
>>304
座建つみたいな俳優がなあ
314名無しより愛をこめて (ニククエW 9969-Q4Mh)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:33:10.51ID:uyiqhuev0NIKU
そう言えば怪人達が人間よりも先に地球上にいた民族だって主張普通にウソじゃねえか
315名無しより愛をこめて (ニククエW 51f0-BWWl)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:33:13.14ID:HXocyx/S0NIKU
今、全話見終わったが、テロ賛美、反アベだったなぁって感じ。最終話のオープニング映像や、随所に旧作リスペクトがあるのはいいが、仮面ライダーの記念作品で表現するべき内容ではなかった。
仮面ライダーじゃなくて、普通のドラマでやればいい話。と、思わせるのが目的なら大成功作品なのか。
撮影は総理銃撃事件前から始まっていたので、今公開すると反アベでテロの準備は子供達から仕込んでます的な部分が目立つ印象があった。
2022/10/29(土) 17:33:21.81ID:coiyR7rs0NIKU
>>266
怪人のガチャ度は怖いけどね、ミミズ怪人とかにでもなったら怖いよねえ
2022/10/29(土) 17:34:43.03ID:HI0GLhgq0NIKU
>>316
ぼくリオック怪人がいいです…
2022/10/29(土) 17:34:49.34ID:szXtDghH0NIKU
適当に早送りしながら、話ごとの戦闘結果を書いてみた。
ぬけや誤認があったら勘弁。
しかしビルゲニアはなんやったんや・・・


1話 〇BS VSクモ 頭むしりとり
2話 〇SM VSバラ 胴体切断
3話 BS  VSくじら SMのマウントパンチ→ノーコンテスト
4話 BS VS SM BSのマウントパンチ→ノーコンテスト
  〇くじらVSカニ 一時くじらが倒されるも味噌だしで勝利(なおはさみは残るもよう)
5話 BS VSかまきり怪人 首絞めからの正体判明→ノーコンテスト
   SM VSビルゲニア BSが横入りしてビルゲニアの左腕切断→ビシュムに葵と一緒に連行
6話 BS VSダロム 話し合いによりノーコンテスト
  SM VSビシュム なんだかんだ見つめあって終わり
  過去 SM VS〇バラオム SMがマウントパンチで優勢かと思われたが脇腹つらぬかれて捕獲される
7話 BS VS〇創世神 噛みつくなど善戦するも、敗北。足切断される。
  SM VSビシュム(6話の続き) フォースの力で首絞をするも、殺さずにどこかにいく
8話 〇SM VSビルゲニア 握手直前からのフォースで格の違いをわからせられ逃走 
  〇かまきり葵VSビルゲニア サッカーボールキックで締められる
  SMVS BS&くじら&ノミ&蝙蝠 SM優勢だったが、KSを持ち逃げされてノーコンテスト
9話 ビルゲニアVS警察 両方とも死亡
10話 〇BS VS SM アッパーカットで決め!
   〇葵 VS 創世神(BS) 教えてもらった護身術に剣を添えて
2022/10/29(土) 17:35:26.16ID:NkkoSxo7aNIKU
でも海外の人がビルゲニアってきいて「日本人の名前にしちゃ妙だな」って
なってくれるだろーか?wwww
特撮じゃなきゃ俺らだって体格の良い青年(~おっさん)をビルゲニアとは
呼ばないからなwww
2022/10/29(土) 17:35:56.26ID:HE+6IJeg0NIKU
>>305
逆に信彦はなんも考えてないんだろうなと思ったわ
バラオム勢いで殺すしでかい口叩く割にはシャドームーンが勝ったのってヘイトスピーチの一般人とビシュムくらい
覚醒前はヘブン食ってないブラックサンに負けてんのになんであそこまで自信満々になれるかなぞすぎた
321名無しより愛をこめて (ニククエW f910-2qtE)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:36:39.45ID:4IcFeMRv0NIKU
設定が色々と雑だよなあ
2022/10/29(土) 17:37:28.50ID:kjnZfg0YMNIKU
>>292
数少ないからって言ってたやん
三振官とかブラックサンシャドームーン辺りは化け物やけど残りはマシンガンで死ぬレベルのパンピーに毛が生えた程度の奴らやし
2022/10/29(土) 17:37:33.92ID:7wYFsvXhdNIKU
ベースの生物をエキスに溶かせばいいみたいだからノミと友達なら選べるのは歴代でも良心的な方
2022/10/29(土) 17:38:25.30ID:HI0GLhgq0NIKU
>>320
50年も幽閉されてて頭の中身は男子大学生のまま+50年も世間と隔絶されていて世情に疎いのダブルコンボや
2022/10/29(土) 17:38:26.04ID:q64DidnO0NIKU
ああフォースなー、俺もおもったわw
フードもあってシスの暗黒卿かと
2022/10/29(土) 17:38:36.98ID:NkkoSxo7aNIKU
今野の死に方は良かった
そこに愛はあったな
2022/10/29(土) 17:39:07.59ID:fkMD4Usz0NIKU
アベ政治を


ゆ゛る゛さ゛ん゛!!
2022/10/29(土) 17:39:07.66ID:coiyR7rs0NIKU
>>287
やっぱジジイうけ狙って革命闘争ネタ入れてきたのかな?
2022/10/29(土) 17:39:44.66ID:r85xFSyR0NIKU
>>305
だったら葵の資料を早めに国連に出せなかったのかとか他にやりようはあったはずだしな、創成王握らしたまんまはあまりにも愚策すぎる
あと冷戦期のど真ん中で日本国内で内戦ドンパチやるのは明らかに不毛、この時期敏感になってたアメリカが黙ってないしソ連も怪人開発に目つけてちょっかい出すはず
他にやりようはあったはずだよ間違いなく
2022/10/29(土) 17:39:48.40ID:RqO5BZcqdNIKU
>>306
小悪党と言うか細かい地域の犯罪には強いけど日本全体やら社会全体を巻き込んだのは苦手なのかもな
ワンオブゼムが日本を救うとか普通なら無理やろwって構成がみたいになるけど現実は小説より奇なりで現実が上回ったんだよな今はw
331名無しより愛をこめて (ニククエW 7b35-JOEY)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:40:13.20ID:tjCkiCPx0NIKU
>>307
さらばの東ブクロにしか見えんかったけど表情と顔面はよかった、うん

>>310
終盤博士に会ってからは死に場所求めてた感じだったし
でも葵から「最後は私が殺す」って言われたのを守ろうとして
なんとか生きようとしての立ち往生なんだろうなって

許されるべきではないけどね
2022/10/29(土) 17:40:22.53ID:fYpRYNcE0NIKU
>>314
そこは原作ネタを陰謀論として消化したんだと思う
2022/10/29(土) 17:40:41.29ID:QKGATmWqaNIKU
>>302
作中描写なかったけど反怪人派のプラカードを見るに怪人犯罪が多発した時期があったんじゃないの?
それでなくとも冒頭みたいに怒った怪人がそこまでするつもりはなかったで傷つけることもあるだろうし
2022/10/29(土) 17:41:04.70ID:NkkoSxo7aNIKU
革マルやらぱよちんネトウヨとまーまー勢揃いだったのは監督が描きやすかっただけ
じゃね
ちょうど日本はその時代やらこの頃こんなのいたねってみんな受け入れやすいし
2022/10/29(土) 17:41:26.83ID:kjnZfg0YMNIKU
>>304
まあやったことは自分の捻り出したウンコを自分で流してケツ拭いたみたいなもんなんだけどな
336名無しより愛をこめて (ニククエW 6907-HlEC)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:41:33.61ID:gNkDZmoo0NIKU
どこかでライダーキック1回だけやってたと思うんだけど何話だっけ?
2022/10/29(土) 17:42:21.74ID:kjnZfg0YMNIKU
>>314
そこは何でも起源主張する某さんのオマージュやろ
2022/10/29(土) 17:42:29.96ID:coiyR7rs0NIKU
>>320
中盤ビルゲニアにも苦戦してたよな。アネモネ戦はかっこ良かったけど
2022/10/29(土) 17:42:46.94ID:NkkoSxo7aNIKU
>>336
10
2022/10/29(土) 17:43:13.17ID:HE+6IJeg0NIKU
>>322
マシンガンどころか怪人最強クラスと思われるビルゲニアすら至近距離とはいえ拳銃で死んでるからな
結局強い怪人ですら一人でどうこうできるレベルじゃない
2022/10/29(土) 17:43:22.37ID:StHuqrR10NIKU
テレレ、レー
テレレ、レー
2022/10/29(土) 17:43:31.72ID:Vs6Nl+4jMNIKU
ストレンジフルーツのスズメ君、被り物をしてるから悲壮感がない。
あそこだけは素顔で演じさせて欲しかった。
2022/10/29(土) 17:43:58.60ID:QKGATmWqaNIKU
>>322
下級怪人はマシンガンどころか拳銃数発で死ぬぞ
344名無しより愛をこめて (ニククエW 8901-tf1W)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:44:04.75ID:M9dE9k5O0NIKU
>>336
最終回でしょ
あんまり効いてるようには見えなかったけど
2022/10/29(土) 17:44:09.77ID:OmsmErpQaNIKU
>>292
ダロムが第一世代だとしたら
改造手術で人間の悪意に対して
完全に屈服しててもおかしくないけどな
自分達が実験生命体だと知ってたら
人間には逆らわんだろ
2022/10/29(土) 17:44:14.38ID:SWHvau7ArNIKU
ビルゲニアの最期、ふにゃふにゃのサタンサーベルでジタバタしてるシーンをスローモーションで延々と見せられて早く死んでくれよって思ったわ
あのおふざけみたいなコスプレのせいで緊張感ないし
2022/10/29(土) 17:44:30.16ID:kjnZfg0YMNIKU
>>343
なんならリンチされて死ぬしな
2022/10/29(土) 17:45:23.60ID:hJ5BVU9u0NIKU
安倍の人生を振り返る作品だったな
349名無しより愛をこめて (ニククエW c1c8-svn0)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:45:34.75ID:ex9L0dvQ0NIKU
1話みた
あべちゃんが出てた
2022/10/29(土) 17:45:37.61ID:HI0GLhgq0NIKU
>>329
あの資料は怪人が人間に従属した後にかき集められたモンだと思うわ
葵の両親がずっと海外逃亡してたのに告発に必要な8ミリフィルム持って帰国したのは
葵両親が自分たちで告発しようとしてたからなんじゃないかと
恐らく長い間アメリカで8ミリフィルムを探してたんじゃないかな

アメリカに従属するかソ連に従属するか堂波に従属するかの3択キツくないっすかそれ…
351名無しより愛をこめて (ニククエW 9176-2v+5)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:46:20.10ID:UphdV4gn0NIKU
改めて手塚のバンパイアの凄さを思い知らされたわ
まつろわぬ民は狩猟の標的にされ隔離施設に収用され
バンパイアをそのままリメイクしてほしいな
352名無しより愛をこめて (ニククエW 5336-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:46:23.50ID:pMR/XG5z0NIKU
>>235
>>236
キングダム2の役作りで太って、戻らなかってみたい
2022/10/29(土) 17:46:48.67ID:d8yQm+GW0NIKU
>>338
vsバラオムも現代での口ぶりだとシャドームーンとバラオムではそのままやったらバラオム負けるぐらいのニュアンスだったのに
過去での戦闘ではシャドームーンがマウント取って圧倒的に有利な場面でわき腹さされたぐらいでダウンしていて
そんなに差があるとはとうてい思えなかったな
354名無しより愛をこめて (ニククエW 99f0-Ccl4)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:46:52.83ID:LTZBRK6B0NIKU
ビルゲニアから逃げなかった結果があのひょうきん族とかごっつに出てきそうな顔パンパンゲニアだったと…
2022/10/29(土) 17:47:52.40ID:jZ9TuDMr0NIKU
>>328
キバの頃からの白倉さんの趣味かなとも思う
幅広い世代を狙いたいというか
2022/10/29(土) 17:49:04.80ID:StHuqrR10NIKU
ルー大柴死んだけど流石に山上ネタは無かった
2022/10/29(土) 17:49:31.48ID:RASdwKGP0NIKU
バオラムが殺されるとこ字幕では
「悲劇的なオルゴールの音楽」
って出てたけどそれ「オルガン」なwwww
358名無しより愛をこめて (ニククエW c1c8-svn0)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:49:46.65ID:ex9L0dvQ0NIKU
怪人て体臭きついんか
2022/10/29(土) 17:50:00.64ID:MWiZJDqKdNIKU
間に合ったら入れてきたかもよ
2022/10/29(土) 17:51:27.32ID:WgjYBoTE0NIKU
本編で極悪非道なの見せられた後だとこういうのホッとする
https://i.imgur.com/flxNVnM.jpg
361名無しより愛をこめて (ニククエW 8b10-0Cs0)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:51:39.33ID:wbCXWpWB0NIKU
個人的にスターウォーズのep8以上に酷い物作ったと思う
スターウォーズ789も実質それまでのオマージュやらで出来てるけどよけいなもん入れすぎたし
2022/10/29(土) 17:51:44.62ID:HI0GLhgq0NIKU
>>356
その代わりこのネタぶち込まれてた
https://i.imgur.com/dIf1h6z.jpg
2022/10/29(土) 17:51:51.46ID:OmsmErpQaNIKU
>>356
油断して外にふらふら出て
無職の復讐者にころころされるとか
かなり被ってるけどな

偶然でここまで一致しちゃうと
お蔵入りもありえたよなこれ
2022/10/29(土) 17:52:16.03ID:auisQXFY0NIKU
>>323
ノミとかエキス用意するときに事故って入り込んだだけの可能性すらあるよな
2022/10/29(土) 17:53:01.23ID:qTBawj2cpNIKU
ベタだけど7話で急に面白くなった印象
仮面ライダーとしても白石作品としても違和感があって最初が駄目だったらもう無理だろうなと思った。


ストーリーは脚本家に言うべきなので白石さんに言うのは筋違いだけど、監督としていうなら過去編と現代編の入れ替わりが細かく分けすぎて単純に見づらかった。
あとバイクシーンにスピード感が欲しかった。
着ぐるみ感はしょうがないんだけどBLACKさんの噛みつきとかは頑張ってたので話数を削ってその分CGとかに回した方がよかったかな。
2022/10/29(土) 17:53:46.41ID:HE+6IJeg0NIKU
>>353
正直信念的な意味でもバラオムに負けてると思ったわ
殺される場面になっても弱い怪人のこと考えてるバラオムとゆかりと自分のことしか頭にない信彦は対照的だった
2022/10/29(土) 17:53:49.64ID:kjnZfg0YMNIKU
>>348
安倍ちゃんと統一教会(在日)との蜜月を仮面ライダーの怪人で例えたドキュメンタリー映画やったわ
2022/10/29(土) 17:54:08.62ID:XTLt1dqRdNIKU
怪人に改造される時あの辺な石埋め込むわけだけど簡単にキングストーン取り出しててえぇ....てなった
あれ核とかじゃないのかよ
2022/10/29(土) 17:54:25.86ID:TkF7n/2Q0NIKU
>>356
撮った後だからあの事件には制作者もゲッと思ったんじゃないかな

白倉Pは今作は作風にあんま口出しはしてなさそうだな
2022/10/29(土) 17:55:08.32ID:iuCiQ0nZ0NIKU
>>365
基本的に脚本家というのはプロデューサーや監督、スポンサーの要望を台本に纏める役割だよ
今回の場合白倉Pが光太郎と信彦以外は監督の好きにしていいと指示してたらしいから監督の意向が多分に盛り込まれてるんじゃないかな
2022/10/29(土) 17:55:08.34ID:jZ9TuDMr0NIKU
>>363
今の東映の倫理観なら現実のほうが寄せてくれてやったあちょうどよく話題になる!って喜んでそうでもある
2022/10/29(土) 17:55:09.06ID:fYpRYNcE0NIKU
>>364
そう言えば神官連中とかの古代生物エキスどうやったんだろう
373名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:55:28.12ID:+bdXDNrN0NIKU
>>358
ある程度顔は割れてるんじゃない?
あれ新大久保くらいの街の中の話でしょ
同胞みたいに怪人同士にも横の繋がりが
あるんじゃないかな?
デモには強制参加だろうし
で、だいたい差別者は集うからあのバス停の
利用者は高確率で怪人とかね
色々見分ける方法はあると思うよ
2022/10/29(土) 17:55:35.15ID:Ne/Xe8dVdNIKU
敢えてリンゴかじるシーン入れるならアゴ動かしとけよと思った
2022/10/29(土) 17:55:36.87ID:6Rk+dBJGMNIKU
もうちょっとコンパクトにして欲しかった
脚本の話は置いといて、とにかくダラダラしてんのが嫌い
376名無しより愛をこめて (ニククエW 8901-tf1W)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:55:39.82ID:M9dE9k5O0NIKU
過去編は過去と現在を行ったり来たりしないで1話か2話使ってガッツリやった方が良かったと思う
2022/10/29(土) 17:56:25.67ID:HI0GLhgq0NIKU
>>372
化石の粉末でも入れたんやろ
2022/10/29(土) 17:56:36.44ID:kjnZfg0YMNIKU
>>358
キムチの匂いがするんや
2022/10/29(土) 17:56:55.13ID:JnCOSKC50NIKU
字幕付けて見てるとそれまで普通に名前呼びだったのが急に(銀バッタ)とか(スズメ)呼びになるのがちょっと面白い
2022/10/29(土) 17:57:13.39ID:Td35DnXK0NIKU
クジラの海底洞窟にノミがどうやって行くんだろ?と思ったら
脇から徒歩で入れる隠れ家バーだったのもギャグセン高い
381名無しより愛をこめて (ニククエW 51f0-BWWl)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:57:47.25ID:HXocyx/S0NIKU
>>376
キバみたく上手くやるのは難しいね。
2022/10/29(土) 17:59:09.81ID:3RKYWyvcdNIKU
回想シーンが間延びしがちなのも気になる
バイクはカッコよかった
383名無しより愛をこめて (ニククエW 1901-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 17:59:43.96ID:TkF7n/2Q0NIKU
>>365
俺は逆だな
6話まではそんなに文句もなしに見てたが7話から悪い意味でのツッコミどころが気になったりクジラ怪人の蘇生術、創生王の心臓、原作OPと中途半端なオマージュが鼻についた
2022/10/29(土) 17:59:59.15ID:9RdodGyX0NIKU
視聴完了。つまんなかった。以上。
385sage (ニククエ Spc5-hsVS)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:00:40.44ID:qTBawj2cpNIKU
なるほど、無知ですまん
2022/10/29(土) 18:01:06.28ID:StHuqrR10NIKU
西島さん復活まで長かったのにあんまり見せ場無かったな
2022/10/29(土) 18:01:42.82ID:aenF1cOI0NIKU
デモ隊管理してたり怪人側にも認められてるあの警官もっと話に絡むのかと思ったけど
雑にビルゲニアに殺されて何がしたかったんやって感じだったな
2022/10/29(土) 18:02:06.66ID:XIoSM7chdNIKU
>>381
キバも中途半端にタイムスリップ入れたりあんま上手いと思わなかったな
井上敏樹自身がPから要素の取捨選択をさせてもらえなかったと後年話してた
2022/10/29(土) 18:02:37.00ID:XTLt1dqRdNIKU
オマージュOPと比較して旧OPみたらバトルホッパーめちゃくちゃスピード出してるなw
時代が違うから仕方ないけど
2022/10/29(土) 18:03:40.56ID:w7ewikDW0NIKU
見たわ、なーんかすげぇ作品だったな
旧作は10年くらい前に見たけど面白いんだよな、今作展開のオマージュ多くて「いやそんな無理してファンサ入れんでも…」とは思ったけど最終話のOP見て制作側も好きでやってたのはよくわかった
脚本はまあ悪くはなかったけど、この手の邦画を見ないので文法的にまだ咀嚼できてない感じある。ともかく終盤は良かった。
あと予算はしっかり多かったのが良かったかな、個人的にはアマゾンズで見たかったもの(ゴア描写、撮り方とか)がここで見れたのは良かった。
RXじゃなくてもいいけど、精神的な続編というか、高予算大人向け仮面ライダーは次に続いて欲しいね、是枝裕和とか捕まえられないかな
2022/10/29(土) 18:04:17.48ID:7wYFsvXhdNIKU
ビルゲニアの体を貫通したワイヤーガン
392名無しより愛をこめて (ニククエ Sa9d-uiJ6)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:04:28.01ID:PUvXy1adaNIKU
>>368
見てると察するけど創世王にも意味なんかないしキングストーンも多少はパワー増幅あっても特に意味はない
全部刷り込みの神話ベースなんで創世王の引き継ぎやキングストーン自体が意味をなさない
みんなそういうものという思い込みで動いて暴走してるだけ
怪人全滅させたいならあと数世代しないうちに自然消滅見えてるし
393名無しより愛をこめて (ニククエW 8901-tf1W)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:05:04.05ID:M9dE9k5O0NIKU
>>381
キバもそんなに上手くやってたとは思えんけどなぁ
2022/10/29(土) 18:05:31.00ID:hJ5BVU9u0NIKU
>>367
まさにそんな感じだったな
というかタイミングが完璧すぎる
2022/10/29(土) 18:05:56.22ID:7wYFsvXhdNIKU
こういうの現れるからよくない
396名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:06:00.60ID:IS9G4zCMMNIKU
でもさ金のないショボクれた中年男の家にJCが転がりこんできて料理まで作ってくれるとか
オマエらも妄想したことあるだろw
397名無しより愛をこめて (ニククエ Sa9d-uiJ6)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:06:19.74ID:PUvXy1adaNIKU
>>388
本来なら名護も消えるし渡と親父は絡まなかった
もっと寂しい最後を無理矢理ハッピーにしただけやしな
2022/10/29(土) 18:07:20.65ID:B4Lk3YXz0NIKU
光太郎も信彦も許さん!となってからバッタからブラックサンとシャドームーンになるのか
399名無しより愛をこめて (ニククエW a95f-S5+N)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:07:24.17ID:MYe5CFsc0NIKU
>>393
一気見するとそんなに悪くはないんだけどなぁキバは
ただ麻生ゆりと音也がくっつくまで半年かけたのはいただけないが
2022/10/29(土) 18:07:46.06ID:sLhp8AlPrNIKU
>>391
アレ電気ショックでも流すのかと思ったら何もなくて笑った
2022/10/29(土) 18:07:59.32ID:+UbJml7f0NIKU
バイクシーンよかった
2022/10/29(土) 18:08:41.67ID:Og1iQfQ8dNIKU
いやバイクシーンはおしなべてスピード感がなさ過ぎた…
2022/10/29(土) 18:08:50.06ID:/Cc8Pm1w0NIKU
唄 倉田てつを
2022/10/29(土) 18:08:55.74ID:jZ9TuDMr0NIKU
キバも当時から構成めんどいと言われてたし細かい因果関係ぶん投げたしうまくもなかったが飽きさせないようにコントにして音也さんのキャラで持ってた
その分現代編の渡が割を食ってたが
405名無しより愛をこめて (ニククエW 4934-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:10:18.49ID:d/6V14Ei0NIKU
過去編長すぎないか?
406名無しより愛をこめて (ニククエ Sa9d-uiJ6)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:11:11.52ID:PUvXy1adaNIKU
>>404
渡の話は映画が完成してるからまだマシ
あれは比較的完成度高かった
2022/10/29(土) 18:12:13.12ID:aenF1cOI0NIKU
過去編がもっと現在に至るまでの因縁とかがしっかり描かれてればいいんだけど薄っぺらいから尺長いだけやんってなる
光太郎とか信彦自分の意思で何も動いてないしな
2022/10/29(土) 18:13:41.15ID:wmBhhWYa0NIKU
3話まで見たけど監督の味なのかヤクザ映画みたいなやり取りが多くてげんなりする
この先特撮好きが楽しめる要素増えるなら見続けるけど盛り上がりありますか?
409名無しより愛をこめて (ニククエW 4934-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:13:47.69ID:d/6V14Ei0NIKU
もっとバトル見たかった気分だわ
ブラックサン対シャドームーンのチャンバラかっこよかった
2022/10/29(土) 18:14:42.10ID:TkF7n/2Q0NIKU
一番キャラが立ってたのは堂波だな
主役2人は演技はともかくキャラが定まらなかったというか光太郎は出番自体そんなにあったか?と
2022/10/29(土) 18:14:52.82ID:Ne/Xe8dVdNIKU
ヘン…
でムーンが変身止めに入るのは笑った
2022/10/29(土) 18:15:11.28ID:/Cc8Pm1w0NIKU
現代編では葵が自分の意思で動いてないのに
主人公ポジションなんですけどね
413名無しより愛をこめて (ニククエW 4934-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:15:59.66ID:d/6V14Ei0NIKU
1話に2回くらいバトルしてもいいんですよ?
414名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:16:16.34ID:+bdXDNrN0NIKU
>>407
過去編は中村ファン向けじゃない
女は推しが衣装チェンジするの喜ぶから
415名無しより愛をこめて (ニククエW 8901-tf1W)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:16:17.39ID:M9dE9k5O0NIKU
公開が数年前だったら春映画にブラックサンとシャドームーンが出てたかもな
2022/10/29(土) 18:16:18.67ID:jZ9TuDMr0NIKU
>>406
たしかに夏映画は良かったな
2022/10/29(土) 18:16:58.44ID:aenF1cOI0NIKU
主役に据えられてる奴らに感情移入出来ないのがねえ
行動になんも共感出来ないし好感もないし
強いて言うならやけくそで吹っ切れた後の信彦位か
2022/10/29(土) 18:17:05.84ID:OmsmErpQaNIKU
>>408
とりあえず予備知識なしで
全部見てこい

そしてもう一度戻ってきて
一緒にアンチやろうぜ(´・ω・`)
419名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:17:08.70ID:ihBb04J6MNIKU
ルー大柴よりもっと上手い役者使えよと思ったけど
最後まで見たらこの役はルーが最適だと思ったわ
420名無しより愛をこめて (ニククエW 412b-lS26)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:18:11.42ID:pbI23S8t0NIKU
>>51
「真実の王者」も書いてあった
2022/10/29(土) 18:18:13.01ID:Ne/Xe8dVdNIKU
ルーも歳とったな…
2022/10/29(土) 18:18:19.65ID:aenF1cOI0NIKU
過去編がガングレイヴとかベルセルクの黄金時代編位の描写あればなぁ
2022/10/29(土) 18:18:31.12ID:jZ9TuDMr0NIKU
>>408
後半に行くほど盛り下がっていくぞ
このお通夜会場で待っててやるから見といで
2022/10/29(土) 18:18:33.06ID:4WaAmwtA0NIKU
葵は騙したニックと改造したノミ怪人恨んでいいと思うけどええんか
2022/10/29(土) 18:19:05.51ID:wmBhhWYa0NIKU
>>418
ありがとうございます!
バトルシーンだけ見て撤退します!
2022/10/29(土) 18:20:19.54ID:OmsmErpQaNIKU
>>424
ビルゲニアでさえ許してるんだから
真の博愛主義者だよ葵ちゃんは
2022/10/29(土) 18:21:25.26ID:GivtVzSWdNIKU
>>340
あれケルベロス地獄の番犬のオマージュかな
なんでいきなり突っ込んできたのか知らんが
2022/10/29(土) 18:21:45.01ID:wmBhhWYa0NIKU
>>423
みんな苦行に耐えたんですね
PV見た時は結構ワクワクしてたんだけどなー
2022/10/29(土) 18:21:46.06ID:aenF1cOI0NIKU
ニックがサイコパス過ぎてこえーわ
あいつ劇中一やべーだろ
430名無しより愛をこめて (ニククエ Sa9d-uiJ6)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:21:53.18ID:PUvXy1adaNIKU
>>424
本人は最後テロリストってアイデンティティ得たからハッピーやん
怪人になってなかったらあのまま何もなせず終わってた
2022/10/29(土) 18:22:32.66ID:eawkPbWa0NIKU
今だから話すがエキストラでモブ怪人役やった。

衣装さんからチープな怪人マスク渡された時点で駄作を確信した。

テイクも少なく、「この程度でOK出るんだ」と驚いた。
432名無しより愛をこめて (ニククエW 9969-Q4Mh)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:22:46.46ID:uyiqhuev0NIKU
>>424
戦う力が手に入ったからヨシ!
て言うか怪人て基本的にメリットしか無いんだから首相とか自ら怪人になっててもおかしくないよな、原典だと社会的地位の高い怪人志望者も沢山いたんだし
2022/10/29(土) 18:23:15.30ID:HI0GLhgq0NIKU
>>429
何気にコオロギ怪人って戦闘力高そうなんだよね
昆虫界最強の虫はリオックっていうバカでかいコオロギだひ
2022/10/29(土) 18:24:02.81ID:JnCOSKC50NIKU
怪人になれば寿命伸びるし政治家はならない理由無いよな
2022/10/29(土) 18:24:34.73ID:c26F8gKMpNIKU
映画にしようと思ったらザクザク削ったらなんとかいけそうなレベルかと思ったんだけどどうかな
せっかく西島さんや中村倫也使ってるのにもったいない。端役でも葵のおとんとか男の子のおとんとかドラマとかで結構見る人がいて、自分的にはおお、と思った。
考え方が古いのかもしれないけどやっぱり映画館で見たいわ
436名無しより愛をこめて (ニククエ Sa9d-uiJ6)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:25:36.97ID:PUvXy1adaNIKU
>>432
ないわ
実験動物で生態がバラバラ、病気の有無や治療法すらわからない
健康捨てて骨延長とかしてるのと変わらない
437名無しより愛をこめて (ニククエW 9969-Q4Mh)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:25:53.34ID:uyiqhuev0NIKU
>>433
カブトのラスボス格もコオロギ怪人(グリラスワーム)だしな
自ら怪人化を志願した人間という点も同じ
2022/10/29(土) 18:26:09.90ID:3EnAXP2PdNIKU
そうだ、ヒトの怪人作ればいいんじゃね?
2022/10/29(土) 18:26:15.35ID:mC4wv4hR0NIKU
あんな薄っぺらい社会風刺で喜ぶやついるのかねアメリカン・ニューシネマすら見てなさそうなレベル
社会派気取りたいならそれ相応の知識と表現力を身につけるべきだわ
面白けりゃプロパガンダだって許されるのに
2022/10/29(土) 18:26:29.42ID:auisQXFY0NIKU
>>431
もっと他にも裏話とかないんか
2022/10/29(土) 18:26:57.85ID:ZHEtwbCo0NIKU
>>431
いろんな意味でお疲れさまでした
やっぱり予算不足なんだろうね
2022/10/29(土) 18:27:33.72ID:Jnh545g60NIKU
3話4話でまったく誰が誰だかわからんのだけれども・・・・。
みんなは理解しながら見てるん?
最初わからんけど後からわかってくるタイプの物語ならこのまま見続けるけど巻き戻って人物理解しながら進めたほうがいい物語なんだろか・・・。
TVまったくみなくて芸能人しらんから見分けつかないだけなのかな?
有名どころつかってそうだし、わかる人には〇〇さんは何役なのねって理解早いのだろうか。
2022/10/29(土) 18:27:48.97ID:OP4Dev2AdNIKU
>>431
マジかよお疲れさま
レッツゴー仮面ライダーみたいに顔映らないから気にしないでいいんじゃね
444名無しより愛をこめて (ニククエW 1901-+cuR)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:28:00.40ID:MV5l1sma0NIKU
キングストーンの役割が意味不明
怪人の核であり変身ベルトそのものみたいな存在じゃないの?
普通に取り出して他人に預けてるし、その状態で問題無く変身するし…
2022/10/29(土) 18:29:12.38ID:4WaAmwtA0NIKU
ビルゲニアがサタンサーベル地面に叩きつけて明らかにグニャってするシーンあるけどあれNGにならないんか
2022/10/29(土) 18:29:22.97ID:B4Lk3YXz0NIKU
過去光太郎はてつをっぽい雰囲気で良かった
447名無しより愛をこめて (ニククエW a95f-DFtx)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:29:27.90ID:TxB9ZQPd0NIKU
アマプラ加入してなくてこれのために加入しようと思たけど、ここの人たちの反応悪そうだからどうしようかなぁ…
2022/10/29(土) 18:29:28.23ID:HI0GLhgq0NIKU
>>437
続編あるとしたら葵と戦闘力互角かそれ以上だな
ベルトも出現しそう
2022/10/29(土) 18:29:40.05ID:aenF1cOI0NIKU
>>444
そもそもキングストーンの出自が語られないからキーアイテム扱いにされても
で、それはどういうものなの?って感じだった
創世王との関連性もあやふやだし
2022/10/29(土) 18:30:42.24ID:ucdVQ21+dNIKU
古代の超神秘の力じゃ駄目だったんか
451名無しより愛をこめて (ニククエW 8901-tf1W)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:31:26.95ID:M9dE9k5O0NIKU
>>447
気になるなら1ヶ月だけ登録してしてみればいいんじゃない?
他の作品も見られるし買物したっていいんだからそこまで損ないよ
2022/10/29(土) 18:31:34.64ID:8dLylAh90NIKU
>>447
これだけのために
ってなると、かなり微妙…
453名無しより愛をこめて (ニククエW f902-nVTe)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:31:49.25ID:Cpoazic30NIKU
世代じゃ無いからBLACKを見た事が無い無知識のままBLACK SUN観たんだけど微妙だった…
BLACKを見てた人達は楽しめてるのかなこれ
2022/10/29(土) 18:32:10.83ID:TkF7n/2Q0NIKU
人の服着た動物マスクの群れはライダーというよりジュウオウジャーの陰気バージョンを見てる感覚だった
2022/10/29(土) 18:32:26.82ID:sRGvNuZO0NIKU
>>447
そんなあなたには『THE BOYS』をオヌヌメするw
2022/10/29(土) 18:33:06.41ID:auisQXFY0NIKU
>>442
ビルゲニアと3神官のチビがたまに見分けつかなくなる

過去編行ったり来たりするのも原因かね
人によって見た目変わってなかったりするし
2022/10/29(土) 18:33:30.12ID:HI0GLhgq0NIKU
>>453
平成生まれでクウガから仮面ライダー入った世代だけど風刺映画としては面白い
仮面ライダー映画としては面白くない
2022/10/29(土) 18:33:38.81ID:StHuqrR10NIKU
面白かったけど終わり方が微妙だったな
実質ラストバトルのブラックサンvsシャドームーンのアクションが薄くてそっから最後まで群像劇みたいになってテンポが悪かった
2022/10/29(土) 18:33:55.72ID:8MM1pylbaNIKU
傑作だわ
2022/10/29(土) 18:34:05.59ID:KFW6ZYmmaNIKU
>>453
うーむ…後輩が子供の頃に見ていたから見たいんですよねぇ、でもアマゾン入ってないからなぁ
とか言っていたけど、これのためにだけ入るのなら止めとけや、金の無駄って言ってやりたくなるレベルだな。
2022/10/29(土) 18:34:40.89ID:ZHEtwbCo0NIKU
ビルゲニアのコスプレが海外でどのように受け入れられるのかば気になるな
462名無しより愛をこめて (ニククエW 9168-6xKS)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:34:52.26ID:w7PsgCyj0NIKU
作品としてはかなり微妙だな
ネトウヨが発狂してんのは面白いけど
463名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:34:52.87ID:+bdXDNrN0NIKU
>>428
耐えたよー
しんどかったわー
つまらなさ過ぎて1話90分くらいに感じたもん
俺も発表からスゴく楽しみだった
公開されるのワクワクして飲みの誘いも断って
オンタイムで見た…
悲惨よ笑
2022/10/29(土) 18:35:26.79ID:8dLylAh90NIKU
「底辺怪人には人間態がない」
くらい思い切ってもよかったんじゃねーかな
スズメ怪人はスズメ顔のままだから喫茶店にも入れない
食い物も人間とは違うからフンは白い
みたいな説得力は持たせられたんじゃなかろか
465名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:35:30.88ID:H88IBoudMNIKU
どうしても分からないなことが3つある 
・殺そうとした葵を「オレが守る」となった光太郎の心の変化
・父親たちが息子を怪人にした理由 
・光太郎が足に注射してたのは何の薬か
誰かわかる人いる?
466名無しより愛をこめて (ニククエW 8901-tf1W)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:35:36.89ID:M9dE9k5O0NIKU
おそらくだけどDVDレンタルも出ると思う
アマゾンズや他の配信系も出てるし
2022/10/29(土) 18:35:38.65ID:StHuqrR10NIKU
仮面ライダー自体、見た事無かったけど一日で全部見た
468名無しより愛をこめて (ニククエW 1901-+cuR)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:36:02.93ID:MV5l1sma0NIKU
シャドームーンが念動力で追い詰めて、ブラックサンが強化したキックとアッパーで対抗したのは良かった
同じスペックも良いけど能力の差別化も面白い
2022/10/29(土) 18:36:34.67ID:JnCOSKC50NIKU
>>465
注射してたケタミンは実在の抗鬱剤らしいよ
2022/10/29(土) 18:36:38.03ID:fkMD4Usz0NIKU
ジョーカーとかザ・ボーイズがある時代にこれ作りますかって話だよw
471名無しより愛をこめて (ニククエW f15f-1KTf)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:36:45.51ID:mwBi/+150NIKU
アオイの行く末以外は面白かった
内臓のシーンなくしてR18じゃない方がよかったな
西島ライダーはカッコよかった
2022/10/29(土) 18:36:48.64ID:oYpK170gaNIKU
原作からの創世王・キングストーン・ブラックサンとかの用語やゴルゴムの連中が創世王を崇めている特撮のフレーバーと
今作での政治や差別や過去の革命闘争とかの社会風刺のフレーバーがミスマッチ過ぎる
結果原作の用語が字面と釣り合ってなくてしょぼく感じる

光太郎と信彦と葵だけが変身のポーズと掛け声をするのも全体の雰囲気から浮いて見える
ベルトもな
473名無しより愛をこめて (ニククエW a95f-DFtx)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:37:14.68ID:TxB9ZQPd0NIKU
>>451
>>452
そうか…サンクス…
>>455
アメコミヒーローが実は利権まみれで悪い設定のやつだっけ?wチラッとだけ内容知ってて面白そうだなぁって気になってた
2022/10/29(土) 18:37:16.56ID:auisQXFY0NIKU
>>465
2つ目に関しては日蝕の日に産まれたからワンチャン創世王イケるでしょって理由だったはず
2022/10/29(土) 18:37:24.90ID:6Rk+dBJGMNIKU
思想はともかく前半分かりにくすぎるよな
オリジナルの知識有っても分かりにくいからヤバイよ構成が
2022/10/29(土) 18:37:32.30ID:HI0GLhgq0NIKU
安倍晋三風刺映画として観るとBLACK SUNはOQみたいな感じ
OQみたいにあらゆる政治ネタをごった煮にしてる
ピザに天ぷらとハンバーグ、あんかけスパをトッピングしてカレーをかけてギョーザの皮で包んだような安倍晋三風刺映画
477名無しより愛をこめて (ニククエW 8901-tf1W)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:37:42.43ID:M9dE9k5O0NIKU
キックとアッパーの順は逆にして欲しかったな
できればライダーパンチからライダーキックのコンボが見たかった
2022/10/29(土) 18:37:52.36ID:aenF1cOI0NIKU
>>464
光太郎が取り立てしてる半分変化したままみたいな醜悪な奴がもっと居ても良かったと思う
怪人が変身するまで普通の姿だと今一あそこまで忌避される説得力が生まれないし
479名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:37:53.31ID:+bdXDNrN0NIKU
>>431
規模感どんなんやったん?
大作って感じ?Vシネって感じ?
480名無しより愛をこめて (ニククエ Sa9d-uiJ6)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:38:05.04ID:PUvXy1adaNIKU
>>449
創作神話に説得力持たすだけの設定だったと思う
実際裏付けとなる物として設定されたんだろう
古代の神秘とかないただの石ころ
2022/10/29(土) 18:38:45.82ID:TkF7n/2Q0NIKU
タランティーノの映画でチャールズマンソンを銃殺して終わる映画があったけどあの感覚でやっちゃったのかねえ、総理の首チョンは
2022/10/29(土) 18:39:35.32ID:zGlSQpEn0NIKU
今野 そのヘイトに愛はあるんか?
2022/10/29(土) 18:39:37.72ID:HI0GLhgq0NIKU
>>469
ちゃうで麻酔薬や
2022/10/29(土) 18:40:54.55ID:HTUsnInx0NIKU
この光太郎だとゆ"る"さ"ん"って言われても「いやお前そんなキャラじゃねぇじゃん」てなってしまったわ
変身はかっこいいから無理にネタ入れんでも…って思うBLACK世代
485名無しより愛をこめて (ニククエW 9969-Q4Mh)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:41:03.86ID:uyiqhuev0NIKU
>>469
ケタミンは麻酔薬だから創世王にやられた足の痛み止めに打ってたんだろうけど向精神薬としての効果もあるそうだからそうなると光太郎はホームレスからカツアゲした金でキメてる薬中ってことになるな
2022/10/29(土) 18:41:31.06ID:TkF7n/2Q0NIKU
>>476
白石「お前たちの自民党って醜くないか?」
2022/10/29(土) 18:42:33.53ID:aenF1cOI0NIKU
ED曲は結構気に入ったな
488名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:42:38.42ID:+bdXDNrN0NIKU
>>464
それじゃ障害者差別になるじゃん
2022/10/29(土) 18:42:47.19ID:ga9FZyiMaNIKU
葵の変身ポーズは前後の話の流れを考えずにそこだけ観たらなよなよした感じもなくキレがあってよかったよ
490名無しより愛をこめて (ニククエ Sa9d-uiJ6)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:43:10.49ID:PUvXy1adaNIKU
>>472
その辺の原作の設定は怪人の生きる理由としての刷り込みでってことだと思ったわ
実態はただの実験動物で歴史なんかない虚しい代物でしかなかったと
それでも生きる理由はいるから光太郎はあんなに創世王とかに拘ったのかなと
出て来る人物みんなそうだけど
491名無しより愛をこめて (ニククエW 9176-2v+5)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:43:44.47ID:UphdV4gn0NIKU
ホームレスから金取り立て蹴りまくるクズだった光太郎が葵との生活でまともになったんだとおもうが
そのあたりもっと描いてほしかったな
2022/10/29(土) 18:43:48.17ID:HI0GLhgq0NIKU
>>486
自民党も統一教会も創価学会のみんなも、瞬間瞬間を必死に生きてるんだ!みんなバラバラで当たり前だ!それをムチャクチャとか言うな!
493名無しより愛をこめて (ニククエW 1901-+cuR)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:44:42.62ID:MV5l1sma0NIKU
遺伝工学や科学技術で怪人作るって説明から、突然イナゴの大量発生と日食の影響で創世王生まれたってなって意味不明だった
結局創世王は日食の超常的なチカラによって生まれた存在なのか?
2022/10/29(土) 18:45:16.28ID:AsjhtUfmdNIKU
ビルゲニア、怪人なのに人間に蹴られて従うのが変
2022/10/29(土) 18:45:46.56ID:w7ewikDW0NIKU
ザ・ボーイズは原作もあるし、アンチアメコミとしてのエンタメ性質が強いから比較対象にするのは一見近いようでそうでもない気がするけどね
2022/10/29(土) 18:45:55.96ID:zGlSQpEn0NIKU
>>491
金返さないやつが悪くねえか
497名無しより愛をこめて (ニククエ Sa9d-DFtx)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:47:38.49ID:2fkD37/yaNIKU
来年のシン仮面ライダーはちゃんと面白いんだろうか、、、
2022/10/29(土) 18:48:00.53ID:HI0GLhgq0NIKU
>>493
バッタだし黙示録第五の天使アバドンと日蝕がベースなのかなと
超常現象やろなあ
その時不思議な事が起こったで解決や
499名無しより愛をこめて (ニククエW 9176-2v+5)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:48:34.39ID:UphdV4gn0NIKU
いろいろ分からないことが多くてモヤモヤしてきたから
2順目見にいくわ
2022/10/29(土) 18:48:59.25ID:1BQ6xKNvaNIKU
1話がピークだったなあ…
見どころ無いグダグダ過去編が割り込む度にテンション右肩下がり
最終話のアレで一瞬テンション回復したが

全編通してびっくりする程カタルシスが無いな
かといって何か深いテーマがあるかと言えばガバガバで薄っぺらいし…
とにかく「こいつを倒して欲しい!」「こいつを止めないとやばい!」みたいな感想が一切沸かん
一番スカッとしたのがヘイトスピーチのおっさんの頭潰す所という

まあ5話の「ゆるさん!」筆頭に変身シーンは総じて良かった
501名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:49:17.51ID:+bdXDNrN0NIKU
>>465
キングストーン持ってたからとか?
髪型が昔惚れた女に似てて童貞パワーでオーバーラップしたからとか?

君も御上の言われるがままワクチン打ったでしょ?
当時は怪人化が人類の希望とかそういう感じだったんじゃない?
それかキングストーンは元々1つで割れたから1つだった物を2人に入れたらどうなるのか息子達で実験してみたとか?
2022/10/29(土) 18:51:22.42ID:fHob0p1d0NIKU
ああも過去編がかったるくて長いのは、西島さんや梅雀さんのスケジュールやギャラとは合わなかったってことかなと勘繰るぐらい、尺がながい。でも中村倫也は
2022/10/29(土) 18:52:37.09ID:4WaAmwtA0NIKU
光太郎が50年間何やってたか謎だが
ゆかりと信彦が死んだと思って心折れちゃってたのかな
2022/10/29(土) 18:52:50.05ID:B4Lk3YXz0NIKU
むしろ葵こそアネモネ怪人にするべきだったのでは
2022/10/29(土) 18:53:28.23ID:aenF1cOI0NIKU
日蝕の飛蝗飛んでる画は最高に良かったがそこの物語が余りに薄っぺらかった
506名無しより愛をこめて (ニククエ Sa9d-sZZ5)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:53:28.89ID:KoRrW4JCaNIKU
音楽意外とつまんなかったな
なにかあるとチャラララ~ンっておんなじフレーズ
2022/10/29(土) 18:53:45.64ID:HI0GLhgq0NIKU
>>503
ヘブン食うの拒否ってたし荒れた生活して寿命が尽きて死ぬのを待っていた状態なんかね
2022/10/29(土) 18:54:41.25ID:aenF1cOI0NIKU
>>506
テレレレー
テレレレー
(またかあ)
2022/10/29(土) 18:55:18.53ID:rPV+ra0QrNIKU
>>424
きちんと「改造しちゃってごめんなさい」って謝ってたから許したんだよ…
2022/10/29(土) 18:55:55.12ID:jZ9TuDMr0NIKU
50年前学生ならいくつの設定なんだ
70?には見えないが
2022/10/29(土) 18:56:20.44ID:ga9FZyiMaNIKU
1話で光太郎がキングストーンに触れて返信するところ
信彦とか三神官が共鳴するかのように一瞬怪人態になるけどあれなんだったんだ
ブラックサンまさか生きていたのか、とか呟いてたけど
それ以降過去編も含めてそんな描写なかったけどブラックサンが変身すると他の怪人に影響出るとかそんな設定でもあるのか
512名無しより愛をこめて (ニククエW 9176-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:57:38.81ID:UphdV4gn0NIKU
>>510
50年前いうのは小学生の頃のことでしょ
513名無しより愛をこめて (ニククエW c1c8-svn0)
垢版 |
2022/10/29(土) 18:57:47.26ID:ex9L0dvQ0NIKU
2話見てるけど村上春樹の小説みたいな
2022/10/29(土) 18:59:10.43ID:x/1gyePB0NIKU
最終回前半は良かったのに後半なんだよあれw (´・ω・`)
515名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:01:39.65ID:ybnn29BtMNIKU
葵は博愛主義風だけど目的のためなら殺しもOKてとこがサイコっぽくて怖いな
2022/10/29(土) 19:01:48.13ID:utqCmyzf0NIKU
この作品の最大の不満は過去回想シーンで無駄に水増ししてテンポがグダグダなところだ
10話いらないよねこれ 下手すれば2時間の映画でまとめられるだろ
517名無しより愛をこめて (ニククエ Sa9d-sZZ5)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:02:10.23ID:KoRrW4JCaNIKU
エンディングは明後日の方向
518名無しより愛をこめて (ニククエW 13f7-IAA+)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:02:22.67ID:fHob0p1d0NIKU
>>511
全編、ああいうよくわからないけどひょっとしたら元ネタがあるかも?って思わせて、やっぱり特にないって描写が多い気がする。クジラのオイルとか、クジラの秘密基地の通路とか。公式が説明してくれたらいいんだけど。
519名無しより愛をこめて (ニククエW 1901-+cuR)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:02:24.29ID:MV5l1sma0NIKU
エグいシーン多かったけど1番は葵が改造されるシーン
ヒロインが手術台で血だらけで開腹されてるとかね
ライダーの助けが間に合わないとか最高にリアル
520名無しより愛をこめて (ニククエW a994-CgjZ)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:02:36.17ID:/bKQziNy0NIKU
>>514
オープニングは良かったけどね。主役の最後が哀れすぎる

ブラックサンのベルトはカッコいいから欲しい
521名無しより愛をこめて (ニククエ Sa9d-sZZ5)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:02:51.37ID:KoRrW4JCaNIKU
テンポ悪い
歩くシーンなんて数秒でいいのに
2022/10/29(土) 19:02:56.48ID:aenF1cOI0NIKU
>>516
回想は1話丸々使って納めておけば良かったと思ってる
わざわざ小出しにしてく程の情報もなかったし
2022/10/29(土) 19:03:31.19ID:utqCmyzf0NIKU
最後葵が子供達に殺人訓練&爆弾の作り方教えてるシーン
差別ダメ絶対なグレタもどきがテロリストに堕ちました

なんなん?このラストからどんなメッセージを受け取れと
グレタみたいな女はテロリストに堕ちるんですよってアジ?
ライダーでそんなのやるな気色悪い
2022/10/29(土) 19:04:03.50ID:jZ9TuDMr0NIKU
>>512
史実に合わせて学生運動の頃が1972年かと思ってたんだが違うのか
525名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:04:23.77ID:+bdXDNrN0NIKU
>>519
俺はカマキリ惨殺してから正体に気づいて欲しかったわ
526名無しより愛をこめて (ニククエW 412b-lS26)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:04:27.15ID:pbI23S8t0NIKU
「ゴッドファーザー」みたいに時系列順に再編集したら面白そう
2022/10/29(土) 19:04:41.44ID:HI0GLhgq0NIKU
>>515
スズメ怪人の俊介の方が殺人に動揺しまくってたしリンチ受けても無抵抗のまま死ぬ(恐らく人を殺した自身に対する罰として受け入れてしまっている)から余程人間臭いのよな
わざとそうしてるんだろうが
528名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:04:57.32ID:ybnn29BtMNIKU
>>523
あれが葵の本性だと思う
2022/10/29(土) 19:05:06.85ID:utqCmyzf0NIKU
なんか西島さんが可哀想

西島「ギャラはいらないですから子供でも安心して観れるバージョン作りましょうよ」

この発言が全てに思える
ようするに西島も内心ではうわこりゃ駄目だろ・・・って思ってるってことだ
でなきゃこんな言葉出てこないよ
2022/10/29(土) 19:06:07.88ID:ah12fO+a0NIKU
質問なんだが、葵のベルト着いたのなんか説明あった?
531名無しより愛をこめて (ニククエW a994-CgjZ)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:06:24.60ID:/bKQziNy0NIKU
>>515
最後テロリストの親玉見たいになっとって笑えんわ子供集めて育成してるしあれええんか?
532名無しより愛をこめて (ニククエW 13ad-xphw)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:06:34.22ID:CLNNOCSz0NIKU
>>529
内容が酷いとかじゃなくて仮面ライダーで子供が見れないのが納得できないんやろ 俺もどうかと思う
2022/10/29(土) 19:06:40.58ID:utqCmyzf0NIKU
まったくないよ
何の説明もなく変身ポーズしてカマキリライダーになった
534名無しより愛をこめて (ニククエ Sa9d-WPuu)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:07:01.27ID:nkpwuNXFaNIKU
何の進展も伏線もないシーンで尺を消費するのが日本人の悪いところアルよ
2022/10/29(土) 19:07:29.92ID:4WaAmwtA0NIKU
過去編確かにあんなに情報小出しにする必要無かったなあ
現代編の状況でだいたい察せられる程度の事だったし
2022/10/29(土) 19:08:52.50ID:utqCmyzf0NIKU
バンダイがプレバンで儲けるためだけに出したとしか思えない黒創世王
2022/10/29(土) 19:08:54.59ID:n1egjq89rNIKU
ヒロインが誘拐されてんのに道端で信彦とケンカしてる間に怪人に改造されてて「許さん!!」とか言われてもお前がもっと早く来いよって気持ちになった
538名無しより愛をこめて (ニククエW 1901-+cuR)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:10:45.19ID:MV5l1sma0NIKU
なんかゴルゴムや主人公達の怪人達や人間、創世王に対する思いが分かりにくいというかややこしい
怪人の未来の為に創世王を生かすor殺す
更にそこから人間に隷属するか否かとか分かれるし
1番わかりにくいのがビルゲニア、今コイツどんな信条なんだっけ?って何回もなった
怪人排除デモのアイツが1番わかりやすい
2022/10/29(土) 19:11:10.78ID:Y6FdbB7k0NIKU
>>533
大方「『石』で変身してるから」なんだろうけどさ…
2022/10/29(土) 19:11:31.35ID:ah12fO+a0NIKU
>>533
だよなぁ…なんかうまくやれば熱い展開にできるのにと思って残念
541名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:12:19.06ID:+bdXDNrN0NIKU
>>523
あれこそがこの作品のメッセージだと思うよ。
虐げられた者がいつまでも大人しいと思うなよって事だと思う。

これは在日や移民や虐められっ子や今の政府と国民の関係とか虐げられてる人全方向へのメッセージだと思うな。
要は立ち上がろうぜ!戦おうぜ!っていうね
542名無しより愛をこめて (ニククエW 0991-pdTa)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:13:22.20ID:odcT2UGJ0NIKU
光太郎って殺し屋的な仕事もやってたんやろ?
なんだかなあ
2022/10/29(土) 19:13:23.03ID:oYpK170gaNIKU
政治や差別要素は置いておくとして、
最後に子供をオルグして革命闘士に仕立て上げようとするのはどうなんだ
おぞましさを感じるぞ
2022/10/29(土) 19:13:54.60ID:Y6FdbB7k0NIKU
>>541
立ち上がるなら非暴力でね
この国、今の所法治国家で言論の自由は担保されてるんだからさ
545名無しより愛をこめて (ニククエW 9176-2v+5)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:14:13.76ID:UphdV4gn0NIKU
いろんな矛盾は編集でカットされた部分にあるのかもしれないしな
DVDにするときはそのカット部分も入れて
過去編と現代編に分けて再編集してほしい
2022/10/29(土) 19:14:42.39ID:fkMD4Usz0NIKU
自作銃作って気に食わない権力者を56そう……ってコト!?
547名無しより愛をこめて (ニククエW a994-CgjZ)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:15:11.31ID:/bKQziNy0NIKU
ビルゲニア役の三浦貴大さんかなり太って見えたけど役作りか?
2022/10/29(土) 19:15:18.21ID:B4Lk3YXz0NIKU
こうもり怪人の音尾琢真って監督の高校の後輩だったのね
2022/10/29(土) 19:16:14.91ID:HI0GLhgq0NIKU
>>543
だって目標が国家転覆、ゆくゆくは世界征服だろうし…
2022/10/29(土) 19:17:09.65ID:SoWnW1Gp0NIKU
ニックとノミがなんかパーティー入りするの草生えるけどやべーだろ
551名無しより愛をこめて (ニククエW 8901-tf1W)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:17:41.58ID:M9dE9k5O0NIKU
何十年も光太郎が生きていたことに気づかないゴルゴムってアホなんか
整形や偽名使ってたわけでもないのに
552名無しより愛をこめて (ニククエW 7bea-Q4Mh)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:18:05.62ID:4Nf6jwR80NIKU
流石にあのラストシーンを肯定的に捉える奴はどうかしてると思う
この映画の言いたいことって↓だろ?
https://i.imgur.com/8fe4pjT.jpg
2022/10/29(土) 19:18:54.90ID:FXrpXEHg0NIKU
>>524
ふつうの人間より
少し老化が遅いから70ぐらいであってる
554名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:20:07.82ID:+bdXDNrN0NIKU
>>542
初仕事だったかも知れんぞ
だから動揺して依頼主聞いたんだろwww
慣れてたら普通聞かないだろwww
555名無しより愛をこめて (ニククエ Sa9d-8HN0)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:20:13.93ID:8XyOh0STaNIKU
>>543 山上肯定
556名無しより愛をこめて (ニククエW 1901-+cuR)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:20:14.71ID:MV5l1sma0NIKU
個人的には全然面白かった部類には入る
丸一日連続で観れるくらいには楽しめた
ただ個人的には活動家って人種が嫌いだから演説シーンはウンザリした
差別問題は説教臭く演説させるより、映像や登場人物の行動で描いて欲しかった
2022/10/29(土) 19:20:24.49ID:Z7vgt+V60NIKU
>>551
原作リスペクトやん
558名無しより愛をこめて (ニククエW 0991-pdTa)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:20:27.61ID:odcT2UGJ0NIKU
ビルゲニアは葵の怪人化に興奮したりわざわざ母親に見せたあと56してたし信念もクソもないただのイカれ野郎にしか見えなかった
博士にあった後急にしおらしくなったけど
やっぱりキャラの心情の変化が雑よね
2022/10/29(土) 19:21:00.04ID:oYpK170gaNIKU
>>549
大人を勧誘するならいいけど、子供を保護するだけでなくテロリスト養成訓練を施してるのは引くわ
2022/10/29(土) 19:21:05.71ID:pcC1q30n0NIKU
こころちゃんでシコるわ
2022/10/29(土) 19:21:19.95ID:Y6FdbB7k0NIKU
平澤宏々路の葵は圧倒的にいいんだが
一方で「ゼイラム」という単語が頭の中でチラ付くジジヲタな俺…
562名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:21:33.49ID:ZI8rR9PSMNIKU
あんなかわいい女子中学生といっしょに暮らせ
飯や介護までやってもらえるなら
俺も怪人になりたいわ
563名無しより愛をこめて (ニククエW 1901-+cuR)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:22:07.30ID:MV5l1sma0NIKU
>>547
裸のシーンとか見てらんなかったな
体脂肪率30はあるぞ
564名無しより愛をこめて (ニククエW 8bc9-0BLP)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:22:34.71ID:rPu3FWay0NIKU
>>541
在日朝鮮人のいったいどこが虐げられてるのか
2022/10/29(土) 19:22:40.93ID:zGlSQpEn0NIKU
シャドームーンもヘイターに俊介がリンチされて頃されたってブラックサンに説明しろや
説明してたら仲間になったやつもいた可能性あるだろ
2022/10/29(土) 19:23:48.66ID:6AJflqIsdNIKU
>>547
パタリロの人みたいだったね
567名無しより愛をこめて (ニククエW 8b10-4q3C)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:24:35.56ID:hZGNaaVN0NIKU
>>187
やめたーれw
2022/10/29(土) 19:24:59.35ID:SoWnW1Gp0NIKU
ビルゲニアは原作リスペクトのデザインだとどうしようもなく浮いてるからもっとアレンジしてほしかったわ
2022/10/29(土) 19:25:12.91ID:jZ9TuDMr0NIKU
>>553
一応老けにくいって言い訳してるんだな
時代考証も雑で50年の重みを感じない作りの甘さだから設定飲み込みにくい
2022/10/29(土) 19:26:03.15ID:HI0GLhgq0NIKU
>>559
過激派テロリストやからね少年兵作るのは仕方ないね…
2022/10/29(土) 19:26:07.83ID:NkkoSxo7aNIKU
今作のビルゲニアがなんのモチーフだったのか分からなかった奴は挙手しろ

2022/10/29(土) 19:26:28.91ID:wmBhhWYa0NIKU
ここまで酷くなったのはてつをがやらかして起用出来なくなったせいって事にしとこうか
2022/10/29(土) 19:27:20.33ID:75ihSbMf0NIKU
てつを起用してたらもっと酷くなってたよ
2022/10/29(土) 19:27:29.33ID:kjnZfg0YMNIKU
>>472
まあ現実もマザームーンサタンムジョッコンダンスなんやけどな
2022/10/29(土) 19:28:06.13ID:9rcwY2ix0NIKU
現実がフィクションを超えていった
576名無しより愛をこめて (ニククエW 0991-pdTa)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:28:41.80ID:odcT2UGJ0NIKU
最後の歌は西島に歌ってみて欲しかった
2022/10/29(土) 19:28:55.36ID:9rcwY2ix0NIKU
>>541
虐げられた作品ファンもいつまで大人しくしていられるんだろうな
578名無しより愛をこめて (ニククエW c1c8-svn0)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:29:00.14ID:ex9L0dvQ0NIKU
歌かっこいいな
2022/10/29(土) 19:29:41.62ID:SoWnW1Gp0NIKU
>>569
ヘブン食ってた時期もあったからそこまで老けてないんじゃね
580名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:29:41.70ID:+bdXDNrN0NIKU
>>552
肯定ってか秩序って均衡して成り立つものだからなー
集団や強者が少数派や弱者に好き勝手できるのは
自分のポジションが揺るがない所にいるからでしょ?
非暴力と叫ぶのは自分を守る為に弱者の抵抗を削ぐ為でしょ?
けどそんな強者が作った勝手なルールにいつまでも従ってないよって言いたいんじゃない?
よく言うじゃん殴られる覚悟がない奴が殴るなって
2022/10/29(土) 19:29:53.25ID:5spZSyYqdNIKU
よゐこの二人がBLACK好きって話してたな
見たのかな
582名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:30:13.21ID:+bdXDNrN0NIKU
>>539
意志?
2022/10/29(土) 19:30:37.14ID:HI0GLhgq0NIKU
>>575
事実は小説よりも奇なりとはよく言ったもんだわほんとに
まさか公開前にこんな事になるとは誰も想像してなかったろ
そのせいでこの作品が安倍晋三風刺映画としては余計に面白くなってしまった
584名無しより愛をこめて (ニククエW 1901-+cuR)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:31:04.18ID:MV5l1sma0NIKU
ED曲めっちゃいい
2022/10/29(土) 19:31:47.88ID:FXrpXEHg0NIKU
見ればわかることの説明いるんだな
2022/10/29(土) 19:32:16.71ID:rPV+ra0QrNIKU
キングストーンは怪人みんな持ってるって言ったりブラックサンとシャドームーンだけだって言ったのも分かりづらいなって思ったな。
オリジナルはその二人(とカマキリ)だけにして他の怪人はあくまでもキングストーンを模したものだとか欠片だとかならまだ強さや扱いの違いとかわかるけど。
587名無しより愛をこめて (ニククエW d3fa-0nG8)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:32:28.39ID:V81mKDOI0NIKU
L LOこんな風にして力込めればみんなライダーだよ
588名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:32:50.19ID:Rigi7IBoMNIKU
葵に戦い方教えたのは光太郎だから
その意味ではちゃんと受け継いでいるんだよな
2022/10/29(土) 19:34:01.01ID:gLmjwLWR0NIKU
>>529
お詫びに西島さんにはドンブラにゲスト出演させるべき
2022/10/29(土) 19:34:09.47ID:eawkPbWa0NIKU
>>479
Vシネ並。
日によって違ったのかもしれんけど。
2022/10/29(土) 19:34:48.35ID:tyiI0Vyr0NIKU
続編は仮面ライダーブラックサーモン
592名無しより愛をこめて (ニククエW a95f-/Wmo)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:35:23.74ID:XQZjD20u0NIKU
二度と来ないって言ってた喫茶店、普通にもう一回入ってたよな?
593名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:35:28.62ID:+bdXDNrN0NIKU
>>564
例えだよ。
そういう虐げられてる立場の人をこの作品では怪人に置き換えているって事よ

でもまぁ実際在日朝鮮人で苦労した人はいると思うよ
2022/10/29(土) 19:35:59.93ID:+ZGUigQa0NIKU
一応教えたと言っても葵からしつこく迫った結果だからなぁ
しかも護身術だけだし光太郎を曲解してるようにしか見えんかったな最終回は
2022/10/29(土) 19:36:54.40ID:tyiI0Vyr0NIKU
最後にテロリストになっちゃうのはどうかと思ったw
2022/10/29(土) 19:37:15.32ID:HI0GLhgq0NIKU
>>590
はえ~何怪人だったんやろ
まあ怪人のマスクはめちゃくちゃチープだったよな
クジラvsカニなんてコントだし
その後カニ足抱いてバイク2ケツは笑った
美味しくいただいて供養してやれよ
2022/10/29(土) 19:37:20.30ID:fHob0p1d0NIKU
1話で解放されたシャドームーンが、牢屋から素通りしてヘブン奪いたい放題なのは、見張りもいないのか?と笑ってしまった。貴重なものって言ってましたよね?
598名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:38:05.68ID:+bdXDNrN0NIKU
>>591
それやったら
サンセットとサンライズがいいなー
2022/10/29(土) 19:38:20.16ID:q2Hko2k9dNIKU
>>592
うん
600名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:38:22.21ID:H88IBoudMNIKU
最後のやつはスクワットとサンドバッグだけの身体訓練のシーンでも良かったと思うが
「首の切り方はこうだ」みたいなセリフまで入っているのはやり過ぎかもな
2022/10/29(土) 19:38:22.92ID:7a0fdmMKdNIKU
余計な要素いれずシンプルにキングストーンをめぐる対立抗争話しでよかったんじゃないか、監督的に
2022/10/29(土) 19:38:30.06ID:tyiI0Vyr0NIKU
ガバガバ本部なんです!3度襲撃されても警備が薄いし
2022/10/29(土) 19:39:09.85ID:OmsmErpQaNIKU
>>530
プレミアムバンダイが
異空間から転送した
604名無しより愛をこめて (ニククエW 0991-pdTa)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:40:08.07ID:odcT2UGJ0NIKU
アマゾンオリジナルのライダーはどうしても胸糞悪く作らなきゃいけないのか?
たまには大人向けでも救いのあるスカッとしたのがみたいね
2022/10/29(土) 19:40:13.29ID:aenF1cOI0NIKU
>>592
ずっとあそこ使ってんのわけわからんかったな
2022/10/29(土) 19:41:07.73ID:tyiI0Vyr0NIKU
>>604
脚本は三条陸がいい
2022/10/29(土) 19:41:42.69ID:HI0GLhgq0NIKU
>>530
多分創世王になれる器の最上級怪人がベルト出現するんだと思う
憶測でしかないが
608名無しより愛をこめて (ニククエW 5336-635/)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:41:56.88ID:pMR/XG5z0NIKU
5話からやっと面白くなったけど、1、2話で脱落する人多いだろうな
2022/10/29(土) 19:42:13.19ID:a5czSZDBdNIKU
ベルトって何やねん的な
キングストーンが入ってるわけでもなし
610名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:42:13.35ID:+bdXDNrN0NIKU
>>570
あれはその前の看板持ってる所も重要なんじゃない?
子供の言う事に見向きもしないしぶつかって行くけど持ってる物が看板から銃器になったら同じ事できるのか?
ってね子供は弱者の代名詞だからね
611名無しより愛をこめて (ニククエW 4128-Odyf)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:42:21.35ID:MBxga+YD0NIKU
AVのドラマパートずっと見せられてる感じだったわ
612名無しより愛をこめて (ニククエ MM8b-GBIF)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:43:13.94ID:SS9LNqUaMNIKU
ep8の25分くらいのとこでシュンスケ家にあるカレンダー2022年の11月なんだ
コレ撮影されたの去年から今年位にしても絶妙すぎじゃない?
2022/10/29(土) 19:43:25.45ID:tyiI0Vyr0NIKU
>>609
メタルっぽいのもね・・・合わないw
614名無しより愛をこめて (ニククエW 0991-pdTa)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:43:52.58ID:odcT2UGJ0NIKU
雨宮のライダーもう一回みて見たい
2022/10/29(土) 19:44:07.63ID:8MM1pylbaNIKU
過去編のキスシーンとか最高に面白かったわ
女幹部もキスし出すし基本このおちょくり加減を楽しめないとネトウヨになるしかないと思うの
2022/10/29(土) 19:44:31.24ID:HI0GLhgq0NIKU
>>610
そういう意味もあるやろな
まあ葵がそういった差別反対派のピースフルな子供をゴルゴムに引き込んで爆弾作らせてるのエグいわ…
2022/10/29(土) 19:44:49.85ID:tyiI0Vyr0NIKU
葵ちゃんの変身は上半身だけで終わらせた方が良かったw
衣装が太く見えるせいで映えないw
618名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:45:00.40ID:+bdXDNrN0NIKU
>>611
めちゃくちゃ共感www
2022/10/29(土) 19:45:07.73ID:DoND9AeR0NIKU
チュンすけが殺されて今野が頭パーンされるところあたりから面白い
2022/10/29(土) 19:45:18.45ID:ZiyrCPI70NIKU
もう西島秀俊だけ見るからいいわ
621名無しより愛をこめて (ニククエ Sa9d-DFtx)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:45:42.42ID:vs/GU11oaNIKU
石ノ森の原作「仮面ライダー」のラスト、唐突に日本政府出るぐらいやし変な影響受けて極左的に拡大解釈した感じか?
あんまり風刺とか入れちゃうとライダーコンテンツが変な方面の奴等だけの人気になりかねないような…
2022/10/29(土) 19:45:51.35ID:7Cls2ow80NIKU
演技酷くない?どの役者も
演技指導がゴミなのか知らんけど一番マトモなのが葵ってどういうことよ
2022/10/29(土) 19:46:05.28ID:OmsmErpQaNIKU
>>611
わかりやすい例えw
2022/10/29(土) 19:46:45.30ID:pgvbDJRJ0NIKU
>>611
コスプレAVと特撮系AVのスタッフで作ったBLACKさん
2022/10/29(土) 19:46:53.43ID:HI0GLhgq0NIKU
>>612
2022年11月のカレンダーなのに俊介の遺体周りに飾ってある日ハムグッズや大谷翔平の写真は日ハム時代のままなんだよな
大谷翔平が野球怪人だからメジャー行けてないのかもしれん
ホモに寛容な球団は怪人にも寛容な球団だったんかな
2022/10/29(土) 19:47:13.23ID:DoND9AeR0NIKU
>>622
そう?
脚本の台詞が悪いだけじゃないか?
2022/10/29(土) 19:47:30.82ID:7h6oIXhG0NIKU
最終話決闘までは色々思うところあっても
まあ両面描いてるしって思ったけど
最後の最後に子供洗脳してテロ育成する悪の組織誕生で
全てが台無し反吐が出るレベル
2022/10/29(土) 19:47:41.92ID:1RgQ28Kj0NIKU
>>611
1話しか見てないけど、的確な評価
2022/10/29(土) 19:48:13.78ID:8dLylAh90NIKU
>>589
なんでお詫びがドンブラなんだよ
罰ゲームじゃねーか
630名無しより愛をこめて (ニククエW b181-YffN)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:48:20.01ID:d5GUGD3N0NIKU
安○総理役ルー大柴はすごい良かった
2022/10/29(土) 19:48:46.38ID:kjnZfg0YMNIKU
演技は雀の叫ぶシーン以外気にならんかったけどな
あいつの絶叫下手すぎてシュールなシーンなのに何も感じなかったわ
632名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:48:53.75ID:+bdXDNrN0NIKU
>>624
いやいや言いながらノリノリでしゃぶってる感じなwww
2022/10/29(土) 19:49:19.95ID:tyiI0Vyr0NIKU
>>630
麻生の人もよかったし、桜井もよかったよw
そういうのはよくできてたなーと
2022/10/29(土) 19:50:15.28ID:1RgQ28Kj0NIKU
>>608
5話から面白くなるの?
まさに2話で脱落しそうだったが
635名無しより愛をこめて (ニククエW 537c-+4uT)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:50:37.19ID:3Wa4f3dP0NIKU
>>625
アッー!
2022/10/29(土) 19:50:55.12ID:TkF7n/2Q0NIKU
キャストが良いから話はアレでも最後まで見れたパターン
俊介だけは剣やニンニンジャーレベルの酷さだったが
637名無しより愛をこめて (ニククエW d3fa-0nG8)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:51:28.20ID:V81mKDOI0NIKU
>>602
その後焼け跡は出入り自由くさいしなw
2022/10/29(土) 19:51:33.14ID:tyiI0Vyr0NIKU
セットとかムードは良かったけどね
2022/10/29(土) 19:51:34.31ID:HI0GLhgq0NIKU
>>635
https://i.imgur.com/QTW0na6.png
640名無しより愛をこめて (ニククエW b324-5ibm)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:51:48.77ID:j1fnVF3r0NIKU
>>621
boysとか風刺だらけだけど世界で人気じゃん
どういうこっちゃ
2022/10/29(土) 19:51:52.28ID:SoWnW1Gp0NIKU
しゅんすけは雀感あって結構好き
2022/10/29(土) 19:52:14.00ID:0Wi6ncF3dNIKU
今野っていう人、
いい味出してたな。
今後もっと仕事増えそう
643名無しより愛をこめて (ニククエ 7b3d-+XSO)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:52:32.14ID:T3+e+hfV0NIKU
つーかそもそも怪人の子は怪人なら怪人は別に創世王とかいらねーよな
644名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:53:05.08ID:ihBb04J6MNIKU
昭和40年代にこの作品がつくられたら
ブラック 藤岡弘
シャドームーン 宮内洋
葵 志穂美悦子
総理 丹波哲郎
だったろうな
645名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:53:19.11ID:+bdXDNrN0NIKU
>>640
風刺とただの皮肉は違うじゃん
風刺は頭良くないとできない
2022/10/29(土) 19:53:19.61ID:DoND9AeR0NIKU
ブラックさーん!!とかうまく演技できる役者がいたら教えてほしい
2022/10/29(土) 19:53:33.26ID:jZ9TuDMr0NIKU
>>636
剣崎とタカ兄は終盤は上手くなったから…
2022/10/29(土) 19:53:33.67ID:HE+6IJeg0NIKU
>>552
批判的にあのエンディングいれたなら旗が写った時にさぞ盛り上がれといわんばかりのメインテーマ流さんだろ
最後らへん学生闘争をいい思い出みたいに扱ってたし結局監督の本音はそこなんだよ
2022/10/29(土) 19:53:46.50ID:HI0GLhgq0NIKU
>>643
怪人も少子高齢化で出生率2.1を割ってるんだろ
2022/10/29(土) 19:53:52.36ID:pgvbDJRJ0NIKU
怪人の立ち位置が半端なんだよ
怪人の臓器は万能移植臓器とか、薬になるとか
成人まで成長した怪人の怪人石は貴重品だとか
肉がめちゃ美味しいとか完全に家畜にするくらいじゃないと。
2022/10/29(土) 19:54:14.32ID:zGlSQpEn0NIKU
7話とか面白いだろ
2022/10/29(土) 19:54:57.97ID:1RgQ28Kj0NIKU
>>650
500万年前からいるのに、
1万年そこそこのヒトに追いやられてるとか
何してたんだって
2022/10/29(土) 19:55:09.05ID:0cj+J1wndNIKU
>>646
若い頃の近藤真彦みたいな
2022/10/29(土) 19:55:49.94ID:tyiI0Vyr0NIKU
創生王にはがっかりだよ・・・
655名無しより愛をこめて (ニククエW 1901-+cuR)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:56:11.62ID:MV5l1sma0NIKU
雀の優しそうなパパが息子の死体発見したシーンきちかった
656名無しより愛をこめて (ニククエW b324-5ibm)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:56:31.02ID:j1fnVF3r0NIKU
>>645
どう違うか教えてくれ
2022/10/29(土) 19:56:31.94ID:0Wi6ncF3dNIKU
あれ?結局創生王っていなくても
よくなったんだっけ?
2022/10/29(土) 19:56:54.84ID:tyiI0Vyr0NIKU
創生王は罰ゲームでおじゃる感
2022/10/29(土) 19:57:02.19ID:b7Il1FAf0NIKU
まだ途中までしか見てないんだけど、ビルゲニアとかバロムとかはあだ名なの?
2022/10/29(土) 19:57:18.44ID:HI0GLhgq0NIKU
>>655
復讐を遂げる事もできず茫然とする俊介パパもキツかった
661名無しより愛をこめて (ニククエW 9176-2v+5)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:57:40.99ID:UphdV4gn0NIKU
シン・仮面ライダーがどんな完成度になるか楽しみだわ
2022/10/29(土) 19:58:22.67ID:8dLylAh90NIKU
>>647
なってねーわ
2022/10/29(土) 19:58:24.02ID:pgvbDJRJ0NIKU
>>652
あれは朝鮮戦争のどさくさや済州島から日本に密航した癖に
徴用された2世3世と被害者面するあの民族に対する風刺だろ?
664名無しより愛をこめて (ニククエW b324-5ibm)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:58:25.66ID:j1fnVF3r0NIKU
>>657
麻薬ビジネスと怪人ビジネスは止まったのかな?
ただ怪人と人間でも怪人生まれるらしいし、設定的にガバガバすぎる。。。
665名無しより愛をこめて (ニククエ 7b3d-+XSO)
垢版 |
2022/10/29(土) 19:58:50.25ID:T3+e+hfV0NIKU
それにしてもブルーシート張っただけで誰でも出入り自由のゴルゴム本部
警備ぐらい置いとけと
2022/10/29(土) 19:59:04.26ID:j26RE1RprNIKU
>>593
チョンなんて苦労してねぇよバーカ
2022/10/29(土) 19:59:15.13ID:HI0GLhgq0NIKU
>>663
ウリナラの歴史は半万年のオマージュやろなあ
2022/10/29(土) 19:59:23.95ID:k/fHZKcQ0NIKU
>>657
怪人が滅ぶだけ
2022/10/29(土) 20:00:12.40ID:SoWnW1Gp0NIKU
ヘブンの材料に人間の肉が必要って設定死んでなかったか?
2022/10/29(土) 20:01:11.35ID:0Wi6ncF3dNIKU
怪人も普通に人間に殺されちゃう
弱さが、なんか良かった。
ライダーたちも現代兵器の前では
瞬殺される
2022/10/29(土) 20:01:38.43ID:8dLylAh90NIKU
マジで脚本がどうしようもなくクソだったな
整合性ナシ
破綻
場当たり的
2022/10/29(土) 20:02:27.46ID:djzqwpZhMNIKU
美味しい設定やいい役者がこれだけ揃ってるのに適当にぶつ切りにして鍋に放り込んだだけだよなあ
673名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:02:44.39ID:zX3WEjEIMNIKU
>>669
人肉のあたりやライダーが敵を噛み切ったりするとこはアマゾンズ意識してるのかも  
失敗してると思う
674名無しより愛をこめて (ニククエW 4128-Odyf)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:03:13.81ID:MBxga+YD0NIKU
怪人差別が表面化してる社会で「怪人」なんて字面から差別的な名称で呼ばれてるわけないんだよな。
怪人自ら怪人って名乗ってる事に違和感を感じるわ。
2022/10/29(土) 20:03:16.24ID:DoND9AeR0NIKU
過去編が終盤になるまで生きてこないから終盤まで苦行なんよ
2022/10/29(土) 20:03:51.73ID:B4Lk3YXz0NIKU
10話の歌で世界観台無しになった感
最初っから主題歌それにしとけばまだ良かったのに
677名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:04:59.37ID:zX3WEjEIMNIKU
完成度や重厚感でいえば
アマゾンズ>>>ブラックサン
だったな
678名無しより愛をこめて (ニククエW b324-5ibm)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:05:23.83ID:j1fnVF3r0NIKU
>>671
まさにそう
孤狼の血Part2と同じ感想
ぶつ切りの行き当たりばったりのつぎはぎ
The Boysを作りたかったんだろうなとは思うけど、脚本をしっかり練ってくれって感想
俳優と設定は悪くなかったから1話2話はワクワクしたけど。。。
2022/10/29(土) 20:05:47.07ID:HI0GLhgq0NIKU
>>669
生産性のない人間が材料になるって所で意味がある
生活保護受給者、LGBTQ、独居老人などの生産性のない人間を政府が秘密裏に収容して材料にしてるって設定が大事やろ
被差別マイノリティの排斥を政府がやってるって事だから
2022/10/29(土) 20:06:13.26ID:xUBN5w2M0NIKU
ビルゲニア役のビジュアルもう少しどうにかならなかったのか
オファーの時点ではやせてたのか?
2022/10/29(土) 20:07:42.85ID:VkjjGCx10NIKU
最後葵が子供集めて洗脳してテロリスト育ててたけどまともな大人は騙せないから何もわからない子供を洗脳してテロリスト仕立てますみたいでドン引きしたわ。
2022/10/29(土) 20:08:11.47ID:utqCmyzf0NIKU
>>571
宇宙刑事シャリバンのガイラー将軍のコスプレにしか見えない
2022/10/29(土) 20:08:12.06ID:aenF1cOI0NIKU
創世王殺して怪人を根絶するって
ヘブンなくなりゃそりゃ自動的に寿命で目減りしていくだろうが気が長すぎる計画だな
684名無しより愛をこめて (ニククエW b324-5ibm)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:08:13.07ID:j1fnVF3r0NIKU
>>680
めちゃくちゃ良い奴そうというか一般人がすごかった
学生の時に学食で6回ぐらい見かけた気がするる
2022/10/29(土) 20:08:36.52ID:SoWnW1Gp0NIKU
超学生とかいう歌い手のEDは何とも言えん
2022/10/29(土) 20:08:43.07ID:Y6FdbB7k0NIKU
>>582

埋め込まれてるか持ってるかの差はあるが
687名無しより愛をこめて (ニククエW 0991-pdTa)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:10:05.04ID:odcT2UGJ0NIKU
>>646
光太郎が復活するとき濱田が叫んでたけどなんかコントみたいだった
2022/10/29(土) 20:10:11.71ID:ecW5GnUd0NIKU
葵とイユの殴り合ったらどっちが勝つの?
2022/10/29(土) 20:10:13.97ID:pgvbDJRJ0NIKU
アマゾンズの溶原性細胞入りウオーターサーバーみたいに
創世王汁いりウオーターサーバーの会社がゴルゴムで
怪人化した被害者が差別を受けるとか
レイのワクチン打ったら怪人化したとか
薬害事件で怪人が増えて迫害と差別を受けてる方が
良かった気がする。
2022/10/29(土) 20:10:16.81ID:HI0GLhgq0NIKU
>>681
差別に反対する純粋で優しい子供を勧誘し教育して人殺しの兵器にする
皮肉にも程があるよなあ
691名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:11:06.95ID:zX3WEjEIMNIKU
>>685
小林太郎のアマゾンズの歌は神がかりに素晴らしかった
2022/10/29(土) 20:11:08.54ID:pgvbDJRJ0NIKU
>>682
鉄十字団の総統にしか見えん
2022/10/29(土) 20:11:26.47ID:HI0GLhgq0NIKU
>>688
痛み感じなくて感情がない分イユに分があるのでは?
694名無しより愛をこめて (ニククエW b324-5ibm)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:11:29.32ID:j1fnVF3r0NIKU
>>681
あの子供は恐らく社会的に孤立してる怪人とか人間なんだろうけど、1000歩譲ってテロリストで政治に対してアクション起こそうとするのはまあいいとして、堂々と旗を上げてるのがホンマに萎えるわ
細かいところかもしれんが、説得力がなくなるんよな
2022/10/29(土) 20:11:33.92ID:+UbJml7f0NIKU
>>685
脳内再生って歌詞は凄くダサかった
2022/10/29(土) 20:11:50.82ID:DoND9AeR0NIKU
>>683
生まれてくる子供もいるんでもっと長いよ
血が薄くなっていくとは思うけど
2022/10/29(土) 20:11:51.46ID:JnCOSKC50NIKU
9話の軍畑先輩みたいな警官しぶと過ぎだろ
698名無しより愛をこめて (ニククエW b324-5ibm)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:12:03.62ID:j1fnVF3r0NIKU
>>687
ブラックさぁぁぁんん!!!
2022/10/29(土) 20:12:16.82ID:aenF1cOI0NIKU
>>689
ゾンズ発想だけど創生王の血かなんかで汚染した廃水で公害みたいに怪人化が蔓延したとかそういう設定でもないとあの数の増え方は中々おかしい
700名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:12:22.60ID:+bdXDNrN0NIKU
>>656
風刺は俯瞰的に見て客観的に評する所謂批評
皮肉は主観で屁理屈を喚く所謂揚げ足取り
2022/10/29(土) 20:12:45.98ID:zGlSQpEn0NIKU
安倍の祖父の悪事のテープ流してから
警官突入とか遅すぎだろw
2022/10/29(土) 20:13:45.61ID:cyUg+ELy0NIKU
植物の怪人はあんま売れないんだよな~のカタログが全部旧作の写真だったけど
普通に昔の方が怪人格好良くて笑った
703名無しより愛をこめて (ニククエW 8bb9-g96c)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:14:24.69ID:XQDZPU9y0NIKU
大人向けのヒーロー物ならウォッチメンの方がよく出来てる
2022/10/29(土) 20:14:29.30ID:hCweG+cqdNIKU
怪人は子供すげえ生むんじゃないの、虫モチーフとかヤバイよ
2022/10/29(土) 20:14:38.17ID:aenF1cOI0NIKU
BLACKの怪人造形が今でも通用するハイレベルだから余計に今回の怪人残念
2022/10/29(土) 20:15:09.25ID:zGlSQpEn0NIKU
てつをの下手な歌流れててワロタ
ふざけすぎだろ
707名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:15:51.24ID:+bdXDNrN0NIKU
>>670
でも兵器として高値がついちゃう不思議www
708名無しより愛をこめて (ニククエW b181-YffN)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:16:15.11ID:d5GUGD3N0NIKU
実質主人公はビルゲニアだろ
ド真面目で損するのめっちゃすき
2022/10/29(土) 20:17:02.18ID:ZiyrCPI70NIKU
最終話10話のオープニング
「あら?ウトウトしてたら【次のオススメ】で旧作に飛ばされたか」と思って9話を見る
そんなループから抜け出せなくなった人が続出
2022/10/29(土) 20:17:36.60ID:HI0GLhgq0NIKU
>>699
あの世界で南京事件が起きていたとしたら…その犠牲者とか?
あるいはあの世界で強制連行された人の数
2022/10/29(土) 20:18:12.64ID:xvqsgzRUMNIKU
宇崎竜童夫妻はまた印税入ってウハウハかな
712名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:18:35.37ID:+bdXDNrN0NIKU
>>674
でも障害者って言うじゃん
713名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-3xCe)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:20:17.17ID:fxt4XWQmMNIKU
おじさんずっと悲しい目をしてたって一瞬これ見てる俺のことかと思ったわ
714名無しより愛をこめて (ニククエW 0991-pdTa)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:20:22.34ID:odcT2UGJ0NIKU
国連の議題になるくらいだから世界に怪人いっぱいいるんだろうけど50年で日本からそこまで世界に広まるかな
日本発症の疑いはあったけどほぼ日本に怪人集まってるから疑いというかもう確証だろ
715名無しより愛をこめて (ニククエW 137c-e1kA)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:20:30.72ID:p3wv15m00NIKU
クライシス国からの移民なんだろ
2022/10/29(土) 20:20:48.83ID:DztVeB04dNIKU
>>712
確かチャレンジドとかって言い換えがあったような
デリケートな世の中ね
2022/10/29(土) 20:21:15.27ID:jZ9TuDMr0NIKU
>>713
おじさん…
2022/10/29(土) 20:23:03.07ID:HI0GLhgq0NIKU
>>714
731部隊が満州で人体実験してた影響で中国大陸にもそこそこ怪人おるんやないかな
海外逃亡した怪人もおるやろし
あと堂波真一が輸出した分も相当数あるやろ
海外のケモナーやドララーが買うんやろなあ
2022/10/29(土) 20:24:35.42ID:ecW5GnUd0NIKU
来年春のギーツ・リバイス・ドンブラのコラボで
ボーナスステージに声無しで出てくるブラックさん
2022/10/29(土) 20:27:13.58ID:GiduQars0NIKU
最終回の唐突なオープニング再現はなんだったの?
結局こういうリアリティラインで見てねってこと?
2022/10/29(土) 20:28:15.22ID:DoND9AeR0NIKU
上流怪人の描写がヘブンの件でしかなかったな
2022/10/29(土) 20:28:58.47ID:fHob0p1d0NIKU
総理が道端で立ち小便ってさ。で、同乗して死亡確認したらさっさと立ち去った官房長官が次の総理って。現実に寄せてて、大人向きっていうなら最低限のリアルなラインはあってもいいと思う。怪人の仕業だとしたら警備責任とか不問なのか。チンチンださせることと首チョンパさせることしか考えてなかったのか。
723名無しより愛をこめて (ニククエW 8b42-kV8M)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:29:13.85ID:odcT2UGJ0NIKU
最終話のOP、媚び過ぎのくっさいぶっ放しダッセーって思った
2022/10/29(土) 20:29:27.20ID:aenF1cOI0NIKU
>>722
リアル風でしかないからな
中途半端なんだよね色々と
2022/10/29(土) 20:29:46.20ID:HI0GLhgq0NIKU
>>722
これしか考えとらんわ
https://i.imgur.com/D29b6wL.jpg
726名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:30:07.19ID:+bdXDNrN0NIKU
>>686
石と意志を掛けてるんじゃない?
って言いたかった笑
女に預けた意志とか子供に託す意志とか笑

ブラックもシャドームーンも自分の石(意志)を取り出した時点で抜け殻になったんじゃない?
他人に振り回されてばかりじゃんwww
2022/10/29(土) 20:30:38.00ID:fYpRYNcE0NIKU
終盤に旧作パロディ増えて来たのは単純に話考えるのめんどくさいからとりあえず突っ込んで尺稼ごな気がしてる
2022/10/29(土) 20:30:54.48ID:6Rk+dBJGMNIKU
リアル風の割に曖昧なところ多すぎて物凄く不快なんだよなあ
2022/10/29(土) 20:31:33.14ID:oYpK170gaNIKU
>>681
保護した子供たちを遠目に見て葵が「この子達が戦わなくてもいい世界を作る」とか言うならならまだしも
子供に爆発物や殺し方を教えてテロリスト育成するのは俺もドン引きだわ
730名無しより愛をこめて (ニククエW 0991-pdTa)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:32:15.58ID:odcT2UGJ0NIKU
あのモジャモジャになった自分の髪をあそこまで上手くカットできるとか
信彦は美容師になった方が幸せに暮らせたな
2022/10/29(土) 20:34:32.16ID:HI0GLhgq0NIKU
>>730
セルフカット上手すぎる上に50年も世間から隔絶されていたのに流行を押さえた髪型
ただものではない
2022/10/29(土) 20:35:19.80ID:kjnZfg0YMNIKU
>>722
現実見ろよ
2022/10/29(土) 20:36:13.66ID:r1It7V4PdNIKU
多分ガレージ来る前にファッション誌立ち読みしたと思う
734名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:36:29.81ID:+bdXDNrN0NIKU
>>716
まぁね〜
認めないと生きていけないし認められたら
それはアイデンティティになるからね。
2022/10/29(土) 20:37:15.72ID:gLmjwLWR0NIKU
>>629
西島秀俊「子供は最近ドンブラザーズはまってて、僕の評価はあまり…。一緒にシン・ウルトラマン見に行ったけど、変身しないよ班長だよ、と言ったら、子供の世界での班長ってあまり地位が高くないので、あー班長かあ…って感じだった」
2022/10/29(土) 20:37:43.75ID:0Wi6ncF3dNIKU
まあちょっと勇者ヨシヒコな
テイストを感じる
2022/10/29(土) 20:38:17.17ID:xUBN5w2M0NIKU
過去編はさむたびに流れが途切れるなあ・・・
創生王って箱に入れて運ばれてるけどなんなの?ボケ老人なの?
738名無しより愛をこめて (ニククエW b324-5ibm)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:39:22.77ID:j1fnVF3r0NIKU
>>730
流し見してた嫁がそこにめっちゃ突っ込んでて笑った
2022/10/29(土) 20:40:11.63ID:jZ9TuDMr0NIKU
信彦の人当時今ほど売れてなくてヨシヒコにゲスト刺客枠で出てたんだよな
戦いに母ちゃんついてきちゃうやつ
2022/10/29(土) 20:40:16.76ID:HI0GLhgq0NIKU
>>737
コロシテ…コロシテ…状態の生き物
創世王なんて仰々しい名前が付いてるが体液を搾られるだけの存在
2022/10/29(土) 20:40:17.62ID:TyXFEL5Y0NIKU
生き残ったのがビシュムだったのは良かったわー入閣してるし
742名無しより愛をこめて (ニククエW 0991-pdTa)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:40:40.84ID:odcT2UGJ0NIKU
警備ゼロの社に奉られてたし暗いところでじっとしてるのがすきなんだろう創世王
2022/10/29(土) 20:41:24.92ID:0Wi6ncF3dNIKU
>>739
なつい。あの人か
2022/10/29(土) 20:41:50.72ID:HI0GLhgq0NIKU
>>741
"女"を使ってちゃっかり内閣入りしたんやろなあって感じ
信彦に媚びてキスするような女狐だし
翼竜だけど
2022/10/29(土) 20:42:38.78ID:TyXFEL5Y0NIKU
ゴルゴム党の廃墟が入場フリーパスなの草だった
創世王さん守る気なし!w
2022/10/29(土) 20:42:39.63ID:aenF1cOI0NIKU
創世王を殺して
創世王になって体に管刺さるまで何があったんだよったなるわ
2022/10/29(土) 20:44:21.56ID:0Wi6ncF3dNIKU
濱田岳が潮吹いて、西島があっちあっち
してるところなんか、もう声出して笑っちゃった
2022/10/29(土) 20:44:42.70ID:tyiI0Vyr0NIKU
>>677
アマゾンズは映画がうんこだったんで・・・
749名無しより愛をこめて (ニククエW 0991-pdTa)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:45:19.59ID:odcT2UGJ0NIKU
>>739
堤真一が主演のスーパーマンのドラマでムロツヨシの部下役やってたのが自分の初見だったがここまで売れるとは思わなかった
2022/10/29(土) 20:45:36.76ID:HI0GLhgq0NIKU
>>746
創世王になっちゃうと自立して移動できないっぽいな
蛹化したまま体液搾られていつまでも羽化できずコロシテ状態なのかな
2022/10/29(土) 20:45:44.93ID:5BCd/1+xdNIKU
>>586
「怪人が皆持ってる」のはストーンであってキングストーンじゃないぞ
752名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:46:11.36ID:+bdXDNrN0NIKU
>>729
誰かが作る理想郷を待つのは止めようって事だろ。
あれなんだったら銃火器じゃなくて投票用紙でもいいんだわ。
アンテナの感度悪いな〜笑
山奥に住んでんのか?www
753名無しより愛をこめて (ニククエW b324-5ibm)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:46:13.82ID:j1fnVF3r0NIKU
>>741
ビシュムだけが正解を選んでるんだよな
政治的な権力で擦り合わせしていくしかない
葵も国連で告発するまではよかったけど。。。どうして。。。
2022/10/29(土) 20:46:14.55ID:TyXFEL5Y0NIKU
コウモリ、ノミ、クジラはいい味出してたわこのあたりの怪人の人間臭さはすき
2022/10/29(土) 20:46:25.51ID:8TPGmrtK0NIKU
光太郎もだけど葵もあんなにお互いかけがえのない存在みたいになるのがわかるようなわからんような
行間読めってこと?
756名無しより愛をこめて (ニククエ Sa9d-sZZ5)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:46:35.74ID:KoRrW4JCaNIKU
バイクがダメだなありゃ観賞用だわ
何にも出来ない
元々乗りにくいもんねcb750
2022/10/29(土) 20:46:47.15ID:HE+6IJeg0NIKU
むしろビシュムって一番死ぬべきやつだと思うけどな
ダロムバラオムが死んで一番クズだったビシュムだけいいポジションにいるって意味がわからん
2022/10/29(土) 20:46:55.50ID:pgvbDJRJ0NIKU
>>722
まああれは総理を恨んだ怪人の仕業に仕立てあげられるし
隣の国に元大統領とか失脚すると謎の事故死とか逮捕されるから
それのパロじゃねーの?
759名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:48:07.25ID:+bdXDNrN0NIKU
>>740
クイーンエイリアンをイメージしてるんだろうね
動かす予算か技術がなくてボケ老人みたいになってたけどwww
760名無しより愛をこめて (ニククエ Sa9d-sZZ5)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:48:55.69ID:KoRrW4JCaNIKU
光るキングストーンがサイクロンアクセルエクストリームに見える
2022/10/29(土) 20:49:34.63ID:NkkoSxo7aNIKU
>>622
チュン太郎の演技だけは耐えれるものではなかったな
まー、新人だろーしそこはあえて責めはしないが
2022/10/29(土) 20:49:38.14ID:HE+6IJeg0NIKU
>>753
信彦と一緒に人間支配しようとしてただろ
正確には信彦も操ろうとしてたフシがあっておそらくあの岸田みたいなのも同じように考えてるはず
2022/10/29(土) 20:49:40.06ID:JnCOSKC50NIKU
強い意志があればな…
まあヤク中には無理だったよっていう
2022/10/29(土) 20:49:43.70ID:tyiI0Vyr0NIKU
>>755
親よりもおじさんLove
765名無しより愛をこめて (ニククエW 1901-gcVw)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:49:49.92ID:CDz2+kNK0NIKU
創世王って実験で生まれた0号怪人だよね?
キングストーンが揃うとなんで時期創生王になんの?
日食の日に生まれたやつじゃなきゃ無理みたいだけど
766名無しより愛をこめて (ニククエW 1901-gcVw)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:50:10.13ID:CDz2+kNK0NIKU
そもそもキングストーンってのは何なのか
創世王から生まれた?
767名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:50:57.80ID:DsrpekoeMNIKU
次のリブートは仮面ライダーXかな
あのギリシャ神話をモチーフにした世界観は素晴らしかったから
2022/10/29(土) 20:51:21.09ID:HI0GLhgq0NIKU
>>759
クイーンエイリアンならいざとなったら卵嚢外して戦闘できるんだよなあ
やっぱ羽化できない蛹って感じ
769名無しより愛をこめて (ニククエW b324-5ibm)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:51:47.99ID:j1fnVF3r0NIKU
>>762
動機はどうであれ、政治家になって権力持つのが怪人社会を確立する上で一番正解だと思うけどな
少なくとも子供にパイプ爆弾作らすテロ組織よりよっぽど近道だし
2022/10/29(土) 20:51:52.25ID:pgvbDJRJ0NIKU
>>767
ライダーマンかタックルだろ
771名無しより愛をこめて (ニククエW a95f-S5+N)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:51:55.08ID:MYe5CFsc0NIKU
>>755
あそこらへんは唐突感あったな
シュンスケも光太郎さん!とか呼んでたしいつの間にそんなに親しくなったんやろ
772名無しより愛をこめて (ニククエW 0991-pdTa)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:52:30.86ID:odcT2UGJ0NIKU
光太郎が創世王になるが強い意志と葵の涙で自我を取り戻し二人で放浪の旅へ…
こういう感じのラスト想像してたけど

まさか光太郎が普通にエキス取られてて葵に殺されて終わるとは思わなかったわw
2022/10/29(土) 20:53:07.81ID:NkkoSxo7aNIKU
>>756
いや、CB750自体はクセのない素直なバイクだ
むりくり重心低くしたのが良くないな、あれは
774名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:53:55.51ID:+bdXDNrN0NIKU
初代創世王ってなんであんな巨体だったんだっけ?ブラック創世王は等身大だったけど
2022/10/29(土) 20:54:11.57ID:75ihSbMf0NIKU
全部見終わったんやが結局葵はシャドームーンの目指す世界にしようとしてるやん…
てか何で葵にベルトがでたんや
2022/10/29(土) 20:54:17.40ID:zGlSQpEn0NIKU
光太郎死ぬとかバッドエンドやんけ
創世王が強い意志あれば乗っ取られないっていうのも結局嘘だったんだろうな
2022/10/29(土) 20:54:39.96ID:TyXFEL5Y0NIKU
ロードセクターがロードセクターじゃないのは不満まあ出ただけいいんだけど
2022/10/29(土) 20:54:43.46ID:tyiI0Vyr0NIKU
RXにご期待ください
779名無しより愛をこめて (ニククエW 0991-pdTa)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:55:26.04ID:odcT2UGJ0NIKU
チュン太郎やられるとき毎回右目飛び出るのギャグかよ
2022/10/29(土) 20:55:52.36ID:tyiI0Vyr0NIKU
というか、ブラック編は普通にシャドウムーンが勝って、続くとした方が格好良かったんじゃないかな
あとカマキリはいらなかったw
781名無しより愛をこめて (ニククエW fb02-uL3e)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:56:54.73ID:v/fYf6N50NIKU
80年前に怪人(創世王)が誕生
寿命で死ぬ

これ代替わりしても30年くらいしかもたない?
782名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 20:57:23.18ID:+bdXDNrN0NIKU
>>776
やっぱ意志と石を掛けてるんだな
んで強い意志がキングストーン
キングストーンを女に渡した瞬間光太郎も信彦も他人に踊らされる腑抜けになった。
2022/10/29(土) 20:57:31.16ID:AsjhtUfmdNIKU
仮面ライダーファンをバカにしている
2022/10/29(土) 20:58:50.53ID:ecW5GnUd0NIKU
実在のグレタってそんなに葵のモデルになってるの?
2022/10/29(土) 20:59:00.45ID:fHob0p1d0NIKU
観終わった人からたいていでてくる疑問は、あらかじめテンプレ作ってもいいと思う。答えはほとんど「わからない」になると思うけど。
あのベルトはなんやとか、結局キングストーンはなんだとか、創世王倒しても怪人はいなくならないじゃないかとか。
2022/10/29(土) 20:59:01.23ID:8E02Obzl0NIKU
田口監督の無駄遣い感あったな
初の仮面ライダーアクション担当で気合も入ってただろうからもっと良い殺陣見れると思ってたのに
2022/10/29(土) 20:59:01.65ID:kjnZfg0YMNIKU
✕ライダーファン
○特オタメイン層のネトウヨ中年弱者男性

だろ
2022/10/29(土) 20:59:14.27ID:QM7ciiZb0NIKU
ライダーはことごとく過去作大事にしないよな
ところでこれのP誰?白倉?
この脚本にGOサイン出すのやばいだろ
2022/10/29(土) 20:59:34.12ID:AsjhtUfmdNIKU
あおいはハチ怪人の方が良かったと思う
2022/10/29(土) 20:59:46.39ID:ecW5GnUd0NIKU
>>767
クウガだろ
戦闘シーンの少なさの限界に挑む
2022/10/29(土) 21:00:21.30ID:kjnZfg0YMNIKU
>>786
基本戦術がダウン取ってひたすら足蹴りするファイズもドン引きするチンピラ戦法なのが笑うわ
2022/10/29(土) 21:00:26.20ID:JnCOSKC50NIKU
子供集めてもしょーもないだろ……
怪人なんて寿命ないんだし少数精鋭の暗殺者集団みたいなの作った方がよくね
793名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:00:27.87ID:inzFzKzPMNIKU
小林靖子に脚本書かせたら
もっと完成度高かっただろうな
2022/10/29(土) 21:00:31.00ID:OmsmErpQaNIKU
>>783
非生産弱者は
ヘブンの原料になってくださいって
監督からのメッセージな
795名無しより愛をこめて (ニククエW d3fa-0nG8)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:01:12.01ID:V81mKDOI0NIKU
福田雄一版BLACK
BLACK 賀来賢人
SHADOWMOON 山田孝之
ビルゲニア ムロツヨシ
これでどうだ
2022/10/29(土) 21:01:18.65ID:cyUg+ELy0NIKU
意志が強ければ精神を保てるってのがビシュムのふかしならつくづく恐ろしい女やで
権力と寝る女、コウモリよりよっぽどコウモリしてる
2022/10/29(土) 21:01:22.35ID:+tXDqQX2dNIKU
過去シーンいきなり切り替わったり盛り上がる暑い展開もないし微妙だったな
一度見ればいいや
2022/10/29(土) 21:01:34.43ID:7ismTqnb0NIKU
アマゾンズ超えとか大言吐いてたやつ息してる?
2022/10/29(土) 21:01:45.38ID:TWtUVnrLdNIKU
FIRSTNEXTの路線はもう望めないのかな
スーツ滅茶苦茶好きだわ
800名無しより愛をこめて (ニククエW 0991-pdTa)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:02:44.22ID:odcT2UGJ0NIKU
光太郎が兄弟同然の信彦殺してまで命がけでとめた野望を葵が同じテロリストになり引き継ぐとか無茶苦茶やん
2022/10/29(土) 21:02:55.94ID:zKApXB3g0NIKU
第一話序盤でスズメの怪人が出てきたところで吹いた
コントかよw

かなりの低予算なんだろうな...
もっと金出してやれよ東映
2022/10/29(土) 21:03:05.05ID:tyiI0Vyr0NIKU
>>792
子供さらって養う資金とか、そういうのを切り捨てちゃってるから半端リアルな子供作品枠を抜けない
803名無しより愛をこめて (ニククエW 91a1-1BMG)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:03:15.59ID:uD4xkiNS0NIKU
ノーヘル撮影のCGに金かけるよりラストバトルド派手にしてほしかったわ
ブラックサンの創世王の姿は良かったけど爽快感がない
2022/10/29(土) 21:03:45.59ID:cyUg+ELy0NIKU
>>789 女はやっぱ蜂だよな。国産カマキリ入れたらなんか東南アジアのハナカマキリになってて吹いたんだが
805名無しより愛をこめて (ニククエW 8b42-kV8M)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:04:17.08ID:odcT2UGJ0NIKU
蟹の爪抱いて歩いてるシーン
転がってる創世王とぶら下がってる心臓
サザエ
この辺のチープさが受け付けなかったわ
ニチアサは心の目で見る訓練を受けてるけどアマプラ作品でそれやらせんなよ
アマゾンズで高山仁がシラス団子食うシーンくらいの事はやれよ
2022/10/29(土) 21:05:34.55ID:75ihSbMf0NIKU
>>804

https://i.imgur.com/lQ4Kk7W.jpg
807名無しより愛をこめて (ニククエW 1901-+cuR)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:05:57.59ID:MV5l1sma0NIKU
みんなやっぱシャドーキック見たかった?
808名無しより愛をこめて (ニククエW f910-H0f3)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:05:58.00ID:o7TJ2tQi0NIKU
黒人の子供の方が教会でショッカー戦闘員と何かの怪人フィギュアで遊んでるシーンあったわ
あの世界の石ノ森章太郎ど畜生もいいとこだろ
よくあの世相で仮面ライダー作れたなおい
2022/10/29(土) 21:06:13.22ID:zGlSQpEn0NIKU
>>782
50年経ったから大丈夫ちゃうんか😢
810名無しより愛をこめて (ニククエW d3fa-0nG8)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:06:17.51ID:V81mKDOI0NIKU
>>804
蝶だろ
2022/10/29(土) 21:06:20.37ID:tyiI0Vyr0NIKU
>>804
トンボでもよかったな
812名無しより愛をこめて (ニククエW fb02-uL3e)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:06:29.56ID:v/fYf6N50NIKU
ライダーへの改造手術とかではなく他の怪人と同じ、他より強いくらいでベルトの意味がわからなかった
2022/10/29(土) 21:06:53.24ID:zGlSQpEn0NIKU
あれ、ロードセクター出てきた?
500キロ出して怪人跳ね飛ばすやつだよね? 普通のバイクじゃないの
2022/10/29(土) 21:06:54.50ID:hPBMntlF0NIKU
>>608
1話だけでもうゴア表現より何より政治色がキツすぎて臭すぎてしんどいわ
2022/10/29(土) 21:07:27.26ID:jZ9TuDMr0NIKU
>>805
ひもキューもうまそうに食ってたな仁さん
自分がヒモなだけに
816名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-3xCe)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:07:57.81ID:bJwP1i5pMNIKU
これ武器人間のリブートだろ
仮面ライダーって書いてあるけどアマゾンの誤植やばいな
2022/10/29(土) 21:08:08.02ID:5BCd/1+xdNIKU
カマキリはベルトが出現して変身ポーズ取るならもっとライダーっぽい姿に変わって欲しかった
練り込み不足で説明不足な設定が多い
旧ブラックをある程度大切にしようとしてるのはわかるがやり方というかそれをするための力の入れ方を間違えた感が強く、
旧ブラック感を出そうとしてるところと「正義を振りかざそうとするときに人は簡単に悪に堕ちる」というメッセージを書くことにだけ力が入りすぎてる

一話の光太郎も借金取りと殺し屋じゃなくて、土木工事とかやってて「怪人なんだから力だけはあるだろ。俺のも運んどけ」とか仕事押し付けられる(でもそもそも雇って貰えるだけマシ)みたいな燻り方して、
葵も最初はほっとこうとしたけどキングストーン持ってる事を感じて助けてしまう
とかでも良かったのでは
818名無しより愛をこめて (ニククエW d3fa-0nG8)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:08:23.89ID:V81mKDOI0NIKU
>>813
シャドウムーンに載せてた
2022/10/29(土) 21:08:47.29ID:zGlSQpEn0NIKU
>>802
アフリカとかでは結構やってるぞ
https://www.terra-r.jp/fclp_01.html
820名無しより愛をこめて (ニククエ 7b3d-+XSO)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:08:47.52ID:T3+e+hfV0NIKU
腹かっさばいて石埋め込み手術するか子作りでしか増えない種族なんてやっぱ無理があるよな
せめて創生エキス摂取するだけで怪人になっちゃうぐらいにすればいくらでも増える設定作れるだろうに
2022/10/29(土) 21:09:14.84ID:hPBMntlF0NIKU
>>793
特撮書きたがらないしもう無理でしょ
2022/10/29(土) 21:09:40.42ID:yueu7Drc0NIKU
>>751
そうでしたか、すみませんでした
ありがとうございます
823名無しより愛をこめて (ニククエ Sae3-pr5K)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:09:53.04ID:NT1ZUbK+aNIKU
怪人になって撮影参加権やゴルゴムのTシャツ付きクラウドファンディング募集があってたよね
クラファン申込むぐらい濃い仮面ライダーヲタが今作の出来を見てどんな気持ちでいるのか感想が知りたいな
2022/10/29(土) 21:10:03.83ID:M2OuKJqydNIKU
>>816
https://pbs.twimg.com/media/EOgEwJcW4AAgB_P.jpg
2022/10/29(土) 21:10:32.42ID:zGlSQpEn0NIKU
>>818
そうなんか
あんまりバイク特徴ないんだよな
アクロバッターみたいなのも普通に無機質機械だし
全然覚えてない😥
826名無しより愛をこめて (ニククエW fb8c-HlEC)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:10:34.82ID:IG/aGggG0NIKU
三浦貴大のデブ化は何かの役作りなの?
827名無しより愛をこめて (ニククエW 91a1-1BMG)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:11:10.37ID:uD4xkiNS0NIKU
やっぱ仁さんみたいな強烈なキャラクターがほしかったわ
あとチヒロ覚醒シーンとかクラゲアマゾンみたいなこれどうやって倒すんすかみたいなシーンほしかったわ
シャドームーン悪役じゃないしなあ
828名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:11:30.11ID:+bdXDNrN0NIKU
>>809
50年間光太郎も信彦もキングストーン体内にないよね?
だからあんな世捨て人みたいなんじゃない?

創世王になるのは強い意志というより覚悟の意志とか犠牲の意志とか奉仕の意志とかなのかも?
2022/10/29(土) 21:11:52.18ID:tyiI0Vyr0NIKU
>>819
支援組織があるからね
2022/10/29(土) 21:13:22.85ID:dymXSS0W0NIKU
当時のオープニング再現してかっこよく乗り込んだ後コロシテ…になるの情けなさ過ぎる
831名無しより愛をこめて (ニククエW 8b42-kV8M)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:23.07ID:odcT2UGJ0NIKU
ビシュムの怪人造形は顔も腕もチープで残念やった…
832名無しより愛をこめて (ニククエW f910-H0f3)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:13:37.52ID:o7TJ2tQi0NIKU
着ぐるみがしょうもないのはもう仕方ないよ
特殊メイクの技術を発展させなかった日本の特撮界が悪いわ
どれだけ精巧に作っても結局被り物は人間の一回りでかい頭になって被ってる感出るだろ
2022/10/29(土) 21:14:18.30ID:5BCd/1+xdNIKU
>>820
井戸に毒じゃなくて創世王エキス投げ込んだせいで怪人が爆発的に増えたとかやれるなそれなら
だけど創世王エキスでは下級怪人しか生まれず、強力な怪人は石ガチャが必要とわかったとかなら未だに石手術する理由も残るし
2022/10/29(土) 21:14:57.97ID:tyiI0Vyr0NIKU
サタンソードが地味にしょぼかった
835名無しより愛をこめて (ニククエW 8b42-kV8M)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:15:45.64ID:odcT2UGJ0NIKU
>>834
ポッキリ折れたね…
「あっ、折れた…w」って思った
2022/10/29(土) 21:16:47.43ID:tyiI0Vyr0NIKU
>>835
あの程度で折れちゃダメでしょーって心の中で呟いたw
837名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:16:58.31ID:+bdXDNrN0NIKU
>>831
手が翼なのに袖あるのがなwww
飛びにくそうで集中できんかったわ
2022/10/29(土) 21:17:02.17ID:zGlSQpEn0NIKU
>>828
確かにふたりとも50年フラフラしてたみたいだしね
創世王の設定よくわからんね
世襲とか精神が無くなるとか
2022/10/29(土) 21:17:16.50ID:NSMIZr8PdNIKU
最初の説明長過ぎんだよ、観てる方マジでダルいからやめろ
アイアンマン1観て勉強し直せよ糞監督は
2022/10/29(土) 21:17:31.09ID:a2/5Uw140NIKU
やっぱり、平成ライダーはアギトが最高に面白いね!
2022/10/29(土) 21:18:10.97ID:hPBMntlF0NIKU
>>790
あれをリブートは無理だよ
TVシリーズの時点で完成されちゃってるから
842名無しより愛をこめて (ニククエW 0991-pdTa)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:18:24.05ID:odcT2UGJ0NIKU
>>834
剣のチープさとビルゲニアの見た目のせいで玩具の剣で遊ぶニートにしか見えなかった
2022/10/29(土) 21:19:20.29ID:pJkiOvZDaNIKU
>>506
DCUを思い出して吹いてしまう
2022/10/29(土) 21:19:40.22ID:jZ9TuDMr0NIKU
ぽちゃゲニアさんドンブラの忍者おじさんみたいな存在に見えて笑うよな
2022/10/29(土) 21:20:25.73ID:5BCd/1+xdNIKU
>>841
クウガのリブートは漫画版クウガがライバルになっちゃうからなぁ
2022/10/29(土) 21:21:36.58ID:75ihSbMf0NIKU
ちゃんと台詞を喋る剣は見てみたい
847名無しより愛をこめて (ニククエW 91a1-1BMG)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:21:55.95ID:uD4xkiNS0NIKU
アマゾンズみたいにお前は誰だ俺の中の俺~みたいなキャッチーな歌が足りねえと思ったら10話のオープニングは笑うだろ
848名無しより愛をこめて (ニククエW b3bd-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:23:02.53ID:+bdXDNrN0NIKU
しかし面白かったな。
2日間楽しませてもらったからまぁ満足だわ。
本編はクソ過ぎてビックリしたけどこのスレのおかげで楽しめたわwww
みんなありがとう。
ほなハロウィンパーティー行ってくるわー
ハッピーハロウィン🎃
2022/10/29(土) 21:23:27.00ID:ecW5GnUd0NIKU
>>841
となると響鬼か
もしくはボツ案の音撃ファイター響鬼
2022/10/29(土) 21:23:57.50ID:pgvbDJRJ0NIKU
>>847
俺も作品のメイン曲って大事なんだなーと思ったな。
2022/10/29(土) 21:24:08.01ID:kjnZfg0YMNIKU
>>840
50話あって本編と関係ない中だるみが一切ないのがすごいわ
最高視聴率なのも納得
2022/10/29(土) 21:24:37.58ID:kjnZfg0YMNIKU
>>506
わかる
世紀の映像がちらついて離れんかったわ
2022/10/29(土) 21:25:02.83ID:aenF1cOI0NIKU
そもそもサタンサーベルもどこから出てきた物なんだよwってなる
854名無しより愛をこめて (ニククエW 8b42-kV8M)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:25:25.17ID:odcT2UGJ0NIKU
ビルゲニアはなんで「俺はいつからこんな風に…秋月先生…」とか言い出したんや?
信彦にボコられて葵にボコられて50年越しに我に返ったんか?
2022/10/29(土) 21:25:31.26ID:kjnZfg0YMNIKU
>>849
山中ロケは時間と費用がかさむからNG
2022/10/29(土) 21:26:41.41ID:tyiI0Vyr0NIKU
さんざん悪さして来て改心したなら最後は変身して欲しかった
仮面ライダービルゲニアとして
2022/10/29(土) 21:27:53.02ID:OmsmErpQaNIKU
>>847
一周回って
チャララーンチャララーン
で笑いがこみ上げてくるようになったわ
2022/10/29(土) 21:27:55.26ID:tyiI0Vyr0NIKU
サタンソードじゃなくてサタンサーベルでしたねw
2022/10/29(土) 21:28:01.02ID:pgvbDJRJ0NIKU
9mm弾で倒せる怪人とか月輪熊より弱いんじゃないの?
2022/10/29(土) 21:28:21.29ID:0Wi6ncF3dNIKU
浜松でばっかり撮影してたんだな
全然気づかなかったわ
2022/10/29(土) 21:28:45.68ID:tyiI0Vyr0NIKU
>>859
人の範囲は越えられないんだよ・・・
862名無しより愛をこめて (ニククエW 8b42-kV8M)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:29:05.47ID:odcT2UGJ0NIKU
サタンサーベルは創世王を護る剣と言いつつ実は殺すための剣として南博士と秋月博士が用意したって話じゃなかったっけ?
なんだその技術って思ったけど
2022/10/29(土) 21:29:14.32ID:q64DidnO0NIKU
>>839
やっぱアメさんは上手いなーと
差別云々とかもX-MENみたいにしたかったのかもしれんが
まあ予算も桁違いだろうから比べるもんじゃないかもだが
864名無しより愛をこめて (ニククエW 137c-e1kA)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:29:26.99ID:p3wv15m00NIKU
怪人デフレしてる中で博士だけ能力が従来の仮面ライダーすぎるだろ
サタンサーベルどうやって作ったんだよw
2022/10/29(土) 21:29:31.90ID:OmsmErpQaNIKU
>>859
OSO18なら
創世王含めて怪人全滅させられると思う
2022/10/29(土) 21:30:30.48ID:5BCd/1+xdNIKU
>>853
サタンサーベルは秋月博士が改造人間プロジェクトに対するせめてもの抵抗として創世王を殺す手段として作ったって言ってる
キングストーンと同じ問題である「実証実験もやれないのにどこで効果を確信したの?」に関してを聞きたいんだったら知らん
2022/10/29(土) 21:30:57.64ID:jZ9TuDMr0NIKU
ビルゲニアさんいっしょにいればいつでも殺せるからいっしょにいこ?とか言いだして笑った
葵たんモテモテだな
868名無しより愛をこめて (ニククエW d3fa-0nG8)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:31:02.26ID:V81mKDOI0NIKU
仮面ライダーがネタ切れならガイバーやろうぜ
2022/10/29(土) 21:31:22.68ID:utqCmyzf0NIKU
ノミ「怪人にしちゃってごめんなさい・・・」


ここ一番笑った
ブラックサン最大のギャグシーンでしょ
ごめんですむかい!
2022/10/29(土) 21:31:34.68ID:ecW5GnUd0NIKU
オークションのカタログの怪人の写真が
テレビマガジンみたいな採掘場バックにポーズ取っててなごむわ
871名無しより愛をこめて (ニククエW fb02-uL3e)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:31:47.28ID:v/fYf6N50NIKU
ビルゲニアがデブゲニア過ぎた
2022/10/29(土) 21:32:09.96ID:JnCOSKC50NIKU
子供に戦闘訓練施したりテロリストの勉強させるのは百歩譲ってまあいいけど
平和的にデモで世界を変えようとしてた子の手を引いてそこに引っ張ってくのは違くね?
2022/10/29(土) 21:32:29.04ID:utqCmyzf0NIKU
ビルゲニア 脂肪つきすぎて首がなぁ
怪人態があれじゃ太ったガイラー将軍だよ
2022/10/29(土) 21:32:31.06ID:OmsmErpQaNIKU
>>868
731部隊やりたいなら
メタルダーリメイクやな
2022/10/29(土) 21:32:52.84ID:aenF1cOI0NIKU
>>869
騙して連れてきて怪人にさせて母親も惨殺されちゃってアイムソーリー!もいるぞ
2022/10/29(土) 21:33:19.79ID:pgvbDJRJ0NIKU
>>868
アニメが微妙なチェーンソーマンの実写化だろ?
2022/10/29(土) 21:33:27.90ID:utqCmyzf0NIKU
ブラックサンの10話かけて監督が言いたかったことが

やはり暴力!暴力は全てを解決する

なのはどうなのよ
2022/10/29(土) 21:33:46.55ID:aenF1cOI0NIKU
>>872
アレで悪となったって表現なのかなあって思ったけどどうなんやろ
正義として描いてたなら中々理解できない倫理観をお持ちだなってなる
879名無しより愛をこめて (ニククエ Sd33-e1kA)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:34:50.33ID:RJNADZOIdNIKU
クライシス帝国マリバロン葵が誕生したんだよ
2022/10/29(土) 21:35:13.71ID:5BCd/1+xdNIKU
>>870
ああ言うのって普通は「無理矢理言うこと聞かされてるから直立不動」か「檻の中にいる状態」か「眠らされてる状態」か「写真付き身分証明書の流用」だよな
そこではいチーズでポーズ取ってるんだったら暴れるか逃げろや
2022/10/29(土) 21:35:38.89ID:utqCmyzf0NIKU
やはりビルゲニアがおかしいよ
最初マジでドクズ野郎だったのに
いきなり秋月博士に出会ってからしおらくなって
最後は葵を守って死んでいくただのいい人に
葵「ビルゲニアさん・・・」

ええ? あんたを許さない 殺してやる!とかいってたじゃんちょっと前まで
なんなのこの変わり身の早さは
2022/10/29(土) 21:35:45.02ID:pgvbDJRJ0NIKU
>>873
三浦がふっくらしてるのに左手切断で手を隠して胴体が横に広がっているから
目立つよなー
2022/10/29(土) 21:36:08.39ID:aenF1cOI0NIKU
まああの怪人写真はファンサービスの範疇だからな
884名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-3xCe)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:36:37.88ID:EvFutz0EMNIKU
>>857
UCの曲の対極にある感じする
敗北の悲壮感を演出するネタbgmになってほしい
2022/10/29(土) 21:37:17.90ID:pJkiOvZDaNIKU
俊介は声がダメなんだわ…役者やる声じゃないよ
キングストーンは色んな石を錬成してたらたまたま皆既日蝕の日に光るガチャ石出来たから子供の腹に埋めてみました、的な?
なんで複数あるのかはわからん。
2022/10/29(土) 21:37:56.78ID:kjnZfg0YMNIKU
この作品ところどころ監督福田何じゃないかって錯覚するシーンあるわ
2022/10/29(土) 21:38:08.25ID:utqCmyzf0NIKU
普通に考えたら自分を怪人にして お前見届けろよ!って暴行&首刺殺して母親殺害した
クズ野郎がちょっと自分を守って死んだからって ビルゲニアさん・・・
はありえんよ 脚本が酷すぎるって
2022/10/29(土) 21:38:10.15ID:xWph9xOl0NIKU
ここまで同意できる批判が多いアンチスレは初めてだ
889名無しより愛をこめて (ニククエW a95f-S5+N)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:38:20.07ID:MYe5CFsc0NIKU
>>877
でも間違ってはいないからなぁ
ニチアサでやったら問題だろうが
2022/10/29(土) 21:38:24.76ID:TyXFEL5Y0NIKU
ルー総理がみてる怪人カタログ、原作の怪人だったね
2022/10/29(土) 21:38:34.36ID:OmsmErpQaNIKU
みんなヘブン食べておかしくなったと解釈すれば
全部説明つく
2022/10/29(土) 21:38:36.05ID:JnCOSKC50NIKU
チュン介俺は嫌いじゃないな
スズメ怪人にはどハマりしてると思う
2022/10/29(土) 21:39:07.86ID:d8yQm+GW0NIKU
>>857
YouTubeで広告が不意打ちで流れるので笑わないように
2022/10/29(土) 21:39:37.00ID:utqCmyzf0NIKU
キングストーンって原作からしてよくわからない謎のチートアイテムだからな
原作だと確か2話当たりでダロムが 「創世王様、世紀王継承の証たるキングストーンをお与えください!」
とかいっていきなり天から降って来る感じだったな
2022/10/29(土) 21:40:47.82ID:xWph9xOl0NIKU
どうせチュンスケって呼ばれてるかと思ったけどそうでもなかった
2022/10/29(土) 21:41:34.58ID:jZ9TuDMr0NIKU
>>888
本スレなんですよ…
897名無しより愛をこめて (ニククエW 1901-UQEM)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:42:16.49ID:9uqMVK870NIKU
黒川とかいう警察官、怪人の味方みたいな素振りしてたけど怪人に損害だけ与えて死んでて困惑した
898名無しより愛をこめて (ニククエW 9176-2v+5)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:42:26.46ID:UphdV4gn0NIKU
葵がビルゲニアを許したのは自分の中にも同じ残虐さや
冷酷さがあるのに気づいたからだとおもう
最後の軍事訓練のシーンもあれが本来の彼女のやりたかったことで
だから天職を見つけられて生き生きとしてるんだよ
2022/10/29(土) 21:43:29.64ID:utqCmyzf0NIKU
ビルゲニアは

①なぜか秋月博士に出会ったとたんしおらくなる
②ルー大柴の祖父がやらかした人体実験の証拠をディスクにしてやったぞって葵に渡す
③機動隊から葵を守って戦死

この3つしかないのだが
②の時点で葵はあんたは私の手で殺すからって言ってるんで
ビルゲニアさん なんていきなりさん呼びするのはやはり自分を守って死んだからとしか思えんのよね
いやそんなことで自分の母親を楽しそうに刺殺したデブ野郎を好きになるの?
俺が葵の立場なら無理だわ
2022/10/29(土) 21:43:46.02ID:pgvbDJRJ0NIKU
鳥型怪人なら怪人体の状態なら総排泄腔だし
総排泄腔内のチンコなんて豆粒だから男女とも性奴隷怪人向けだよなー
ケモナー向けにウサギ怪人(メス)が人気だったんだろうか?
2022/10/29(土) 21:43:46.21ID:ecW5GnUd0NIKU
これ東京ドームシティのアマゾンズみたいなトークイベント開催したら
西島さんは出ないんだろうなあ・・・
2022/10/29(土) 21:44:10.71ID:5BCd/1+xdNIKU
>>887
なんかしらんけどしおらしくなったと思ったら自分を守って死んでたのを見て改心は本当だったと認めて悲しむにしても、
ありがちだけど「お前は私が殺すって言っただろ!私が殺す前に何死んでんだ!」って泣きながら怒る方を期待してたら「ビルゲニアさん……」だったからえぇーってなった
2022/10/29(土) 21:44:52.58ID:Z2ZICjBq0NIKU
正直アンチだろうが何だろうが
全部見れるだけでえらい
俺は無理だった
てつをさんのところは
バイクおっそいなあという感想がほとんど
思い出補正かと見比べてもやっぱり遅い
904名無しより愛をこめて (ニククエW d3fa-0nG8)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:45:38.04ID:V81mKDOI0NIKU
>>869
俺は創世王に誰がなるくだりのギャグパートが好き
2022/10/29(土) 21:45:41.79ID:A8V0W0+10NIKU
真面目な話ルー大柴自体の演技は良かっただけに1億回土下座してでもルー大柴絡みカットした再編集版が見たい
2022/10/29(土) 21:46:08.64ID:pgvbDJRJ0NIKU
>>887
いくらヘッドホンをしていたとしても
バスの外で銃撃戦していて気が付かないとか耳悪すぎじゃないのか?
907名無しより愛をこめて (ニククエW 9176-2v+5)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:46:13.09ID:UphdV4gn0NIKU
>>899
葵は本当は自分を捨てた両親を憎み殺したかったんだとおもう
それを実行したビルゲニアに感謝していたんじゃないかな
2022/10/29(土) 21:47:21.28ID:utqCmyzf0NIKU
>>907
それはねーよ・・・
2022/10/29(土) 21:47:30.93ID:pJkiOvZDaNIKU
過去編をごちゃまぜに見せるもんだから、車イスの秋月博士が石をカチャカチャやりはじめたシーン、数十年後の信彦がアレになったのかと思ってスゲーがっかりしたわw
2022/10/29(土) 21:48:04.34ID:xWph9xOl0NIKU
>>863
もちろん予算は桁違いではあるけど、仮に同じ金を使えたらあちらと同レベルのものが作れるのかと言うと絶対無理だろう
2022/10/29(土) 21:48:33.08ID:KrGQCIheaNIKU
日本版ジョーカー(映画)という評判も見るな
2022/10/29(土) 21:48:55.80ID:Z7vgt+V60NIKU
今観てて7話まで来たが創世王がかつての後楽園遊園地の戦隊ショーのロボットみたいなハリボテ感あるわ
2022/10/29(土) 21:49:40.11ID:utqCmyzf0NIKU
原作ビルゲニア 「次期創世王はこの俺だ!!」

サンビルゲニア「え やだよ俺 創世王なんて ビシュム お前やれよ・・・」

ここも結構笑う
原作愛があるんだかないんだかわからない
914名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:49:42.99ID:jqKT+XhRMNIKU
俺も葵が心の奥底では両親に殺意があったんだと思った
だからビルゲニアの行為も理解したんだろ
915名無しより愛をこめて (ニククエW b181-YffN)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:50:03.98ID:d5GUGD3N0NIKU
めちゃくちゃ上手に作った実写版デビルマン
2022/10/29(土) 21:50:11.36ID:A8V0W0+10NIKU
怪人エキスタンクさんのこと創世O……怪人エキスタンクさんって呼ぶのやめろや
917名無しより愛をこめて (ニククエW a95f-S5+N)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:50:29.74ID:MYe5CFsc0NIKU
>>912
流石にそれはないわ
ブラックサン憎しのあまり目が曇ってるぞ
2022/10/29(土) 21:50:30.61ID:5BCd/1+xdNIKU
>>904
「エキス搾り取られるだけの資源じゃん、崇めるのはいいけど自分がなるのはヤだよ」感凄かったなあそこ
個人的にはスズメが「あのオジサン、小汚かったもんねw」とか笑ってる後ろに小汚いおじさんがいてガッツリ見てるところが好き
聞こえてたかどうかはわからんが、わざわざ小汚いおじさんに焦点合わせた辺り聞こえてた扱いなんだろうと思ってる
919名無しより愛をこめて (ニククエW 1901-UQEM)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:51:26.12ID:9uqMVK870NIKU
ブラック蘇生するところでかけてた黄色い液体何だったんだ?
2022/10/29(土) 21:51:45.31ID:xWph9xOl0NIKU
>>887
ぐう聖どころか若年性の認知症なんじゃないかと疑うよな
たぶんなんとなくコイツに嫌な事されたなーくらいしか覚えてない気がする
2022/10/29(土) 21:51:45.75ID:dL5DHxMR0NIKU
最後まで見た
なんか気持ち悪い…
白石監督の作品好きだけど、映画見終わった後はいつもちょっと疲れるんだがネタバレ嫌で続けて見たら気持ち悪いな…
やはり分けて配信して欲しかったわ
感想は特になし…良くも悪くもなかった

つかアーツのBLACK SUN首輪まわりのアレ、外れるのかな。シャドームーンもだけど一度もあの状態のが出てこなくておいおいと思ったわ
2022/10/29(土) 21:51:47.33ID:JnCOSKC50NIKU
葵の両親って何やったんだっけ
なんかオリバーに石貰ってたのは覚えてるけど具体的になんかやってたかどうか全く覚えてないわ
923名無しより愛をこめて (ニククエ Sd33-FCi9)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:52:17.67ID:SC845n+6dNIKU
やっと7話終わり
井垣死んでスカッとしたーーーーー

あそこまでグロくしなくていいけどなーーーー
2022/10/29(土) 21:52:43.51ID:utqCmyzf0NIKU
>>919
原作なら
クジラ一族にだいだい伝わる命のエキスとかいう死者蘇生アイテムだが
あれは古代より伝わる神秘のアイテムだったんで
こっちは日本軍が作った兵器でしただからなぁ
じゃああの貝殻エキスはなんなんだってほんと
2022/10/29(土) 21:52:45.46ID:kjnZfg0YMNIKU
>>919
クジラのおしっこ
926名無しより愛をこめて (ニククエ MMeb-DjFB)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:52:47.83ID:jqKT+XhRMNIKU
北野武の映画風に言えば「登場人物みんな狂ってる」だな
2022/10/29(土) 21:52:52.97ID:8dLylAh90NIKU
>>917
いやオレもそう思ったよ
2022/10/29(土) 21:53:12.97ID:wfmWabnA0NIKU
狙われてるのに時間も決めずに会いにくる両親を嫌うわけないじゃないですか
2022/10/29(土) 21:53:14.60ID:r85xFSyR0NIKU
>>899
秋月博士のくだりもだいぶ謎だったなぁ
なんか古代のナントカカントカの研究についての話しかなぁって思ってたら要は
「戦時中怪人作っていたらなかなかお目にかかれないSSR怪人でたわ!なんか研究員殺しまくって強そうやなぁ…創成王って名前にしたろ!ついでにこいつ使って怪人量産したろ!」って話だからなぁ大して衝撃的とは言えないしなんだろうなあれは
2022/10/29(土) 21:54:18.99ID:Z7vgt+V60NIKU
>>917
別に憎んでないし逆に好きだが
2022/10/29(土) 21:54:25.49ID:1WkBNAoC0NIKU
ゴルサーの姫に騙された二人の童貞おじさんによる怪人を巡った争いと思うと草
2022/10/29(土) 21:54:26.43ID:JnCOSKC50NIKU
神と崇めてきた創世王がただの被検体で行動理由を失ってしょんぼりしてたんじゃない
933名無しより愛をこめて (ニククエW b181-YffN)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:54:31.80ID:d5GUGD3N0NIKU
葵配信見てる下級怪人と謎外人のみなさん可愛すぎだろ
2022/10/29(土) 21:54:50.86ID:jZ9TuDMr0NIKU
創世王さんは動きの軸が一定なのがアトラクション感を増してる
2022/10/29(土) 21:54:58.18ID:0cj+J1wndNIKU
怪人が日常に溶け込んでいるけど救いがないってのはサンレッドと真逆だよなぁ
936名無しより愛をこめて (ニククエW a95f-S5+N)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:55:06.63ID:MYe5CFsc0NIKU
>>927
全6つのコメント全てからブラックサン憎しがダダ漏れです!
2022/10/29(土) 21:55:36.05ID:utqCmyzf0NIKU
ショタ光太郎&信彦の頭をなでなでした創世王のシーンも意味不明
創世王なんていうけどただの人間で優しいおじいちゃんなんだよでもやりたかったのかな
2022/10/29(土) 21:55:55.47ID:5BCd/1+xdNIKU
>>924
ヘブンをすり潰して軟膏にしたから傷口に塗りました、とかなら(首折れてほぼ死んでたスズメがヘブン食わされて蘇生した前歴あるから)わかるんだけど何も説明ないからな
939名無しより愛をこめて (ニククエ 6910-ee5o)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:56:04.45ID:DVdvTDra0NIKU
やっと見れたけど・・・終始爆笑でした
50周年と銘打ってこんなの作ったんか・・・石ノ森先生も呆れてそうだよなぁ
940名無しより愛をこめて (ニククエW d3fa-0nG8)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:56:23.59ID:V81mKDOI0NIKU
>>919
なんで急に白衣着ていたのも謎
2022/10/29(土) 21:56:52.69ID:r85xFSyR0NIKU
>>913
残り人生変な機械繋がれて体液ダラダラ垂れ流してるだけってのは普通に嫌すぎる、そりゃあその辺にいたやつ怪人にして、創成王にして汁垂れ流しのタンクにしたろ!ってなるよなぁ
942名無しより愛をこめて (ニククエW 9176-2v+5)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:56:59.86ID:UphdV4gn0NIKU
じゃあもうこうしよう
すべては頭のボケた秋月博士(じっさいは博士でもなんでもない)
の妄想幻覚だった
これですべてスッキリ解決しただろ
943名無しより愛をこめて (ニククエW 1901-gcVw)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:57:05.15ID:CDz2+kNK0NIKU
まともに戦って倒したのが
クモ怪人、シャドームーン
だけってもう、、舐めてんのか
2022/10/29(土) 21:57:22.70ID:utqCmyzf0NIKU
クジラ怪人の蘇生手術シーン
ブラックサンが寝かされていた台が
焼肉プレートにしか見えないのも笑った
そのままジューといきそうで
2022/10/29(土) 21:57:32.60ID:xWph9xOl0NIKU
秘伝のクジラ汁も創世王も三神官もキングストーンも、怪人をたった数十年前に作られた人体兵器にしちゃったせいで全てのことが薄っぺらくなっちゃったな…
ブラックをリブートするのにそこを変えてしまったのはダメだろ。ブラックじゃなくてオリジナルでやれよ。
946名無しより愛をこめて (ニククエW 1901-UQEM)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:58:23.21ID:9uqMVK870NIKU
葵ちゃんテロリストになってて草
バッタのおじさんこんな受け継ぎ方されるとは思ってなかったと思うよ
2022/10/29(土) 21:58:26.98ID:r85xFSyR0NIKU
>>919
原作汁としか言えない
2022/10/29(土) 21:59:19.48ID:jZ9TuDMr0NIKU
>>944
焼き肉は笑う
網状で排水できるようになってるんだなとは思ったが烏丸所長もびっくりの寝心地悪そうな台だったな
2022/10/29(土) 21:59:21.38ID:5BCd/1+xdNIKU
>>944
汁かけたら煙出しながらジューッて言ってたろ
……あれ実は塩ダレなんじゃね?
950名無しより愛をこめて (ニククエW 8901-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:59:44.78ID:3JAWfdtn0NIKU
ドライバーはどう言う存在なんだ
上級の怪人に生えてくるんか?
951名無しより愛をこめて (ニククエW b181-YffN)
垢版 |
2022/10/29(土) 21:59:51.36ID:d5GUGD3N0NIKU
>>946
ノミさんもウキウキで少年兵に戦闘訓練しちゃってるし…
2022/10/29(土) 22:00:18.95ID:QM7ciiZb0NIKU
石ノ森先生復活して東映から仮面ライダーの権利没収して欲しい
漫画の方の映像化だったらリスペクトあったんだろうけどこんなヘイトスピーチみたいなのに名前つかわれてるとは思わんだろうな
2022/10/29(土) 22:00:25.67ID:StHuqrR10NIKU
>>529
子供達のヒーローになりたかったんだろ
実際、朝やってる仮面ライダーは話ややこしくて子供が見てもつまらんけど
2022/10/29(土) 22:00:31.59ID:utqCmyzf0NIKU
原作のゴルゴム怪人はみんな古代人なんだよね
だから神話レベルの時代の人達が作った死者を生き返らせる秘薬ってのが出てきても
改造人間がいる世界だしありそうってなるんだよ
でも50年前に作られた人体実験の兵器の産物がそんなもんもってるわけないし
あのクジラ汁はなんかもう意味不明なことになってしまった
2022/10/29(土) 22:00:56.45ID:A8V0W0+10NIKU
もうブサヨ仕草がくちゃいくちゃいw

何も考えてない結果論なんだろうけど尺の都合で政治絡み減った4話が一番おもろかったのが正にギャグwww
2022/10/29(土) 22:01:22.44ID:VWK82K1K0NIKU
今野湧いてるな笑
957名無しより愛をこめて (ニククエW b181-YffN)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:01:23.03ID:d5GUGD3N0NIKU
筧美和子の吹き替え戦闘も面白かった
958名無しより愛をこめて (ニククエW d3fa-0nG8)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:02:20.78ID:V81mKDOI0NIKU
>>957
脱力変身シーンも良かった
959名無しより愛をこめて (ニククエW 7944-otf3)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:02:30.12ID:2s9QaId/0NIKU
石ノ森プロもよくあのオチを許したなって思ったよ
2022/10/29(土) 22:02:35.26ID:P6/y3kmk0NIKU
何も無い独身のアラフォーのブラック世代ほどめっちゃレスしてて痛いな
2022/10/29(土) 22:02:39.80ID:TyXFEL5Y0NIKU
葵役のコ15歳かよすげーな
2022/10/29(土) 22:03:36.33ID:BRleRhx50NIKU
ツイッターでネトウヨがお気持ち表明していてる
2022/10/29(土) 22:03:44.40ID:utqCmyzf0NIKU
クジラ汁はなんか巻貝みたいのから出てたよね
無理やり解釈するならあの世界には実は死人を生き返らせる液体を出せる凄い貝殻が自然界にあったのだ
とでもするしかないな
2022/10/29(土) 22:03:59.51ID:5BCd/1+xdNIKU
「怪人はねぇ、人間じゃないんですよぉ!!」ってセリフの直後に女将さんが出てくるオマケ映像とか無いかな
2022/10/29(土) 22:04:05.11ID:r85xFSyR0NIKU
>>945
政治と絡ませるにしてもほんのり気味にして実際組織の立ち位置としてはゴルゴムが上ってしなきゃいけないのになぁぁ…
それこそゴルゴム党とデカデカ看板立てた党本部とかいくらなんでめ馬鹿にも程があるぞほんとに
統一教会でも組織名限界まで隠蔽してんの見えないのかよって
2022/10/29(土) 22:04:06.57ID:8BXrLHog0NIKU
小説か設定資料集でも読まないとわからないことが多すぎる 
2022/10/29(土) 22:04:16.00ID:yueu7Drc0NIKU
創世王新旧共に近づくと吹き飛ばしてくるくせになんでチューブ繋げられたのかが地味に気になる。
2022/10/29(土) 22:05:49.21ID:l1Rk5NFx0NIKU
ラストの子供が一人でプラカード掲げてるのも非現実的すぎるよね
2022/10/29(土) 22:06:30.73ID:r85xFSyR0NIKU
それはそうとして怪人吹き替えはライダーも怪人も良かったよね、違和感は感じられなかった

ただし雀、テメーはダメだ
2022/10/29(土) 22:07:27.66ID:5BCd/1+xdNIKU
>>967
敵意というか殺意に反応してんじゃない?
ブラックサン創世王のときの葵も「オジサンならそう望むはず」という、介錯というかオジサンのためであっても、オジサンの意思確認する前から殺すつもりではあっただろうし
2022/10/29(土) 22:07:41.50ID:P6/y3kmk0NIKU
>>529
嘘をつくなよ
ギャラ返納するから子供が観れるレーティングの奴を作って欲しいだろ
972名無しより愛をこめて (ニククエW a95f-S5+N)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:07:42.84ID:MYe5CFsc0NIKU
>>967
殺意を持った者が近づくと条件反射で攻撃するけど敵意とかがなければ何もされない…とか?
973名無しより愛をこめて (ニククエW fb8c-HlEC)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:07:52.88ID:IG/aGggG0NIKU
全話面白く観たんだけど、そもそも仮面ライダーBLACKってこんな話しだったの?
2022/10/29(土) 22:07:55.00ID:TyXFEL5Y0NIKU
(暗い音楽が始まる)

2022/10/29(土) 22:08:18.63ID:r85xFSyR0NIKU
>>967
一度寝たら寝たらなかなか起きないタイプなので寝てる時に気付かれないように付けたんじゃね?
2022/10/29(土) 22:09:04.26ID:VWK82K1K0NIKU
自分のことを茶化されたと発狂しちゃうキッズがいるのよね
そんな輩には女あてがっとけってのが統一教会も良くやる手法
あと葵のラストは爆笑するところだから間違えないように
2022/10/29(土) 22:09:14.31ID:utqCmyzf0NIKU
>>973
全然違う
まんまなのはクジラ怪人ぐらいかな
2022/10/29(土) 22:09:16.54ID:5BCd/1+xdNIKU
立てようとしたらホストエラーだわ
2022/10/29(土) 22:09:20.31ID:5PrquehhaNIKU
たかが80年前の人体実験で作った怪人が30年後には20万人になってて人間社会に溶け込ん出るってのがなんか違和感あったわ
旧ルー総理は大量の被験者を怪人にした後は家に返してたのか?
それなら怪人が人工てのも広まってそうな
2022/10/29(土) 22:09:59.33ID:yueu7Drc0NIKU
>>970
>>972
ありがとうございます。
たしかにそういう感じで殺意の有無っぽい感じですね。
981名無しより愛をこめて (ニククエW b181-YffN)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:10:11.53ID:d5GUGD3N0NIKU
でも俺はちゃんと面白くはあったと思うよ
シンウルトラマンでも思ったけど
特撮側のクオリティにわざと寄せようとしてコント風のディテールになっちゃうのはどうにかならないものか…?
982名無しより愛をこめて (ニククエW 7944-otf3)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:10:38.57ID:2s9QaId/0NIKU
血眼になって作った新創世王をあっさりと倒されてその後の描写無しって酷くない
2022/10/29(土) 22:10:50.28ID:9rcwY2ix0NIKU
>>952
石ノ森プロってもう版権の管理と許可しかしてないのかねえ
2022/10/29(土) 22:10:50.44ID:utqCmyzf0NIKU
原作はどちらかというとプリキュア方式だね
今週のゲスト怪人を倒しつつライダーがゲストのお悩み相談受けつつ事件解決という
で途中でビルゲニア や三神官などの幹部クラスとのバトルイベントはさんで
最後はシャドームーン&創世王と決戦という
2022/10/29(土) 22:11:05.64ID:xWph9xOl0NIKU
>>973
とりあえずYouTubeとかでブラック第一話だけでも観て。
2022/10/29(土) 22:11:53.60ID:utqCmyzf0NIKU
光太郎が豆腐メンタルすぎる

創世王にされてせいぜい数時間だろあれ

シテ・・・コロシテ・・・

になるなよ 50年耐えてた先代創世王すげえ鋼メンタルだの
たった数時間も耐えられないじゃどうしようもない
987名無しより愛をこめて (ニククエW 8901-tf1W)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:13:12.37ID:M9dE9k5O0NIKU
アマプラに原作あるよ!
口直しに2話まで見たけどやっぱこっちの方が演出凝ってて良いわ
バッタが大量発生してるのに平気でパーティーやってるゴルゴム団員とか怖い
2022/10/29(土) 22:13:25.58ID:utqCmyzf0NIKU
>>971
似たようなもんじゃ・・・
2022/10/29(土) 22:13:36.55ID:iuCiQ0nZ0NIKU
光太郎信彦パパ「もしもの時のために創世王を倒せる最終手段を遺そう……名前は"サタンサーベル"だ……」


バカなの?
990名無しより愛をこめて (ニククエW b181-YffN)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:14:02.28ID:d5GUGD3N0NIKU
>>986
いやいや…
光太郎は創世王の存在を消して
新たな怪人の誕生とヘブン製造を止めようとしてたんだから
自分がエキスマシンになってしまったら一刻も早く殺してほしいと思うよ
2022/10/29(土) 22:14:36.95ID:utqCmyzf0NIKU
ヒーローとしてみると
シテ・・・コロシテ・・・って泣きごといって死んでいくライダーなんてサイテー
2022/10/29(土) 22:14:38.95ID:VWK82K1K0NIKU
創世王は知能ないとか話してたのがホントなら耐えるもクソもない
2022/10/29(土) 22:15:40.94ID:utqCmyzf0NIKU
いや どう考えても創世王意志あるだろ
ショタ時代の二人の頭なでてるシーンは完全に
遊びに来た孫の面倒みるおじいちゃんじゃねーかw
2022/10/29(土) 22:16:29.25ID:oLdPgyq6MNIKU
差別主義者が見ると激怒する作品ということで
995名無しより愛をこめて (ニククエW 4934-QQLF)
垢版 |
2022/10/29(土) 22:16:58.38ID:d/6V14Ei0NIKU
>>993
思った
西島に殺されそうな時悲しかったやろうな
2022/10/29(土) 22:17:33.65ID:xWph9xOl0NIKU
その辺あえてオーバーラップさせることで胸糞悪くしてるだけだったよな
2022/10/29(土) 22:17:35.90ID:utqCmyzf0NIKU
原作創世王 一撃で地球を吹っ飛ばすほどのエネルギーを持つやべー心臓 5万年生きてる

サン創世王 ただのおっさんが改造された姿
2022/10/29(土) 22:18:35.60ID:1WkBNAoC0NIKU
サンドバッグビルゲニアで笑ってしまった
2022/10/29(土) 22:18:45.86ID:8dLylAh90NIKU
>>936
憎んではいないよ
残念には思ってるけど
2022/10/29(土) 22:19:12.62ID:DP/lmYPC0NIKU
勘違いか、記憶違いかも知れないけど何かの記事を読んだとき、バトルホッパーとサンドライバーが劇中で連携するって書いてあったけど結局は無かったの?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 19分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況