X

【昭和から】ガメラ総合スレッド part19【Rebirthまで】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6532-m0vg [122.130.147.34])
垢版 |
2022/12/17(土) 08:02:28.29ID:zVKkNLc30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

1965年公開の『大怪獣ガメラ』から、製作が決定した『GAMERA-Rebirth-』までの
ガメラシリーズについて語るスレです。

ガメラシリーズ(Wikipedia):http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%A1%E3%83%A9

ガメラ生誕50周年記念サイト
http://www.gamera-50th.jp/

GAMERA-Rebirth-公式サイト
https://gamera-rebirth.com

※次スレを立てる際に文頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を付けて立ててください

前スレ
【昭和から】ガメラ総合スレッド part18【トトまで】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1542972625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/05/09(火) 01:10:14.47ID:w/6OHwiHa
>>626
宇宙人と怪獣の着ぐるみ両方作るより同じ着ぐるみで兼ねた方が予算削れるからとか?
2023/05/09(火) 01:43:19.15ID:SptYGLxA0
バイラスは元々は人間サイズでショッカーの戦闘員みたいな格好じゃん
宇宙船壊されてブチ切れて手下吸うて巨大化しおったし母星ではどんな格好で生活してるか気になるな
2023/05/09(火) 09:28:09.17ID:slVazy8r0
>>626
作劇的に宇宙人が攻めてくるってのは簡単だからな
2023/05/09(火) 09:35:30.51ID:upgfIgGFF
レギオンも昭和だったら宇宙人設定だったかもな
2023/05/09(火) 10:41:00.75ID:6+6VB4Xya
宇宙人相手だと、絶対的な宇宙の法則に絶望的な戦いを挑む人類と云うG2最大の燃える部分が無くなるなあw
2023/05/09(火) 12:23:25.76ID:qVEVwheEd
絶対的な宇宙の法則ってただの種だろ
2023/05/09(火) 13:40:48.25ID:pYYGCGvl0
レギオンは草体が本体みたいなとこあるからな
宇宙人設定は無理がある
2023/05/09(火) 16:31:01.50ID:slVazy8r0
ザノンが黒幕で四大怪獣が倒され最後の手段としてレギオンを送り込むとかだと、ちょっとワクワクしてしまうw
635名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3f-15tC [126.157.95.151])
垢版 |
2023/05/09(火) 18:02:26.08ID:Yvo7LO6sr
いやそこはザノン号が変形して巨大ロボだろ
2023/05/09(火) 18:07:27.82ID:l7pg6plb0
今なら絶対訴えられるデザインw
2023/05/09(火) 21:59:56.95ID:ZzHA14vP0
一見似てるけど全然違うからな
2023/05/10(水) 02:30:07.07ID:ElliUsXo0
国道16号一帯に勢力を伸ばすインプラントのきぬた歯科もショッカーの構成員だと信じている
2023/05/10(水) 14:21:46.84ID:9WT58W2R0
>>608
陸海空がジャイガー、ジグラ、ギャオスか
なら残り2つの要素は宇宙と地底か?
宇宙怪獣はギロン
地底怪獣はバラゴン
これでどう
2023/05/10(水) 14:49:02.88ID:vzkj8WNA0
>>638

きぬた歯科
関係のないような地方にも看板建ってるのはそのせいか
2023/05/10(水) 17:26:52.50ID:4lzrL90p0
>>639
何故にパラゴンw
2023/05/10(水) 18:08:12.76ID:9WT58W2R0
バルゴンとバラゴン
よく間違えるんだよなぁ
2023/05/10(水) 20:12:45.61ID:NKblVoV1a
改めて考えるとガメラシリーズって地底怪獣おらんな
2023/05/10(水) 20:51:38.09ID:9WT58W2R0
『ガメラ対双頭怪獣W』の見出しが「大映怪獣総登場」で
大映版『怪獣総進撃』の企画だったから
今回のアニメ版もそれを意識してのストーリーだったりして
2023/05/10(水) 20:59:24.07ID:9WT58W2R0
没になってたガラガラヘビをモチーフにした蛇みたいな怪獣の「ガラシャープ」
タイトル案は双頭怪獣だから
別にキングギドラみたいな怪獣もいたんだろうな
2023/05/11(木) 00:12:21.76ID:kBhmNX390
ガメラってネトフリでやるの夏?
2023/05/11(木) 07:49:58.46ID:hgCPc6++0
モンアツ出るのが8月だしその頃じゃないかなー
2023/05/11(木) 09:49:15.75ID:Qrr1p0hVa
完全オリジナル怪獣でもええんやで
2023/05/11(木) 09:54:29.78ID:DVMBlapn0
>>644
予算ないから宇宙怪獣ガメラみたいな内容になりそうw
そもそも総進撃やるにしてもバルゴンもギャオスの着ぐるみもないし。
2023/05/11(木) 14:38:55.78ID:J3MGlK5F0
GW怪獣祭見ててはたと、蛍さんってゴジラ・ウルトラ・ライダー・戦隊とシリーズ物特撮制覇してる
唯一無二の役者さんだ
2023/05/11(木) 18:33:58.52ID:B75Mypf10
あー、小林昭二さんは戦隊には出てないんだな。惜しい
2023/05/11(木) 18:38:26.46ID:51+n6Leoa
西部警察を一種の戦隊と物考えるならw
653名無しより愛をこめて (ワッチョイ cb4e-WgrX [202.8.213.39])
垢版 |
2023/05/11(木) 21:01:18.17ID:41Gik7NY0
バルイーグルやら丹下段平やらいたしなw
そういや特捜最前線には本郷功次郎でてた
2023/05/11(木) 22:08:22.43ID:9AgicAI/0
こないだトゥエルビで放映されたのをきっかけに平成ガメラファン対VSゴジラファンがツイッターで戦い始めて草
25年前と全く変わらなくて懐かしいわw
2023/05/12(金) 23:02:27.02ID:V3cddl1p0
バカでかいセットの中でで光線撃ち合って金粉ショーするだけのゴジラより平成ガメラの特撮の方ができがいいのは自明だろw
2023/05/13(土) 00:02:51.48ID:BSNQHR5m0
昔BSでガメラシリーズ放送したときに
ちょっとだけガラシャープが映像化された
ガメラが倒したガラシャープが卵産んでて
2体子供が生まれて暴れ回って最後はガメラが
2体を無人島に移動させるの
2023/05/13(土) 11:06:39.07ID:yowQb2NAd
ガメラ優しいな
658名無しより愛をこめて (ワッチョイW 975f-LO04 [14.9.33.0])
垢版 |
2023/05/28(日) 13:56:52.89ID:IM5UJgh90
あげ
659名無しより愛をこめて (ワッチョイW c15f-GCSo [202.158.224.65])
垢版 |
2023/06/25(日) 09:17:14.00ID:uISc0qfF0
この前同僚の結婚式いったんだけど

自己紹介のスライドショーで ガメラ1の神話
入場の時に ガメラ2の そら

流してた

こいつ多分ガメラファンだなって思ったのは多分出席者の中でおれだけだろうなw
2023/06/25(日) 09:33:14.01ID:qG5QcbOC0
流石にガメラマーチとガメラ3の曲は流さなかったんだな
まあガメラ3の曲は結婚式には合わないしなあ
661名無しより愛をこめて (ワッチョイW c15f-GCSo [202.158.224.65])
垢版 |
2023/06/25(日) 11:45:45.99ID:uISc0qfF0
>>660

ガメラ3は確かに結婚式には合わないと思う
式場で1人でニヤっとしてしまったw
2023/06/26(月) 08:25:33.84ID:OpmHNWKi0
デルトロさん週末はいつも趣味の時間だけど今度はガメラのプラモだった
https://i.imgur.com/ZqT7gqj.jpg
2023/06/26(月) 19:06:24.99ID:BIGyv8Cwa
やっぱデルトロ監督さすがだわ
2023/06/27(火) 08:29:35.04ID:4BTKMhkO0
これはデルトロガメラの布石かな?
2023/06/27(火) 11:12:09.58ID:XAMGfcHmd
https://i.imgur.com/MKvLi13.jpg
2023/06/27(火) 11:30:56.91ID:A0PSWIjl0
一匹だけハブられるやつ可哀想😅
2023/06/27(火) 11:59:31.34ID:XqUwLX4+F
イリスレギオンジーダス辺りは流石に無理かな
ザノン号ならもしかしたら
668名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2e43-55Ue [39.111.172.119])
垢版 |
2023/06/27(火) 12:13:01.27ID:Fsr3I6HS0
今こそガラシャープ
669名無しより愛をこめて (スププ Sdfa-duIh [49.98.237.133])
垢版 |
2023/06/27(火) 12:25:39.96ID:LKUMqCPQd
まさかの「2015年の謎の新怪獣」が出てきたりして.......
まあ、無いだろうなw
2023/06/27(火) 12:33:22.62ID:X5NJZsoqd
俺もガラシャープに1票
2023/06/27(火) 12:44:06.07ID:QsKMvVhHd
Twitterで見たけどバルゴンは特徴が各怪獣に散りばめられてる説あるな
2023/06/28(水) 05:49:11.61ID:3A6rIsmF0
バルゴン出るじゃんでバイラスはこいつら操るラスボスとして出るたいね
2023/06/28(水) 14:29:09.26ID:SNUWj1350
一応バルゴン味方でバイラス敵パターンなら六体出せるな
2023/06/28(水) 20:28:19.47ID:rgocPkNl0
東京MX 8月はガメラ祭り

ttps://s.mxtv.jp/cinema/
2023/06/28(水) 20:30:18.15ID:Y617O3+Ia
>>673
初代敵怪獣でそのあと味方ってそれなんてアンギラス
2023/06/28(水) 21:16:04.74ID:bTcJrjLr0
でもバルゴン冷凍怪獣だろ
ガメラが嫌がるんじゃ
2023/06/29(木) 11:50:14.24ID:6zNkPEYb0
冷気を武器にする
水に入ると死ぬ
飛行能力は無い

バルゴンが味方になってもガメラに比べて活動域は狭いし相性も悪そう
2023/06/29(木) 12:17:22.21ID:aKJiWY4idNIKU
バイラスは怪獣じゃなくて宇宙人って扱いならいける
2023/06/29(木) 12:45:12.20ID:iH+P4MSMdNIKU
南国のたいして大きくもない島にすんでいて
寒いのが好き水が嫌いって何なんだお前はって毎回言いたくなる
2023/06/29(木) 12:53:09.58ID:NelozlY9dNIKU
昭和ガメラ怪獣出すのは嬉しいがどうせ話は平成寄りなんだろ
2023/06/29(木) 14:47:48.24ID:u7l3JnMp0NIKU
どうせって昭和の話を今更トレースして欲しい奴とかいんの?
2023/06/29(木) 16:56:26.48ID:2TNlwYtp0NIKU
ガメラ対バイラスのソノシートのぼくらのガメラ凄いで
♪行くぞ空飛ぶカメー60ットン♪
言いよるわ
針がとぶんやがw
2023/06/29(木) 22:00:33.52ID:JFpbZ9BCaNIKU
>>678
それやるならあのシマシマUFOも出してほしいな
2023/07/03(月) 15:05:57.97ID:BudcKtZtd
バンダイのソフビ「ムービーモンスターシリーズ」に『大怪獣ガメラ』のガメラ、『大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス』のギャオス、『ゴジラVSモスラ』のバトラ(幼虫)がラインナップ!
2023/07/03(月) 22:25:54.91ID:pkH3QdS50
ムビモン昭和ガメラね
なかなか楽しい顔してるから買っておくか
2023/07/06(木) 22:50:13.05ID:u7aWdiwn0
仙台に出てきた時みたいに、レギオンが地下を通って東京に出れば、
首都防衛もクソも無いと思った。
それと見る人に本気で「おのれレギオン許さんぞ」という気にさせたいんだったら、
浅黄を殺すくらいはやる必要があったと思う。
サマーウォーズでもばあちゃん死ぬでしょ。
ああいうのがないとなかなかモチベーションが上がらない。
2023/07/07(金) 01:58:32.52ID:sR6LuVrj0
ムビモンムチャ高くなっとる
2023/07/14(金) 17:19:50.21ID:/imfbsRBd
ADKエモーションズ、『特撮のDNA』よりフィギュア・プロジェクト始動! 唯一現存する『ガメラ2 レギオン襲来』のガメラアップ用スーツを超高精細3Dスキャンデータでフィギュア化!
〜ワンダーフェスティバル2023夏に1/1ガメラ2アップ用スーツとフィギュア原型を同時展示〜
2023/07/15(土) 03:30:41.43ID:u91nKQjj0
G2のあのくたびれたスーツ再現してもなぁ
海洋堂のメガソフビで予定あるし不自由してない
クラファンで作ったG1にすればいいのに
2023/07/21(金) 18:08:53.01ID:BSQ8fPpDd
『ガメラ2 レギオン襲来』のガメラアップ用スーツを再現したフィギュア原型が展示!【ワンフェス2023[夏]事前情報】
2023/07/21(金) 18:09:44.65ID:E2A6jF6za
なんでこのバカはリンクも貼れないの?
2023/07/21(金) 20:24:38.92ID:wjEGoX3F0
昭和特撮板でも同じことやってるし
一種の荒らしだと思ってスルーしとけばいいんじゃない?
別に反応貰いたい訳でもなさそうなんでスルーしても書き続けるだろうけど
2023/07/24(月) 09:17:51.23ID:1PbzS+n00
https://youtu.be/Fzg9xm8Ow9Q
2023/07/24(月) 09:24:56.86ID:46bp9d5H0
9/7配信か
2023/07/24(月) 12:45:34.74ID:YK13rTjCd
とりあえず火球でなさそうで良かった
着ぐるみ特撮の迫力質量感を再現しようとしてるのは好ましい。
2023/07/24(月) 12:53:12.92ID:gla7k3UOa
最後はイカかあ
2023/07/24(月) 13:11:18.32ID:mfaoX4R2M
バイラスがゲゾラっぽい
2023/07/24(月) 13:54:16.48ID:c4kIcFzf0
リバースにレギオンもイリスもガラシャープも出ないのは少し残念
699名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0b2b-Gh1M [153.223.102.133])
垢版 |
2023/07/24(月) 18:18:19.41ID:MaKOpXLu0
ガラシャープはまぁ見てみたかったが、バイラスやギロンのような昭和ガメラ特有のゲテモノたちを現代verにしてくれるのは実に嬉しい
2023/07/24(月) 18:50:05.19ID:PIhrMLb5a
ガメラ側が優勢な場面だけじゃなくて
平成ばりにガメラがめちゃくちゃ痛そうな攻撃受けてていいな
怪獣バトルの方をしっかりやってくれたら嬉しい
ギロンのアニメ特有の一瞬で飛び出して建物切断みたいのもならではだし
2023/07/24(月) 23:30:14.71ID:1eERKHS90
キグルミではやりにくかったとシンちゃんが言ってた怪獣プロレスをやってくれてるの地味にいい
バイラスは昭和のあの首チョンパやってくれたら最高なんだけどまぁないわな
2023/07/25(火) 00:44:35.15ID:IWEBlKFk0
コミコン現地情報によるとガメラリバース成功したら世界観共有する実写作品検討するらしいぞ
2023/07/25(火) 01:56:48.00ID:0/D4d8Gj0
ガメラーどんがもっとどんがもっと
ガメラーどんがもっとどんがもっと
いかすぞガメラいかすぞガメラ
おいらのちんこでーーーーーー
2023/07/25(火) 13:12:00.92ID:A1K98FMCa
サイズ感がゴジラみたいにヤバいデカさとかアニゴジの宇宙規模なんちゃらみたいにならないから
普通にプロレスができてる、これ大事
2023/07/25(火) 17:16:12.55ID:rWY/3NoO0
ジグラがボスタングっぽい
2023/07/25(火) 23:51:10.73ID:0/D4d8Gj0
怪獣は良いが人がアニゴジと同じっぽいので不安
2023/07/26(水) 00:54:56.00ID:U9MJiALbMFOX
なんであんなやつに脚本監督やらしたんだろうね、謎だわ。
2023/07/26(水) 01:04:52.16ID:5WSJQtxpdFOX
アニメは板違いなんで、アニメ板でやってね
ゴジラのアニメも特撮板でやらなかっただろ
ガメラファンはゴジラファン以下だと言われたくないだろ
2023/07/26(水) 03:55:38.46ID:T25bW1M/0FOX
スレタイにRebirth入ってるけど…
2023/07/26(水) 05:35:14.42ID:3X7+bI+K0FOX
アニゴジは監督二人体制で作ってたんだよ
特撮大好きな監督と
特撮全然好きじゃない監督
そんでアニゴジがああなった原因はほぼ後者の逆張りが原因
だけどガメラリバースに関わってるのは前者の監督だからあんま心配する必要ないよ
2023/07/26(水) 07:00:58.37ID:OC4FMhmr0FOX
>>708
スレタイみろカス
2023/07/26(水) 07:54:33.34ID:bpNuOadM0FOX
板違いとか言ってんの117と708だけだろ。どうせ同一人物
今でも大して伸びてねーんだからバズりゃ専用スレ立てたら良いだけ
2023/07/26(水) 08:06:02.86ID:ABEnizR+0FOX
ほんの少しでいいんです
ハブられたバルゴン君のこと、思い出してあげてください…
2023/07/27(木) 15:14:17.88ID:lrnoB4fa0
>>710
これみんなわかってると思うけど真っ赤な嘘だからね
ガセの定着・拡散に協力しないように
2023/07/27(木) 17:37:57.17ID:3L9ZOVJRM
>>714
逆だよねw
怪獣ファンのあまりのバッシングに耐えきれず、Twitterから逃げ出したヘタレ。
2023/07/27(木) 23:02:45.82ID:9r8UtNHE0
ゴジラ総合スレで滅茶苦茶アニメの話してるな
どうせ住人は同じだろうけど
2023/07/28(金) 01:19:07.73ID:kgDYasN90
>>716
CG使ってる時点で実写プラスアニメだよお爺ちゃん
2023/07/28(金) 03:21:00.82ID:ptdo1/Bi0
会話になってないな
2023/07/28(金) 17:28:01.25ID:INmWEWPGd
ADKエモーションズ、『特撮のDNA』ガメラ2アップ用スーツフィギュアの予約開始!
2023/07/28(金) 17:47:22.53ID:Kjos93wN0
・メインキャラの大半が男子小学生
・唯一の名有り女性キャラは女子高生ではない
・勾玉が出てこない
・レギオンもイリスも出てこない
リバースは平成より昭和をリスペクトしてるっぽい
2023/07/28(金) 18:05:04.99ID:j5PWrG0Ed
アニメは板違いなんだけど
スレタイに「リバース」と入ってるのは、スレ立て時には新作発表とされてただけでアニメだとは分からなかったらから
いわばフライングでスレタイを変更したから
スレ立て後にアニメだと判明した
次スレは「トトまで」に戻そう

注意されているのにかかわらずに、板違いのアニメの話をし続ける
ほんと特撮板の住民は民度が低いわ

東宝特撮、ガメラシリーズ、ウルトラマン、仮面ライダーなど、“ホンモノ”にこだわった特撮専門の展示を行う『特撮のDNA』 が「Fanicon」にて公式ファンコミュニティ【わたしの特撮】全世界同時オープン
2023/07/28(金) 18:09:33.89ID:ptdo1/Bi0
そうだな
民度の高い君はもっと相応しい場所に移動した方が良い
さようなら二度と来るなよ
2023/07/28(金) 18:13:17.97ID:2X7WDitEd
>>722
なにを勘違いしているんだ
民度が低い君が移動するんだよ
ここには民度が高い住民が残る
さようなら二度と来るなよ

つーか、リバーススレがよその板に作成されていないあたり、人気ないんだろうね
2023/07/28(金) 18:16:31.46ID:ptdo1/Bi0
>>723
民度の高い人の書き込みは品が無いな
2023/07/28(金) 18:17:05.72ID:kNXJNfGC0
スレチだボケ!って思ってるやつどのくらいいんのかね?
2023/07/28(金) 18:18:51.52ID:ptdo1/Bi0
一人だろ
(スッップ Sd33-uGSR)をNG登録すれば万事解決
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況