>>888
大怪獣空中決戦は「新設定の新ガメラを作ってOK」という事で始まった以上、最初からなんとなく完結させたい意思みたいなモンはあったと思う。
古代文明とか勾玉とか、それは今回のガメラシリーズ内でのお話、みたいな割り切りが。
だから昭和ガメラの存在を否定はしてない、あれはあれ、これはこれ、で棲み分け出来たとは思う。
新ガメラが生まれた事で「これからのガメラはこれで一本化!」という事じゃなく、「今回(今シリーズ)のガメラはこれで」なんだと思う。
脚本の伊藤和典的に考えると、「今回のOVAパトレイバーはこう」「今回のパトレイバー劇場版はこう」「今回のTV版パトレイバーはこう」とやっていたし、それは受け手側も「お約束」として許容される時代になってたと思うし。
ファンから惜しまれつつ幕を閉じるか、昭和ガメラの終焉の様にズルズル続けて何となく終わるか、会社もスタッフも前者を普通に選んだだけだろうし。