X



仮面ライダーギーツ Part20 【全部…ウソなら良かったのに】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて (オッペケ Src9-JJXI [126.253.204.32])
垢版 |
2023/04/02(日) 11:40:38.17ID:dkWToXEzr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは、2022年9月4日より放送開始の「仮面ライダーギーツ」の本スレです。

●テレビ朝日公式● https://www.tv-asahi.co.jp/geats/
○WEB公式|東映○ https://www.kamen-rider-official.com/geats/

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでです。
※ネタバレする人や荒らしには注意せずに無視。相手をしたあなたも同類です。
  ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。
※アフィリエイトブログは画像を含むスレの内容一切転載禁止です。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは全て該当スレにてお願いします。
  本スレでは完全スルーを。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言はスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970が立ててください。
  重複を避けるためスレ立ての際は必ず宣言を。辞退したい場合は速やかに意思表示してください。
※荒れることを防ぐために荒らしが建てたスレは使わない方向でお願いします。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。

※前スレ
仮面ライダーギーツ Part19 【ヴィジョンドライバーを取り返す】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1679302705/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/06(木) 18:24:40.21ID:Q+SF3VGh0
歴代エースがフュージョンする
2023/04/06(木) 18:55:49.64ID:4Bv1EK81d
>>475
歴代の親が全員「エース」という名前をつけたと言ってたからたぶんない。
2023/04/06(木) 19:12:21.98ID:b3rYpqme0
>>478
どゆこと?
2023/04/06(木) 19:19:04.56ID:9zS7i1KQ0
エースは女の名前じゃないからって
2023/04/06(木) 19:22:06.52ID:KoBdhcxM0
女性でも使われないことないような気はする
2023/04/06(木) 19:22:25.43ID:MMKRU6yGd
毎回母親に英寿と名付けられるって今までの母親たちには秘密ないのかな
2023/04/06(木) 19:34:12.21ID:1C7VDuqad
カメラ撃ち落とすみたいオーディエンスに敵意剥き出しな事すると
デザグラ再開した時不利になりそうだよな
今は支持率制だし
2023/04/06(木) 19:53:02.95ID:wEOWaiwQ0
OPで英寿が有刺鉄線にがんじがらめなのはデザグラ理由じゃなくて
転生そのものなのかもしれないな

デザグラに参加できる周回ならまだマシかもしれないけど
デザグラを待ちに待って参加できずに死ぬ周回なんて絶望そのものだ

「生きてる限りデザグラに参加」は
必須級の願い
485名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0d10-bRbn [114.177.133.142])
垢版 |
2023/04/06(木) 19:56:11.70ID:7W0MuS4w0
>>310
宝くじ買ってる所ケケラに見せた方が効きそう
2023/04/06(木) 20:59:31.73ID:UKySsgUrd
退場者の復活って書き方はゲーム的な願いだからよくて現実で死んだ娘の蘇生はゲーム的じゃないってことなのかも
2023/04/06(木) 21:08:56.67ID:b3rYpqme0
「エース」が女性の名前じゃないから?
頭までおこちゃまおるやん、、、

歴史的に小野妹子とかいるし、Aとか性別どっちでもいいのでは
一人称が俺っ娘かもしれんし
2023/04/06(木) 21:55:09.86ID:1C7VDuqad
闘牛の次も道長が考えたゲームするのかな
またベロバに改悪されそうだが
2023/04/06(木) 22:19:29.32ID:KoBdhcxM0
そのうちベロバも三人に裏切られそう
2023/04/06(木) 22:20:21.00ID:In15GNqm0
マークIIもレーザーブーストも角度によって凄い印象変わるな
2023/04/06(木) 22:21:22.71ID:A5HWFeJRd
マークIIもレーザーブーストも角度によって凄い印象変わるな
2023/04/06(木) 22:21:36.99ID:nn5PxeX60
>>476
実は英寿の他にも転生者がいてそれが景和、袮音、道長で
でも英寿と違って前世の記憶は持ってないみたいなことあるんじゃないかと思ってたけど少なくとも袮音は違いそうだからないよな
2023/04/06(木) 23:05:01.68ID:ht/Ziwd/0
どこの魔王学院の不適合者だよ
494名無しより愛をこめて (ワッチョイW a301-Q1HG [221.79.216.167])
垢版 |
2023/04/06(木) 23:17:00.74ID:BaINagxf0
今は5代目エースだけど、未来のエースは出てこないのかな
まあ今回でいろいろ解決たらもう転生しなくなりそうだけど
495名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2302-bGQ2 [125.52.61.106])
垢版 |
2023/04/07(金) 00:17:30.13ID:wNEO6AqP0
皆はツムリの扱いについてどう思ってるの?ヒロインなのに出番少なすぎると思う。
おにぎり渡したりギャグで爆発に巻き込まれるくらしか印象に残っていない。
残り約20話しかないから変身させてほしい。

ナーゴも相性が良い金色のフォーム出ると思ったら次回はビートブーストみたいだし、バッファのジャマトフォームはマグナムと互角みたいな描写されたからコマンドやシーカーの方が強そう。
2023/04/07(金) 00:19:02.13ID:cfyITXML0
5代目って言ってたっけ
少なくとも4人デザ神になってるってだけで
転生回数はもっと多い可能性あるんじゃない
2023/04/07(金) 00:19:59.12ID:RG3tsRs1M
少林寺拳法やってるらしいからもっと動いてほしい>ツムリ
2023/04/07(金) 00:23:35.15ID:kR19btlEp
歴代エースはどんなライダーに変身していたのか気になる
2023/04/07(金) 01:45:46.16ID:qbHgPgia0
ケムール人みたいな敵の頭掴んでからのガラット変形フランケンシュタイナーが良かった
2023/04/07(金) 02:40:29.59ID:syK67R63d
ヒロインって袮音じゃないのか
2023/04/07(金) 05:41:31.97ID:oiVgHz8Bd
イズとゆあくらいのバランスがいいと思う
2023/04/07(金) 06:11:55.16ID:hjpum74j0
ロポの頭部かっこいいのに特に流用されず終わるのかな
まあ再登場してくれるならそれが一番いいけど
2023/04/07(金) 07:49:38.39ID:7to2qLwE0
>>495
英寿に言えないようなミツメに関する情報持ってるし、もっと英寿が核心に近づかないとスポット当たらないと思う。
2023/04/07(金) 08:57:20.30ID:oEAnxkbQ0
>>495
バッファには王蛇フォームがあるだろ?
2023/04/07(金) 09:21:12.29ID:jfEbciC+d
慟哭編の次の話が一番情報量凄そう
506名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2302-bGQ2 [125.52.61.106])
垢版 |
2023/04/07(金) 10:15:44.15ID:wNEO6AqP0
>>500
opで重要みたいな描写されてるからツムリじゃない。ギーツの世界は誰でも変身出来るからツムリだけ変身しないまま終わらないと思う。

バッファはバロンみたいに主人公と同じくらい強くなってほしい。終盤に仲間にならないかな。
2023/04/07(金) 10:24:06.34ID:jJpX6UFY0
公式が
1号ギーツ
2号タイクーン
ライバルバッファ
ヒロインナーゴ
って言ってるので、論争?しても無駄なんだな
2023/04/07(金) 10:41:16.06ID:QOpy8erPd
ツムリは看板娘かやい?
509名無しより愛をこめて (ワッチョイW db7a-81hh [183.76.208.242])
垢版 |
2023/04/07(金) 10:48:57.34ID:27c+VaYV0
ツムリって電王のナオミの立ち位置じゃないの?
2023/04/07(金) 11:27:26.49ID:hjpum74j0
OPに関してはプレイヤー側は状況がいろいろ変わるからツムリがピックアップされてるだけな気がする
2023/04/07(金) 11:33:11.66ID:SwUv9pIJ0
おっかさんの後任でナビゲーターやってるのに重要じゃなかったら驚きだよ
2023/04/07(金) 11:42:22.05ID:jfEbciC+d
重要キャラだろうけどヒロインではないんじゃないか
2023/04/07(金) 11:51:51.57ID:QQVXc2I70
>>494
それは正直想像したことあるな
実はジーン達の時代にも転生した英寿がいて誰だか分かるように現代の英寿と同じ姿にデザインしてるとか
2023/04/07(金) 12:03:49.27ID:3JYF+t/J0
祢音が俺の妻になっている世界も可能?
515名無しより愛をこめて (スップ Sd03-nYkC [1.66.96.118])
垢版 |
2023/04/07(金) 12:06:29.21ID:b7PQQlDcd
>>514
ブーストIIですら倒せないインフレ強化ジャマトに勝てればな
2023/04/07(金) 12:35:36.21ID:QOpy8erPd
>>514
手紙がそっち飛んでったぞ
2023/04/07(金) 13:10:28.43ID:hjpum74j0
袮音を嫁にするために嫁を蹴落とさなきゃいけないんだな
2023/04/07(金) 13:11:04.07ID:hjpum74j0
嫁を→袮音を
2023/04/07(金) 13:38:49.06ID:jfEbciC+d
景和超バトルDVDでも檻に閉じ込められてて笑う
2023/04/07(金) 13:52:53.97ID:A4gXd93or
創世の女神も少しは融通きかせて、あかりを祢音の妹として復活させたらと思ったけど、物語的に面白くないんかな。
もしもそんな展開をやるとしたら本作のエピローグでかな。
2023/04/07(金) 14:04:26.79ID:/ERYgI7u0
>>520
根本的に違う、そうじゃない
522名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2302-bGQ2 [125.52.61.106])
垢版 |
2023/04/07(金) 14:38:01.12ID:wNEO6AqP0
そういえば景和の両親は何で復活しないんだろう。英寿はデザグラに毎回参加して優勝してるんだよね。2人がライダーかもと言っている人いたけど8話ではドライバーつけてないみたいだし。
2023/04/07(金) 14:40:16.98ID:Hj2Pg6ROr
デザグラが無かった事になったとしたら・・・・、

・景和→両親が死なずに済む(両親はデザグラの事故に巻き込まれて死亡)

・袮音→消滅

・英寿→母親がデザグラ関係者だから、英寿自身の存在も無かった事になる可能性がある?
2023/04/07(金) 15:01:12.80ID:0BjLv/iD0
>>523
おい道長とアルキメデルのその後もかけよw
2023/04/07(金) 15:05:03.94ID:nW2/oro50
景和両親が居たゲームが缶蹴り全滅回みたいにエリアごと消失したから戻らない
これ以外にある?
2023/04/07(金) 15:06:40.23ID:6GhBcV0kd
>>522
ライダー全滅でゲームクリア出来なかったんじゃないか
景和の姉ちゃんが高校生だったからその頃の英寿は小学生〜中学生
それならまだデザグラ参加してないと思うし
2023/04/07(金) 15:24:42.91ID:fnPU2xAsa
ツムリ=エース母が転生した姿
というのは初期の頃からわりと匂わせてるけどミスリードなのかな
528名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2302-bGQ2 [125.52.61.106])
垢版 |
2023/04/07(金) 16:01:31.29ID:wNEO6AqP0
>>525
英寿が毎回参加して優勝しているなら消失しないんじゃないかな。下の人が言ってるみたいに子供だったから参加出来なくてライダーが負けて消失はあるかもしれない。
デザグラは何歳から何歳まで参加とかどれくらいの頻度で行われてるか分からないけど。
2023/04/07(金) 16:23:46.29ID:7Qf6ZOjAH
景和よりも英寿は年下
英寿初参加は高校生
景和両親が消えたのはもっと前で景和姉が学生
缶蹴り全滅回は英寿が参加する前と発言ある

なので全滅回に英寿は居ない
2023/04/07(金) 17:13:09.81ID:IcZ6NR7xd
>>527
匂わせてるか?
2023/04/07(金) 17:37:51.80ID:f7Ry7wIBd
英寿は今21だから高1でデザグラ初参加なら約5年前か
2023/04/07(金) 18:27:27.96ID:fmpA55yW0
>>530
個人の憶測です
533名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2302-bGQ2 [125.52.61.106])
垢版 |
2023/04/07(金) 19:53:29.38ID:wNEO6AqP0
>>529
かつてライダーが全滅したデザグラがあったらしい。俺が参加する前だけどなと言ってたけど、景和に言った西暦元年が嘘なら辻褄が合うね。
2023/04/07(金) 19:56:53.14ID:BtAiMboQ0
西暦元年周りは最近辻褄が合ったんだよなぁ
2023/04/07(金) 19:58:17.64ID:jJpX6UFY0
>>533
別に2000年間毎年どっかでやってたわけじゃないし
西暦元年に参加した
西暦2000年までにやってないもしくは参加してない
っていうことですでに辻褄はあってるだろ
2023/04/07(金) 19:58:41.40ID:SwUv9pIJ0
エースがいないデザグラで全滅した回があっただけの話だった気がするがややこしくなる要素あった?
2023/04/07(金) 20:08:20.59ID:f7Ry7wIBd
ミツメのナビゲーター時代っていつのことなんだろう
西暦0年より前の話か
538名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa99-81hh [106.146.109.44])
垢版 |
2023/04/07(金) 20:11:14.96ID:8PO8AS8+a
>>537
ケケラの証言を踏まえれば古い時代から順を追って開催してるわけじゃないんだからそれを考えても意味なくね?
539名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8510-q7jm [180.16.5.137])
垢版 |
2023/04/07(金) 20:13:02.79ID:SJvtrZTn0
デザグラどれくらいやってんだろな
2023/04/07(金) 20:20:32.58ID:gGh0VkqXd
公式Twitterですずめの役者の誕生日動画上がってるが
まだ撮影参加してるってことは40話前後まで退場はなしか
2023/04/07(金) 20:38:25.48ID:nW2/oro50
>>533
本編視聴してないんか?
初参加は高校生とジーンが言ってるし
西暦元年は転生の記憶を引き継いでるから出たセリフだぞ
542名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2302-bGQ2 [125.52.61.106])
垢版 |
2023/04/07(金) 21:32:57.29ID:wNEO6AqP0
>>541
だから景和に英寿君はいつからデザグラに参加しているの?と聞かれて答えた西暦元年が嘘って書いたんだけど。
元年から参加してるなら缶けりゲームはそれより前にやっていた事になるから。
2023/04/07(金) 21:50:14.84ID:X58Yqnkop
西暦元年から〜ってのは転生を何回も重ねてるからやぞ
これツムリと景和のリタイヤ死亡の二重説明を理解してなかった奴のデジャヴ感が...
544名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa99-81hh [106.146.109.44])
垢版 |
2023/04/07(金) 22:00:10.27ID:8PO8AS8+a
>>542
全滅回は2023年より未来の可能性もあるんだけど
2023/04/07(金) 22:10:58.20ID:nW2/oro50
>>542
前世でゲームに参加してる記憶を持ってるから西暦元年って言ってるだけで英寿は高校生から参加だろ
西暦元年に参加してんのは英寿じゃない
2023/04/07(金) 22:12:33.05ID:nW2/oro50
>>544
それはそれでなんでだよ
英寿が参加する前の全滅回で景和の親消えてるのになんで未来なんだよ
2023/04/07(金) 22:20:14.13ID:gGh0VkqXd
全滅した缶蹴りゲームって回想シーンがあったけど割と現代っぽかったような気がする
2023/04/07(金) 22:24:56.79ID:nW2/oro50
うん
だからほぼ缶蹴り全滅回が景和両親消えた回だと思う
549名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa99-81hh [106.146.109.44])
垢版 |
2023/04/07(金) 22:27:54.38ID:8PO8AS8+a
>>546
例えば開催年が
第1回 3000年
第2回 0年(エース初参加)
第3回 4000年(全滅回)
第4回 2000年
第5回 1000年
だった場合現在の時点でのエースが経験しているデザグラは順に2→5→4となり
第3回はエースが経験していない過去の全滅回ということになる
2023/04/07(金) 22:30:44.21ID:VP4Ber4qp
全滅回は現代の可能性が高い
でもって景和の両親が死亡したデザグラでその時エースは現代のデザグラ参戦前だった
エースのデザグラ参戦紀元前からって発言は転生前から何回も記憶を引き継いでデザグラに参加し続けてるから
作中で丁寧に説明してるのになんか分かってない奴結構いるんだな
2023/04/07(金) 22:31:31.55ID:hBpr6Sqf0
浮世英寿としては高校生が初参加
「俺が死ぬまで~」の願いは浮世英寿としての願いなので高校生以前の英寿はデザグラ出てないがデザクラ自体は開催してたんだろう
景和の両親が犠牲になったゲームは桜井姉が学生(?)の頃ぽいし英寿より年上の景和は当然産まれている
つまり現代でも問題ない
2023/04/07(金) 22:31:46.50ID:nW2/oro50
>>549
エースならありえるが英寿ではありえない
デザグラの時代が変わるのはシリーズとかシーズンごとであって
ゲームごとに毎回時代が変わるわけじゃないのは流石に本編でわかれ
2023/04/07(金) 22:32:55.78ID:VP4Ber4qp
>>549
いやいやそうはならんだろw
確かにデザグラが色々な時代で行われてるがそれだと現代エースが未来の記憶持ってるのおかしいだろ
554名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa99-81hh [106.146.109.44])
垢版 |
2023/04/07(金) 22:37:33.30ID:8PO8AS8+a
>>553
未来の記憶を持ってる描写なんてあったか?
555名無しより愛をこめて (ワッチョイW db7a-0kCX [183.76.208.242])
垢版 |
2023/04/07(金) 22:43:01.10ID:27c+VaYV0
なんか単なる自分の仮説を事実と思い込んで勝手に混乱してる奴が多いのかね
ID:nW2/oro50とかID:VP4Ber4qpとか
2023/04/07(金) 22:44:55.08ID:fmpA55yW0
解読本で公式年表はよwww
2023/04/07(金) 22:45:02.52ID:nW2/oro50
英寿が言ってた全滅回は英寿が参加する「以前」の大会だからな?
だから>>549 みたいなことはありえない
2023/04/07(金) 22:45:24.58ID:VP4Ber4qp
>>554
お前の話だと現代エースが未来の記憶持っている事になってんだよw
現代エースは全滅回、お前で言う所の未来の出来事について「俺が参加する前の〜」って触れてるんだよ
全滅回が未来の出来事ならなんで現代のエースがそれを知ってるのってならんか?
2023/04/07(金) 22:48:20.72ID:SwUv9pIJ0
同じ番組を見てると思えないほど複雑な考察が形作られてるけど別のデザグラやってる世界の人ですか
560名無しより愛をこめて (ワッチョイW 8510-q7jm [180.16.5.137])
垢版 |
2023/04/07(金) 22:49:09.46ID:SJvtrZTn0
いやまぁ考察というか妄想だし
2023/04/07(金) 22:49:50.43ID:nW2/oro50
英寿が参加する前に缶蹴りで全滅回があるのは作中で説明ある
ジーンが英寿に惚れたのは英寿初参加の高校生のとき
英寿は転生前の記憶を持ってるってのは最近桜井景和との話でも出た

景和両親が消えた回は景和姉が学生時代で景和よりも年下の英寿は参加してない

どこが仮説なんだよ
562名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa99-81hh [106.146.69.133])
垢版 |
2023/04/07(金) 22:50:11.77ID:ZUqRrmQ7a
>>558
自分が経験していない伝聞なのだからそのソース元が運営とかの未来人なら何の矛盾もない
2023/04/07(金) 22:54:03.81ID:VP4Ber4qp
ソースは運営!未来人!
それ作中で名言...いや名言でなくても描写位はされましたか?
エースが未来人の存在に気付いたのはバッファに変身解除された時っすよ、運営もエースにわざわざ教えるとは思えんが
2023/04/07(金) 23:00:15.83ID:fmpA55yW0
>>563
もっと前から知ってる脚本だろ
視聴者にわかりやすいネタバレはそこだけど
2023/04/07(金) 23:08:53.53ID:7to2qLwE0
>>559
作中の時間経過がどうなってるのかわかんないんだよね。1話で景和が就活してて、祢音の誕生日が4月1日だから現実に合わせると8ヶ月位になるけど。
2023/04/07(金) 23:09:20.23ID:VP4Ber4qp
>>564
エースの視点的にも確信に至ったのはバッファに変身解除させられた回やぞ
ジーンとベロバの会話聞いて、そこで全て納得がいったって感じの発言してるし2人の会話が気になったが故にバッファに変身解除まで追い込まれた
つかなんでエース視点の話してんのに脚本視点で語ってんだよw
更に言うとオーディエンス公表時以前に全滅回について語ってるし、エースはオーディエンスがいる事は勘づいてはいた程度の認識で未来人かどうかはまだ話にすら出てきてない段階だからな
2023/04/07(金) 23:10:11.80ID:nW2/oro50
1話で景和達が巻き込まれたゲームが半年開催してたからペースとしては早いよね
2023/04/07(金) 23:14:19.13ID:hjpum74j0
黎明編のデザグラ長すぎるよな
2023/04/07(金) 23:16:31.60ID:gGh0VkqXd
一回のデザグラが半年ならもう2年くらい経ってる気がするが
そんな事はなさそうだ
2023/04/07(金) 23:20:02.00ID:fmpA55yW0
>>566
その後に転生した俺がっていう願いやってたから

もっと前からこんなことができるのは、上位種だとは
わかってるていですすんでる
2023/04/07(金) 23:30:18.03ID:nW2/oro50
未来人いるいない関係なく
英寿は前世で叶えた願いは知ってるだろ記憶あるんだから
2023/04/07(金) 23:37:29.11ID:jJpX6UFY0
うわなんか今までにないパニックレスバトルになってる!

頭おかしいのはID:wNEO6AqP0だけだと思う
あとはなんかみんな言いたいことわかる(少しの誤解とかあるかもだけど)
2023/04/07(金) 23:39:25.53ID:VP4Ber4qp
>>570
多分ブースト2の時の事言ってるんだろうが、転生で記憶を引き継ぎしてる事はずっと認識できていて、それが自分にも何故だか分からないって発言してる
上位種どうこうとかって話も特に無いし、そこに未来人云々って話も無いし、エース自体が「生まれ変わった俺が〜」と過去から未来に対しての願いはあるが、未来から過去に対しての願いはない(今後は分からんが、現代エースの認識は無い)
デザグラ自体は様々な時代に介入してるが、エース視点では過去から未来への一方通行でエース自身に未来への介入能力は無い上、ジーン達に会うまではそもそも未来人という考えが存在しなかった

まぁ、多分もう何言っても理解しないだろうから全滅回は未来の出来事って思ってればいいんじゃね?
それで納得してるんでしょ?説明するのに疲れたマジで
2023/04/07(金) 23:46:45.05ID:jJpX6UFY0
>>573
いろんな人に噛みつきすぎだぞ
切れたナイフかよ

そこまでわかってないやつは少数だから、ちょっと冷静になりなさいな
2023/04/07(金) 23:50:21.16ID:VP4Ber4qp
噛み付くも何も安価に対して説明してるだけなんすよ
2023/04/07(金) 23:54:48.48ID:nW2/oro50
まぁ割と初期から複雑とか難しいって言う人とかもいたし
しゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況