X

仮面ライダー剣Part277【戦えない大勢の人たちの代わりに俺が戦う】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しより愛をこめて (オッペケ Sr2d-YQoM [126.166.162.193])
垢版 |
2023/04/09(日) 12:37:10.67ID:IoTkZCaOr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

◆◆◇仮面ライダー剣(ブレイド)◇◆◆

放送は終了しました。(全49話+劇場版)

『今、その力が全開する・・・運命の切り札をつかみ取れ!』

◆ここは仮面ライダー剣(ブレイド)本スレです。
◇過去ログを読まないと、既出ネタでスレはボロボロだ!
◆荒らし、煽り等はマッハスペイダーで華麗にスルー。
◇次スレは原則>>980を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>980が立てられない場合は次のスレ立て宣言者が立てて下さい。
◇案内、過去スレ、関連スレ、etc.は>>2-4辺り。

前スレ
仮面ライダー剣Part275【橘ァ!】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1639241674/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

仮面ライダー剣Part276【戦えない大勢の人たちの代わりに俺が戦う】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1652694722/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/09/26(火) 00:53:34.43ID:UgX+jOaK0
>>890
「相川始、天音ちゃん家族やライダー以外と関わるの巻き」が狙いだったのかと
2023/09/26(火) 01:02:19.59ID:yZ5ta+VN0
てかミュージシャンの顔なんか睦月に似てなかった?
2023/09/26(火) 02:10:21.82ID:3ytS17Jc0
>>890
始(俺はやはり人間とは相容れない存在なんだ…)
みたいに思わせる話なんじゃね?
2023/09/26(火) 04:15:20.32ID:IZtz4A010
>>891
チョチョーにカード全部回収されたからすぐには戦えないとと思う
2023/09/26(火) 09:25:39.90ID:6mNlUuSvd
戦う人であることはむしろ好意的に捉えてたのに、実際に嫌われた理由は人生の逃げ道潰された八つ当たりみたいなところあるから
相川始であるというだけで栗原家以外ともちゃんと縁が作れるし一宿一飯の恩くらいは感じる心が始にもあるし
予想外に拒絶されると普通に傷つく事ができるって話な気がしてる

その後に剣崎が始助けたのは単に死にかけなのを放っておけなかっただけだけど
始側に恩に感じる心と返そうとする義理堅さがあったからズルズル親友になっていく訳だし
2023/09/26(火) 09:29:48.40ID:6mNlUuSvd
あれ?剣崎と仲良くなる前だっけ後だっけ…
2023/09/26(火) 11:36:36.03ID:yZ5ta+VN0
操られてるから剣崎を倒してもう大丈夫だと証明するって言ってるんだよね?
仮に本心なら怖すぎるw後輩倒して証明するって言ってるわけだし
899名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0d87-Fraa [248.12.249.144])
垢版 |
2023/09/26(火) 12:27:50.74ID:TJ4x3gjt0
プロパーブランクとかプライムベスタとかの説明作中で一回もなかったな
かなり大事な設定だと思うけど
最終盤に天王寺がプライムベスタ変換しろとか言って何言ってんだコイツとなった視聴者多かったのでは
2023/09/26(火) 12:30:40.23ID:yZ5ta+VN0
どういう設定だっけ?
2023/09/26(火) 12:48:18.25ID:6mNlUuSvd
封印カードには2種類のブランクカードがある
プロパーブランク→封印対象のアンデッドが固定→封印するとプライムベスタ
コモンブランク→どんなアンデッドでも封印出来る→封印するとワイルドベスタ
プライムベスタ→誰でも使えるラウズカード
ワイルドベスタ→一致するスートのライダーしか使えない
一致するライダーがラウズするとワイルドベスタがプライムベスタに変化する

要は自分の担当じゃないラウズカードは封印したとしても一度担当ライダーの手に渡らないと使用することが出来ない仕様、てことかね
2023/09/26(火) 13:06:30.34ID:XS+RLHKi0
展開に幅を持たせるために事前に作っておいた設定なんだろうけど
ウルフぐらいしかワイルドベスタにならなかったし、他のスートもほぼ使わないしそもそもブレイラウザー以外の玩具が対応してなかったりで死に設定だったな

今ならワイルドベスタ版とかスート違いとか糞ほど出してコレクションさせるんだろうけど
2023/09/26(火) 13:34:32.64ID:yZ5ta+VN0
>>901
ありがとう
ラウズカードセットの中にトランプのマークじゃなくて違うマークのカードがあったけどそういう設定あったんだね
2023/09/26(火) 14:28:17.70ID:GCFRKEgk0
♡10センチピード(リモートで解放された際にレンゲルが封印した)
♡Jウルフ(ブレイドが封印した)
♧Jエレファント(ブレイドが封印した)
♢Qサーペント(カリスが封印した)
WAケルベロス(ワイルドしか存在しない)

劇中で登場したワイルドはこれだけ


橘さんが睦月にカードの説明をする際にプライムベスタなどの用語が出てくるけど独特のイントネーションと早口で聞き取れる視聴者はいない
2023/09/26(火) 14:40:09.28ID:+KR9Ycrs0
何かのインタビューで天野さん自身が「普通に喋ってるつもりだったけど見直したらめっちゃ早口だった」とか言ってて草生えた思い出
2023/09/26(火) 15:07:23.39ID:3ytS17Jc0
仮面ライダーシリーズの死に設定なんてあるある過ぎて別に気にならん
2023/09/26(火) 15:12:50.97ID:yZ5ta+VN0
死に設定というか説明ない設定はそこそこあるよね
ディケイド、セイバーとリバイスはそこら辺気になった
2023/09/26(火) 15:17:26.08ID:oUXNq5710
死に設定というか話に対して絡まない作劇上どうでもいい設定だな
2023/09/26(火) 17:22:29.26ID:LgNZITlo0
>>889
交戦中に敵に対して恐怖とか敵わないって考え出すと一気に弱体化するの大変だわね
2023/09/26(火) 17:30:11.86ID:yZ5ta+VN0
てか始ってジョーカー抑えてあの戦闘力なんだよな。
2023/09/26(火) 18:24:07.40ID:3ytS17Jc0
カリス自体が強い上に、ジョーカーのラウズ能力使ってるからだろうな
そう言えばブランクカード何で持ってるんだっけ?あれボード製だよね?
2023/09/26(火) 18:30:14.23ID:9tTaM5/10
シャドーチェイサーもカリス(マンティス)の力でバイクが変化してて、なぜかカードをスラッシュする部分があるしやはりガバい
ジョーカーのベルトがカードをスラッシュできるのはわかるけど、なんでカリスの力で生まれたシャドーチェイサーにまでスラッシュできるんだ
シャドーチェイサーにもジョーカーの力を付加してるのか?
2023/09/26(火) 18:37:40.61ID:ePPLlnE9F
所長、設定ガバいから謝ってください
2023/09/26(火) 18:39:00.96ID:3ytS17Jc0
>>912
まぁカリスアローにジョーカーラウザーがジャフトフィットして更に能力付与も出来てますし
2023/09/26(火) 18:47:19.56ID:NeYidfyx0
仮面ライダー図鑑のカリスの項目によるとカリスにはカリスベイルと言う装甲を纏う能力があるらしい
カリスベイルの能力をジョーカーの力でエミュるとラウザーが付くので
カリスベイルをバイクに適用したらバイクがカリス柄になってラウザーが付くんじゃないかな
2023/09/26(火) 18:49:31.75ID:yZ5ta+VN0
>>913
だが私は謝らない!
2023/09/26(火) 18:55:05.39ID:LgNZITlo0
キングフォームって結構出番あるから嬉しいわね
2023/09/26(火) 19:09:38.04ID:yZ5ta+VN0
そういやなんでエースとキングの種族被ってるかって説明あったけ?
バトルファイトだとかなり有利だよね?
スペードのキングなんてスカラベ使役してたし
2023/09/26(火) 19:15:35.32ID:9tTaM5/10
前回のバトルファイトでカリス(マンティスアンデッド)はクウガの馬の鎧みたく何かしら乗り物があったのかね
「仮面ライダーカリス」の能力がジョーカーの特別な力とカリス(マンティスアンデッド)の特別な力の両方に依存しとる
この作品の中で、ジョーカーがハートの2でヒューマンアンデッドの外見になることと上級アンデッドが人間に擬態することで、
アンデッドが人間の見た目になる異なるふたつの能力が出てきてしまっているし
920名無しより愛をこめて (ワッチョイW 12f8-ayBB [251.32.131.36])
垢版 |
2023/09/26(火) 19:27:16.18ID:t9/RcjxD0
>>912
バイクが変化したりカリスアローがラウザーと合体するのはカリス本来の力ではなくてジョーカーがカテゴリーAに変身した時の能力なんでしょ

ジョーカー単体では他のカードの必殺技やコンボは発動できないけど、
カテゴリーAに変身すればカリスアロー的なの呼び出してラウザーと合体させて必殺技やコンボを発動できると
2023/09/26(火) 19:52:22.57ID:LgNZITlo0
キングフォームが苦戦したのってケルベロスとワイルドカリスくらいなのね
タイムやマグネットをラウズなしで単体で使うところみてみたかった
922名無しより愛をこめて (ワッチョイ f5c4-0ioK [240.156.69.110])
垢版 |
2023/09/26(火) 21:08:29.82ID:5PP8qEvB0
シャッフルは未使用だし上級はどのみち該当スートのライダーしか使い道ないし
持て余した設定ならそのまま寝かせておいてやればいいものを
そのくせもらったカードのプライム化とかの描写はあったりして謎よな
2023/09/26(火) 21:16:29.95ID:6mNlUuSvd
キングフォームは強すぎて劇中に敵いないのはちょっとやりすぎなところある
勝者になってない時点のジョーカーなら無力化のために手加減してたくらいだし
あそこで全力ロイヤルストレートフラッシュしてたら普通に狩れてると思う
2023/09/26(火) 21:32:42.67ID:yZ5ta+VN0
ジョーカーは始だし倒すの難しいと思ったけど映画時空だと封印してるのよね
2023/09/26(火) 21:35:38.30ID:5PP8qEvB0
感情をストッパーにしないとその気になったら普通に勝ててしまうくらい
ラスボスよりだいぶ強いってのはまあ確かにやりすぎかも
2023/09/26(火) 21:43:35.18ID:XS+RLHKi0
重厚な見た目と小細工無しのパワーで圧倒していくのはスピード系のライダーには無い爽快感あってすき
ディケイド相手でもボコるわヤクザキック入れるわほんと強さを感じる

なお激情態
2023/09/26(火) 23:11:40.82ID:qm3KZQQh0
だんだん藻の効果で様子がおかしくなってきて襲いかかるとかじゃなくて即堕ち橘さん残念すぎる
2023/09/27(水) 07:18:46.78ID:1lPHdWen0
1話の時点で様子がおかしかったから...
2023/09/27(水) 07:19:02.24ID:oPm1T8mD0
>>918
無いけど嶋さんが自分とエースは近い存在みたいな事言ってた。
スパイダーが優勝すればクモ類全般が、タランチュラが優勝すればタランチュラだけが繁栄するとしたら、ある意味エースにとってキングの優勝は阻止したいかもしれない。
2023/09/27(水) 08:51:10.17ID:XmL5zeDn0
家畜人ヤプーみたいにタランチュラだけ支配階層で他のクモは奴隷か家畜な。みたいな感じか…
2023/09/27(水) 08:52:31.73ID:YJSlrwd7d
もうちょっとこう、事前に剣崎の急激な成長に恐怖感じてるような素振りがあったりすればな
2023/09/27(水) 19:29:55.70ID:8OXh2NsL0
ケルベロスに苦戦してたと思ったら普通に圧倒し返すキングフォームに笑った雑にぶん投げられるブレイラウザーかわいそう
2023/09/27(水) 23:58:38.99ID:XmL5zeDn0
ヤバい、ギター青年パパの事、ずっと「リュウ イチノセ」だと思ってたけど、TV番組のテロップよく見たら「ユー・一之瀬」だった…
934名無しより愛をこめて (ワッチョイW d9c2-Fraa [246.82.164.115])
垢版 |
2023/09/28(木) 08:40:37.24ID:TkkhhPgF0
神崎先生が嫌な音楽プロデューサーになってて悲しかった
2023/09/28(木) 08:54:23.67ID:fbRvHKVld
そうか?
割りと現実的な厳しさがありつつも息子の成長を認める様子もあってよかったと思うけど
2023/09/28(木) 09:33:32.83ID:O1Gy0TQI0
一之瀬親子の話なんか好きだわ。
最近ライダーでこういう後味の話ってあんまない気がする。
自分を知るって大事な事だよな。結構自分から目をそらして生きてる人っている気がするよ。
2023/09/28(木) 09:38:59.47ID:h97SIJKp0
一ノ瀬親子の話は靖子さんの師匠的な宮下さんの本だからね今のライダー書いてるゴミとは違うからね
2023/09/28(木) 11:47:20.46ID:5Tsy8FNm0
助けた親子、ギター息子には拒絶されたけどたこ焼き屋、たい焼き屋は応援してくれて嬉しかったよ
2023/09/28(木) 13:27:29.02ID:g/iaKVfD0
あくまで個人的な解釈なんだけど
始を拒絶したのって、言葉通りの八つ当たり的なことだけじゃなくて
「あんな船で二人だけで生きていけるわけがない」って現実に気づいて
一人で改めてちゃんとやっていくって決意の表れで
あえて始を拒絶するような態度にして後戻りできなくしたのかな・・・と解釈してる

ただ宮下さんはエクシードラフトの神と悪魔編っていう東映特撮ではトップクラスの賛否両論の脚本書いてるし
剣の小説版も嫌いな人は嫌いだろうなって内容だし
この話や一ノ瀬が嫌いだっていう感想も分からなくはないかな

父親も一瞬笑顔になったあたり、息子を認めている様子もあったし、たぶん自分にできなかったことをしようとしてる息子を羨ましがってるのもあるのかなt
できれば最終回でちらっとでも良いから出番欲しかった
2023/09/28(木) 20:19:58.48ID:rjmAda410
やっぱ主要必殺技が揃ってきたあたりからは普通に見られるな
2023/09/28(木) 20:33:41.00ID:iwgSsp650
ギター息子は船燃やされた怒りと兄貴が人外で船燃やされたのは兄貴と化け物が原因とわかったから拒絶したんでしょ
自分勝手と言われたら元も子もないが船燃やされても兄貴が人間なら衝突はしなかったと思う
2023/09/28(木) 23:09:09.20ID:428xCv1jd
先に自己申告してて勝手に信じなかったのはそっちなのに騙されたって言われてもな
始じゃなくてもアイツと友達していくのは結構辛い
2023/09/29(金) 00:28:38.87ID:/pH9UlnW0
配信してくれたお陰でずっと前の作品についてこうやってエピソードごとに感想を言い合えるのがなんか嬉しい。
2023/09/29(金) 00:35:43.50ID:/pH9UlnW0
そういえば、伊坂はダディに「ブレイドにだって勝てる」みたいに言ってるし、ダディも「俺がブレイドに…」みたいなリアクションだから、あたかもブレイドが凄い強い人みたいな印象受けるけど剣崎って1話に比べれば実力をつけつつあるもののそんな「あのブレイドに!」って感じでもないからなんか違和感w
2023/09/29(金) 00:56:29.67ID:VEIi+STN0
先日まではヘタレてて圧勝できるくらいの弱さだったのに急に闘志燃やして圧倒し返されるの怖いわね伊坂
2023/09/29(金) 01:36:06.59ID:d9iKbDCJ0
>>944
戦闘経験は橘さんの方が上だし先輩だけど、融合係数は剣崎の方が高いからライダーとしての資質的な意味で劣等感は感じてたのかもね
2023/09/29(金) 07:03:40.57ID:0NBYO1A0d
劣等感……俺の心に劣等感……
2023/09/29(金) 07:46:46.94ID:/8To/kuY0
昭和ライダーからの改造人間(人外)故の悲哀とか相容れない者もいるっていう恒例の描写でしかないと思ったけど、そんな解釈がどう脚本がどうって話かなぁ
恩人だろうと憧れの人だろうとガチ人外が身の回りにいると気付いた普通の反応で、むしろ受け入れるメインキャラ達の方が異常だと思うよ
2023/09/29(金) 07:50:33.49ID:rUg+LvZJ0
一度受け入れる素振りを見せた上での拒絶だから余計に堪えたと思う
2023/09/29(金) 09:26:38.59ID:Xz9JGrJdd
目の前にいる都市伝説が自分から正直に人外告白してるのに軽く聞き流して信じなかったのは自分なのに
黙ってた訳でも嘘ついたわけでもなくて「本当だった」でキレてるのはやっぱり印象は悪いわ
2023/09/29(金) 10:01:49.19ID:/8To/kuY0
(布石として仕込んでたわけでは無いだろうけど)まああれが有ったから鯛焼き一家の応援がより熱くなったし、そういうそんな役割も必要
2023/09/29(金) 10:08:55.20ID:Ijr7bGUZ0
まあ20代だしいきなりわけわからん化け物に船やギター燃やされて慕ってた兄貴が人間じゃなかったから人外の争いに巻き込みやがって八つ当たりしても仕方ないっちゃ仕方ない
仮面ライダーだから普通の人じゃないって聞き流し、自分が巻き込まれた訳じゃないから仮面ライダーかっこいいくらいしか思わなかったんだろう
2023/09/29(金) 10:10:37.01ID:d9iKbDCJ0
555でもあれだけ仲良かった巧がオルフェノクだと知って真理や啓太郎でさえ拒絶したし、それと一緒だろう
2023/09/29(金) 12:54:55.60ID:xgpgjW94dNIKU
仁編の話って、鯛焼き一家の話でほっこりするくらいしか後々に影響してないんだよな…
始は結局、天音のために闘ってるの変わらないし
2023/09/29(金) 14:28:55.82ID:pJYE/xqA0NIKU
いろは組とほへと組ってあれ、コミカルにしてはいるけど、一応ヤクザだよね?
まさかたこ焼き屋と鯛焼き屋だけであんなに豪華な家は建てられないと思ってたけど。
2023/09/29(金) 14:59:54.40ID:mKFlVL5g0NIKU
ヤクザの代替表現だよね
ドンブラザーズのラーメン屋もそう
2023/09/29(金) 16:04:02.53ID:d9iKbDCJ0NIKU
まぁ子供が観るしな
2023/09/29(金) 17:09:20.39ID:Ijr7bGUZ0NIKU
まあたい焼きvsたこ焼きの方がわかりやすいし笑えるからな
1番の被害者はハートのクイーン
2023/09/30(土) 00:00:46.33ID:P/DSwteU0
もずく風呂依存のメンタル弱男先輩に依存している大久保佳代子か。
なんという不毛な依存の連鎖!
しかし、集客力のないギター野郎がどうして船上ライブ!とか能天気に言えるのか謎。
960名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2a89-skpN [61.11.152.109])
垢版 |
2023/09/30(土) 07:13:03.70ID:WUUXttOH0
>>950
アニメ版デビルメイクライのアーネストも一之瀬仁と同じような手のひら返しをした胸糞悪いゲストキャラだった

あと、ワンピースの台詞だけど、仁にも完全に当てはまってて草

ドフラミンゴ「勝手に俺を慕い・・・思い通りに事が運ばねェとヤケを起こす。──人は生まれ持った”性”を変えられない!!」
2023/09/30(土) 08:36:10.46ID:7FXA/KnJ0
Wikipedia先生のキャスト表には名前無いけど大久保佳代子ってどこか出てたっけ?
2023/09/30(土) 14:20:14.09ID:/ivCub4J0
>>952-954
仁編はリアタイ時に観た時ももう少し予算と撮影日数があれば良い話になたのにねえな印象だったからね
まあ日笠Pによるテコ入れ第一弾みたいな話だし現場的にもエッ?ずっと橘の動向中心の展開だったのに
今こんなゲストキャラに焦点を当てた話をやるのかという戸惑いはあったのかも
2023/09/30(土) 23:29:42.17ID:oMP7EohM0
今更だけどアンデッドサーチャーって何気に高性能よね。気軽に南東45キロとかいってるけど新宿と八王子位は離れているわけで…そこにバイクでサラっと行かなきゃいけないのも大変だが。
964名無しより愛をこめて (ワッチョイW 119c-sAWk [248.195.54.190])
垢版 |
2023/09/30(土) 23:30:02.74ID:Jh63CXfA0
でも仁と助けた親子に塩対応されたからこそ、たい焼き回で人々に応援される展開がより活きたよね

あの回は始が栗原親子だけでなく人類全体を愛する様になったきっかけの1つになったと思う
2023/09/30(土) 23:46:51.98ID:TlOlUyx30
目を覚まして橘さんって言って後ろからバイクで体当たりする剣崎くん
2023/09/30(土) 23:53:25.96ID:oMP7EohM0
変身してるからいいものの普通なら生き死にに関わるよねw
2023/10/01(日) 00:24:12.50ID:LXe4mJ9v0
サヨコー!
2023/10/01(日) 00:30:12.88ID:5cDEt/Pp0
てかなんでカテゴリーA封印したら橘さんの洗脳とけたんだろ?渡すの拒否してる時点で溶け始めてるよね?
やっぱりサヨコォォのちからかな?
2023/10/01(日) 00:33:47.61ID:yX6rTCcv0
>>970
次スレ
970名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d01-Qh/b [60.109.88.184])
垢版 |
2023/10/01(日) 02:55:06.30ID:2+GOIpVz0
次スレは980だ
>>1
2023/10/01(日) 08:12:08.26ID:1g5XMXEkd
>>968
洗脳というより魅了のが近いかもしれない

恐怖心という弱点があった橘にとっては、その恐怖心を取り除いて強くしてくれたもずく風呂はドラッグと同じ
一般の人がドラッグにのめり込むように橘ももずく風呂にのめり込んでしまい、
そこで手に入れた仮初めの自信で何でも出来ると思ってしまったのが伊坂への反逆心かと
2023/10/01(日) 08:26:18.66ID:IqyMG+s00
>>965
その前に橘さんが先にバイクで轢いて来たからしゃーない
2023/10/01(日) 08:28:16.35ID:6OuA4u+K0
子供の時、急に伊坂を圧倒する橘さんに逆に恐怖を感じていた
974名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/01(日) 10:29:24.26ID:ptwu20hL0
アウトサイダーズの橘さん
・ゼインと一緒に人類を滅ぼそうとする
・アークゼロにボコボコにされる
・ゼインが落としたカードを拾ってキングフォームに変身する

2023/10/01(日) 12:23:19.86ID:ZwcakJBA0
次スレ立てます
2023/10/01(日) 13:31:54.95ID:ZwcakJBA0
仮面ライダー剣Part278【橘所長】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1696134678/
2023/10/01(日) 13:37:53.10ID:CrPzySdD0
>>976
乙ンゲル
2023/10/01(日) 13:50:09.07ID:fJuiT3HR0
>>976
お疲れ様

だが私は謝らない!
2023/10/01(日) 14:05:01.54ID:DgQxIInP0
>>974
これエアプやん
最後ギャレンキングフォームでアークゼロ瞬殺しただろ
2023/10/01(日) 14:53:10.98ID:h4rP9OYrF
まあ睦月もコーカサスに襲われてカリスが落としたカード集めてたし...
2023/10/01(日) 15:15:05.78ID:BUK8Owmm0
>>976
2023/10/02(月) 10:21:03.02ID:1Fn8SD59a
怒り憎しみの感情って融合係数引き上げるんだな
2023/10/02(月) 11:55:00.60ID:kvzhIV830
レンゲルがあんま強くないイメージあるのって洗脳されて暴れる→剣崎達が止める→やられて変身解除イメージあるからかな
2023/10/02(月) 11:59:53.70ID:Tmz+/1pK0
止めようとしたワイカリに殴られて綺麗に画面から消えるレンゲルも面白いぞ
2023/10/02(月) 12:53:04.69ID:E6t6V4qx0
殴るというか制止する為に上げた腕に勝手に当たって吹っ飛ばされたみたいな絵面だったのがまたw
2023/10/02(月) 13:13:17.61ID:bMbxABgna
得体の知れない始のために20キロ先まで薬買いに行く剣崎いい奴すぎる
2023/10/02(月) 14:51:10.60ID:mnXQwnwxa
100回人に裏切られてバカを見たとしても人を助けたい性格があの結末を引き起こしたとも言える
2023/10/02(月) 18:33:03.24ID:70RpAwLp0
七並べしませんか?
2023/10/02(月) 19:40:41.48ID:FxqJbSox0
スピニングダンス(自己申告)
2023/10/02(月) 20:16:06.38ID:70RpAwLp0
終盤でダークローチ相手に戦ってる睦月はものすごく頼もしかった記憶がある
2023/10/02(月) 20:34:38.33ID:GGa4UEJN0
睦月はオンドゥルネタが少ない代わりに(クモ睦月の)通常のセリフがネタになってるのが多いね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況