X

仮面ライダー555 Part270【仮面ライダー555 殺人事件】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しより愛をこめて (ブーイモ MM1d-Hwqz [220.156.14.158])
垢版 |
2023/10/09(月) 02:11:59.84ID:VWF85p6LM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは仮面ライダー555本スレです
・既出ネタ削減のため、過去ログは読みましょう
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
・次スレは>>980をとった人が意思表示をしてから立ててください
 >>980が立てられないときは次のスレ立て宣言者が立ててください

※前スレ
仮面ライダー555 Part269【人間としてファイズとして】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1691683893/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しより愛をこめて (ブーイモ MM39-Hwqz [220.156.14.158])
垢版 |
2023/10/09(月) 02:12:36.35ID:VWF85p6LM
【関連サイト】
DVD情報 https://www.toei-video.co.jp/?s=%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC555

◆「仮面ライダーW(ダブル)」Blu-ray購入者に行った“Blu-ray化を希望する平成仮面ライダー商品”アンケートにおいて、
上位を獲得した「仮面ライダー555(ファイズ)」が、遂にBlu-rayで発売決定!!
https://www.toei-video.co.jp/special/555/

BOX 1 2014年1月10日(金)発売中! 19,800円(税抜)/#1〜#17収録
[映像特典] ・仮面ライダー555 10年目の同窓会part1・予告PR集・ブックレット(16P) ・全巻収納BOX【初回生産限定】

BOX 2 2014年3月14日(金)発売中! 19,800円(税抜)/#18〜#34収録
[映像特典] ・仮面ライダー555 10年目の同窓会part2・予告PR集

BOX 3 2014年5月9日(金)発売中! #35〜#50収録
[映像特典] ・仮面ライダー555 10年目の同窓会part3・予告PR集・出演者インタビュー(DVD収録済)

※本編映像は、SD素材を元にアップコンバートし最新のHD化作業を行ったものです。

続編映画
Xシネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』
https://www.toei-video.co.jp/55520th/
3名無しより愛をこめて (ブーイモ MM39-Hwqz [220.156.14.158])
垢版 |
2023/10/09(月) 02:13:29.18ID:VWF85p6LM
旅の始まり
4名無しより愛をこめて (ブーイモ MM39-Hwqz [220.156.14.158])
垢版 |
2023/10/09(月) 02:13:47.08ID:VWF85p6LM
ベルトの力
5名無しより愛をこめて (ブーイモ MM39-Hwqz [220.156.14.158])
垢版 |
2023/10/09(月) 02:14:04.87ID:VWF85p6LM
王の眠り
6名無しより愛をこめて (ブーイモ MM39-Hwqz [220.156.14.158])
垢版 |
2023/10/09(月) 02:14:20.92ID:VWF85p6LM
おれの名前
7名無しより愛をこめて (ブーイモ MM39-Hwqz [220.156.14.158])
垢版 |
2023/10/09(月) 02:14:32.70ID:VWF85p6LM
オリジナル
8名無しより愛をこめて (ブーイモ MM39-Hwqz [220.156.14.158])
垢版 |
2023/10/09(月) 02:14:54.73ID:VWF85p6LM
3人×3人
9名無しより愛をこめて (ブーイモ MM39-Hwqz [220.156.14.158])
垢版 |
2023/10/09(月) 02:15:13.02ID:VWF85p6LM
夢の力
10名無しより愛をこめて (ブーイモ MM39-Hwqz [220.156.14.158])
垢版 |
2023/10/09(月) 02:15:24.14ID:VWF85p6LM
夢の守り人
11名無しより愛をこめて (ブーイモ MM39-Hwqz [220.156.14.158])
垢版 |
2023/10/09(月) 02:15:33.64ID:VWF85p6LM
社長登場
12名無しより愛をこめて (ブーイモ MM39-Hwqz [220.156.14.158])
垢版 |
2023/10/09(月) 02:15:46.34ID:VWF85p6LM
謎のライダー
13名無しより愛をこめて (ブーイモ MM39-Hwqz [220.156.14.158])
垢版 |
2023/10/09(月) 02:15:54.21ID:VWF85p6LM
謎のベルト
14名無しより愛をこめて (ブーイモ MM39-Hwqz [220.156.14.158])
垢版 |
2023/10/09(月) 02:16:09.64ID:VWF85p6LM
流星塾
15名無しより愛をこめて (ブーイモ MM39-Hwqz [220.156.14.158])
垢版 |
2023/10/09(月) 02:16:25.04ID:VWF85p6LM
敵か味方か
16名無しより愛をこめて (ブーイモ MM39-Hwqz [220.156.14.158])
垢版 |
2023/10/09(月) 02:16:32.78ID:VWF85p6LM
巧の意地
17名無しより愛をこめて (ブーイモ MM39-Hwqz [220.156.14.158])
垢版 |
2023/10/09(月) 02:16:45.80ID:VWF85p6LM
落ちた偶像?φ's vs χ
2023/10/09(月) 04:52:46.41ID:pZNTCALw0
19名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-aO0K [60.102.71.137])
垢版 |
2023/10/09(月) 08:09:42.74ID:O7Gx/Ujm0
前スレ消化で
2023/10/09(月) 10:30:38.41ID:HC++8n/80
2023/10/09(月) 11:29:32.53ID:h29Kd3zLd
>>1
スレ立ては>>980と書いてあるのに、フライングしてスレを立てるなよ
きちんとルールは守れ

前スレがまだ埋まっていないので、前スレを完了させてからここを使ってください
22名無しより愛をこめて (ワッチョイW ed01-aO0K [60.102.71.137])
垢版 |
2023/10/11(水) 01:32:40.95ID:ltHpWaNf0
前スレ終わり
2023/10/11(水) 01:44:04.13ID:NaBgNCxcd
【本人登場】水野美紀の夫・唐橋充が語る仮面ライダー555裏話!【水野美紀の映画生活】
https://youtu.be/wot-JvPG5B0?si=oAg1cc5wWOuELpSO

オーディション時に唐橋充の挙動が怪しいので反対が多かったが白倉Pが推してくれた話とか
あまり語られたことのない仮面ライダー4号に関する裏話なんかも
2023/10/11(水) 07:29:16.41ID:CDrDCvYZd
「あいつヤバいクスリでもやってるだろ、採用やめろ」
「いやあいつはナチュラルに頭おかしいだけだから大丈夫」
この流れ草
25名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4545-GUDa [248.19.252.111])
垢版 |
2023/10/11(水) 08:45:09.47ID:kgPjngdq0
>>23
唐橋採用は自分が出てる舞台のチラシをオーディションで持ってって
「俺よりふさわしいやつこの中にいますから」
って言ったのを見てこういうやつが欲しいって言われたからって本人が言ってたがそれと違うのかな?
2023/10/11(水) 09:08:16.84ID:sLCmpl620
馬鹿を装っているが結構ちゃんとした人だと思う
演技上手いし
長田さんの前でギター弾くシーンにしびれた
奥さん綺麗
2023/10/11(水) 09:27:52.83ID:eE8Ev1qu0
唐橋充のオーディションのエピソード聞いて思ったのは
白倉伸一郎は人を見る目が鋭いという所かな
唐橋充起用に猛反対したのは、おそらくリスクをいちばん恐れるバンダイではないかと推察されるが
唐橋本人からは面白おかしく語られてはいるが
プロデューサーとして、そのリスクも踏まえた上で番組のクオリティ向上に必要な役者として起用する決断をして
結果、無事番組を成功させた判断力は白倉Pの凄いところだと思う
2023/10/13(金) 22:29:26.90ID:WETlrx+N0
新カイザのビジュアルって913の日のために準備した一発ネタじゃなかったのか…
2023/10/14(土) 03:32:41.13ID:+v5TTIP70
【特撮夫婦共演】仮面ライダー555・危うし海堂直也!【水野美紀の映画生活】
https://youtu.be/EihOd-KBeFw?si=j-ZSDEaV0txNfV_3

>>23の続き
今回も夫婦で爆笑会話
2023/10/14(土) 13:17:36.66ID:Xn3vGFoX0
水野美紀、夫・唐橋充と“レア”な夫婦トーク「ご本人から聞きたい」 YouTubeで特撮『仮面ライダー555』を語る
31名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/15(日) 10:03:10.05ID:yNAwf+J80
東映特撮ファンクラブ(TTFC)
@tokusatsu_fc
「#仮面ライダー555殺人事件」

ビジュアル&追加キャスト解禁🙌

【問題編】2024年1月28日(日)配信決定!

詳しくはこちら👇
http://lp.tokusatsu-fc.jp/news/32152c7a8
2023/10/15(日) 12:23:46.71ID:vUhrcM4+d
『仮面ライダー555殺人事件』
追加キャスト&ビジュアル解禁!
【問題編】2024年1月28日(日)
配信決定!
2023/10/15(日) 15:10:51.19ID:la1+1+Mc0
胡桃玲菜というのか
2023/10/15(日) 18:33:51.62ID:rK+aWeye0
芳賀さんは変わらんなあどうなってんだ
2023/10/15(日) 18:56:20.52ID:9ColFKuh0
オリキャスより新作のキャストの方が多くて時代の波を感じるな
ビジュアルのすみっこにいる金魚はなんなんだろ
従来ならそのポジションにはモルフォチョウがいそうなのに
2023/10/15(日) 20:28:30.85ID:Q8P0sULY0
>>34
美人は歳取っても美人よな
2023/10/16(月) 13:35:21.06ID:iv1o6KN80
『仮面ライダー555』平成に名を刻んだダークヒーロー・仮面ライダーカイザがメガハウスの「Ultimate Article」から発売決定!ライト&サウンドギミックで頭部やカイザブレイガンのブレードが発光!
2023/10/16(月) 17:59:23.33ID:6JxxwVf40
>>37
村上幸平さんの応援メッセージがいいな
ほんとカイザのデザインの美しさは色褪せないわ
2023/10/17(火) 17:10:41.09ID:3UC8hJne0
『仮面ライダー555』仮面ライダーカイザがディスプレイスタンド「WITH:BBY/ウィズビー」に登場!プレミアムバンダイで予約受付中!
40名無しより愛をこめて (ワッチョイW c701-ZQAV [60.69.191.66])
垢版 |
2023/10/19(木) 09:46:31.50ID:hT9Wpib/0
>>38
それゆえに新デザインにされるのは許せないな
まぁあんな見事な最期を遂げてるから草加自体もういいんだけど
2023/10/19(木) 11:02:46.47ID:J7lSMR+60
【予告】仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド
https://youtu.be/wx3fL1BVy30
2023/10/19(木) 11:03:21.06ID:LjB2N+W50
オリキャス北崎くんキタ━(゚∀゚)━!
生まれ変わったのか紳士的な出で立ちだw
43名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/10/19(木) 11:04:38.15ID:d9Z26/t60
【予告】仮面ライダー555(ファイズ) 20th パラダイス・リゲインド
https://youtu.be/wx3fL1BVy30
2023/10/19(木) 11:06:21.85ID:3EHux22J0
假面骑士555
Blu-ray&DVD発売日決定
発売時期が異なります。ご注意下さい‼

通常版・特別版
2024年5月29日㈬発売

CSMカイザフォンXX版・完全版
2024年9月13日㈮発売

カイザフォンXX付属は、CSMカイザフォンXX版・完全版の2種です。

https://i.imgur.com/2J08jMO.jpg
https://i.imgur.com/F7SxNXg.jpg

https://youtu.be/feBUQMpn73g
45名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6216-L4C8 [243.170.95.236])
垢版 |
2023/10/19(木) 11:19:11.92ID:710JEzsf0
新しいファイズは微妙だけどカイザはかっこいいね。井上さんドンブラだとギャグ多かったけどやっぱりライダーだとシリアスが出来るんだなと思った。
2023/10/19(木) 11:26:17.23ID:rTGFsltH0
不安だったけど予告見ると結構面白そうだなこれ
2023/10/19(木) 11:28:51.99ID:karyyYvFM
オーズも予告は良かったんだよ
2023/10/19(木) 11:31:32.37ID:pUYA7L700
CASTに高岩さん居るんだが?
2023/10/19(木) 11:31:45.49ID:pN4Golm60
うるせぇな、いちいち水差すなよ
2023/10/19(木) 11:32:31.22ID:GKUHmcya0
いつしか戻ってきた草加雅人か…
死んだはずのキャラが戻ってる理由は語られないパターンな気がしてきた
2023/10/19(木) 11:37:27.45ID:05p8GnpNr
まさかの北崎かよやっぱりオルフェノクが生き返る何かがあるんだな
啓太郎と琢磨くん冴子さんあたりには出てほしかったけどやっぱり無理か
2023/10/19(木) 11:40:39.75ID:nCsfnOqv0
新デルタっぽい青い仮面ライダーは北崎さんが変身する可能性もありそう
53名無しより愛をこめて (ワッチョイW 731a-HaiO [248.223.148.191])
垢版 |
2023/10/19(木) 11:48:52.37ID:uaWATNLU0
普通にこれパラレルワールドなんだよな?
2023/10/19(木) 12:13:32.04ID:05p8GnpNr
左上のたっくんの後ろの白に黒の模様入っているのが何かわからんオルフェノク?
2023/10/19(木) 12:17:17.30ID:ALeF2Z9i0
草加草
2023/10/19(木) 12:19:00.26ID:oAvGIB5o0
>>52
それミューズのことじゃね?
2023/10/19(木) 12:22:28.09ID:UYe78RU6d
北崎が生きている→?
面白いかどうかしか興味なかった北崎が社長→?
スマートブレインがオルフェノク殲滅している→?
巧がオルフェノク殲滅側にいる→?
草加が生きている→まあこれは知ってた
草加がオルフェノクを庇護している→?????

最後が一番わからんしなんならTV草加に対する冒涜まである
58名無しより愛をこめて (ワッチョイW 620a-01JS [243.159.155.59])
垢版 |
2023/10/19(木) 12:23:21.34ID:qKeZktsH0
とりあえず雑に荒廃した世界になってなくて良かったわ
2023/10/19(木) 12:23:40.32ID:4nMREm5a0
北崎復活は食われたアークオルフェノクからの分身とかありそうだけど、
灰になった草加は中二病くすぐるフェニックスオルフェノクにでもなったんかな
60名無しより愛をこめて (ワッチョイW 620a-01JS [243.159.155.59])
垢版 |
2023/10/19(木) 12:26:29.26ID:qKeZktsH0
>>57
草加って、王さえ倒せてて種族としてゆるやかに絶滅していくならまぁよしってキャラじゃないからなぁ。真里の命よりベルトを取ったやつだから、真里の気をひくためとも思えないし偽物だったらいいなぁ。
61名無しより愛をこめて (ワッチョイW 620a-01JS [243.159.155.59])
垢版 |
2023/10/19(木) 12:28:38.41ID:qKeZktsH0
>>59
普通に考えたらオルフェノクとして時間差で復活してました。自分の身かわいさにオルフェノクの味方してますって感じか。
2023/10/19(木) 12:29:52.52ID:5SxCVdO40
ファイズ、キャストオフしてシンプルな外装にならんかなぁ
2023/10/19(木) 12:29:57.22ID:MZa/xSGz0
北崎はまたライダーじゃなくて敵にトドメさされそう
2023/10/19(木) 12:34:39.81ID:rTGFsltH0
草加はTV版でも人襲わないオルフェノク無闇に殺す奴じゃなくね?海堂とか正体知った上で見過ごしてたし
スマブレに力貸すとも思えないし別に庇護に協力してても違和感ないわ
65名無しより愛をこめて (ワッチョイW d230-KEOi [245.21.198.57])
垢版 |
2023/10/19(木) 12:36:42.57ID:SOgpCBwn0
>>52
それミューズ
デルタはファイズやカイザみたいな変更はないんじゃないか?
2023/10/19(木) 12:38:53.22ID:SaRI5M+i0
たっさん2回は変身してくれるのか
2023/10/19(木) 12:43:03.15ID:ukKX/2wq0
予告みたら楽しみになった
68名無しより愛をこめて (ワッチョイW 731a-HaiO [248.223.148.191])
垢版 |
2023/10/19(木) 12:46:56.61ID:uaWATNLU0
justiφ'sが秀逸すぎるわ
これ流しておけばファイズ感は出せる
69名無しより愛をこめて (ワッチョイW 620a-01JS [243.159.155.59])
垢版 |
2023/10/19(木) 12:48:55.83ID:qKeZktsH0
無闇に殺さないのと、カイザに変身して命張って庇護は全然別の話かと。
2023/10/19(木) 12:57:02.63ID:cnFWRklm0
>>61
良くも悪くも覚悟ガンギマってて芯が通ってるのが草加のかっこいい所だから
そんなだっせぇ事しないでほしい
2023/10/19(木) 12:59:24.38ID:Kb4hucRXd
井上小説の後から追加された後日談成分がなんか多い気がするな
2023/10/19(木) 13:01:16.11ID:SaRI5M+i0
「いつしか戻ってきた」で済ますのか…
2023/10/19(木) 13:07:54.33ID:UYe78RU6d
巧は目的の為にラキクロ加入した前科もあるしそれほどの違和感でもないけど
草加に関しては打算で見逃すことはあったとしてもそこは揺らいだらダメだろ草加雅人として
2023/10/19(木) 13:24:04.74ID:rTGFsltH0
>>73
だからって害のないオルフェノクまで殺したらスマートブレインの手を貸すことになっちゃうしそれなら庇護する方が草加らしいと思うんだが
オルフェノクなら皆殺しみたいな思考はしてないでしょ草加は
2023/10/19(木) 13:46:04.56ID:EWfT+Zdp0
RT龍騎の手塚みたいにTVシリーズのキャラを意図的に崩した別人って感じがする>草加
「俺の事を〜」も予告を見た感じ真理に言ってそうだし
2023/10/19(木) 14:12:26.93ID:CxELMwpmr
三原はやっぱ死んでるのかな?
言及なんにもされないかな?
2023/10/19(木) 14:25:04.39ID:sjWx0TsS0
>>54
ネクストドラゴンオルフェノク?
2023/10/19(木) 14:48:33.49ID:m+IzrN4X0
巧と草加の意図はまだわからないけど本編のその後として村上や終盤の木場が危惧していた通りに政府側がオルフェノクを殲滅する世界になるのは納得できる
2023/10/19(木) 15:03:05.49ID:efKenT+E0
巧が手プルプルしてるの見ると最後死ぬんじゃないかと思ってしまう
2023/10/19(木) 15:14:33.88ID:UYe78RU6d
巧死ぬのはもう何度目くらいの感覚だからその点は気楽なもんだな
あとは納得いく死に方であれば
2023/10/19(木) 15:14:54.08ID:UYe78RU6d
巧死ぬのはもう何度目くらいの感覚だからその点は気楽なもんだな
あとは納得いく死に方であれば
2023/10/19(木) 15:15:14.48ID:UYe78RU6d
巧死ぬのはもう何度目くらいの感覚だからその点は気楽なもんだな
あとは納得いく死に方であれば
2023/10/19(木) 15:15:52.08ID:whBuYuaia
みんな老けすぎやな
海堂が一番自然に見える
84名無しより愛をこめて (ワッチョイW 620a-01JS [243.159.155.59])
垢版 |
2023/10/19(木) 15:33:40.13ID:qKeZktsH0
たっくんの渋声たっさんは違和感はあるがまぁ受け入れられる。草加はなんか発声から違うというか、むしろ声高くなってる?
85名無しより愛をこめて (ワッチョイW 620a-01JS [243.159.155.59])
垢版 |
2023/10/19(木) 15:34:18.59ID:qKeZktsH0
たっくんの渋声たっさんは違和感はあるがまぁ受け入れられる。草加はなんか発声から違うというか、むしろ声高くなってる?
2023/10/19(木) 15:47:46.58ID:UYe78RU6d
薄々そんな気はしたけどやっぱり連投なったかすまんな
87名無しより愛をこめて (ワッチョイ 8775-l5OQ [252.140.102.155])
垢版 |
2023/10/19(木) 15:52:18.36ID:HObJ9xqa0
そっかあ……やっぱり啓太郎は出ないのか……うう……
2023/10/19(木) 15:55:15.93ID:og8KjdwVd
>>83
若手と対比するために、あえて老けて見えるようにしてるのでは
2023/10/19(木) 15:59:55.58ID:TjeWi/Y60
仮面ライダー555:“北崎”藤田玲がスマートブレイン社長に 「パラダイス・リゲインド」ストーリー、本予告公開 巧が敵!? 草加と真理はただならぬ仲に?

仮面ライダー555:「20th パラダイス・リゲインド」ポスターに「高岩成二」で話題 「また入ってくれる?」と期待の声

『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』本予告公開、北崎がスマートブレイン社長に

『仮面ライダー555 パラダイス・リゲインド』本予告解禁 乾巧が言い放つ「俺も戦うファイズとして!」

完全新作Vシネクスト「仮面ライダー555 20th」新生ファイズは神なのか悪なのか…不穏な本予告公開

『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』ISSAが主題歌を担当。キャスト欄に当時のスーツアクター高岩成二や、北崎役の藤田玲の名前も
2023/10/19(木) 16:01:39.13ID:N0Z1vPlUd
尺が65分はいくらなんでも短えって……
なんでもっと時間取ってくれないんだ
2023/10/19(木) 17:34:20.74ID:NTEKgWoJ0
デルタが出てきたの嬉しすぎる
北崎が社長でデルタなんかな?いい感じに貫禄ついてかっこよくなってた
胡桃玲菜は霧島美穂、ミューズはオルタナティブゼロに似てる気がする
主題歌「Identiφ’s」って動画で流れてるJustiφ’sとはまた別曲なんかな?
92名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6e4b-Ik6l [255.246.147.137])
垢版 |
2023/10/19(木) 17:55:37.14ID:Di1r1Skd0
>>90
牙狼のGOLD STORMみたいに映画を序章にして続きを1クールでもいいから配信媒体とかでやってほしいよね。せっかくキャスト集めて新人も呼んでるのに65分は勿体無い。
2023/10/19(木) 18:30:17.63ID:SaRI5M+i0
なぜかみんな実年齢以上に老けて見えるが髪型のせい?それとも伝家の宝刀東映メイク?
94名無しより愛をこめて (ワッチョイW 73a0-ELGK [248.63.128.194])
垢版 |
2023/10/19(木) 18:47:05.65ID:ZV5yeWsW0
65分ってマジなの?
ドコ情報?
95名無しより愛をこめて (ワッチョイW 731a-eijK [248.223.148.191])
垢版 |
2023/10/19(木) 18:48:03.14ID:uaWATNLU0
65分に2000円払わないといかんのか…
ファンだから行くけどさ
2023/10/19(木) 19:05:32.96ID:D7JHbSB+0
ファイズフォンでナックルモードはしちゃ駄目だろwww
2023/10/19(木) 19:40:26.88ID:exRQNAmi0
ドラゴンオルフェノクはちょっとむくんだかな。ジェットスライガーで参上するのだろうな。

ホーク11に乗ってるのは誰だ?
2023/10/19(木) 19:40:27.66ID:6spUI9lm0
宮城県在住なんだけど、映画観るためには埼玉まで行くしかないのか?
99名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2bf9-UrH0 [240.156.69.110])
垢版 |
2023/10/19(木) 19:49:07.73ID:l0rRJrmg0
こんな予想をしてみる
@王は最終回後も生き残っていて、昔捕食した北崎の姿を借りて社長をやっている
A巧は実際には死んでるけど王の謎パワーで協力者として転生された
B従来のオルフェノクとは違う新勢力のオルフェノクがいる
C新オルフェノクは死者の姿で現れて、周りが望む理想の故人として振る舞う
D草加の正体も、いなくなった草加の居場所に現れた新フェノク
E草フェノクは草加に加え、巧や木場の面影も真理が無意識に重ねてしまっているので善良
2023/10/19(木) 19:58:26.50ID:SaRI5M+i0
アクセルアプリとブラスターアプリはDLできますか?
2023/10/19(木) 20:08:43.30ID:CMiyY/E70
>>98
小規模映画は上映日が近づくと追加の劇場がぽつぽつ増え出すから
まだ悲観しなくてもいいかも
2023/10/19(木) 20:10:57.20ID:+jwq7z9Sd
>>94
ブルーレイとかDVDの商品情報のとこ
Vシネマ枠とはいえあと20分は欲しかったわ
どんなに優れた脚本家でもあんな新キャラ新ライダーいて65分はカツカツになるでしょ……
2023/10/19(木) 20:11:14.02ID:bKS+PSqB0
20年考慮しても巧と真理老けすぎじゃね?
2023/10/19(木) 20:25:18.83ID:rX34AS880
仮面ライダーチェイサーとか当初の55分から85分に延びた気がするけど
同じ様な展開はあまり期待しないほうが良いかね
2023/10/19(木) 20:28:17.72ID:Fou/VCgB0
撮影全部終わってるとか言ってたし編集次第だろ
106名無しより愛をこめて (ワッチョイW 730b-EOT3 [248.116.116.252])
垢版 |
2023/10/19(木) 20:36:27.45ID:AquHxFFS0
TV版とパラダイスロストぐらいしか知識ないんだがどれを新たに予習すればいいんでしょう?
巧が死ぬらしい4号と真理がデルタになるというのだけ見たらokかな?
107名無しより愛をこめて (ワッチョイW 730b-EOT3 [248.116.116.252])
垢版 |
2023/10/19(木) 20:37:28.62ID:AquHxFFS0
TV版とパラダイスロストぐらいしか知識ないんだがどれを新たに予習すればいいんでしょう?
巧が死ぬらしい4号と真理がデルタになるというのだけ見たらokかな?
2023/10/19(木) 20:40:20.68ID:3/1vTuHe0
>>103
そういやまだふたりとも30代なんだよな…
2023/10/19(木) 20:52:25.28ID:d3NtkoMM0
デカの方もだけど、皆シワシワになっちゃったなあw。
2023/10/19(木) 21:00:59.16ID:3sIC2U40a
政府が南の遺した研究データをもとに死んだオルフェノクの灰を回収して
ライダーに変身できるオルフェノクや流星塾生のクローンを培養
その中でも強大な力を持つ北崎クローンがスマブレ社長に選ばれる
草加クローンはスマブレのスパイでオルフェノクを庇護する菊池クリーニング店に潜入するが、
細胞の持つ記憶から真理をレイプすることを目的に行動している
巧は唯一自分がクローンだということを知っており絶望、スマブレに味方しているが実はオリジナルで
ライオトルーパー軍団に市中を引きずりまわされて記憶を失い、北崎社長から嘘を吹き込まれている
2023/10/19(木) 21:02:24.05ID:3sIC2U40a
政府が南の遺した研究データをもとに死んだオルフェノクの灰を回収して
ライダーに変身できるオルフェノクや流星塾生のクローンを培養
その中でも強大な力を持つ北崎クローンがスマブレ社長に選ばれる
草加クローンはスマブレのスパイでオルフェノクを庇護する菊池クリーニング店に潜入するが、
細胞の持つ記憶から真理をレイプすることを目的に行動している
巧は唯一自分がクローンだということを知っており絶望、スマブレに味方しているが実はオリジナルで
ライオトルーパー軍団に市中を引きずりまわされて記憶を失い、北崎社長から嘘を吹き込まれている
2023/10/19(木) 21:23:24.42ID:rTGFsltH0
なんか思った以上に気合い入ってるな555関連
2023/10/19(木) 21:28:51.44ID:+1/Kix8F0
65分短いなあと思ったけどアバレンジャーは59分か
ただアバレンジャーと違って追加要素が多いんだよなあ…
114名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf5f-et2X [14.10.59.2])
垢版 |
2023/10/19(木) 21:30:29.84ID:UJMCzOJc0
巧と草加の芝居が臭すぎる
真里も滑舌悪すぎて…本編のが上手いって何なんだよ(~_~;)
115名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6209-L4C8 [243.170.95.236])
垢版 |
2023/10/19(木) 21:31:06.39ID:710JEzsf0
>>109
でもアバレンジャーは老けた感じはあまりしなかったな。この時期の作品の役者は歳が近いはずだけど。新しいカイザは普通にかっこいいな。元々カイザのデザインは良いから当たり前か。
116名無しより愛をこめて (ワッチョイW bf5f-et2X [14.10.59.2])
垢版 |
2023/10/19(木) 21:32:44.90ID:UJMCzOJc0
巧と草加の演技が大根通り越して臭すぎる
真里も滑舌悪すぎて…本編のが上手いって何なんだよ(−_−;)
2023/10/19(木) 22:16:38.69ID:esHmKnNiM
アプリの中にファイズサウンダーまであって草
変身後はちゃんと変型してるし
2023/10/19(木) 22:24:21.55ID:SaRI5M+i0
新ヒロインも1000%変な女だし井上だな
2023/10/20(金) 00:35:21.73ID:NQhXbUTu0
新しいオルフェノクの若造達は何なんだ一体 最終回後に死んだ奴らか?。
2023/10/20(金) 01:00:05.08ID:Gvsiq+u70
寿命が短かかろうがオルフェノクの発生が止まった訳じゃないから若いオルフェノクが今だに生まれ続けてても不思議ではないと思うが
2023/10/20(金) 01:17:57.52ID:/geNFmdM0
たった65分でいけるのかこれ?
と思ったが、パラロス(劇場公開版:81分)でも冗長なシーンが結構あったから
16分カットしての65分は余裕で縮めれると考えればいけるのか
2023/10/20(金) 01:42:16.01ID:Mi5ZoH7o0
90分で作って欲しいよなあ
2023/10/20(金) 03:27:33.61ID:p3dJm7QB0
予告動画の説明だと真理は「クリーニング屋を経営しながら」とあるけど
美容師になる夢はあきらめたのかそれとも兼業なのか
8話で巧が守ってくれた真理の夢だから叶えていて欲しい
2023/10/20(金) 03:58:08.19ID:fhfQWvco0
やだなぁ
2023/10/20(金) 05:36:30.76ID:OLobS7680
>>123
そういえば真理ちゃんの夢は美容師だったな
2023/10/20(金) 06:08:23.21ID:WUsHO8Rf0
>>115
巧、真理は主人公、ヒロインとしては設定年齢もキャストの実年齢も若かった方だから
数年後の特撮キャラ演じたキャストとそんな年変わってないこともあったな
127名無しより愛をこめて (ワッチョイ d346-/4nw [114.167.255.112])
垢版 |
2023/10/20(金) 07:08:30.88ID:mEn21cAn0
65分って聞くと少ないように見えるが
ドンブラザーズ3話分のボリュームってかくと結構あるな
2023/10/20(金) 07:36:40.65ID:4cRHYbJxd
ドンブラ3話分とか大盛り過ぎてゲップ出るわw
2023/10/20(金) 07:56:47.74ID:dNAvSisbd
北崎まで出るとは驚いた
北崎って死んでなかったっけ?
あと
新作は65分しかないらしいが、劇場公開は特別料金とかになるの?
尺増しで何かしら併映があるのか?
130名無しより愛をこめて (ワッチョイW cf06-aCi5 [254.149.198.185])
垢版 |
2023/10/20(金) 08:01:10.59ID:dGRWLsfN0
>>129
そもそも草加もTV本編でハッキリ死んでる

このままだとあまりにもTV版と設定が繋がらなくて逆に期待してるw
2023/10/20(金) 08:15:49.53ID:yswDL2kf0
スマブレは死者蘇生技術持ってる事
忘れてる奴多くないか

まぁ完全灰化してたり
食われた場合でもOKなのかって話になるけど
2023/10/20(金) 08:16:59.39ID:xQiwRL+Kd
つまり草加と北崎は同じ理屈で復活するって事かな?
我謝レイラニと栗原瞳にも別人の役でいいので出て欲しかったな
133名無しより愛をこめて (スップ Sd22-PN/R [49.97.102.235])
垢版 |
2023/10/20(金) 08:39:13.62ID:oKKP0Z2gd
昨日のバンダイイベントの配信で本人も言ってたけどやっと草加の変身が見られるんだな
今までの客演は嫌がらせじゃないかってくらい変身シーンが無かったから安心した

カイザとデルタが従来の姿で活躍するならファイズも旧型の活躍が少しでも見たいんだけど半田氏のインタビュー読む限り無さそうでなあ
2023/10/20(金) 09:05:26.28ID:Gvsiq+u70
>>131
それがOKだと納得出来ないからみんな騒いでるんだろうが
逆に何で忘れてると思えるのか
135名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6e4b-Ik6l [255.246.147.137])
垢版 |
2023/10/20(金) 09:27:23.75ID:HN57zNWW0
>>133
ネクストには更なるギミックがあるらしいが、キャストオフして旧型みたいな形態になるとかはありそう…でも多分アクセル形態的な感じよな。
2023/10/20(金) 09:32:16.14ID:ds5ngGQ40
たっくんと海堂は存命→まあ個人差あるし
草加と北崎が復活→死体残ってるなら納得だが思いっきり灰になってたやん・・・
2023/10/20(金) 09:53:06.99ID:CvNvFOQyF
予告編のライオトルーパーって昔のままみたいに見えるが
20年経って何かしらアップデートされてるんだろうか?
量産型こそ普通ならアップデートされるもんだけどな
そういやジオウのアギト編でも何故かG3はそのまんまだったな
2023/10/20(金) 09:56:58.93ID:SGw1zVva0
いま一人ひとりの夢の中 目を覚ませじゃtimeとぅごー とぅよくぅ あるためぇに
2023/10/20(金) 10:18:43.64ID:CbOMaDTSd
N555に関しては胸のとこ回転での開閉ギミックありそうに見えるのよな
140名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1fc4-ts/G [244.2.98.0])
垢版 |
2023/10/20(金) 10:30:51.37ID:adYWvrk90
>>131
無理やり逆張りしなくていいよ
2023/10/20(金) 10:32:58.17ID:T1IoCtB60
>>129
戦隊VSとかと一緒だから通常料金じゃないか?
142名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1fe0-ts/G [244.2.98.0])
垢版 |
2023/10/20(金) 10:37:12.77ID:adYWvrk90
予告見たら嫌な予感的中してた
昔の名言や癖がわざとらしく繰り返されること

DBのフリーザが復活したとき
パロディされまくった言い回しを何度も使ったように
草加も言うんだよな
そういうのってファンの反応意識されてないから面白いのであってファンがネタにしまくった後では意味ないんだよな
嫌いなんだよもファイズとして〜もそのまんま発言する必然性は無さそうだし
2023/10/20(金) 10:46:34.48ID:JjV6CCyT0
DVD/BDで約65分で出すなら90分くらいで出して欲しかったな。
それか大人向けにしてアマプラ配信で。
144名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfc6-olKF [254.176.247.249])
垢版 |
2023/10/20(金) 11:41:14.93ID:LBVY9OLR0
ライダータイム龍騎は3話で復活のコアメダルも1時間だったしなんとなく予想できたけどやっぱ80分は欲しかったな
2023/10/20(金) 11:44:10.97ID:T1IoCtB60
Vシネクストって1時間前後にしなきゃいけない縛りでもあんのかね
2023/10/20(金) 12:04:03.47ID:GJAPfOoZ0
いつもの周年作品よりほんのちょっとだけ長いんだな
まぁ65分って平均的なライダーの夏映画くらいだし放送当時は20年後に続編なんて考えもしなかったから贅沢なくらいだ
2023/10/20(金) 12:16:45.34ID:NnDxrQg9d
新ベルトのPV見たけど各武器もスマホからの転送?で呼び寄せる方式になったんだな
旧武器はミッションメモリーのとこはなんもない状態なのかな
2023/10/20(金) 12:26:05.07ID:CbOMaDTSd
改めて見るとN555とN913のベルトって端末もベルトも結構違うんだな
そもそもフォトンストリームのあるなしもあるし開発系統違うのか?
2023/10/20(金) 12:35:24.57ID:W8rQJghtd
カイザの方が予算抑えてるな
ベルトも着ぐるみも
2023/10/20(金) 12:38:13.18ID:NnDxrQg9d
CSMのスクショだとファイズもカイザもアクセルモードあるっぽいけど
スーツは変わらず高速移動する系の演出になりそう
2023/10/20(金) 12:56:53.27ID:CbOMaDTSd
予算抑えた結果フォトンストリームが残ったのなら
懐古おじ的には正直そっちのほうが好ましいってのがなんとも
2023/10/20(金) 13:05:30.91ID:ZDM8nDWG0
昔のフィギュアカスタムサイトがでっち上げたようなクロスラッシャーのデザイン嫌いじゃないよ
2023/10/20(金) 13:37:24.37ID:itrLfm6Ed
仮面ライダー 555
20th パラダイス・リゲインド

アクション監督
和田三四郎

スーツアクター
ネクストファイズ 岩上弘数
カイザ 松岡航平
デルタ&モスキートオルフェノク 鈴木大樹
ミューズ 髙嵜百花
スネークオルフェノク 橋渡竜馬
ゲッコー&クイナオルフェノク 大内田将樹


出演キャストの方に高岩成二いるけどこれもしかして素顔なのか?
2023/10/20(金) 14:04:58.65ID:m/Z07cxi0
>>153
元傭兵の洗濯屋アルバイト役とかそんなのかも
2023/10/20(金) 15:21:22.38ID:Jw4jrJt9M
高岩さん入らないのは残念
2023/10/20(金) 16:10:03.73ID:Gvsiq+u70
ワイルドカリスもガタックも二刀流格好良かったのになぁ
何故かネクストカイザの二刀流は格好良く見えない
157名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0289-pgOT [61.11.152.109])
垢版 |
2023/10/20(金) 16:30:36.29ID:lR7CbQ/I0
>>136
琢磨君や冴子も存命してるのかな?
少なくとも冴子は不死身になってたし
158名無しより愛をこめて (ワッチョイ d71e-l5OQ [246.194.210.101])
垢版 |
2023/10/20(金) 17:18:26.54ID:JJjr8LYc0
草加はオルフェノクの種を植え付けて失敗にもオルフェノクにもならなかった最適融合者の貴重なサンプルとして
北崎は最強のオルフェノクとしてそれぞれDNAなどがスマブレに保管してあった、とかかな?
で、新生スマブレがそれを元に実験体として復活させたと
本人たちは自覚はないが再生怪人ならぬ再生オルフェノクとして蘇ったと
2023/10/20(金) 17:25:02.97ID:m/Z07cxi0
>>158
それだと記憶と性格の問題があるんだよな
クローンはクローンであって記憶や性格は基本引き継げない
北崎はスマブレに管理されてたから、その行動や感情を全部モニターされてたと拡大解釈もできるが
草加にはそれもあるそうに無いし
160名無しより愛をこめて (ワッチョイ d71e-l5OQ [246.194.210.101])
垢版 |
2023/10/20(金) 17:33:49.40ID:JJjr8LYc0
カイザドライバーや衛星システムに記憶がコピーされていた、とか?
2023/10/20(金) 18:30:12.90ID:diJ777And
『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』仮面ライダーネクストファイズがS.H.Figuarts(真骨彫製法)で商品化決定!特徴的な造形のスーツを劇中設定にあわせて再現!

『仮面ライダー555』半田健人さんと村上幸平さん、『ウルトラマンジード』濱田龍臣さんがそれぞれの最新変身玩具に大興奮!「NARIKIRI WORLD 2023」オープニングセレモニー&新作発表会レポート

Vシネクスト『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』より、仮面ライダーネクストファイズ&仮面ライダーネクストカイザの変身アイテムがCSMで商品化!プレバンで10月20日(金)10時より予約開始!

『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』「CSMミューズドライバー」のティザーページオープン!商品紹介PVも公開!

『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』CSMカイザフォンXXやミューズドライバー、ダークキバットベルトなどが初展示!「NARIKIRI WORLD 2023」フォトレポート

『仮面ライダー555』変身体験コーナーも! 「NARIKIRI WORLD 2023」見どころを特撮ライターがエクシードチャージ解説

『仮面ライダー555』村上幸平、20年ぶりカイザに「熟成されたヴィンテージ変身」- なりきりワールド2023オープニングセレモニー

『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』完全版Blu-rayが予約受付中。出演者のアフタートークCDなどの店舗特典付きも
2023/10/20(金) 18:34:48.83ID:G+9At6IAd
>>157
琢磨くんとか普通に出演しそうな気がする
数年前のゴーカイジャーで悪役で出てたし
2023/10/20(金) 18:50:34.28ID:m/Z07cxi0
まだサプライズはあるかもしれないけど
監督が石田秀範だったら、綾野剛のカメオ出演もワンチャンあったかもしれないな
2023/10/20(金) 18:54:46.23ID:3co77Mnk0
ネクストファイズの顔は元のマスクにバイザーを被せただけだと思うが

なんのために?
2023/10/20(金) 19:38:30.17ID:SGw1zVva0
いまの綾野ってリアルで澤田だよな
2023/10/20(金) 21:08:47.70ID:Gvsiq+u70
老けた冴子さんはちょっと見たくない
オーズの里中さんもショックだったし…
2023/10/20(金) 22:43:11.68ID:m/Z07cxi0
ブルーレイ通常版は6600円なのに、特別完全版33550円てめちゃくちゃ高いな
CSMカイザフォンXXが23650円するって事か
それならベルト付を別に買った方がいいような気もするが、それとは違うバージョンなのかな?
ボーナス・ディスクがDVDというのも解せないな
2023/10/20(金) 23:31:32.12ID:0nM5hZnU0
https://news.mynavi.jp/article/20231020-2797633/
2023/10/20(金) 23:32:19.67ID:gE/P3D6n0
新しいカイザフォンはCSMのカイザのやつに差す仕様みたいだけど持ってないから買うの悩むなあ
2023/10/20(金) 23:50:27.02ID:ZDM8nDWG0
ネクストファイズ真正面は意外とイケメンなのに斜めから横にかけてのアングルがブサイクすぎるな
早くバイザー外せ
2023/10/20(金) 23:55:32.77ID:/geNFmdM0
松浦:なんだこいつは、邪魔をして、などとファンの方に怒られそうなのですが……(苦笑) でも一つだけ言えるのは、僕は『555』を子どものころ観ていた「直撃世代」ですので、プロデューサーであると同時に、あのころ『555』が大好きだった子ども世代としても、今日はお話出来たらと思います。

白倉:当時『555』を観ていた子どもが、今や作り手側に回るようになるまでの歳月が過ぎたってことですよね。20年という時の重みを感じます。

松浦:田崎竜太監督(田崎監督の「崎」は立つ崎が正式表記)からうかがったのですが、僕だけでなく、撮影現場や合成会社にも『555』を観ていなかったらこの業界にはいない、というスタッフたちがたくさんいらっしゃったそうです。みなさんこぞって「『555』の新作なら、ぜひやらせてほしい!」という声が多かったとか。



ちょっと感動したわ
2023/10/21(土) 00:35:32.57ID:o4cX7wx10
20年ぶりの続編に草加が出るんなら消された村上社長や琢磨逸郎.ロブスター姉さん
三原デルタなど当時のキャストもキャスティングしてほしいです。
173名無しより愛をこめて (ワッチョイW a7e0-81dT [244.2.98.0])
垢版 |
2023/10/21(土) 01:29:24.48ID:YduFak290
ん?
ファイズのベルトって
ファイズギアって名称じゃないの?
ファイズドライバーだっけ?
174名無しより愛をこめて (ワッチョイW a7e0-81dT [244.2.98.0])
垢版 |
2023/10/21(土) 01:36:28.80ID:YduFak290
>>172
三原は俳優が辞めたから無理
本来1番続編に出ておかしくない人なのにね
むしろデルタ主役が続編として妥当

この話はスターウォーズEp7にオビワンやアナキンが出てルークより暴れちゃうみたいな横暴ぶり
ならミューズいらないだろって話
味方勢力が少なくなってくるのがシリーズものの面白いとこなのになー
2023/10/21(土) 01:38:05.20ID:hXSAd3eY0
>>173
ベルト単体の名称はファイズドライバーで
ファイズギアはファイズの装備の総称
2023/10/21(土) 01:39:19.96ID:N/UCEpHP0
>>172
啓太郎もいないし引退してる人は無理にオファーしてないんだと思う
2023/10/21(土) 01:59:37.28ID:PI6TE8Y5M
琢磨くんはテンゴにも出てるし来てもいいのにな
2023/10/21(土) 02:40:07.48ID:WEU+9RCC0
おもちゃラッシュやばい
世代だったから全部欲しくなってきた
179名無しより愛をこめて (ワッチョイW a794-NxPU [180.198.225.213])
垢版 |
2023/10/21(土) 02:53:49.67ID:KB9VBjcJ0
ファイズエッジすげー迷うわ
ファイズギアやアクセルと違って変身した時に装備されてるもんじゃないし、当然だけど刃が最初から延びてるし、そもそも高いし

でもカッコイイし
2023/10/21(土) 03:10:34.95ID:WEU+9RCC0
交通整理にも使える実用性も兼ね備えてるしな!
2023/10/21(土) 04:54:27.95ID:sl8bx/ME0
>>174
引退っていうか、Twitterのプロフ見るにローカル俳優として活動してるんじゃないの?
確かに出るなら出るで声の出演くらいじゃなきゃ無理そう
2023/10/21(土) 05:14:16.24ID:EH6rcm/B0
>>172
村上社長の人もう10年以上見てないから引退したんじゃないの
2023/10/21(土) 05:56:17.29ID:0uJf8f600
さすがはドンブラ書いた人!になるかジオディケや1号書いた人だったわ・・・になるか
2023/10/21(土) 06:05:36.33ID:PQyIxquAM
「ドンモモタロウも登場!!」
2023/10/21(土) 06:16:43.15ID:BfjNSIH40
引退した俳優ってルックスが凄く劣化してて自覚あったりするから
オファーしても断られたりする
2023/10/21(土) 06:20:07.70ID:52yQ9IRL0
最新作がドンブラザーズっつうだけで不安要素だわ。
もうファイズの頃のキレは無いなと感じたから。
ドンブラ書いた人だったわ・・・にならん事を祈る。
2023/10/21(土) 06:20:25.67ID:apuAZ+k+0
>>179
ビームサーベル方式のファイズエッジいつか発売してくれないかなぁ
2023/10/21(土) 06:47:14.19ID:Hnv+437H0
アプリひとつタップしただけで武器とかオートバジン召喚できるってことなのかな?
令和版ファイズって感じでいいな
カイザアクセルも観たいし、オートバジンもサイドバッシャーも観たいんだけど、65分じゃ少なすぎ
11話くらいのドラマにしてくれ
2023/10/21(土) 06:58:50.93ID:j1Q4VxHJ0
土建屋の幹部と化したたくまクンを見たかった
井上のヤロウ裏切りやがったw
2023/10/21(土) 07:15:51.80ID:BfjNSIH40
北崎を復活させる事決めた時点で井上の中で琢磨出す事は無くなったんじゃないかな
どう考えても北崎に報復される流れになるから

もう報復済みで物語開始かもしれんけど
2023/10/21(土) 08:03:09.20ID:fjJ155U0d
ようく考えたら北崎は魔戒騎士だからある意味現役か
2023/10/21(土) 09:15:37.32ID:JhyjBMlV0
>>166
和香さん、数年前にプレバンの555関連商品のモデルやってたよ
とても綺麗だった
「和香 プレミアムバンダイ」でググると出てくると思う
193名無しより愛をこめて (ワッチョイW c7dc-pyZ0 [248.63.128.194])
垢版 |
2023/10/21(土) 09:22:29.61ID:Q5dN/yuO0
役者さんが引退してたり故人だったりした場合はまったく別の人を二代目として起用するというのはナシなのか。
そうすれば脚本にヘンな縛りがなくなってやりやすいと思うんだけど
194名無しより愛をこめて (オッペケ Sr5b-wKQ8 [126.254.170.26])
垢版 |
2023/10/21(土) 09:39:49.48ID:zFvEjcjbr
バージョンアップされた555913ミューズの上半身アーマーがゴツくて中身の人動き辛そう
2023/10/21(土) 09:46:51.93ID:Ad2xSmBg0
>>193
それはなしだな
2023/10/21(土) 09:56:51.12ID:somu00+d0
>>193
1年物や続編が企画されているものならそれはアリだが1本限りのお祭り企画でそれはナシだろう
2023/10/21(土) 10:05:17.17ID:apuAZ+k+0
>>193
例えばディケイドに出て来たリイマジ達が本人役やっても誰だお前?ってなるだろ?
アニメの声優が変わるのとはまた違う
198名無しより愛をこめて (オッペケ Sr5b-pyZ0 [126.157.77.0])
垢版 |
2023/10/21(土) 10:15:45.61ID:Dk6Jh/Cjr
じゃあスマートレディは別人なのか?
2023/10/21(土) 10:33:30.19ID:caBRhCXv0
スマートレディ「大人になれ…だそうです」
こんなオチじゃあるまいな

>>193
>>196
マーベルの映画だとハルク役は降板で早々
200名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2706-G9o6 [254.149.198.185])
垢版 |
2023/10/21(土) 11:03:27.55ID:XhAYtQ+/0
>>193
ドラマ撮影中に逝去されたり病気降板でやむを得えず代役を……ってのはあるけど、普通続編でそれはない。
(そんな前例観たことあるか?)
一般のTVドラマの続編や劇場版だと大抵別キャストによる別キャラがそのポジにいるだろ

シャンゼリオンなんか撮影中に初代ヒロインが急遽降板して二代目を立てるも、
その二代目も急遽降板して結局その後はヒロイン不在のまま話が進んだし
201名無しより愛をこめて (オッペケ Sr5b-pyZ0 [126.157.77.0])
垢版 |
2023/10/21(土) 11:11:24.40ID:Dk6Jh/Cjr
>>200
>>前例
「仁義なき戦い」シリーズの大友役が千葉真一から宍戸錠に代わり、早川役が室田日出男から織本順吉に代わった。
「男はつらいよ」のおいちゃん役も何人か代わってる。
東映ならもうひとつ、「ビーバップハイスクール」シリーズは頻繁に代わる。
2023/10/21(土) 11:16:26.08ID:4uQpJQ4d0
事前情報だけだと、テンポ感はドンブラだろうな
あれだけのキャラクターと新フォーム、ドンブラ3話分なら裁けるだろうし
203名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2706-G9o6 [254.149.198.185])
垢版 |
2023/10/21(土) 11:23:27.04ID:XhAYtQ+/0
>>201
あ、男はつらいよがあったかw!
指摘ありがとう。仁義~とビーバップ~はちゃんと観てないからわからなかった

……でもなぁ……やっぱりニチアサ作品でそれは何か違う気がするわw
他の〇〇th作品だと出れない人は無理に代役立てずにその人は世界の何処かにいるか素直に二代目を立ててるか、
この為だけに本人復帰という嬉しいサプライズだったりするし
2023/10/21(土) 11:23:54.68ID:apuAZ+k+0
>>201
だからそれは長期シリーズだろ?
今回の一回限りの企画とは全然違う
そんなのは前例とは言わん
2023/10/21(土) 11:27:44.97ID:A5GIOodS0
事実上の同窓会企画で役者交代されてもねえ
声優の代役とはわけが違うよ
2023/10/21(土) 11:41:13.94ID:ZLFt0XVh0
顔見せとして別役で出るのも反対の人多いのかな?
長田さん、先代スマートレディ、冴子さんあたりには
そこら辺のオバサン役でいいから出てくれたら嬉しいんだが
2023/10/21(土) 11:44:36.39ID:A5GIOodS0
テンゴーカイのバスコとかあるからそれはいいんじゃね
2023/10/21(土) 12:14:22.44ID:hZu+GrnJ0
夢の続きを、リゲインドせよ。
コンプリートせよ。
209名無しより愛をこめて (ワッチョイW df54-kYYp [243.174.135.132])
垢版 |
2023/10/21(土) 12:19:14.85ID:ixWbQ0Qh0
ボタンひとつでアクセルフォームになれるとか白倉が言ってるな…
210名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7f05-srm5 [249.138.159.61])
垢版 |
2023/10/21(土) 12:21:10.10ID:X737fda90
>>200
バック・トゥ・ザ・フューチャー
2023/10/21(土) 12:54:16.69ID:apuAZ+k+0
>>209
ネクストでもアクセルがあるのか
あの胸の丸いのがパカッと開くんかな?
212名無しより愛をこめて (ワッチョイW 27ae-wWJK [254.176.247.249])
垢版 |
2023/10/21(土) 12:55:58.64ID:RwXJ7K0i0
>>204
それ
今動いてるシリーズなら大人の事情で仕方ないけど20年ぶりの続編で代役はないわな
2023/10/21(土) 13:20:06.91ID:3SiVKeHt0
漫画版カイザのクロウオルフェノクとか木場の代わりに再構成されたってキャラって感じで良かったけど
結局打ち切りになっちゃったのが残念だったな。ヒーローズとかじゃなくてマオウで連載って時点で客層違うんじゃないかって不安はあったけど。
2023/10/21(土) 13:30:21.77ID:WEU+9RCC0
>>211
ファイズスマホにアクセルの表記あるからあると思う
2023/10/21(土) 16:43:09.76ID:uAUA+vzb0
>>192
この企画知らなかったから見に行ったら和香さんきれいすぎてびっくりした
新作に出て欲しかったな
ロブスターオルフェノクとミューズに変身してほしい
2023/10/21(土) 18:53:48.60ID:/0zXsk1Y0
>>200
まあ微妙だけどマトリックス・レザレクションズのスミスとか
217名無しより愛をこめて (ワッチョイW df08-81dT [253.127.113.173])
垢版 |
2023/10/21(土) 22:47:41.57ID:gwtFq/h70
>>175
そうだったのか…
数少ない"ドライバー"じゃないベルトだと思ってたのに…
まぁでもドライバーは555がオリジナルだからいいけど
218名無しより愛をこめて (ワッチョイW df89-pTE3 [61.11.152.109])
垢版 |
2023/10/21(土) 22:48:39.02ID:0LNH5GkI0
2014年に公開されたライダー大戦で登場した巧は過去を引きずりながらも悪と戦ったのに対し、それから10年後のパラダイス・リゲインドでは過去を捨てて悪の手先に成り果てたのが皮肉だわ
219名無しより愛をこめて (ワッチョイW df08-81dT [253.127.113.173])
垢版 |
2023/10/21(土) 22:49:01.96ID:gwtFq/h70
>>181
詳しくはわかんないけど
2014年のBlu-ray化記念特典では役者やめたと言ってた
もうやらないとは決めてないとも言ってた
220名無しより愛をこめて (ワッチョイW df89-pTE3 [61.11.152.109])
垢版 |
2023/10/21(土) 22:51:30.90ID:0LNH5GkI0
>>191
牙狼シリーズは北崎以外だと草加と真理も出演してたよ
221名無しより愛をこめて (ワッチョイW df08-81dT [253.127.113.173])
垢版 |
2023/10/21(土) 23:40:19.49ID:gwtFq/h70
>>192
あの人素材めっちゃいいもんなー
最初から大人の色気あったから老けてもよりキレイになってそう
2023/10/22(日) 02:11:48.30ID:DbtXaDDQ0
「死んだはず」もちゃんとシナリオに折り込まれてるらしいからな、どういうことかわからんが。。
223名無しより愛をこめて (ワッチョイ 7f46-xUKY [153.135.29.130])
垢版 |
2023/10/22(日) 06:34:14.86ID:5JfHcx/D0
もうこれ草加、オルフェノクルートでノベライズと同じく巧に蹴られて死にそうw
2023/10/22(日) 06:44:06.35ID:Rp/p+0Gh0
巧 → 行方不明
草加→ 死亡(真理は聞いただけ、海堂は灰を見てる)
北崎→ 死亡(琢磨と冴子と王しか知らない)

まあ、登場人物見るに可能性あるのは草加なんじゃないか
2023/10/22(日) 06:56:56.57ID:Rp/p+0Gh0
灰に埋もれた真理の写真の情報だけでそれが草加であると判断できた人(巧、三原、里奈)が全員いないことによって
聞いただけの真理とそのへんの事情に疎い海堂だけのところに草加が戻ってくるとウヤムヤになりそうではあるな
226名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfcb-81dT [251.245.153.155])
垢版 |
2023/10/22(日) 07:45:55.28ID:KhpqXKtI0
あの状況で生きてたはマジで無理があるんだわ
2023/10/22(日) 08:33:21.47ID:JA6GpdBM0
>>226
いやだから何かしらの方法で復活させられたんじゃない?
白倉のインタビューでも匂わせてたし
2023/10/22(日) 10:24:23.51ID:/KtgPP8D0
復活理由は特に触れずにそのまま物語が展開する可能性もあるかも
続編やるなら製作側は、まず人気キャラの草加を出したいというのが優先事項で
無理やり変な復活理由を語らないで適当にスルーする方がいいと考えてるかもしれない
今までのニチアサライダー関連のスピンオフでも特に理由語らないで復活している例もあるし
2023/10/22(日) 10:27:59.66ID:Fp887uso0
草加(どうしてこうなったかというと…)
2023/10/22(日) 10:41:42.04ID:PBxzwLZB0
たっさんは声低くなったのに
草加はなんでアニメ声で声高くなってるんだろ
2023/10/22(日) 10:58:04.40ID:6cZoYRd80
あの草加はカイザムラカミだからだろ
2023/10/22(日) 10:59:49.27ID:/KtgPP8D0
ボシマールみたいなカラクリもあるか?
2023/10/22(日) 11:02:29.54ID:PBxzwLZB0
カイザァ
2023/10/22(日) 11:08:36.04ID:arkvhcO/0
「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーネクストファイズ」彩色見本を初公開!グリッター仕様になったDXブレーザーストーンスペシャルセットのサンプルも公開!(フィギュアーツTV)

『仮面ライダー555』S.H.Figuarts(真骨彫製法)ネクストファイズ、ホースオルフェノクなどのフィギュアやCSMファイズドライバーNEXTが秋葉原で展示!!

『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』CSMファイズドライバーNEXTは様々なアプリ機能を搭載
2023/10/22(日) 11:27:37.69ID:sApZnanUd
>>229
うんぬんかんぬんで生き返ったんだな
2023/10/22(日) 11:37:04.23ID:mvcalHjw0
>>227
その何かしらの方法とやらがいかにファンを納得させてくれるかなんだよなぁ
2023/10/22(日) 11:39:40.51ID:+t4KFepnd
いつもの井上敏樹だと思ってる
238名無しより愛をこめて (ワッチョイW c77d-pyZ0 [248.63.128.194])
垢版 |
2023/10/22(日) 11:44:19.37ID:4clBb4dy0
ライダーマンかよ
239名無しより愛をこめて (ワッチョイW a794-NxPU [180.198.225.213])
垢版 |
2023/10/22(日) 12:27:24.20ID:UQBSm05n0
特撮界隈ってとにかくライブ感で盛り上げればオタクは喜ぶし矛盾が生じても勝手に脳内補完してくれるやろ!って高を括ってるとこあるよな

まあ実際その通りなんだけど
2023/10/22(日) 12:37:12.66ID:K2CglmUT0
整合性なんて気にしてたらライダーのパンチだけで相手は粉微塵になるが
2023/10/22(日) 12:45:43.36ID:Rp/p+0Gh0
草加雅人の正体はオルフェノクの王アークオルフェノクを超えるオルフェノクの皇帝カイザーオルフェノクだったのだ!
✕俺は生きる!カイザとして!
○俺は生きる!カイザーとして!
こうだったのだ!!!!
2023/10/22(日) 13:08:15.13ID:kMqmjqzy0
ミューズが出たことでなぜカイザだけゾロ目じゃないのかの秘密がついに明かされるのか
サイガ?あれはパラレルだから
2023/10/22(日) 13:36:12.06ID:uv5oLkqra
ミューズはなんで666なの?
2023/10/22(日) 13:40:59.61ID:mvcalHjw0
>>240
ライダーのスペックなんてもうどうでもいいけど
設定だけはちゃんと守らないと物語として破綻するだろ、ギャグ漫画じゃないんだから
2023/10/22(日) 14:01:07.99ID:Gu8z9dal0
井上脚本の時点で色々ガバガバだろ
2023/10/22(日) 14:14:18.85ID:sApZnanUd
>>238
ところがどっこい草加雅人は生きていた!
247名無しより愛をこめて (ワッチョイ 87a7-+PKl [240.156.69.110])
垢版 |
2023/10/22(日) 15:08:57.78ID:kMqmjqzy0
しかし数ある文字の中でなんでミューを選んだんだろうな?女性っぽくてかわいいから?
496でシグマとか222でジーズとかこじつけるなら色々あったと思うんだけども
248名無しより愛をこめて (ワッチョイW e701-srm5 [60.124.184.89])
垢版 |
2023/10/22(日) 15:19:52.75ID:VjFewB5J0
ミューズ
詩的霊感,(芸術家の)創作意欲をかき立てるもの
2023/10/22(日) 15:42:06.49ID:mvcalHjw0
>>243
発音はミューだけど文字にするとmuだから
む で6なんじゃね?
2023/10/22(日) 16:35:30.06ID:5JfHcx/D0
草加「俺がなぜ蘇ったかだって……? そんなこと俺が知るか!」

スタッフのインタビュー読むまで伊上流忍法で全て解決してそうだなーって思ってた
2023/10/22(日) 17:57:54.40ID:dR4AqJhM0
けいたろう引退したんだ?理由は?
2023/10/22(日) 19:17:04.47ID:fl7WUVfL0
知るか
2023/10/22(日) 19:18:23.70ID:PBxzwLZB0
残酷なことを聞くんですね
2023/10/22(日) 21:54:40.60ID:piEIYRe90
「草加、生きていたのか…」
「誰のせいだと思っている!貴様だけは許さん!!」
くらいの話が通じない感じでいいんじゃない
2023/10/22(日) 22:56:14.29ID:rboPk3qW0
ttps://news.mynavi.jp/article/20231020-2797633/2
――テレビシリーズで灰になって死んだはずの草加雅人が普通に生きていて、真理たちと一緒にクリーニング店で働いている姿を見た段階で、当時を知るファンは思考がバグるような気がします。「これは本当にテレビシリーズの直接の続編なのか? それとも実はパラレルな物語なのか?」と。

白倉:そこも完全に「計算」のうちに入っています。そもそもテレビシリーズで真理は草加が灰になるところを見ていませんから。戻ってきた草加を受け入れても不自然ではない。
256名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfcb-81dT [251.245.153.155])
垢版 |
2023/10/22(日) 23:04:49.62ID:KhpqXKtI0
>>254
草加が1番復讐したいやつがいないよなー
せめて北崎と影山をボコボコにしてほしい
257名無しより愛をこめて (ワッチョイW 27db-wWJK [254.176.247.249])
垢版 |
2023/10/22(日) 23:09:42.03ID:1aZYwQ2w0
実はバーチャル空間でしたとかみたいな夢オチは止めろよ
2023/10/22(日) 23:10:51.72ID:h1jX7QOk0
>>255
一応考えられてはいるのか・・・?
259名無しより愛をこめて (ワッチョイW dfcb-81dT [251.245.153.155])
垢版 |
2023/10/22(日) 23:13:36.20ID:KhpqXKtI0
>>255
はー…
2023/10/22(日) 23:15:48.97ID:wbF4Bt6C0
>>257
そしてオチは「大人になって仮面ライダーを卒業しろ」と主張するボスと対決かな?
2023/10/22(日) 23:16:08.59ID:Fp887uso0
ネクストカイザもアクセルあるけどついにたっさんと草加の本気のガチファイト?
2023/10/22(日) 23:25:48.55ID:FaBBNp2v0
白倉が口を開く度に見る気が失せるから黙っていて欲しい
2023/10/22(日) 23:32:56.21ID:sApZnanUd
>>260
監督:山崎貴
2023/10/22(日) 23:43:45.92ID:4THLH+7K0
直接死亡を見届けてないから違和感ない

これマジで制作側が言ってんのやばくね???
ガバガバでも通るかどうかは見る側が決めるんだけど
2023/10/22(日) 23:52:32.93ID:NcKTS/+id
>>264
そこは見てからにしようぜ
266名無しより愛をこめて (ワッチョイW c7cc-G9o6 [248.156.64.179])
垢版 |
2023/10/23(月) 00:55:10.70ID:8YgzvT9n0
>>264
それはあくまでも真理の視点からでは草加がそこにいる事に違和感がない、ってことだろ
真理の認識では草加は単に『なんか知らないけど今行方不明』でTV本編は終わってるんだから

物語の登場人物は自分の置かれてる状況に何の違和感も持っていないけど
それを見てる(神の視点の)視聴者は違和感だらけでモヤモヤする、

そのズレこそが今回白倉Pの言ってる「計算のうちに入ってる」仕掛けなんだろう
2023/10/23(月) 00:56:25.04ID:v3PGCyLR0
>>264
お前の読解力がヤバイわ
268名無しより愛をこめて (ワッチョイW df7c-L8FZ [125.102.174.142])
垢版 |
2023/10/23(月) 00:56:45.69ID:KrHVF7zW0
草加がラスボスっぽいよな
何となく
2023/10/23(月) 00:59:06.27ID:qTGW+Q6E0
てことは偽物ってことだよな。たっさんや北崎はしらんけど。
2023/10/23(月) 01:31:17.48ID:/HdO8hZw0
草加が死んだのは巧から聞いてるし、灰も見せられたのに
直接見てないからで済ませちゃうのか
2023/10/23(月) 01:35:59.88ID:qFGrWuzn0
そりゃ目の前に草加がPOPしたら
生きてるじゃん。乾巧の勘違いだったのかしら?ってなるだろ
2023/10/23(月) 03:57:28.11ID:V69v7obC0
木場くんと結花ちゃんは親戚クズしかいなさそうだから縁者が出るのは難しそうかな(´・ω・`)
2023/10/23(月) 07:58:48.76ID:7kM6nLnK0
>>250
仮面ライダーはこの一言でOKなんだって最近知った。
2023/10/23(月) 09:43:56.26ID:300HnN4r0
>>250
555とは関係ないけど、伊上流忍法とは何ぞや?
2023/10/23(月) 10:44:05.04ID:zcq3HL5md
脚本やってるヤクザの親父(伊上勝)が隠密忍者やってたことと、ストロンガーの台詞被せての皮肉でしょ
2023/10/23(月) 11:04:22.41ID:bBdwyiqyd
ヤクザの親父って知らない人が聞いたら絶対誤解するわ
2023/10/23(月) 11:17:48.82ID:3JwC0Zpad
おいらはドラマー♪ヤクザなドラマー♪
2023/10/23(月) 12:25:24.46ID:6eHbMD3n0
 腑破十臓を演じた唐橋充さんは『仮面ライダー555』(2003年)のスネークオルフェノク(海堂直也)を担当した際、キャストコラムで発表した「カラハシシンブン」で絵の上手さが評価されイラストレーターとしても活躍。妻は女優の水野美紀さんで、近年ではバラエティ番組などでほのぼのとした夫婦生活を語っている。
279名無しより愛をこめて (ワッチョイ a760-LRS/ [244.39.67.242])
垢版 |
2023/10/23(月) 13:39:00.66ID:d8P2gS+60
某漫画の復活キャラのごとく、まんま「いんだよ細けぇことは」で済ませそうな気もするなあ
そっちは後に「世界観が違う(パラレル世界に死んだ当時の記憶を持ったまま復活転移した?)」という理屈づけしてたが
280名無しより愛をこめて (ワッチョイW e7ad-OH8i [124.140.234.153])
垢版 |
2023/10/23(月) 14:07:29.08ID:UleqTWRw0
草加がラスボスは順当かな。
それならなおさら設定ちゃんとしてそうだけど。
281名無しより愛をこめて (ワッチョイW 27c6-wWJK [254.176.247.249])
垢版 |
2023/10/23(月) 14:09:13.62ID:lZW+PW9d0
ライダー大戦みたいな本編とは少し違う世界でもいいかな
あの映画も10年前とは時が経つのも早いわ
2023/10/23(月) 14:11:19.55ID:bBdwyiqyd
>>281
いや今回は本編の正統な続編って言ってるからどうなっとんのやって話をしてんだけどね
283名無しより愛をこめて (オッペケ Sr5b-wKQ8 [126.255.107.85])
垢版 |
2023/10/23(月) 15:40:36.88ID:WgKxDAlEr
昔のラストってオルフェノクの王が眠ってて隣にロブスターオルフェノクがいたのは覚えてる
オルフェノクって人間が進化して身体が持たないから崩れるみたいな設定なかったっけ?
2023/10/23(月) 15:48:26.54ID:QrHsbRmF0
>>283
オルフェノクは急激な進化なので肉体に負担がかかり基本的に短命という設定
花形社長は割りと長生きしてるように見えるけど
2023/10/23(月) 17:37:54.65ID:j3xuY4HL0
シンフォギア×ファイズコラボで幼少期真理の演者と同じキャラがカイザ←まだわかる
井上敏樹参戦←ワロタ
2023/10/23(月) 17:53:19.46ID:OCiPVGwD0
>>285
ちなみにそのカイザ役キャラの誕生日は9月13日
2023/10/23(月) 17:54:57.31ID:eO5EJxkk0
SSR893?
2023/10/23(月) 18:07:59.37ID:WnD3ymCY0
新作にもライオトルーパー出るみたいだが、デザイン同じように見えるので新型ではなさそうだ
改良もせずにそのまま20年も使ってるのか
ちょっと忘れてるがライオトルーパーへの変身も携帯使うんだっけか?
2023/10/23(月) 18:09:16.07ID:V32ZuJFad
漠然と巧と木場は対の存在=実力も同等
ってイメージあったからブラスターファイズにただただ圧倒される激情体ホースが少し残念だった

あんなでも劇場版に出てきたデカいオルフェノクに勝てるのかな…
てかアイツこそ北崎や他のオルフェ超えて最強すぎない?
2023/10/23(月) 18:11:11.24ID:SRws2tRy0
スマートバックルは携帯電話ではないよ
ライオはTVと映画でも微妙に変身方式違うから
アレも同じに見えて内部バージョンの違いがあるのかもね
プロトイクサと現代のイクサセーブモードみたいに
2023/10/23(月) 18:15:13.72ID:V32ZuJFad
ロブスターオルフェノクは雑魚っぽくなったが
変身前の女性は一定の強キャラ感最後まで維持してた感じ
2023/10/23(月) 18:23:57.33ID:5QaPpKkQ0
>>289
わかるわかる
互角だけど心情の差で巧が勝つくらいでよかったよね
あの様じゃ北崎より強くないだろうし
2023/10/23(月) 18:50:46.90ID:7ZiATkzR0
それはそれでオルフェノク態での戦闘では木場に全く歯が立たずボコボコにされるようなシーン挟まないといけない気がするがいいのか
2023/10/23(月) 18:53:11.77ID:75m21lDVd
最終的に勝つなら途中の苦戦くらいはいいんでない?
オルフェノク要素は木場の方がメインなのにオルフェ同士でも圧倒されてたら悲しすぎる
2023/10/23(月) 18:57:41.36ID:7ZiATkzR0
個人的には
オルフェノクとしての対比の二人なわけだからオルフェノクでは互角、覚悟の差で木場のほうが若干有利くらいでいてほしいから
そこから戦力計算していった時のブラスターで圧倒してしまうのは仕方ない派だなあ
2023/10/23(月) 19:05:26.82ID:SQCWTVRu0
Vシネなんで啓太郎いないんだと思ったら去年引退してたのか…
2023/10/23(月) 19:06:35.34ID:75m21lDVd
色々なキャラがファイズになったけどクリスマは木場だけってあたり
ライダーにとってのキックは少し特別なんだなと思った
2023/10/23(月) 19:34:54.22ID:WnD3ymCY0
今回もウルフオルフェノクやステークオルフェノクも登場するんかな
2023/10/23(月) 19:48:52.19ID:300HnN4r0
>>275
隠密忍者をやってた、って隠密忍者って作品の脚本を書いてたってことでいい?
2023/10/23(月) 20:34:37.35ID:7ZiATkzR0
スネークは出るんじゃない?ウルフは特別な理由でもない限り返信する理由なさそうだけど
2023/10/23(月) 20:43:29.90ID:Dkam8ofP0
でも半田さんが抗議したシーンって、やっぱり巧と真理のえっちシーンでもあったのかな?
井上さんそういうの好きそうだけど、なんか巧と真理の場合、行くところまで行っても「ねえ、巧、ほんとに、私のお兄ちゃんになってよ」みたいなSEXなしのとてもめんどくさい関係な気がする
2023/10/23(月) 21:01:48.22ID:/HdO8hZw0
ウルフは予告で映ってたよ
「乾の奴…裏切りやがった!」の時はウルフで戦ってるんじゃない?
2023/10/23(月) 21:01:53.61ID:Wu17rONg0
こないだ公開された予告にウルフオルフェノク出てたよ
2023/10/23(月) 21:33:35.09ID:54OBbe8S0
>>301
パラダイスロストではたっくんと真理ちゃん恋人だよね
一応子供向け映画なのでえっちなシーンは無いけど
2023/10/23(月) 22:24:58.52ID:NMtq0KVL0
あらすじに草加がカイザに海堂がスネークオルフェノクになってスマブレと戦うってあったしスネークも出るんじゃない?
2023/10/23(月) 23:44:10.67ID:v3PGCyLR0
平成二期以降だったら海堂用の新ライダーが出てた
307名無しより愛をこめて (ワッチョイW df89-pTE3 [61.11.152.109])
垢版 |
2023/10/24(火) 00:45:44.20ID:qdNNT0W90
>>281
ライダー大戦で神敬介(仮面ライダーX)が巧とクロスオーバーしてたけど、Vシネマの巧を見たら絶句しそう
2023/10/24(火) 01:09:16.51ID:o4jmZiAS0
東映・白倉伸一郎氏×松浦大悟氏ロング対談
https://news.mynavi.jp/article/20231020-2797633/

この対談読むと
『白倉さんに「4号のことは忘れていいんですか」と聞いたら、
「忘れる!」と力強い答えが返ってきて(笑)。

と、もちろんジョークも入ってるんだろうが
あの作品は555の後日談としてはたとえパラレルであっても
乾巧の本編より後の心の動きを二重構造で割としっかり描いていて、個人的にはけっこう好きな作品なんだけどな
2023/10/24(火) 01:26:17.77ID:MzyNG1Ao0
俺も4号好きだけどあれは555の続編じゃないから
2023/10/24(火) 07:20:02.76ID:uAU/Fumw0
>>206
その3人だと別役で出演だとファンから叩かれるのは間違いないが添野刑事の娘なら別役で出ても文句言われない説

ただ演じてた三訳さんが消息不明で今どうしてるかわからないけど
2023/10/24(火) 08:13:45.13ID:HpOqfd0Hd
>>308
復活のコアメダルを「賛否両論」とか「確信犯的にやった」とか言ってる時点で期待出来ないな……
312名無しより愛をこめて (ワッチョイW e7ad-OH8i [124.140.234.153])
垢版 |
2023/10/24(火) 11:29:32.23ID:rOcRdiZJ0
パラリゲの出来や結末で白倉氏が復コアを本当はどう思っていたか測れそうかな?
313名無しより愛をこめて (ワッチョイ ffe0-LRS/ [241.31.198.237])
垢版 |
2023/10/24(火) 15:24:33.94ID:C795r4R30
白倉は弟子の武部の仕事は全力で援護するやつなんで本心かどうかは
2023/10/24(火) 16:35:24.60ID:cAwmnllnd
【脚本・井上敏樹】『戦姫絶唱シンフォギアXD』にて『仮面ライダー555』とのコラボ決定。奏がファイズ、響がカイザ、翼がデルタに

『仮面ライダー555』×『シンフォギアXD』コラボ10/27より開催決定。ファイズ、カイザ、デルタが登場する井上敏樹氏による完全新作ストーリーが展開


「仮面ライダー555」20周年、新変身ベルト発売 ガラケーからスマホに進化
2023/10/24(火) 16:59:50.52ID:RzdXCyCLF
写真見ると白倉も歳とったな
白倉批判する人もいるだろうが、アギト~555は本当に革新的だったと思うし
白倉抜きでは、あんなライダー作れなかったと思うよ
2023/10/24(火) 17:11:27.53ID:zrUDp8x30
白倉氏が居なきゃ響鬼でライダー自体終わってたしね
317名無しより愛をこめて (スプッッ Sdff-81dT [49.98.13.51])
垢版 |
2023/10/24(火) 18:29:00.13ID:Z8Ngz4r+d
>>266
真理の演出は行方不明レベルではないだろ
巧にこれは草加の血なんだ、死んだんだよ
って言われてぶっ倒れそうになってたじゃん
318名無しより愛をこめて (スプッッ Sdff-81dT [49.98.13.51])
垢版 |
2023/10/24(火) 18:35:37.54ID:Z8Ngz4r+d
>>316
終わってよかったじゃん
あそこで終わってたら次の仮面ライダーも名作だったと思うよ
2023/10/24(火) 19:16:16.03ID:LqaFqY28d
草加は巧に友情的なものを感じてた方が好ましい?
2023/10/24(火) 19:25:42.37ID:yhuA16GP0
あのインタビューを読んでまず思ったのは手帳型スマホカバー式にしていれば
開閉の動作を入れられたし画面で直接殴るのも防げてかつファイズグッズとして売れそうなのにという事w
でも表示が出てるのが面白いって言いきってるからベルトの表示も見どころの1つなんだろうね
人間社会で少数のオルフェノクが細々とたくましく生きているって
人を襲ったりせず人間社会に溶け込む努力をしてるってことかな?
2023/10/24(火) 20:09:54.20ID:9ZcjOAcN0
近年カイザのスーツが客演によってカイザポインター付いてなかったりするのってどういう事情なんだろう
ゲイツVシネとパラダイス・リゲインドの旧カイザは付いてなくて
ガッチャードvsレジェンドのは付いてるけど、スーツの出来がなんか物凄く悪く見えるから多分アトラクションの流用だろうし
2023/10/24(火) 20:34:03.15ID:QV5FRhxi0
ここ数年間変身前のカイザドライバーが無いよね
さすがに今回は用意されてるだろうが
2023/10/24(火) 20:38:13.36ID:nmeKnj+ka
アークもゴートもローズも見たことがない真理にとって最強の敵はドラゴン
そして真理は草加が死んだところを見ていない
2023/10/24(火) 20:47:27.18ID:38o6B+H90
人間側がオルフェノク殲滅を進めてる以上人を襲わないでいても人間社会には溶け込めないんじやないか
2023/10/24(火) 21:05:55.63ID:MnOj9/Yg0
オルフェノクを処刑“ファイズ”せよ。
2023/10/25(水) 00:11:05.39ID:PBzXmlot0
>>323
照夫が消滅してアークが完全覚醒した場に真理おったやろ
327名無しより愛をこめて (ワッチョイW 27a1-wWJK [254.176.247.249])
垢版 |
2023/10/25(水) 02:56:48.12ID:KKb/btl/0
タッチパネルだと雨の日や画面や指が汚れてたりしたら正確に押せないんじゃないのか
2023/10/25(水) 03:16:09.91ID:bVhAZzk30
ライダーになってからグローブつけた太い指では、アイコンタッチしにくそう
2023/10/25(水) 11:11:14.44ID:2GW3d/T3d
https://i.imgur.com/7ghpLmD.jpg
https://i.imgur.com/GnjJCxd.jpg
https://i.imgur.com/jUUCwwf.jpg
https://i.imgur.com/LvbOij1.jpg
https://i.imgur.com/zP4Ez3t.jpg
https://i.imgur.com/HjSulqC.jpg
https://i.imgur.com/tx9D2RC.jpg
2023/10/25(水) 11:13:56.78ID:Zp9asL/G0
消えてるもん貼って何がしたいんだ
2023/10/25(水) 11:14:45.58ID:X2MuEgJa0
スライガーをピッピする時の北崎デルタの指先のひらに謎の窪みが
2023/10/25(水) 13:10:41.17ID:m2qvMn3y0
『仮面ライダー555』より、高い人気を誇る「仮面ライダーカイザ」が至高のディテール、ギミックを兼ね備えた迫力のスケールフィギュアUltimate Articleフィギュアで遂に登場。
2023/10/25(水) 18:03:04.83ID:AhQH5kIed
当時、照男が可哀想とか感想あった?
正直全然好きになれないまんまなんか死んだ感じで
あんま同情させるキャラにもできんかったんかな
2023/10/25(水) 18:10:37.87ID:AhQH5kIed
インパクトあった場面
個人的にサイドバッシャー初登場の方が巧オルフェノクより上
とにかくびっくりした
2023/10/25(水) 18:12:20.32ID:AhQH5kIed
ライダー人気=変身者
ってのは当たり前だけどカイザは特にその割合強く感じる
2023/10/25(水) 18:21:18.68ID:01j2+gTA0
連投うぜー
2023/10/25(水) 23:10:59.36ID:9RjarSnJ0
>>287
敏樹大先生自体、キャラクター強いし
どっかのスマホゲーが4月1日に狂ってプレイアブルとして実装したりしてw
2023/10/26(木) 11:53:34.34ID:1AKLKmnGd
ポスター絵だともっと終末的世界観と思ったのにな。。
2023/10/26(木) 12:55:13.42ID:BrQ6LXjh0
機械のライダーなのであんまり文明が後退してるとメンテとかどうするんだとおもってしまう
アギトや響鬼なら北斗の拳みたいな荒野が舞台でもいいけど
2023/10/26(木) 13:22:34.04ID:Q9mJT8mC0
ゼロワンみたいな近未来的な世界観じゃなくてスマートブレインだけがオーバーテクノロジーなだけだもんな
まぁ他のシリーズでもライダー関連だけオーバーテクノロジーで一般人すげーなってなってるけど、説得力があるのは宇宙から技術提供されたカブトぐらいか
あとあんまり荒廃させると復活のコアメダルみたいに冷凍庫から棒アイス取り出してどっから持って来たんだよとかこんな所に電気通ってるのかとか突っ込みたくなる
2023/10/26(木) 17:28:57.97ID:u7i1tH700
言われてみるとスマートブレインがオーバーなテクノロジーを有してることに対して
経営陣がオルフェノクであることって実はなんの裏付けにもならないのか
別に人間と比べて知能が優秀という訳でもなく過去未来宇宙とかからの遺産もなく王は寝てる
ファーストオルフェノクのエピソードとか掘ってくれんかな
2023/10/26(木) 18:07:39.91ID:7bEeeYEL0
>>340
カブト劇場版で海が干上がって世界崩壊状態なのに
リーマン(次長課長のやつ)が食堂で普通に飯食っててはあ?ってなった
2023/10/26(木) 18:34:02.60ID:3VbYMe810
カイザ漫画だと花形がファーストオルフェノクみたいだけどね
2023/10/26(木) 18:38:49.28ID:pys+2Xzm0
花形や村上が若い頃のスピンオフ小説とかでいいから掘り下げてほしいよな
2023/10/26(木) 21:25:34.51ID:K116ymW/a
ミューズ役の福田ルミカって子555放送時まだ生まれてもないのか
2023/10/26(木) 21:37:39.59ID:2XUNDWv60
スマートレディのあまねすも翌年だぞ
2023/10/26(木) 23:06:58.41ID:G4ez6mR60
当時の真理より年上じゃん
2023/10/27(金) 14:30:46.75ID:VT8Ktbyx0
福田ルミカってまだ18なんや
2023/10/27(金) 16:54:02.51ID:CVUZvoXRd
『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』の予告編で流れる曲は?
2023/10/27(金) 17:53:29.43ID:6eShgOvh0
シンフォギアコラボのプレゼント企画
主演声優とかのサインでなく井上敏樹のサインでワロタ
2023/10/27(金) 20:33:07.67ID:pyVtyPQ00
>>344
それいいな
前日談はつじつま合わせの負担少なそうだし年月設定遡って演者別人でも違和感ない

復コアトラウマで不安が勝るこの空気晴らしてほしいよ
それこそパラロスの多段クリスマみたいに
2023/10/28(土) 04:26:35.05ID:Rt/90hZka
ファイズフォン20プラス、ナックルモードだけは
いかにも特撮玩具をマジで扱わない大人向け商品だからできる仕様だと思った
誰だよあの液晶叩き割りアタック考えたスタッフ
2023/10/28(土) 08:12:19.53ID:EDQXs5CF0
ドライバーが銃とかはディエンドであたけどナックルとは・・ 
発想には驚いたけどやっぱ華奢やな
2023/10/28(土) 11:25:42.34ID:7JWyWYUl0
まぁイクサナックルとかあったし
1台で何でも出来るスマホ感を出したかったんかな?
2023/10/28(土) 11:48:52.00ID:Rt/90hZka
いやあ…イクサナックルはあれ
ちゃんと頑丈そうだし武器になってないか?
ナックルだからじゃなくて
よりによってスマホの液晶側で殴る絵面って話
https://www.youtube.com/watch?v=wNEEZJpgrvg
これがせめて背面側で殴るならまあね?
2023/10/28(土) 12:05:15.75ID:EDQXs5CF0
え、ショットみたく側面じゃなくてモニタ面そのまんまで殴るの。。
2023/10/28(土) 12:32:22.37ID:nzi6v2Uv0
なんか画面からバリアみたいなもん出してそれでぶん殴るみたいなマクロスみたいなあれじゃないんか
2023/10/28(土) 12:35:39.79ID:Rt/90hZka
子供向け特撮だったら年端もいかない純真なよいこ達が真似して
全国で親御さんのスマホが砕かれていたかもしれない

大人向けだからできる演出(誤用)
2023/10/28(土) 13:18:57.63ID:r4XsCo1Pd
劇場版『仮面ライダー 555 20th パラダイスリゲインド』よりネクストファイズとネクストカイザのデフォルメされたChibiぬいぐるみがキャラアニで予約受付中!

戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITEDにて『仮面ライダー555』とのコラボイベント『戦姫絶唱シンフォギア×仮面ライダー555 アナザー・テスタメント』を開催!

『仮面ライダー555』×『シンフォギアXD』でライダーズギアとシンフォギアが交わる! 井上敏樹氏書き下ろしストーリーが展開
2023/10/29(日) 09:17:50.43ID:4Rn8pkV5d
>>358
真、アマゾンズ、ブラックサン、シンと試行錯誤してきた大人向け仮面ライダーが花開くな
361名無しより愛をこめて (ワッチョイW e338-wL8D [248.63.128.194])
垢版 |
2023/10/29(日) 10:55:05.65ID:dLoqS9Ns0
>>360
でもたったの65分だぜ
もったいないよ
シンみたいなゴミでも2時間弱もあったのに
362名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7701-7UJ9 [60.69.191.66])
垢版 |
2023/10/29(日) 10:56:28.70ID:J/yHUy+M0
>>345
俺でいうと
ZOの続編に出るようなもんか
女にとってどういう気持ちなのかは知らないが
胸が熱いな
363名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7701-7UJ9 [60.69.191.66])
垢版 |
2023/10/29(日) 10:58:27.59ID:J/yHUy+M0
>>351
多段クリムゾンスマッシュてあれが初出なの?
364名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7701-7UJ9 [60.69.191.66])
垢版 |
2023/10/29(日) 11:01:41.49ID:J/yHUy+M0
>>349
"オルフェノク出現"

おそらく第一話から使われてるサントラ
2023/10/29(日) 12:29:41.97ID:T5J6D+t30NIKU
仮面ライダー555:続編のネクストファイズが真骨彫製法のフィギュアに ファイズフォン20Plus付属

ブシロード、『戦姫絶唱シンフォギアXD』✕『仮面ライダー555』コラボを開催
2023/10/29(日) 18:20:30.00ID:V9z/dxe00NIKU
>>360
THE FIRSTとTHE NEXTはどうした
367名無しより愛をこめて (ニククエ 372e-zW/F [252.151.84.157])
垢版 |
2023/10/29(日) 19:22:57.24ID:cU5eydAu0NIKU
>>366
FIRST、NEXTは面白かったなあ
555はどうなるんだろう
2023/10/29(日) 21:58:35.77ID:uZC6E+RK0NIKU
THE FIRST THE NEXTが面白かっただと・・・?
2023/10/29(日) 22:24:46.20ID:yjcofnkS0NIKU
いちいち人の感性に突っかかるなよ。気持ち悪いな
2023/10/29(日) 22:59:01.29ID:J1/wcPM+0NIKU
むしろfirstとnextはなんで売れなかったんだってぐらいには面白かっただろ
デザインも○だし
2023/10/29(日) 23:16:49.80ID:xndcGPuZ0NIKU
FIRSTとNEXTは肝心なアクションがしょぼかったのがね
CGドーン!な派手なアクション描写してくれんとイマドキの観客は見てくれん
372名無しより愛をこめて (ニククエ Sde2-7UJ9 [1.75.255.211])
垢版 |
2023/10/29(日) 23:58:45.57ID:iYzJfsN9dNIKU
>>371
CGドーンだから冷めるんですが
2023/10/30(月) 00:00:11.50ID:vxxwpZI7a
言うてショッカーライダー戦は文句なしに
シンよりNEXTに軍配あげちゃうよ俺は
374名無しより愛をこめて (スプッッ Sde2-7UJ9 [1.75.255.211])
垢版 |
2023/10/30(月) 00:00:41.31ID:ALCxD0Bnd
>>367
555も大人向け作品として作られたの?
それは嫌な予感がする
不必要にグロくされてもな
元々大人向けにもなる作風だからそのままで行ってほしいな
375名無しより愛をこめて (スプッッ Sde2-7UJ9 [1.75.255.211])
垢版 |
2023/10/30(月) 00:03:17.89ID:ALCxD0Bnd
>>373
シンなんて暗い見にくいトンネルの中で
フルCGでしょうねっていう不自然な動きでの撃退の仕方だからな
呆れるよあれは
殺陣がないライダーとか価値なし
2023/10/30(月) 00:12:08.27ID:gOWPWMs+0
兄さんとのパンツレスリング殺陣あったろ
2023/10/30(月) 09:18:14.15ID:hEjc/zEed
FIRSTNEXTはシナリオ以外は完璧だよ
2023/10/30(月) 09:50:05.44ID:ZhU2zeVE0
無駄な恋愛描写に貴重な尺を割いているだけでマイナス一兆点だわ。
2023/10/30(月) 11:36:09.03ID:BqNFkAq40
>>377
観た事無いけど、シナリオって大事じゃないんか?w
2023/10/30(月) 11:46:12.44ID:Rc3Tibmh0
旧作のライターの伊上勝の息子に書かせたんだろ?
そんなまともに特撮関わってないようなやつにやらすなら井上敏樹にでも書かせりゃ良かったんだ
381名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ed-puI9 [248.142.22.85])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:10:30.32ID:UBeGXg780
おまいさんは、何を言ってるんだぃ?
2023/10/30(月) 12:23:47.91ID:I6Td3bhp0
本人は面白いと思ったんやろ
383名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7701-7UJ9 [60.69.191.66])
垢版 |
2023/10/30(月) 12:24:19.20ID:Hnv6oqnB0
>>380
むしろ井上敏樹なのにアレ?な作品だわ
それまでは井上神格化してたけど辞めた
555も期待はしない
2023/10/30(月) 12:47:42.61ID:OEgBco6w0
むしろ靖子にゃんの方が良いホン書くかもな
彼女はきっちり原作を咀嚼した上で良いホンを仕上げてくる
龍騎RTも井上じゃなくて、メインの靖子にゃんに書いて欲しかった
2023/10/30(月) 13:15:34.49ID:9YDsM5BSd
仮面ライダーネクストファイズやドラゴンオルフェノクも参戦!フィギュア「HGシリーズ」に「仮面ライダー555 vol.1」が登場!
2023/10/30(月) 13:34:00.75ID:ZhU2zeVE0
小林靖子の事を靖子にゃん呼びする特撮ファンが反吐が出る程気色悪いんだが。
その にゃん は何処から来た由来なんだ?
2023/10/30(月) 13:37:25.51ID:I6Td3bhp0
お前はいちいち他人に対してうるせぇよ、勝手にNGしてりゃ良いだろがポンコツ
2023/10/30(月) 14:24:01.23ID:JB1ruuuM0
新しいカイザって手抜き?
2023/10/30(月) 14:34:17.42ID:M6NTm5O70
NEXTは戦闘シーンと主題歌だけはすき
390名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3ed-puI9 [248.142.22.85])
垢版 |
2023/10/30(月) 15:37:03.22ID:UBeGXg780
>>386
白倉さんが、インタビューで彼女のことを
そう呼んでるといってる
2023/10/30(月) 18:38:02.03ID:r6T+aU5I0
靖子にゃんの名付け親は確か武部さんだった気がする
2023/10/30(月) 21:59:30.01ID:+ePGLei70
靖子さんは無理だと思ったら書かない感じはするが
敏樹は誰もが嫌がるような死体処理みたいな仕事する印象
本人の知らないうちにアキバレンジャーの尻拭いまでするレベルで
2023/10/30(月) 23:09:38.04ID:nWAkaeaL0
リゲインドにはアークオルフェノクやロブスターオルフェノクも出て欲しいな
新キャラ出すより残った問題を片付けて欲しいわ
2023/10/30(月) 23:11:49.47ID:nWAkaeaL0
>>376
クライマックスがあれとか拍子抜けだったよなw
ほんと酷い作品だった
2023/10/31(火) 00:59:41.23ID:DsoNoM8j0HLWN
>>393
アークって公式であの直後消滅したんでしょ
ロブスターも不死になっただけで強くなった訳じゃないから今出て来ても弱いしなぁ
396名無しより愛をこめて (中止 Sdc2-7UJ9 [49.98.8.75])
垢版 |
2023/10/31(火) 11:19:41.31ID:exSyAI7adHLWN
>>389
あれこそ旧作ライダーを現代風にしたらこうだろうなっていうアクションだったよな
V3をはっきりと1、2号の上位互換にしてくれたのも素晴らしい
あの作風でX見たかったな
手動でクラッシャー装着するのそのままだし
2023/10/31(火) 16:36:49.03ID:ef0v5Id90HLWN
「俺の事を好きにならない人間は邪魔なんだよ!」仮面ライダーカイザ ド迫力フィギュアが圧倒的な存在感!
2023/10/31(火) 19:37:26.68ID:otSK15660HLWN
オルフェノクになると殺意の衝動と快楽に襲われるみたいなこと本編か映画で触れてたっけ?
小説版には書いてた気がするけど
シンフォギアコラボのストーリー読んで思った
2023/10/31(火) 21:49:23.14ID:DsoNoM8j0HLWN
パラレルで後出しの小説を公式扱いするのは賛否ある
2023/10/31(火) 22:53:42.46ID:a+GPfPSj0HLWN
今日からヒットマンに琢磨くん役の
山崎さんが出てたから今も役者やっているみたいだけど
555の続編には出ないのかな?
2023/10/31(火) 23:19:52.18ID:HGA3LCeAMHLWN
テンゴにも出てたし東映との関連まだ全然あんのにね
2023/11/01(水) 01:13:47.80ID:jlkeL62f0
仮面ライダー4号が続編的には割とよくできていたと思うが
それを越えられなかったら泣けるな
2023/11/01(水) 02:49:14.67ID:xDlYZDcS0
そうなったら派閥が生まれてかなり面倒くさそうだな

4号のほうが綺麗だったので実質の続編派
VS
正統続編なのはパラリゲなので4号は認めない派
2023/11/01(水) 05:42:37.99ID:oNTzRP4t0
何そのドラゴンボールZの続編は、GTか超かみたいな
厄介勢はどこにでも居るのねw
2023/11/01(水) 07:33:26.73ID:hd5dYrrW0
4号結構ディスられがちだと思っていたが評価する人も居るんだな・・
2023/11/01(水) 08:17:50.17ID:k/U6uUbq0
クロスオーバー系作品はパラレルかIFルートって割り切るタイプだから続編扱いすることはないし認めないとか過激なことを言うつもりもない
2023/11/01(水) 08:40:02.46ID:jlkeL62f0
パラリゲ自体も正統続編を謳ってはいるが
人気キャラ&敏樹の村上忖度での草加の無理やりな復活など
テレビシリーズ本編から誰もが納得できる続きの物語になるとは限らないからな
パラリゲもある程度パラレルと割り切って見ないと、ガッカリする可能性もあると思う
2023/11/01(水) 11:08:00.23ID:NFS72tG/0
楽園を、とりもろぉす
2023/11/01(水) 11:33:31.69ID:VPtx+Jhr0
北崎が出てる以上はアークがあとあと消滅したとしてアーク出てこない根拠にはならんだろ
2023/11/01(水) 11:57:09.32ID:wykwZcPHa
アークオルフェノクってあの個体が初でも無二でもなく
過去にもいたからこそライダーのモチーフにできたし
王の眠りとかいう表現になってたんじゃないの
条件に合う子供の中からまた何度でも再発生し得る存在だと思ってた
2023/11/01(水) 12:41:32.25ID:TeWB2emfa
生物としてオルフェノクの繁殖方法では限界があるから、進化の過程でアークみたいな存在が突然変異で生まれたのだろう
オルフェノクを不老にして種の保存ができれば使徒再生の機能は代を重ねるごとに自然と退化し、
それとともに殺意の衝動も薄れて人と争う理由もなくなる
木場が何をせずとも人間とオルフェノクは遠い未来に自然と共生するようになったのかも
2023/11/01(水) 16:37:18.25ID:0xWKU2wx0
>>408
NHK党みたい
2023/11/01(水) 16:46:03.56ID:NFS72tG/0
SMBをぶっこわぁす
2023/11/01(水) 17:09:11.73ID:QljrvQhH0
オルフェノクパワーを注入してもオルフェノクになれるかどうかは結局ランダムな使徒再生って
普通にころころするのと何が違うの
415名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3b8-wL8D [248.63.128.194])
垢版 |
2023/11/01(水) 17:23:30.00ID:H4aoekjl0
長田が殺したバスケ部員全員ハズレだったもんな。
年末ジャンボ並みの当選率
416名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b45-87oY [250.149.156.129])
垢版 |
2023/11/01(水) 17:57:46.28ID:Q9xTNp+V0
サンテレビでドンブラの後番組で放送するみたい
2023/11/01(水) 18:32:49.60ID:oNTzRP4t0
>>414
自然発生はもっと確率が低い
2023/11/01(水) 21:53:06.81ID:DHlnkZVa0
アークの存在は少なくともデザイナーの篠原保の中では
全く異質な存在で戦う姿云々の法則も通用しないし
オルフェノクと呼ぶのも実はちょっと間違っているようなこと言っていたけどね
>>414
ちなみにカイザ漫画ではオルフェノク化率は自然発生で0.1%未満
オルフェノクに殺された場合は3~5%と序盤に説明されていた
2023/11/01(水) 22:12:45.54ID:gG1yLbED0
使徒再生だとかなり高いなそら殺すわ
2023/11/01(水) 23:12:02.05ID:G7zM+ine0
シンフォギアコラボで連名で脚本家してた岸本みゆきさんのツイアカのメディア蘭の一番上ワロタ
しかも5年くらい前の投稿の画像
2023/11/02(木) 06:41:59.21ID:O0pNJlgm0
>>416
サンテレビの朝の特撮再放送枠か
基本的に仮面ライダーとスーパー戦隊の1〜2作前の作品を流し続ける枠なのに、結構昔の作品を流すのね
2023/11/02(木) 08:20:23.19ID:z82mNXkE0
オリジナルの方が強いけど
人間より強ければいいんだから使徒再生で充分だもんな
仲間割れする前提なら知らんが
2023/11/02(木) 08:30:40.68ID:Vhl4UrYza
>>418
成体になるためにオルフェノクを養分にするのを考えると
王どころかオルフェノクの天敵種なのかもね
冴子はオルフェノクでいう使徒再生を王から受けて
王と同じ種になっただけなのかも
2023/11/02(木) 12:05:30.71ID:BTTfHk7bd
人間→オルフェノク→王へとどんどん進化していくのかな
これだとオルフェノクがただのサナギマンになってしまうか
425名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7701-7UJ9 [60.69.191.66])
垢版 |
2023/11/02(木) 12:43:30.18ID:E217ZI9j0
4号って及川光博のやつ?
◯号っていうタイトル覚えにくいからやめてほしい
なんで今さら◯号とかいう名前つけるんだろ
あれは仮面ライダー=1号2号だったときの名残だろうに
2023/11/02(木) 12:53:37.82ID:z82mNXkE0
>>425
そりゃあ1号2号の続き物の話だからだろ
ちゃんと内容理解してから発言してるんだろうな?
2023/11/02(木) 13:11:13.20ID:VP+mfK030
3*号とか4*号だと人によってカウントの仕方が変わるから
誰を指すか分かんなくなっちゃうね
2023/11/02(木) 13:27:01.76ID:OVNuA3Rv0
序列の話じゃなくて「仮面ライダー3号」「仮面ライダー4号」っていう固有の名前のライダーのことなんだけど
2023/11/02(木) 14:49:55.36ID:EgxZRNtld
ありゃまず「仮面ライダー3号」の続きだからな
って言うとまた3号ってV3ちゃうん?とか言うやつが出るんだろうけど
2023/11/02(木) 14:53:31.03ID:z82mNXkE0
>>427
何で人によって変わるんだよw
ファイズはファイズだしカイザはカイザだろうが、それと一緒だよ
2023/11/02(木) 15:26:40.30ID:CC2Q/tgOF
>>429
元々はオリジナルの仮面ライダーの滝が変身する第3のライダーだという設定でデザインされたものを
現代に復活させたものだからな
でも、その案は没になって新たにV3になったという
自分も仮面ライダー3号見に行ってパンフレット読むまで、成立経緯知らんかったわ
432名無しより愛をこめて (スッップ Sdc2-oDh5 [49.98.224.238])
垢版 |
2023/11/02(木) 15:42:22.37ID:B8jJFq/Bd
4号はライダーマン派とクウガ派と4号派の3つに分かれて混沌を極めてるもんな
2023/11/02(木) 15:50:13.96ID:Wtlvd4W20
それは全員4号やがな
意味合いも全然違うがな
2023/11/02(木) 16:09:03.43ID:EgxZRNtld
>>431
いやちょっと違う。
その前に3号出す案が出てゴーストショッカー(のちにゲルショッカーに変更)が作ったアンドロイドのライダーっていうアイデアがあってそれを流用した。
2023/11/02(木) 16:12:30.94ID:YMPGb+7F0
『仮面ライダー555』20周年を記念して、仮面ライダーファイズ、仮面ライダーカイザ、ホースオルフェノクをモチーフにしたクロノグラフ腕時計がプレバンに登場!

12回目の「913祭」を開催…仮面ライダーカイザを囲む
436名無しより愛をこめて (ワッチョイW ffd4-jmGx [254.128.38.9])
垢版 |
2023/11/02(木) 16:14:08.76ID:Q73ZEO3z0
>>426
そりゃあ1号2号だけだとどの作品の1号2号か分からんよ。
437名無しより愛をこめて (ワッチョイW e363-wL8D [248.63.128.194])
垢版 |
2023/11/02(木) 17:16:00.16ID:yyF78s420
>>432

なんでクウガが4号説に含まれるの?
2023/11/02(木) 17:18:41.98ID:OVNuA3Rv0
未確認生命体4号
2023/11/02(木) 18:49:12.57ID:z82mNXkE0
>>436
え?お前が何言ってるか解らんのだが
例えば初代、Z、逆シャア、どの作品のアムロか分からんよって事?
別に過去話やってる訳じゃないんだから普通に最新作で考えればいいじゃん
440名無しより愛をこめて (オッペケ Sr7f-jmGx [126.253.247.88])
垢版 |
2023/11/02(木) 19:06:44.82ID:5xlHyhj4r
>>439
1号だけで話してるとどの作品の1号かわからんだろうね昭和ライダーと思う人もいたら各作品の1号と思う人もいる。1号ライダーとライダー1号って初代ライダーの事言われてると思われるぐらい
マイナーなんよ
441名無しより愛をこめて (ワッチョイW e363-wL8D [248.63.128.194])
垢版 |
2023/11/02(木) 19:08:52.03ID:yyF78s420
>>438
ああなるほど
2023/11/02(木) 19:10:29.29ID:o8KoiMzN0
>>440
2号だと特に一文字ライダーの話なのか
平成以降の準主役ライダーなのかごっちゃになる場合は多いね
2023/11/02(木) 19:51:24.73ID:jWpio2Cb0
ギャレンやゼロノスが2号ライダーと言われても、そんなに違和感ないが
カイザが2号ライダーと言われてもちょっと違和感あるわな
2023/11/02(木) 20:22:20.99ID:Wtlvd4W20
仮面ライダー2号と2号ライダーも別の概念だろw
2号ライダーって集合体的な呼び方で、個別に呼ぶ時はカイザとかG3とか言うし間違えようもない
2023/11/02(木) 20:33:35.62ID:N9FfT990d
ファイズ巧とホースオルフェノク木場
ファイズ巧とカイザ草加
コンビの方が映えるというか単純に三原は巧と会話がなさすぎた
「三原」×2しか個人へのセリフないし
2023/11/02(木) 20:34:28.76ID:N9FfT990d
なんだかんだで仮面ライダー2号って他の2号ライダーとは別格あるな
2023/11/02(木) 21:02:35.41ID:z82mNXkE0
>>440
2号ライダーなんて本編で呼ばれたのはカブトのザビーぐらいだろ
2023/11/02(木) 21:05:23.43ID:4kIcYc2e0
>>423
柱の男みたいだな、ゾンビ食って最終的に究極生物
2023/11/02(木) 21:06:24.66ID:vL05PRGF0
>>446
そりゃまあ長期間主人公だったしな
2023/11/02(木) 21:12:36.47ID:o8KoiMzN0
>>446
一文字ライダーはサブライダーじゃなくて主役ライダーだからな
451名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4646-vgKx [153.135.29.130])
垢版 |
2023/11/03(金) 00:04:38.98ID:ejweOmgz0
井上敏樹大先生も父親に二号さんの墓参りに連れて行かれたらしいな
452名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4646-vgKx [153.135.29.130])
垢版 |
2023/11/03(金) 00:05:17.86ID:ejweOmgz0
そういう意味だと、カイザは娘公認の二号だったな
2023/11/03(金) 06:38:28.88ID:qLqrME4W0
カイザは物語の登場順にしても設定上の開発順にしてもキャラの立ち位置にしても立派な2号だな
454名無しより愛をこめて (ワッチョイW 762b-v9oF [241.248.209.227])
垢版 |
2023/11/03(金) 07:46:39.60ID:lLmGFmMk0
ギャレンは作劇上はプロトタイプなんよね
2023/11/03(金) 09:26:12.60ID:8N3Y8UCWd
作中ではギャレン1号ブレイド2号
2023/11/03(金) 09:59:05.98ID:naCj0CnZ0
剣はカリスの扱いが困る
ライダーなのか、ライダーじゃないのか
2号ライダーなのか、3号ライダーなのか
2023/11/03(金) 10:37:03.25ID:CL8fsUnS0
>>453
えっカイザドライバーってファイズドライバーより後なの?
装着者が一番安全なファイズが最後だと思ってた
2023/11/03(金) 10:48:05.19ID:qvFQebSDd
開発の順番はデルタ、カイザ、ファイズで後になれば出力は下がるが安定して武装が増え拡張性は上がる
2023/11/03(金) 10:50:35.37ID:OYBybwlC0
むしろ555が3号と
2023/11/03(金) 10:53:14.48ID:OYBybwlC0
アンクルがΦのプロトタイプとか言ってるから
開発時期はΦよりやや早かたんだろう

でも低出力にしつつ2本にしてパワー型にしようとして
単品としてはカイザポインターが後付けになる位になったか
2023/11/03(金) 11:15:03.39ID:CL8fsUnS0
あっそうかデルタが最初だからカイザが結局2番目だね
462名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3702-zW/F [252.151.84.157])
垢版 |
2023/11/03(金) 17:21:52.91ID:JCujUjAd0
仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインドのディスク版発売日と値段はいくら?
Bingで質問したら33000円って返事が来たけど本当か?高すぎやしないか
2023/11/03(金) 18:10:53.81ID:Tj9DXcHed
>>462
それカイザフォン付きの特装版だろ?
通常版は6600円だ

https://shop.toei-video.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=BSTD20870
464名無しより愛をこめて (ワッチョイ 37cb-zW/F [252.151.84.157])
垢版 |
2023/11/03(金) 19:21:48.25ID:JCujUjAd0
>>463
情報ありがとう
早速予約しました
2023/11/03(金) 21:01:43.31ID:IbeY82XAd
なるほど、性能実験機から始めて最終的に普及量産型なわけだ。
466名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa5b-6sqQ [106.146.141.17])
垢版 |
2023/11/03(金) 21:13:04.34ID:7HGWlDyqa
兵庫のサンテレビで今月朝に555を月曜〜木曜で再放送するそうだぞ
2023/11/04(土) 04:15:56.20ID:bFHE09rT0
海堂が客演で共演したドライブやリバイスとかもそうだけど味方サイドになったキャラが
自分も仮面ライダーとして戦うのが普通になってきてる中で(本編終了後の新作で仮面ライダーになることも)
相変わらずスネークオルフェノクのままで戦うようで
2023/11/04(土) 05:27:00.32ID:nZCxf4As0
新型のファイズドライバーが作られたのなら
旧型のファイズドライバーがあれば、2人555に変身できないのか?
2023/11/04(土) 07:38:34.71ID:bEOXOsf80
>>467
まぁ怪人側にもスポットを当ててた555ならではだな
470名無しより愛をこめて (ワッチョイW ef6f-+nVg [247.3.59.113])
垢版 |
2023/11/04(土) 07:48:14.02ID:EQAnVkJ20
>>467
まあ、ファイズは、オルフェノクであれば
ファイズ、カイザ、デルタには変身できるし
海堂もファイズに変身はしてる
海堂専用のライダーは、ないけど
2023/11/04(土) 13:15:08.52ID:UDE9h1D+0
【魂ネイションズ撮り下ろし】20年目のファイズが真骨彫製法で発売決定! 「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーネクストファイズ」予約受付中
2023/11/04(土) 16:49:31.66ID:3lcusqZzd
>>468
フォトンブラッドの転送先が1つしか選べないでしょう
2023/11/04(土) 16:49:42.48ID:mLdF2s80F
>>468
フォトンブラッドの転送先が1つしか選べないでしょう
2023/11/04(土) 16:56:43.45ID:XU68eIy80
どういう仕様になってるのやら
普通の電話も不正利用は利用停止になるはずだが。。
2023/11/04(土) 18:19:12.32ID:DX2XUY+p0
仮面ライダー ネクストファイズ
仮面ライダー ネクストファイズ
仮面ライダーダークネスファイズ
仮面ライダー ネクストファイズ
476名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1f8c-HiwA [115.165.0.99])
垢版 |
2023/11/04(土) 21:38:04.37ID:bFHE09rT0
>>470
令和だと海堂みたいにTVシリーズだと元々他のキャラが変身してたライダーになったこともあるキャラが
本編終了後の作品のオリジナルライダーに変身ってパターンまで出てきたから尚更思った
2023/11/04(土) 21:58:42.47ID:bEOXOsf80
>>472
フォトンブラッドってドライバーから発生してるもんだと思ってたけど転送してたのか
勘違いしてたわ
2023/11/04(土) 22:38:56.88ID:I/CV9RGnd
リアルタイム勢の方達は草加もなんだかんだで前作の蓮みたいに巧と悪くない関係に落ち着くと思ってたん?
2023/11/04(土) 22:40:06.22ID:I/CV9RGnd
後半の手を高く上げない変身ポーズがあんま好きじゃなかった
結局最後までアレだしわかりやすいヒロイックなポーズは合わないってことなんかな
2023/11/04(土) 22:44:32.76ID:xQmzdsk6a
普通に>>472が勘違いしてるだけだと思うぞ
そもそも設定すら出てないのに別ベルトで
排他関係になると断言できる意味がわからんしな

ライオみたいに同一複数のベルトでも混線した事はないし
同一コードで呼び出せるジェットスライガーが間違って到着する事もない

まあメタな事を言うとイーグルサットが無さそうな
別ライダーの世界へ客演しても普通に変身できる時点で
細かい突っ込みはアレなんだけどね

イーグルサットが電送するのは普通に電子化されたスーツだけで
フォトンブラッドの生成はベルト側の機能で間違いないよ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC555%E3%81%AE%E7%99%BB%E5%A0%B4%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC
過程を見てもベルトが生成始めた後に
ようやくスーツが送られてくる仕組みだし

…なんかwikiはソースじゃないと悪あがきされそうだから公式も探しておくけど
ファイズの項目にこそ断言はされていないが
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/408
アクセルフォームのブラッディコアの設定では
ドライバーで生成されたフォトンブラッドを増幅すると説明がある


https://www.kamen-rider-official.com/zukan/kamen_rider_members/134
サイガドライバーにはフォトンブラッドを生成し全身に送り出すと明記されてるし
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/435
ライオのスマートバックルの説明にも
ほかのライダーズギアと違ってフォトンブラッド生成機能ないよ、と書かれてる

https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/731
ちなみにファイズエッジもハートケースで自前の生成を行っている
2023/11/04(土) 23:41:52.66ID:bEOXOsf80
>>480
なるほど、こんなに詳しくありがとう!
2023/11/05(日) 00:47:42.55ID:bZPnY+XQd
>>478
蓮とは全然違うよな…
蓮は同士討ちなんて狙わないし
483名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b94-9pCq [180.198.225.213])
垢版 |
2023/11/05(日) 00:53:30.81ID:fVDbG7Rt0
>>478
むしろこいつはロクな死に方しないだろうなと思ってたけどな

蓮はなんだかんだで根は善人なのが伝わってきたけど草加はむしろどんどんエゲツなさが露呈してったし
2023/11/05(日) 01:39:36.98ID:FBsyAIrWd
蟹が2号ポジションになっちゃったようなもんだろ
2023/11/05(日) 04:57:15.89ID:rsE7sxond
サブ武装でしかない筈なのに携帯銃はやたら強そうに思えた
G3やゾルダの基本銃が実弾っぽい感じだからか
それだけ撃ってりゃ勝てそうなくらい
2023/11/05(日) 06:29:07.94ID:BCngKMPk0
2号ポジションだった人は蟹になっちゃったけどね
487名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0f46-0SSA [153.135.29.130])
垢版 |
2023/11/05(日) 08:39:58.67ID:EBbhfJJ20
シンフォギアコラボで
Xの方で「シンフォギアを魔法少女と勘違いし555とカイザを妖精だと勘違いしてる」みたいなツイート見た後に
最終話読み直したら、プリキュアの妖精にみえて困った
2023/11/05(日) 10:39:56.82ID:rsE7sxond
当時の子供達は蓮がオルフェノクになって死んだとか悲しんだのかね
というか出すならもう少し美味しいか軽いギャグでちょいでいいじゃない
2023/11/05(日) 11:31:26.63ID:FBsyAIrWd
子供ってそこまで馬鹿じゃないから俳優って概念くらいわかると思うぞ
2023/11/05(日) 11:53:08.34ID:UTKwrAnKa
真理ちゃんはファンガイアだった…?
2023/11/05(日) 12:11:10.76ID:IbJhy3Rb0
大葉健二や春田純一が2連続で戦隊メンバー続投したとき当時のちびっこはどう思って見てたんやろ
2023/11/05(日) 12:26:10.38ID:4dsQfa0v0
555の通常パンチはスタミナが続く限り常に打てそうだけど
フォン銃は打ち続ければやがて弾切れしてチャージが要るようになると
ブレイガンとかは威力高いけど弾切れも早そう
2023/11/05(日) 12:44:41.50ID:UTKwrAnKa
https://www.kamen-rider-official.com/zukan/items/735
コッキングレバーの説明によるとブレイガンの容量は12発やね
2023/11/05(日) 12:57:45.77ID:rsE7sxond
別にできないなんて言われてなかったけど
J戦でのクリスマからパンチは掟破り感あった
2023/11/05(日) 13:14:03.64ID:4dsQfa0v0
琢磨はfon銃12発以上撃ってる ドライバ供給による自然回復とかはあるんだろう
496名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b09-q2e2 [248.39.110.78])
垢版 |
2023/11/05(日) 13:16:30.69ID:n3K2Ywvn0
そういやこの頃は劇場版に前作俳優がチョイ役で出てたな
2023/11/05(日) 15:33:39.88ID:YpLbRVYa0
>>494
いやアクセルでクリスマ連発してるんだから余裕だろ
2023/11/05(日) 16:23:33.15ID:i54KCb9Md
仮にジャンケンで例えるなら
J∶ジャンケンポン!アイコデ…!?
Φ∶ジャンケンポンからのポン!
そこは一度吹っ飛んで仕切り直してからのアイコだろっていう流れから連続技出したの反則的に感じたってことなら同意
それでいうとアクセルの連続クリスマはあれが一回の技だから反則には感じないかな
2023/11/05(日) 17:08:40.64ID:8Nqy1Xnx0
>>456
カリスは0号でスカルマンなのさー

( ´ー`)y-~~
2023/11/05(日) 17:10:51.12ID:lN2MGoEL0
真剣勝負で反則とかズルいとかだせえこと言ってるように見えるかもしれないが
ライダーが変身ポーズとりはじめたら邪魔しない不文律を敵味方守っているのは
忘れてはいけないのだ
2023/11/05(日) 17:24:54.78ID:4dsQfa0v0
初期の頃はクリスマでEN消費6割て設定があった気もするが
右足は必殺キックで疲れてて左脚は殴られてイタイイタイなので
超速でメモリー入れ替えてカメラパンチするのだ
2023/11/05(日) 19:00:59.38ID:lN2MGoEL0
アクセルクリスマってクリスマの一連のルーティンを超高速で
繰り返してるように見えるが、カカカカカカン!ヤァハァタァハァ!の流れで察するに
ジャンプ→ポインター→着地→移動→ジャンプ→ポインター→着地・・・✕n回
ジャンプ→キック→着地→移動→ジャンプ→キック・・・✕n回
と結構ダサい下ごしらえを超高速でしてるのは内緒だ
2023/11/05(日) 19:21:48.99ID:rsE7sxond
バットへの連続が一番人気っぽいしわかるけど
アクセル2回目のスロー混ぜた演出もかなり好きだ
504名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1b09-q2e2 [248.39.110.78])
垢版 |
2023/11/05(日) 23:14:50.25ID:n3K2Ywvn0
よくよく考えるとアクセル連続クリスマっておかしいんだよな
連続キックだったら、円錐出て消えて出て消えて…って感じに見えるはずなのに
2023/11/05(日) 23:47:48.54ID:MPy89+Do0
でも格好いいやろ?
2023/11/06(月) 00:13:28.57ID:WmV4pI4da
ポインター自体は複数先出しできるだろ

ただ、PS2とか一部のゲームのアクセルクリスマは
全てのポインターが同時にガリガリ敵を削る演出になってて
アレは確実におかしいと思う

原作では多重クリスマはポインターは先出ししても
ちゃんと一発ずつ順番に消費してて平行で攻撃する場面は無いからな
2023/11/06(月) 00:16:08.62ID:rxbkPSfJ0
>>492
ファイズフォンの玩具にリロード無かったっけ?

>>500
ライダーの変身ポーズ中に攻撃されている場面中々に多いと思うが。
2023/11/06(月) 00:55:35.35ID:WmV4pI4da
変身中攻撃~系の突っ込みは
もう特撮エアプ発見器と化している感じだよね
2023/11/06(月) 03:07:40.35ID:hkzkP9mQ0
>>507
とくに555の場合はベルト巻くのすら大変でその隙を狙われるって場面がちょいちょいあったよね
2023/11/06(月) 08:25:45.63ID:ItIxUC8X0
50m級の大ジャンプをして高空からポインターを連射してるのかもな
ああいう位置とか角度とかキレイに円錐が配置されるには
511名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0fbe-9pCq [249.245.181.89])
垢版 |
2023/11/06(月) 09:18:44.11ID:Gltf6q320
一番のエアプ発見機はフォトンブラッドは毒攻撃とかブラスター変身で寿命が縮むとかかな
2023/11/06(月) 12:34:28.50ID:nG8J9IZX0
変身中に攻撃受けるのはファイズはおろかライダーに限った話じゃなく戦隊他大体の特撮にあるんだよなぁ。
それ差し置いて 一番の は言い過ぎでしょ。
2023/11/06(月) 13:20:03.23ID:hkzkP9mQ0
>>512
トッキュウジャーで「白線の内側までお下がり下さい」で敵が律儀に守るんだwと思ったらちゃんと無視して来る敵が出て来て草だった
2023/11/06(月) 13:38:00.90ID:muNESMF50
本編見返す度に思うんだけど

カチッ(ケータイ開く音)→コード入力
『STANDING BY』
カチャッ(ケータイ閉じる音)
カチャッ カシャン(バックルに装填する音)
『COMPLETE』

の一連の流れがメリハリあってめっちゃ好きなんだよな555
電子音声もだけど物理効果音の存在が大きいと思う
2023/11/06(月) 14:15:56.41ID:r5jE3almF
カチッ
ピッピッピッポッ←半音上がる
スタンディングバーイ
ヒュオヒュオヒュオヒュオ…
カチャッ
カチャッカシャンッ
コンプリー
シュオーン
2023/11/06(月) 18:45:34.62ID:VI71i7Vnd
>>514
巧と三原が同時変身すると音声のテンポも変わったり面白い

他の要素が濃すぎて埋もれがちだけど、巧の性格キャラ自体が珍しいんじゃないかと思うこの頃
前3作主人公みたいに「わかりやすく表面からいい奴」ってより「実はいいやつ」みたいな主人公今だと多いのかな
2023/11/06(月) 21:56:08.11ID:sGK6jlXB0
>>512
変身妨害は初代仮面ライダーでもあったね
ついでに戦隊の名乗り中に攻撃されるのもゴレンジャーの時点であった
2023/11/07(火) 17:52:38.55ID:L/1Npzx2d
北崎デルタは北崎ドラゴンオルフェノクに勝てるの?
2023/11/07(火) 17:57:53.38ID:QE1wYWgJ0
普通に耐えて返されるだろう 同窓会ウルフよか善戦するだろうが
2023/11/07(火) 18:00:20.78ID:BZwrnAWud
>>517
名乗り中に(味方に)妨害されるのは最近見た気がする・・・
2023/11/07(火) 20:14:10.68ID:IgVLZcsZd
ファイズはまず他所の変身妨害以前の段階というかベルト取られて変身されちゃうとか
522名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1be4-aLKc [248.63.128.194])
垢版 |
2023/11/07(火) 22:33:46.92ID:MBmV9lev0
久しぶりに本編を見返してて疑問に思ったんだが、琢磨が巧から奪ったファイズギアを後で草加にアッサリ取り返されたみたいなのに何のお咎めも反省もなかったのはなんでなんだろう。
2023/11/08(水) 03:08:17.93ID:7I4pvn4I0
>>514
わかる
放送当時マジで買えなかったなあベルト
ギアボックスなんかも整理券必要だった記憶ある
2023/11/08(水) 14:17:13.89ID:bo6gjCgPd
電子音声だけど龍騎のとはなんか違うんよね
次回予告の時のも言い方
2023/11/08(水) 16:11:10.77ID:xDCA28a7d
『仮面ライダー』HENSHIN by KAMEN RIDERにてS.H.Figuarts(真骨彫製法)に関する謎の告知画像が公開!スマートブレインのロゴも…!!

■愛する人のために戦った末路は……『仮面ライダー555』草加雅人
2023/11/08(水) 18:23:49.27ID:0BBkEjyid
3本のベルトは渡せない→ファイズのベルトだけでおk
ベルト一本でいいならどれを差し出すのがベター?
2023/11/08(水) 19:18:53.09ID:0BBkEjyid
3本のベルトは渡せない→ファイズのベルトだけでおk
ベルト一本でいいならどれを差し出すのがベター?
2023/11/08(水) 21:52:03.16ID:RUZLs1RX0
>>526
うーん…カイザ?
2023/11/09(木) 08:43:32.40ID:/Fsi17tx0
仮面ライダーレジェンドで、クウガと555を錬成したエクシードマイティが出てたが
3連クリムゾンスマッシュがちょっとカッコよかった
2023/11/09(木) 17:47:25.93ID:wRm6LFcpd
失敗とは言え絵面としては同じ社長相手でもトリプルよりダブルの方がかっこよく見えたキック

社長ってなんで警察?を支援してたの?
実際寿命がバレたら皆殺ししようとしたけど
もしかして理解してくれる〜とか甘い事期待してたんだろうか
2023/11/09(木) 19:34:04.70ID:O/tKUDe00
>>530
うろ覚えだけど「人間がどこまでできるか確認したい」みたいなこと言ってなかったっけ

ファイズに限った話じゃないけど新作映画でたっくんが挫折しているというか
落ちぶれている感じになっているのが悲しいのは俺だけ?
視聴者が共感しやすいようにって配慮だろうけど
ヒーローが落ちぶれているのは見ていてつらい

俺が期待というか妄想していたのは
20年後も菊池クリーニング店のバイトだけど手際よくクリーニングできて
お客さん相手にも世間話とか愛想笑いできるようになって充実している
そんなたっくんが見たかった
2023/11/09(木) 19:34:58.48ID:PWISITml0
まだ何もわかってないのにね
2023/11/09(木) 20:10:04.61ID:J7r9bAgN0
予告見る限りだと
たっくん寿命残り僅かになり姿を消す→戻ってきたら敵にって感じだけど
生きてるってことは何かしら延命手術を受けたのかな?
あと姿を消したのはいつ頃なんだろうか?

>>531の気持ちも分かるけどオルフェノクが20年も生きてる時点で普通じゃないから巧が何かしら抱え込んでるのは仕方ない
2023/11/09(木) 20:18:24.79ID:wRm6LFcpd
最終回の会話直後に巧は死んだとか
当時の視聴者は思ってたんだろうか
2023/11/09(木) 22:17:22.01ID:w82oovtFM
俺は巧は巧だから受け入れられたけど真理が美容師として店持ったりせず菊池クリーニング店にいるのが辛いわ
美容師諦めたのか掛け持ちでクリーニング店やってんのか
2023/11/10(金) 02:01:23.85ID:4i91AkZWd
ディケイドで本編後のオリジナル剣崎みたいなサプライズよね
そういうの望む人もいるだろう
挫折したヒーロー
2023/11/10(金) 06:45:48.75ID:Uc2eAbjz0
映画剣崎の清掃員も中々衝撃だったな・・
2023/11/10(金) 14:09:57.81ID:iwxtuICVd
その後清掃員は別に底辺とかじゃない割と高給ってのも合わせてショッキング
2023/11/10(金) 14:21:04.43ID:CPnR9moi0
実際履歴書に「仮面ライダー」とか書かれてても、企業からしたら「こいつ雇って本当に仕事出来るんか…?」ってなるだろうしなw
2023/11/10(金) 14:31:11.48ID:efZtjsKb0
BOARDって何やってる組織なのか一般に認知されてたんかな
2023/11/10(金) 17:09:05.41ID:FOMGegzzd
道路工事のバイトしてた奴戻って来ないかな
2023/11/10(金) 17:55:49.75ID:U7Fo4Q2zd
>>541
サプライズで一番ありそうだけどな
2023/11/10(金) 18:21:17.20ID:WBwOlNd0d
流星塾達が出てきた時
申し訳ないけど早々に死んでくれた先生にホッとした記憶
いきなりサブレギュラー?みたいなのがどかっと増えて作風が変わりそうで怖かった
2023/11/10(金) 18:22:41.15ID:WBwOlNd0d
>>541
終盤の雑魚感は異常
木場は当然だけど海堂とタイマンしてすら勝てるイメージない
2023/11/10(金) 19:58:56.97ID:Uc2eAbjz0
出て当初は強かったのにな。
周りが強くなったのか本人が弱くなったのか
どっちだ。
2023/11/10(金) 20:55:37.43ID:CPnR9moi0
生身でファイズとカイザを二人同時に圧倒していた頃の琢磨君はどこへ…
547名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1bc2-aLKc [248.63.128.194])
垢版 |
2023/11/10(金) 21:28:57.48ID:qmJLHeF70
序盤、カイザにファイズドライバーを取り返されたのに何のお咎めも本人の反省もなかった理由はなんだっけ
2023/11/11(土) 03:28:55.74ID:xZQxicxfd
単に描写する程のネタじゃないだけでしょ
村上からの評価は下がってたし
2023/11/11(土) 05:26:23.11ID:xZQxicxfd
慣れてきたら片手だけで入力→手首のスナップで蓋を閉めるのかっこいいいよね
2023/11/11(土) 07:13:44.11ID:dYTpcyKB0
クリスマは足先に最もデカいENを集中してる分
ボディにカウンター貰ったら痛いんだろな
ENの通り道の右足はともかく
2023/11/11(土) 08:45:48.84ID:aDza3YCh0
>>549
放送当時これ真似してたら、近くを通った見ず知らずの可愛い女子高生二人組に
「あれ意味無いよねw」「ねーw」
って笑われたわ…
2023/11/11(土) 09:57:59.58ID:vQiM92BB0
>>546
そんなシーンありましたっけ……?
2023/11/11(土) 10:04:07.19ID:dYTpcyKB0
Φの
パカッと閉じて、外を向けつつ上に上げ、下げて、倒す
χの
ターンで閉じて、外に向け、下げて、倒す

という4動作
2023/11/11(土) 13:55:44.53ID:xZQxicxfd1111
デルタ変身ポーズは格好良く魅せるの地味に苦労してそう
顔から腰に移すだけでヒロイックさ出すの
2023/11/11(土) 19:06:48.62ID:p16oEQrqd1111
エンドクレジットが終わったあとに、「オラサボるんじゃねえ!」とか怒鳴られながら小さくなって完
556名無しより愛をこめて (ワッチョイW 033d-LM+g [133.32.217.131])
垢版 |
2023/11/11(土) 23:49:15.44ID:OPiDqwj90

せっかくのレス番なのにそんなので良かったのか?
2023/11/12(日) 06:12:57.30ID:/J01L+AD0
>>243
666は新約聖書の獣の数字、即ち世界の終末をもたらす者を示す。
2023/11/13(月) 14:25:28.28ID:+4Ez/Pmq0
パラリゲには通常のファイズは出てこないのかな?
終始ネクスト状態だと少し寂しい
2023/11/14(火) 07:35:57.99ID:UGZJvtC10
https://sun-tv.co.jp/weekly

サンテレビで11月21日(火)の朝7時から再放送
しかし珍しいな、サンテレビってここ最近だと
2〜3年以内に終わった戦隊かライダーしか再放送してなかったのに
2023/11/14(火) 16:42:11.11ID:rcttYt1K0
殺人事件の方は映画本編とはどういう関係なんだろ
前日譚とかじゃなくてパラレルの話かな?
2023/11/14(火) 16:52:47.99ID:qBjDo0qmd
よくあるネット版スピンオフみたいなやつじゃね
2023/11/14(火) 18:32:53.03ID:R4cXLcCl0
仮面ライダー555(ファイズ)20th
パラダイス・リゲインド
上映時間 1時間05分


短っっ
563名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0b46-Lcu7 [153.135.29.130])
垢版 |
2023/11/15(水) 23:01:39.69ID:LNPorPUY0
ドンブラザーズ3話分だけどな
2023/11/15(水) 23:49:25.12ID:AczRDSqA0
周年記念作なんて見るのもう大人ばっかなんだし90とか120とか欲しいよなー
長くすればそれだけ予算も必要なんだろうけど
2023/11/16(木) 06:49:29.01ID:mTyYYO0P0
パラダイス・ロストは劇場公開時ですら1時間20分あったのにな
2023/11/16(木) 07:01:07.21ID:PqRspNTBd
ホースオルフェノクの造形から別に木場さんっぽさは感じないけど
ウルフオルフェノクは巧っぽい見た目を感じる
気がする
2023/11/16(木) 07:11:28.95ID:tJbTTQ8r0
どのオルフェノクも鎧着てる固そうな見た目だったから、初めてウルフ見た時のフサフサの尻尾に驚いた
2023/11/16(木) 07:19:32.67ID:PqRspNTBd
進行上仕方ないけど初披露に比べると真理にバレる回の変身はもんの凄い軽い感じでアッサリオルフェノク
2023/11/16(木) 14:29:59.24ID:syZWIz8na
ウルフは実際役者を見たイメージからデザインされてるんだよね
2023/11/16(木) 15:40:51.90ID:WQnBYnte0
ホースオルフェノクも泉さんっぽい気がするけどな
鼻の輪郭がくっきりしてる所が何となく似てる
2023/11/16(木) 16:06:26.71ID:bxRIJc2k0
『仮面ライダー555』ネクストカイザとカイザの真骨彫、『仮面ライダーギーツ』ギーツIXのS.H.Figuartsが初展示!【魂ネイション2023速報レポート】仮面ライダー編
2023/11/16(木) 20:12:59.93ID:1MRmltvbd
密着状態からの剣出現のガチ戦法割と好きよ
刺さりはしないけど凄い痛そう
2023/11/17(金) 16:50:10.71ID:EJf1UJNld
「魂ネイション2023」の会場から仮面ライダー&ウルトラマンの展示アイテムを紹介!配信では一ノ瀬宝太郎役の本島純政さん、乾巧役の半田健人さん&草加雅人役の村上幸平さんからのビデオメッセージも!(フィギュアーツTV)

「S.H.Figuarts(真骨彫製法) 仮面ライダーカイザ」とともに、同スケールのオートバジンやジェットスライガーなどのマシンが出展!【#魂ネイション2023】
2023/11/17(金) 19:36:06.93ID:1bcBlYzUd
龍騎サバイブの印象が強すぎたのか
巧も色々悩んでる辛い時期を超えて強化フォームの時は格好いい挿入歌流れるんだろうと期待してた
まさか草加デルタとは思わんかった
エゴ自体は好きだけど
575名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4594-HUWx [180.198.225.213])
垢版 |
2023/11/17(金) 22:52:35.79ID:OO1Gf5JC0
ブラスターの時は映画のファイズが流れたじゃん
ブラスターにEGOは合わないでしょ
2023/11/18(土) 19:57:37.01ID:pDmrVDAT0
ブラスターのBGMはジョブチューンでよく使われているな
2023/11/18(土) 20:01:29.30ID:/KSNr9gad
ブラスターといえば反動がどうとか寿命がどうとか色々言われるけど
巧本人は使ったら辛いみたいな感覚あるんかね
578名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6342-mLs0 [203.110.225.41])
垢版 |
2023/11/18(土) 23:15:25.16ID:+G97BIzY0
ブラスターの反動とか寿命は完全なデマだし劇中でも全く描写ないと何度言えば
2023/11/19(日) 03:29:35.42ID:RbmCSq6R0
>>578
何度も言われてるけどこのスレに昔からずっと居座ってる奴なんてあんま居ないんじゃね?
YouTubeの再放送観て興味持ったとか、ガッチャード観て興味持ったとか
2023/11/19(日) 18:40:53.69ID:458aJ86dd
かなり強引なのもあるけど
日常で普通に使うツールにメモリー挿したら装備に早変わりってスタイル好きだったんでブラスターの、ただ単純に武器でしかない感じは物足りなかった
トランクモードっても中に装備入れれるわけでもないし
2023/11/19(日) 19:24:43.71ID:458aJ86dd
かなり強引なのもあるけど
日常で普通に使うツールにメモリー挿したら装備に早変わりってスタイル好きだったんでブラスターの、ただ単純に武器でしかない感じは物足りなかった
トランクモードっても中に装備入れれるわけでもないし
2023/11/19(日) 21:31:21.46ID:RbmCSq6R0
>>580
まぁわかる
カイザブレイガンに至ってはツールじゃなくてもはやただの武器だし
2023/11/20(月) 09:31:58.05ID:ce0SEWdC0HAPPY
ブレイガンは先生が使うデカい三角定規とかにすれば
2023/11/20(月) 09:44:29.93ID:yPUrgZ2QMHAPPY
設定見なければファイズフォン以外は
パッと見日用品とわからない程度にしか扱わなかったから
この空気感を保てていたとも言える
作中でファイズショットで写真撮影したりするような
販促シーンバリバリ挟まれてたら邪魔だったと思うし
2023/11/20(月) 10:10:25.43ID:q+sUmzXP0HAPPY
>>584
確かに
そういうツールを実際に使い始めたのはWからかな?
2023/11/20(月) 21:30:36.34ID:jpetQh6Y0HAPPY
いよいよ明日からサンテレビで放送開始か
2023/11/21(火) 08:06:06.28ID:Sgt+ln7F0
サンテレビの放送第1話を視聴完了
画面が16:9なのに外側が黒枠になっていて表示が少し小さいのが残念
とはいえ黒枠のおかげで右上のテレビ局ロゴ及び左上の時刻表示が画面の邪魔をしていないのはちょっと嬉しい
あと配信や円盤ではカットされていた提供の数秒の映像まで放送してくれているのはとても嬉しい
これは全話録画してブルーレイに焼かねば
2023/11/21(火) 10:59:45.40ID:Y5jEG3PZ0
おっサンテレビで見たけど画面小さいわ、暗いわ、場面転換雑だわでおもしろくなさそう
これからおもしろくなるのかな
勝手なイメージで555って学園ものと思ってた
2023/11/21(火) 11:02:27.46ID:Lvxw8EGD0
学園ものはディケイドのファイズだな
8話までは見てほしいな
2023/11/21(火) 11:14:52.07ID:HOxbknFJ0
>>588
555は人間関係のドロドロが楽しいぞ
2023/11/21(火) 11:15:27.11ID:wd5l2QRQ0
1話はわけわからんままストーリーが進むから面白くないって感じるのは仕方ないね
戦闘も地味な通常キックで決着だしな

マジ名作だし8話までは見てほしいね
ただそこまで見て面白くないと思ったら多分合わないからもう見なくていいと思うよ
2023/11/21(火) 11:36:26.89ID:Y5jEG3PZ0
マジ名作いただきました
じゃあ見ようかなあ
みなさんレスありがとう
2023/11/21(火) 12:21:59.26ID:fW3ELJvUa
このスレを出ていく決心がついたってことかな?
2023/11/21(火) 12:25:04.88ID:0Gz9Vw/d0
2話のクリスマみておっ、てならんかったら切っていいと思う
2023/11/21(火) 12:31:43.98ID:FPPESW4W0
巧サイドと木場サイドで場面切り替わりまくるからちゃんと見てないと混乱してくるぞ
596名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3550-Z1cb [240d:1e:3fa:a000:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 17:07:13.57ID:DbmucMuq0
26、27、28、31話は諸事情によってオンエアと円盤では一部の音楽が違うそうな。
それが確認できる兵庫県民がうらやましい
2023/11/21(火) 17:54:04.18ID:wd5l2QRQ0
澤田の殺戮シーンかな?
ブルーレイで見たときこんなBGMだったっけって違和感あったんだよね
2023/11/21(火) 21:05:10.73ID:Hh5YQwRT0
今では大好きだけど初見ではインパクトの瞬間に物足りなさを感じた記憶クリスマ
龍騎キックがわかりやすく、勢いよくぶっ飛ばしてる音だったからかな
2023/11/21(火) 21:28:45.52ID:Hh5YQwRT0
今では大好きだけど初見ではインパクトの瞬間に物足りなさを感じた記憶クリスマ
龍騎キックがわかりやすく、勢いよくぶっ飛ばしてる音だったからかな
2023/11/22(水) 08:19:55.81ID:TC5BYXvq0
>>596
ジュエルペットサンシャインでもそういうことがあったね(遠い目
2023/11/22(水) 12:40:23.38ID:6tCYBlM7d
唐橋何してんだよ・・・
2023/11/22(水) 12:41:01.53ID:6gisFleu0
(;´д`)トホホ…

水野美紀の夫ら主催イベントでトラブル 提供フード食べた客の一部が腹痛・下痢の症状 キッチンカーの1メニュー [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700623288/
2023/11/22(水) 12:47:20.26ID:alHS686P0
まるで唐橋が起こしたみたいな記事の見出し
2023/11/22(水) 12:53:51.37ID:+KgA6JhtM
主催なだけでキッチンカーの責任者は違うのにな
2023/11/22(水) 15:17:31.91ID:X8hrnQO30
こういうのって一応全体の責任は主催が負うんじゃないのか?
んで、その負担を賠償するのがキッチンカー側
606名無しより愛をこめて (ワッチョイW 356e-Z1cb [240d:1e:3fa:a000:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 18:03:46.00ID:0OQeGswe0
>>597
あー多分そうだと思う。
BGMというか澤田のウォークマンから漏れ聴こえる音楽だな
2023/11/22(水) 18:10:14.43ID:d8eyh2asd
割と終盤は負けも多かったけど社長から
他2人程悪い評価はされてなかった気がする北崎さん
608名無しより愛をこめて (ワッチョイW 356e-Z1cb [240d:1e:3fa:a000:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 18:52:46.73ID:0OQeGswe0
北崎の能力?体質?
触れたものが全部灰になる(しかも制御できない)というのがよく分からん。
普通に殴って蹴って戦ってたじゃないか
2023/11/22(水) 18:54:36.82ID:cOR7Fbb60
意味あるわけないだろ
井上脚本だぞ
2023/11/22(水) 19:55:07.85ID:mHpBIjH40
竜甲ラリアットを防がれたら部分着脱して龍人ビンタ
2023/11/22(水) 20:34:15.44ID:X8hrnQO30
>>608
相手が一定以上強いと徐々にしか灰化出来ないんだろう
琢磨君とかライダーとかちゃんとジワジワだけど灰化させてたぞ
2023/11/22(水) 21:29:54.80ID:d8eyh2asd
割と終盤は負けも多かったけど社長から
他2人程悪い評価はされてなかった気がする北崎さん
2023/11/22(水) 21:53:41.10ID:X8hrnQO30
>>612
何で時間差で同じ書き込みしてんの?荒らし?
2023/11/23(木) 06:33:47.43ID:ogP9eC2k0
「戻る」をやってそのまま同じ文章が投稿されてしまったとかそんなとこだろう
615名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6b12-K/BJ [153.229.131.55])
垢版 |
2023/11/23(木) 13:27:39.62ID:+eUKRO4F0
三話まで見たけど
このカバン使ったコントいつまで続くんだよ?
ヒロイン性格悪いし
これが当時の流行りだったのか?
あと結花お姉ちゃん普通に美人だし
「ダサい」という妹からの評価が浮いている
2023/11/23(木) 13:53:09.22ID:YUnJoowm0
>>615
そのうちベルト争奪戦が始まるぞ
散々ゴタゴタやって、特にラストに繋がるものはない
でもアクションはスタイリッシュ
2023/11/23(木) 14:14:38.53ID:7NcTRLYT0
『仮面ライダー555』悠木碧に特撮映画『ウルトラマンガイア』入野自由も! “子役時代“に特撮に出演していた声優たち

言われなきゃ気づかない? 悠木碧に入野自由も…“子役時代“に特撮に出演していた声優たち
2023/11/23(木) 14:49:47.93ID:2IExKXvm0
高校の頃はルックスじゃなくて性格でイケてるイケてないが決まる感あるじゃん
2023/11/23(木) 16:34:25.75ID:s4tC9xu+0
下手に可愛くて内向的な子こそいじめられるんだろうな
620名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3575-Z1cb [240d:1e:3fa:a000:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 18:36:35.78ID:zlA2Wubi0
あのゲス妹の性格からして結花のルックスに過剰に嫉妬してた可能性もあるね
2023/11/23(木) 22:04:08.82ID:Cz544py10
画面サイズはテレビ側で対応した
ボケボケになるけどしゃーない
当時はニチアサでやってたんだと思うけど雰囲気は夜の11時半ぐらいが似合いそう
今のライダーとは全然雰囲気が違うな
555が異色なのか、当時のライダーがそういう空気感だったのか
偽キムタクはなんで携帯が銃になるとかライダーのギミックを使いこなせてるの
後最後の映像が毎回キモい
蝶?
2023/11/23(木) 22:20:23.68ID:YUnJoowm0
役者は美人だけど、ドラマの設定上はそうでもないんだろ
マジで微妙な顔のやつが出てきたら華がない
2023/11/23(木) 22:35:52.26ID:s4tC9xu+0
>>621
蝶は死の象徴みたいな意味合いがあるからそこから来てるんじゃないかなファイズのテーマにも合ってるし
提供の映像は龍騎もクソ怖かった記憶ある
2023/11/23(木) 23:14:24.08ID:vZFZ52pZd
>>622
大先生つながりでいうとジェットマンの鹿鳴館香とか・・・
2023/11/23(木) 23:24:37.34ID:p78F0Zih0
>>621
変身すると衛星から戦い方の情報が送られて来るって設定
626名無しより愛をこめて (ワッチョイW 35d7-Z1cb [240d:1e:3fa:a000:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 07:15:07.78ID:91IWildi0
>>622
啓太郎が一瞬で一目惚れするぐらいだから設定上の容姿も悪くないだろう
2023/11/24(金) 09:53:31.75ID:f+3pED//0
>>623
そういう不穏な空気感があるんやね
やはり蝶なのか
>>625
なるほど
親切設計ですな
2023/11/24(金) 11:49:42.12ID:/JZcgXMO0
555を異色言ってたらクウガなんて見られんな
2023/11/24(金) 14:57:37.52ID:7yX3Kr6ld
所詮は只の台本だし
おじさん言われても半田さんはなんとも思わんだろうけど
丸顔のお姉さん、はちょっとキツそう
2023/11/24(金) 18:27:02.35ID:e6LHibtL0
『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』ネクストファイズが新ソフビフィギュアシリーズ「SOFVI SCULPTURE STUDIO」に登場!“手元でキャラクターの存在を感じさせる造形・プロポーション”がコンセプト!
2023/11/25(土) 00:54:40.94ID:5lDvQhi60
>>623

古来、蝶は姿を変えることから死と復活の象徴なんだよね。
https://www.i-nekko.jp/kurashi/2019-031410.html
2023/11/26(日) 06:05:23.57ID:Brb0qs+Bd
それまでにやにやチャラついてた彼女がラッキークローバーに会いに行くと言われて大真面目な顔で黙ったのが彼らのピークかもしれない
2023/11/26(日) 15:39:45.09ID:OWlghB0l0
>>615>>618
家庭に居場所のないいじめられっ子、って設定なのにアップだとしっかり眉毛整えてたりと
(あ、そういう余裕はあるんだ……w) とは当時思ってたw>結花
2023/11/26(日) 15:44:18.46ID:UocJJlnG0
そこら辺はフィクションのいじめられっ子特有だよね
不細工でもなく不潔でもなく身だしなみも整ってる
そこら辺しっかり汚らしくする作品もあるけど
2023/11/27(月) 05:17:01.59ID:FnYmh1s40
自分は長田さんは人から認められたくてちゃんと身だしなみを整えてたように思ってたなあ
かわいくて身だしなみがちゃんとしてる子でもボス猿みたいのに目をつけられたらいじめられる
汚らしい子だけがいじめにあうわけではないし
2023/11/27(月) 08:17:09.81ID:Tir0cIi/0
本当にブサイクだったらかわいそうすぎるからね(´・ω・`)
だからハリーポッターみたいなかわいい子がいじめられ役でチョウドイイ
2023/11/27(月) 08:49:42.51ID:S9c7Nzgs0
容姿の好みなんて人それぞれだろ
例えば自分は長田さんより真理の方が好みだし
2023/11/27(月) 11:09:08.87ID:60Agkeug0
僕は沙耶!フォトンブラッドが駆け巡ったね
2023/11/27(月) 11:33:49.11ID:cR0A1NN2d
真理、というか芳賀優里亜まんまる顔で可愛いよなー
2023/11/27(月) 12:53:08.76ID:+X2A20K20
芳賀さんは真理のころより今の方が良い!
2023/11/27(月) 20:09:13.04ID:iOydnUdqd
イケメンはイケメンでも主人公側か敵側って顔の系統はあるよね
草加は整った顔だけど敵キャラって顔に思えるのは、やっぱ内面にひきづられすぎかな…
ストレートに裏表ない爽やか好青年の役したことある?似合ってた?
2023/11/27(月) 20:31:05.87ID:RBbTCiwB0
これとか…いややっぱ表情が
https://i.imgur.com/pUOq7iu.jpg
2023/11/27(月) 20:49:30.79ID:q78KxkGGd
口角に邪悪さが出てる…
若本バルバトスみたいにそういう演技を求められてクセになってる感じ
2023/11/27(月) 22:36:47.75ID:Tir0cIi/0
4話見たけど最後のフェリーのシーンの風が強すぎで草
ユカとクリーニング屋はゲストじゃなくレギュラーのキャラクターなのかな
2023/11/28(火) 00:04:55.51ID:D4c37Kcid
>>642
予告見て絶対こいつ悪人だろ言われてたのに普通に好青年だったw
646名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5594-waIQ [180.198.225.213])
垢版 |
2023/11/28(火) 02:50:06.88ID:AsUvllxA0
>>641
これとかウルトラマンの防衛チームの頑固で厳しい先輩感ある

https://i.imgur.com/ElO470E.jpg
2023/11/28(火) 12:46:58.90ID:lTiXlP1td
>>641
イケメン新選組ではどうだったんだろう?
2023/11/28(火) 12:49:23.48ID:O8a7inqea
本当の悪は主人公面してる奴に多いから
君たちも気を付けたほうがいい
2023/11/28(火) 12:58:35.25ID:JcE+4Ggk0
草加乙。
2023/11/28(火) 14:39:36.23ID:jHNzzVztd
俺と君は友達というわけではないが、少なくとも一緒に戦う仲間だろう

この台詞は凄くたっくんのツボをついてる感じで好きだ
俺たち友達だろ言ってたら反発して終わりだろうし無理のない感じ
2023/11/28(火) 14:52:56.97ID:H4TqLIW20
>>641

https://i.imgur.com/bNrxUEw.jpg
2023/11/30(木) 19:42:16.26ID:Hz3mE1WUd
なんだかんだで木場さんの人が死んだおかげといえば失礼だけど
木場さん叩きが減った気がするの嬉しいわ
偽善者とか委員長が少し悪いことすれば極悪人みたいな扱いだ
2023/11/30(木) 20:24:04.33ID:Hz3mE1WUd
なんだかんだで木場さんの人が死んだおかげといえば失礼だけど
木場さん叩きが減った気がするの嬉しいわ
偽善者とか委員長が少し悪いことすれば極悪人みたいな扱いだ
2023/11/30(木) 21:11:13.49ID:iUqgofS60
偽善者だろ
私怨で人を殺しておいて、フワフワした理想を語って他人に与えられたマンションで長い間ぬくぬくしてたじゃん
オルフェノクの力がなくても、銃やナイフがあったらそれを使って恨みを晴らしてる
結花が殺されたのも人間だからオルフェノクだからというのは関係なく、個の問題を安直に人間全体のせいだと決め付けて恨んでるだけ
仲間を中国人に殺されたら中国人を根絶やしにするのか?アメリカ人に殺されたらアメリカ人を根絶やしにするのか?
泉さんが亡くなったこととは何も関係がない
泉さんが亡くなっててももし今もご存命でもそういうこと言うの失礼だろ
2023/11/30(木) 21:20:09.41ID:QVz/8Hy3a
まあ木場は聖人君子の草加さんを殺した時点で悪人だけどな
2023/11/30(木) 22:25:53.77ID:Ai3voAdw0
なんだって?それは本当かい?
2023/11/30(木) 22:51:01.12ID:i5+9Tut00
>>654
それな
しかも私怨と言っても親戚も元カノも悪くないし
2023/12/01(金) 06:52:33.99ID:WLNhEQFvd
財産騙し取った親戚は悪だろ
2023/12/01(金) 08:17:22.18ID:69i0/yCh0
当時は木場さんは叩かれてたん
今サンで7話ぐらいまで来たけど好きなキャラだけどな
というかこのめんどくさいギタリストがレギュラーなのなw
おもしろい
2023/12/01(金) 08:56:36.23ID:uEkCoN+f0
>>659
初見さん?
余計なお世話かもしれないし20年以上前の作品にネタバレもクソもないと思うけど予備知識なしで見たほうが楽しいんじゃない?
本スレは最終回見終わってから来たほうがいいんじゃないかな?
2023/12/01(金) 09:01:44.11ID:CiA1OWgW0
>>658
直系の家族居なくて1年も植物状態でもう回復の見込みがないのに普通は財産放置しない
それに木場が怒ったのは彼女NTRされたからだろ
2023/12/01(金) 10:17:03.05ID:hk+IqMcH0
回復したら「もうお前の居場所はないから出ていけ」は無いんじゃないですかね
2023/12/01(金) 10:40:04.33ID:CiA1OWgW0
>>662
事実だろ
それに権利持ってる相手はそいつじゃないんだから恨む相手が間違ってる
正式な手続きで財産移したんだから正式な手続きで取り返せ
逆恨みして56した木場が悪い
2023/12/01(金) 10:47:52.92ID:hk+IqMcH0
つまり「こいつは恨まれても仕方ないわ」と視聴者に思われるのは脚本家の想定外だったと
2023/12/01(金) 11:00:40.07ID:JRy1+43p0
財産がどうとかというより木場への扱いの問題かな
それこそ、直後にもっと悲惨な結花が出てるから薄まってるけど、
明らかに邪魔者として扱う従兄弟も、合ってるとはいえ殺人犯呼ばわりする千恵も酷いっちゃ酷い
2023/12/01(金) 11:42:05.07ID:CiA1OWgW0
>>665
自分の彼女に元カレがちょっかい掛けて来たら邪魔でしかないだろ
2023/12/01(金) 12:53:16.61ID:uEkCoN+f0
あのまま死んでればよかった発言がスイッチになったらしいからアレ言わなかったら一彰は殺されずにすんだかもね
つーか財産持っていった叔父はスルーするのかよと
視聴者の見えないところで殺害してるかもしれんが
2023/12/01(金) 15:30:20.94ID:69i0/yCh0
>>660
ネタバレが気になる作品なの
確かに見終わってからまた来ようかな
と言いつつ言いたい感想があれば来てしまうかも
2023/12/01(金) 22:34:23.50ID:qz869QB90
木場さん、本当は一番救いの手が必要な人だったのに下手に長田や海堂、巧達から尊敬されてんのがまずいんだよな
唯一導いてくれたのが戦犯花形なのも詰んでるw
2023/12/01(金) 22:44:45.79ID:Qezpnvj1d
最後別に木場さんが羽交締めしなくてもブラスターファイズなら充分だよな…って虚しさ
無駄に巧の気を重くしてるだけだ
無駄死に以下、そりゃ役者さんも気に病む
2023/12/01(金) 22:46:12.70ID:R8Bz5zXN0
またお前か
672名無しより愛をこめて (ワッチョイW 232e-waIQ [2400:2200:494:9416:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 23:21:22.82ID:6KWoGluS0
>>669
まあそこが木場の良い所でもあるからね

出会った時の結花や海堂、オルフェノクバレした時のたっくんの様なメンタル弱ってる人には木場の意志の強さと言うか頑固さは心強く感じるんだよな
2023/12/01(金) 23:26:07.68ID:Qezpnvj1d
それでも木場さんは良いか悪いかで言えば良い人だったと思いたい
それが偽善者言われようと
2023/12/02(土) 00:00:12.09ID:lDynv/IN0
本人は正しく在りたいと思ってるのに
正義になりきれないところも木場さんの魅力だろ
2023/12/02(土) 02:14:21.18ID:x3oKPKR+0
>>673
いや普通に良い人だろ
2023/12/02(土) 06:28:29.12ID:/0sHNyyx0
木場は基本的に善人だけど、自分の罪に真っ直ぐ向き合えなかったところが悪かな
千恵の兄に「千恵は自分が殺した」と言えず、そして彼の行き過ぎた妹の仇への憎悪による暴走を止められなかった点は木場という人間の負の側面が大きく描写されていた
木場の気持ちもめちゃくちゃ分かるけど、それが見事な悪循環になり千恵の兄を含めて少なくない犠牲者を出してしまっているわけで
2023/12/02(土) 06:43:02.83ID:EiwsQAFm0
偽善者として描かれて偽善者なのが魅力
だから偽善者である事を批判したり擁護したりは無粋に感じるわ
2023/12/02(土) 06:55:56.94ID:MrZlMEtu0
巧がトコトン偽悪者だならな。
自分が悪く思われてもそれでいい、言い訳をしない。
口が悪い、態度が悪い。
人に好かれないし、自分が人から好かれる人間だと思ってない。
金を盗んだと思われれば、やってないのに言い訳もせずに返す。(盗んでないから、返してるわけじゃないが)
口には出さずに他人を信じる。
自分自身には主義主張がないが、そのぶん他人の主義主張を守る。

木場さんが薄っぺらな理想を語る偽善者で、巧がその理想を継ぐ偽悪者。
2023/12/02(土) 07:04:39.47ID:AoCaBNI6d
木場はベクトルが違うだけで振り切って突っ走る男
良い方向なら良いが悪い方向は目もあてられない
俺は人として生きる!
俺はオルフェノクとして生きる!
2023/12/02(土) 08:01:46.94ID:NA+ZUHsy0
自分自身に主義主張がないってのは木場も一緒じゃない?
「人間とオルフェノクの共存」ってのも結花や海堂と生活して、二人の影響受けての言わされ感あるし

何か偽善者というより八方美人という感じなんだよね
良く言えば人間臭いんだけど
2023/12/02(土) 08:04:59.68ID:x3oKPKR+0
>>678
偽善者ってのは自分が良い行いをしてる様に見せる事、言うなれば草加だよ
巧は自己犠牲の超善人だろ
2023/12/02(土) 17:52:46.28ID:VOd2RdEhd
上辺を取り繕う=悪いやつ
ってわけでもないよね、たっくんと草加は相性悪すぎた

それでも巧がオルフェバレしなきゃそこそこ仲良くなったんかなぁ
2023/12/02(土) 18:31:09.15ID:ghbjiapd0
真理と同棲していて恋愛じゃないにしてもプラス感情を向けられている時点で大分厳しい
2023/12/02(土) 19:10:51.88ID:0tVuNV8g0
おれ以外のイケメンは邪魔なんだよ。って理屈で
木場も嫌いだろうしな
2023/12/02(土) 22:20:32.90ID:VOd2RdEhd
呼び出しておきながら君を知りたいのか殴り飛ばしたいのかは
本当に草加自身よくわかってなさそうだよね
2023/12/03(日) 10:10:32.88ID:klM+l6Oq0
その答え(真理にモテる方法)を、君が俺に教えてくれ
687名無しより愛をこめて (ワッチョイ 538c-zrcD [115.165.0.99])
垢版 |
2023/12/04(月) 06:24:47.62ID:MQBhSHPg0
草加が好青年な振る舞いが演技で同窓会の寄せ書きを知らないって言ってるのも嘘だって気付いたり
主人公らしくお人好しな部分もあるけど騙されやすいタイプじゃなく洞察力は高めな方なたっくん
2023/12/04(月) 14:45:59.51ID:s9WLyQ0Md
視聴者目線だと気にしないけど
たっくん的には草加の反応や返しはムカついたけど
自分の方が最初の頃はアレな事もしちゃったしな…とか申し訳ない気持ち若干あったんだろうか序盤
689!puni (ワッチョイW 892a-BUOH [2400:2411:a82:0:*])
垢版 |
2023/12/04(月) 18:09:26.87ID:e+WWjNeq0
最近ファイズギアとフナセンに長文で毎日のようにキレてる1匹のTwitterアカウント観察してる
面白い
2023/12/05(火) 21:22:56.83ID:Sytw261Yd
555と書いてファイズ
555って当時は格好いいセンスだった?
2023/12/05(火) 21:28:34.37ID:LQr0BzHn0
>>690
知らん人はみんな「仮面ライダーゴーゴーゴー」って呼んでた
そりゃ読めんわなw
692名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6994-wTua [180.198.225.213])
垢版 |
2023/12/05(火) 22:29:43.62ID:gQBgW6CH0
>>687
たっくんは一見ぶっきらぼうだけど人一倍繊細で他者の感情の機微に敏感なとこあるからな
2023/12/06(水) 19:31:48.23ID:Ij98a2Rrd
猫舌じゃないからたっくんの猫舌ネタはどこまでマジなのか誇張なのか分からん
ついでにバイクも詳しくないので軽太郎に借りた金どれくらいなのか詳しい人教えてくれたら嬉しい
2023/12/06(水) 21:47:32.89ID:wQliyHuZ0
>>693
自分も猫舌だからわかるがマジでヤバいぞ
熱い物食べたら歯茎の表面めくれるし、舌火傷したら3日間ぐらい味覚失くなるし
フーフーして冷まさないと本当に食えない
2023/12/06(水) 23:00:26.86ID:SqKpETMW0
少なくとも、「猫舌を治す本」なんてのは無いな
696名無しより愛をこめて (ワッチョイW e9e6-SMNr [116.81.47.136])
垢版 |
2023/12/07(木) 00:00:45.06ID:mEpgQLRT0
>>695
本はないが猫舌を解説したブログならある
2023/12/07(木) 11:12:42.77ID:OF0soMAg0
歯茎の表面めくれるとかは技術じゃどうしょうもない気がする
2023/12/08(金) 11:49:57.96ID:0EEjC7Yl0
今見ると細部が気になる時はあるけど、当時はファイズギアのプロップとDX玩具が本当に格好良くて仕方なかったな
それまでのヒーロー物におけるシルバーといえば銀メッキみたいなイメージだったのが一気に覆った
物理的な効果音の小気味良さも凄い好きだった
2023/12/09(土) 08:15:49.98ID:wh3QJsjQ0
20年後の大先生がやり過ぎて
「お金触ったら火傷する」「嘘つくと死ぬ」とかだし
猫舌ネタまで信じられなくなるのわからんでもない
700名無しより愛をこめて (スフッ Sd43-tASO [49.106.203.116])
垢版 |
2023/12/09(土) 13:00:04.27ID:VeqQIVKAd
見直すと思ってたほど理解出来ない人間じゃないな草加
2023/12/10(日) 00:50:34.95ID:XAfvBqc+d
表面を取り繕う
本音を隠して付き合う

別に悪いことじゃないからな
2023/12/10(日) 10:19:11.70ID:kGXaaGX90
たっくんの場合は心因性のものっぽいからそっち系のアプローチなら猫舌治療はワンチャンあるのでは
2023/12/10(日) 12:05:37.10ID:spruWY8J0
>>702
小説版だと火事で死んだトラウマで猫舌になったんだよな確か
これに関してはTV版の裏設定だと思ってるんだけど敏樹的にはどうなんだろ
704名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed10-g9yR [2001:ce8:114:2970:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 12:21:20.51ID:OsLXGnhn0
スタンディングバイコンプリー
705名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed14-g9yR [2001:ce8:114:2970:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:42:06.71ID:OsLXGnhn0
龍騎と555で仮面ライダーのピークだと思う
わかぞうは知らないだろうけど
2023/12/10(日) 18:04:28.58ID:5QVHxYftd
売り上げのピークくらい調べた方がいいぞオッサン
2023/12/11(月) 05:04:49.68ID:VFYLEXIO0
>>705
井上敏樹のピークは間違い無くファイズだったな
後は何書いても駄目 堕ちていくのみ
2023/12/11(月) 14:33:47.37ID:SCDp9+z/0
『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』1月14日(日)に舞台挨拶つきの完成披露上映会が開催決定!半田健人さんたちオリジナルキャスト5名が新宿バルト9に集結、全国同時生中継も!

「仮面ライダー555 20th」半田健人、芳賀優里亜ら登壇の最速上映会が1月開催

『仮面ライダー555 パラダイス・リゲインド』1・14に完成披露を実施 半田健人&芳賀優里亜&村上幸平らオリジナルキャスト5人登壇

『仮面ライダー555 20th』舞台挨拶付き最速上映会が1月14日に! 全国生中継も
709名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6dda-yEBx [58.95.145.208])
垢版 |
2023/12/11(月) 20:14:07.61ID:mmCxkSzL0
>>707
去年のドンブラザーズ最高に面白かったけどな
2023/12/11(月) 21:38:13.81ID:8zajM4hM0
>>708
復コアの時みたいに全国の映画館がお通夜にならないことを祈る
2023/12/11(月) 23:14:32.85ID:VEb6v+gF0
半田さんとか結構今作のことを褒めてたし、流石に二の舞にならないと信じたい
2023/12/11(月) 23:45:06.10ID:Vc1TEJt90
たっくんの場合は死んでてもよく長生きしたねってなるから…
2023/12/12(火) 00:27:27.32ID:XoZptFmSa
>>710
708は各所にニュースタイトルをコピペする荒らしですのでレスをしないようにお願いします
2023/12/12(火) 06:57:55.41ID:9akw27S30
>>709
個人的には無いわ。
2023/12/12(火) 07:41:31.22ID:qDdDq1WN0
井上敏樹は仮面ライダー史上最低クラスの駄作ジオディケの脚本を書いたという前科があるからな
でもドンブラザーズは神だったし
見るまでは分からんよ
2023/12/12(火) 11:47:19.23ID:jbHlr1ald
ドンブラはドンブラだからアレでよかったけど
ファイズでドンブラやられたら困る
2023/12/12(火) 12:09:32.33ID:dwuiiGzp01212
ドンブラザーズの評価高いのビビるわ
井上敏樹の中でも下の下だわ。
2023/12/12(火) 12:11:46.87ID:0Hzybqf+d1212
オートバジンに跨がったたっくん555を神輿でワッショイしたらアウトなのは解る
2023/12/12(火) 12:17:13.97ID:aJV5ckZl01212
電話で呼んだら何故かすぐ来る脚本を書くから、設定の方から寄せて変身して即座に現場にワープ移動することにしたのは笑うわな
時間経過を考えて脚本を書くんじゃないのかよ
2023/12/12(火) 12:38:24.94ID:/cG/cJeZ01212
>>719
そもそも啓太郎の遭遇率よ
「たたたたっくん!オルフェノクが!」何回やるねんと
一生懸命事件追ってる警察が可哀想だわw
2023/12/12(火) 12:52:37.31ID:TouMEjjXa1212
井上は剣でダイイングメッセージで殺人事件風味にしたりああいうところだよな
作品の完成度を下げてるのは
2023/12/12(火) 13:32:35.73ID:+VZy/HYC01212
>>719
そんなこと気にしてたら特撮とか見れないだろ
2023/12/12(火) 13:36:49.67ID:xhzrqoeb01212
井上得意の記憶喪失ネタやるならコンドールマンみたいな設定のキャラが居たらかなりドロドロにしそう
コンドールマンは死んだ三矢一心の遺骨を材料の一部にして誕生した存在(三矢一心は完全に死んでおり生き返った訳ではない)だから、コンドールマンの人間態は材料に使った一心そっくりの姿になってしまうのだが一心の記憶がある訳でもない完全な別人でしかないという設定なので、一心がもう死んだと思ってた家族や恋人がコンドールマンの人間態を最初見た時に驚く訳だけど、あまりにも一心にそっくりすぎるので一心と呼ばせてくれという感じで付き合いが始まるのだが家族はともかく恋人だけは一心本人が死んだはずなのに一心に姿が似ているだけの別人のそっくりさんが突然現れるのは複雑という状態になるんだよね
子供番組だからこの関係を恋愛方面ではあまりドロドロには深掘りしなかったけど井上ライダーなら色々やれそうな設定だなと思った
ちなみに恋人役はヤッターマン2号や花の子ルンルン等のヒロイン声を多数やっていた岡本茉莉さんが顔出し出演していた
2023/12/12(火) 14:54:18.44ID:Sdmqk9qE0
>>720
完全に偶然のやつもいるけど
出てくるオルフェノクは大体ベルトか木場か王を探してるから巧たちに会ってもおかしくはないだろ
2023/12/12(火) 16:48:24.68ID:kkIBAV1I01212
仮面ライダーネクストカイザや仮面ライダーミューズが参戦!フィギュア「HG 仮面ライダー555」第2弾のラインナップ公開!
2023/12/12(火) 16:57:07.23ID:8+OX4p6501212
>>713はAUガイジといって、自分で同じ文章をマルチポストをしておきながら、他人の違う文章をマルチポスト扱いする基地外

ニュースタイトルをコピペするのは荒らしでもなんでもないのに、俺様ルールで荒らし扱いしてストーキングまでする真性の基地外

だいたいニュースタイトルをコピペするのが荒らしなら、ニュース系の板の記者はみんな荒らしだろ

AUガイジはこんな簡単なことすらわからない

荒らしでもないレスに返答をするのは個人の自由なのに、AUガイジはそれを否定して暴れているだけですから
2023/12/12(火) 18:10:14.57ID:dwuiiGzp01212
>>721
ギャグ描写かと
728名無しより愛をこめて (デーンチッW 033d-fW7P [133.32.217.131])
垢版 |
2023/12/12(火) 19:37:28.68ID:vh3o6ssN01212
>>716
むしろファイズをコント風味にしたのがドンブラかと思ってた

どっちも好きだぜ
2023/12/13(水) 06:37:33.03ID:AQv7Z+jld
ファイズへの変身データはパケ放題じゃなきゃどれくらいなんだとか
2023/12/13(水) 11:55:04.30ID:AQv7Z+jld
アレ単品なら面白いんだけど龍騎のミラクルワールドほどネタにならない感じがする
草加雅人なら大丈夫〜
2023/12/13(水) 15:59:32.75ID:FDM679Jxd
🍀スペシャルイベントのお知らせ🍀
来年1月18日(木)にスペシャルゲストとして『斉藤麻衣』様の来店イベントが決定しました🍀
後程載せる注意事項をお読みいただき、ぜひご予約をお待ちしています🍀
#秋葉原 #上野 #アニソンバー
#コンセプトアニソンバー555

https://twitter.com/555Masquerade/status/1734686795328377053
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/13(水) 16:00:30.38ID:FDM679Jxd
>>731
斉藤麻衣 official(@MaiSaito1007)

お知らせです。
東京は上野にあるお店、555(ゴーゴーゴー)さんに呼んでいただいて、トークイベントを行うことになりました!
特撮のことをたくさん語れる場所なので、あまり普段は機会がないお話を4時間かけて(!)楽しめたらと企画を練っています。
お会いできることを楽しみにしています。

https://twitter.com/MaiSaito1007/status/1734824288199520621?
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/12/13(水) 16:22:30.90ID:uF8RvkK10
>>731みたいにニュースタイトルやニュース内容をコピペしている人はたくさんいるのに、AUガイジはそれをマルチポストだと主張
論破されると逆恨みしてストーキングまでしてくる
AUガイジがいかに基地外か分かってもらえると思う
ニュースタイトルやニュース内容にレスをつけるのは個人の自由であって、AUガイジが制限すべきものではない
2023/12/13(水) 19:30:16.98ID:HtLHLob20
>>733
お前はあるゆるスレにニュースを貼ってるんだからマルチポストだろ
タイトルだけでURLも貼ってないし見にくい
そして一番はお前の態度が嫌い
2023/12/13(水) 19:54:58.25ID:xKQAam6W0
555後半って白倉Pが実写セーラームーンもやってたから555の制作に関わる機会が減って
それが後半の作風にも出てるんだよな確か
2023/12/14(木) 14:28:49.43ID:JOcLMWNm0
後半のほうが白倉っぽいけどな
2023/12/15(金) 12:53:39.97ID:8C+d/9zw0
新作が近くで上映なしとか‥
2023/12/15(金) 14:15:04.91ID:i0o389SH0
>>737
どこか知らんけど、もし飛行機が必要ないレベルなら別によくね?
何かしらイベントに行きやすいのがいいなら関東に住むしかない
2023/12/15(金) 19:54:30.28ID:Ou2N5XfAd
クウガ→市民と平和を守る良い人たちの集まり
アギト→そういう人たちがメインではあるけど嫌な奴違うやつもいるよね
ファイズ→警察とか只のドクズor役立たずで無能か視聴者にストレス溜める奴だけ

どんどん露悪な方向なの仮面ライダーで警察って存在を扱う難しさがわかる気がする
2023/12/15(金) 21:00:50.65ID:r5MpvMpJ0
>>739
クウガとアギトの警察は怪人に立ち向かう組織だけど、555の警察は怪人と協力してるか怪人の事すら知らん組織だからなぁ
まともに味方になったのはW、ドライブぐらいか
他は警察が目立たずにスマートブレイン的な組織が敵なのか味方なのかって感じだな
2023/12/15(金) 23:05:06.78ID:/NRs102K0
俺は宮城県民だけど、仙台の劇場公開が決まったみたい
嬉しい
絶対観に行く
ちなみに大人一人で行って大丈夫かな?
子供向けの映画ってわけでもないよね
2023/12/16(土) 04:15:32.67ID:itTUTgRwd
20年前の番組の映画に子供が来てるほうがおかしいだろ
2023/12/16(土) 05:34:19.87ID:lQEt5l+k0
みんな同じ汚いオッサンしか来ないから安心しろ
2023/12/16(土) 06:21:02.41ID:gkwIehS70
ジオウ辺りでファイズの存在を知ってBlu-ray で履修したり、YouTubeで最近やってたからそれ観たりでワンチャン
と思ったけど何かそんな子供嫌だなw
2023/12/16(土) 07:11:28.68ID:Rbfk5AvG0
テレビ放映当時子供だった人が自分の子供を連れて観に来るのはありそう
2023/12/16(土) 07:22:50.71ID:7dIyZ50+0
555の警察は一応、怪人と対立してる組織だよ
何でスマブレが協力してたかのほうが謎だけど
2023/12/16(土) 07:59:54.08ID:ibYe6xXl0
ハリケンやアバレの20thは意外と子連れいたぞ
2023/12/16(土) 09:47:59.89ID:jCiyTfU10
子連れで映画来るのは全然いいんだが
真後ろに居た親子で、父親が子供にずっと解説してるのはクソキモかった
2023/12/16(土) 09:51:34.40ID:lQEt5l+k0
聞き耳立ててるやつには負けるやろ
2023/12/16(土) 13:37:23.11ID:wqynUDwP0
子供にとっては昔のヒーローでもヒーローだし親に見たいって言う子もいるんじゃない
シン仮面ライダーは子供はいなかったな
2023/12/16(土) 14:44:16.70ID:gkwIehS70
>>749
真後ろで熱く語られたら嫌でも聞こえるっつーのw
2023/12/16(土) 19:11:47.64ID:kT1Zg6A60
Vシネクスト、PG12指定なのな。
2023/12/16(土) 20:04:35.85ID:G1s3N+y/0
YouTubeで最近配信されてたから興味持った子供は割といそう
自分もそうだったけど子供って世代じゃないヒーローとか古臭いとか言わずに意外とワクワクしながら見るんだよな
2023/12/16(土) 20:34:24.94ID:SuyxaS5w0
子供は、こだわりなんて無いからな。自分自身も含め、こだわりをどのジャンルでも年をくうと持っちまうと思うよ
2023/12/16(土) 21:28:00.55ID:wqynUDwP0
というか映倫の審査ってことは
Vシネじゃなくて映画扱いなのか
2023/12/16(土) 22:29:40.05ID:li2ZRv9a0
全興連のQ&Aを読むと審査を受けないと多くの映画館で上映してもらえないのでは
東京で絞ってもメジャーどころは加入してるみたいだし
https://www.zenkoren.or.jp/tokyoto/
2023/12/16(土) 22:45:30.23ID:D3yyzuyn0
ムビチケ発送まだかな?
2023/12/18(月) 19:54:28.49ID:UtQdlZKCd
カイザもコード打ったらジェットスライガー来るのかな?

あくまでデルタとファイズ用?
2023/12/18(月) 23:10:30.78ID:2Dwf4riH0
超全集にファイズとカイザもコードを入力したら呼び出せるって書いてたよ
多分カイザの分もあると思う
2023/12/19(火) 00:04:57.46ID:PtHNhcyQ0
2台しかなくて、早い者勝ちだったりしてな
2023/12/19(火) 05:27:40.63ID:kK8MFGrT0
ジェットスライガーは恐らく誰々専用という事が無いんだろう。
2023/12/19(火) 18:29:35.59ID:oM3xF+J40
舞台挨拶当選してたわ
2023/12/19(火) 18:58:50.34ID:8AFf0zlL0
うらやましい
こちらは両方落選してたw
2000日以上なんだけど555人気の高さを改めて思い知ったわw
2023/12/20(水) 10:55:41.10ID:8ngfWwkWM
続編よりも社長や花形の若い頃をやって欲しかったな
2023/12/20(水) 13:25:10.04ID:RsP018tXd
コアなマニアしか見に行かなさそう
2023/12/20(水) 15:30:50.18ID:WpVUUFWq0
>>764
何それつまんなそう
お前みたいな奴がゴミみたいなスピンオフ産み出すんだよなぁ
2023/12/20(水) 15:52:54.83ID:USyfi0iGa
まあ確かに

でも、そこは若いころの社長役に別人のイケメン俳優使ったり、社長が555のプロトタイプに変身したりすることでカバーだ
2023/12/21(木) 17:50:46.95ID:NWn4/Mti0
ムビチケ発送月末からかあ。
2023/12/22(金) 17:00:07.96ID:D+k3CMfw0
「S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダーファイズ」とアパレルブランド「HENSHIN by KAMEN RIDER」がコラボ!限定パッケージ&台座が付属するフィギュアと限定デザインTシャツのセットが予約開始!

「S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダーファイズ」×「HENSHIN by KAMEN RIDER」豪華仕様のコラボアイテムが登場

【東京・池袋で追加開催!】『仮面ライダー555』の世界観が体験できるイベント 「仮面ライダー555 20th EVENT ~My Mission Memories~」
2023/12/22(金) 18:32:40.24ID:ALCIdgwB0
ウルフ激情態の異形な感じ好き
2023/12/22(金) 20:05:57.76ID:By4wC/Obd
なんでオルフェの白黒灰色デザインは後年受け継がれなかったんだろうか
そんな色合いカラフルじゃないのがダサい扱い?
2023/12/22(金) 21:19:09.80ID:9JmrnwCE0
>>770
脚が逆関節になってるのいいよな
2023/12/23(土) 09:32:51.74ID:ApKGcDAV0
白黒灰色自体がオルフェノクの特徴だから、それ真似したらオルフェノクのパクリって言われちゃうよ
2023/12/23(土) 11:26:54.10ID:uNTH4JRYa
当時オルフェノクのソフビが面白いくらい売れなかったの有名じゃない?
良くも悪くも大きい友達向きのデザインなのよ
2023/12/24(日) 11:53:47.75ID:IGyE8Zi4dEVE
実際出番も少ないし当時のちびっ子が
ホースオルフェノクがいつもと違う姿になってる?!強そう!
とか初見で思えたんだろうか
2023/12/24(日) 11:54:53.51ID:IGyE8Zi4dEVE
属性で天と地はそんな珍しくないけど
地の方が天より上の立場or強いって他にあんのかな?
サイガとオーガ
2023/12/24(日) 13:12:37.33ID:1GlSuh2l0EVE
>>776
そもそも天属性って珍しくない?
クロノトリガーだと光属性や雷属性の扱いだし
地水火風で地属性の反対は風属性にされがちだし
2023/12/24(日) 17:17:29.27ID:D1I2gYOT0EVE
Ψのパンチ3.5t×体重1.37倍(ブースター)×時速8倍(Ψ跳躍100q弱)
の38t位がファイズのグランの実際ダメージなのだ
2023/12/25(月) 19:37:07.74ID:9LGkkS1ZdXMAS
サイガに負けたは仕方ないとしてギャグでベルト消えたの嫌だったカイザ
2023/12/25(月) 19:38:27.45ID:9LGkkS1ZdXMAS
エラスモとかいう超巨大オルフェがあまりにも強すぎて最強ライダー対決が白けたというか
アレでも王や万全のオーガや北崎さんなら勝てたんかな
2023/12/26(火) 00:04:32.19ID:gyg1lniZ0
あのデカブツが大量に居たノベライズ版は悪夢、海堂は集団で食われたみたいだし
2023/12/26(火) 00:36:01.17ID:0yEjozCo0
オルフェノクだけの世界を作るにしても、理性のない怪物を駆除しなくていいんだろうか
檻などである程度制御できてるようだけど、扱いに困るだろ
2023/12/26(火) 11:30:11.08ID:qVBnB9N3a
>>780
そもそもあんな奴を誰が捕らえたんだろうね
2023/12/26(火) 12:23:53.44ID:zpLcCwJ20
餌(人間)を積み上げて、超かたい籠を上から被せた
2023/12/26(火) 12:48:26.30ID:62KWRe360
普通の怪人型オルフェノクを改造したんじゃないの?
2023/12/26(火) 12:52:46.97ID:rEfTxuFg0
半田健人が「仮面ライダー555」主要回を生コメンタリー!「ファイズ・リマインド」開催決定、初回ゲストに芳賀優里亜

半田健人、『仮面ライダー555』の“リマインド”イベント開催 生コメンタリーで「皆様に恩返しをしたい」 ゲストは芳賀優里亜

『仮面ライダー555』豪華仕様のコラボフィギュア&Tシャツが発売
2023/12/26(火) 13:07:09.30ID:0yEjozCo0
>>785
改造ってのはどこで言及されてるの?
2023/12/26(火) 14:33:47.43ID:D/wDSulE0
平成関係でpg12は初か
2023/12/26(火) 17:53:49.77ID:JAxbD3gbd
いいとこあってもアレだけどオーガって全くいい場面ないよね…
サイガはカイザ倒すとかあったけど
エラスモの針にバシバシやられてる印象が強い
790名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0349-VIOA [2400:4050:2c62:be00:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 19:37:34.15ID:zhKjwXWf0
ムビチケ届いた!!
これで私もスマートブレイン社員w

こっそり社員証の裏に入れておこう
2023/12/26(火) 19:55:19.14ID:rHcf8RZ/0
555がエラスモの目を斬れたのは状況もあったろけど
でもそっからクリスマで決めようとしても正面向かれて中々目には当てれないかも 
そうするとオーガの長剣でコカして無防備にする必要あるから・・
2023/12/26(火) 21:00:03.18ID:RX55mUt50
村上社長の要求するノルマ厳しすぎないか?

ジェイに
タイムアップです、このままではあなたまでも裏切り者になってしまう
一刻も早くベルトを奪う事です

幹部に対して裏切り者扱いするブラック過ぎるパワハラ企業
一人に制限時間付きで探させずにもっと大勢に探させろよ
2023/12/26(火) 21:06:29.01ID:JAxbD3gbd
北崎さんにすら終盤は期待してなかったような冷たさ
2023/12/27(水) 09:05:40.72ID:5U+3NyKqd
>>792
ジェイだけには妙に厳しかったよな
村上社長的には発破かけたつもりだったのかもしれないけど
琢磨くんや冴子さんには嫌味や皮肉言っても脅したりしなかったのはジェイを使い潰して死なせたこと反省したのかもしれないね
2023/12/27(水) 11:04:14.96ID:tW6zOTgc0
仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド
【上映時間】65分 ​​​
796名無しより愛をこめて
垢版 |
2023/12/27(水) 16:02:00.55ID:u6B8T8iO0
社長からしたらラッキークローバーは(澤田に部屋を与えたみたいに)高待遇だから仕事をこなせないのは許されないんじゃないの
2023/12/27(水) 17:13:49.68ID:xEa87t/e0
AVIOT ×『仮面ライダー555』の完全ワイヤレスイヤホンが発売決定!本日12月27日(水)より予約開始

~ファイズギア&カイザギアの音声で操作をアシスト。 ISSA氏(DA PUMP)・半田健人氏によるサウンドチューニング搭載~
2023/12/27(水) 19:56:33.74ID:7nux7jZud
あのスマレディがビビり顔してたのが彼らのピーク
2023/12/27(水) 20:06:22.33ID:s/F7JFKBM
ジェイは命の残りを村上に把握されてる辺りスマブレに人体実験を受けてラキクロに加入させられた奴隷なんでしょ
2023/12/27(水) 20:51:57.73ID:7nux7jZud
三原がヘタレだからデルタの攻撃性アップがプラマイちょっとプラスでいいレベルに落ち着いた
代わりに圧倒的な強さも減った

って公式だっけ?
2023/12/27(水) 21:33:46.46ID:5bE0SY5q0
当然公式ではない
三原は公式的にはあくまで
適合者として扱われてる
2023/12/27(水) 22:34:37.91ID:7nux7jZud
三原が悪い奴じゃないけど
巧と草加と並んでトリプルライダーするにはなんか足りてない感
2023/12/27(水) 22:54:07.05ID:a5EyulpQ0
ドラゴンオルフェノクを序盤単身で任せられる三原可哀想ねすぐにたっくんと草加が加勢に入れたから良かったけど
2023/12/27(水) 22:59:09.53ID:7nux7jZud
ある意味ベストよね
3人がかりでドラゴン倒せたし
2023/12/27(水) 23:30:33.81ID:xZ21ndZE0
>>802
リアタイ当初は、三原の存在感が薄過ぎて
こいつも一時的な変身者で澤田とかが味方になってデルタになるんかな?
とか思ったら三人同時変身の辺りで、え?まさかお前正規メンバーなんか!?ってなった思い出
806名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3394-jlyk [180.198.225.213])
垢版 |
2023/12/27(水) 23:43:39.93ID:ilC5LXOY0
三原を見てると、高い実力よりも必要な時に必要最低限の実力を持ってその場所にいる事が重要なんだなと

これは現実の仕事とかにも言える事なんじゃなちかな
2023/12/28(木) 00:38:54.28ID:Cd8Be3Kx0
今日アップのXライダー15話って555がリスペクトしたかのような共通点多いな
クロノスとマコが荷物を取り違えるネタはたっくんと真理が同じネタをやったし、ゴッドのアポロン宮殿は企業みたいに人事課とか車両課とか医務課とか色々あってスマートブレインのような企業っぽさを彷彿とさせるw
そこに呼び込まれたXライダーが警備課で訓練してる精鋭たちと体育館内で乱闘するシーンはなかなかシュールやね
2023/12/28(木) 05:52:07.18ID:KIcjV8gMd
テルオあんま好きじゃない寧ろ嫌いだった
でもだからこそ王の時に死んでも誰も気にしないしたっくん達にヘイト向かわないのも良かったんだろうな
2023/12/28(木) 10:15:02.16ID:fgd65ayw0
パラダイスリゲインドのポスターの左端によく分からんオルフェノクいるけどなんだろうこれ
ミューズのオルフェノク態か?
2023/12/28(木) 14:06:12.55ID:Jha3+1KP0
「ファイズ アクセルフォーム」などプレバンにて「Figure-rise Standard 仮面ライダー」シリーズ3製品が再販!
2023/12/29(金) 17:52:52.71ID:EQpPNbQb0NIKU
AVIOT×『仮面ライダー555』/ファイズギア&カイザギアが音声アシスト! クールな完全ワイヤレスイヤホン
2023/12/29(金) 21:18:23.57ID:3toSBt2XdNIKU
スレタイに今更だけど
あの世界で殺人事件とか警察さん(真面目な方々)ウンザリだろうな
数が多いし捜査しようもない不可能多すぎて
2023/12/30(土) 04:31:00.45ID:/W2BjNggM
ファイズフォン、初期不良品が出ている
2023/12/30(土) 12:01:30.04ID:i0yraiX30
『仮面ライダー555』フィギュア&ファッションで春を迎えるコラボアイテム
2023/12/30(土) 17:56:25.00ID:asF3bwgg0
エラスモと王
・人間態がない
・他のオルフェノクを捕食する
・木場の後に戦う
2023/12/30(土) 18:37:41.71ID:VW+r8zU30
>>809
自分はネクストドラゴンオルフェノクかなって思ってるw
違ったらすみません
2023/12/30(土) 18:41:27.36ID:81LoT6qgd
雑誌やネットの情報ゼロでただTV放送を見てただけの方だと
北崎をドラゴンだ!って思うのは難しいかな
2023/12/31(日) 02:04:25.69ID:VHHir7GA0
>>817
そもそもドラゴンに限らずほとんどのモチーフ判り辛いし
2023/12/31(日) 04:59:28.49ID:Cg5Heq5w0
馬とキノコは形でわかりやすいな
2023/12/31(日) 11:22:35.05ID:2hwlhCMja
>>815
普通のオルフェノクを使って人工的に王を作り出そうとした、あるいは短命を克服するために
人の心を失わせる実験の被害者がエラスモなのかもしれんな
2023/12/31(日) 12:26:09.62ID:79OzpRwzd
本社長も原社長も北崎さんもタイマンじゃ勝てそうにないしなエラスモ
純粋なパワーは正義過ぎる
2023/12/31(日) 13:09:38.24ID:hd/EWqNa0
強さがよくわからんのよなエラスモ
オーガの鎧の上から軽く殺せる攻撃力があり
アーク以外の強豪オルフェノクより上感あるけど
フォトンバスター一撃で沈む耐久でもあるしな
ホースすら耐えたのに(銃撃なので巧の手加減もクソもない)
まあ映画の尺の都合+最強フォーム先行登場補正でしかないだろうけど

新旧社長はエラスモの攻撃軽くいなして
勝てないけど負けない状況作れそうだけど
北崎は魔人でもパワー負け?するわ
龍人じゃパワー足りなすぎていくらスピードで勝てても歯が立たないしな
デカいから範囲攻撃で超スピード関係なくやられそう
2023/12/31(日) 14:19:16.33ID:hsXanolya
第二話にして力だけならクロコダイルより強そうだったエレファントさんも
図体はでかかったけどキック一発で沈んだからな
体内のオルフェノクの力みたいなもんの総量は決まってて
ステータス全振りみたいな状態でどっかに無理きかしてるんじゃない?
2023/12/31(日) 14:23:42.30ID:p8uVtsCv0
北崎にワニや木場みたくオーラ溜め攻撃できたら
龍人でさけまくり接近して片腕だけ龍甲オーラ突きを目に刺すの繰り返しでイケそうだけど
2023/12/31(日) 17:58:56.04ID:2hwlhCMja
>>822
オーガの伸びる剣も一応食らってるから耐久力はそれなりにあるんじゃない?
2023/12/31(日) 20:05:25.86ID:vNpOV+Zd0
エラスモ゙が幾ら強かろうと王を名乗る器じゃない。
知性どころか理性が無いから。
2023/12/31(日) 20:16:54.32ID:7eXtqd6H0
オルフェノクの王って別にリーダーじゃなくて
単に永遠の命を与えてくれるだけの装置やろ…BLACK SUNにおける創世王みたいに
2023/12/31(日) 21:48:24.20ID:79OzpRwzd
体に人間とオルフェの二つは同居できない
負担が強いから短命
王は人間の方を消してくれるって印象
2023/12/31(日) 22:47:02.02ID:smwvQgJD0
改心したわけじゃない琢磨でも人間の身体を捨てることは怖くて
人間の姿で残り少ない人生を生きることを選んだ
2024/01/01(月) 00:40:09.19ID:PZVkUwPgd
琢磨は
もうただのギャグキャラすぎて真面目に観るキャラじゃないわ
2024/01/01(月) 00:48:04.89ID:nstyMTRU0
山崎潤さん、一気に老けたよねぇ
元から髪は薄かったけど
2024/01/01(月) 01:23:53.72ID:cfAxj3JG0
話変わるけどパラダイスリゲインドもケースから出して時間のかかる変身は継続なんだっけ
2024/01/01(月) 02:22:02.83ID:v+3WJNer0
>>822
ファイズブラスターには使用者の思考とリンクして出力を調整出来るって設定がある
2024/01/01(月) 08:47:35.15ID:BEwq+SCMd
>>831
テンゴーカイジャー見てて
どこかで見た役者さんなんだが誰だったかな・・・って思ってて
エンドロールで名前見て!?ってなったわ
2024/01/01(月) 22:27:21.81ID:WhgaXmaw0
ウルフってオーガを変身解除させるくらい強いのよね...まあ劇場版のたっくんはやたらと強いけど
2024/01/03(水) 11:33:36.59ID:ITZg9o5M0
>>835
あれは話の展開上仕方ない...
2024/01/03(水) 12:09:14.63ID:oGlv1qSn0
木場が動揺していたからっていうのもあるかもね
2024/01/03(水) 14:14:07.33ID:T5P1ywANd
せめてオルフェノクとしての強さくらい勝ってくれと思わんでもないホース
オルフェパワーですらウルフ>>ホースって
839名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f42-2BRr [203.110.225.41])
垢版 |
2024/01/03(水) 15:30:56.52ID:uOHYAjY40
ホース激情態≒ウルフ激情態>ウルフ>ホース≒ファイズ≒カイザ

って感じの描写だったかと
2024/01/03(水) 15:51:49.23ID:z/pfIfTR0
終盤のウルフvsホースはたっくん力負けしてたけど寿命で死にかけてたからなのかな
2024/01/03(水) 16:04:12.97ID:up0GM6G20
オーガもスピードは剪度やからね あんな高身長でぴょんぴょん跳ねられたら
ブラスターの剣でも鬱陶しいんじゃないかね

まぁサイガのブースターなら対応できたかもね 銃だし
2024/01/03(水) 16:05:44.01ID:OYwJE3PO0
流石にオルフェノク態なら激情木場のが上では?
本編ではそうで映画では逆だっけか
映画ではウルフがブラスターと並ぶサプライズ要素だから華持たせたのかもな
2024/01/03(水) 16:18:15.54ID:32TAQgqpa
>>840
あの場面ホースは激情態なの分かったがウルフはどうだったっけ?
2024/01/03(水) 16:24:06.55ID:LYWgWnhnd
少なくとも足はデザイン画通りだったウルフのCGモデル。アレが激情態なのかは知らない。
2024/01/03(水) 16:24:22.75ID:up0GM6G20
足の形状が変だから疾走態みたいなモンとして
戦闘の途中で顔がウニュッと微妙に変形してた

ウルフの時速300q台はあの形態込みでとすると
百足の200qはあの人型のままだと考えると琢磨君の株が上がるな
2024/01/03(水) 22:29:21.06ID:nFBU7lU50
ウルフの逆関節カッコ良くて好き
847名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9f42-2BRr [203.110.225.41])
垢版 |
2024/01/03(水) 22:48:27.53ID:uOHYAjY40
>>842
本編では完全に激情ホース>ウルフだった

映画では激情態ホースと激情態(疾走態?)ウルフはちょっと揉み合ってすぐ互いにライダーになったから実際のとこはよく分からん
2024/01/03(水) 23:18:55.44ID:iNgMyG7f0
>>835
あれただ単に当たりどころ悪くてベルトポロって外れちゃっただけの可能性もあるからな
ファイズ勢はすぐベルト取れるから変身解除描写で強弱決められない気もする
2024/01/04(木) 11:38:43.84ID:3Ljs69790
あれ木場が自分で解除しただけだし
2024/01/04(木) 11:58:11.39ID:KhNHwaGFd
ファイズの強化系ってドラクエやゲームのステでいう攻撃力が上がっても防御力がそんな変わらん感じ
2024/01/04(木) 12:17:48.46ID:Qty9lyRba
ブラスターめっちゃ防御力上がってたろ
2024/01/04(木) 13:43:24.22ID:G4x3bsbM0
アクセルは装甲剥き出しでむしろ防御力落ちる
2024/01/05(金) 07:18:37.98ID:q1jXcR1dd
アクセルの装甲展開はあの下に生身の肉体あると思うと驚くくらい深い
854名無しより愛をこめて (ワッチョイW cb01-qRLb [60.117.225.20])
垢版 |
2024/01/05(金) 22:14:23.75ID:hou6lcBJ0
1話の真里のガサツな食事シーン見直したくなる
ナンパ男にドン引きさせようとしてわざとやってるんだよな?
2024/01/05(金) 23:05:34.54ID:qVVFCIAR0
あれ見て以来やよい軒で冷や汁定食頼むわ
うまい
2024/01/05(金) 23:06:51.61ID:tgEvc3VZ0
>>854
あれは早く食事済ませて立ち去りたいからだろ
2024/01/06(土) 00:40:17.93ID:LPry7+QR0
4話くらいまで出てくるやつが悉く印象悪くて笑うわ
2024/01/06(土) 07:47:56.24ID:N/IKVWKrd
何気に一番頭おかしいのは啓太郎
2024/01/06(土) 10:49:41.33ID:zRldFFGnM
一番まともなのは草加さん
2024/01/06(土) 11:18:10.50ID:zYNPumNvd
とりあえずどの世界線でも死ぬのは草加
913も連載続いていたら最後は死ぬのだろうか?
2024/01/06(土) 12:13:39.83ID:rgD2vslu0
913続き読みたい
2024/01/06(土) 12:31:44.03ID:pwLp+cE6a
ラキクロ一人も倒せずに終わったもんな
2024/01/06(土) 13:07:25.12ID:zYNPumNvd
海老姐さんならぬザリガニ姉ちゃんが未登場
草加の中の人待望のザリガニだったのに
2024/01/06(土) 13:24:02.45ID:VQobCif3d
913は草加をいい奴っぽく描きたいけど難しいようなもどかしいグダグダを感じた
2024/01/06(土) 13:26:34.76ID:Sjwyen4l0
何度も書くけどスタートダッシュが遅すぎたと思うわ
もうちょっと早くストーリーが本格的に動いてたら打ち切られる前に幹部ひとりぐらいは倒せたかも
2024/01/06(土) 13:35:05.60ID:snbEUiOa0
いい奴だと草加っぽくないしかと言って嫌な奴だと気分悪いしダークヒーローって難しいわね
2024/01/06(土) 13:43:28.14ID:pwLp+cE6a
巧と真理が一緒にバイクで走り去っていくシーンでENDなのは
草加が主役では無理でしたwwwって言いたいのかなと思った
2024/01/07(日) 11:06:52.52ID:sCpRk8ln0
「仮面ライダー555」完全ワイヤレスイヤホン ファイズギア&カイザギアの声が
2024/01/07(日) 11:11:37.11ID:qiahZBDF0
>>867
俺も思った
ラストシーンがたっくん…
2024/01/07(日) 11:27:26.23ID:u/XKsLeG0
突然ぶつ切りになったようなものだからでは?
2024/01/07(日) 22:02:27.56ID:dT1OQdqs0
読んでいないんだが913の世界線では草加は真理とヤッたのか?
2024/01/07(日) 23:16:17.66ID:TrAsvXV00
>>871
555の小説版では草加が真理を強姦しました
913の草加は正義のヒーローなので悪いことはしません
漫画913の草加がつまらなさすぎて連載打ち切りになりました
873名無しより愛をこめて (ワッチョイW cde9-4QlN [240d:1e:3fa:a000:*])
垢版 |
2024/01/08(月) 09:37:02.43ID:jUNu4uMh0
最速上映まで1週間きったのに盛り上がってませんなあ
2024/01/08(月) 09:58:10.33ID:OM1WjAkM0
>>873
新情報何も出てないんだからもう語る事無いだろ
2024/01/08(月) 11:31:56.18ID:flfa1FSY0
芳賀優里亜の夫が「仮面ライダーガッチャード」の悪役グリオンで出演した。
2024/01/08(月) 11:56:33.62ID:+QGd+1jk0
残りの興味はネクストファイズは脱ぐとすごいのかくらいだからな
2024/01/08(月) 15:14:42.24ID:wiR3ypPVa
必殺技はファイズフォン20Plusから具現化したスマブレ製ライダーを全投入してみんなでアクセルクリムゾンスマッシュ
878名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1501-UmqE [60.79.181.220])
垢版 |
2024/01/08(月) 15:49:11.13ID:bRasyDJV0
パラロスで村上社長の処刑をスマートレディに命令していたスマートブレインの上層部が気になる
その人たちもオルフェノクなんだろうか
2024/01/08(月) 16:35:07.78ID:ZiV2RZ3B0
>>872
小説版があったから漫画でもヤルかと思っていたわ
2024/01/08(月) 18:56:05.87ID:j+W4/uzi0
絵でやっちゃうとちょっとね
字面とは違うよ
2024/01/08(月) 19:06:25.19ID:DdhL2vKO0
ネクストファイズの更に上のフォーム、いつ頃解禁されるかな
2024/01/08(月) 19:14:13.26ID:OM1WjAkM0
>>881
先に公表したらサプライズ無くなるやん
2024/01/08(月) 20:11:07.08ID:5gqEcACt0
ネクストファイズはフィギュアだと頭部交換パーツがあるみたいだけどアクセルになると胸以外も開くのかな
884名無しより愛をこめて (ワッチョイW ebc7-xgNP [2400:2200:972:34ea:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 12:34:53.03ID:tfMu5cef0
フューチャーファイズ
2024/01/09(火) 23:07:31.60ID:Ln+BFrfb0
平成ライダーを代表する『仮面ライダー555』を“真骨彫製法”で原作の世界観を忠実に再現!
2024/01/12(金) 20:03:33.77ID:tHYO062z0
花形「戦え、勝ち続ければ答えが見つかるだろう」


死んだせいで無意味な言葉になっちゃったけど
草加の自業自得ともいえる

もし漫画の連載が続いてたらこれの伏線も回収されてたんだろうな
2024/01/12(金) 20:44:43.61ID:1ysq1yg0a
花形「戦え」
草加「はい父さん」
花形「やっぱりこれ以上戦うな」
草加「」
2024/01/12(金) 23:27:17.65ID:JtUK4JrCd
「仮面ライダー555」フィギュアとTシャツのセット 豊富なパーツが付属
2024/01/13(土) 11:58:25.23ID:PbPCS/7Pr
花形、たぶん草加のこと好きじゃなかったよね
欠陥カイザ放置したことといい
2024/01/13(土) 12:46:13.95ID:T7FGWQmm0
花形って孤児院の子供たちに愛情自体はあるんだっけ
2024/01/13(土) 13:22:57.53ID:KxTb9cDDd
彼なりの愛情はあるんだろうけど
花形は全ての事に達観というか諦観が感じられるんだよね……
死んでも仕方ない、それが運命だみたいな感じ
2024/01/13(土) 13:23:14.08ID:hZibSE5i0
どうなんだろうな?
「ベルトを使って身を守れ」
ファイズ→そもそも変身出来ない
カイザ→変身したら死ぬ
デルタ→変身したら頭おかしくなって仲間割れする
2024/01/13(土) 13:25:19.99ID:0eGWVHlTa
孤児という集団には愛情あるけど、一人一人に対しては怪しい描写が結構あるよな
花形に会った三原は言葉巧みに洗脳されたような感じだったし
2024/01/13(土) 13:28:13.97ID:0eGWVHlTa
>>892
記号植える実験に全員成功したと思い込んでベルト送ったのかもしれないから何とも言えないね
2024/01/13(土) 13:30:03.46ID:j+di9DI8d
演じた本人が監督にこの人良い人なの?悪い人なの?と質問したような
2024/01/13(土) 14:00:03.54ID:dRmcbqE10
カイザを大学生やってた草加に送っても廃棄されかねんからともかく真理にファイズは嫌がらせだな
2024/01/13(土) 14:52:25.82ID:5TigBLyQ0
真理は適合性がかなり低かったからな……里奈でも変身出来たのに
2024/01/13(土) 16:04:40.89ID:t0CnfYKT0
>>897
里奈が変身出来たのはデルタだったからだろう
真理もデルタなら変身出来たはず
899名無しより愛をこめて (ワッチョイW 6501-gOk/ [126.168.126.191])
垢版 |
2024/01/13(土) 17:31:11.63ID:L/ti6Wyx0
おっと舞台挨拶もう明日か
2024/01/13(土) 18:35:36.06ID:FCeWMABO0
パラリゲのネタバレってひとまずここには投稿しないってことでいいのかな?
2024/01/13(土) 18:41:03.76ID:hZibSE5i0
>>900
ネタバレ嫌ならそもそもこんなスレ覗くなよと思うがw
2024/01/13(土) 18:54:34.72ID:RlRxw/n0d
ネタバレすると全部乾巧って奴の仕業なんだ……
2024/01/13(土) 19:25:51.89ID:bbfNpUSq0
>>900
ちょっと草加っぽい言い回し
2024/01/13(土) 22:12:35.81ID:Zkp+wZlY0
半月ネタバレ回避できる自信ないから明日行ってくる
ムビチケ使えんが
905名無しより愛をこめて (スプッッT Sd03-03E5 [1.75.233.160])
垢版 |
2024/01/13(土) 22:23:22.03ID:2zzAtfCRd
なんか早速ギンバエ扱いされてるし…
2024/01/14(日) 08:13:55.30ID:2GcdRwVnM
草加がクローンかどうかだけバレしてくれ
2024/01/14(日) 10:28:11.86ID:YD7vLfJL0
劇場版見に行くまでファイズスレから離れたほうが良さそうだな
908名無しより愛をこめて (オッペケ Sr19-l2AN [126.33.80.0])
垢版 |
2024/01/14(日) 11:15:58.93ID:NZ7dcfF5r
啓太郎は引退したからともかくとして三原は映画出てほしかったなー
2024/01/14(日) 12:17:06.47ID:RKkubwHZd
今の三原は面影が無さすぎるから……
2024/01/14(日) 12:34:56.74ID:OCFHn1pG0123456
というより、役者業は引退してるんじゃなかったか?
2024/01/14(日) 14:19:05.94ID:N8JzEKaf0
いまは離島住みだからね
912名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3c7-Z+5a [61.89.162.108])
垢版 |
2024/01/14(日) 16:51:13.72ID:XrC/Vndh0
割と夜なのね完成披露試写会及びライブビューイングって観る価値あったかどうかだけ気になるなまた原作レイプになってなければいいけど
2024/01/14(日) 17:01:26.55ID:kTNxJIiur
ネタバレ見るの怖いからライビュで見てくる
2024/01/14(日) 17:46:02.13ID:sw7iaTVP0
もうすぐ完成披露試写始まるわ…期待もそうだけど不安もすごい
915名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3c7-Z+5a [61.89.162.108])
垢版 |
2024/01/14(日) 18:22:35.96ID:XrC/Vndh0
まぁでも半田健人さんが脚本?に物申して
改善してもらったらしいし
多分大丈夫なはずではある
916名無しより愛をこめて (ワッチョイW ad01-PB+E [126.168.166.74])
垢版 |
2024/01/14(日) 18:55:55.21ID:Q4CKEEi00
バレスレ立てといた
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1705222097/
2024/01/14(日) 18:57:41.94ID:7N3U2cp9p
普通に面白かったぞ!
最初本編だったよ。
いまから舞台挨拶
918名無しより愛をこめて (ワッチョイW ad01-PB+E [126.168.166.74])
垢版 |
2024/01/14(日) 18:57:52.61ID:Q4CKEEi00
色々大変なことになってたが、個人的には大満足

コアメダルみたいな悪夢はなかった
919名無しより愛をこめて (ワッチョイW fbb3-l2AN [2404:7a86:4280:5300:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 19:04:30.58ID:ofzjIyzQ0
可もなく不可もなくって感じ
920名無しより愛をこめて (ワッチョイW b5a4-l2AN [240d:1e:3fa:a000:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 19:14:11.62ID:pwh3BwHJ0
不可でなければそれで充分
921名無しより愛をこめて (ワッチョイW e379-l2AN [59.156.76.13])
垢版 |
2024/01/14(日) 19:25:06.63ID:Kgdpktz50
>>918
マジか
ラスボスは誰?
2024/01/14(日) 19:28:31.62ID:OTbl7O5d0
真理のアレはやっちゃイカンだろと憤慨したけどオーズの時よりはまだ許せれるかな
2024/01/14(日) 19:32:15.98ID:5WFU39rI0
おまえら、やっぱり予想どおりだったじゃねえかwwwww
2024/01/14(日) 19:36:44.24ID:wUTf5ZmR0
草加はオルフェノクだったの?
いや、まだ知りたくない
925名無しより愛をこめて (スフッ Sd03-+phQ [49.104.13.178])
垢版 |
2024/01/14(日) 19:37:52.07ID:9KxH5jXLd
いや見た目悪いのわざとだなって
2024/01/14(日) 19:38:12.29ID:MFUrjmCH0
見てきた
いやーなかなか衝撃的な展開だったし
最後の戦いは今のテレビじゃ絶対無理だなw
2024/01/14(日) 19:40:35.24ID:wUTf5ZmR0
バイクに乗りますか?
928名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3c8-IbcM [2001:268:981a:83de:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 19:44:14.61ID:cvkAgWVA0
これ見たいなっていうお約束は大体見れたし満足
衝撃的な展開とかえ?って一気に展開変わるのとかも含めて
2024/01/14(日) 19:46:55.38ID:/EGoaKaw0
福田ルミカ可愛かったわ好きだからゲストで嬉しかった
途中ダレそうになったがラストバトルで盛り上がってくれたから良かったわ
あとようやくデルタの活躍をスクリーンで少し見られたのも
2024/01/14(日) 19:50:14.97ID:8tl4itSVM
Xでも高評価多くて一安心だな
2月2日が待ち遠しいぜ
2024/01/14(日) 19:57:38.06ID:OIIe4ou80
次スレ立てます
932名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3c7-Z+5a [61.89.162.108])
垢版 |
2024/01/14(日) 19:59:39.65ID:XrC/Vndh0
>>925
そうなの?すげー
933名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4d32-yxEf [2001:268:9252:44a7:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 20:00:32.31ID:H7o8GGIz0
やっぱり井上敏樹以外にはファイズは描けないなっていう高濃度の敏樹脚本
2024/01/14(日) 20:01:05.93ID:e0XSPswsd
あと2、30分は見たかった
そして泉さんも見たかった
935名無しより愛をこめて (ワッチョイW e379-l2AN [59.156.76.13])
垢版 |
2024/01/14(日) 20:06:26.05ID:Kgdpktz50
>>925
マジか
2024/01/14(日) 20:24:22.75ID:Si8boAI50
井上成分濃厚ならメシが長尺?
2024/01/14(日) 20:33:50.53ID:xG7Oxs5o0
復コアすら試写会は賛寄りだったしなぁ
938名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3d10-LNAd [118.9.71.138])
垢版 |
2024/01/14(日) 20:35:32.65ID:B0VNAxpa0
Vシネクスト「仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド」完成披露舞台あいさつを終えて手を振る半田健人
https://i.daily.jp/gossip/2024/01/14/Images/f_17224635.jpg
フォトセッションで手を振る(左から)藤田玲、村上幸平、半田健人、芳賀優里亜、唐橋充
https://i.daily.jp/gossip/2024/01/14/Images/f_17224636.jpg
2024/01/14(日) 20:38:16.37ID:OCFHn1pG0
アクションシーン良さそうだし期待できるな
940名無しより愛をこめて (ワッチョイ b57b-6zsj [240b:10:c8e1:8f00:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 20:39:17.20ID:CwDmvsn40
>>926
> 最後の戦いは今のテレビじゃ絶対無理だなw
この表現が的確過ぎて草
俺もネタバレしないようにこの表現使わせてもらうわw
941名無しより愛をこめて (ワッチョイW ad01-PB+E [126.168.166.74])
垢版 |
2024/01/14(日) 20:40:38.11ID:Q4CKEEi00
>>936
なんかマヨネーズ見て泣いたりした
2024/01/14(日) 20:43:25.27ID:onq+hCZP0
お、意外と高評価な感じか?
943名無しより愛をこめて (ワッチョイW ad01-PB+E [126.168.166.74])
垢版 |
2024/01/14(日) 20:47:28.13ID:Q4CKEEi00
ネタバレはこっちに頼むぜ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1705222097/
2024/01/14(日) 21:02:53.34ID:SWz1vfl60
とりあえず晩飯はイカエビ肉卵お好み焼き焼いて食ったわ当然マヨはタプーリ
945名無しより愛をこめて (JPW 0H2b-SIAj [101.203.9.254])
垢版 |
2024/01/14(日) 21:37:49.81ID:ylwIVFskH
60分くらいしかないから、これどうやって終わらせんの?って思ったけどいい感じにまとめてた
946名無しより愛をこめて (ワッチョイW e379-l2AN [59.156.76.13])
垢版 |
2024/01/14(日) 21:38:15.50ID:Kgdpktz50
>>945
やっぱプロだな井上敏樹は
947名無しより愛をこめて (ワッチョイ e399-cF03 [2001:268:986a:714f:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 21:42:08.92ID:l4h1nxkG0
見た
井上敏樹150%の映画だったわ
2024/01/14(日) 21:57:00.64ID:wUTf5ZmR0
めちゃくちゃ気になる!
俺が映画館行けるのは2月5日なんだ…
2024/01/14(日) 22:08:55.99ID:BvepScVf0
>>937
賛寄りの感想が死滅したのはブルーレイのプロデューサーコメントが来てからだからね
950名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b9f-l2AN [2001:268:981d:5229:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 22:10:36.11ID:0G+BbN260
細かくは覚えてないが、復コアみたくSEがカンカンみたいなのは無かったはず。話は置いといてBGMとかSEは当時のやつぽいからそこは安心して良いと思う
2024/01/14(日) 22:13:05.91ID:clscrHzMd
オーズよりはましでおk?
952名無しより愛をこめて (ワッチョイW e379-l2AN [59.156.76.13])
垢版 |
2024/01/14(日) 22:27:19.78ID:Kgdpktz50
>>949
何故それで無くなったし
2024/01/14(日) 22:27:36.70ID:8R1wpgia0
気になる点は多かれ少なかれあるけどハッピーエンドだしファンは楽しめると思う
2024/01/14(日) 22:28:00.51ID:G25UubLd0
ラーメン屋でラーメンを頼んだら
ちゃんとしたラーメンが来た
955名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2d01-hA17 [36.240.251.86])
垢版 |
2024/01/14(日) 22:31:36.88ID:MeogrPpn0
見たけどファイズの続編としては100点の作品だったよ

とりあえずネタバレにならない程度の不満点
・尺が1時間くらいしか無いのでマジで短い
・ネクストカイザの扱いにガッカリ
2024/01/14(日) 22:39:37.23ID:SaqoHV3C0
すんません宣言したつもりでしたができてませんでした
次スレ

仮面ライダー555 Part271【仮面ライダーミューズ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1705229886/
957名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa21-l2AN [106.133.46.229])
垢版 |
2024/01/14(日) 22:42:43.09ID:JIttvpIUa
ネクスト系の2人はあまり過度な期待しない方が良いかもな。賛否がないとは言えないけど会場の雰囲気的には手応えあったとは思う。(舞台挨拶は初だから自信はそんなにないが汗
2024/01/14(日) 23:22:21.33ID:MsLS3wJdd
>>956
宣言の有無よりも、テンプレに>>980がスレを立てると書いてあるのに、
なんでフライングしてスレを立てるんだ?
お前は特撮板でフライングしてスレを立てまくっている荒らしのAUガイジじゃないのか?
2024/01/14(日) 23:24:23.48ID:+HjKYA4H0
めんどくさいから使うしかない
揉める時間も揉める書き込みも無駄だし、揉めること自体がスレ立て荒らしの思う壺
2024/01/14(日) 23:24:33.58ID:MsLS3wJdd
>>956は荒らしの可能性があるから立て直したほうがいいかもね
2024/01/14(日) 23:26:40.36ID:Si8boAI50
>>954
冷やし中華が出なかったのは直談判のおかげか
962名無しより愛をこめて (ワッチョイW cba6-l2AN [240a:61:1167:8391:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 23:31:57.02ID:BmISlHA20
前に宣言がなかったから無効だといって立て直したバカがいたが、さすがにいなくなったか
そして先に立てられたスレを埋め立てたバカもな
2024/01/14(日) 23:41:04.80ID:dHlvVm+B0
オーズよりマシってハードル低すぎや
2024/01/14(日) 23:52:17.44ID:+HjKYA4H0
テンプレ改悪さえなければ使わざるを得ない
たまに精神障害者が云々とかテンプレを酷い改変する奴はいる
俺は行数に余裕あるならワッチョイコマンドを6個くらい重ねたり、前スレが複数あるスレのときに「前スレ」表記を「過去スレ」表記にするとか当たり障りないレベルの改変ならする
2024/01/15(月) 00:43:23.07ID:9JXNS1tm0
>>964
このスレじゃないけど、ワッチョイコマンド増やしたら
消せって怒られた事がある
966名無しより愛をこめて (シャチークW 0C2b-SIAj [101.203.14.93])
垢版 |
2024/01/15(月) 06:33:59.63ID:1E2GJzaeC
もし30th作られたら琢磨くんと澤田も出んのかな
2024/01/15(月) 07:41:54.19ID:jl0GNVrW0
>>965
マジかww
個人的には6個まで、10個くらいだとやりすぎだオイと思うけどね
2024/01/15(月) 08:07:22.30ID:34IgNTj00
>>952
ネットに画像の切り抜きが結構出回ってたりするから「オーズ ライナーノーツ」とかで調べてくれ
2024/01/15(月) 08:15:59.19ID:ZKLTQxMX0
>>955
この手の映画は1時間くらいがテンポ良くて丁度いいのかもしれない
970名無しより愛をこめて (ワッチョイW 433d-PB+E [133.32.217.131])
垢版 |
2024/01/15(月) 09:08:11.55ID:LuCLPeZY0
90分あっても良かったけどな

新キャラ玲奈の心情とかもっと掘り下げて描写して欲しかった
2024/01/15(月) 11:48:29.59ID:XmCalkVW0
DC版パラダイスリゲインド異形の花々で
2024/01/15(月) 12:24:07.30ID:vc0QGkxo0
劇場公開見に行こうかと思ってはいるが、短いのがちょっとね
パブリックビューイングの舞台挨拶でもやってくれたら、モチベーション上がるんだが
973名無しより愛をこめて (ワッチョイW 433d-PB+E [133.32.217.131])
垢版 |
2024/01/15(月) 12:25:30.72ID:LuCLPeZY0
>>972
昨日やったろ
2024/01/15(月) 12:31:48.90ID:jl0GNVrW0
>>972
ちょっと何言ってるかわかんないすね
2024/01/15(月) 13:39:05.39ID:z75bcoQ/d
「仮面ライダー555 20th」半田健人が笑顔でファンに感謝「帰ってきました!」

『仮面ライダー555』“北崎”藤田玲、20周年記念作品出演に驚き すでに消滅済みも “草加”村上幸平も同調「僕は首を折られました」

『仮面ライダー555』村上幸平、“嫌われていた”草加雅人へ「20年後、めっちゃ愛されるようになるぞと伝えたい」

『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』半田健人さん・芳賀優里亜さん・村上幸平さん・唐橋充さん・藤田玲さん・田崎竜太監督登壇で完成披露舞台挨拶を実施! 完成の喜びや見どころをコメント

仮面ライダーネクストファイズ・半田健人、20年ぶり新作に感慨「ただの同窓会映画ではなく…」

仮面ライダー555・半田健人 かつては「老害」にヘ~ンシンッ!20周年記念作では要注意していたと明かす

芳賀優里亜、完全新作『仮面ライダー555』で「真理は大きな変化」 半田健人&村上幸平も熱い思い

半田健人「仮面ライダー555」新作映画完成に感謝「新たな『ファイズ』の出発点として愛して!」

仮面ライダー555:“乾巧”半田健人、20周年作は「また新たな“出発点”」 “真理”芳賀優里亜は「皆さんに見せてもらった夢の続き」

『仮面ライダー555』“海堂”唐橋充、井上敏樹氏の脚本の魅力熱弁も 半田健人が暴露「アドリブ祭りが」

『仮面ライダー555』半田健人、20年ぶり新作は新たな出発点 「責任背負って」ファンの期待に応える

半田健人「帰ってきました」芳賀優里亜「夢の続き」20年ぶり新作「仮面ライダー555」Vシネクスト完成披露 

半田健人「20年」に感慨 4作目の平成仮面ライダー「555」20年後を描く続編
2024/01/15(月) 14:31:28.61ID:TSKcsjE60
マジで何なんこの人
2024/01/15(月) 14:38:12.09ID:jl0GNVrW0
なんでもいい
テキトーに雑談で埋めよう
2024/01/15(月) 18:39:56.12ID:m9ALLCDv0
ファイズ
2024/01/15(月) 18:40:07.30ID:m9ALLCDv0
カイザ
2024/01/15(月) 18:40:13.89ID:m9ALLCDv0
仮面ライダー555 Part271【仮面ライダーミューズ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1705229886/
2024/01/15(月) 23:44:24.09ID:FIbgE/Pp0
村上幸平さんも一時期
俳優を辞めていたのか
2024/01/16(火) 00:40:46.96ID:dIMkgvmF0
川でザリガニに専念してたんだろうな
2024/01/16(火) 02:54:17.02ID:XjYdmRBv0
藤田玲にうちの事務所来ないって誘われなかったらそのまま引退してた
2024/01/16(火) 03:45:35.23ID:Ma3Jb2g80
北崎くんが草加を救ってくれていたとは

北崎と言えば紙飛行機のシーンが好き
2024/01/16(火) 08:15:01.54ID:vBlDKoJD0
CSMの不具合、今知ったんだけどバンダイ酷いな
俺は買ってないけど5万円の商品がこんなだったら最悪だよ
2024/01/16(火) 08:15:48.74ID:P6f0Z6G/M
つまり北崎は草加のバーターだったってことか
2024/01/16(火) 08:20:16.01ID:aclD41lL0
藤田さんはTVシリーズの撮影中、村上さんがよく車で送ってくれたのが嬉しくて自分も今は後輩を車に乗せてるって話してたし、本編の草加と北崎とは打って変わって良い関係性だな
988名無しより愛をこめて (オッペケ Sr19-l2AN [126.156.173.104])
垢版 |
2024/01/16(火) 12:17:51.64ID:k2CFhi9zr
000もだけど新しい555は上半身アーマーごつ過ぎて動き辛そう
2024/01/16(火) 15:31:41.96ID:7n7kwn1fd
北崎くんは味方の琢磨くんをネチネチイビっていたのが印象的で
敵だけど巧や雅人との因縁はあまり感じない
2024/01/16(火) 15:41:59.49ID:2524m612a
龍成熟の同級生たち殺したのが北崎だから雅人とは因縁あるんじゃね
991名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1d01-RQlm [60.87.92.24])
垢版 |
2024/01/16(火) 16:50:43.52ID:v2zsi/bt0
ksk
992名無しより愛をこめて (ワッチョイW e379-l2AN [59.156.76.13])
垢版 |
2024/01/16(火) 18:22:20.49ID:B1gJD3/m0
北崎って正直デルタのままでもよかったよな
2024/01/16(火) 18:28:50.59ID:HbNmaAA30
>>992
北崎デルタ無敗だしな
でもオルフェノク形態の方が強かったってオチでそっち倒しちゃったしなぁ
2024/01/16(火) 20:23:19.41ID:3nx1ROb80
>>990
巧とも対戦したろ
2024/01/16(火) 20:45:21.25ID:LnGjE9Mo0
社長デルタ好き
996名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2d01-hA17 [36.240.251.86])
垢版 |
2024/01/16(火) 21:36:28.08ID:D3fo0lL40
>>992
北崎からすればドラゴンオルフェノク>>>>デルタだから仕方がないわな
997名無しより愛をこめて (ワッチョイW e379-l2AN [59.156.76.13])
垢版 |
2024/01/16(火) 22:49:07.42ID:B1gJD3/m0
>>996
やっぱ当時はライダーが敵になっても
TVじゃ主役には倒せにくかったよな
龍騎も主人公は極力ライダーには手を出してないし
2024/01/16(火) 23:10:25.05ID:xuB0j57f0
ジェットスライガー対決の回はたっくん草加に押されがちだったし、
たっくんと木場の決闘に乱入した時はあしらわれちゃったから対複数だと厳しいかと
2024/01/16(火) 23:37:18.01ID:Ma3Jb2g80
>>995
俺も社長デルタ好き
乗り物対決じゃなくてもっと社長デルタアクション見たかったけど
ジェットスライガー運転できて楽しそうだったな
1000名無しより愛をこめて (ワッチョイW e312-PB+E [2001:f70:8100:6300:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 01:20:26.70ID:h73kCgsi0
はい次
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 23時間 8分 28秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況