X



【テレ東】ウイングマン Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2024/11/13(水) 14:35:19.08ID:ojLk8wu60
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは、2024年10月放送の「ウイングマン」本スレです。

https://www.tv-tokyo.co.jp/wingman/

前スレ
【テレ東】ウイングマン Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1730466484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
711名無しより愛をこめて (ワッチョイW f6e6-z7NB [223.223.13.114])
垢版 |
2024/11/22(金) 06:14:14.01ID:CmEWglaE0
>>703
実写が元でコミカライズでも同じ表記してるから
コミカライズでしてる時点で誤字ではないだろ
712名無しより愛をこめて (ワッチョイW f6e6-z7NB [223.223.13.114])
垢版 |
2024/11/22(金) 06:15:44.27ID:CmEWglaE0
>>704
少し変えると言ってたからな
2024/11/22(金) 06:29:13.24ID:6tsoGigU0
>>710
そこは良くも悪くも桂正和作品だかしゃーない
ヒロインの1人は悲しい運命になる
アオイはヒロインでもはあんな扱いだがそこも減らすわけにはいかないし重要な要素なんだよ
2024/11/22(金) 06:42:40.74ID:dwzT6u1H0
特撮でそういうのを描くのが悪いんじゃなく単にウイングマンの青臭い眩しさの恋愛模様が鬱陶しく感じるオッサンになっただけだよ
2024/11/22(金) 06:53:52.80ID:HJyqPCiT0
>>710
それがないとただの特撮ヒーロー番組になっちゃうからな
そういうのが見たいならニチアサでも見てろって話
716名無しより愛をこめて (ワッチョイW f6e6-z7NB [223.223.13.114])
垢版 |
2024/11/22(金) 07:18:20.64ID:CmEWglaE0
>>700
ガンダムの方が遅いから気にすんなよ
2024/11/22(金) 07:46:18.84ID:ZIesQaws0
加藤小夏は白髪のが可愛いな
2024/11/22(金) 07:47:27.12ID:M6KWJEti0
恋愛要素の有無はどうでもいいがこの番組はただの特撮ヒーロー番組
2024/11/22(金) 07:51:38.65ID:QakV1Hyk0
>>717
ウイッグのが髪長いからでしょ
あそこまでショートだとどうしても男子っぽくなるし
2024/11/22(金) 08:04:18.59ID:6tsoGigU0
そもそも桂先生のショートタイプは男子っぽいからそれっぽくしてるんでしょ
髪切ったホァン・パオリンもそれだし
2024/11/22(金) 08:12:07.08ID:EwMkV7Mo0
>>718
深夜特撮番組って感じ
722名無しより愛をこめて (ワッチョイW f6e6-z7NB [223.223.13.114])
垢版 |
2024/11/22(金) 08:12:37.71ID:CmEWglaE0
>>718
月9のドラマなら1時間枠にできてたから
尺の意味だとニチアサと大差ない
2024/11/22(金) 08:24:37.35ID:mzYPbqwu0
私の故郷はどうなってもいいの?
結局3次元きてすぐドリムノート焼いて帰ればよかったのにねってなるのが悲しい
健太に会いさえしなければ・・・
2024/11/22(金) 08:30:04.74ID:0wtqrNA00
それってノートが取られないだけでリメルからの支配の解決になってないんじゃ
2024/11/22(金) 08:31:49.06ID:kCmJPBTi0
美紅ちゃんだけ髪染めてお化粧してるのが面白い
わざとだと思うけどみんな地味にしてるのに美紅ちゃんだけ浮いてるw
2024/11/22(金) 09:01:16.78ID:6tsoGigU0
桃子も犠牲になってる
キャラは濃いが高校生らしく黒髪で地味になってる
布沢はキャラ設定と合ってるから黒髪メガネで問題ないが
2024/11/22(金) 10:08:16.87ID:M6KWJEti0
>>721
感じも何も深夜だ
2024/11/22(金) 11:18:10.60ID:O211kzF70
>>724
結局根本的な解決にはならんよね
ドリムノートの悪用は防げてもリメルの支配は続くわけだし
2024/11/22(金) 12:10:24.02ID:7lPoFBc70
宮野はわかるけど渡辺と大原もなんでアニメ声なんだよwww
2024/11/22(金) 13:28:59.40ID:2muaRgWX0
大原は元からアニメ声よ
ゆるキャンの時もそうだったし演技は大仰寄り
2024/11/22(金) 13:32:18.40ID:JihaYVCB0
>>657
ドリムノートを燃やすために3次元に来たという設定になってる
だから悪を烈する(激しく燃やす)んだ

九字護身法の「臨・兵・闘・者・皆・陣・レツ・在・前」も宗派によってゆらぎがあるらしい
2024/11/22(金) 13:54:36.54ID:NJg2GYuN0
>>730
ドラマ版のゆるキャン見たとき
アニメ版の喋り方に寄せてるのかと思ったわ
2024/11/22(金) 14:39:57.40ID:mzYPbqwu0
咲-Saki-の実写映画は完全にアニメに寄せた実写化だった
喋り方とかコピーレベル
2024/11/22(金) 15:27:03.43ID:7lPoFBc70
イレイサーなくてもドリムノート持っていけばよくない?
キータクラーもなんで裏切ったのかわからんドリムノートそんなに欲しいの?
2024/11/22(金) 15:46:00.86ID:RbEpkUQO0
>>734
実写のドリムノートは1ページ目に書かれたことに関連することしか書けない(実現しない)っていう設定
要はウイングマン専用ノートになっちゃってる
多分イレイサーがあれば1ページ目に書かれたことは消せるんだろうけどそれがリメル側からしたら行方不明になってるからウイングマンを使ってノートを育ててそこから利用しようっていう発想になってるんだと思う
あとキータクラーは目的がウイングマンを使ってドリムノートを育てることよりウイングマンを強くさせた上で自分と戦わせることに変わってるからと思われる
要は目的と手段が入れ替わってるというか
リメルのためではなく自分の欲望のために動いてるというか
だから勝手に指示のない戦闘始めたりウイングマンと戦おうとしたティールを殺した
2024/11/22(金) 15:58:34.16ID:JEJgjNEh0
喋りも変態っぽくって桂先生の指示なんでしょ?
2024/11/22(金) 16:40:49.86ID:ffrr2M7l0
そもそもドリムノートを「育てる」が謎だからなあ
2024/11/22(金) 16:46:38.35ID:WxO9VYQ30
北倉先生にはフゥーハハハハって笑ってもらいたい
2024/11/22(金) 17:00:06.48ID:OTQYCJaW0
北倉先生が健太に話した感じだとポドリムスには想像力みたいな物が無くて
ドリムノートは支配すると書くくらいの利用方しか無かった
それが3次元人はドリムノートでウイングマンを生み出して追加でどんどん能力を上げていく
これを見た野心家キータクラーはウイングマンを育てて邪魔なリメルにぶつければ倒すか弱らせる事が出来そうだと考えたんだろう
2024/11/22(金) 17:03:04.92ID:ffrr2M7l0
結局言い方が違うだけで原作通りってことか
2024/11/22(金) 17:31:42.20ID:vMm9O4/F0
https://pbs.twimg.com/media/Gc-bxY1aAAAxPiR.jpg

12/6(金)14:00
幕張メッセ特設リングステージに
原作者 #桂正和 先生
ラーク博士役 #関智一 さん
の登壇が決定

さらに、オフィシャルグッズの販売や
耳寄りな情報解禁、
当日スペシャルゲストの登壇も…
2024/11/22(金) 17:38:12.70ID:oGpCG7HM0
>>735
そうだなあ
キータクラーはウイングマンを強くするために動いていて、十分強くなったウイングマンと戦いたいハンターハンターのヒソカみたいなやつだった
2024/11/22(金) 19:18:46.94ID:Rw7Q+5qd0
二期の制作発表は早すぎかな
2024/11/22(金) 19:41:34.62ID:dwzT6u1H0
どんだけ早くても最終回ラスト予告でしょ
2024/11/22(金) 19:57:04.68ID:9sgexfsq0
>>743
はじめに二期アリなんだろ
ディケイドに比べれば
2024/11/22(金) 20:19:35.47ID:YDzZNVhP0
仮に二期やるにしても来年の今頃?
まいとんとかもう高校生役できなくなるぞ
747名無しより愛をこめて (ワッチョイW b3b7-KHsx [240f:10b:5f9:1:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:31:26.36ID:0Ei7n8PU0
視聴率的には、これまでの同枠のドラマ作品より高いの?
自分もそうなんだけど、起きて観てるオッサン多そうだし
2024/11/22(金) 20:38:18.74ID:mzYPbqwu0
tverの指標的には同時期にやってるデスゲームで待ってるという30分ドラマに2.5倍くらい差をつけてるから悪くはないと思ってる
749名無しより愛をこめて (ワッチョイW ff79-DTC5 [240b:11:be80:2900:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:41:48.27ID:sRH2J+ko0
美紅ちゃんキレキレで良かったw
なんで分かったぁ?も最高
今回の美紅ちゃん可愛いし色っぽいしいろんな演技出来るんだな
2024/11/22(金) 20:53:50.82ID:2muaRgWX0
やっぱ菊池は清楚な演技より悪女の方が向いてる
アクション部分は流石に他と比べるとちょっとアレだけどそれでもイキイキしてたし
751名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0e32-KrXD [2400:2411:1380:6700:*])
垢版 |
2024/11/22(金) 20:55:56.01ID:WPbXiP+c0
>>739
特撮ヒーローが存在しない世界から見れば
その想像力は常軌を逸してるってことなんだろうな
変身だの光る剣だの光線だのパワーアップフォームだの必殺技だの
どっからそんな根も葉もない発想がって
2024/11/22(金) 21:00:39.77ID:88AuzNxk0
>>749
可愛いし色っぽいしって
そりゃグラビアアイドルやって色っぽいシーン撮影してるんだからそこ強いだろ
ただのタレント女優じゃないんだから
2024/11/22(金) 21:41:48.42ID:yFeDYApA0
>>701
二刀流×いつもの2倍のジャンプ×3倍の回転→1200万パワー
2024/11/22(金) 22:16:25.84ID:OmcFI5tr0
>>753
ウォーズマン理論は、いまや1億パワーに達した。
2024/11/22(金) 22:27:47.89ID:mTRmuCwK0
オオタニサーン
2024/11/23(土) 02:11:10.51ID:Ih+LL21M0
いかにもって感じなギャバンショーだったわね
757名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1afb-nlXH [2400:2410:9f66:d600:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 02:18:53.01ID:RAKpRhQJ0
BGM使うだけで大分盛り上がりが違ったろうにと思っている
758名無しより愛をこめて (ワッチョイW 17fd-+BD1 [240a:61:1c1:dca:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 04:14:14.07ID:yUYozliE0
チェイングのエフェクトが平成ライダーの変身解除レベルなのが寂しいのとポドリアルスペースでの戦闘を是非やって欲しい
2024/11/23(土) 07:55:56.11ID:dQFu4H6m0
北倉先生いい味出してるなあ
いい役者やで
2024/11/23(土) 08:39:02.09ID:mlydUA0b0
>>758
それがええちゃうの?
原作やアニメはもっと派手なん?
2024/11/23(土) 09:18:03.72ID:LrSKv0BS0
原作は変身途中でワイヤーフレーム化するだけだからな
あれの元ネタはゴッドマーズかな?
2024/11/23(土) 10:18:27.20ID:XlzTt/Bh0
金とか銀とかにもなるかなー?
2024/11/23(土) 10:38:35.13ID:ZULSH3oY0
>>761
トロンちゃうか
764名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1ac2-nlXH [2400:2410:9f66:d600:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 11:13:29.87ID:RAKpRhQJ0
実はゴッドマーズが一番古いが多分あれは当時の認識でのCG感を出そうと言う感じでトロンな気がするな
2024/11/23(土) 11:40:28.85ID:02ypizek0
山田玲司動画面白かった
2024/11/23(土) 11:56:13.32ID:PKHXEvcv0
トロンのあれってCGっぽく見せてるだけで実は手描きとかなんだっけ?
2024/11/23(土) 12:25:01.63ID:r/9sqlrC0
アオイさんの力なくなったら
ナァス編の時の健太の親の記憶はどうするんだろ
2024/11/23(土) 12:40:14.30ID:0FpIeCkz0
アオイさんがふらつかなかったら記憶消されてただろ
もうちょい早く起き上がれ
769名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0e3f-KrXD [2400:2411:1380:6700:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 13:42:15.55ID:60QgvXvu0
精巧なフィギュアとかでかい写真のTシャツとか抵抗あって買うのに勇気いるものばかり
もう少し買いやすいの出ればお布施できるんだけどな
770名無しより愛をこめて (ワッチョイW 231d-/d9e [2001:ce8:147:e2be:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 14:02:56.38ID:GG/5TR+j0
アオイさん力が無くなったら姿がポドリムス人に戻るかな
それとも父親が変身させてたから元に戻るのも父親の力なんだろうか
2024/11/23(土) 14:19:40.95ID:voYbYOXA0
ソフビなら5000円位か
2024/11/23(土) 15:15:07.42ID:PKHXEvcv0
>>767
親の記憶ってなんだ?
2024/11/23(土) 15:21:07.78ID:CulQT3/k0
>>772
アオイの力が無くなりつつあるなら健太の両親のアオイに関する記憶を消す時どうするんだろうって話でしょ
まあそこはナァスにやってもらえばいいと思うけどな
どっちにしろ記憶を消せるのであれば誰が消してもいいわけだし
774名無しより愛をこめて (ワッチョイW f6e6-z7NB [223.223.13.114])
垢版 |
2024/11/23(土) 15:23:29.93ID:cEMNzsnq0
>>771
3000円ぐらいだなブラックサンでも2000円だったし
2024/11/23(土) 15:23:41.14ID:PKHXEvcv0
いや別にナアスに付いてく(つもり)なら健太の親の記憶なんてどうでもよくね?
2024/11/23(土) 15:26:26.73ID:vG6xo8pV0
ウイングマン:第6話のあらすじ公開 アクション演劇部が特撮の聖地へ 
“健太”藤岡真威人はドリムノートの書き込みが消され変身できず窮地に
https://mantan-web.jp/article/20241122dog00m200061000c.html
2024/11/23(土) 15:49:45.65ID:PKHXEvcv0
夏合宿の代わりのイベントってことなんだろうな
貴重な水着回が・・・
2024/11/23(土) 16:40:21.31ID:3Hiuj8tC0
新体操のレオタードすら出さないのに水着回なんてあるわけないだろ!
2024/11/23(土) 19:17:18.68ID:2zxzlFFf0
最近はドラマの水着シーンも別料金(ギャラ)取られるらしいからな。世知辛い。
2024/11/23(土) 19:41:16.11ID:PKHXEvcv0
ただの体操着なのに・・・
781名無しより愛をこめて (ワッチョイ d77c-hB9O [58.156.114.145])
垢版 |
2024/11/23(土) 22:07:59.16ID:myzsbCbH0
2人の美玖
原作は、偽美玖も少し活発な程度でどちらが本物かわからず、ケンタも迷いながらもおとなしい方を本物だと駆けたのに、ドラマは、極端なうえに、ケンタの苦悩も描かれなかった。
782名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1a60-nlXH [2400:2410:9f66:d600:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 22:10:40.16ID:RAKpRhQJ0
俺の印象ではこっちが俺の見てきたミクちゃんだ!
的判定があったはずだが何でカットしたんだろう
783名無しより愛をこめて (ワッチョイW 17fd-+BD1 [240a:61:1c1:dca:*])
垢版 |
2024/11/23(土) 22:21:56.44ID:yUYozliE0
>>760
派手というよりは丁寧と言うことかな、アニメEDのがフルサイズのチェイングのポーズだけど、原作でも一応長尺のポーズは設定されてる
動きながらフレームも合成するのが予算かかるからオミットされてるんだと思う
2024/11/23(土) 22:27:46.73ID:0aV6JMdC0
こっちが本物だ、というよりこいつは偽物だ、というところからのこっちがホンモノの美玖ちゃんだー、と捉えたわい
2024/11/23(土) 23:08:07.43ID:04W5SSdz0
なんでいちいち美紅の漢字違えて書いてんの?
2024/11/24(日) 01:32:05.14ID:SbBplBDV0
>>348
あぁなるほど「昔の恋人」呼ばわりか。ナアスも
そこは否定してないし、正式に別れてるのかなぁ。

でもアオイさんの方はその後ナアスを「愛する人」
とまで言って、(破れかぶれとはいえ)健太を攻撃。
好きなのかと問われて「愛してるわ」と答えてる。

状況的にそう言うしかない、というのはあるけど、
気持ちが離れた過去の男にそこまで言うかなぁと。

「本当は好きだけど仕方ない事情があって別れた」
でないと、感情の流れとして成立しないんだよね。

「仕方ない事情」が三次元に逃げる事だとしたら、
別れ話をしに行く余裕なんてなかっただろうし…。
2024/11/24(日) 01:34:00.12ID:SbBplBDV0
実質的にはもう「自然消滅」状態だったとはいえ、
関係が継続してるかどうかの段階で二人の認識が
食い違ってるのなら、アオイさんが気の毒すぎる。

アオイ:避難して一時的に疎遠になってるだけ
ナアス:もう終わった事、利用するだけの相手

ドラマだと「現在進行形のフィアンセ」みたいな
言い方だったから、この構図になりそうで辛い…。
2024/11/24(日) 01:36:57.65ID:SbBplBDV0
>>349
>関係性を深くすればするほど尻軽女に
まぁね。ただ「人に決められたフィアンセ」だと、
故郷の為とはいえ動機としては弱いし、難しい所。

>>351
ここまで酷い奴は殺されても仕方ない、と誰もが
思えるような、徹底的なクズ野郎にして欲しいわ。

>>354
たぶんこう。「家族を救うために闇落ちしている」
「原作では健太が殺してアニメではアオイが殺す」
2024/11/24(日) 01:41:00.80ID:SbBplBDV0
>>491
>説明セリフが下手
同感。会話の一部として自然に溶け込んでなくて、
本当に「ただ説明のためだけの台詞」なんだよな。
富野アニメなんかだとその辺上手くやるんだけど。

ドラマ版電影少女の脚本をやった人みたいだから
その縁なんだろうけど、もっと特撮とかこの手の
ジャンルを書き慣れてる人に書いて欲しかったわ。

>>657
まだ直ってないの!? スタッフ何やってんだ…。

>>731
こじつけが苦しいな。烈に燃やすの意味はないぞ。
あと、ドリムノートを燃やすのか悪を燃やすのか、
どっちなんだよ。言ってる事メチャクチャだぞ?
790名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13f8-M/ct [2400:2410:9f66:d600:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 02:00:14.95ID:TLsgvvMv0
説明セリフはほんと下手だよな
説明セリフとして隠す気が全く見えない
その一方でそれだけで続けてる時も結構あるからチープに見えてしまう
ちょっとキャラ立てセリフを交えるとか工夫がない
2024/11/24(日) 03:27:35.90ID:u62Brdgy0
原作者が納得してるんだから
他にないだろ
細かいことまでチェックしてて駄目な所があるなら俺の責任とまで言ってるし
2024/11/24(日) 05:52:41.29ID:zUPJW/KN0
レインボー造型が関わっているなら間違いは無いな
2024/11/24(日) 05:59:45.97ID:SbBplBDV0
>>711>>712
何としても「誤字ではない」事にしたいようだが、
漢字には「意味」があるんだわ。間違いは間違い。
2024/11/24(日) 06:30:50.06ID:iZAXHMIK0
ここで何度も問答しないで桂先生に言え
2024/11/24(日) 08:37:13.08ID:nmP2t6us0
「これ間違ってるよね」
「ああ間違ってるね」
だけの話なのに間違ってないとか言い出すから
796名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9bbc-rPug [2001:268:98ce:8bc1:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 09:16:49.30ID:HHwPlvEA0
ゲイ戦士アナルマン!
     ”珍勃っ!“
797名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9bbc-rPug [2001:268:98ce:8bc1:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 09:18:30.13ID:HHwPlvEA0
>>782
ゲイ戦士アナルマンっ!
     “穴開っ!“
2024/11/24(日) 09:23:09.25ID:ryKoMkgT0
菊地姫奈と大原優乃目当てで見始めたのたけど、加藤小夏もいいね
元々何されてた子なのかな
2024/11/24(日) 10:04:47.44ID:clFq9tZd0
>>798
小さい頃からダンスやっててジャズヒップホップダンス歴11年やってた人みたい
連続ドラマデビューは桂先生のI"sの麻生藍子
2024/11/24(日) 10:20:30.87ID:AhTeV5tR0
久々にアニメの動画を拾って視聴したが、リメルの声ってラーメンマンのおじさん(ブリタイ)だったのね。
懐かしい。
2024/11/24(日) 10:29:46.62ID:5XyFlyvC0
リメルは田中康郎
ラーメンマンは蟹江栄司
802名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1be6-3UV6 [223.223.13.114])
垢版 |
2024/11/24(日) 10:46:57.02ID:KCyWreqg0
>>793
悪烈が間違いだろ
悪裂だしコミカライズ
2024/11/24(日) 11:20:26.31ID:5CFAs+3G0
>>801
少なくとも最終回のゴーストリメルの声はブリタイだった。
2024/11/24(日) 11:27:45.73ID:5XyFlyvC0
>>803
あ、マジだ。こりゃ失敬

見直したらラストカットが美紅ちゃんの「また会えるといいと思う」ってセリフで
本当にクソアニメだったんだなあっと改めて思いました(笑)
2024/11/24(日) 11:36:03.86ID:ixI5Ruws0
島本須美さんの松岡先生好きだったな
806名無しより愛をこめて (ワッチョイW 13f8-M/ct [2400:2410:9f66:d600:*])
垢版 |
2024/11/24(日) 11:54:49.56ID:TLsgvvMv0
松岡先生は大原優乃よりは年上にせよもっと若い女優キャスティングできなかったのかな
上過ぎない?
北倉に浮つくのは苦しそう
807名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5905-/oX/ [114.142.59.87])
垢版 |
2024/11/24(日) 12:03:42.40ID:HUdX8kfF0
>>779
ギャラ別なら実写あせとせっけんは大原優乃にだいぶ支払ったんだろうな
808名無しより愛をこめて (ワッチョイ e97c-6m00 [58.156.114.145])
垢版 |
2024/11/24(日) 13:28:23.25ID:9JgFcoMY0
美玖だけ襲われる場面が多いのは、被虐を煽っているといわれても仕方ない。
せめて、ウイングガールにさせた方が、そういう傾向が
薄まるのに。
2024/11/24(日) 13:39:04.70ID:/Yi6q+Kw0
ウイングガールズなんて実写でやったら余計安っぽくなるからやらなくて正解でしょ
2024/11/24(日) 13:41:09.26ID:8dZscSed0
>>808
ずっと漢字間違えてるけど美紅だぞ
それに襲われてるのは今のところ圧倒的にアオイの方が多いがちゃんと見てるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況