X



【テレ東】ウイングマン Part5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しより愛をこめて (ワッチョイW ab4d-Fjt7 [2001:268:986b:4313:* [上級国民]])
垢版 |
2024/11/27(水) 09:31:41.02ID:HnXcQ/iw0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは、2024年10月放送の「ウイングマン」本スレです。

https://www.tv-tokyo.co.jp/wingman/

前スレ
【テレ東】ウイングマン Part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1731476119/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
851名無しより愛をこめて (ワッチョイW 138d-SR9C [2400:2410:9f66:d600:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 02:36:47.54ID:vj14dx9J0
佐藤健辺りは特撮で売れたと断言していいんじゃねーの
2024/12/09(月) 02:37:52.04ID:T4yrEDQr0
>>850
男なんかいくらでもいるわ
2024/12/09(月) 02:40:16.99ID:tmXmNT/u0
>>851
佐藤健はルーキーズで売れた
2024/12/09(月) 02:41:13.74ID:tmXmNT/u0
>>852
特撮きっかけで売れたのはクウガのオダジョーぐらいやろそれ以外はワンクッションおいて売れてるパターンが多い
2024/12/09(月) 02:41:46.08ID:cRFYt0Wu0
結局、直接的にメジャーへのブレイクを果たす決め手っていうのは、特撮以降の仕事によりけりだからな
それでも、新人時代のヒーロー仕事が侮蔑的な黒歴史ではなくてむしろナチュラルなキャリアとして好意的に扱われるようになった近年は、だいぶいい時代になったなあと思うけど
856名無しより愛をこめて (ワッチョイW 138d-SR9C [2400:2410:9f66:d600:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 02:48:48.09ID:vj14dx9J0
ルーキーズは特撮みたいなもんだしるろ剣はもう完全に特撮
2024/12/09(月) 03:21:48.08ID:5UytdAzT0
>>852
いないいない
流石にそれは特撮を上に見過ぎやって
858名無しより愛をこめて (ワッチョイ 13bb-a1yT [61.7.23.27])
垢版 |
2024/12/09(月) 04:12:01.12ID:tmXmNT/u0
>>856
それは違うやろ特撮に出てた人はいるが
2024/12/09(月) 05:12:32.97ID:ulb/FNWL0
>>856
なんなのこの馬鹿
2024/12/09(月) 06:22:16.75ID:T4yrEDQr0
ってか今の映画で(広義の)特撮技術使ってない映画なんて皆無だろうに
2024/12/09(月) 06:26:20.52ID:7Evg5v8hd
いまさらハリポタ映画最終回みてたら杖ビーム合戦よりウイングマンの方が特撮技術上だった
862名無しより愛をこめて (ワッチョイW 5392-thkz [2001:268:98c3:ccda:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 06:53:50.36ID:hh7o6yFa0
加藤さん月9出演か
2024/12/09(月) 07:06:19.73ID:T4yrEDQr0
あー、売れちゃった
これで二期は消えたか
2024/12/09(月) 07:29:41.25ID:dDzyIcjA0
別の役者でやるのは特撮あるある
2024/12/09(月) 07:31:49.47ID:dDzyIcjA0
ニチアサで若手がブレイクするのは、朝テレビをつけっぱの時間に、1年間出っぱなしってのが大きい
こっちは10話で深夜だからなぁ
2024/12/09(月) 08:17:10.82ID:T4yrEDQr0
>>864
あおい「健太久しぶり!」
健太「あおいさん?ちょっと見ん間に雰囲気変わったんとちゃうか?」
2024/12/09(月) 08:39:58.21ID:0KIsoDH3M
別役者で続編作ると大抵…な感じになるんだよな
2024/12/09(月) 08:48:56.72ID:ghOItY8n0
>>863
そもそも2期なんて可能性低いだろ
もっと予算の掛からないドラマなら行けるかもしれんけど
特撮で厳しいし
2024/12/09(月) 08:50:27.16ID:dDzyIcjA0
ラジエッタは2代目も悪くない。でも別人だよねw
2024/12/09(月) 08:52:11.63ID:dDzyIcjA0
アメリカのドラマだと第二シーズの1話でアオイ(役者は別人)が死ぬ展開
2024/12/09(月) 09:00:47.01ID:OLt7P8OS0
健太「二代目アオイさんかあ、二代目といえばバイオマ…」
2024/12/09(月) 09:01:07.21ID:lfpMt7wo0
加藤小夏が今後数年でアオイさんくらい髪を切ったらウイングマンが動いてる可能性がある
分かりやすいかも
2024/12/09(月) 09:14:25.38ID:dDzyIcjA0
アオイの人間体の顔は自由に変えられるんじゃね?
イメチェン(死語)しましたーで通りそう
2024/12/09(月) 09:27:04.05ID:OaWgfUnj0
アオイの後釜務められる女優はそうそういないぞ。
変なのが演ったら叩かれるだろうな〜。
今回の加藤小夏が奇跡みたいなもんだ。
2024/12/09(月) 09:32:09.69ID:t3CYf6l90
勝手に交代の流れにすんなよw
876名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7be6-cZek [223.223.13.114])
垢版 |
2024/12/09(月) 10:06:52.89ID:yI8436WH0
>>867
実写でアニメの声優がアクションするのも
限界あるからな
2024/12/09(月) 10:32:32.64ID:7AyMaPUh0
あおいさんは加藤以外いないわ
2024/12/09(月) 10:53:27.03ID:7n/DMaRZ0
放送前にアオイさん叩いてたけど放送されたら手の平返したヤツ
素直に手上げろ
2024/12/09(月) 10:56:11.33ID:t3CYf6l90
ナァス役の人は売れるから見とけ
2024/12/09(月) 11:01:57.13ID:OaWgfUnj0
叩いてはないけど、当初は露出度減でプチ凹んでた。
でも今は加藤小夏のアオイ以外考えられない。
こっちに慣れるとアニメのアオイが下品に見えてしまう。
881名無しより愛をこめて (ワッチョイ abe1-7Ydj [113.147.231.35])
垢版 |
2024/12/09(月) 11:26:07.06ID:ZPLbJP0c0
原作アオイさんは当時からすごく下品に感じてたけどなぁ俺は
すごい暴力的だし

原作のアオイ上げ美紅下げが意外と多くてビックリした
2024/12/09(月) 11:32:44.51ID:t3CYf6l90
当時って暴力ヒロイン多いイメージ
2024/12/09(月) 11:32:51.38ID:OaWgfUnj0
原作初期のアオイさんはけっこう意地悪でイケイケだったような。
原作初期のドラえもんに通じるところがある。

桂先生が強引に入れさせたビルから突き落とすシーンにその名残があるね。
2024/12/09(月) 11:34:59.74ID:31pjT01N0
>>871
東映特撮でいわゆる2代目じゃなくて
配役だけ交代になったのってラジエッタと亀夫とヘッダー指揮官くらいか?
885名無しより愛をこめて (ワッチョイW a905-+nkV [222.230.144.166])
垢版 |
2024/12/09(月) 12:11:45.28ID:wccOXXVy0
ハナさん
2024/12/09(月) 12:17:45.39ID:31pjT01N0
あーw
2024/12/09(月) 12:30:53.58ID:7AyMaPUh0
はっきり言って原作よりキャラ好きだよアオイも美紅も
毒気が抜けてる
2024/12/09(月) 12:34:54.30ID:IXF+40eY0
>>885
良太郎もだな
2024/12/09(月) 12:36:02.58ID:gCR2be6F0
原作の美紅は髪型のせい
2024/12/09(月) 12:43:44.89ID:0KIsoDH3M
美紅は可愛い子ぶりっ子って毒が無いとキャラ立たんからな…
2024/12/09(月) 12:53:12.62ID:u2BxR7nX0
ウイングマンだと劇場版で新作ってのが可能性としてはありそうだけど、それやるとガチで怒る勢が出てくる可能性あるから怖いよな
2024/12/09(月) 13:54:45.35ID:OaWgfUnj0
美紅ちゃんについても
さすがにぶりっ子は古すぎるので、現代にマッチしたキャラに上手く改変してるよね。
女の子らしいところは残しつつも、積極的さや強さを併せ持ってるのが良かった。
2024/12/09(月) 14:17:19.24ID:119c0PZ80
>>892
美紅ちゃん頼もしいよな 強いヒロインなのが現代っぽい
ルックスは加藤さんに敵わないけど
演技は美紅ちゃんが1番上手いと思う
2024/12/09(月) 14:23:37.46ID:119c0PZ80
>>879
ナァス役の人は特撮のヴィランとして
完璧に近いルックスだと思う
坂本監督とまた組んで特撮のヴィランを演じて欲しいな
2024/12/09(月) 15:06:31.69ID:GGX49lcJ0
美紅ちゃんに感情移入できないのよね
ウイングマンはアオイさんの物語ってのが分かるわ
896名無しより愛をこめて (スフッ Sd33-cZek [49.106.214.152])
垢版 |
2024/12/09(月) 15:26:13.69ID:wkcPVvuWd
>>884
年齢別キャラだな。
スウォルツもだな
2024/12/09(月) 15:38:44.99ID:FR6GepIS0
>>895
健太がドラえもんでアオイさんがのび太だからな
898名無しより愛をこめて (ワッチョイW f9bf-SR9C [2400:2200:830:d6a2:*])
垢版 |
2024/12/09(月) 16:37:07.46ID:YGEPBEE70
>>850
何なのこのバカwww
まあ煽りオタなのは丸わかりだけどそれにしてもアホだ
899名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7be6-cZek [223.223.13.114])
垢版 |
2024/12/09(月) 17:36:19.27ID:yI8436WH0
授業中にコスプレする健太も大概だけどな
2024/12/09(月) 18:01:26.73ID:5UytdAzT0
なんか美紅ちゃんって、シャイダーのアニーとかスピルバンのヘレンとかで有名な森永奈緒美にちょっと似てない?
2024/12/09(月) 18:03:46.06ID:0JSMY7He0
>>891
シン・ウイングマンならやるかもしれんぞ
総入れ替えで
2024/12/09(月) 18:13:58.94ID:gV778osMd
俳優たちにとっては、売れてスケジュールが空かず、2期は総入れ替えって方がうれしいよね。
2024/12/09(月) 18:26:09.13ID:wYjALWiY0
スケジュールが合わないので全員キャスト替えますって
またオーディションやるわけだしそこまでしてやるような作品ではない
2024/12/09(月) 18:39:55.50ID:OaWgfUnj0
1期が終わる前から2期のことばかり考えて、みんなどうかしてるぞ。
もっと今を楽しもう!
2024/12/09(月) 18:46:47.02ID:7Evg5v8hd
2期予告
「悪の栄えるところに翼あり 人それを ウイングマンと呼ぶ… ヒートショック!」
2024/12/09(月) 18:48:41.18ID:7AyMaPUh0
>>893
実写版はどっちもちゃんとヒロインしてるからこそ難しいね
どっちも娶れないもんかな異世界人と地球人なんだから戸籍も何も違うしノーカンじゃダメなんかね
2024/12/09(月) 18:55:57.53ID:5UytdAzT0
そういういちいち戸籍がとか気にするのは野暮だと思ってたから気にすらしてなかったぜ
2024/12/09(月) 19:03:06.41ID:GsbCTfL70
ドリムノートに比べたらドリム戸籍やドリム婚姻届けなど小物よ
2024/12/09(月) 19:52:40.37ID:x+iE8z/v0
ネタ映画だけど女子ーズという特撮は出演者が豪華すぎて続編が作れないと言われてる
2024/12/09(月) 20:50:46.50ID:PYQ7ZRgh0
ありゃ最初からネクストブレイク女優集めて作った特撮パロなんだからそりゃそうなるって
2024/12/09(月) 21:11:12.55ID:El7oaspz0
>>910
まあ、特に高畑充希と有村架純はある意味売れ過ぎなくらいに売れちゃったからな
この頃を思うと本人も周りも、想定外だったかもしれん
2024/12/09(月) 21:57:45.10ID:+OzmHP150
>>885
電王って何気にすごいよな
スピンオフやら配役が変わっても続いたりと
2024/12/09(月) 22:06:58.43ID:OZVnRVP10
>>909
今月公開の聖☆おにいさんにはメンバー総とっかえの女子ーズ出るけどな
2024/12/09(月) 22:13:18.09ID:Ru4vg13L0
>>912
モモタロスが実体化できて単独変身できるようになってホントになんでもありなんだなと呆れた
2024/12/09(月) 22:46:11.62ID:9DL9WE0q0
電王は平成で唯一パチンコ台になってるライダー
2024/12/09(月) 22:58:21.80ID:ISHcvWxGH
>>912
白倉だか塚田が足元の川の柳をどかしたら金の魚がウヨウヨいたって言ってたしなw
ハナがコハナになって良太郎も子役いたのがデカいよなぁ
ただNEW電王が主人公の電王2が流れたのは残念
2024/12/10(火) 00:54:43.81ID:I1ig7DFX0
当時のアニメ版に悪裂ウイングマンなんて挿入歌あったんだな
宮内タカユキの
こっちもドラマ版で使ってくれないかな?
2024/12/10(火) 01:05:47.09ID:KpJoGt3F0
「悪!烈!ウイングマン」は宇宙刑事シリーズのOPを意識した発注だろうね。
これ以外にも奥慶一さんが中心に制作されたサントラはクオリティ高い。
桂先生もアニメ版はBGMに恵まれたって言ってた。
2024/12/10(火) 01:31:42.94ID:5+p3qvA00
https://youtu.be/serxPkyMOeU?feature=shared
悪くはないんだけどアニメスタッフがちゃんとわかってる人だったら宙明先生に発注かけてたと思う・・・
920名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1378-SR9C [2400:2410:9f66:d600:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 01:59:05.65ID:r28qoyCo0
宮内タカユキはRXの人なイメージ
2024/12/10(火) 02:08:42.58ID:nFGeRse80
第2期は、ひとつ倉田てつをに歌ってもらおうじゃないか。
2024/12/10(火) 03:15:52.63ID:kBqyNe3T0
>>864
月9出たって売れたわけねぇやろ
2024/12/10(火) 04:51:08.58ID:eSoNY79E0
予算的にポドリムスでの戦闘は無さそうだな
2024/12/10(火) 05:02:47.95ID:B6bmhm+Ud
リメルが地球をポドリムス化する計画ってことにしてこっち降臨すればええんよ
2024/12/10(火) 08:39:08.95ID:FJAJzxXz0
>>919
まあ'84年当時だと、宙明先生はシャイダーとレザリオンの二作掛け持ちでもの凄く忙しかったはずだしな
もしかすると物理的に無理だったという可能性もなくはない
926名無しより愛をこめて (ワッチョイW 93db-EIbt [157.120.197.126])
垢版 |
2024/12/10(火) 10:23:47.04ID:lrncqOpt0
>>883
2話最初で、健太は突如として現れたアオイの異界トラブルに巻き込まれた上でアオイの為にシードマンと戦おうとしてたのに、ボコボコにやられたら「私より弱いじゃない!!何なの!?」って酷いこと言われてたなw
こん時の小夏ちゃんの、頭左右に振りながらのブチギレ演技が凄えよかったわw
昔の以外ドラマや邦画は全く見ないが、アオイ演じるまで全く知らなかったが、喜怒哀楽の表現が豊かで実に上手い演技ができる女優だな。
2024/12/10(火) 10:27:59.45ID:pOE7g/JYH
ひどくはないだろ
当然の感想だよ
2024/12/10(火) 10:28:39.72ID:jMGCFLU00
ナァスは昭和風のイケメンだよな
舘ひろしの息子って感じ
2024/12/10(火) 12:15:03.22ID:05AXQ9tR0
https://x.com/tx_wingman/status/1866316911174209610
https://pbs.twimg.com/media/GeUieCabMAAKM6d.jpg:orig
2024/12/10(火) 12:15:39.83ID:05AXQ9tR0
怪談も例のタニシの一件で色々厳しくなるのかな
2024/12/10(火) 12:37:10.15ID:05AXQ9tR0
https://www.instagram.com/p/DDYZqxIzPNS
https://i.imgur.com/99Tn0A4.jpg
https://i.imgur.com/5XiBqWu.jpg
https://i.imgur.com/ffMRzMp.jpg
https://i.imgur.com/m8RJcY6.jpg
https://i.imgur.com/cltW7A6.jpg
2024/12/10(火) 12:37:24.03ID:WUGQRXIt0
そうか桂先生が怪談好きだったな
2024/12/10(火) 12:40:48.73ID:EwbHGvqD0
エンタメ~テレの怪談番組とかにも出て語ってるよ
怪談のイベントでお誕生日お祝いされてたし
2024/12/10(火) 13:25:42.14ID:KpJoGt3F0
「悪!烈!ウイングマン」は
不思議空間ポドリアル とか
敵は手強いシードマン とか
七五調の歌詞が好き。
2024/12/10(火) 15:01:04.52ID:sbHWoWAr0
佐藤健は電王発表の時に見たな
なんつうか、場を支配する能力というかオーラが違っててこいつは売れると思ったな
今度の役者は凄いと話題になってた

白鳥さんも凄いなと思ったけど残念なことになった
2024/12/10(火) 15:54:21.53ID:VGI3K3hx0
ウイングマンの撮影は猛暑で大変だったらしいからシーズン2の撮影は3月~6月のアオイ衣装でも寒くなくウイングマンスーツでも死なない時期にやりそう
2024/12/10(火) 16:36:19.81ID:65EY+AGfd
ナァスの話は今回1話だけでケリつくんかな
モヤッとして週またぎは勘弁
2024/12/10(火) 16:37:47.77ID:fafWlPD10
学校が長期休みで借りられる時期じゃないと撮影出来ないのがな
939名無しより愛をこめて (ワッチョイ f909-Kveu [2400:2411:9261:5800:*])
垢版 |
2024/12/10(火) 16:48:19.87ID:KpJoGt3F0
ナアスはおそらく今夜退場。Bパートから布沢さんがらみの新たな展開が始まると思う。。
2024/12/10(火) 17:07:08.76ID:/gFjP/UB0
>>937
今回はナァス倒してアオイが戻って会話して終わりでしょ
次回OPの戦闘員と戦って二人で手を交わすシーンをやるんじゃないかなと思う
2024/12/10(火) 17:27:34.27ID:ZU8yaDT9H
来週のAパートでデルタエンドじゃない?
Bパートでお別れの儀式
最終回はポドリムス
2024/12/10(火) 17:40:06.97ID:/gFjP/UB0
総理が操られる展開があるんだから
今回で終わらせないとヤバいでしょ
2024/12/10(火) 18:35:55.09ID:05AXQ9tR0
>>931
https://pbs.twimg.com/media/GeZnrohaoAAlhOx.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GeZnuicboAAoq1p.jpg:orig
https://pbs.twimg.com/media/GeZnvgHboAAGwcS.jpg:orig
2024/12/10(火) 19:25:45.99ID:3KQtXl5na
せっかく上書きのチャンスができたのだから、変身時間制限を無くせばいいのにと思った
それとも今夜回分からそうなるのか?
2024/12/10(火) 19:32:48.26ID:AKrgrR4u0
そこは大人の事情だから
2024/12/10(火) 20:59:24.60ID:ZU8yaDT9H
そもそも5分制限は3次元だからという話だったやん
ドリムノートに時間制限無しって書いたらそれも帳消しになるんかな
2024/12/10(火) 21:23:47.92ID:Z8xDXW5r0
正直、時間制限はあくまでも健太のこだわりやと思っとった
2024/12/10(火) 21:26:09.52ID:oWGzX6Ql0
ドリムノートってそんなに万能だったっけ?
949名無しより愛をこめて (スプッッ Sd73-4C9a [1.75.208.129])
垢版 |
2024/12/10(火) 21:44:04.55ID:mp4qF/0Zd
あと3話で、リメル倒しちゃうのかな。ポドリムスにウイナルドに乗っていくところで終わって、第二部か映画をやってほしい
2024/12/10(火) 21:55:09.09ID:KpJoGt3F0
ヒーローのカタルシスを出すために5分にしたくせにデルタエンドすぐ使ったの矛盾してるぞ!
2024/12/10(火) 22:22:30.21ID:3KQtXl5na
>>946
それは原作設定で、今作ではあくまで「健太が『変身時間は5分』とノートに書いてしまったから」という設定
だから試してみなければわからないが、理屈では変身時間制限について書かなければずっと変身していられるはず
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況