X

ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しより愛をこめて (ワッチョイW e23e-byd5 [2001:268:986a:1d4a:* [上級国民]])
垢版 |
2025/02/19(水) 10:08:20.49ID:+iDoDY8U0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしてください。

ここは2025年2月16日から放送開始の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」の本スレです。

☆テレビ朝日公式
https://www.tv-asahi.co.jp/50ger/
☆東映公式
https://www.toei.co.jp/entertainment/tv/gozyuger/detail/index.html

※このスレッドはネタバレスレではありません。
  未放送分の話題は次回予告、公式サイトにあるものまでとします。
※ニュースサイトや児童雑誌などに載っているもの、劇場版の内容に関するものもネタバレ対象です。ご注意ください。
※アフィリエイトブログは、画像を含むスレ内容の一切を転載禁止とします。
※本作品・キャスト・その他スタッフに対する煽り叩きは、全て当該スレでどうぞ。
  万が一本スレでそのような書き込みがあっても、完全スルーでお願いします。
※他作品を貶める発言、或いは不必要に持ち上げる発言もスルー厳守でお願いします。
※次スレは>>970をとった人が立てましょう。
  重複を避けるため、スレ立ての際は宣言を忘れずに。
  スレ立て不可宣言は迅速にしてください。不可宣言以降にスレ立てをする際には、有志の方が宣言をしてからでお願いします。
※荒れることを防ぐために、荒らすことを目的に立てられたスレは使わないようにしましょう。
※特撮!板での実況行為は禁止されています。実況は、実況板でどうぞ。

前スレ
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1739071120/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/02/23(日) 23:39:01.71ID:YmzyHRj2d
録画だけしてまだマトモには観てないのだが、直接担当はしてないみたいだけど企画が紹介された頃からなんだか白倉が出張って
いて超絶不安になっている。

しかもシリーズ構成は敏樹の娘なんだっけ?なんか実績あるの、ソイツ?

アニバーサリーで見たい気持ちもあるけど白倉臭そうで不安で不安でしかたがない。
実際にはどんな感じなのでしょう?
2025/02/23(日) 23:39:17.43ID:R7AAqH250
確かになんだかんだ、ゴーカイは理想的だったなーとYouTubeの配信で改めて全話見て思ったね
まぁ、だからこそ違うことをやってるんだろうが
2025/02/23(日) 23:41:04.76ID:R7AAqH250
確かになんだかんだ、ゴーカイは理想的だったなーとYouTubeの配信で改めて全話見て思ったね
まぁ、だからこそ違うことをやってるんだろうが
2025/02/23(日) 23:41:21.89ID:EAYWzml+0
大人の味覚に寄せたおこさまランチ作れって言ってる感じw
大人なら金払えば配信とかVシネとかがあるんでは?
2025/02/23(日) 23:48:03.70ID:10uB+hwK0
金持ったオタクの行き着く先は自分が製作者になるか財力で理想を叶えるかだな
エイムの社長とか作品キャストが箱で大好きだからコラボCMの時に本編1本作りキャストのための豪華なセットで番組まで作って‥
後はライフネット生命とかああいうのも
2025/02/23(日) 23:48:32.64ID:10uB+hwK0
ごめん、誤爆
2025/02/23(日) 23:53:02.00ID:R7AAqH250
>>754
あー申し訳ない連投してしまった
2025/02/23(日) 23:54:05.78ID:10uB+hwK0
ゴーカイみたいなパターンをもう1回やってもそれは前にやったじゃん!とかなるより
意外と喜ばれたりするんじゃないかっていう気もするが。
ただ当時よりもさらにもっと戦隊の数は増えているわけだからあのパターンでやったらもう収集つかないか、オリキャス呼ぶにしてもガワ揃えるにしても
2025/02/23(日) 23:55:02.53ID:cPua2VCp0
敵幹部はロボ戦でやられても帰ってきたんだから
今回の思い入れがある色違い雑魚のロボにも
帰投装置を組み込んであげればよかったのにね
761名無しより愛をこめて (ワッチョイW a3ff-2rNZ [115.37.72.246 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/23(日) 23:58:16.31ID:lGg3macB0
毎週怪人を出すんじゃなくて
怪人→アナザーレッド→怪人→アナザーレッド
って交互にやって怪人の着ぐるみ代を節約する感じなのかね
762名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2df0-R67f [220.146.32.34])
垢版 |
2025/02/24(月) 00:07:03.05ID:Wv7Zspw90
>>759
周年作で盛り上がってるのバンダイだけじゃねって感じもする
かきいれ時というか

個人的にはフォーゼくらいでいいんだけどな
763sage (ワッチョイ a3d7-8jxH [2400:4052:44e3:d0f0:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 00:08:39.18ID:6rifdSOK0
オープニング曲。またオサレ系か、、、と思いきや最後、♪ナンバーワン戦隊〜とタイトルコールで〆てくれたのが何気に嬉しかった。ゼンカイジャー以来よね。
764名無しより愛をこめて (ワッチョイW a378-pILv [240b:252:7540:9d00:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 00:14:05.62ID:7+Ya9ZP60
>>759
意外とじゃなく真っ正面から皆喜ぶと思う
それこそそういう文句出るの5チャンくらいでブンブンの客演回みたいに
客演やりすぎて映画の集客力が無くなったりはあるだろうけどテレビでやる分には損なさそうだし
765名無しより愛をこめて (ワッチョイW 457d-eBms [210.139.92.214])
垢版 |
2025/02/24(月) 00:42:29.77ID:gly1zMa20
松浦の単独インタビューを読んだわ
もう松浦の頭は90%は仮面ライダーに侵食されてるよ
「ロボ」を「ライダーベルト」にしましょう 、なんて正気か?全然違うものだろ
色分けできてれば戦隊だと思ってるし
「スーパー戦隊○○」にしようとしたり、仮面ライダーと混同してるだろ完全に

なんでこんなライダーオタクが戦隊作ってんのかマジで理解できん
白倉もとんでもないやつを寄越してくれたなぁ!
766名無しより愛をこめて (ワッチョイW c32d-pILv [101.128.139.96])
垢版 |
2025/02/24(月) 00:44:02.88ID:Wa8KeWrN0
ブンブンは二言目には車戦隊のコラボばっか熱望されてたな
つうかゴジュウジャーは戦隊って言うか歴代レッドがテーマじゃね?
2025/02/24(月) 00:55:28.37ID:vhgZtjU20
今回でルパンのリングは手に入れたんだっけ?
なつめは再登場の含み持たせるよりユニバース戦士との戦いで
負けたらどうなるかのチュートリアルキャラとして退場で良かった気がするな
2025/02/24(月) 01:10:24.86ID:bQzopEMd0
まぁ、どうせお祭りモノとしてゴーカイより上行くのは難しいんだからそれ以外のところで尖っていこうってな
2025/02/24(月) 01:20:41.36ID:VfTUIvrl0
>>306
あの子供たちのくだりで学びを得たのがいじめっ子側からというw
2025/02/24(月) 01:28:53.79ID:VfTUIvrl0
>>401
年齢的に最初期のシリーズから全員出てもらうのが厳しくなってくるのと
作品数的に全作からゲスト呼ぶと話数に余裕がないから
予算どんだけあったとしてもあれはもう無理だねぇ
2025/02/24(月) 02:05:37.50ID:2GAOFWN60
>>743
わかるわ
ニチアサで○○は大人向け展開!とか言ってんの見るとアホちゃうかと
大人向けヒーローみたいならマーベルとか見てりゃええねん
こっちは子供向けをわざわざ選んで見に行ってんのに
2025/02/24(月) 02:11:58.19ID:woaGnlc7d
>>659
スーパー戦隊、とはくくられてなかったけど、見てて普通に
ゴレンジャー→ジャッカー→バトルフィーバー→デンジマン→
と、同じ脳内フォルダに入れてたわ

けど、
バトルフィーバー→デンジマン→サンバルカンの流れは
3番目だからって「サン」バルカンとかこじつけかよ、も思った覚えもある
2025/02/24(月) 02:54:13.42ID:6bPnZNeiM
>>763
50周年って強調しないとだからな
あのOP元はバンド生演奏だからシンセ版じゃなくてバンド版にしてほしかったわ
歌詞はよくわかんないけど曲調は転調も入っててバッチリ
2025/02/24(月) 04:14:23.00ID:6bPnZNeiM
>>765
> 「ロボ」を「ライダーベルト」にしましょう 、なんて正気か?全然違うものだろ

ググってもわからんかったけどコレ「左利き非対応」?
耐久性のためか可動部分少な目
単四3本でもそんなに重さ変わらんけどLR44x3で遊べる時間80分
リングセットが万超え

結構やばい予感するな
2025/02/24(月) 04:39:40.04ID:yrddjPjE0
ドンブラをやりたいんだなって思ったわ
さてどうなることやら
2025/02/24(月) 04:42:47.66ID:woaGnlc7d
アカのあの白目芸
クソつまらないんだけど
1年続きそう?
2025/02/24(月) 05:31:12.69ID:qHfPVxEE0
>>771
ゼンカイ-ドンブラ-キングオの流れが完全に大人のオタクに特撮帰りさせたからね
リングの解説動画でもこのあたりから戻ってきましたってコメントめっちゃ多い
だからずっと継続して見てる人と新しくファンになった人の間で感覚がズレるのは仕方ないと思う
制作側がそういう大人の視聴者意識して意図的にやってきたってのは何回かHPで言及されてたわけで
778名無しより愛をこめて (ワッチョイW a378-pILv [240b:252:7540:9d00:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 06:21:34.98ID:7+Ya9ZP60
>>774
非対応ではないけど武器にもする都合右手持ちではあるけど変身アイテムをはめる必要上左利きの方がなりきりは楽なんじゃない?寧ろ右利きだと本編通りはめるの面倒くさいよ
ライダーのベルトでもドレッドライバーとか左利き用の配置だったしそこら辺縛られず作ってんのかもね
2025/02/24(月) 06:39:25.37ID:d9NGiH+g0
>>761
前作で島本和彦デザインの怪人を出しまくった弊害、、?
2025/02/24(月) 06:43:30.98ID:r0MWBp0b0
50周年作品はライダーがリバイス、ウルトラはオーブなので意外とみんなそこまでアニバーサリー感出してないんだよな
2025/02/24(月) 06:54:01.26ID:jZ9y4UMv0
>>770
今あの路線やろうとしたらゴーカイ以降の作品に絞るしかないね
2025/02/24(月) 07:02:44.00ID:yELCiZqAM
>>589
> ごちゃごちゃしすぎて六才の脳では理解が追いつかないみたいで途中から飽きてYouTube見たいと

1話はタイマンだから分かりやすかったけど
2話は渋滞しすぎてたしな…
キング ブンブンは1-2話人少なめで導入期間だった
2025/02/24(月) 07:13:46.76ID:d9NGiH+g0
>>782
導入大事よね。前作で最初からブラックの人をドジな警察官として出しておくことで、加入時には既にどんな人か半分伝わってるのは上手いなぁと思った。
2025/02/24(月) 07:21:23.98ID:qHfPVxEE0
>>782
ごちゃごちゃっていうか何やりたいか伝わりにくいのかもね
トレジャーハント対決だ!って言われても大人でも???ってなるしやった事が銀行強盗ってのも展開が早すぎてわかりにくい(結果だけ見せてるからだろうけど)
でウルフが子供の恐喝現場見て俺も真似しよってなるのもヒーローの文脈からだとわかりにくい(おにぎり無関係とは…)
お題決めてゲーム対決してるだけなんだけどね
785名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM19-2rNZ [150.66.126.26 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/24(月) 07:33:27.22ID:2fmMmLsrM
最初は「そりゃはぐれ者になるわ」と納得させる必要があるので
全員を割とクズか奇人にするのは物語の導入としてはわからなくもないけど

ちょっとやらかした人を自分のことを棚に上げて
正義とか常識をたたき棒にして叩くと気持ち良いと学習してしまっている昨今には多分、合わない
2025/02/24(月) 07:34:51.95ID:chWzC43D0
脚本家がコロコロ系列のアニメのノリとテンポ感で書いてるからゴチャゴチャしてる気がしてきた
2025/02/24(月) 07:35:26.99ID:chWzC43D0
コロコロ系列のギャグアニメね
2025/02/24(月) 07:59:56.94ID:yELCiZqAM
>>783
大事どころか「これなら面白そう」っていう信頼掴み損ねたらそこで視聴止めるからな

>>784
幼稚園児に「トレジャーハント」は分からんよな…
桃太郎 王様 車様みたくお子様がほぼ分かるネタってやっぱ大事ね
2025/02/24(月) 08:02:27.25ID:76Lw09ag0
現時点だとゴジュウジャー全員自分たちがヒーロー活動やってる意識はなくて目的は指輪集めな感じかな。
吠は恩をくれた相手に対して文字通り何でもやってるだけだし。
2025/02/24(月) 08:06:13.73ID:76Lw09ag0
>>788
トレジャーハンターだったら他のアニメでも出てきてたけど洞窟で宝箱探ししてるイメージが強いかな。
桃太郎王様車で来たら一応ゴジュウのモチーフは動物になるんじゃないの。
791名無しより愛をこめて (ワッチョイW e33f-+dEv [240b:250:28e2:fb00:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 08:12:37.15ID:VrRpTu+m0
>>589
3歳の息子は夢中だったぞ
6歳ならやっぱりキングオージョーがギラでない違う人物が変身してるとかで気味がってるんじゃないかな
2025/02/24(月) 08:16:49.13ID:yELCiZqAM
ていうか6歳だと戦隊卒業なんじゃって気が
自分が田舎チルドレンの時は2戦隊で卒ってた
2025/02/24(月) 08:30:29.83ID:I7JDk4Yw0
怪人とのナンバーワン対決は意味あるの?

勝っても報酬はないし、とりあえず戦隊側で協力して怪人を倒してから戦隊同士で競えばいいだけだよね
794名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3b07-/OIl [2400:4051:c763:500:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 08:37:41.05ID:LMYN+Rcb0
個人的にユニバース戦士に誰がなるのか予想するのも楽しいなと1話を6回、2話を二回ほど見て思った

メガレッドはゲーム繋がりでエグゼイドの永夢をやってた飯島君かな。ゴーレッドはブルー/ナガレ役の谷口さんと共演した繋がりで藤田富君か前嶋君、デッカーのカナタ役だった松本君。ガオレッドもしくはギンガレッドはライオン繋がりで仮面ライダーブレイズの倫太郎だった山口君、もしくはビーストの仁藤やってた永瀬さんと予想。
2025/02/24(月) 09:01:20.13ID:WtqOUkBC0
ドンブラは人を助けるってのが目的だから多少のトンチキも許されたけどこれは目的が自分の願いを叶えるっていう私欲だからトンチキが悪ふざけにしか見えん
2025/02/24(月) 09:10:20.91ID:/QyUsEI+0
これから1年、ゼロワンのお仕事対決みたいなのずっと見せられる感じなのか
2025/02/24(月) 09:13:00.50ID:chWzC43D0
「ヒーローなんてね、プリキュアに任せておけばいいのよ!」感は強い
昨日の同じ脚本家のプリキュアとゴジュウ比べるとね
2025/02/24(月) 09:39:51.87ID:KnAQ/I9P0
次回のドンモモ総理は朝ドラのスカーレットに出てたな
799名無しより愛をこめて (ワッチョイW a378-pILv [240b:252:7540:9d00:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 09:44:32.63ID:7+Ya9ZP60
こいつらはぐれもの(クズ)ってのがよーくわかったからキャラの顔見せとしては多分狙い通りなのかなと
>>792
3年周期説には則ってるな
卒業って明確にどの戦隊まで観てたとかじゃなく自然とどっかで離れるから別に内容とか関係なかったり
2025/02/24(月) 09:54:51.46ID:KjiQdwoK0
老害大発狂
2025/02/24(月) 10:06:14.11ID:0ks+jGdY0
>>568
そういう謎の評論家目線での話なんかしてないよ……
何かを批判せにゃ語れんのかお前
2025/02/24(月) 10:12:34.44ID:yrddjPjE0
どーでも良いけど途中の応援団が恐ろしくテンポ悪い
803名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM13-Ah42 [103.84.127.113])
垢版 |
2025/02/24(月) 10:17:35.70ID:yELCiZqAM
今森ちゃんの役どころが心配だわ…
「あの子を取り戻す」って事故で亡くなった的な重〜い感じはちょっと…
急に龍騎になっちゃうとかはなぁ
804名無しより愛をこめて (ワッチョイW e37c-RAo9 [2402:6b00:aa31:8000:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 10:33:09.40ID:QQ51oH430
レジェンドから逃げやがって
2025/02/24(月) 10:42:35.74ID:/Ght7jIK0
>>792
少子化なうえに内容が幼稚だと成長したら卒業されてしまうので未就学児向けは商売にならなくなってきてるのは数字にずっと出てる。
その対策で視聴年齢上げてきたかと思えば次の作品でまた元に戻ったり、制作が迷走して正解が見いだせずにいるのを感じる。
2025/02/24(月) 10:48:08.15ID:7+Ya9ZP60
それは迷走じゃなくてバランス取ってるだけだと思うが
2025/02/24(月) 11:07:44.41ID:t0nQEXnq0
成長したら卒業、は普通の事だろうよ
2025/02/24(月) 11:11:59.71ID:kEGSHn2f0
内容が幼稚だと思いながら見てるおっさんがおるってことか…w

ゴーカイジャーって見た事ないんだけど、お祭り系で評価高かったん?
2025/02/24(月) 11:12:53.74ID:/Ght7jIK0
売り上げ右肩下がりなのに企業が手をこまねいて何も対策とらないのか?
810名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM13-Ah42 [103.84.127.113])
垢版 |
2025/02/24(月) 11:14:04.70ID:yELCiZqAM
戦隊はライダーをはじめとする競合コンテンツがいっぱいある上に商品主力が玩具とアパレルだしな…
細々とやってくしかないんじゃない?さすがに
2025/02/24(月) 11:58:56.85ID:+4WJBtjgd
ブンブンが秋季商戦でトッキュウ並みにまで戻したからずっと下がってるわけでもないんじゃない?
2025/02/24(月) 12:01:52.18ID:wy+eTDvk0
ドンブラとブンブンで微増してる
2025/02/24(月) 12:09:04.98ID:gHwK0rNe0
>>808
お祭り系もだけど、単純にストーリーが面白かった
2025/02/24(月) 12:16:33.37ID:7+Ya9ZP60
全作品から過去キャラ登場したけど最終的にはゴーカイジャーの6人が1番好きになれるように出来てたからな
2025/02/24(月) 12:16:51.64ID:chWzC43D0
グランドピアノ持ち上げるネタって
ハガレンにもあったのね
會川昇さん曰く、敏樹がようやく娘に尊敬できるとかはしゃいでたらしいハガレン
2025/02/24(月) 12:19:17.68ID:vqYCSXn10
>>813
レスが欲しいだけの人だから相手をしないほうがいい
2025/02/24(月) 12:31:04.80ID:+QibQU/10
小学生はコロコロあたりで下ネタに染まるってよく言うけど
よく考えたら戦隊ライダーウルトラ卒業してちんちん!うんち!ってなってるってことなのか
2025/02/24(月) 12:34:54.00ID:76Lw09ag0
>>792
幼稚園のとき7:30に朝起きられなかったから小学1年から3年の間見てた。
2025/02/24(月) 12:40:25.53ID:kEGSHn2f0
>>813
なるほど、話もよかったんだ
子供と見てみるかな

>>816
想像力豊かですねw
2025/02/24(月) 13:07:12.35ID:chWzC43D0
>>817
ほんとなんで小学生のころ
コロコロは許されて戦隊見るとバカにされたんだろう……
そして、コロコロ系ギャグ経験豊富な脚本家をどうして戦隊に呼んでなかったんだろうって思っちゃうのがゴジュウ
821名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9d02-VlTG [2001:268:98f9:cbab:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 13:22:56.13ID:a6b3nwgz0
2つ前の追加戦士が出てきて初めて語ったのががうん○の暗喩だしカテゴリ分けなくていいよ別に
822名無しより愛をこめて (ワッチョイ 05b8-2r8k [2403:7800:b448:7e0:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 13:25:57.98ID:SKcq58Zb0
2年ぶりにプレイボーイでスーパー戦隊ヒロイン特集をやったが、やはり去年のブンブンヒロインは魅力がなくて今年のヒロインの方が魅力的というわけか。
2025/02/24(月) 13:30:32.36ID:chWzC43D0
>>821
あっちはコロコロ系ギャグアニメどころか子供向け未経験で、とりあえず、ウンコ出せば子供喜ぶだろうなって思って書いたんだろ
2025/02/24(月) 13:41:36.01ID:yp8+taZ90
>>823=キチガイキングオアンチ
2025/02/24(月) 13:46:13.59ID:wy+eTDvk0
>>822
今回のは50周年記念だからだろ、新規は少なく過去のグラビア寄せ集めみたいな特集
ブンピンクはそもそも現行中にテレビ番組でもラジオ番組でもレギュラー持ってるクラスだし忙しいだろう
2025/02/24(月) 13:46:32.80ID:NKtlKpSt0
バンドなんかより稼げるぜって結構酷いセリフでは?人の夢を金稼ぎと比べるとは
2025/02/24(月) 13:47:10.67ID:chWzC43D0
>>824
キングオージャーのいつもの戦隊じゃない感じ好きなんだけど、今回もアレと似たような衝撃受けて好きだけど
2025/02/24(月) 13:55:12.82ID:yrddjPjE0
この1話1話のカロリーで1年間はキツイかもなw
2025/02/24(月) 13:56:15.77ID:chQpm85G0
>>826
バイトだよ
830名無しより愛をこめて (ワッチョイW a390-pILv [240b:252:7540:9d00:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 14:02:14.74ID:7+Ya9ZP60
>>822
というか今年のヒロインが2人ともグラビアの子だから年間通してそっちは楽しめると思うよ
ブンピンクは去年冥黒の三姉妹と一緒にやったりしてたけど1人だけ露出少なくて逆に浮いてたし売り方の違いもある
2025/02/24(月) 14:36:21.06ID:I7JDk4Yw0
堤はバンド界ナンバーワンになりたいのなら
他の戦士を倒して50の指輪を集めるより
真面目にギターの練習をしていた方が早くない?
2025/02/24(月) 14:57:51.87ID:vhgZtjU20
何か父親も関係あるっぽいけどな
ややこしくなるからゴジュウのキャラ以外に長くなりそうなエピソードばらまかないほうがいいような気もするけど
833名無しより愛をこめて (オイコラミネオ MM19-2rNZ [150.66.126.26 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/24(月) 15:05:34.28ID:2fmMmLsrM
バンドナンバーワン戦隊っていたっけ?
834名無しより愛をこめて (ワッチョイ 6d7c-8jxH [124.35.179.250])
垢版 |
2025/02/24(月) 15:11:26.63ID:QWDRORza0
2話はドンブラ風だっただけでダイナマン風ジェットマン・ダイレン・ゴーバス風と
脚本は雰囲気変えていくんじゃない?
835名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d18-iJkI [180.214.227.246])
垢版 |
2025/02/24(月) 15:12:30.22ID:ylmrNDcK0
>>830
本人が水着をやりたくないのか
事務所が止めてるのか
最近の特撮ヒロインって水着をやるやらないという判断がな
2025/02/24(月) 15:26:04.30ID:chWzC43D0
色々教えてくれた人がシリーズ構成してるアニメの悪ノリが激しいときのノリだから……
悪ノリ激しくなくても、色々教えてくれた人の話がゴジュウジャー始まる数週間前にドンブラザーズ言われけどな
まぁ脚本家自身は、普通にちゃんとした掘り下げできる人だからね
人手不足の喫茶店の手伝いをすすんでしたり、身を挺して老人を助けるアイドルの掘り下げみたいに
2025/02/24(月) 15:59:29.50ID:wy+eTDvk0
>>830
このご時世にやっても得がないし危機管理能力が高いのでは
というか単純にブランドの仕事を抱えてたりするからそういう制約もあるんだろうけども
2025/02/24(月) 16:01:23.59ID:wy+eTDvk0
ただ本編ではナパーム地帯を自転車に乗って疾走とかアクション方面でもかなり身体にも傷がついちゃうようなことやってたからその辺は女優コースなんだなぁと思ったな
2025/02/24(月) 16:03:56.54ID:wy+eTDvk0
気が早いけど今年は追加戦士の登場は何クール目になるだろうね
なんとなく1クール内には出てきそうな感じするが
840名無しより愛をこめて (ワッチョイ 1d18-iJkI [180.214.227.246])
垢版 |
2025/02/24(月) 16:05:33.82ID:ylmrNDcK0
他の特撮に出てた俳優を出すってこれデフォにするのか
2025/02/24(月) 16:14:27.82ID:9fS7tZiI0
そんなことにデフォルトも何も無い
842名無しより愛をこめて (ワッチョイ ed01-i4ET [60.106.242.42])
垢版 |
2025/02/24(月) 16:22:16.44ID:xbmCh74R0
カブタックのトンボーグやロボタックの象みたいにジャッジする存在は出てこないんだろうか
ゲーム画面っぽくなってるから自動で決められてるか
843名無しより愛をこめて (ワッチョイW e3e4-McvM [2400:2650:a123:8800:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 16:24:08.99ID:uD8rwCva0
黄色が緑顔だと思う
2025/02/24(月) 16:25:04.42ID:I7JDk4Yw0
1話のブライ団は指輪を探しに来ていたけれど
2話のブライ団は何のために地球で暴れたの?
2025/02/24(月) 16:32:24.98ID:AzW3rwaN0
レオンがブンブンリングで変身して「あれ?堤くんいつ負けた?」って一瞬思ったけど、堤が持ってたのはキングオリングだったわ。ややこしいなぁもう(笑)
2025/02/24(月) 16:38:10.48ID:chQpm85G0
>>844
女王がどうのこうの言ってたから多分それ
847名無しより愛をこめて (ワッチョイW fd01-bavb [126.169.101.254])
垢版 |
2025/02/24(月) 17:19:34.95ID:vmYEXT3n0
ナンバーワンせよ!
驚天動地のニューヒーロー、爆誕!
ヒーローもロボも怪人も全てが敵!?
これが新世代のスーパー戦隊だ!!
2025/02/24(月) 17:28:13.81ID:4ya3WCbI0
>>616
創世の女神
2025/02/24(月) 17:39:58.84ID:chQpm85G0
テガソードが右手だから女王が左手で結婚指輪モチーフみたいなことはあるかも
850名無しより愛をこめて (ワッチョイ 455d-iJkI [240a:61:2004:86fc:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 17:46:32.51ID:FEte/YKZ0
>>839
たのしみ
851名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2b86-1YEc [240d:1a:4e8:dc00:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 17:50:36.25ID:Ch5x4/290
もうそろそろ、BPO経由で苦情寄りな意見が来そうな気がする。

てか、この戦隊シリーズでBPOのページで掲載された案件ってあったかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています