X



特撮数字スレッド75

1名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/22(木) 13:35:19.01ID:OT0U1KoV0
特撮数字スレです。

※前スレ
特撮数字スレッド74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1747391124/
2名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/22(木) 13:35:51.11ID:OT0U1KoV0
特撮数字スレです。

5ちゃんねるで規制に巻き込まれた人達の為の避難所&関連スレは下記にあります
【視聴率 興行収入】特撮数字スレッドPart149【玩具売上 円盤売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1715163902/
特撮数字議論・雑談スレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10653/1471092302/
特撮視聴率議論・雑談スレッド94%
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10653/1559274942/
特撮視聴率議論・雑談スレッド避難所
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1538531141/
【興行収入】特撮数字議論・雑談スレッド Part27【玩具売上】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10641/1547988720/

漫画の売上の話題は下記のスレでお願いします
コミックランキング売り上げ議論スレPart478
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1724019314/
コミックランキング売り上げ議論スレPart463
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1704258805/
ジャンプ作品売上議論スレpart162
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1703931922/
ドラゴンボール売り上げ議論スレPart5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1721045887/
僕のヒーローアカデミア売り上げ議論スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10781/1710006259/
コミックランキング売り上げ議論スレPart429
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1627808685/
コミックランキング売り上げ議論スレPart413
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1584019261/
コミックランキング売り上げ議論スレPart412
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1583448499/

テレビアニメ視聴率やアニメ玩具の売上やアニメ映画の興行収入の話題は下記のスレでお願いします
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上+円盤売上○その900
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10888/1672307286/
○今週のアニメ視聴率+興行収入+玩具売上○その903
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10641/1577843063/
○今週のアニメ視聴率/玩具売上/興行収入等○その898
https://yomoyama-bbs.jp/344/857

テレビドラマの視聴率の話題は下記のスレでお願いします
テレビドラマ視聴率総合スレッド2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10641/1717467906/
3名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/22(木) 13:36:05.23ID:OT0U1KoV0
【仮面ライダー 平成2期】
2009~2010年 | 10~12月実績 *41 | 01~03月実績 57 | 04~06月実績 46 | 07~09月実績 54 | 計 198 | ダブル
2010~2011年 | 10~12月実績 *70 | 01~03月実績 60 | 04~06月実績 67 | 07~09月実績 66 | 計 263 | オーズ
2011~2012年 | 10~12月実績 *85 | 01~03月実績 65 | 04~06月実績 61 | 07~09月実績 51 | 計 262 | フォーゼ
2012~2013年 | 10~12月実績 100 | 01~03月実績 59 | 04~06月実績 32 | 07~09月実績 31 | 計 222 | ウィザード
2013~2014年 | 10~12月実績 109 | 01~03月実績 51 | 04~06月実績 41 | 07~09月実績 38 | 計 239 | 鎧武
2014~2015年 | 10~12月実績 *94 | 01~03月実績 33 | 04~06月実績 21 | 07~09月実績 25 | 計 173 | ドライブ
2015~2016年 | 10~12月実績 *75 | 01~03月実績 36 | 04~06月実績 33 | 07~09月実績 37 | 計 181 | ゴースト
2016~2017年 | 10~12月実績 *87 | 01~03月実績 47 | 04~06月実績 36 | 07~09月実績 58 | 計 228 | エグゼイド
2017~2018年 | 10~12月実績 *96 | 01~03月実績 58 | 04~06月実績 40 | 07~09月実績 68 | 計 262 | ビルド
2018~2019年 | 10~12月実績 *96 | 01~03月実績 69 | 04~06月実績 47 | 07~09月実績 90 | 計 302 | ジオウ
4名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/22(木) 13:36:19.07ID:OT0U1KoV0
【仮面ライダー 令和】
2018~19年 | 10~12月実績 *96 | 01~03月実績 69 | 04~06月実績 47 | 07~09月実績 90 | 計 302 | ジオウ
2019~20年 | 10~12月実績 *89 | 01~03月実績 59 | 04~06月実績 46 | 07~09月実績 73 | 計 267 | ゼロワン
2020~21年 | 10~12月実績 *70 | 01~03月実績 54 | 04~06月実績 38 | 07~09月実績 61 | 計 223 | セイバー
2021~22年 | 10~12月実績 *70 | 01~03月実績 59 | 04~06月実績 32 | 07~09月実績 63 | 計 224 | リバイス
2022~23年 | 10~12月実績 *69 | 01~03月実績 66 | 04~06月実績 44 | 07~09月実績 50 | 計 229 | ギーツ
2023~24年 | 10~12月実績 *77 | 01~03月実績 63 | 04~06月実績 40 | 07~09月実績 62 | 計 242 | ガッチャード
2024~25年 | 10~12月実績 *65 | 01~03月実績 58 | 04~06月実績 ** | 07~09月実績 ** | 計 123 | ガヴ
5名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/22(木) 13:36:27.15ID:OT0U1KoV0
【スーパー戦隊】
2014年  | 01~03月実績 34 | 04~06月実績 41 | 07~09月実績 33 | 10~12月実績 14 | 計 122 | トッキュウジャー
2015年  | 01~03月実績 25 | 04~06月実績 30 | 07~09月実績 16 | 10~12月実績 *8 | 計 *79 | ニンニンジャー
2016年  | 01~03月実績 24 | 04~06月実績 23 | 07~09月実績 21 | 10~12月実績 12 | 計 *80 | ジュウオウジャー
2017年  | 01~03月実績 32 | 04~06月実績 29 | 07~09月実績 20 | 10~12月実績 12 | 計 *93 | キュウレンジャー
2018年  | 01~03月実績 30 | 04~06月実績 14 | 07~09月実績 16 | 10~12月実績 *9 | 計 *69 | ルパパト
2019年  | 01~03月実績 21 | 04~06月実績 21 | 07~09月実績 16 | 10~12月実績 *7 | 計 *65 | リュウソウジャー
2020年  | 01~03月実績 16 | 04~06月実績 13 | 07~09月実績 11 | 10~12月実績 *6 | 計 *46 | キラメイジャー
2021年  | 01~03月実績 15 | 04~06月実績 12 | 07~09月実績 10 | 10~12月実績 *5 | 計 *42 | ゼンカイジャー
2022年  | 01~03月実績 17 | 04~06月実績 13 | 07~09月実績 16 | 10~12月実績 12 | 計 *58 | ドンブラザーズ
2023年  | 01~03月実績 15 | 04~06月実績 18 | 07~09月実績 10 | 10~12月実績 11 | 計 *54 | キングオージャー
2024年  | 01~03月実績 15 | 04~06月実績 15 | 07~09月実績 10 | 10~12月実績 16 | 計 *56 | ブンブンジャー
2025年  | 01~03月実績 13 | 04~06月実績 ** | 07~09月実績 ** | 10~12月実績 ** | 計 *13 | ゴジュウジャー
6名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/22(木) 13:36:36.65ID:OT0U1KoV0
【ウルトラマン】
2012~2013年 | 07~09月実績 *6 | 10~12月実績 *3 | 01~03月実績 *7 | 計 16 | ウルトラゼロファイト
2013年 | 07~09月実績 *9 | 10~12月実績 *9 | 計 18 | ウルトラマンギンガ
2014年 | 07~09月実績 10 | 10~12月実績 *6 | 計 16 | ウルトラマンギンガS
2015年 | 07~09月実績 10 | 10~12月実績 *5 | 計 15 | ウルトラマンX
2016年 | 07~09月実績 12 | 10~12月実績 11 | 計 23 | ウルトラマンオーブ
2017年 | 07~09月実績 15 | 10~12月実績 13 | 計 28 | ウルトラマンジード
2018年 | 07~09月実績 15 | 10~12月実績 14 | 計 29 | ウルトラマンR/B
2019年 | 07~09月実績 15 | 10~12月実績 10 | 計 25 | ウルトラマンタイガ
2020年 | 04~06月実績 *9 | 07~09月実績 14 | 10~12月実績 14 | 計 37 | ウルトラマンZ
2021~2022年 | 07~09月実績 23 | 10~12月実績 22 | 01~03月実績 20 | 計 65 | ウルトラマントリガー
2022~2023年 | 07~09月実績 25 | 10~12月実績 22 | 01~03月実績 23 | 計 70 | ウルトラマンデッカー
2023~2024年 | 07~09月実績 22 | 10~12月実績 22 | 01~03月実績 18 | 計 62 | ウルトラマンブレーザー
2024~2025年 | 07~09月実績 21 | 10~12月実績 17 | 01~03月実績 10 | 計 48 | ウルトラマンアーク
7名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/22(木) 13:36:55.89ID:OT0U1KoV0
1996年度 146 ティガ
1997年度 147 ダイナ&ティガ
1998年度 152 ダイナ&ガイア
1999年度 *84 ガイア
2001年度 *94 コスモス
2002年度 *48 コスモス
2004年度 *59 ネクサス
2005年度 *39 ネクサス&マックス
2006~07年 | 04~06月実績 13 | 07~09月実績 *8 | 10~12月実績 *9 | 01~03月実績 *6 | 計 36 | メビウス
2007~08年 | 04~06月実績 15 | 07~09月実績 14 | 10~12月実績 16 | 01~03月実績 12 | 計 57 | 大怪獣バトル
2008~09年 | 04~06月実績 *8 | 07~09月実績 14 | 10~12月実績 13 | 01~03月実績 *8 | 計 43 | 大怪獣バトルNEO
2009~10年 | 04~06月実績 *6 | 07~09月実績 *6 | 10~12月実績 13 | 01~03月実績 *6 | 計 31 | 
2010~11年 | 04~06月実績 *7 | 07~09月実績 *7 | 10~12月実績 10 | 01~03月実績 *4 | 計 28 | 
2011~12年 | 04~06月実績 *3 | 07~09月実績 *5 | 10~12月実績 *5 | 01~03月実績 *5 | 計 18 | 
2012年  | 04~06月実績 *4 |
2012~13年 | 07~09月実績 *6 | 10~12月実績 *3 | 01~03月実績 *7 | 04~06月実績 *6 | 計 22 | ゼロファイト
2013~14年 | 07~09月実績 *9 | 10~12月実績 *9 | 01~03月実績 *8 | 04~06月実績 *5 | 計 31 | ギンガ
2014~15年 | 07~09月実績 10 | 10~12月実績 *6 | 01~03月実績 *5 | 04~06月実績 *4 | 計 25 | ギンガS
2015~16年 | 07~09月実績 10 | 10~12月実績 *5 | 01~03月実績 *8 | 04~06月実績 *2 | 計 25 | X
2016~17年 | 07~09月実績 12 | 10~12月実績 11 | 01~03月実績 *7 | 04~06月実績 *7 | 計 37 | オーブ
2017~18年 | 07~09月実績 15 | 10~12月実績 13 | 01~03月実績 *8 | 04~06月実績 *7 | 計 43 | ジード
2018~19年 | 07~09月実績 15 | 10~12月実績 14 | 01~03月実績 *8 | 04~06月実績 10 | 計 47 | R/B
2019~20年 | 07~09月実績 15 | 10~12月実績 10 | 01~03月実績 *8 | 04~06月実績 *9 | 計 42 | タイガ
2020~21年 | 07~09月実績 14 | 10~12月実績 14 | 01~03月実績 12 | 04~06月実績 15 | 計 55 | Z
2021~22年 | 07~09月実績 23 | 10~12月実績 22 | 01~03月実績 20 | 04~06月実績 22 | 計 87 | トリガー
2022~23年 | 07~09月実績 25 | 10~12月実績 22 | 01~03月実績 23 | 04~06月実績 21 | 計 91 | デッカー
2023~24年 | 07~09月実績 22 | 10~12月実績 22 | 01~03月実績 18 | 04~06月実績 19 | 計 81 | ブレーザー
2024~25年 | 07~09月実績 21 | 10~12月実績 17 | 01~03月実績 10 | 04~06月実績 ** | 計 48 | アーク
8名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/22(木) 13:37:04.17ID:OT0U1KoV0
アーク
9名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/22(木) 13:37:14.03ID:OT0U1KoV0
ブレーザー
10名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/22(木) 13:37:23.35ID:OT0U1KoV0
デッカー
11名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/22(木) 13:37:32.07ID:OT0U1KoV0
トリガー
12名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/22(木) 13:37:42.01ID:OT0U1KoV0
ニュースタイトルコピペ荒らしは書き込み禁止
2025/05/22(木) 15:44:18.69ID:xJ+6VjT70
年度
113 トッキュウ
*78 ニンニン
*88 ジュウオウ
*91 キュウレン
*60 ルパパト
*60 リュウソウ
*45 キラメイ
*44 ゼンカイ
*56 ドンブラ
*54 キングオー
*54 ブンブン
*** ゴジュウ
2025/05/22(木) 20:50:50.50ID:f4l0+IYV0
スパイダークモノス売り切れで消えたりたまに復活したりを繰り返してるな
追加戦士ってことで発売済みのクワガタともデザイン差別化できてるのもいいんだろうな
傾向的に似てるルパパトもアーツがあれば結構売れたかもしれない
2025/05/22(木) 20:57:12.06ID:7pwG+xJR0
>>14
ルパパトはよくあるテカテカ戦隊スーツだからどうだろうなあ
2025/05/22(木) 21:02:17.50ID:xmKJnVjk0
出るならWレッドかな。
個人的には見かけはルパンレッドのほうが映えると思うけどキャラ人気は圭一郎の方が高そうだし、どっちの需要重視になるのかな。
2025/05/22(木) 21:04:03.82ID:Hq+nHKwu0
前スレ999
基本上位は半々とかでバランス取れてた気がするから電王の女性61%とか555の男性75%は尖ってるなと思ったよ
確かに555は携帯型の近未来風変身ベルトと変形し戦闘のお供になるバイクとか男の子が興奮するもんで固められてるしキャラ同士は絆とかよりむしろギスギス対立関係だからよく分かる
余所だとまほプリの男性46%とか95%が男性票のガンダム0083とかがなかなか印象的だった
まほプリは百合受け良かったし0083はガトーとかひたすら男受けだよなあって思った
18名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/22(木) 21:15:27.94ID:ZXqBXpko0
>>14
いやーそっちの需要はやっぱ厳しいんじゃって思うけどねー
Wレッド同時販売ならワンチャンあるかもしれないけど先にルパンレッドで様子見とかしたら確実にしくる
19名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/22(木) 21:28:28.46ID:lG7jDenS0
戦隊アーツ復活前は復活するならルパパトWレッドの時だったよなぁって思ってたけどいざ復活して現状の感じ見ると売れたかなぁ…?って感じ
クモノスに関しても一時的な在庫切れはプレバン商品でよくあるからなぁ
2025/05/22(木) 21:40:05.88ID:fcX2BRHe0
俺はジェラミーが一番好きなだけで、ギラも結構好きだ
なのにアホが発狂してて草
2025/05/22(木) 21:43:48.06ID:cp+dv+7rH
もう出てる以外のアーツで売れそうな戦隊メンバーってなんだろうな
2025/05/22(木) 21:50:12.32ID:f4l0+IYV0
>>21
上位の奴でアーツ出てない奴いたっけ
配信見てたらアバレキラー欲しくなったけどまあ多分無いな
23名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/22(木) 21:59:52.08ID:lG7jDenS0
ドンモモとゴーカイレッド真骨彫出してこれなんだからもう…
キングオが3キャラ出てクモノスが2次いくかどうかは分からんけど一時的に売り切れ出すことがもう快挙なんじゃね?ってレベル
2025/05/22(木) 22:26:30.26ID:ZXqBXpko0
シンケンレッドとデカマスターとかは単独の需要もあるだろうけど真骨頂いけるかどうか
2025/05/22(木) 22:40:01.18ID:7pwG+xJR0
クモノスのアーツ売れてそうなのは投票の宣伝効果とかもあったりするのかな
2025/05/22(木) 23:04:56.49ID:yXcLAmKtC
キンオーは残り4人いけるんじゃねと思わなくもない
2025/05/22(木) 23:17:03.74ID:f4l0+IYV0
>>23
プレ限だとライダーアーツ二次も最近ほぼ見ないからなブジンくらい人気ある奴でもなかなかいかない
多分用意数が違うんだろうけど戦隊アーツ在庫切れで二次とか行ったらかなり凄い
2025/05/22(木) 23:19:29.02ID:GPdUyB7s0
シンケン、ゴーカイが今も上位な中、ゴセイの不甲斐なさが目立つな
アンチ云々関係なくガチな不人気だったんだなと
2025/05/22(木) 23:27:58.55ID:sAI3Eg4E0
個人的にデカマスター欲しい
アーツにするならスーツゴツいほうが見栄がええな…
2025/05/22(木) 23:29:03.73ID:FMuuNjzd0
全スーパー戦隊展
グリーディング含め、かなり強気な値段だな
2025/05/23(金) 00:07:44.43ID:06L3FFlO0
武部→ファミレス
大森→二郎系ラーメン
高橋→病院食
望月→食べログ3未満の店
2025/05/23(金) 00:23:51.64ID:3EZ/FSID0
>>25
人気が証明されたというか箔がついた感じはあるな
好きだからかっこいいからとかじゃなく、人気キャラだから当然売れる、買うみたいな状態になれてる気がする
2025/05/23(金) 00:31:03.77ID:7qRYTj8fC
ジェラミーはふたば民から叩かれまくったが人気は本物だったみたいだな
2025/05/23(金) 03:58:42.30ID:Ycgk6yc40
キングオはアンチも多かったからな
特にファン側にサイレントマジョリティが多かったんだろう(ふたばみたいに昔からの特撮ファンがいるような場所では特に言い返せないだろうし)
それがあの投票で好きだって言っていいんだってなった感じはある
2025/05/23(金) 04:06:35.94ID:Vc30Xj3z0
ゼンカイやドンブラは白倉だし彼がライダーで担当した龍騎や電王のような売上上昇を期待したんだがそうもいかなかったな
アギト94億→龍騎139億(約147%)
カブト71億→電王115億(約161%)
36名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 04:42:28.97ID:2QLGfmF60
特撮でしか見ない俳優の自己顕示欲がキツすぎる
2025/05/23(金) 05:24:32.73ID:2ODf08pH0
アンチも何もロボが発売前から投げ売りとか、ブンブンの発表時の資料アオリ文も単話完結、子供に親しみやすいストーリー展開とかで露骨にキングオージャー否定だったやん
関係ないかもしれないけどチーフプロデューサー異動も番組終了直後で色々勘ぐられるタイミングだったよね
2025/05/23(金) 05:35:17.75ID:iSskBeHC0
>>37=キチガイキングオアンチ
2025/05/23(金) 05:37:18.88ID:Hf+Cit9q0
アギトは売上低いのを抜きにしても主役の一人の友井が酷すぎて続編映画やVシネマ制作は厳しいよな
40名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 06:23:03.60ID:8sJTuwPC0
>>37
バンダイ社長だったかが子供からの人気取り戻すとか言ってたりね
ゴジュウでの扱いも記念作の2つ前っていう玩具面で優遇されがちだった位置だったのを考えるとなんか微妙な感じ
2025/05/23(金) 06:25:51.10ID:iSskBeHC0
>>40>>37=キチガイキングオアンチ
2025/05/23(金) 06:26:38.56ID:KOWLtFLT0
根強く押してもらえるとしても下がるのがとまらないのはよろしくないからな
長く人気があるのがわかるのもシリーズが続くからだし
2025/05/23(金) 06:31:02.36ID:iSskBeHC0
>>42=キチガイキングオアンチ
2025/05/23(金) 06:37:17.22ID:+hZ+FD6z0
>>34
最終的には-2億だか-4億くらいでどん底にはならず50億代キープの昨今だとよく見る推移かって感じのを7月~9月の決算だけ引き抜いて4割落とした戦隊とかたまにある武器のドンキ投げ売りをこんなこと史上初みたいに語ったりして詐欺師の手口だなあと思ったよ
前者を信じてキングオは救世主のドンブラから4割落とすほど売れなかったって言っちゃうX垢がいたから騙すのに成功してる
水星の魔女とかヒロアカとか目を付けられて叩いてヨシになったら袋だたき始まるし特撮でもよくあるけどいつもより勢いヤバかった
2025/05/23(金) 06:57:04.57ID:2ADb3m2P0
>>40
ゴジュウだと補ジュウ計画でFLT終わったら何かあるんじゃない?とは言ってた。
2025/05/23(金) 07:31:11.07ID:06L3FFlO0
前作比で30%以上落とした戦隊って21世紀だとニンニンとルパパトだけ?
2025/05/23(金) 07:43:05.10ID:RbvPC2eT0
>>28
ゴセイジャーは近年でいうとリュウソウくらいの空気だった
追加戦士がちょっとネタ的に面白いくらいの評価も同じ
あと裏番組Eテレに始まったばかりの頃のみいつけたがあったから子供はそっち吸われてたんじゃないかと
2025/05/23(金) 07:57:06.36ID:QGdq7EJg0
>>44
そんな陰謀論じゃない
売上げ結果のわりにバンダイTJともに評価が辛口だったのが大元だよ
逆にドンブラブンブンが高評価だったのもある
オタクの推測を基準にするわけないだろ阿呆らしい

あとキングオファンがサイレントマジョリティとはなんの冗談だよ
毎回ネットで祭りやっとったやん
2025/05/23(金) 07:57:53.25ID:KOWLtFLT0
嫌いじゃないけど好きなものベスト3とか5に入らないって感じなんだと思うよ
で本当に最下層にいるのは忘れられてる
50名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 07:59:49.61ID:8sJTuwPC0
>>45
2作前ってさディケイドだと電王、ゴーカイだとシンケン、ジオウだとエグゼイドって感じで人気作揃いなのもあって話でも玩具でも初っ端に優遇される枠のイメージだったんだけどキングオはアクションフィギュアとか出なかったからさ
少なくともバンダイが玩具出そうとする枠じゃないんだなーと思って
51名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 08:06:19.39ID:h898fpMR0
>>48
そもそも一番最初はドンブラゼンカイの公開イベントでの白倉Pの発言だからな
2025/05/23(金) 08:10:07.42ID:Ycgk6yc40
>>48
実際数字でキングオージャーは人気作ってはっきりしたからね
叩いてた人がノイジーマイノリティだったんだろう
悔しいけど数字スレだから現実を受け入れるしかない
2025/05/23(金) 08:17:45.57ID:MX9gUBZd0
キングオージャーは戦隊というキッズ枠を越えてるからね
あのエンドゲームのような終盤をみても日本のヒーロー作品の最高傑作といっても過言ではない
2025/05/23(金) 08:20:17.84ID:KOWLtFLT0
ゴーカイオタはほんと謙虚だな
2025/05/23(金) 08:22:34.36ID:h898fpMR0
正直作品そのものより脚本家と作品の信者が気持ち悪いとこはある
2025/05/23(金) 08:25:15.87ID:H98uJpC50
>>48
総売上前作比4割引という詐欺みたいなネタで騒ぐアンチはマジヤベーって話だよ
実売は前後に比べるとイマイチなのは分かるけど戦隊史上初の在庫量だ!とか言い出してなんかヤバかった
2025/05/23(金) 08:29:33.04ID:iiJRurFZ0
>>50
ゼンカイの二作前のリュウソウ…
2025/05/23(金) 08:31:38.98ID:8yo9IfOW0
>>55
白倉信者乙
2025/05/23(金) 08:32:51.84ID:VV6H9a5s0
>>53
放送中にこういう記事出しちゃったから余計に期待して反転アンチになったのを焚き付けた感じじゃないかな。

https://brutus.jp/kingohger/
https://www.cinematoday.jp/news/N0140442
2025/05/23(金) 08:33:25.25ID:FlTduLth0
>>59
死ね
2025/05/23(金) 08:34:47.51ID:KOWLtFLT0
リュウソウやゴセイはまだ売れてる人いるから特撮での順位や扱い悪くても悲壮感薄まるけど
そういうのもない作品はほんときつい
2025/05/23(金) 08:37:20.41ID:jM2B+8+60
>>50
記念作の1つ前ってキバゴセイビルドキラメイブンブンか
記念作前は落とすイメージは前二つの印象が強いのかな
63名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 08:38:25.85ID:3Cb4+EkU0
霞姉は女優の中じゃ最上位レベルでようやっとる
2025/05/23(金) 08:39:27.81ID:zT39QCyq0
>>61
ニンニン…ファイブマン…ゴースト…はネクロムが売れたか
2025/05/23(金) 09:00:23.44ID:MLUJu99od
TJ新春号バンダイ社長コメント キング→ブンブン

24年のスーパー戦隊は絶対に子ども達に受けるものにしたいと考えていて、
戦隊で王道と言われるモチーフを起用した「爆上戦隊ブンブンジャー」を
立ち上げますので必ず結果を出していきたいと思っています。


TJ新春号バンダイ社長コメント ゼンカイ→ドンブラ

スーパー戦隊は子ども達にしっかりとアピールできる施策を
打ち出していきたいと考えています。
22年の新スーパー戦隊となる「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」では
今作の機界戦隊ゼンカイジャーの番組内に新レッドを登場させるほか、
商品面での連動も強化するなど、これまでにない新たな施策も
展開するので楽しみにして頂ければと思います。


TJ新春号社長コメントキュウレン→ルパパト

本誌 スーパー戦隊は前期も不調でしたし心配な状況です。
川口:以前はロボットと言えばスーパー戦隊のロボットが中心でしたが、
今は各社から多様なロボットが登場していて、
その中でスーパー戦隊のロボットを選んでもらうには、
これまで以上に見た目の驚き、新鮮さが重要になっています。
その点では2月から始まる新スーパー戦隊は誰もが驚くぐらいの
大きな変化がありますので、楽しみにして頂ければと思います。
2025/05/23(金) 09:48:46.12ID:W1vmBja70
>>63
あの程度で売れてるとか
2025/05/23(金) 09:52:38.03ID:RGVQcXOi0
戦隊出身の女性で売れたのなんて近年ではいないと思う
元からある程度売れてるのなら何人かいたけどさ
2025/05/23(金) 10:32:47.70ID:H8GU+WyE0
>>62
ビルドとブンブン以外酷いな
2025/05/23(金) 10:45:43.96ID:BwUean8n0
>>68=キチガイキングオアンチ
70名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 10:47:07.52ID:h898fpMR0
>>57
ゼンカイはリュウソウに限らず直近のやつ全部扱いイマイチだったから省いた
2025/05/23(金) 11:54:24.00ID:VV6H9a5s0
>>70
ゼンカイは歴代要素で扱いが良い作品あったっけ。

ゴジュウはリングだけしか登場しなかったりユニバース戦士がモブ扱いでも味方の戦力としては扱い良いよね。
72名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 12:11:02.49ID:R8ttXPN/r
円谷信者に見下されてる戦隊だけどここまで議論されるなら全く問題ないんやな。
2025/05/23(金) 12:13:22.75ID:O2xk6ceI0
見下せる程の売上もうないもん
2025/05/23(金) 12:15:19.27ID:pKKRBMQu0
>>53
逆張りアンチ臭えw

不人気言われるファイブマンYouTubeで1話2話観たらまあまあ面白いやん
始まり方は壮大だしジオラマ頑張ってるしブンブンみたいな子育てロボ居るし
佛田特撮監督デビュー作なんだっけ
2025/05/23(金) 12:21:12.15ID:erhRqEiN0
ゴセイリュウソウはバッシングを前作のヲタのせいにされてたけど
あの順位みると極めて正当だったと言える
76名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 12:21:42.68ID:h898fpMR0
>>71
なんだかんだ主人公達がばんばん使った方が販促にはなるんだろうな
ゼンカイもアホみたいにギア使いまくれば良かったのに
2025/05/23(金) 12:34:15.33ID:fYkLRki70
ブンブンより前に放送されたキングオージャーはブンブンより上のランキング
追加戦士に至っては4位
これで不人気はないわ
2025/05/23(金) 12:35:42.81ID:iiJRurFZ0
>>75
電王の後のキバシンケンの後のゴセイルパパトの後のリュウソウとかはリュウソウだけは玩具の売り切れ具合だと前作以上だったけどイマイチ振るわなかったな
Wの後のオーズエグゼイドの後のビルドなんかは大人気の後ろで比較叩き見たけど結構売れた
ギーツの後のガッチャードとかドンブラキングオブンブンの流れは色々比較が難しいので置いとこう
2025/05/23(金) 12:37:15.08ID:fkxks/FZd
ゴレンジャーにくらべたら空気になりがちなバトルフィーバーを
ステイシーでピックアップしたのがゼンカイは斬新かも
2025/05/23(金) 12:39:05.67ID:06L3FFlO0
>>75
ライダーだとキバもそうだな
単に人気がなくて売れなかっただけなのになんで他作品やアンチのせいになるのやら
2025/05/23(金) 13:12:05.07ID:/zu5QDMl0
朝ドラとか大河もだけど同じ枠で延々と放送され続けるシリーズって前作現行で比較agesageは結構日常茶飯事だよ
ただニチアサ作品の特殊性として目に見える売り上げ要素があるので
叩かれても数字出してアンチを黙らせる事が出来た作品と比べてそれが出来なかった作品のオタクはどんどん卑屈になるよね
2025/05/23(金) 13:15:48.47ID:RGVQcXOi0
>>80
今改めて時系列整理して一気に観てみると割とオモロいんだよ
何が一番よくなかったのかって言ったら多分電王の後だったからだと思うんだよね
2025/05/23(金) 13:47:27.11ID:q07W7ejn0
>>77
NHK BS の投票が全てなわけないだろ
2025/05/23(金) 13:49:56.67ID:ghqFj8+s0
キバはガキに媚びないストーリーだったけど、じゃあいかにもガキ向けのストーリーにしてたからって玩具売れたとは限らんよな
木下をライダーに変身させなかったのは良かったな
榊はVシネマの動物戦隊で歴代ブラック戦士の一人になっちゃった
2025/05/23(金) 13:52:09.26ID:q07W7ejn0
>>66
女に限らず星の数ほどいる俳優なんて地上波に1年間露出がないとかザラだからな
特撮終了後5年くらいは見てもそっから先が続かないとかな
2025/05/23(金) 14:00:05.81ID:KSXaGFR/0
特オタは両極端だから、自分が好きで追いかけている人はちょっとゴールデンの脇で1回でも出ただけでも売れた扱い
反対に別に自分がチェックしていない人は何クールもドラマ出てるのにあの人は見ない売れてないとか言い出す始末
矢野聖人への失礼なリプを見てみろよ、ラクレス様のおかげですね!ラクレス様の演技で剣技が鍛えられましたね!‥終わっとる
2025/05/23(金) 14:07:50.52ID:/zu5QDMl0
戦隊の女性戦士で客観的に見て売れたのってバラドルで一時代築いたさとう珠緒と
役者としてそこそこ売れてる高梨臨、売れっ子声優のM・A・Oくらいじゃね?後は目くそ鼻くそ
2025/05/23(金) 14:11:25.72ID:juSH0i4Yd
作品1位、ヒーロー2位、ロボ2位のゴーカイ
そのゴーカイ本編でバスコの踏み台だったチェンジとオーレは全圏外
良くも悪くもゴーカイの影響は大きいということかね
89名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 14:21:28.91ID:rM+CsfRG0
ダグバやメビウスのジョージみたいに舞台で売れたやつもいるからな
2025/05/23(金) 14:21:42.14ID:KOWLtFLT0
圏外になるような人気である根拠をつかんでたからそういう扱いなんでは
2025/05/23(金) 14:22:33.82ID:MX9gUBZd0
飯豊まりえが出てこないのが不思議でならない
戦隊出身で一番躍進して直近でもわざわざキンオーキョウリュウのVシネにまで出てくれたのに
2025/05/23(金) 14:24:52.12ID:/zu5QDMl0
>>91
あんま出番無い番外戦士だからなんとなく外した
2025/05/23(金) 14:32:37.49ID:E0dSFjwi0
ネジイエローの大島優子はメガレンジャーで出番ちょっとしかなかったな。芸能人としてはゴーカイイエローの市道真央より格上ではあるが
メガレンジャーはカーレンジャーから売り上げ大幅にダウンしてしまったのが残念(逆に視聴率は大幅アップ)
2025/05/23(金) 14:52:15.60ID:yzMeIZcn0
>>83 
好きな戦隊がランクインしなくて悔しいまで読んだ
2025/05/23(金) 14:54:34.75ID:Ax0hkvmD0
役者の売れてる売れてないはスレチ
2025/05/23(金) 15:02:05.23ID:O2xk6ceI0
役者の話は数字を持ってきてからお願いします
2025/05/23(金) 15:05:46.19ID:hwIcOHGP0
ライダーや戦隊の投票はネット投票にありがちな不正や忖度もなく妥当な結果だと思う
98名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 15:20:27.98ID:hwIcOHGP0
しかしこの手の投票は子供にしか人気ない(大人になったらハマらない)作品も上位にならないよな
2025/05/23(金) 15:20:48.87ID:fYkLRki70
スパイダークモノスの功績はすごい
なぜなら1Qの数字上げたもんね
2025/05/23(金) 15:23:32.06ID:h898fpMR0
しかしクモノス関連は何であんなトイネスの方は悲惨な感じだったんだろうな
タランチュラは値段とCGがちょっとキモかったとは思うけどなりきり2つはよう分からん
2025/05/23(金) 15:26:03.18ID:/zu5QDMl0
>>98
近年の作品と大人に大人気作品と大人と子供に大人気作品は上位に入り易いけど
放送当時は子供に大人気だった作品みたいなやつは風化し易いね
子供人気に寄っててそこそこ古い作品ってトッキュウジャーくらいじゃない?
2025/05/23(金) 15:41:09.00ID:sJfS+zLbr
出番無いからじゃない?
2025/05/23(金) 15:52:13.00ID:KOWLtFLT0
ゴーグルファイブあたりが弱いのはまあわかるが
ジェット以前も結局ドラマ性に力入れてたのにそこがオタに刺さらないのはちょっと意外だった
2025/05/23(金) 15:53:23.84ID:WV73esRF0
タランチュラナイトは二回しか単独で出た記憶がない
105名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 16:09:32.06ID:ivcuoD+r0
2010年以降の戦隊で圏外の
ゴセイ、二ンニン、ジュウオウ、キュウレン、リュウソウ
何か共通点あるかな?
2025/05/23(金) 16:14:26.50ID:iiJRurFZ0
>>97
大体どこでやってもこれに近い順位に収束するんだよな
ゴーカイは大体一位だしライダーの電王オーズWの三位までは不動だし圏外だった作品は大体下位になりやすい
こういうの好きなオタの人気は大体これで変動無さそう
2025/05/23(金) 16:18:07.45ID:MTM4FfCb0
>>105
インターネットで変なオタクがつかなかった
2025/05/23(金) 16:19:42.42ID:zT39QCyq0
>>98
戦隊だとガオとかゴーオンかな子供には当時超人気で売れたし在庫残さなかったけど投票的にはそこそこくらいのやつ
ライダーだと子供人気だけの奴ってあんま無いな
投票高かった奴はそのまま当時の子供に売れた奴で大昔の電王が子供人気4位に入っちゃう
2025/05/23(金) 16:25:58.48ID:h898fpMR0
ブランドの差というか平成以降のライダーならそのタイプのフォーゼやガッチャードでも戦隊に比べたらオタ人気も付くからな
2025/05/23(金) 16:39:29.93ID:3Jfnrpwi0
ガオは酒井がホワイトのお尻を触ったのがマイナスになってんのかな
痴漢のような性暴力はギャグにしてはいけないって批判されてた記憶
2025/05/23(金) 17:28:14.37ID:Ycgk6yc40
>>108
ゴーオンこそ女人気すごかったって聞くけどな
そっからシンケンゴーカイって人気作に繋がっていったみたいな
当時見てた人の印象はそうだって聞いてずっとその認識だった
2025/05/23(金) 17:43:23.88ID:EYO0lWgy0
ファンが少なくアンチ多いのはゴセイだな
2025/05/23(金) 17:44:59.71ID:KOWLtFLT0
いまだにアンチスレが回るほど嫌われてる感じはしないけどな
2025/05/23(金) 17:45:14.71ID:6AFVbsjR0
>>111
ゴーオンの女人気は今で言うドン→キン→ブンの前のゼンカイみたいなもんなのかね
2025/05/23(金) 17:47:05.89ID:/zu5QDMl0
ゴーオンの女性人気ってそれこそブンブンみたいなもんじゃね
ゼンカイはSNS人気特化で子供人気すこぶる悪かったし
2025/05/23(金) 17:48:49.45ID:h898fpMR0
良くも悪くもゴーオンはロスとか殆どなく綺麗に次の作品に移行出来る作風だからな
オタ系の投票だとそういうのは弱い
>>110
そんなん影響あったらゴーカイがあんな順位じゃない
マーベラスはやったことで言えば女の敵もいいとこだし
2025/05/23(金) 17:50:45.07ID:M30G8HMC0
ゴーオントッキュウはブンブンでゲスト出演したのもデカイ
2025/05/23(金) 17:51:24.35ID:KOWLtFLT0
ゴーオンキャストが売れなくて人気を軽く見られてるところはある
最近は青を気象タレントとかで見るけど
2025/05/23(金) 17:52:25.91ID:KOWLtFLT0
>>116
ていうかゴーカイはシルバーという特大ハンデがな
120名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 17:56:04.57ID:8sJTuwPC0
>>114
どっちかというとドンブラだと思う
ゴーオンも終わってから5年くらいだったらあのくらいの順位狙えた作品だし
シンケンやキングは10年後とかにやっても上に残ってそうだけどドンブラは割と変動する位置だと思うね
2025/05/23(金) 18:14:57.51ID:QHDRY0bL0
>>115
そんなに子供ダメだったっけ
TJだと序盤は良かったような記憶
2025/05/23(金) 18:17:51.82ID:kk9fHHMK0
ゴーオンはヒロインの人気は高かったと思う 
男はブラックとゴールドは人気があったよ
2025/05/23(金) 18:22:01.30ID:QHDRY0bL0
>>120
ブンブンも割と変動しそう。
ガオレンも当時は女性人気あったみたいだし。

ただリアタイでの盛り上がりだとドンブラがルパパトブンブンに抜かされるのは想像付かなかったわ
2025/05/23(金) 18:30:06.63ID:8MtjcT8I0
>>108
子供人気だった作品はファンの子供がリアタイ世代抜けると特撮からも卒業する
子供メイン層だからそれが当然っちゃ当然
妙に大人人気があった作品ほどネット投票するようなオタクがいつまでも残る
両方人気があればそれに越したことはないが作風にもよるな
ライダーは対象年齢が戦隊より高いと作る側が公言しているんで
2025/05/23(金) 18:31:59.62ID:KOWLtFLT0
ルパパトのリアタイはドンブラ以上では
ドンブラと同じタイミングで投票してたらパトレンの他二人ももっと上にいたんじゃない?
2025/05/23(金) 18:32:01.05ID:qmVDv0oe0
ゲキレンはオタク無視すぎたかな
2025/05/23(金) 18:32:33.85ID:QHDRY0bL0
>>124
トッキュウは当時のリアタイ世代が入れてそうな感じがしたかな。
2025/05/23(金) 18:38:38.18ID:8sJTuwPC0
そこら辺は役者がブレイクしてる恩恵を感じたな
大友評価も終わってからじわじわ伸びてた印象だし
去年の客演もあったしね
2025/05/23(金) 18:43:00.31ID:bOkq0XT40
ゴセイレッドがギリギリ100位に入ったのも役者の知名度によるものか
2025/05/23(金) 18:43:54.48ID:/zu5QDMl0
キングオのファンは売れてないロボでもちゃんと票入れてるのにルパパトは作品やキャラ人気に対してロボの順位が離れすぎてるのが正直過ぎると思ったな
ドンブラは主人公&ロボの販促は大成功作品ってのが順位にも分かりやすく表れてる
2025/05/23(金) 18:44:05.25ID:iBbnXBqy0
ワカモノピンチケのマインドよな

( ´ー`)y-~~

闇バイト問題「悲惨な環境でも犯罪に走らない人が偉い」論の限界とは [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747958980/
2025/05/23(金) 18:44:57.63ID:H8GU+WyE0
ゲキ、ゴセイ、ニンニンて「製作者が考える理想の教育番組」を変に押し付けてしまって滑った感じ
2025/05/23(金) 18:46:10.75ID:iBbnXBqy0
(^q^)

後先考えられず…「金が一気に欲しかった」闇バイトに加担した"境界知能"の受刑者たち [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747958260/
134名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 18:46:45.25ID:OWXf/R910
>>130
むしろ票入れるなら当時買うてやれやと
2025/05/23(金) 18:47:34.77ID:H8GU+WyE0
>>130
あとルパパトはレッドとその他の順位の差異がとんでもないなと
2025/05/23(金) 18:50:41.67ID:KOWLtFLT0
新規が多いからロボの重要性わかってなかった人が多かったんでは
137名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 18:51:14.95ID:gniC/m6Y0
>>66
世間一般の売れてるのラインは磯村赤楚レベルなのにリュウソウのコウとかメルト辺りも売れてる扱いするなら間違いなくニンニンの霞姉もよくやってる方だな
最近もらんまんとか村瀬P作品とかアンメットとか話題作に立て続けに出てるし
2025/05/23(金) 18:54:02.17ID:ktQTL27jd
ゴセイはある程度の稼ぎは見込めるカード商法で駄目だったのは悪い意味で語り継ぐべき
139名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 18:55:05.67ID:gniC/m6Y0
>>123
ドンブラはタロウソノイは女性人気あったけど当時のWレッドほどじゃなかったし作品自体も女性層特化って感じじゃないからなぁ
ブンは男メンツが満遍なく女性人気あってキング以上のグッズ展開を売り切ってみせたり直近の作品っていうのもあってドンブラより上に行くかなとは思ってた
ルパパトに関してはむしろ当時の盛り上がりだと作品はキングと3位争い、パトレン1号はゴーカイシンケン赤の次点だと思ってたしファン層の移り変わりを感じたわ
2025/05/23(金) 18:55:46.75ID:iBbnXBqy0
(´∀`(⊃*⊂)

【芸能】キスマイ、接触イベント連発でファン賛否「もうなんでもやるね」「ジャニーズもこんな時代が…」 デッドライン刻々迫る深刻事情 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747983663/
2025/05/23(金) 18:57:05.15ID:QHDRY0bL0
>>136
ロボ状態から切り離すと6足ある虫状態になるし、床に置いておくと虫苦手な人にはヒヤッとする感じになるかも。特に女性だと苦手な人多いし。
2025/05/23(金) 19:02:04.13ID:iiJRurFZ0
>>123
ライダーだと今やっても10位くらいまでの上はほぼそのまんまでギーツがどこに割り込むかしか変わんなそうだな
各種売れ具合見ると多分令和ラストにやっても結果はあんま変わんなそう
2025/05/23(金) 19:03:32.67ID:yhaG3U7j0
ブンブンは母親層(30代と女性票多かった)取り込めたのがでかいんじゃない?
ドンブラキングオはその辺にはあまり強くなさそう
2025/05/23(金) 19:08:49.30ID:TANFQChm0
>>143
ハリケンやガオもかつてはその層の支持が圧倒的だったんだけどね
それが今回はry
2025/05/23(金) 19:15:04.92ID:iiJRurFZ0
>>144
20年経って50歳台になると推し活どころか孫がいる世代になるからなあ
そしてネットとかあんま詳しくない人もいるかも
なんかもうすぐ20年なのに今まで当時のファンがイマジングッズを買い続けてる電王って本当に異例
2025/05/23(金) 19:21:23.54ID:QHDRY0bL0
>>145
俳優で新規集めること出来るの大きいかも。
佐藤健が今も活躍してて電王がそれなりに触れられること多いし。
2025/05/23(金) 19:22:04.21ID:8MtjcT8I0
ブンブンは今年までやってたしGロFLT最中だったしで、子供と観ていた母親層票は強かっただろうな
母親以外も女性ファンは多いだろうがキングドンブラと比べるとわからん

>>130
キングオは全ジャンルをキングオに投票してるが、ルパパトは年数経ってるしヒーローと作品に入れてロボは好きなのって感じかもな
2025/05/23(金) 19:25:29.69ID:ZNC60U6v0
>>139
ルパパトは同年のビルドと同じなんか色々言われてるからここで自分だけでも票入れて人気をアピールするぞの心理が働いたのかも
149名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 19:30:37.71ID:gniC/m6Y0
>>142
ギーツって玩具売りまくった割にはリアタイ時の作品自体の反応はエグゼイドビルドより全然っていう印象でエグゼイド超えてきてもゼロワンに弾き返されても納得って感じ
個人的体感ではゼロワンと入れ替わりくらいじゃないかなぁって思うけど
2025/05/23(金) 19:31:49.08ID:FFscdHVl0
母親票だとしてもブンブンの男連中は人気がほどよくバラけて全員高かったんだよね
しかもしっかりレッドが一番高い
そこがキングドンブラルパパトとの違いだろうか
ゼンカイはそもそも人数少な過ぎな面がある
2025/05/23(金) 19:33:06.71ID:KOWLtFLT0
サブライダー人気がエグゼイドゼロワンより弱いかもね
2025/05/23(金) 19:39:13.98ID:/zu5QDMl0
ゼロワンって地味に滅亡迅雷とかサブキャラ人気高かったからな。デザインも普通にカッコいいし
2025/05/23(金) 19:43:11.28ID:H8GU+WyE0
そいやエグゼイドの人はテレビのライダー特集で自分は母親人気が高かったと言ってたな
2025/05/23(金) 19:50:28.92ID:8MtjcT8I0
>>150
戦隊4位、一番上位のレッド7位とキャラ人気に特化していないバランス型なんよなブンブン
2025/05/23(金) 19:55:59.04ID:iiJRurFZ0
ギーツは全体的な作品批判がかなり少ない好評寄りのまま駆け抜けたからエグゼイドの時みたいに凄く人気に見える
エグゼイドでネックになってそうなライダーデザインが無難にカッコいい路線なのもあってかなり上を狙えそうだけど見えてるとおりに高いのかエグゼイドぐらいなのかが分かんないね
高いとしても多分クウガまでは確定みたいなもんだから無理だけど
ビルドとか龍騎555と勝負するとどっちが勝つかは本気で分からない
というか確実に人気だけどビルドの人気具合の見積もり方が未だに分からん
2025/05/23(金) 20:05:47.32ID:ZNC60U6v0
>>151
見た目がひたすらにカッコいいブジンを披露したタイクーンとか多分女性ライダートップ狙えそうなナーゴとか「こいつ2号じゃね?」と言われるほどの立ち位置で歴代4号だと一番人気あるかもしれないバッファとかサブも強いと思うな
ギーツに関してはケミーカード投票が上位全部ギーツでボーボボ投票みたいになってたし
2025/05/23(金) 20:17:07.49ID:dt3m4fR30
タイクーン/景和がすごい人気かと言われたらわからんけど
2号含め歴代サブの強化フォームのランキングやったら、『ブジンソード』はトップ狙えるくらいの人気はある
実際この期間の短さで商品数がすごい
2025/05/23(金) 20:18:57.27ID:xWleffHu0
あれ?ギーツって批判の方が多かった印象なんだけど、特に終盤
159名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 20:19:44.34ID:OWXf/R910
ギーツは人気あったのは確かだとは思うんだけど
何が人気あったのかは正直よく分からん
2025/05/23(金) 20:22:58.23ID:2ADb3m2P0
>>159
ガワがカッコよくてアクションも良い
2025/05/23(金) 20:24:08.06ID:iiJRurFZ0
>>158
叩きは大体毎回一定数あるけど令和とか比較的最近の中ではXも好意的意見の方が多くて好評だなと思ったよ
エグゼイドの時に批判ほとんどなしの状態があったけどここ10年くらいだとその次くらいに平和
2025/05/23(金) 20:25:49.39ID:2ADb3m2P0
ガッチャードも割と平和な方ではあった気もする
2025/05/23(金) 20:26:50.14ID:ZNC60U6v0
上位勢でも555ビルドゼロワンってなんで人気あるのって聞かれたら個人的に分からんってなるからな
共通点としてデザインは超カッコいいけどかっこ良くても振るわない作品もあるので何らかの説明できない理由はある
2025/05/23(金) 20:31:31.40ID:cULE88WN0
ガワのデザインだと共通規格的なのがあった方が刺さってる印象
なんでもありだと今一つ
2025/05/23(金) 20:35:45.72ID:iiJRurFZ0
>>164
最近だとリバイスはカッコいいのもあるんだけどバラバラ感すごいなっていう違和感が強かったな
ピンクと青の主張が凄い主人公と他キャラが同作品のライダーに見えなかったり
ライブ/エビルがホーリーライブになった時は別方向に飛びすぎて強化というか別ライダーに見えたり
166名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 20:42:41.21ID:gniC/m6Y0
ビルド人気は白倉が出してたビルド評の「戦兎と万丈というバディならどんな設定の物語でも面白くなったはず」っていうのに尽きる
ここにエグゼイドと龍騎を超えてくるような魅力と強度があったのは普通に理解できるけどピンとこない人には全くピンとこないだろうからビルド評価に温度差あるのも分かるわ
167名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 20:46:22.51ID:2QLGfmF60
もうこれただの逆張りスレだろ
2025/05/23(金) 20:46:56.56ID:M30G8HMC0
リバイスは脚本家の木下が過去作品でさくらってキャラを贔屓してたのと本編でのさくらの贔屓っぷりとアギレラの途中からのゴリ押しの酷さで気持ち悪いとか荒れまくってたわ
ジークアクスの乃木坂ゴリ押しと同じような物を感じるレベル
2025/05/23(金) 20:51:00.38ID:/zu5QDMl0
ライダー好きはバディ要素に惹かれがちって事なんでは
多人数乱戦タイプだと売り上げは上げやすいけど印象的なシーンが散るから大評価までは行き辛いとか
戦隊は皆で力を合わせて、ってコンセプトだけどゴーカイ赤青はライダーのバディ的な美味しさもあったな
2025/05/23(金) 20:52:35.32ID:res+Rfav0
ジークアークスが乃木坂がとか言ってるけどさ
特撮界隈の揉め事とかもそうなんだけど
本当にものすごい大手のメディアで何か言われたりとかしない限りはそんなに騒ぎになってないんだよな
最近ヒット作の漫画家の配信見てたらジークアクス今燃えてるねみたいなのをコメントで書いてるバカがいて
全然そういう界隈の話って見ててもこっちに入ってこないんだけど何が燃えてるのか詳しく教えて欲しいとか返されてたからなぁ
2025/05/23(金) 20:53:55.42ID:res+Rfav0
>>161
エグゼイドの時に批判ほとんどなしっていう意味がわからない
中途半端のフェミまで介入してきてニコ周辺があれだけあれたのに
2025/05/23(金) 20:55:00.63ID:/zu5QDMl0
>>168
ジクアの乃木坂要素はオタが目を皿にして発見するような隠れ要素だけど
さくアギゴリ押しは微妙キャラが目立っててきつかったわ
キングオもリタゴリ押し言われてるけど実際人気あるしウザいとまでは思わない
2025/05/23(金) 20:59:10.11ID:z+tvM82g0
>>171
それは批判とは言わん
2025/05/23(金) 20:59:41.35ID:4tx8pc260
>>111
人気あったよ
初めて東映から役者のイメージDVD出そうよ って打診があったぐらい
G3プリンセスもすごく人気があった、つか、それで言うならG3プリンセスのが雑誌で特集されたり人気があった
2025/05/23(金) 21:01:57.81ID:4tx8pc260
他の部分でも人気とれてるイメージがあると
後年になるとその女性人気みたいなのってぼんやりして忘れられてくるよな
鎧武とかもキョウリュウと共にアイドル雑誌に謎グラビア乱発するぐらい人気あったし
2025/05/23(金) 21:03:35.22ID:ivcuoD+r0
リタはヒメノやモルが大好きで男メンバーには基本的にドライだから
女性受けが良かった印象なのかも
男同士の濃い関係が好きな人には邪魔になるキャラじゃないから
2025/05/23(金) 21:04:44.56ID:w6E2gqAV0
>>158
本当ならメモリアルあんな出ねえよ
2025/05/23(金) 21:05:04.89ID:qYEb+1HD0
>>173
ただの難癖やな
2025/05/23(金) 21:08:12.57ID:zBkrj5S50
キャストの箱推し人気が強すぎて夏の映画でコレクターズパックの2枚組DVDとは別に
夏の映画に密着したキャストのオフショットDVDを1枚ほかに出してたからな、キョウリュウ
大人からするとGロも1日6公演ほぼ素面で本人たちが高所折りとかやってて本当に大変だろうなと気の毒なぐらいだったが‥
2025/05/23(金) 21:12:18.27ID:N/UtRdnG0
ファイナルライブツアー中に県をまたいで移動して賞金稼ぎ団の舞台挨拶もやらせてたから
さすがのファンも終わりの頃は休ませてやれよの大合唱だった
2025/05/23(金) 21:14:56.59ID:N/UtRdnG0
しかし無敵将軍ってかカクレンジャーには地力の強さを感じたな
思い出を持って大人になってこういう企画にも アンテナ張ってるっていう
まぁ、周年記念をやったっていうのは大きいのかもしれないけれどね
後、サンバルカンロボな
2025/05/23(金) 21:16:09.10ID:M30G8HMC0
劇中じゃ隠大将軍の方が目立ってたのに順位が低いのは謎過ぎる
2025/05/23(金) 21:16:22.85ID:I8aH5wGm0
>>65
このコメント見ると実は数字より実態はやばかったパターンだったのでは
実際TJの評価が結構厳しめだった
2025/05/23(金) 21:17:23.55ID:8sJTuwPC0
この手の企画だと大獣神や大連王の後に回されガチなポジションだったけど今後何かしらあると嬉しいな
ガワごつい分そういうのもハードルちょっと高いのかもしれないけど
2025/05/23(金) 21:22:01.91ID:iiJRurFZ0
>>181
90年代トップは驚いた
これはなんかの商品化の資料に使えると思う
2025/05/23(金) 21:23:11.43ID:McWKB1FD0
>>180
賞金稼ぎ団は榊英雄が出てるのが台無し過ぎるんよ‥
2025/05/23(金) 21:23:31.63ID:clZTIx+y0
>>183=キチガイキングオアンチ
2025/05/23(金) 21:26:58.98ID:ZNC60U6v0
>>166
好きな人なら一話からラストシーンまで徹底したバディもので面白かったってなるし
刺さらない人だとまた似たようなことやってるよってなる部分だからな
合体フォームまで出す徹底ぶり
2025/05/23(金) 21:33:25.36ID:iiJRurFZ0
>>170
リバイスが燃えてるとかキングオの制作者がとかアンチが熱弁しても重度の特オタ以外は「それで?」とか「あーそうだね痛いね」位でスルーだろうしな
多分ゴーカイシルバーくらいのことが起きないとあの作品大変だなとはならんでしょ
2025/05/23(金) 21:35:16.82ID:DY8TIm510
>>183
どの作品の年かは名誉のために伏せるが「TJ年始号で社長が戦隊IPそのものに一切言及しない」という
本当にヤバい時のパターンがあってな
2025/05/23(金) 21:49:28.60ID:McWKB1FD0
そもそも特撮番組そのものがそこまで注目されてないと思う
◯◯さんは◯◯(ライダー・戦隊)に出てましたよね!とかドラマの脚本家に凸って全く把握してませんし
関係ないのでやめてくださいとか言われてたもん
2025/05/23(金) 22:18:36.72ID:2ADb3m2P0
>>189
まあ裁判か警察沙汰が起きなきゃオタク外には影響しないね。一番知名度あるの東映パワハラ裁判じゃないかな。
2025/05/23(金) 22:27:46.46ID:FFscdHVl0
>>189
特撮板で10連投までしといて何言ってんだ?
そりゃ一般からすれば子供向けジャンルの1つに過ぎんだろ
どのジャンルも趣味でしかないのに分かりきったこと言う奴だな
2025/05/23(金) 23:08:27.23ID:iiJRurFZ0
>>193
なんで急に切れてんだこれ
2025/05/23(金) 23:15:14.20ID:ZNC60U6v0
趣味の話してわかり切ったことを確認するスレで急に何を
リバイスかキングオの話にイラついたのか
2025/05/23(金) 23:28:11.07ID:sZkpVwQ30
カクレンジャーってその年代の中では女ファンが多い印象
暑苦しい男オタというよりは演者のファンやカプ厨
2025/05/23(金) 23:42:33.39ID:8sJTuwPC0
なんだかんだ初の女性リーダーってのも良かったポイントかな
周りでも好きって叔母ちゃん何人か知ってるわ
高校でそこそこ流行ったとか言ってた
2025/05/23(金) 23:48:58.61ID:/zu5QDMl0
カクレンの人気が根強いのは初の和風戦隊、斬新なアメコミ風演出、ロボカッコいい、初の女性リーダー、ケインコスギ
最近周年記念のVシネで話題などが要因かね
2025/05/23(金) 23:52:04.80ID:HwwXyLYl0
>>195
偶に特撮界隈が世界の全てになってる人もいるから念のためじゃないの。
2025/05/23(金) 23:59:27.57ID:I8aH5wGm0
冬映画が終了に追い込まれた状況考えるとガヴとゴジュウジャーの夏映画の成績がイマイチだと
夏映画は続くけど予算とかが減らされかねないから実はかなりの正念場かも
2025/05/24(土) 00:10:34.35ID:lDDWdQA+0
ガッチャードあんなに売れたのになんで冬映画は終了に追い込まれたんですか?
2025/05/24(土) 00:15:50.85ID:L+0lTzpb0
>>201
ここ最近冬の興収なんて代わり映えしないからギーリバが龍騎を引っ張り出してテコ入れまでしたけど売れなかったって言われたしギーツガッチャはVチューバーを連れてきても駄目だったし連続失敗が不味かったんじゃないんですかね
2025/05/24(土) 00:24:49.05ID:8XUicF1m0
>>200
下がった理由と上げる方法が本気で分からないんだよな
子供向けは今全体的に強くなってて新規のたべっ子どうぶつなんかも5日でこっちの冬映画の累計に近い3億越えだから最終10億から20億は行くだろうしドラえもんもしんちゃんもむしろ昔より上がってる気がする
こっちは映画の出来や作品人気関係なくコロナが落ち着いても夏は五億前後冬は4億行かない程度で変化しなくなっちゃった
2025/05/24(土) 00:36:10.09ID:Uu/UQCwD0
>>194
ダラ長文連投がウザかったんやろ
2025/05/24(土) 00:45:40.91ID:lDDWdQA+0
>>202
だよなあ
2025/05/24(土) 01:05:49.02ID:yhOr9T2e0
>>196
カクレンは演者の衣装のスタイリングにスタイリスト連れてきたって話がある
ダイレンまでは衣装がダサかったし
207名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/24(土) 01:11:58.92ID:5eI/PM830
>>201
5年かけてコロナからの不調から全く建て直せなかったからな
悲しいが前年も駄目だったし無くなるべくして無くなった感
2025/05/24(土) 01:14:34.05ID:WVnkBuc20
>>206
当時の原宿系ファッション取り入れたんだっけ。あとクレープ屋もか
209名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/24(土) 01:17:34.28ID:+J9qtGat0
プリキュアの映画は客入ってんの不思議だわ
2025/05/24(土) 02:09:53.36ID:lCL6YRgf0
子供向けオタク向けはとにかくアニメが強いとしか言いようがないんじゃないか
この前の決算でも明暗くっきりだったし
斜陽やオワコンとまでは言わんが特撮自体がガラパゴス化してる気配を感じる
2025/05/24(土) 02:55:03.63ID:rygz1P7x0
>>192
細川が響鬼の井上脚本を批判した時も世間一般ではそんなに話題にならなかったよな
半田がスタッフに「はっきり言えば、僕は皆さんよりも『555』を背負ってます。僕は人生に『仮面ライダー555』を背負ってます。そういう人間には『555』を守る権利があると思うんです。いくら生みの親であっても、いってみたら育ての親は俺だ。あなた方は産んだかもしれない。だけど育てたのは俺、俺とファンだ。であればその育ての親から見たときに、これはアカンと言う権利がある。もっといえば義務がある」と言ったエピソードもカッコ良いけどこれも世間一般ではそんなに話題にならなかった
2025/05/24(土) 05:59:54.83ID:vDG0z/kG0
>>210
シン仮面以外興収で20億越えたのないしガラパゴスなのは昔からな気がする

>>211
filmarks見るにパラリゲも復コアほどじゃないけど評価割れてたな 「巧がただの情けない奴になってる」「真理の言動が酷い」みたいな
2025/05/24(土) 06:07:34.89ID:vDG0z/kG0
>>192
3人もそういうことやらかしたキャストがいる鎧武ェ…
そのうち1人はライダー展アンバサダー務めてたときだったし…
そいやジオウの奥野さんが後日アンバサダーになったとき「何かやるとライダー俳優が云々みたく言われるから気をつけないといけない」みたいに言ってたなw
2025/05/24(土) 06:17:09.25ID:NG2Ms67q0
>>211
んな話世間で話題になる訳ねえだろ
ガキ向け特撮のカッコいいエピソードなんて世間様から見りゃどうでもいいんだよ
長文で改行無しで必死だな
2025/05/24(土) 06:21:04.70ID:JRZLKEbX0
カブトは11話12話でキャラや世界観をブチ壊されたと言ってた人もいたね
2025/05/24(土) 06:27:26.06ID:KSMMadGd0
>>175
リアルタイムではどうだったか分からんがキャストに関しては次作のドライブ面子の売れ率が結果的に高くなったのがな
女性キャスト2人が一定以上売れたのってなかなかないと思う
2025/05/24(土) 06:47:52.54ID:abtAvu0j0
>>213
万引き常習犯と酔って通りすがりの女に触りまくって怪我させたのと妊娠した彼女を堕胎するまで腹蹴り続けた奴か
後ろになるほど邪悪すぎて万引きは二度とするなよレベルの話に見えてくる
10周年の前にこれなのはファン的には最悪だったろうな
218名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/24(土) 06:51:57.30ID:KduHGTx10
>>212
役者が中年になってるのにやってることが若い頃と大して変わんないからそこ引っかかる視聴者はいるんだろうね
2025/05/24(土) 06:56:43.66ID:abtAvu0j0
>>212
シンゴジ>シンウル>シンカメと減っていったな
コンテンツ力より映画の評判の方が響いてそうだなとは思ったけど
2025/05/24(土) 07:02:36.84ID:WVnkBuc20
ライダーはシンカメ以前にディケイド映画が19億だったりするから十分なヒット作は出せてるんだよな
近年4億台まで下がってるのがマズいだけで
221名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/24(土) 07:17:52.51ID:NPxb/edi0
特撮オタクの悪いところが出まくってるな。世間に認められないことをずっとコンプレックスとして抱えてる。
2025/05/24(土) 07:45:15.81ID:/YlksCOa0
>>219
ジークアクスの映画のおかげで庵野は再評価されてるな
ちゃんと原典リスペクトしてる所とか
2025/05/24(土) 08:13:48.48ID:IK83RreA0
鎧武は小林豊、青木玄徳、小澤廉がいなくても続編制作に問題はないんじゃね
アギトは友井雄亮が主人公の一人を演じてたからどうだろう
2025/05/24(土) 08:19:47.65ID:Sx9WhTIM0
ラットを闇墜ちさせてインベスにしてぶっ殺す作品作っても怒る人はあんまいないだろう
あ、小澤を出演させたことで怒る人はいるかw
2025/05/24(土) 08:39:12.92ID:gWcDAfq/0
>>206
カクレンジャーに限らない
2025/05/24(土) 08:42:31.13ID:R7Lo7SrS0
ファッションセンスが独特なのはずっと続いてると思うけど
227名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/24(土) 09:16:07.43ID:f/NeRaK90
>>223
10周年絶対何かしらやると思ってたんだけどな
役者もスタッフも忙しかったな
2025/05/24(土) 09:54:45.28ID:4xXCMXa70
( ´,_ゝ`)プッ

ひろゆき氏が出馬の意向?「泉さんに“出ろ”と言われれば出ますよ」泉房穂氏は「本気で考えます」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747997542/
2025/05/24(土) 12:28:01.01ID:JDuxxTa90
>>219
これ別に馬鹿にしてるわけでもなんでもないんだけど
どう考えたってシンカメはキャスト弱いだろ
2025/05/24(土) 12:35:41.10ID:JDuxxTa90
>>211
そもそも世間一般でそんなんが話題になるわけないし
逆にキャストのインタビューの良い話とかちゃんとした話って当の特撮番組を見てる人たちにだって広がってないよ
最近の東映はちゃんとスケジュール 取ってくるなとかよくやったとか
キャストが出てくれた時に書いてそれに結構な数のいいねついてたりとかするけど
反対にキャスト側がどれだけ融通つけてくれたかとか実は自主的に出ますって言ったとかそういうエピソードとかは全然広がってないだろ
555も映画館行った人だって別にインタビュー読まずに行ってる人だっているだろうし
2025/05/24(土) 13:03:51.96ID:OgbxWZSH0
>>219
そもそも日本じゃ等身大ヒーロー映画って客入らないからシン仮面が下がるのは公開前からほぼ確定だった
MCUですらアベンジャーズがまずまずのヒットでそれに連なる単独作はMCUヲタが初日だけ駆けつけても基本大コケ
唯一の例外がスパイダーマンでなぜかこれだけヒットする
2025/05/24(土) 14:05:14.86ID:gsx7Bb5e0
ゴジラ、ウルトラマン、ライダー
こういう比べ方あまりピンとこない
どちらかというとキャストとか番宣の仕方とかが響いたんじゃないのか?としか
出演者の人数もキャッチーさも全然違うわけだし、そこ比べたらその順番になるのは納得でしかなくないか
2025/05/24(土) 14:22:25.18ID:o14n2VV/0
リタって人気あるだけあってカプ厨も派閥が多いギラリタ好き、ジェラリタ好き、カグリタ好き
一番多いのはヒメリタ好きだけどそもそも作中じゃリタはヒメノとモル以外興味無いからな
234名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/24(土) 14:28:34.61ID:PEBK7w9Z0
日本はスパイダーマンとデッドプールが好き過ぎるからな、今も勇気やオクトパスやウルトラマン&スパイダーマンにデッドプールSAMURAIとか色々連載してるし
シンカメはリピートが付かなかったから後半はエヴァまで頼ってたくらいだしな、正直50周年企画で面白かったのはシンカメでもBlack SUNでもなく風都探偵だったな…
235名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/24(土) 14:39:42.57ID:E/vb4wcs0
>>233
ヤンリタは無いんだな
2025/05/24(土) 14:52:36.30ID:o14n2VV/0
ヤンマはヒメノにほのかに矢印出してるからな
2025/05/24(土) 15:51:08.26ID:t0ByNjpq0
ディエンドとゴーカイシルバーは2代目出すのかな
シュリケンジャーは10 YEARS AFTERで2代目出したのに20th Anniversaryでは出さなかったな
238名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/24(土) 15:57:49.89ID:+J9qtGat0
しれっとツーカイザーと入れ替えでいいじゃん
2025/05/24(土) 16:04:06.97ID:B+vEZ9K50
>>220
シンシリーズの中ではシンカメ全然ヒットしなかったよねって言ったら
それじゃ仮面ライダーの映画でヒット作ないじゃんと言われたことありますよ
2025/05/24(土) 16:16:42.21ID:0sXvdEUK0
基準が上がっちゃったのがまずかったね
仮面ライダーで庵野は無理よそりゃあ
2025/05/24(土) 16:23:33.18ID:Sx9WhTIM0
シンゴジはラストバトルが派手だったけどシンウルとシンカメはラストバトルが酷かった
特に後者は主人公とラスボスがブツブツ会話して両者が溶けて終わったのは「ハア?」てなった
2025/05/24(土) 16:23:48.03ID:D7qAi3cM0
ほぼ放送中作品の役者とスーツとかの素材流用で19億と全て1から作ってシンの看板付けて宣伝も大量にやって20億じゃ条件とか利益が全然違うからな
2025/05/24(土) 16:26:58.85ID:B+vEZ9K50
>>242
利益も考えられない馬鹿ばかりじゃなくて良かった
2025/05/24(土) 16:47:48.11ID:WVnkBuc20
>>239
一般的には10億超えでヒット作とは言われるのでシンカメ以前の1期時代のライダー作品は十分ヒット作だと思うよ
制作費も安いから利益出まくりだろうしね
2025/05/24(土) 17:11:45.39ID:HTAn+cyu0
ゴーカイシルバ出さにゃならんみたいなことも近い時期にはないだろうけど
全員集合系の何かは別に変身後のガワで合流でいいからな
2025/05/24(土) 17:15:26.91ID:HTAn+cyu0
>>232
シンカメって池松壮亮と柄本佑だからなぁ
シンウルとかと比べたら酷よな
247名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/24(土) 17:32:55.86ID:5eI/PM830
>>244
昭和時代からそうだけどテレビシリーズの映画ってのはやっぱそこが強みだしね
2025/05/24(土) 17:56:59.65ID:WP+GNwQZ0
レジェンドとかいう舎弟作って良かったなディケイド
2025/05/24(土) 18:26:12.63ID:wqkKzy8hd
ウィザードは前山剛久や若山耀人を出さなくても続編制作出来るはずだが需要の方はどうだろうな
2025/05/24(土) 18:35:50.16ID:OgbxWZSH0
>>246
当初は2号候補が松山ケンイチだったからそれでも渋いよね
男の役者に関してはキャッチーな人より堅実に芝居する人を選んだ感ある
東宝女優の浜辺美波を呼ぶとかそのへんは大胆なキャスティングで面白かったんだけど
251名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/24(土) 18:45:18.04ID:5eI/PM830
>>249
ガルリミでなんか匂わせてたから漸くウィザード関連もなんか来そうなんだよな
252名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/24(土) 19:07:41.81ID:Cdm8xQ4T0
客演くらいならともかく白石君があんまり続編はやりたがらない感じする
2025/05/24(土) 19:33:33.94ID:ZI7qKXTc0
>>202
>>207
ここまで連続してイマイチだとVシネクト系ならまだしも大規模公開の作品だとさすがに厳しくて
しかもシン仮面ライダーもあれだけ力を入れたのにあの数字だともうライダー映画は取れないと判断されてしまった節がある
>>209
プリキュアは公開時期を9月にして今までより多く公開時期に連休があるように変えて
なおかつ単独映画が基本だった秋映画でも過去作とのコラボを積極的にやったのも大きい
254名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/24(土) 21:07:27.32ID:Y2PsWEj30
TTFCとかテラサ限定コンテンツみたいなのってどれくらいの人が見てるのかな
そもそもどれくらいの人が加入してるのか知らないけど、コメント数とか見てるとあんまり見られて無い感じがするというか、どれ程特撮人気に寄与してるのか気になるな
2025/05/24(土) 21:17:23.69ID:8XUicF1m0
>>251
ライダーとしてのウィザードは14位だし真骨彫が早い段階で発売されたし人気ありそうなんだよな
ただネタ的に本編後もコヨミを操って絶望させようとする敵とか闇ハルトとかやることやった感あるし復活のコヨミとかにしたら本編台無しだから続編よりcsmウィザードドライバーとかをまず出してくれると嬉しい
2025/05/24(土) 21:19:09.31ID:taKozeYQ0
TTFCは配信ドラマもバラエティも充実してるんで成功してるんじゃないか 

ウィザードはビーストどうしてるのか
結婚と同時に研音退所だから結婚許されない事務所なんだな
257名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/24(土) 21:22:13.16ID:+J9qtGat0
水嶋ヒロ2号みたいな状態になってんの?
258名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/24(土) 21:27:19.25ID:5eI/PM830
>>255
まぁ内容的にも人気的にもガンダムXみたいな感じよな
戦いじゃなくて穏やかな日常を求められてるというか
コヨミ復活させるなら結構慎重にやらないと荒れそう
2025/05/24(土) 21:37:49.88ID:cHfrYZpj0
なんやかんやアウトサイダーズって話はオマケみたいなもんでハチャメチャやってるけど需要結構あったよな
懐かしキャラが顔出しするとガヤガヤして新強化出ると皆注目して次の話来るからTTFC入り直すかとか良く聞いた感じ
あとプレバンの1,2回しか使わないような玩具が結構売り切れたりしてた
2025/05/24(土) 21:43:33.72ID:KduHGTx10
東映特撮しか扱わない有料配信サイトの顧客なんてコアなファンがほとんどだからマニアックで懐かしいネタぶっこむのが一番効果あるんだろうな
2025/05/24(土) 21:45:00.52ID:S6J+0qCm0
本編で宣伝した後の話で鯖落ちしたくらいだもんな
2025/05/24(土) 22:00:34.47ID:0sXvdEUK0
王蛇サバイブとギャレンキングフォームを生み出した功績は確かにある
2025/05/24(土) 22:10:42.89ID:8XUicF1m0
>>258
ハルトとコヨミ中心のほのぼのした人間関係を支持してる人も多い感じだな
小説だと凛子ちゃんとくっつくけど「戦いは続く…」より平穏に暮らさせてやってみたいな人が多そう
2025/05/24(土) 22:13:18.80ID:lSqrPgqu0
レンゲルキングもギャレン出したから出そうってなった感がある
2025/05/24(土) 22:26:51.18ID:HTAn+cyu0
>>256
いや普通に結婚してる人いるよ
やりたい方向性が違うから自主退社じゃないの
後、あそこは素行不良の気配が出ると自主退社という名のクビになる
瀬戸利樹とか山本涼介とか‥なお、自主退社してもその後に普通に深夜ドラマの主演とかやってるから出てった後はお好きにどうぞというスタイル
2025/05/24(土) 22:31:40.72ID:VBvodWqa0
仁藤の永瀬匡はダンスやりたいって、
そっちを本格的にやるのに辞めてチャレンジしようかなっていう話をしてたからな
267名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/24(土) 22:34:12.98ID:yw5a6A9B0
>>254
オリジナルコンテンツの他にイベントチケットの座席は完全にTTFCの加入日数で決まるから入り続けるしかないっていう側面があるな
2025/05/24(土) 22:40:15.95ID:VBvodWqa0
>>267
エキストラ参加の権利(応募)とかもあるしな
2025/05/24(土) 22:43:41.08ID:VBvodWqa0
今年はライダー戦隊のWヒーロー夏祭りがなくてスーパー戦隊展なんだっけか
たまにあるグリーディングで追加戦士いないこと多かったけどさすがにスーパー戦隊展では追加戦士いるとこ多いな
一戦隊のグリーディングを2分間うけるのに六千七百円かかるの意外と強気な値段だな
まぁ、入場料分は入ってるからまだいいけど
2025/05/24(土) 23:19:38.03ID:taKozeYQ0
>>265
結婚してるのは売り出し期間が終わった役者だな
まだ売り出し中に結婚となると事務所も待ったをかける
今押してるのはリュウソウレッドかジュウガの人なんかね
2025/05/24(土) 23:33:58.56ID:Sx9WhTIM0
研音だと平成期でライダーレギュラーやった役者で今もいるの福士蒼汰だけなんじゃねえの
令和期の3人はまだやめてないな
2025/05/24(土) 23:39:02.36ID:nnfZfwpUd
>>265
問題らしきこと起こしてクビになったのは山本じゃなくてオスカーだけど西銘では
キスマークつけたままインスタライブというしょうもないレベルのことだが
2025/05/24(土) 23:58:25.89ID:R7Lo7SrS0
最光結婚したけど残ってるし仕事もそれなりにしてるイメージ
2025/05/25(日) 00:00:20.62ID:Tyk6Qn3L0
>>272
そんなの問題にならないだろw
自分が嫌いだからって 巻き込むな
2025/05/25(日) 00:00:57.61ID:Tyk6Qn3L0
というか根本的にここすぐそういう役者の話とか下手したら脚本が叩きとかで元気になるよな
2025/05/25(日) 00:02:18.69ID:Tyk6Qn3L0
>>269
Wヒーロー祭りのグリーティングのスタイルを考えると
個室で戦士5人ないし6人と2分間って時間をグリーディングできるんだからコスパいいかもしれない
2025/05/25(日) 00:07:12.34ID:lTnVmDpf0
水嶋ヒロも普通に良くない噂あった時代だからなぁ
爆笑問題のラジオでも廊下で会った時の態度の話されてたしなw
2025/05/25(日) 00:09:35.66ID:5WVFFtWx0
今日のチョンチョンメディア、これやからの

【経歴より前科の欄の方が長い】韓国大統領候補に「多様な犯罪の前科17犯」がいた…「候補者の前科合計27件」にも驚きの声 [朝一から閉店までφ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1748080685/

6代目「新若頭」が大統領に立候補しとる

みたいなアレやな

<丶`∀´>ウェーハッハッハ♪
279名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/25(日) 01:11:32.51ID:0KhzJbD70
>>273
何なら朝ドラで割と良さげな役貰ってるよな
狩ちゃんも大分目立ってるけど
2025/05/25(日) 01:44:58.38ID:lF1DFYnR0
こういうスレでも全く話題に出なくなるぐらい落ちぶれたんだねウルトラって
2025/05/25(日) 02:06:18.74ID:OEbTmfU40
>>263
小説で思い出したけど凛子ってハルトに本編で矢印出てたっけ?
この2人の関係作中じゃ殆ど掘り下げてないような…
2025/05/25(日) 02:35:14.87ID:Gm295cHt0
>>281
恋愛感情を持つような描写は劇中ではなかったよ
ただ個人的には一方的に守られる立場のコヨミより晴人の良き理解者であろうとする倫子ちゃんの方がカップリングとしてはしっくりくる
2025/05/25(日) 03:37:06.45ID:lTnVmDpf0
金払って撮影するグリーディング系って
ライダーは1人しか会えないけど戦隊は3人から5人だから
シンプルにそこで数千円の金を出すなら戦隊のほうが得に感じるかも?
てか、入場料だけなら毎年のヒーロー祭りよりわずかだが数百円安い
2025/05/25(日) 07:57:18.75ID:8yWBIHMk0
ライダーも最近は序盤から3人くらいいるのが当たり前(ガッチャードとガヴはやや絞り気味だが)だからどうかな
2025/05/25(日) 08:09:52.42ID:M4Obsehkr
それこそ去年のWヒーロー夏祭りとかはライダー3人だったよ
それこそ新宿でやるガヴ展も2000円ちょっとでライダー2人と写真撮れるし
2025/05/25(日) 10:51:36.48ID:lTnVmDpf0
スーパー戦隊50周年記念の歴代レッドからのメッセージ動画のPV数
2025/05/25(日) 10:52:10.48ID:lTnVmDpf0
ドンブラ28万、ジュウオウ50万
ゴーカイ58万、ルパパト149万(2人)
2025/05/25(日) 10:55:34.17ID:nI5soy2D0
まぁ素面キャラへの興味だろうから妥当では
てか、みんな同じ場所で撮ってるのが気になる
なんか歴代集合系映像でもあったんかな
289名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/25(日) 11:35:37.22ID:+YDA6hg00
>>280
なおファンは戦隊よりはマシだと思い込んでる模様
2025/05/25(日) 11:58:56.44ID:206qjoGn0
てす
2025/05/25(日) 12:35:41.01ID:uoL+/a2a0
>>282
脚本家同士でそこんところの見解も割れてるとか聞いたね
>>287
ドンブラが少なめなのが意外
ルパパトこういう所は本当に強いな
2025/05/25(日) 12:43:36.66ID:Uq0SOlL90
ジュウオウがわりと多いの刀ミュ効果かな
2025/05/25(日) 12:46:28.97ID:OEbTmfU40
>>282 >>291
なるほど
個人的には小説でくっつけるなら本編で淡くても凛子から匂わせ矢印出すべきだったな
ってかこれ他の作品にも言えるけどスタッフ同士でちゃんと意見統一してほしいわな
294名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/25(日) 12:50:14.53ID:5u/G04Bh0
ウルトラファンというか信者は東映特撮ファンをお前らとは違うから!ってどこか見下して強情張ってる、マンセブン言っただけで鬼の首獲るのごとく発狂するバカが多いイメージだな
2025/05/25(日) 12:52:43.29ID:Qt9SZYsn0
ガッチャードもスタッフ全員意見割れてたからな
>>291
役者の人気も込みで考えると妥当な感じ
2025/05/25(日) 13:00:09.08ID:EX83ghGv0
結局りんねとココではくっつかないのどうなんだとは思ったね
匂わせはもういいって
2025/05/25(日) 13:49:00.60ID:+TIGvZZE0
>>292
そっちのオタクも再生してくれるんだな
ルパパトはこの組み合わせがまた見たくてしょうがない女オタクが伸ばしてそう
2025/05/25(日) 13:58:39.73ID:QRK/tjg30
ドンブラ少ないのか
2025/05/25(日) 14:09:47.46ID:jtgb+Rsy0
時間が長いと微妙に再生されにくいかも
2025/05/25(日) 14:10:41.13ID:wN0qxUPs0
>>293
凛子はメインライターのきだが惚れちゃってバランス崩したと思ってる
インタビューでも「凛子は男の理想の女性」と言ってて
後半香村が映画で抜けた期間はコヨミが空気になるくらい
コヨミメイン回以外は圧倒的に凛子描写に力入れてた
晴人が悩むソラ回やサッカー回で支えるのは凛子でコヨミは蚊帳の外とかね

どう見てもコヨミヒロイン、凛子はサブキャラのOP作った中澤監督が
「ヒロインは凛子だったのか?と思った」ってインタビューで語ってたよ
実際にきだは後に小説版出した時にブログで
「コヨミと凛子はダブルヒロインでドラマはコヨミ中心だったから
小説は凛子を」
って言ってたし
因みにコヨミ消滅後に仲間たちがコヨミを悼む場面は脚本にはなくて
あんまりだと役者が監督に直談判して作って貰ったと凛子の人がぶっちゃけてた
2025/05/25(日) 14:54:42.70ID:o+N5XFXm0
ゴチポッドあんま捌けなそうだな
フラッペ再販とヴラムの強化アイテムの方が期待できるレベルだ
2025/05/25(日) 14:58:17.22ID:uoL+/a2a0
>>300
コヨミの方が物語の中心な分人気あるイメージだな
まあ年齢も近いしあのあと戦いに協力してくれた凛子とくっつくのは納得なんだけど本編でもプッシュどんどんするならその間に軽くフラグ的なの匂わせといてくれてもよかったな
仲間がコヨミの消滅を悼むシーンは物語的に絶対にいるどころかないと一気に仲間が薄情に見えるし凛子の人ナイスだ
2025/05/25(日) 15:12:38.07ID:Cui7PPQc0
>>301
時期的にまだ30話前半だし中間か?なんかラビタンと似てる2フォーム式だし中間か?どっちだ?って思ってたら最終だった感じだなあ
これは話数的にもギミック的にも絶対に最終だろって確信出来ず迷ってる時間が出来ちゃったような
結構売り切れたクロスセイバーとか売れまくったギーツ9の時はこれは見せ方的に最終で間違いないな格もあるしって即買いした人多そうだし
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況