X

特撮数字スレッド75

1名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/22(木) 13:35:19.01ID:OT0U1KoV0
特撮数字スレです。

※前スレ
特撮数字スレッド74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1747391124/
63名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 08:38:25.85ID:3Cb4+EkU0
霞姉は女優の中じゃ最上位レベルでようやっとる
2025/05/23(金) 08:39:27.81ID:zT39QCyq0
>>61
ニンニン…ファイブマン…ゴースト…はネクロムが売れたか
2025/05/23(金) 09:00:23.44ID:MLUJu99od
TJ新春号バンダイ社長コメント キング→ブンブン

24年のスーパー戦隊は絶対に子ども達に受けるものにしたいと考えていて、
戦隊で王道と言われるモチーフを起用した「爆上戦隊ブンブンジャー」を
立ち上げますので必ず結果を出していきたいと思っています。


TJ新春号バンダイ社長コメント ゼンカイ→ドンブラ

スーパー戦隊は子ども達にしっかりとアピールできる施策を
打ち出していきたいと考えています。
22年の新スーパー戦隊となる「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」では
今作の機界戦隊ゼンカイジャーの番組内に新レッドを登場させるほか、
商品面での連動も強化するなど、これまでにない新たな施策も
展開するので楽しみにして頂ければと思います。


TJ新春号社長コメントキュウレン→ルパパト

本誌 スーパー戦隊は前期も不調でしたし心配な状況です。
川口:以前はロボットと言えばスーパー戦隊のロボットが中心でしたが、
今は各社から多様なロボットが登場していて、
その中でスーパー戦隊のロボットを選んでもらうには、
これまで以上に見た目の驚き、新鮮さが重要になっています。
その点では2月から始まる新スーパー戦隊は誰もが驚くぐらいの
大きな変化がありますので、楽しみにして頂ければと思います。
2025/05/23(金) 09:48:46.12ID:W1vmBja70
>>63
あの程度で売れてるとか
2025/05/23(金) 09:52:38.03ID:RGVQcXOi0
戦隊出身の女性で売れたのなんて近年ではいないと思う
元からある程度売れてるのなら何人かいたけどさ
2025/05/23(金) 10:32:47.70ID:H8GU+WyE0
>>62
ビルドとブンブン以外酷いな
2025/05/23(金) 10:45:43.96ID:BwUean8n0
>>68=キチガイキングオアンチ
70名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 10:47:07.52ID:h898fpMR0
>>57
ゼンカイはリュウソウに限らず直近のやつ全部扱いイマイチだったから省いた
2025/05/23(金) 11:54:24.00ID:VV6H9a5s0
>>70
ゼンカイは歴代要素で扱いが良い作品あったっけ。

ゴジュウはリングだけしか登場しなかったりユニバース戦士がモブ扱いでも味方の戦力としては扱い良いよね。
72名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 12:11:02.49ID:R8ttXPN/r
円谷信者に見下されてる戦隊だけどここまで議論されるなら全く問題ないんやな。
2025/05/23(金) 12:13:22.75ID:O2xk6ceI0
見下せる程の売上もうないもん
2025/05/23(金) 12:15:19.27ID:pKKRBMQu0
>>53
逆張りアンチ臭えw

不人気言われるファイブマンYouTubeで1話2話観たらまあまあ面白いやん
始まり方は壮大だしジオラマ頑張ってるしブンブンみたいな子育てロボ居るし
佛田特撮監督デビュー作なんだっけ
2025/05/23(金) 12:21:12.15ID:erhRqEiN0
ゴセイリュウソウはバッシングを前作のヲタのせいにされてたけど
あの順位みると極めて正当だったと言える
76名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 12:21:42.68ID:h898fpMR0
>>71
なんだかんだ主人公達がばんばん使った方が販促にはなるんだろうな
ゼンカイもアホみたいにギア使いまくれば良かったのに
2025/05/23(金) 12:34:15.33ID:fYkLRki70
ブンブンより前に放送されたキングオージャーはブンブンより上のランキング
追加戦士に至っては4位
これで不人気はないわ
2025/05/23(金) 12:35:42.81ID:iiJRurFZ0
>>75
電王の後のキバシンケンの後のゴセイルパパトの後のリュウソウとかはリュウソウだけは玩具の売り切れ具合だと前作以上だったけどイマイチ振るわなかったな
Wの後のオーズエグゼイドの後のビルドなんかは大人気の後ろで比較叩き見たけど結構売れた
ギーツの後のガッチャードとかドンブラキングオブンブンの流れは色々比較が難しいので置いとこう
2025/05/23(金) 12:37:15.08ID:fkxks/FZd
ゴレンジャーにくらべたら空気になりがちなバトルフィーバーを
ステイシーでピックアップしたのがゼンカイは斬新かも
2025/05/23(金) 12:39:05.67ID:06L3FFlO0
>>75
ライダーだとキバもそうだな
単に人気がなくて売れなかっただけなのになんで他作品やアンチのせいになるのやら
2025/05/23(金) 13:12:05.07ID:/zu5QDMl0
朝ドラとか大河もだけど同じ枠で延々と放送され続けるシリーズって前作現行で比較agesageは結構日常茶飯事だよ
ただニチアサ作品の特殊性として目に見える売り上げ要素があるので
叩かれても数字出してアンチを黙らせる事が出来た作品と比べてそれが出来なかった作品のオタクはどんどん卑屈になるよね
2025/05/23(金) 13:15:48.47ID:RGVQcXOi0
>>80
今改めて時系列整理して一気に観てみると割とオモロいんだよ
何が一番よくなかったのかって言ったら多分電王の後だったからだと思うんだよね
2025/05/23(金) 13:47:27.11ID:q07W7ejn0
>>77
NHK BS の投票が全てなわけないだろ
2025/05/23(金) 13:49:56.67ID:ghqFj8+s0
キバはガキに媚びないストーリーだったけど、じゃあいかにもガキ向けのストーリーにしてたからって玩具売れたとは限らんよな
木下をライダーに変身させなかったのは良かったな
榊はVシネマの動物戦隊で歴代ブラック戦士の一人になっちゃった
2025/05/23(金) 13:52:09.26ID:q07W7ejn0
>>66
女に限らず星の数ほどいる俳優なんて地上波に1年間露出がないとかザラだからな
特撮終了後5年くらいは見てもそっから先が続かないとかな
2025/05/23(金) 14:00:05.81ID:KSXaGFR/0
特オタは両極端だから、自分が好きで追いかけている人はちょっとゴールデンの脇で1回でも出ただけでも売れた扱い
反対に別に自分がチェックしていない人は何クールもドラマ出てるのにあの人は見ない売れてないとか言い出す始末
矢野聖人への失礼なリプを見てみろよ、ラクレス様のおかげですね!ラクレス様の演技で剣技が鍛えられましたね!‥終わっとる
2025/05/23(金) 14:07:50.52ID:/zu5QDMl0
戦隊の女性戦士で客観的に見て売れたのってバラドルで一時代築いたさとう珠緒と
役者としてそこそこ売れてる高梨臨、売れっ子声優のM・A・Oくらいじゃね?後は目くそ鼻くそ
2025/05/23(金) 14:11:25.72ID:juSH0i4Yd
作品1位、ヒーロー2位、ロボ2位のゴーカイ
そのゴーカイ本編でバスコの踏み台だったチェンジとオーレは全圏外
良くも悪くもゴーカイの影響は大きいということかね
89名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 14:21:28.91ID:rM+CsfRG0
ダグバやメビウスのジョージみたいに舞台で売れたやつもいるからな
2025/05/23(金) 14:21:42.14ID:KOWLtFLT0
圏外になるような人気である根拠をつかんでたからそういう扱いなんでは
2025/05/23(金) 14:22:33.82ID:MX9gUBZd0
飯豊まりえが出てこないのが不思議でならない
戦隊出身で一番躍進して直近でもわざわざキンオーキョウリュウのVシネにまで出てくれたのに
2025/05/23(金) 14:24:52.12ID:/zu5QDMl0
>>91
あんま出番無い番外戦士だからなんとなく外した
2025/05/23(金) 14:32:37.49ID:E0dSFjwi0
ネジイエローの大島優子はメガレンジャーで出番ちょっとしかなかったな。芸能人としてはゴーカイイエローの市道真央より格上ではあるが
メガレンジャーはカーレンジャーから売り上げ大幅にダウンしてしまったのが残念(逆に視聴率は大幅アップ)
2025/05/23(金) 14:52:15.60ID:yzMeIZcn0
>>83 
好きな戦隊がランクインしなくて悔しいまで読んだ
2025/05/23(金) 14:54:34.75ID:Ax0hkvmD0
役者の売れてる売れてないはスレチ
2025/05/23(金) 15:02:05.23ID:O2xk6ceI0
役者の話は数字を持ってきてからお願いします
2025/05/23(金) 15:05:46.19ID:hwIcOHGP0
ライダーや戦隊の投票はネット投票にありがちな不正や忖度もなく妥当な結果だと思う
98名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 15:20:27.98ID:hwIcOHGP0
しかしこの手の投票は子供にしか人気ない(大人になったらハマらない)作品も上位にならないよな
2025/05/23(金) 15:20:48.87ID:fYkLRki70
スパイダークモノスの功績はすごい
なぜなら1Qの数字上げたもんね
2025/05/23(金) 15:23:32.06ID:h898fpMR0
しかしクモノス関連は何であんなトイネスの方は悲惨な感じだったんだろうな
タランチュラは値段とCGがちょっとキモかったとは思うけどなりきり2つはよう分からん
2025/05/23(金) 15:26:03.18ID:/zu5QDMl0
>>98
近年の作品と大人に大人気作品と大人と子供に大人気作品は上位に入り易いけど
放送当時は子供に大人気だった作品みたいなやつは風化し易いね
子供人気に寄っててそこそこ古い作品ってトッキュウジャーくらいじゃない?
2025/05/23(金) 15:41:09.00ID:sJfS+zLbr
出番無いからじゃない?
2025/05/23(金) 15:52:13.00ID:KOWLtFLT0
ゴーグルファイブあたりが弱いのはまあわかるが
ジェット以前も結局ドラマ性に力入れてたのにそこがオタに刺さらないのはちょっと意外だった
2025/05/23(金) 15:53:23.84ID:WV73esRF0
タランチュラナイトは二回しか単独で出た記憶がない
105名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 16:09:32.06ID:ivcuoD+r0
2010年以降の戦隊で圏外の
ゴセイ、二ンニン、ジュウオウ、キュウレン、リュウソウ
何か共通点あるかな?
2025/05/23(金) 16:14:26.50ID:iiJRurFZ0
>>97
大体どこでやってもこれに近い順位に収束するんだよな
ゴーカイは大体一位だしライダーの電王オーズWの三位までは不動だし圏外だった作品は大体下位になりやすい
こういうの好きなオタの人気は大体これで変動無さそう
2025/05/23(金) 16:18:07.45ID:MTM4FfCb0
>>105
インターネットで変なオタクがつかなかった
2025/05/23(金) 16:19:42.42ID:zT39QCyq0
>>98
戦隊だとガオとかゴーオンかな子供には当時超人気で売れたし在庫残さなかったけど投票的にはそこそこくらいのやつ
ライダーだと子供人気だけの奴ってあんま無いな
投票高かった奴はそのまま当時の子供に売れた奴で大昔の電王が子供人気4位に入っちゃう
2025/05/23(金) 16:25:58.48ID:h898fpMR0
ブランドの差というか平成以降のライダーならそのタイプのフォーゼやガッチャードでも戦隊に比べたらオタ人気も付くからな
2025/05/23(金) 16:39:29.93ID:3Jfnrpwi0
ガオは酒井がホワイトのお尻を触ったのがマイナスになってんのかな
痴漢のような性暴力はギャグにしてはいけないって批判されてた記憶
2025/05/23(金) 17:28:14.37ID:Ycgk6yc40
>>108
ゴーオンこそ女人気すごかったって聞くけどな
そっからシンケンゴーカイって人気作に繋がっていったみたいな
当時見てた人の印象はそうだって聞いてずっとその認識だった
2025/05/23(金) 17:43:23.88ID:EYO0lWgy0
ファンが少なくアンチ多いのはゴセイだな
2025/05/23(金) 17:44:59.71ID:KOWLtFLT0
いまだにアンチスレが回るほど嫌われてる感じはしないけどな
2025/05/23(金) 17:45:14.71ID:6AFVbsjR0
>>111
ゴーオンの女人気は今で言うドン→キン→ブンの前のゼンカイみたいなもんなのかね
2025/05/23(金) 17:47:05.89ID:/zu5QDMl0
ゴーオンの女性人気ってそれこそブンブンみたいなもんじゃね
ゼンカイはSNS人気特化で子供人気すこぶる悪かったし
2025/05/23(金) 17:48:49.45ID:h898fpMR0
良くも悪くもゴーオンはロスとか殆どなく綺麗に次の作品に移行出来る作風だからな
オタ系の投票だとそういうのは弱い
>>110
そんなん影響あったらゴーカイがあんな順位じゃない
マーベラスはやったことで言えば女の敵もいいとこだし
2025/05/23(金) 17:50:45.07ID:M30G8HMC0
ゴーオントッキュウはブンブンでゲスト出演したのもデカイ
2025/05/23(金) 17:51:24.35ID:KOWLtFLT0
ゴーオンキャストが売れなくて人気を軽く見られてるところはある
最近は青を気象タレントとかで見るけど
2025/05/23(金) 17:52:25.91ID:KOWLtFLT0
>>116
ていうかゴーカイはシルバーという特大ハンデがな
120名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 17:56:04.57ID:8sJTuwPC0
>>114
どっちかというとドンブラだと思う
ゴーオンも終わってから5年くらいだったらあのくらいの順位狙えた作品だし
シンケンやキングは10年後とかにやっても上に残ってそうだけどドンブラは割と変動する位置だと思うね
2025/05/23(金) 18:14:57.51ID:QHDRY0bL0
>>115
そんなに子供ダメだったっけ
TJだと序盤は良かったような記憶
2025/05/23(金) 18:17:51.82ID:kk9fHHMK0
ゴーオンはヒロインの人気は高かったと思う 
男はブラックとゴールドは人気があったよ
2025/05/23(金) 18:22:01.30ID:QHDRY0bL0
>>120
ブンブンも割と変動しそう。
ガオレンも当時は女性人気あったみたいだし。

ただリアタイでの盛り上がりだとドンブラがルパパトブンブンに抜かされるのは想像付かなかったわ
2025/05/23(金) 18:30:06.63ID:8MtjcT8I0
>>108
子供人気だった作品はファンの子供がリアタイ世代抜けると特撮からも卒業する
子供メイン層だからそれが当然っちゃ当然
妙に大人人気があった作品ほどネット投票するようなオタクがいつまでも残る
両方人気があればそれに越したことはないが作風にもよるな
ライダーは対象年齢が戦隊より高いと作る側が公言しているんで
2025/05/23(金) 18:31:59.62ID:KOWLtFLT0
ルパパトのリアタイはドンブラ以上では
ドンブラと同じタイミングで投票してたらパトレンの他二人ももっと上にいたんじゃない?
2025/05/23(金) 18:32:01.05ID:qmVDv0oe0
ゲキレンはオタク無視すぎたかな
2025/05/23(金) 18:32:33.85ID:QHDRY0bL0
>>124
トッキュウは当時のリアタイ世代が入れてそうな感じがしたかな。
2025/05/23(金) 18:38:38.18ID:8sJTuwPC0
そこら辺は役者がブレイクしてる恩恵を感じたな
大友評価も終わってからじわじわ伸びてた印象だし
去年の客演もあったしね
2025/05/23(金) 18:43:00.31ID:bOkq0XT40
ゴセイレッドがギリギリ100位に入ったのも役者の知名度によるものか
2025/05/23(金) 18:43:54.48ID:/zu5QDMl0
キングオのファンは売れてないロボでもちゃんと票入れてるのにルパパトは作品やキャラ人気に対してロボの順位が離れすぎてるのが正直過ぎると思ったな
ドンブラは主人公&ロボの販促は大成功作品ってのが順位にも分かりやすく表れてる
2025/05/23(金) 18:44:05.25ID:iBbnXBqy0
ワカモノピンチケのマインドよな

( ´ー`)y-~~

闇バイト問題「悲惨な環境でも犯罪に走らない人が偉い」論の限界とは [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747958980/
2025/05/23(金) 18:44:57.63ID:H8GU+WyE0
ゲキ、ゴセイ、ニンニンて「製作者が考える理想の教育番組」を変に押し付けてしまって滑った感じ
2025/05/23(金) 18:46:10.75ID:iBbnXBqy0
(^q^)

後先考えられず…「金が一気に欲しかった」闇バイトに加担した"境界知能"の受刑者たち [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747958260/
134名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 18:46:45.25ID:OWXf/R910
>>130
むしろ票入れるなら当時買うてやれやと
2025/05/23(金) 18:47:34.77ID:H8GU+WyE0
>>130
あとルパパトはレッドとその他の順位の差異がとんでもないなと
2025/05/23(金) 18:50:41.67ID:KOWLtFLT0
新規が多いからロボの重要性わかってなかった人が多かったんでは
137名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 18:51:14.95ID:gniC/m6Y0
>>66
世間一般の売れてるのラインは磯村赤楚レベルなのにリュウソウのコウとかメルト辺りも売れてる扱いするなら間違いなくニンニンの霞姉もよくやってる方だな
最近もらんまんとか村瀬P作品とかアンメットとか話題作に立て続けに出てるし
2025/05/23(金) 18:54:02.17ID:ktQTL27jd
ゴセイはある程度の稼ぎは見込めるカード商法で駄目だったのは悪い意味で語り継ぐべき
139名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 18:55:05.67ID:gniC/m6Y0
>>123
ドンブラはタロウソノイは女性人気あったけど当時のWレッドほどじゃなかったし作品自体も女性層特化って感じじゃないからなぁ
ブンは男メンツが満遍なく女性人気あってキング以上のグッズ展開を売り切ってみせたり直近の作品っていうのもあってドンブラより上に行くかなとは思ってた
ルパパトに関してはむしろ当時の盛り上がりだと作品はキングと3位争い、パトレン1号はゴーカイシンケン赤の次点だと思ってたしファン層の移り変わりを感じたわ
2025/05/23(金) 18:55:46.75ID:iBbnXBqy0
(´∀`(⊃*⊂)

【芸能】キスマイ、接触イベント連発でファン賛否「もうなんでもやるね」「ジャニーズもこんな時代が…」 デッドライン刻々迫る深刻事情 [冬月記者★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1747983663/
2025/05/23(金) 18:57:05.15ID:QHDRY0bL0
>>136
ロボ状態から切り離すと6足ある虫状態になるし、床に置いておくと虫苦手な人にはヒヤッとする感じになるかも。特に女性だと苦手な人多いし。
2025/05/23(金) 19:02:04.13ID:iiJRurFZ0
>>123
ライダーだと今やっても10位くらいまでの上はほぼそのまんまでギーツがどこに割り込むかしか変わんなそうだな
各種売れ具合見ると多分令和ラストにやっても結果はあんま変わんなそう
2025/05/23(金) 19:03:32.67ID:yhaG3U7j0
ブンブンは母親層(30代と女性票多かった)取り込めたのがでかいんじゃない?
ドンブラキングオはその辺にはあまり強くなさそう
2025/05/23(金) 19:08:49.30ID:TANFQChm0
>>143
ハリケンやガオもかつてはその層の支持が圧倒的だったんだけどね
それが今回はry
2025/05/23(金) 19:15:04.92ID:iiJRurFZ0
>>144
20年経って50歳台になると推し活どころか孫がいる世代になるからなあ
そしてネットとかあんま詳しくない人もいるかも
なんかもうすぐ20年なのに今まで当時のファンがイマジングッズを買い続けてる電王って本当に異例
2025/05/23(金) 19:21:23.54ID:QHDRY0bL0
>>145
俳優で新規集めること出来るの大きいかも。
佐藤健が今も活躍してて電王がそれなりに触れられること多いし。
2025/05/23(金) 19:22:04.21ID:8MtjcT8I0
ブンブンは今年までやってたしGロFLT最中だったしで、子供と観ていた母親層票は強かっただろうな
母親以外も女性ファンは多いだろうがキングドンブラと比べるとわからん

>>130
キングオは全ジャンルをキングオに投票してるが、ルパパトは年数経ってるしヒーローと作品に入れてロボは好きなのって感じかもな
2025/05/23(金) 19:25:29.69ID:ZNC60U6v0
>>139
ルパパトは同年のビルドと同じなんか色々言われてるからここで自分だけでも票入れて人気をアピールするぞの心理が働いたのかも
149名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 19:30:37.71ID:gniC/m6Y0
>>142
ギーツって玩具売りまくった割にはリアタイ時の作品自体の反応はエグゼイドビルドより全然っていう印象でエグゼイド超えてきてもゼロワンに弾き返されても納得って感じ
個人的体感ではゼロワンと入れ替わりくらいじゃないかなぁって思うけど
2025/05/23(金) 19:31:49.08ID:FFscdHVl0
母親票だとしてもブンブンの男連中は人気がほどよくバラけて全員高かったんだよね
しかもしっかりレッドが一番高い
そこがキングドンブラルパパトとの違いだろうか
ゼンカイはそもそも人数少な過ぎな面がある
2025/05/23(金) 19:33:06.71ID:KOWLtFLT0
サブライダー人気がエグゼイドゼロワンより弱いかもね
2025/05/23(金) 19:39:13.98ID:/zu5QDMl0
ゼロワンって地味に滅亡迅雷とかサブキャラ人気高かったからな。デザインも普通にカッコいいし
2025/05/23(金) 19:43:11.28ID:H8GU+WyE0
そいやエグゼイドの人はテレビのライダー特集で自分は母親人気が高かったと言ってたな
2025/05/23(金) 19:50:28.92ID:8MtjcT8I0
>>150
戦隊4位、一番上位のレッド7位とキャラ人気に特化していないバランス型なんよなブンブン
2025/05/23(金) 19:55:59.04ID:iiJRurFZ0
ギーツは全体的な作品批判がかなり少ない好評寄りのまま駆け抜けたからエグゼイドの時みたいに凄く人気に見える
エグゼイドでネックになってそうなライダーデザインが無難にカッコいい路線なのもあってかなり上を狙えそうだけど見えてるとおりに高いのかエグゼイドぐらいなのかが分かんないね
高いとしても多分クウガまでは確定みたいなもんだから無理だけど
ビルドとか龍騎555と勝負するとどっちが勝つかは本気で分からない
というか確実に人気だけどビルドの人気具合の見積もり方が未だに分からん
2025/05/23(金) 20:05:47.32ID:ZNC60U6v0
>>151
見た目がひたすらにカッコいいブジンを披露したタイクーンとか多分女性ライダートップ狙えそうなナーゴとか「こいつ2号じゃね?」と言われるほどの立ち位置で歴代4号だと一番人気あるかもしれないバッファとかサブも強いと思うな
ギーツに関してはケミーカード投票が上位全部ギーツでボーボボ投票みたいになってたし
2025/05/23(金) 20:17:07.49ID:dt3m4fR30
タイクーン/景和がすごい人気かと言われたらわからんけど
2号含め歴代サブの強化フォームのランキングやったら、『ブジンソード』はトップ狙えるくらいの人気はある
実際この期間の短さで商品数がすごい
2025/05/23(金) 20:18:57.27ID:xWleffHu0
あれ?ギーツって批判の方が多かった印象なんだけど、特に終盤
159名無しより愛をこめて
垢版 |
2025/05/23(金) 20:19:44.34ID:OWXf/R910
ギーツは人気あったのは確かだとは思うんだけど
何が人気あったのかは正直よく分からん
2025/05/23(金) 20:22:58.23ID:2ADb3m2P0
>>159
ガワがカッコよくてアクションも良い
2025/05/23(金) 20:24:08.06ID:iiJRurFZ0
>>158
叩きは大体毎回一定数あるけど令和とか比較的最近の中ではXも好意的意見の方が多くて好評だなと思ったよ
エグゼイドの時に批判ほとんどなしの状態があったけどここ10年くらいだとその次くらいに平和
2025/05/23(金) 20:25:49.39ID:2ADb3m2P0
ガッチャードも割と平和な方ではあった気もする
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況