X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2731

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/11(火) 08:23:27.22ID:vWegpaEK0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・大塚明夫さんだと思えば怖くねえべ!

前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2730
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1536155661/

失敗スレ出張@雑談73
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517341/
2018/09/14(金) 19:41:41.62ID:I61X0bQW0
>>504
酒呑☆ドージなんてこのスレの住人ならすぐに出てくると思うなよ!
2018/09/14(金) 19:52:00.47ID:yvRt7IL70
>>500
シグマン・シェイドだよ!
反乱軍に寝返った末に敗北して負け惜しみ抜かす司令官ぶん殴ってに「未来に絶望したんならてめーだけで首括ってろジジイ(大幅意訳)」と言い放ち温厚でノロマな男という印象を覆した元カラバのテックス・ウェストの陰に隠れて全然目立たない男だよ!!
2018/09/14(金) 19:52:14.25ID:woSDd09+0
力人伝説とかランプランプとか常識だろ
てかしまむーの新カード当たったわ
虹て金カードだからアルトリアと思ったら剣ディルだった…
2018/09/14(金) 19:57:37.57ID:Kxf5lCjt0
>>480
メーカーが版権使用料ペイできるほど売れるとは思ってないんだろ
レトロゲーのコレクションなんて大して数捌けないし
2018/09/14(金) 20:20:10.68ID:6WxmaY3k0
虹から星4は動画で実証されてないから事実なら大金星だぞ
2018/09/14(金) 20:32:10.23ID:8l7rLT1S0
>>508
んなこたない
ゲームがゲームとして作られてた頃のゲームは今でも遊べるぞ
こちとらRPGだってメーリングに始まりTRPGを繋いでハイドライドにゼルダとウルティマに行きDQFFを体験してる猛者さ
だがハイスコアガールを見てもわかるが
ピンポン世代がアラフォー前後なんだよね
2018/09/14(金) 20:34:13.02ID:8l7rLT1S0
>>509
マジで?
なら虹は見間違いかな?
どちらにせよ剣ディルは入手できたし良しとするしかないな
なにせ余った札で引いたガチャだし
2018/09/14(金) 20:38:19.96ID:6WxmaY3k0
>>511
ちらほら報告はあるんだが、動画付はない
たまに言われるのは最高レアが星4しかないとき(夏後半のフォーリナーみたいな)はあるんじゃないか、
くらい

動画付では存在しないので勘違いだと思った方がいい
2018/09/14(金) 20:42:07.31ID:ROaz5kiB0
>>510
「今でも遊べる」からと言って「版権使用料ペイできるほど売れる」とは限らんでしょう
2018/09/14(金) 20:43:19.36ID:qa0th7Dr0
>>512
勘違いか
でも星4のセイバーだし当たりだよね
ありがとうカエサル
ありがとうぺディ
ようこそディル
2018/09/14(金) 20:44:05.92ID:6WxmaY3k0
http://www.zenyon.jp/lib/viewer.php?id=1437

俺は好きだぜ
2018/09/14(金) 20:54:57.69ID:wY9F13IJ0
>>515
古文翻訳でもあたたたたはそのままなのか
あたくさんたくさん経過するはまさに神翻訳と言える
2018/09/14(金) 20:55:23.00ID:UqvjCjfT0
>>469
https://i.imgur.com/lwqXPIP.jpg
なぜこんな悟ったような顔でやっているのか・・・
2018/09/14(金) 20:58:43.27ID:oiZPxsxU0
>>440
BS-11でやってくれるってのはいいね、木曜深夜ってのが残念な所だが… でもほとんどの局でやってなかった事を考えれば、BSに進出してくれた事は歓迎だな
魔戒騎士がホラー化していく過程の話か、それともアナザーストーリー化するのか…

プレバン、MGのF91ver2.0でツインヴェスバー&バックキャノンを発売とは… これは予想外過ぎるラインナップだわ、新規がバックパックと武装だけだから納得と言えば納得のセレクトでもあるけど
でもこういうのの方がプレバンらしいというか、「プレミアム」と言われて納得できる気はする
2018/09/14(金) 21:00:40.53ID:oiZPxsxU0
>>449
>異形の花々(加筆前)
あれ、死んだ方がよほどマシなエンディングだと思うんだ
加筆後は加筆後で「おまえそれはどうなの…」って気になるけど
2018/09/14(金) 21:12:16.56ID:oiZPxsxU0
横レスで済まないが>>465
ごめん、よく判らんのだが都会じゃそういう風潮が幅を利かせているのかえ?
世の中にあるのは常に悪意のみで善意なんて一切存在せず、助け合いは馬鹿のする事で毟られるだけ毟られてハイ終わり、恰好つけたお馬鹿さんざまぁw、と?
それとも俺がそういう風潮を知らないのか…

>>469
つまりブラギガスは座って入れるべきものだった…?

>>477-478
うるせえマーサおばさんぶつけてコロニーレーザーで焼くぞ
2018/09/14(金) 21:13:23.93ID:lMK2JI7O0
たつき監督、とんでもない爆弾落とした…愛のバクダンなんてレベルじゃない
2018/09/14(金) 21:14:15.05ID:SCg3wcYw0
マーサおばさんということは・・・あなた叔父ロンの娘のドリスね!
2018/09/14(金) 21:14:39.84ID:S+lMj0Td0
>>521
脚本代が未だに支払われていないとは…
コレKADOKAWAが悪いのかヤオヨロズの対応が悪いのかどっちなんでしょうか
2018/09/14(金) 21:15:20.62ID:6WxmaY3k0
征竜!?征竜が何故ここに!?逃げたのか?自力で脱出を?

禁止
アマゾネスの射手
メガキャノン・ソルジャー
サモン・ソーサレス

制限
Emダメージ・ジャグラー
嵐征竜-テンペスト
トロイメア・ゴブリン
ヒーローアライブ
封印の黄金柩

準制限
オルターガイスト・マルチフェイカー
ブリューナクの影霊衣
彼岸の旅人ダンテ
閃刀機-ウィドウアンカー
閃刀起動-エンゲージ
超融合
隣の芝刈り
真竜皇の復活
破壊輪

無制限
召喚師アレイスター
SPYRAL GEAR-ドローン
D-HERO ディスクガイ
イビリチュア・ガストクラーケ
エルシャドール・ネフィリム
エルシャドール・ミドラーシュ
2018/09/14(金) 21:16:08.75ID:uzTKEDGI0
最近は本来一般市場に出すべきものをプレバンで囲っていたからな
ジムガードカスタムが一般なんて、どう好意的に見ても不良債権押し付けられているとしか感じられん
2018/09/14(金) 21:19:17.68ID:bI0qDe4Q0
海外版北斗が如くの動画見てたら
残悔拳がフィストオブペニテンスになってたな…カッコいい
2018/09/14(金) 21:23:48.36ID:UlodsnS80
>>524
なんでてんぺすと
2018/09/14(金) 21:24:28.65ID:oiZPxsxU0
>>481
でも内視鏡使った大腸精密検査を受けた事がある身としては、割と役に立つ事だなあと…
あの検査、結構気持ち悪いのよ、検査前に下剤のんで腹下しするのも地味に体力削るから、心身のストレスは思ったより大きい
ゆえに心身のストレスを軽減してくれるってのは地味に、しかし多大な貢献だと思う

>>500
誰か答えてると思うが、「ガンダム・センチネル」に登場する二人のゼータプラスパイロットのうちの一人
もう一人は途中でSガンダムのAパーツパイロットになり、乗機はネロ隊の隊長が乗り継ぐ(そしてSガンダム合体の時間稼ぎのために散華)ので
無事に生還するゼータプラスはシグマン機だけ
なおセンチネルのパイロットの中ではたぶんシグマンが一番のイケメン
2018/09/14(金) 21:28:49.34ID:oiZPxsxU0
>>506
あー、そういやエイノー提督ぶん殴って激しく抗議したのってテックスだっけか
…まあ、考えてみれば残り二人は不良学生がそのままパイロットになった、って感じの奴だからやるなら100%フルボッコのみ、
言葉で抗議なんてしないわな
2018/09/14(金) 21:29:37.44ID:UqvjCjfT0
>>528
自分は上手い先生だったからあまりストレス感じずやってもらえたけど下剤飲むのが本当に辛かった
2018/09/14(金) 21:29:46.71ID:6WxmaY3k0
>>527
風属性は悪さしないからかなぁ?
2018/09/14(金) 21:32:04.73ID:uzTKEDGI0
機動戦士ガンダム00 刹那・F・セイエイ&グラハム・エーカーぴあ……だと
互いに話が通じていない様でやっぱり通じていないその二人のmookって狂気を感じる
2018/09/14(金) 21:37:50.54ID:SCg3wcYw0
カミーユビダンぴあ「何か問題でも?」
2018/09/14(金) 21:38:52.82ID:H0M5wMr90
>>530
味のないポカリのような下剤を二時間くらいかけて飲み干して、前日から食事を控えていてもなかなか「これなら検査よし」とならないのはしんどかったな。
一方で、私は検査そのものは辛いとは感じなかった。
「おおう、触手に侵食されて五感や人格を乗っ取られるのは、こんな感じなんだろうか」
と、妄想して遊んでいたためだが。
2018/09/14(金) 21:40:02.57ID:SCg3wcYw0
ちんべるちゃんたちがツイッターを再開しただと!!!?
2018/09/14(金) 21:44:44.34ID:oiZPxsxU0
>>530
自分は腸が狭いのか、町内を見やすくするための空気が入ったら腹が痛くて閉口したよ
あと正直、内視鏡入れる時と出す時は…(先生が下手だとは決して思わないけどね)
あれで俺は決してホモにはなれないな、と実感した

>>534
自分はあの検査を受けて以降(ネタと判ってくれる人限定だが)「後ろの初めては機械の触手でした」と言う事にしている
一言も間違った事は言っていないはずだ
2018/09/14(金) 21:46:34.52ID:hdrEnOwn0
ワグナス、MGクアンタフルセイバー売ってなかった
2018/09/14(金) 21:49:18.05ID:zOlC/Kd40
明日かもしれない、MGだから瞬殺ってことは無いと思う
2018/09/14(金) 21:49:58.02ID:UqvjCjfT0
>>534
自分が飲んだのは微妙にレモンの風味がついていてそれが中途半端な甘みとクスリ自体のぬるさと相まって途中から全く受け付けなくなってしまって検査1時間先延ばしにしてもらったw
正直、飲む量増えていいから冷たい炭酸水ででも割ったりしてくんねぇかなと思いながら飲んでいたよ
2018/09/14(金) 21:55:26.17ID:KGB+za3g0
MBの人のせっさんMSスキーが相変わらずで何より
MGサイズは自重のせいか普通に立たせてポーズが決まりにくい感じで、
アクションベースがないと安定しないのがにんとも
なので、ガンプラはやっぱり1/144サイズが一番しっくりくると私見
2018/09/14(金) 21:57:21.92ID:XhQ1v4An0
>>520
そう思ってた方が負う傷が浅いってことではなかろうか……
善意を信じて無抵抗で癒えぬ傷を負うなら、最初から防備して傷を減らす感じで
2018/09/14(金) 21:58:51.30ID:hdrEnOwn0
クアンタは合体ソードギミックあるから特にね
2018/09/14(金) 22:00:00.11ID:zOlC/Kd40
1/100のボリュームも魅力的ではあるが気軽に手を出せて種類もある1/144派かな
2018/09/14(金) 22:03:21.88ID:hdrEnOwn0
好きなガンプラが出れば買う、値段やサイズなぞどうでもよかろうなのだぁ
2018/09/14(金) 22:12:37.61ID:SCg3wcYw0
出れば買えるけど、でない子たちだっているんですよ><
2018/09/14(金) 22:14:14.35ID:H0M5wMr90
小さい頃の体験のせいか。
1/144スケールから1/110、1/60へと商品展開が進むにつれて、プロポーションやギミック、付属する兵装類が劇中のイメージに近づく、という刷り込みがあるせいで今でも大きな製品に魅力を感じてしまう。
2018/09/14(金) 22:17:37.91ID:UqvjCjfT0
BF見て初めてプラモを作ろうっていう小学3,4年くらいの子に今の1/144って結構ハードル高いような気がするんだけどどうなんだろうなぁ
2018/09/14(金) 22:18:02.75ID:bI0qDe4Q0
もう一週間は曇りと雨、向こう一週間もおんなじ空模様なのか
気が滅入る
2018/09/14(金) 22:18:34.63ID:SCg3wcYw0
俺の感覚が麻痺しているのがよくわかるがバイオマンも大概戦っている場所が頭イカれてるな・・・
2018/09/14(金) 22:19:08.15ID:XhQ1v4An0
ファミレスの駐車場に止めて置いた車から特撮用火薬が盗難ねぇ……
計400グラムの火薬と点火装置のケースがそっくりやられたらしいが

で、どの作品だ……!?
2018/09/14(金) 22:19:24.75ID:hdrEnOwn0
だって、僕は『自分を信じている』もん。
自分を信じて『夢』(MB GNアームズTYPE-E発売)を
追い続けていれば、 夢はいつか必ず叶う!


尚、1000取りで願掛けしていたMB雪崩エクシアやMBクアンタは実現している
2018/09/14(金) 22:19:40.22ID:OHWp+Zs70
それは、ちょと小学校3〜4年を侮りすぎだな
むしろ下手な大人より器用だよ、あとはトライアンドエラーで経験つむだけ
2018/09/14(金) 22:20:44.44ID:6WxmaY3k0
>>535
グラはSOAで作り直したからいけるな!
どうせリマスターだけどな!!!
2018/09/14(金) 22:21:14.17ID:hdrEnOwn0
>>548
重い荷物を枕にしたら 深呼吸、あおぞらになる
2018/09/14(金) 22:23:37.21ID:hdrEnOwn0
Stand and Fight(立ってそして多々買いなさい)
2018/09/14(金) 22:23:59.36ID:SCg3wcYw0
夢を信じて 逝きていけばいいさと
2018/09/14(金) 22:27:27.42ID:MoBg2V2G0
女子テニスのセリーナに対するポリコレ教徒の盲信ってすごいな
種厨並みに見ている世界が違って恐怖を感じる
2018/09/14(金) 22:29:49.19ID:fAUgQ38q0
HG00スカイのマスク部分は色分けされてておおっ凄えRGもびっくりってなったと同時にこれ白の部分は妖怪パーツ飛ばしが来ませんかね?って戦々恐々となった……
これは子供でなくとも取り扱い注意よな
2018/09/14(金) 22:31:00.76ID:RHrXLmrO0
多々買いになれば嫌な事は忘れていられる、
忘れるために多々買い続ける、そしていつかは・・・
2018/09/14(金) 22:35:15.97ID:bI0qDe4Q0
>>559
買い物依存症や…!
2018/09/14(金) 22:37:45.01ID:H0M5wMr90
プラモの作り方なら爺ちゃんや兄さんから教わった。
けれど、「Stand and Fight」を教えてくれたのは、>>555さんだけだった。
2018/09/14(金) 22:39:54.68ID:lMK2JI7O0
>>558
スカイ出来はいいんだけどあの長距離ビーム砲が元の運命が脇に抱えるタイプだったのが外に構える形になってどうも締まらない…
ということで対艦刀とビーム砲はオミットしましたとさ
2018/09/14(金) 22:44:23.59ID:bI0qDe4Q0
たっくんも草下も死んだわりには甦ってるよね
2018/09/14(金) 22:47:33.93ID:UqvjCjfT0
>>557
セリーナが優勝すると女子の四大大会シングルの最多優勝記録に並んだのと
最多優勝記録を持っているマーガレット・スミス・コートが昨年人種差別主義者と暴露され批判にあっている
と、色々と複雑な事情が試合前からあったのです
2018/09/14(金) 22:52:46.34ID:hdrEnOwn0
>>562
そこでエースユニットのスーパーGNソード2の刀身ですよ
馴染む、実に馴染むぞ スゲーッ爽やかな気分だぜ
新しいパンツをはいたばかりの正月元旦の朝のよーによォ〜ッ
2018/09/14(金) 22:54:19.79ID:SCg3wcYw0
最強カンスとはいったい・・・
青いゼロ大帝メイスンたち、先週お仕置きだべーされてからキャラが変わったのね・・・細かいね
2018/09/14(金) 22:58:39.77ID:bI0qDe4Q0
何コラ作ってんだ翔ちゃん
2018/09/14(金) 22:58:59.39ID:MoBg2V2G0
>>564
そんなどうでも良い背景があったとは……
主審に暴言を吐くわラケットをグチャグチャにするほど追い詰められたセリーナに忖度しない大坂なおみと主審は人種差別主義者で性別差別主義者
2018/09/14(金) 23:03:11.08ID:qOWomNkb0
言ったら失礼ではあるが
大坂選手だって日本人とハイチ系アメリカ人のハーフって
相当なマイノリティの出自だぞ
セリーナだけが特別扱いってのもおかしいだろうが

風刺画でゴリラみたいな姿で発狂してるように描かれたのが大坂選手だったらそれを非難する人は果たしていたんだろうかね
2018/09/14(金) 23:10:32.36ID:uzTKEDGI0
>>569
少なくとも日本人はポリコレ教団の擁護の対象外だと思う
ポリコレ聖地のアメリカ以外だとさすがに主審擁護セリーナ非難が多いみたい
2018/09/14(金) 23:13:23.70ID:SCg3wcYw0
のとまみがケッコンということは、川澄綾ちーはどうなってしまうの!?
2018/09/14(金) 23:14:22.25ID:XhQ1v4An0
>>562
今回出たBWSもあっという間に剥がされてしまうし……ミサイルだから元々使い捨て装備だろうが
>>565
我が家のスカイはエースの剣と背負い物付けてスカイセブンソードですわ
2018/09/14(金) 23:14:40.59ID:UqvjCjfT0
>>568
あぁいつものネトウヨ政治豚か相手して損した

>>569
別にセリーナを擁護してはないぞ
セリーナが荒れた要因としてそういう背景があったというだけで
2018/09/14(金) 23:20:40.83ID:KGB+za3g0
人類の良いところ(悪いところ?)は何にでも嘘とケチをつけられるのでまぁメンドくせーですよ
それ故にここまで繁栄できたのでしょうが
2018/09/14(金) 23:27:38.65ID:eZjVXVh90
日本でも割と「日本人なら日本語話せ」とか言われて叩かれてたのに凄まじい手のひら高速回転されてる印象しかない
あと五輪後にアメリカ帰化とかいう話でも叩かれてたな
2018/09/14(金) 23:42:33.62ID:2Z7078f90
アレッポの石鹸というものを使い始めてみたが
独特の粘土っぽい匂いがすごい
お肌はつるつるになりそうな気がする
2018/09/14(金) 23:42:41.13ID:oiZPxsxU0
大坂なおみねえ…
確かに国籍は日本だし、日本語で名前の表記ができるのは間違いないんだろうが、正直そこ以外は日本人の特徴ろくにないように見えるんだが
日本人だって騒いでるの、正直日本人だけだよなあとしか思えない
つか、外国から見りゃ「東洋人の血が入ったハイチ系」以外の何者でもないんじゃなかろうかね
2018/09/14(金) 23:46:47.13ID:XhQ1v4An0
もう本人に自分は何人と思っているか聞けば良いのでは……
2018/09/14(金) 23:47:15.09ID:bI0qDe4Q0
>>576
粘土っぽい匂いかぁ、いい匂いに感じるだろうか
2018/09/14(金) 23:47:40.17ID:6WxmaY3k0
>>577
流石にその発言は引く
2018/09/14(金) 23:49:21.09ID:W0z+kX/c0
ハーフであるが故に日本国籍だけでなくアメリカ国籍も持っていること、外見的にも黒人らしさがあること)、日本生まれであっても日本語に堪能でない
アメリカ育ちであること。
それらを理由に「日本人と言われても違和感がある」「日本人とは認めない」「認めてはならないと」いう声は以前から確かにあったね。
そういう人は多数派であるかどうかや何かの根拠や合理性より、一種の美意識や信念を原動力にしているので積極的に意見を発信する。
要は声が大きいんだ。何人かの知人から話を聴かされたことがある。
それに四大大会を優勝した今でも信念を変えない人はまだいて、むしろ「日本人初の偉業」と報道されたことで反発を強くしているよ。
2018/09/14(金) 23:50:05.50ID:UqvjCjfT0
>>577
日本国憲法には日本国籍を有するのに肌の色や人種を限定しておりません
2018/09/14(金) 23:53:12.23ID:kxXZDIDS0
どうでもいいけどわいは黒人女性と結婚したい
2018/09/14(金) 23:55:30.16ID:xHS3tpZd0
>>578
確かそれで、記者に聞かれて「自分は自分よ」と答えてたよ
面倒なことをうまく切り返して、頭のいい人なんだと思った

日本人初と言われても、あの恵まれた体格はお父さん側の血だろうし
アメリカのシステムで強くなったから、「日本」と言われてもやっぱちょっと違うんだよね
同じハーフのダルビッシュは、高校野球→プロ野球→メジャーと日本の野球エリートコースを通ったから
日本感があるんだが、俺個人の感想だけど
2018/09/14(金) 23:56:40.35ID:bI0qDe4Q0
>>583
セクシー…エロいっ!
2018/09/14(金) 23:57:53.05ID:6WxmaY3k0
でも君たち室伏広治は日本人だと思ってるでしょ?
彼もハーフですよ?
2018/09/15(土) 00:00:11.59ID:UqsPW6Lk0
>>584
当人が日本代表選んだのがアメリカのテニスアカデミーでの差別と冷遇に加えて結果出し始めたら掌返しですり寄ってきたことに幻滅したから
2018/09/15(土) 00:03:25.66ID:eMj/v/hI0
>>587
あれだけ強い選手なら、向こうで大事に育てられたんだろうなと思ったがそうでもないのか
2018/09/15(土) 00:05:27.06ID:DDOzQ25s0
結局どこも闇抱えすぎだな
強ければ、活躍できれば、そこそこ人格面に問題なければそれで良いのに
2018/09/15(土) 00:10:09.51ID:UqsPW6Lk0
>>588
あとそういうのを乗り越えて結果を出した錦織の影響もあるそうです

錦織もアカデミー時代は相当大変だったみたいね本人は表に出さないけど
2018/09/15(土) 00:11:10.38ID:9J3XnkNo0
力さえあればいい〜んだ〜
ひねくれて、星を睨ん〜だ
2018/09/15(土) 00:12:03.93ID:osgDb09p0
力こそが正義だ!
2018/09/15(土) 00:15:07.74ID:qQih9+VU0
力が、正義ではない。
正義は、力だ!
2018/09/15(土) 00:15:43.51ID:3+b517780
だが力だけでもダメだった
俺が求めるのは「看板」だ
2018/09/15(土) 00:19:23.51ID:UqsPW6Lk0
正義でも力でもおなかは膨れないのでお金がいいです
2018/09/15(土) 00:19:29.40ID:VADMzRYO0
>>588
「アメリカのアカデミーが育てた。日本は何もしていない」と言われるけど、実際には日本テニス協会がずっと
支援をしてきたからね。
大坂の選手登録が日本で東京五輪も日本代表になる見込みなのは、そういう事情もある。
2018/09/15(土) 00:20:01.90ID:9J3XnkNo0
技の1号、力の2号
2018/09/15(土) 00:20:36.51ID:DDOzQ25s0
スポーツ系って世間のイメージと違って結構ネチネチしてるんだ
2018/09/15(土) 00:23:21.91ID:YYLD3hSk0
およそ複数の人間が関わる事でネチネチしない事などあるのだろうかね
2018/09/15(土) 00:23:33.02ID:3+b517780
健全な精神は健全な肉体に宿る…なんてわけ無いわな
だが肉体が健全なら精神が前向きにはなる
2018/09/15(土) 00:24:51.12ID:z365a5oi0
健全な精神は肉体に云々は「そうだったらいいなー」っていうやつだぞ
英国紳士とかそういうのと一緒
2018/09/15(土) 00:25:53.32ID:eMj/v/hI0
勝ち負けがはっきりする世界だしねぇ
今年カヌーでライバルの飲み物に薬を入れて、失格にさせた事件があったよな
ドラマか!と驚いたわw
2018/09/15(土) 00:26:45.14ID:3+b517780
>>601
英国紳士…えげつないことを涼しい顔してやってのけるイギリス人だな
2018/09/15(土) 00:29:04.45ID:UqsPW6Lk0
ここんところのパワハラ告発ブーム見ていればわかるじゃない
こんどはアイスホッケーだそうですよ
2018/09/15(土) 00:29:05.90ID:qQih9+VU0
紳士が野蛮人のように振舞うのが、サッカーで。
野蛮人が紳士のように振舞うのが、ラグビー。
という言葉もあるそうな、根性ヘアピンカーブの島国。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況