ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
・>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・大塚明夫さんだと思えば怖くねえべ!
前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2730
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1536155661/
失敗スレ出張@雑談73
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1499517341/
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2731
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/09/11(火) 08:23:27.22ID:vWegpaEK0
2018/09/11(火) 21:14:43.15ID:uFmPNNl+0
2018/09/11(火) 21:15:51.11ID:RHmRoU3I0
>>1乙カレーは3日目くらいが一番美味い
キュウレンは面白かったがさすがに味方キャラクター増やし過ぎで消化しきれてなかったから
ルパパトの3VS3は期待していたんだよなあ
ダメダメとは言わないし楽しんで見てもいるが、パトレンの玩具が売れないということについては
「そりゃそうだよね」と思ってしまう
キュウレンは面白かったがさすがに味方キャラクター増やし過ぎで消化しきれてなかったから
ルパパトの3VS3は期待していたんだよなあ
ダメダメとは言わないし楽しんで見てもいるが、パトレンの玩具が売れないということについては
「そりゃそうだよね」と思ってしまう
2018/09/11(火) 21:17:28.30ID:yi4zmWQ/0
2018/09/11(火) 21:19:58.95ID:zNz9fynk0
2018/09/11(火) 21:21:52.96ID:Qj98nuQD0
キムタクが如く体験版始めた
ちょ待てよ!っていいそうで言わないな
探偵とはいえ、キムタクがホームレスに扮するとか気合入ってるな
ちょ待てよ!っていいそうで言わないな
探偵とはいえ、キムタクがホームレスに扮するとか気合入ってるな
2018/09/11(火) 21:22:10.63ID:Yn3XXZxy0
>>1乙戦隊スレタテジャー
トリッキーな展開で魅せたトッキュウジャー
王道覇道を突っ走ったキョウリュウジャー
お話的には、近年良かったと思うこの2作に匹敵するくらいおもろいと思うけど
商業成績に結びつかない事もあるのは悲しいな、ルパパト
トリッキーな展開で魅せたトッキュウジャー
王道覇道を突っ走ったキョウリュウジャー
お話的には、近年良かったと思うこの2作に匹敵するくらいおもろいと思うけど
商業成績に結びつかない事もあるのは悲しいな、ルパパト
2018/09/11(火) 21:23:25.36ID:uFmPNNl+0
探偵・・
キムタク・・
SMAP×SMAP・・
うっ・・なんじゃこりゃああ
キムタク・・
SMAP×SMAP・・
うっ・・なんじゃこりゃああ
2018/09/11(火) 21:28:08.28ID:nv7YDYjA0
2018/09/11(火) 21:30:58.07ID:uFmPNNl+0
湊ミハル
明光院ゲイツ
ツクヨミ
野上幸太郎「改名したい」
明光院ゲイツ
ツクヨミ
野上幸太郎「改名したい」
2018/09/11(火) 21:31:58.48ID:ZWlwQ+4J0
>>10
お!田吾作ゥー!
お!田吾作ゥー!
2018/09/11(火) 21:35:44.90ID:twmTPp2a0
アメリカで実写映画化予定だった「タイバニ」でしたが制作会社の
グローバル・ロード・エンタテインメントが破産申請しました
映画化無理かなこれは
ttps://eiga.com/amp/news/20180911/8/
グローバル・ロード・エンタテインメントが破産申請しました
映画化無理かなこれは
ttps://eiga.com/amp/news/20180911/8/
2018/09/11(火) 21:36:19.55ID:arVVjLu40
2018/09/11(火) 21:38:33.80ID:uFmPNNl+0
2018/09/11(火) 21:38:44.68ID:ro616a+20
>>7
絶対ヒットするけどパワレンの関係でモチーフに出来ないと言われ続け満を持して採用された鉄道と
過去二作(ジュウレン、アバレン)共にヒットして自身も戦隊史上最高売上を達成した恐竜に比べるとモチーフが弱いんだよねぇ
トリガーマシン、ダイヤルファイターともにおもちゃとしての出来もイマイチだし
絶対ヒットするけどパワレンの関係でモチーフに出来ないと言われ続け満を持して採用された鉄道と
過去二作(ジュウレン、アバレン)共にヒットして自身も戦隊史上最高売上を達成した恐竜に比べるとモチーフが弱いんだよねぇ
トリガーマシン、ダイヤルファイターともにおもちゃとしての出来もイマイチだし
2018/09/11(火) 21:39:14.94ID:LwOgL1W50
天空寺アユム
泊英志
紅正夫
泊英志
紅正夫
2018/09/11(火) 21:39:49.32ID:WDSBy8h/0
日本人もそろろハリウッドで実写化の言葉に踊らされないで冷静に眺めた方がいいな
日本の作品の映像権を買ってるアメリカの制作会社なんて有象無象玉石混合なんだし
日本の作品の映像権を買ってるアメリカの制作会社なんて有象無象玉石混合なんだし
2018/09/11(火) 21:40:51.59ID:+nypr7zH0
2018/09/11(火) 21:42:09.89ID:WDSBy8h/0
>エヴァとかコブラとか映画化の話どうなっとるんやろ……
>ガンダムの映画化もどうなっちゃうのか
つ「ハリウッド版 ドラゴンボール」
>ガンダムの映画化もどうなっちゃうのか
つ「ハリウッド版 ドラゴンボール」
2018/09/11(火) 21:43:26.21ID:uFmPNNl+0
>>15
変身アイテム=ロボってのはお財布にやさしかったのではないでしょうか?
変身アイテム=ロボってのはお財布にやさしかったのではないでしょうか?
2018/09/11(火) 21:49:31.55ID:LwOgL1W50
>>14
過去に演じたキャラだとブライアン・ホークやドーピングコンソメスープ辺りが近いのかな
過去に演じたキャラだとブライアン・ホークやドーピングコンソメスープ辺りが近いのかな
2018/09/11(火) 21:51:20.66ID:yi4zmWQ/0
ハリウッドでデビルマンをやってくれないだろうか。
いくらなんでもアレよりはマシなのになるだろうし
いくらなんでもアレよりはマシなのになるだろうし
2018/09/11(火) 21:53:48.64ID:uFmPNNl+0
2018/09/11(火) 21:54:24.73ID:ro616a+20
>>20
それ自体はいいんだけどそれに加えVS戦隊ということでで販売形式が複雑になってどれ買ったらいいかわかりずらくなっちゃったのが最初の躓きとおもちゃスレで言われている
VSチェンジャー単品、ルパンセット、パトセット、トリガーマシンダイヤルファイターがそれぞれ単品、グッティ単品、グッティルパンセット、パトセット
最初の一月でこれだけ出てんだから親もどれ買ったらいいか混乱するよ
それ自体はいいんだけどそれに加えVS戦隊ということでで販売形式が複雑になってどれ買ったらいいかわかりずらくなっちゃったのが最初の躓きとおもちゃスレで言われている
VSチェンジャー単品、ルパンセット、パトセット、トリガーマシンダイヤルファイターがそれぞれ単品、グッティ単品、グッティルパンセット、パトセット
最初の一月でこれだけ出てんだから親もどれ買ったらいいか混乱するよ
2018/09/11(火) 21:59:18.97ID:ZkRT71aI0
10年ぶりに戦隊の玩具買ってそれなりに楽しめてはいるけど
バレを見ても期待していた展開にならなかったのがなぁ
来年はさすがに正統路線になってるだろうからデザインがよほどアレじゃない限りまた玩具買おうと思ってる
バレを見ても期待していた展開にならなかったのがなぁ
来年はさすがに正統路線になってるだろうからデザインがよほどアレじゃない限りまた玩具買おうと思ってる
2018/09/11(火) 22:09:26.03ID:Qj98nuQD0
ジャッジアイズ体験版終わった
流石に演技いいなキムタク、大抵のヒートアクションは桐生ちゃんと同じだな
あと戦闘はカンフー?対多数・対単体にフォームチェンジするぞ
流石に演技いいなキムタク、大抵のヒートアクションは桐生ちゃんと同じだな
あと戦闘はカンフー?対多数・対単体にフォームチェンジするぞ
2018/09/11(火) 22:12:24.27ID:qrwJmFNX0
正直ルパンレンジャー単独タイトルで順主役にルパンレンジャー逮捕を狙う
銭形ポジのおっさんで良かったと思うんよ
中盤辺りでおっさん単独でもギャングラーとまともに戦える変身アイテム出したりさぁ
銭形ポジのおっさんで良かったと思うんよ
中盤辺りでおっさん単独でもギャングラーとまともに戦える変身アイテム出したりさぁ
2018/09/11(火) 22:13:24.66ID:4GsOqvqv0
>ttps://crestoria.tales-ch.jp/
完全新作テイルズオブクレスタリア発表されたぞ!!
完全新作テイルズオブクレスタリア発表されたぞ!!
2018/09/11(火) 22:13:29.18ID:Yn3XXZxy0
大杉漣さんのデジタルアーカイブ的な出演は賛否あるだろうけど
バイプレイヤーズの6人で龍が如く的なゲームやったら一部には大うけしそう
バイプレイヤーズの6人で龍が如く的なゲームやったら一部には大うけしそう
2018/09/11(火) 22:14:38.10ID:arVVjLu40
>>28
あれ、テイルズってもうソシャゲがあったような
あれ、テイルズってもうソシャゲがあったような
2018/09/11(火) 22:17:40.48ID:Qj98nuQD0
そういや中居が龍が如くのファンらしいが
2018/09/11(火) 22:19:21.45ID:yi4zmWQ/0
いっそ、警察側は怪盗側と5vs1バトルでやっと互角なぐらいにメチャクチャ強い単独ヒーローとかで良かったんでは。
それなら警察側ヒーローの販促は実質的に一人分の尺だけで良くなるし、怪盗側も1vs1じゃそいつに歯が立たないという事で
5人が団結して戦わざるを得ない理由になる。
それなら警察側ヒーローの販促は実質的に一人分の尺だけで良くなるし、怪盗側も1vs1じゃそいつに歯が立たないという事で
5人が団結して戦わざるを得ない理由になる。
2018/09/11(火) 22:23:03.08ID:qrwJmFNX0
なるほどそれなら警察側も十分商品出せるな
3vs3はどっち付かずで逆にバランス悪かったとしか
3vs3はどっち付かずで逆にバランス悪かったとしか
2018/09/11(火) 22:24:58.73ID:RRvBzzjB0
しかしそれルパン3世と一緒なんじゃ……?
ルパン一味と銭形のおっちゃんでトントン的な意味合いで
ルパン一味と銭形のおっちゃんでトントン的な意味合いで
2018/09/11(火) 22:26:30.79ID:Yn3XXZxy0
ゴーカイジャーvsギャバンかな
あれは非常に素晴らしい作品だった
なお幼い甥っ子や姪っ子は盛り上がるオッサンの気持ちは分からなかった模様
あれは非常に素晴らしい作品だった
なお幼い甥っ子や姪っ子は盛り上がるオッサンの気持ちは分からなかった模様
2018/09/11(火) 22:29:21.39ID:ro616a+20
2018/09/11(火) 22:33:44.05ID:MaFnZe5Y0
オバロ終わった
所謂ツナギ回だけど細かい情報がカットされてるなぁ
このペースだと来週はカルネ村で再来週で仔羊
そしてぷれぷれぷれあですが酷すぎて草www
宮野が楽しそうでなにより…
所謂ツナギ回だけど細かい情報がカットされてるなぁ
このペースだと来週はカルネ村で再来週で仔羊
そしてぷれぷれぷれあですが酷すぎて草www
宮野が楽しそうでなにより…
2018/09/11(火) 22:36:23.59ID:4GsOqvqv0
>>30
ガンダム「スマホゲーがひとつしか存在しないと誰が決めたんだ」
ガンダム「スマホゲーがひとつしか存在しないと誰が決めたんだ」
2018/09/11(火) 22:40:00.73ID:LwOgL1W50
>>35
うちで甥っ子預かったときにそれのDVD見てたらそういうのに全く興味がない俺の母が「面白かった」と言っててびっくらこいた
うちで甥っ子預かったときにそれのDVD見てたらそういうのに全く興味がない俺の母が「面白かった」と言っててびっくらこいた
2018/09/11(火) 22:42:07.93ID:arVVjLu40
>>38
まあそうなんだがw
まあそうなんだがw
2018/09/11(火) 22:52:51.03ID:yi4zmWQ/0
まぁ、戦隊もので「一人だけ突出して強いのがいる」のは作品全体の死亡フラグて成りうるので嫌ったんだとは想像付くんだけどね。
ほら、ビッグ・ワンとか
ほら、ビッグ・ワンとか
2018/09/11(火) 22:55:05.35ID:2g9vghvx0
>>36
個人的には、むしろパトレンをメインにギャングラーと争わせた方が良かったんでは…?と思うなあ
ルパレンは動機の部分だけで十分重くてインパクトがあるから、人数少なくても十分成り立つ(極端な話、最初はレッドだけでもいい)と思うし
欲しいルパンコレクションの数を絞った上で、最初はパトレン側に匿名でルパンコレクションの情報提供したり、狙ったルパンコレクションだけギャングラーや
パトレンから頂いたりしつつ、1クール目の中盤くらいにロボで助太刀(か、単独でロボバトル)してロボ戦デビュー
1クール目のラスト辺りでルパレンに新メンバー)入れて(ここでブルーとイエロー加入、ルパンエックスがスカウトした事にする)、ルパンエックスは3クール目にお披露目
これなら序盤はパトレンメインになるから割と自然だと思うんだよね
個人的には、むしろパトレンをメインにギャングラーと争わせた方が良かったんでは…?と思うなあ
ルパレンは動機の部分だけで十分重くてインパクトがあるから、人数少なくても十分成り立つ(極端な話、最初はレッドだけでもいい)と思うし
欲しいルパンコレクションの数を絞った上で、最初はパトレン側に匿名でルパンコレクションの情報提供したり、狙ったルパンコレクションだけギャングラーや
パトレンから頂いたりしつつ、1クール目の中盤くらいにロボで助太刀(か、単独でロボバトル)してロボ戦デビュー
1クール目のラスト辺りでルパレンに新メンバー)入れて(ここでブルーとイエロー加入、ルパンエックスがスカウトした事にする)、ルパンエックスは3クール目にお披露目
これなら序盤はパトレンメインになるから割と自然だと思うんだよね
2018/09/11(火) 22:56:32.81ID:2g9vghvx0
>>41
大砲の弾の運び屋しかしてないのに、さも自分が中心になって敵倒したような決めポーズするビッグワンの悪口やめーや
大砲の弾の運び屋しかしてないのに、さも自分が中心になって敵倒したような決めポーズするビッグワンの悪口やめーや
2018/09/11(火) 22:58:13.88ID:JWIZuC9q0
Wはほんま女が強いわ。あと怖いw
2018/09/11(火) 23:00:53.58ID:RHmRoU3I0
とりあえずドロシーのキャラ造形に係った関係者、先生怒らないから手を上げなさい
はやく戦争になあれ!の名言といい枝毛眉といい、リリーナ様のインパクトに対比させるため
ここまでやらなきゃならんかった状況は分かるが、毎回見るたびに圧倒されるわ
はやく戦争になあれ!の名言といい枝毛眉といい、リリーナ様のインパクトに対比させるため
ここまでやらなきゃならんかった状況は分かるが、毎回見るたびに圧倒されるわ
2018/09/11(火) 23:01:14.29ID:Ld2k6EuQ0
>>38
ttps://ggame.jp/content/sp1709_0010th/
こんなにあるとか思ってなかったよ正直……
ガンダムロワイヤルとスーパーガンダムロワイヤルって同じゲームちゃうん……?
ttps://ggame.jp/content/sp1709_0010th/
こんなにあるとか思ってなかったよ正直……
ガンダムロワイヤルとスーパーガンダムロワイヤルって同じゲームちゃうん……?
2018/09/11(火) 23:02:54.71ID:ro616a+20
まぁどっちがメインになるにせよもう一つのほうはゴウライジャーやゴーオンウィングスみたいな感じで良かったね
なんか快盗と警察をそれぞれ1戦隊にカウントするとスーパー戦隊45周年で45作目になるからみたいな考察もあったが
なんか快盗と警察をそれぞれ1戦隊にカウントするとスーパー戦隊45周年で45作目になるからみたいな考察もあったが
2018/09/11(火) 23:03:08.43ID:arVVjLu40
ガンダムW、ヒイロとカトルの会話が詩的すぎるw
どっちも、つきものが落ちたってことだろうか
どっちも、つきものが落ちたってことだろうか
2018/09/11(火) 23:03:21.98ID:9iXxNpz30
むしろギャングラーの派閥のようなものを用意して
対ルパレン組と対パトレン組がそれぞれ悪事を働くとか
相手によっては相性があって、それぞれが互いを利用するとか…
いっそルパパトでデスノートのキラとLみたいな関係も面白いか…?
対ルパレン組と対パトレン組がそれぞれ悪事を働くとか
相手によっては相性があって、それぞれが互いを利用するとか…
いっそルパパトでデスノートのキラとLみたいな関係も面白いか…?
2018/09/11(火) 23:06:23.62ID:m83cJ21L0
君はどっちを応援する?みたいなキャッチコピーを打っておいてルパレンに比重を置いたシナリオで進めておいて
パトレンの玩具売れないだの言われてもそりゃそうなるだろとしかねえ
パトレンの玩具売れないだの言われてもそりゃそうなるだろとしかねえ
2018/09/11(火) 23:09:55.04ID:0BhtOcFB0
>>20
そんな幻想はコレクション商法に移った時点で消え失せてるよ
そんな幻想はコレクション商法に移った時点で消え失せてるよ
2018/09/11(火) 23:11:00.44ID:ro616a+20
2018/09/11(火) 23:11:23.14ID:o9hN9joe0
2018/09/11(火) 23:14:26.54ID:4GsOqvqv0
2018/09/11(火) 23:14:34.02ID:BxzU06PL0
2018/09/11(火) 23:14:35.74ID:VE9yCvV20
>>45
戦争に耽溺している、リリーナの提唱する完全平和主義を際立たせるためのアンチテーゼ要員と思わせておいて、カトルとの最終決戦での描写にはやられました。
EWの劇場版で追加されたシーンでも、いい台詞を吐くし。
戦争に耽溺している、リリーナの提唱する完全平和主義を際立たせるためのアンチテーゼ要員と思わせておいて、カトルとの最終決戦での描写にはやられました。
EWの劇場版で追加されたシーンでも、いい台詞を吐くし。
2018/09/11(火) 23:15:15.90ID:2g9vghvx0
趣味のレーション!
2018/09/11(火) 23:16:46.96ID:ro616a+20
>>55
とっつあんの有能ぶりや魅力なんて子供のころは全然わからんかったわ
とっつあんの有能ぶりや魅力なんて子供のころは全然わからんかったわ
2018/09/11(火) 23:17:05.16ID:uFmPNNl+0
2018/09/11(火) 23:18:14.04ID:Yn3XXZxy0
2018/09/11(火) 23:20:38.78ID:EnNzL6rH0
ガンダムWで印象の薄いキャラを上げよ(3点)
2018/09/11(火) 23:22:13.11ID:ro616a+20
2018/09/11(火) 23:22:41.99ID:2g9vghvx0
2018/09/11(火) 23:24:08.47ID:RHmRoU3I0
>>61
はい!ないです!
はい!ないです!
2018/09/11(火) 23:25:24.50ID:2g9vghvx0
2018/09/11(火) 23:27:50.69ID:ro616a+20
2018/09/11(火) 23:29:51.16ID:9iXxNpz30
>>61
パーガンとか…トラントは役割り的に重要か
パーガンとか…トラントは役割り的に重要か
2018/09/11(火) 23:30:19.65ID:m83cJ21L0
オトメイトがSwitchに乙女ゲーの移植ラッシュからの新作投入で今度はD3がSwitch独占新作投入
これまでPSハードに注力してきたメーカーがこういう動きをするとはいったい何があったのか
これまでPSハードに注力してきたメーカーがこういう動きをするとはいったい何があったのか
2018/09/11(火) 23:30:22.56ID:Yn3XXZxy0
H教授はカトル最大のやらかしに、最強のガンダムという裏付けを与えてしまった人だからなぁw
2018/09/11(火) 23:35:06.61ID:BxzU06PL0
>>58
最近知ったんだけど「銭形が本当に有能ならいつもルパンを追いかけ回しているわけがない」
という疑問にも答えが用意してある。
「ルパンは盗みに入っても証拠を残さない。お宝もいわくつきの物が多く被害者もヤバい筋の人が多めなのでそもそも被害届が出にくい」
だから常に追いかけて現行犯で捕まえようとしている。
最近知ったんだけど「銭形が本当に有能ならいつもルパンを追いかけ回しているわけがない」
という疑問にも答えが用意してある。
「ルパンは盗みに入っても証拠を残さない。お宝もいわくつきの物が多く被害者もヤバい筋の人が多めなのでそもそも被害届が出にくい」
だから常に追いかけて現行犯で捕まえようとしている。
2018/09/11(火) 23:42:08.64ID:m83cJ21L0
どうせならアニメで怪盗キッドvs銭形警部をやろうや
2018/09/11(火) 23:43:56.22ID:TxMjRzVs0
強さとは一体何だろう
2018/09/11(火) 23:53:59.97ID:Ld2k6EuQ0
2018/09/12(水) 00:12:32.28ID:C2Inp7SB0
2018/09/12(水) 00:13:55.60ID:q4htGI5f0
ムーンガンダムの後ろの赤い洗濯板は何に使うんだ?
2018/09/12(水) 00:18:43.91ID:0hnsd81j0
>>75
ザンボットムーンアタックをするためじゃないのか
ザンボットムーンアタックをするためじゃないのか
2018/09/12(水) 00:22:42.29ID:Jqzshysw0
>>75
サイコプレートという新型のサイコミュ兵器らしい
サイコプレートという新型のサイコミュ兵器らしい
2018/09/12(水) 00:24:24.92ID:9GpsrVRC0
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org546902.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org546901.jpg
去年の揺り戻しとはいえ今年は凄いなぁ
そしてとうとう三田先生も孔明引いててお祭りとかしてるなwww
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org546901.jpg
去年の揺り戻しとはいえ今年は凄いなぁ
そしてとうとう三田先生も孔明引いててお祭りとかしてるなwww
2018/09/12(水) 00:25:51.57ID:Jqzshysw0
みんな一斉に孔明チャレンジ
昨日のあの確率じゃきびしいよなぁ
昨日のあの確率じゃきびしいよなぁ
2018/09/12(水) 00:32:29.49ID:/PVOouzN0
>>75
元はティターンズ残党が保有する謎ガンダムが背負ってて、分離してアムロのリックディジェに襲いかかってることからファンネル的な何か
しかしユニコーンDモードの如く赤い軌跡を描きながら飛来し体当たりで損傷を与えてそのまま母機に戻るという明らかにそれまでのサイコミュ兵器とは別物
正直なところ91年にサイコフレーム関連技術が既に戦闘に耐えうる形にまで至ってたことになるんじゃないかと戦々恐々
元はティターンズ残党が保有する謎ガンダムが背負ってて、分離してアムロのリックディジェに襲いかかってることからファンネル的な何か
しかしユニコーンDモードの如く赤い軌跡を描きながら飛来し体当たりで損傷を与えてそのまま母機に戻るという明らかにそれまでのサイコミュ兵器とは別物
正直なところ91年にサイコフレーム関連技術が既に戦闘に耐えうる形にまで至ってたことになるんじゃないかと戦々恐々
2018/09/12(水) 00:38:57.58ID:q4htGI5f0
2018/09/12(水) 00:43:17.61ID:GC0OIUt80
>>80
>しかしユニコーンDモードの如く赤い軌跡を描きながら飛来し体当たりで損傷を与えてそのまま母機に戻るという明らかにそれまでのサイコミュ兵器とは別物
サイコブーメランかなw
ビスト神拳と組み合わせて風雲拳も可能になるな…
>しかしユニコーンDモードの如く赤い軌跡を描きながら飛来し体当たりで損傷を与えてそのまま母機に戻るという明らかにそれまでのサイコミュ兵器とは別物
サイコブーメランかなw
ビスト神拳と組み合わせて風雲拳も可能になるな…
2018/09/12(水) 00:54:39.45ID:SuFUT3pd0
いろんな創作にも孔明がいるけど真っ先に思い浮かぶのはやっぱり横山先生の孔明だなあ
2018/09/12(水) 00:57:48.91ID:0hnsd81j0
オバロおわた、王国の権力争いと派閥が見えて面白かった
けど、結局モモンさんのチートの前に...
人間サイドで家族が出ると死亡フラグにしか見えんw
レイブン公...
けど、結局モモンさんのチートの前に...
人間サイドで家族が出ると死亡フラグにしか見えんw
レイブン公...
2018/09/12(水) 00:58:41.65ID:Jqzshysw0
オバロおわた
レイブン候フラグたっちゃったなぁ……このあとヤギ祭りかねぇやっぱ
レイブン候フラグたっちゃったなぁ……このあとヤギ祭りかねぇやっぱ
2018/09/12(水) 01:44:23.61ID:Jqzshysw0
孔明来たぁ……60連最後の最後できたわ。
完全に爆死コースだったのが逆転ホームランですわ
完全に爆死コースだったのが逆転ホームランですわ
2018/09/12(水) 06:54:29.69ID:9IXhYkRq0
ロード時間長くてSSレア見えてこれを見た瞬間勝利を確信した
https://i.imgur.com/vRSg0aJ.png
直後に膝から崩れ落ちた
https://i.imgur.com/KN66nHP.jpg
https://i.imgur.com/vRSg0aJ.png
直後に膝から崩れ落ちた
https://i.imgur.com/KN66nHP.jpg
2018/09/12(水) 07:06:16.12ID:/PVOouzN0
2018/09/12(水) 08:14:48.11ID:tlOeAP1G0
ゲーム内看板でプロポーズしようと計画してたらゲーム発売前に破局、しかも兄弟に彼女を寝取られるってすげえなあ
PS4『スパイダーマン』にてゲーム内看板を使ったプロポーズを計画していた男性が、発売直前に破局。“世界一悲しいイースターエッグかもしれない”と自虐
ttps://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180910-75806/
PS4『スパイダーマン』にてゲーム内看板を使ったプロポーズを計画していた男性が、発売直前に破局。“世界一悲しいイースターエッグかもしれない”と自虐
ttps://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180910-75806/
2018/09/12(水) 08:18:14.17ID:vMTceFq90
今度は重量挙げで告発
なんなん流行なん?
なんなん流行なん?
2018/09/12(水) 08:34:25.28ID:tlOeAP1G0
>>90
me too運動みたいにいろいろと溜まってたものが、日大ラグビー問題が世間に注目されて「俺もこういう目に合ってた!」って一気に噴出したって感じかね
me too運動みたいにいろいろと溜まってたものが、日大ラグビー問題が世間に注目されて「俺もこういう目に合ってた!」って一気に噴出したって感じかね
2018/09/12(水) 08:41:28.81ID:AmfLi0oJ0
2018/09/12(水) 08:52:59.36ID:vMTceFq90
2018/09/12(水) 09:19:26.17ID:zox+OrHb0
2018/09/12(水) 09:47:41.22ID:tQb1nCJA0
「前例」が出来ると連鎖反応が起きるというか「これは訴えていいんだ」という気持ちになるのか
2018/09/12(水) 10:16:50.67ID:LhcJ/kmy0
スラムダンクの魚住やな?(分かり難い例え)
2018/09/12(水) 10:20:54.70ID:iGnmdI+e0
2018/09/12(水) 10:24:57.11ID:Jqzshysw0
たぶん、この機に乗じてって後ろで煽ってる協会内反主流派なんかがいるんだろうね
選手個人だけで組織に立ち向かうなんてまず無理だし
今夜半からアルトリアピックアップが始まるが直ぐに京まふピックアップがくるから
騎士王持ってない身としては悩みどころ
選手個人だけで組織に立ち向かうなんてまず無理だし
今夜半からアルトリアピックアップが始まるが直ぐに京まふピックアップがくるから
騎士王持ってない身としては悩みどころ
2018/09/12(水) 10:26:38.07ID:Nb53pqir0
騎士なのか王なのかはっきりしろ、
100通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 10:53:04.88ID:Jqzshysw0 おじいちゃん、朝ご飯たべたばかりでしょ
101通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 12:17:58.55ID:yaopNRIE0 まぁ世の中には姫将軍とか言う、姫なのか将軍なのかはっきりしない
お城真っ二つにする剣技使う女性も居ますから
お城真っ二つにする剣技使う女性も居ますから
102通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 12:19:02.29ID:Gn0h3Vcv0 勇者王「勇者の中の勇者だから勇者王なんで」
今じゃ複製含めて5種類いるのは密に、密に
今じゃ複製含めて5種類いるのは密に、密に
103通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 12:20:12.80ID:1/r6Avys0 奴隷騎士ゲール
104通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 12:22:07.18ID:lZPrz6JN0 両方でいいじゃん、どちらかじゃないといけない決まりなんてない
105通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 12:22:46.80ID:Gn0h3Vcv0 こういうパワハラ告発はタイミングを図らないと揉み消されると
五老峰の老師からお聞きした事がある
五老峰の老師からお聞きした事がある
106通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 12:23:39.53ID:obUZZgRm0107通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 12:33:43.96ID:Gn0h3Vcv0 Fateって竜属性とか神性とかアルトリア顔とか持ってるメリットよりデメリットの方が多いよね
(メタ特攻しつつ)
(メタ特攻しつつ)
108通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 12:57:27.89ID:JwwzHjsD0 https://twitter.com/GODZILLA_ANIME/status/1039719324888354821?s=19
2作目であんなことになったからさぞ死んだ目をしてるかと思ったら思いの外ハルオが元気そうで何より
つまりまだまだ心を折れるってことだな!(ブッチー思考)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2作目であんなことになったからさぞ死んだ目をしてるかと思ったら思いの外ハルオが元気そうで何より
つまりまだまだ心を折れるってことだな!(ブッチー思考)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
109通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 13:00:34.81ID:Cg01F+uE0 アメリカはなんであそこまでゴチャゴチャさせる変形が好きなのだろう
日本のロボが玩具的で無理があるにしても、も少し原型留めた変形でも良いと思うのだけれどなあ
日本のロボが玩具的で無理があるにしても、も少し原型留めた変形でも良いと思うのだけれどなあ
110通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 13:51:19.43ID:tQb1nCJA0111通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 13:52:10.40ID:Nb53pqir0 日本の方はゴチャゴチャ合体させるのが好きだから
112通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 14:09:13.95ID:SuFUT3pd0 ヴェノムの吹替版はエディ役が諏訪部でシンビオートのヴェノムは中村獅童にヒロインが中川翔子か
タレント枠として獅童と中川の起用はまともな方だな
タレント枠として獅童と中川の起用はまともな方だな
113通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 15:03:51.60ID:ISj8cMtV0 中川翔子は元気キャラだと上手いけどおっとりキャラだと微妙になるんだがヴェノムはどっちになるのかな
114通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 17:17:57.15ID:obUZZgRm0 >>108
モスラ「果たして孵ることができるのだろうか」
人の身では決して倒すことができないから怪獣なのだ、というガルグの主張を否定できなかったハルオはどうなるのか
フツアを認めて自分も怪獣の因子を取り込んで怪獣になるのか
モスラ「果たして孵ることができるのだろうか」
人の身では決して倒すことができないから怪獣なのだ、というガルグの主張を否定できなかったハルオはどうなるのか
フツアを認めて自分も怪獣の因子を取り込んで怪獣になるのか
115通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 18:30:58.67ID:Jqzshysw0 東急電鉄が鉄道事業分社化したら、社名も東急電鉄HDにでもするのかね
116通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 18:52:23.37ID:39Evks2L0 >>113
中川翔子声のおっとりしたヴェノムですって?
中川翔子声のおっとりしたヴェノムですって?
117通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 19:03:08.29ID:QQmFEcE80 おっとりした調子や典型的なヒロイン声な演者さんが、キャリアを積んで悪役など脇をかためる渋めの役どころを演じているのは実にいいと思う。
その場合。
声を低くして口調も言葉遣いも乱暴なパターンと、声も演技の調子もそのまま言葉遣いも丁寧だけどやっていることはド外道なそれの、どっちがいいだろうか?
個人的には、圧倒的に後者です。
その場合。
声を低くして口調も言葉遣いも乱暴なパターンと、声も演技の調子もそのまま言葉遣いも丁寧だけどやっていることはド外道なそれの、どっちがいいだろうか?
個人的には、圧倒的に後者です。
118通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 19:05:01.12ID:GC0OIUt80119通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 19:09:39.39ID:1/r6Avys0120通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 19:12:36.15ID:Nb53pqir0 デ・ハビランド ヴェノム
121通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 19:33:33.82ID:JknLvAyQ0 かけい学園の学食の唐揚げにまで文句つけてる人がいるんだけど本気でやってるのだろうか
122通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 19:39:28.42ID:Jqzshysw0 それこそ加計がらみだったらなんでもいいでさわいでるんだろ、その馬鹿は
123通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 19:40:47.13ID:NIkmzkkK0 食い物関連で文句を付けるとは銀英伝のドーソン大将みたいなことやってるな
あっちは確かジャガイモだったが
あっちは確かジャガイモだったが
124通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 19:42:41.32ID:QQmFEcE80 女優がサツマイモを食っているだけで新聞記事になって大問題になる、という漫画もこの世には存在する。
なんとかしてよ、アッテンボロー提督。
なんとかしてよ、アッテンボロー提督。
125通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 19:48:36.73ID:Sh9WDyyy0 大学にホールやワインセラーとの非難も
「いや国外の教授を読んで発表会しようと思ったら必須の施設やろ、普通に国外の大学は持っているで」
と指摘されたら途端に下火になりましたな…
「いや国外の教授を読んで発表会しようと思ったら必須の施設やろ、普通に国外の大学は持っているで」
と指摘されたら途端に下火になりましたな…
126通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 19:57:33.67ID:LhcJ/kmy0 何もかも思い通りにならないと気が済まないんでしょうね…
嫌いなやつは金なんか使わずに奴隷同然でいいんでしょう(極論)
嫌いなやつは金なんか使わずに奴隷同然でいいんでしょう(極論)
127通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:01:35.42ID:9IXhYkRq0 >>114
現実問題として人類側のゴジラへの対抗手段がもうないからなぁ
軌道上で待ちぼうけしてる艦も当然だがメカゴジラ以下の装備しかないわけで
ギドラ呼ぶかモスラに祈るか、どの道ハルオは挫折するしかなさそう
そしてなんやかんや出丸くおさまったと思ったらエンドロール後にナノメタルユウコが目覚めてFinというオチと見た
現実問題として人類側のゴジラへの対抗手段がもうないからなぁ
軌道上で待ちぼうけしてる艦も当然だがメカゴジラ以下の装備しかないわけで
ギドラ呼ぶかモスラに祈るか、どの道ハルオは挫折するしかなさそう
そしてなんやかんや出丸くおさまったと思ったらエンドロール後にナノメタルユウコが目覚めてFinというオチと見た
128通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:01:50.88ID:A4btt+Rt0 じゃんじゃんじゃがいもさつまいも
129通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:02:40.92ID:N1DMlzG90 >>123
第一艦隊の後方参謀だったときに
各艦のゴミ箱を自ら調べてじゃがいもが何キロ無駄に捨ててあったと文句を垂れ兵士たちをうんざりさせたんだったか
それらの話に加え士官学校時代にいびられた経験からアッテンボローには相当恨まれてたが
ちなみにじゃがいもの話は東条英機の逸話からきていて
ドーソン自体東条がモデルではないかという推測もある
第一艦隊の後方参謀だったときに
各艦のゴミ箱を自ら調べてじゃがいもが何キロ無駄に捨ててあったと文句を垂れ兵士たちをうんざりさせたんだったか
それらの話に加え士官学校時代にいびられた経験からアッテンボローには相当恨まれてたが
ちなみにじゃがいもの話は東条英機の逸話からきていて
ドーソン自体東条がモデルではないかという推測もある
130通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:04:05.67ID:0hnsd81j0131通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:06:08.67ID:Sh9WDyyy0 双子の種族がまがりなりにもゴジラ頂点の世界で生きていたところを見るに、そのオチかねえ…
モスラはともかくギドラじゃ勝てる見込みが…(※貶めるつもりはありません、単なる歴史的事実です)
モスラはともかくギドラじゃ勝てる見込みが…(※貶めるつもりはありません、単なる歴史的事実です)
132通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:08:04.72ID:NIkmzkkK0 >>124
アッテンボロー「それがどうした」(この世で最強の言葉)
アッテンボロー「それがどうした」(この世で最強の言葉)
133通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:08:52.89ID:M/OvI2CC0 その点帝国の兵站は凄いよな
半分は腐るか中抜きされていても最低限の戦闘ができるんだから
どっちもダメだな
半分は腐るか中抜きされていても最低限の戦闘ができるんだから
どっちもダメだな
134通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:15:32.51ID:/PVOouzN0 >>117
おっとりとした笑みを浮かべたまま人を殺せるはんなり京美人がいいです!
おっとりとした笑みを浮かべたまま人を殺せるはんなり京美人がいいです!
135通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:19:20.49ID:vnfDotCO0 >>121
なあに、潜入捜査した黒川某氏は
「加計学園問題では学生が囚人のように呼ばれている。違和感があった」
「何この水たまり!水たまり!」
と大興奮してたから大丈夫さ
ええ、勿論ただの学籍番号と水盤オブジェでしたが
なあに、潜入捜査した黒川某氏は
「加計学園問題では学生が囚人のように呼ばれている。違和感があった」
「何この水たまり!水たまり!」
と大興奮してたから大丈夫さ
ええ、勿論ただの学籍番号と水盤オブジェでしたが
136通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:20:13.95ID:vnfDotCO0 済まない、加計学園問題ではなく加計学園です
許して下さい、何でもしますんから!
許して下さい、何でもしますんから!
137通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:22:07.79ID:A4btt+Rt0138通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:22:52.08ID:u6PIXF9D0139通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:24:57.17ID:rrN4/+Y90 みちるちゃん絶対コブラにもう抱かれてるよね
140通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:26:33.56ID:QQmFEcE80 >>136
では、「星ぽえ夢」というペンネームでMy詩集に自作の詩を投稿してください。
では、「星ぽえ夢」というペンネームでMy詩集に自作の詩を投稿してください。
141通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:26:47.72ID:Sh9WDyyy0 銀河帝国の搾取状況ってどうだったのかね?
ある程度裕福な平民もいたようだし、酷いところは酷いが
江戸期日本ほどではない?
ある程度裕福な平民もいたようだし、酷いところは酷いが
江戸期日本ほどではない?
142通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:27:18.96ID:GC0OIUt80 コブラとイイ感じになる女性キャラって結構死亡率高くなかったっけ
二次創作のネタだとマミさんのピンチを救ったりもするけど
二次創作のネタだとマミさんのピンチを救ったりもするけど
143通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:29:28.20ID:iP8pPybp0 >>125
てか大学の学食て普通に酒あるやん
てか大学の学食て普通に酒あるやん
144通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:36:58.64ID:ymSLsuPW0 「救世主なんだよ、僕は」
ビルドダイバーズ視聴。いよいよ決戦の時……
良くも悪くも来週への引きの回だったな。シャフリの因縁も若干弱いような
セイヴァー仕様のAGE2だけど、羽根アンテナや爪先立ちとか地味に手入れてんなぁ……
ビルドダイバーズ視聴。いよいよ決戦の時……
良くも悪くも来週への引きの回だったな。シャフリの因縁も若干弱いような
セイヴァー仕様のAGE2だけど、羽根アンテナや爪先立ちとか地味に手入れてんなぁ……
145通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:37:18.40ID:QQmFEcE80 >>141
原作では詳細な記述がないが、旧アニメ版の描写だと首都星オーディンや有力貴族の居館周辺などは発展しているけれど、それ以外はほとんど中世欧州レベル。
原作では詳細な記述がないが、旧アニメ版の描写だと首都星オーディンや有力貴族の居館周辺などは発展しているけれど、それ以外はほとんど中世欧州レベル。
146通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:39:15.62ID:e55mlVjX0147通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:40:46.18ID:M/OvI2CC0 何でもかんでもアベノセイダーズって逆に安倍首相が日本国内で全知全能だと認めた様なものだけど大丈夫だろうか?
148通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:43:08.43ID:ZawhwXEe0 またサイバース族でトーカー召喚するカード増えてる
149通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:43:44.58ID:rrN4/+Y90 そのぜんちぜんのうなるものをじぶんたちのちからでうちたおすからこそじぶんによいしれるんじゃないか
おれはこんらんしている!!
おれはこんらんしている!!
150通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:47:12.31ID:/PVOouzN0151通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:48:27.10ID:ZawhwXEe0 いいよね、スカディママ
152通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:49:38.20ID:0hnsd81j0 >>150
能登ボイス「かーごめかごめ、かーごの中の鳥は♪」
能登ボイス「かーごめかごめ、かーごの中の鳥は♪」
153通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:51:17.99ID:LhcJ/kmy0154通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:51:53.47ID:ISj8cMtV0 >>150
耳掻きをされている間、心が落ち着くように耳元で童謡を歌ってくれるって?
耳掻きをされている間、心が落ち着くように耳元で童謡を歌ってくれるって?
155通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:56:42.14ID:ymSLsuPW0 クイズ番組にあやねる出てたけど、やっぱり今の代表作はシンカリオンなのね
玩具の売上的にニチアサ最大の敵らしいけど
玩具の売上的にニチアサ最大の敵らしいけど
156通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 20:59:48.88ID:M/OvI2CC0157通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:00:07.63ID:ZawhwXEe0 完全体○○とかいうけどわりかし弱点多い問題
158通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:00:20.05ID:Sh9WDyyy0159通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:01:49.33ID:rrN4/+Y90 ぱうわー!スピード!!知能!!!すべてにおいて完璧になるとコンピューターはそういったのだ!!
160通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:03:08.53ID:/PVOouzN0161通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:03:54.40ID:NIkmzkkK0 >>157
例えるならスレタイ&スレタイ無印の全部載せ的な?
例えるならスレタイ&スレタイ無印の全部載せ的な?
162通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:04:42.61ID:hsl0a4md0 おやヤマト2199星巡る方舟がアマプラにきてるねぇ(ダイマ)
163通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:10:16.51ID:A4btt+Rt0 >>145
それもう異世界召喚ものレベルなんじゃ
それもう異世界召喚ものレベルなんじゃ
164通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:12:02.62ID:vnfDotCO0165通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:12:27.35ID:M/OvI2CC0 ラインハルトは無自覚の転生者だったんだ!
166通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:12:41.82ID:/PVOouzN0 >>157
パーフェクトジオング「パーフェクトになったら移動力下がるとか言うな!サーベル付くからチャラだろ!!」
パーフェクトジオング「パーフェクトになったら移動力下がるとか言うな!サーベル付くからチャラだろ!!」
167通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:13:51.88ID:N1DMlzG90168通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:15:20.71ID:ZawhwXEe0 足AMBACKで運動性が上がり、地上適応も付くんだからあんたはもっと自信をもて
169通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:15:48.96ID:tJbfYi7T0 耳かきしながら耳元で『とおりゃんせ』なんて歌われたら耳から何かよろしくないモノが入ってきそうだな
170通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:15:56.68ID:xrEJgLFB0171通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:17:46.89ID:hC96aZOD0 >>138
京都は良いぞ。茶わん坂で清水焼を物色してもいいし、新京極でふくろうカフェに入り浸ってもいい、
金閣寺はぶっちゃけショボいが庭は結構いいぞ。むろん銀閣寺の庭園は最高だ。梅宮大社で猫とにゃんにゃんしてきてもいいぞ
京都は良いぞ。茶わん坂で清水焼を物色してもいいし、新京極でふくろうカフェに入り浸ってもいい、
金閣寺はぶっちゃけショボいが庭は結構いいぞ。むろん銀閣寺の庭園は最高だ。梅宮大社で猫とにゃんにゃんしてきてもいいぞ
172通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:19:08.64ID:ZawhwXEe0 >>170
フリーザ様がちょっと本気になって修行したらゴールデンなったのにセル弱すぎ問題
フリーザ様がちょっと本気になって修行したらゴールデンなったのにセル弱すぎ問題
173通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:21:15.77ID:57kQ9IYf0174通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:25:37.48ID:ISj8cMtV0175通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:26:43.75ID:ymSLsuPW0 ホットドッグ剣デケェ……!
ttps://hobby.dengeki.com/news/626352/
雷形態は出るんだろうが、例の恐竜は出るのやら
ttps://hobby.dengeki.com/news/626352/
雷形態は出るんだろうが、例の恐竜は出るのやら
176通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:28:04.24ID:Aj7nKYrt0177通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:30:49.85ID:Nb53pqir0 「5号機、やけに動きがいいぜ」
「17号もくっついてきやがる」
「17号もくっついてきやがる」
178通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:31:53.22ID:ZawhwXEe0 騒音に厳しいオオサンショウウオ型クリーチャー
泣けるぜ
泣けるぜ
179通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:32:08.76ID:A4btt+Rt0 へへ、ぶっ殺せぇ!
180通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:33:32.18ID:rrN4/+Y90 >>172
セルだって修行してないんだから修行したら(フリーザのもサイヤ人の細胞もある)紙の領域にたどり着ける可能性は十分ある
瀕死復活によるパウワアップしかしてないのだから(アニメは知らん)
17号たちは人造人間といっても細胞レベルで強化された人間に近いものなので食べ物はいらないし老化も遅いが肉体は鍛えれば鍛えるほど強くなれるのだ
(そして17号はレンジャーとして働きながらセルジュニアもどきとじゃれあっていたという)
セルだって修行してないんだから修行したら(フリーザのもサイヤ人の細胞もある)紙の領域にたどり着ける可能性は十分ある
瀕死復活によるパウワアップしかしてないのだから(アニメは知らん)
17号たちは人造人間といっても細胞レベルで強化された人間に近いものなので食べ物はいらないし老化も遅いが肉体は鍛えれば鍛えるほど強くなれるのだ
(そして17号はレンジャーとして働きながらセルジュニアもどきとじゃれあっていたという)
181通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:35:21.27ID:QQmFEcE80 ただ、今は先の台風の被害から復旧していないからな。
上のほうのお寺とか神社を巡る前は、周辺の交通事情などを調べておいたほうがいいかも。
先日、宝ヶ池周辺を自転車で走ったんだが「え、こんな太い木が?」とびっくりするぐらい、あちこちに倒木が。
上のほうのお寺とか神社を巡る前は、周辺の交通事情などを調べておいたほうがいいかも。
先日、宝ヶ池周辺を自転車で走ったんだが「え、こんな太い木が?」とびっくりするぐらい、あちこちに倒木が。
182通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:37:42.05ID:57kQ9IYf0 >>180
17号が守ってる島、悟天とトランクスがボロボロになるような何かがあるんだよな・・
17号が守ってる島、悟天とトランクスがボロボロになるような何かがあるんだよな・・
183通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:44:10.22ID:ljDeg3aZ0 戸愚呂弟が人間であること捨てて50年間修業してB級上位だったのに
幽助死んで魔界突入したときの桑原がA級クラスとモブ妖怪に言われていたのがなんかもやもやしながら読んでました
幽助死んで魔界突入したときの桑原がA級クラスとモブ妖怪に言われていたのがなんかもやもやしながら読んでました
184通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:45:02.75ID:e55mlVjX0 水曜日の生きがい(チンケでもいい)ジライヤ観た
主人公の設定が武に根差しているせいか、初見良昭氏の監修のたまもの、相変わらずアクションは見ごたえあって良し
演者さんのバク転などのオーバーな動きもなのだが、カメラワークやカット割りや編集で魅せたり、
CGがない時代ゆえの特撮技術が平成ライダーに慣れた身にはかえって新鮮
お話も主人公が若さゆえの慢心と油断でピンチに陥るなど王道のツボを押さえてなおグッド、来週の逆転劇が楽しみ
主人公の設定が武に根差しているせいか、初見良昭氏の監修のたまもの、相変わらずアクションは見ごたえあって良し
演者さんのバク転などのオーバーな動きもなのだが、カメラワークやカット割りや編集で魅せたり、
CGがない時代ゆえの特撮技術が平成ライダーに慣れた身にはかえって新鮮
お話も主人公が若さゆえの慢心と油断でピンチに陥るなど王道のツボを押さえてなおグッド、来週の逆転劇が楽しみ
185通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:46:43.62ID:rrN4/+Y90 人間を捨てたことでぶちスライム波に弱くなってしまったのかもしれない
186通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:48:07.61ID:GW1vkTkg0187通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:50:58.91ID:57kQ9IYf0188通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:52:53.05ID:GW1vkTkg0 >>164
火焔直撃砲大好きな俺としては冒頭10分というか7分〜10分くらいのメダルーザ無双が最高でした
やっぱり、ああいうケレン味溢れる装備は大好きだわ
ちなみにもう一つ好きなのが次元潜航艇
…友人にも言われたが、よもや2199の時点で夢がかなうとは思わなかった
「気持ちは理解するが、よりによってなぜ敷居の高そうなもんを所望するのか」と言われたものだった
火焔直撃砲大好きな俺としては冒頭10分というか7分〜10分くらいのメダルーザ無双が最高でした
やっぱり、ああいうケレン味溢れる装備は大好きだわ
ちなみにもう一つ好きなのが次元潜航艇
…友人にも言われたが、よもや2199の時点で夢がかなうとは思わなかった
「気持ちは理解するが、よりによってなぜ敷居の高そうなもんを所望するのか」と言われたものだった
189通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:52:57.00ID:tQb1nCJA0 グリーザは完全体より前半の姿の方が強かったような…
190通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:54:34.64ID:GW1vkTkg0 >>171
先生、京都国際会議場は、今でも「ウルトラ警備隊西へ」の頃の外観を留めていますか?
先生、京都国際会議場は、今でも「ウルトラ警備隊西へ」の頃の外観を留めていますか?
191通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:54:51.86ID:Lt0s/cRT0 決勝でトグロチームと戦った時に使ったアイテムの後遺症やら次元刀覚醒やらで
ウォーズマン理論的な倍々パワーアップしたのでは?
ウォーズマン理論的な倍々パワーアップしたのでは?
192通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:57:13.47ID:A4btt+Rt0 次元潜航艇
R-9も似たようなもんよね
R-9も似たようなもんよね
193通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:58:11.41ID:QQmFEcE80194通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:58:23.30ID:Lt0s/cRT0 次元帝デッキ、構築三箱混ぜるだけでやたら強かった思い出
195通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 21:59:07.95ID:Jqzshysw0196通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 22:00:03.35ID:57kQ9IYf0197通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 22:00:54.08ID:Lt0s/cRT0 カーレッド「俺たちが働いてた工場もうないです」
198通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 22:01:12.92ID:ljDeg3aZ0 >>187
100%戸愚呂はA級だったと信じているから…信じているから
100%戸愚呂はA級だったと信じているから…信じているから
199通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 22:02:48.93ID:Lt0s/cRT0 >>196
アニメじゃ使う奴ほとんどいないのにOCGはやたら推されるよね、アンデッド族
アニメじゃ使う奴ほとんどいないのにOCGはやたら推されるよね、アンデッド族
200通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 22:03:37.72ID:JZwBpzIP0 次元刀が完全に決まりさえすれば格上でも倒せるはず…たぶん
201通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 22:04:09.15ID:57kQ9IYf0202通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 22:05:07.10ID:rrN4/+Y90 完全体「あれだけの質量が凝縮されたのだ。魔力こそ変わらぬが、パワーやスピードは以前よりも比べ物にならぬぞ。はっきりいおう、お前たちに勝ち目はない」
203通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 22:05:25.90ID:QQmFEcE80 けいおん二期に出てていた北バチも、もうないなぁ…。
204通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 22:06:05.63ID:NIkmzkkK0 新選組「池田屋はどこだ…」
トリビアの泉に取り上げられた時はパチンコ屋が建ってたが、今は居酒屋になってるんだっけ
トリビアの泉に取り上げられた時はパチンコ屋が建ってたが、今は居酒屋になってるんだっけ
205通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 22:06:09.90ID:ljDeg3aZ0 >>202
あんたはデカいほうが絶望感半端なかった
あんたはデカいほうが絶望感半端なかった
206通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 22:06:36.55ID:Lt0s/cRT0 アンデッドは封印する!(ごまかし)
207通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 22:07:17.79ID:GC0OIUt80208通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 22:07:43.68ID:Jqzshysw0 あのあたりお寺の地所だから地代払えないと借り主がかわるんだっけか>池田屋周辺
209通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 22:08:38.06ID:JZwBpzIP0 >>202
全人類総力でミナデインの流れはよかったけど、小さくなってからの異魔神様はまるで良いとこなかったよね
全人類総力でミナデインの流れはよかったけど、小さくなってからの異魔神様はまるで良いとこなかったよね
210通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 22:08:56.45ID:uH/xXfdm0211通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 22:10:35.20ID:Lt0s/cRT0 刑事七人が終わって次回から相棒17(ワンセブン)が始まります
212通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 22:10:40.45ID:LhcJ/kmy0213通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 22:19:40.64ID:u6PIXF9D0 >>210
「レッドレーサーだよ!!」
「レッドレーサーだよ!!」
214通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 22:37:39.02ID:WXljiE2g0 味方の命懸け攻撃でかなりダメージ食らってたのと
人サイズならケストラーという化け物が同誌に存在してたのが悪かった
あと後光院ランコのせい
人サイズならケストラーという化け物が同誌に存在してたのが悪かった
あと後光院ランコのせい
215通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 22:47:18.17ID:9QF+1o1X0 >>173
17号は漫画原作の時点で、vsブウ終盤悟空さが全宇宙に元気を分けてくれって呼びかけた時に反応して手を上げるシーンが描写されとるで
17号は漫画原作の時点で、vsブウ終盤悟空さが全宇宙に元気を分けてくれって呼びかけた時に反応して手を上げるシーンが描写されとるで
216通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 22:47:42.38ID:ljDeg3aZ0 ケストラーはまさに「これどうやって倒すねん?」って感じだったなアレ
完全体でもドラムの完全体は結構絶望感あった
トロン対ギータ→クラーリィ対ドラム→ハーメル対ギータ→全勢力対ドラム完全体の流れもよかった
完全体でもドラムの完全体は結構絶望感あった
トロン対ギータ→クラーリィ対ドラム→ハーメル対ギータ→全勢力対ドラム完全体の流れもよかった
217通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 23:01:20.12ID:QQmFEcE80 完全体と聞くと。
現時点では三杉のほうが勝っているけどほとんど完成されている、だが、お前はまだ成長過程にあるというロベルト理論。
現時点では三杉のほうが勝っているけどほとんど完成されている、だが、お前はまだ成長過程にあるというロベルト理論。
218通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 23:05:36.20ID:D9ZZGIb00 病弱キャラは健康になると弱くなる
219通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 23:07:57.42ID:u6PIXF9D0 南葛vs明和の最初の試合、翼と日向で20点以上取ってたな……w
220通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 23:14:16.18ID:GW1vkTkg0 >>207
火焔直撃砲のネタがバレてしょうがない側面もあるとはいえ、2202の1巻冒頭でクソ雑魚化してる時点で…
あの大火力と遠距離戦能力は、量産して集中運用するだけで十分ヤバいと思うんだけどなあ… 避けるスペースなくせば火力で蹴散らせるわけだし
今更ではあるけどアホみたいな盾付けたゼルグート級量産もちょっと許しがたいというか…(量産期間はまだしも、経済的にOKなのか?とか
火焔直撃砲のネタがバレてしょうがない側面もあるとはいえ、2202の1巻冒頭でクソ雑魚化してる時点で…
あの大火力と遠距離戦能力は、量産して集中運用するだけで十分ヤバいと思うんだけどなあ… 避けるスペースなくせば火力で蹴散らせるわけだし
今更ではあるけどアホみたいな盾付けたゼルグート級量産もちょっと許しがたいというか…(量産期間はまだしも、経済的にOKなのか?とか
221通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 23:19:13.41ID:lZPrz6JN0 >>212
なんか腕部だけ合体とかいう特殊パターンも出てたな
なんか腕部だけ合体とかいう特殊パターンも出てたな
222通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 23:19:34.71ID:UIanynI10 >>220
盾ゼルグート級も設定がコロコロと変わっていましてな…
第一章の頃は古代アケーリアスと関連した紋様とか言われてたが
今は各地のガミラス工廠を表してるとかなんとか
ま、2202は基本的に戦術には期待してはならないので…
盾ゼルグート級も設定がコロコロと変わっていましてな…
第一章の頃は古代アケーリアスと関連した紋様とか言われてたが
今は各地のガミラス工廠を表してるとかなんとか
ま、2202は基本的に戦術には期待してはならないので…
223通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 23:24:51.79ID:q4htGI5f0 あの盾絶対邪魔だろ?
まだ乱数回避を努力してみた地味な運動してた方がマシな気がする
まだ乱数回避を努力してみた地味な運動してた方がマシな気がする
224通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 23:35:02.41ID:UIanynI10 >>223
2202だと火焔がワープしてくる訳ではないから射程に気を付ければ回避できる筈なのよね…
1回は防げる盾なんだから、2回目以降は避けなさいよという
古代くんは陣形固めてると鴨撃ちにされるからって単艦機動防御&攻撃してたが
結果として査問会ですよ
2202だと火焔がワープしてくる訳ではないから射程に気を付ければ回避できる筈なのよね…
1回は防げる盾なんだから、2回目以降は避けなさいよという
古代くんは陣形固めてると鴨撃ちにされるからって単艦機動防御&攻撃してたが
結果として査問会ですよ
225通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 23:54:04.48ID:A4btt+Rt0 火焔直撃砲って、敵内部にエネルギーを瞬間発生させるんだったか?
226通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 23:55:54.12ID:57kQ9IYf0 なんだ、ドクターロンっていい奴じゃん!
声は石田のくせに!
声は石田のくせに!
227通常の名無しさんの3倍
2018/09/12(水) 23:59:14.44ID:tQb1nCJA0 パンドーラ、レオン、蟹になる
淘汰されないために進化を続けた結果が今と
やはり生きてたあの男、そりゃそうですよねー
淘汰されないために進化を続けた結果が今と
やはり生きてたあの男、そりゃそうですよねー
228通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 00:00:10.82ID:rrrVOoqi0 日の丸相撲アニメ化するのかよ
いつのまに・・・
いつのまに・・・
229通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 00:03:03.03ID:RsbE9Asi0 >>228
主役が阿部敦、部長が落合福嗣くんだなw
主役が阿部敦、部長が落合福嗣くんだなw
230通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 00:06:19.74ID:sNtwdlSK0 >>228
やっても高校生篇までかなあ、人気投票二位で刃皇は笑ったw
やっても高校生篇までかなあ、人気投票二位で刃皇は笑ったw
231通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 00:06:57.08ID:abmkx1up0 相撲漫画といや鮫島最後の十五日ってもう完全にどうにもなんないのかなぁ…
これから一番良い所なのにこんなことになるとか佐藤先生も悔しいだろうな
これから一番良い所なのにこんなことになるとか佐藤先生も悔しいだろうな
232通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 00:09:32.93ID:RsbE9Asi0233通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 00:10:58.44ID:rrrVOoqi0 >>230
まあ今は1クール2クールの連続で作れるからな
大会はいる前に一回区切る可能性もある
っていうかプロ編が今どうなってるのかわからんからその辺は何も言えん
ジャンプもなんだかんだで半年ぐらい積んでるからな
まあ今は1クール2クールの連続で作れるからな
大会はいる前に一回区切る可能性もある
っていうかプロ編が今どうなってるのかわからんからその辺は何も言えん
ジャンプもなんだかんだで半年ぐらい積んでるからな
234通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 00:12:04.38ID:YCTqkFtV0235通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 00:15:52.38ID:up+sp9+10 すべての事実情報はあまさず開示された。
それらをもとに論理的思考を重ねれば、真犯人を指摘することができるはずだ。
賢明なる読者に期待する。
…で、解答篇を書かずに現世を卒業する推理小説家になってみたい。
それらをもとに論理的思考を重ねれば、真犯人を指摘することができるはずだ。
賢明なる読者に期待する。
…で、解答篇を書かずに現世を卒業する推理小説家になってみたい。
236通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 00:16:59.69ID:ONGnkf9j0 グリッドマンもティラミスも新作ではないか
しかしグリッドマンはとにかく音楽は何を使うのか、そこが問題だ
しかしグリッドマンはとにかく音楽は何を使うのか、そこが問題だ
237通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 00:18:13.43ID:8azYFD8p0 >>235
m9時空の覇者かな?(すっとぼけ
m9時空の覇者かな?(すっとぼけ
238通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 00:19:40.42ID:RsbE9Asi0 >>234
おざピュア、主役やるのか
おざピュア、主役やるのか
239通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 00:20:36.34ID:rrrVOoqi0 >>234
どうもグリッドマンを知らない世代にはPV見てグリッドマンがロボものにみられてるらしいぞ
とりあえず確定がジョジョ、ティラミス、火ノ丸、からくり、グリッドマン、奇ジュリで、
あとは適当に1話や時間帯録画を継続して様子見ってところかな
奇ジュリも雑誌移動してから全然読んでないんだよな〜
どうもグリッドマンを知らない世代にはPV見てグリッドマンがロボものにみられてるらしいぞ
とりあえず確定がジョジョ、ティラミス、火ノ丸、からくり、グリッドマン、奇ジュリで、
あとは適当に1話や時間帯録画を継続して様子見ってところかな
奇ジュリも雑誌移動してから全然読んでないんだよな〜
240通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 00:22:40.01ID:RsbE9Asi0 >>239
個人的にゴブリンはどこまで描写するのか気になるw
個人的にゴブリンはどこまで描写するのか気になるw
241通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 00:23:57.88ID:BfqcbKh90 >>234
ダグ&キリルって、以前タイバニの系譜を受け継ぐバディ物をやるって聞いたけどこれの事かな
ダグ&キリルって、以前タイバニの系譜を受け継ぐバディ物をやるって聞いたけどこれの事かな
242通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 00:30:19.73ID:8iX8zoXu0 ああ今日はあの日か
243通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 00:31:29.94ID:sNtwdlSK0244通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 00:34:47.76ID:RsbE9Asi0 >>243
刑事でバディもの鉄板だな、あぶない刑事を思い出す俺おっさんw
刑事でバディもの鉄板だな、あぶない刑事を思い出す俺おっさんw
245通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 00:59:08.07ID:abmkx1up0246通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 01:03:57.30ID:63nVmst40 京まふ情報は更新なしか。
当日のニコ生解禁かなこれ
当日のニコ生解禁かなこれ
247通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 01:30:22.25ID:t8Q4rvzG0248通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 01:39:07.16ID:rrrVOoqi0 今日が余震の警戒時期のピークだっていうから警戒してたが、案の定ちょっと強めの来たか
249通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 01:42:42.84ID:N+7kmH380250通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 06:21:42.10ID:H+V6Lz3h0 広がる宇宙の中 Can you feel ?
小さな地球(ほし)の話をしよう
小さな地球(ほし)の話をしよう
251通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 06:48:22.23ID:YKiQfZj80252通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 07:21:07.57ID:/uTgKCe20 土曜にエロい店を予約してたら、土曜出勤を命じられたでござる……
予定があるんで出社できませんで通してやったがな!
予定があるんで出社できませんで通してやったがな!
253通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 07:48:12.30ID:mpH3I7LL0254通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 08:06:31.36ID:sOmiNZQw0 HGジンクスIV(00カラー)プレバンで2種出るのか
255通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 08:35:34.48ID:eXAArFyT0256通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 09:46:21.87ID:Lb7ZUj+C0 >>255
スタスキー&ハッチも思い出しましょう
スタスキー&ハッチも思い出しましょう
257通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 10:16:34.89ID:3htHCxwk0 >>251
メガドレッドノート「せやかて工藤、ワープで体当たりしてくるかもしれんで」
メガドレッドノート「せやかて工藤、ワープで体当たりしてくるかもしれんで」
258通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 10:57:32.11ID:950zKXqD0 白バイ野郎ジョン&パンチもあるでよ
259通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 12:12:46.13ID:Sxzqk3Df0260通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 12:13:08.10ID:axBDxerb0 出てくる話題から察するに今はやっぱり昭和なんではなかろうか?
261通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 12:16:03.31ID:jIJBK3PQ0 クッソしょうもないマイナーなムーンガンダムは一般なんだよな
262通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 12:20:41.08ID:WnKRWN/O0263通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 12:22:16.67ID:WnKRWN/O0 >>260
メガゾーン23「そうだよ」
メガゾーン23「そうだよ」
264通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 12:54:56.48ID:950zKXqD0 >>260
ヤマトとガンダムと鬼太郎とルパン三世と仮面ライダーがやってるから昭和さ!
ヤマトとガンダムと鬼太郎とルパン三世と仮面ライダーがやってるから昭和さ!
265通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 13:07:53.14ID:WfLEkyiA0 昭和93年?
266通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 13:16:58.70ID:zSJxJU9T0 ところで次の年号はどうなりますかいのぅ
平成の終わりと同時に発表とかあらゆる場所のシステムが心配になりますが
平成の終わりと同時に発表とかあらゆる場所のシステムが心配になりますが
267通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 13:21:41.43ID:950zKXqD0 >>266
少なくともM、T、S、Hで始まる言葉ではないだろうね
少なくともM、T、S、Hで始まる言葉ではないだろうね
268通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 13:43:24.11ID:B4lXh6rL0269通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 13:51:17.79ID:MJ+SIbPX0 >>259
当時買ったロボ魂の二個あるからいいし…
一般で出たら今の技量で作ろうと思ったけど積みが増えるだけだし…
個人的には商機を完全に逃した上にまだプレバンで絞るか…って感じでもはや呆れております
GN-X W自体は大好きだけどね
おもちゃの値段めっちゃ上がったよね… 当時ロボ魂GN-XW プレバンで二体買ったけど送料入れても一万行かなかったはず…
当時買ったロボ魂の二個あるからいいし…
一般で出たら今の技量で作ろうと思ったけど積みが増えるだけだし…
個人的には商機を完全に逃した上にまだプレバンで絞るか…って感じでもはや呆れております
GN-X W自体は大好きだけどね
おもちゃの値段めっちゃ上がったよね… 当時ロボ魂GN-XW プレバンで二体買ったけど送料入れても一万行かなかったはず…
270通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 13:54:16.59ID:8D8vbJqS0 >>254
mgジンクス3(アロウズと連邦仕様)もプレバンじゃないですか、やだもー
mgジンクス3(アロウズと連邦仕様)もプレバンじゃないですか、やだもー
271通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 14:03:48.14ID:B4lXh6rL0 >>269
ロボ魂で指揮官一般それぞれ2機とトランザム1機確保した程度には好きだけど、それだけ確保してるが故にプレバンでまでHG入手の必要性無いんだよなあ
再入手厳しくて迂闊にいじれないプラモなんて完成品のロボ魂と実質変わらんし
ロボ魂で指揮官一般それぞれ2機とトランザム1機確保した程度には好きだけど、それだけ確保してるが故にプレバンでまでHG入手の必要性無いんだよなあ
再入手厳しくて迂闊にいじれないプラモなんて完成品のロボ魂と実質変わらんし
272通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 14:30:38.33ID:xhOu4DTc0 近年はプレバンの判断は本当におかしいと思うの
ジムガードカスタム 一般
ジムインターセプトカスタム(フェローブースター無し)一般
知らないジムスナイパーカスタム プレバン
なんかすごく細いヘビーガンダム プレバン
知らないジムキャノン プレバン
ゼータ UC0088版(という名目の改善版) プレバン
陸ガン フルパッケージ プレバン
イフリート改 プレバン
プラモ人口減ってるとはいえ足元見すぎだよぉ…
ジムガードカスタム 一般
ジムインターセプトカスタム(フェローブースター無し)一般
知らないジムスナイパーカスタム プレバン
なんかすごく細いヘビーガンダム プレバン
知らないジムキャノン プレバン
ゼータ UC0088版(という名目の改善版) プレバン
陸ガン フルパッケージ プレバン
イフリート改 プレバン
プラモ人口減ってるとはいえ足元見すぎだよぉ…
273通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 14:55:43.33ID:UUeYRLhN0 なんかHGでザクを作りたいが何がおすすめかね
最近のオリジンのやつはよくわからなすぎてあまり興味がわかぬ
最近のオリジンのやつはよくわからなすぎてあまり興味がわかぬ
274通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 15:01:38.97ID:xhOu4DTc0 >>273
オリジンのディティールたくさんあるザクはあれはあれですごいのだがやはりHGUC ザクU F2が一番ではないだろうか
ミサイルポッドもバズーカも全部ついとる
ジョニーのR2もおススメ
RGのジョニーザクUはRGのぶんざいでバックパックの形状が違うという点以外は良いのだが…
オリジンのディティールたくさんあるザクはあれはあれですごいのだがやはりHGUC ザクU F2が一番ではないだろうか
ミサイルポッドもバズーカも全部ついとる
ジョニーのR2もおススメ
RGのジョニーザクUはRGのぶんざいでバックパックの形状が違うという点以外は良いのだが…
275通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 15:20:19.81ID:SDaMEcxt0 足首が動かない。
ので、後から出た旧ザクを芯に改造、でも基本的なプロポーションの違いはいかんともしがたい。
そして、ザク・マインレイヤーでようやくひとつの正解を得る。
ので、後から出た旧ザクを芯に改造、でも基本的なプロポーションの違いはいかんともしがたい。
そして、ザク・マインレイヤーでようやくひとつの正解を得る。
276通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 15:51:45.40ID:abmkx1up0 プロポーションでいろいろ言われるけどプラモデルとしての構造で言えばFzは物凄く優秀でオヌヌメ
PC-123プラスでよくあそこまでやったと思う
PC-123プラスでよくあそこまでやったと思う
277通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 16:38:41.60ID:StD7ybx30 913への愛が重いな…
278通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 16:49:10.42ID:63nVmst40 >>272
ガンプラとプレバンは今年からホビー事業部を離れてバンダイスピリッツの管轄になってからねぇ
バンダイスピリッツは大人層をメインターゲットにした企画を中心に商品展開をする為に設立した会社だから
プレバンが低年齢層向けとは違うラインナップと価格帯になるのは当然の結果ってわけで
ガンプラとプレバンは今年からホビー事業部を離れてバンダイスピリッツの管轄になってからねぇ
バンダイスピリッツは大人層をメインターゲットにした企画を中心に商品展開をする為に設立した会社だから
プレバンが低年齢層向けとは違うラインナップと価格帯になるのは当然の結果ってわけで
279通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 17:03:51.51ID:Uu53vqGD0280通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 17:12:33.88ID:63nVmst40281通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 17:17:48.55ID:SDaMEcxt0 へたすれば。
「わしの若い頃は、問屋から荷物を積んだ軽トラックを模型屋の店先で半日待ったものだがのぅ」
アマゾンなどネットを通じてワンクリックで限定商品や人気商品を確保できる孫に愚痴をこぼすお爺ちゃん、という図式が成立している家庭も珍しくなさそうだ。
「わしの若い頃は、問屋から荷物を積んだ軽トラックを模型屋の店先で半日待ったものだがのぅ」
アマゾンなどネットを通じてワンクリックで限定商品や人気商品を確保できる孫に愚痴をこぼすお爺ちゃん、という図式が成立している家庭も珍しくなさそうだ。
282通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 17:21:56.73ID:B4lXh6rL0283通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 17:22:23.08ID:63nVmst40284通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 17:25:10.94ID:ONGnkf9j0 あの頃にモデラーとして有名だった方々がそろそろ古希とか喜寿とかあたりかね?
285通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 17:31:25.20ID:dUd9Qs4a0 祖父「わしの若い頃は一つ一つ戦闘データを機械にぶち込んで手探りでガンダムのパーツを作り上げていったもんだがのぅ」
孫「あ、うん。すごいねじいちゃん」
孫「あ、うん。すごいねじいちゃん」
286通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 17:31:56.95ID:63nVmst40 川口名人、山田卓司氏、MAX渡辺氏 がその時のトップランナーだから
還暦前〜還暦越えくらいかね
還暦前〜還暦越えくらいかね
287通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 17:34:15.59ID:bdUsA7uN0 オメラビはキャラデザ変更か・・・
288通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 17:35:08.21ID:SDaMEcxt0289通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 17:35:24.80ID:MJ+SIbPX0 持ってない人はいいと思うけどねGN-XW
GNバズーカもブースターも付いてくるし一体でコーラ機も子熊機も再現できるし
なおのこと一般で売ってあげれば?
とは思いますです
GNバズーカもブースターも付いてくるし一体でコーラ機も子熊機も再現できるし
なおのこと一般で売ってあげれば?
とは思いますです
290通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 17:44:08.49ID:63nVmst40 劇場版00 のラインナップ落ちから7年越しの商品やからな
プレバンゆえスコードロンを編成する人には厳しいか
プレバンゆえスコードロンを編成する人には厳しいか
291通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 18:22:58.82ID:CjA48xYY0 地獄少女実写映画化か
今回、監督は割と相性良さそうだけど作風がアニメでいうシャフトぐらいクセがあるからどうなるか
今回、監督は割と相性良さそうだけど作風がアニメでいうシャフトぐらいクセがあるからどうなるか
292通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 18:40:31.01ID:t8Q4rvzG0293通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 18:43:10.69ID:OxViGFq30294通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 18:47:03.52ID:63nVmst40 >>291
我らは何度「とうのたった少女ヒロイン」を見せつけられねばならんのか……
我らは何度「とうのたった少女ヒロイン」を見せつけられねばならんのか……
295通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 18:49:12.12ID:ONGnkf9j0 まあ自分がやりたいことをやりたいようにやるために
社内で高い地位に上り詰めるという欲求は分からんでもないのだが
大抵そういう場合は、手段が目的にいつのまにか変容するからなあ
社内で高い地位に上り詰めるという欲求は分からんでもないのだが
大抵そういう場合は、手段が目的にいつのまにか変容するからなあ
296通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 18:52:53.80ID:MQVzmast0 >>285
おじいちゃん、ヴェイガン殲滅の時間ですよ
おじいちゃん、ヴェイガン殲滅の時間ですよ
297通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 18:58:20.08ID:Xfr1Y3To0298通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 19:00:37.71ID:t8Q4rvzG0 >>273
改造することなく「普通のザク」っぽいのが欲しいならHGUCのザクF2かな?1stのザクっぽさを求めるならHGUCの06Rシリーズ3種が中々
R-2はザクの武装に加えてジャイアントバズもつく
R-1(シン・マツナガ機)は武装やディテールなどで他に少し劣るが、地色が白なので塗装するなら持ってこい
R-1Aは最も1stのザクに近いディテールなので、これを元に1st版ザクに挑戦するのも良い
…ミキシングに問題がでそうだが、バックパックや太腿、脛の外装をFGのザク辺りから持ってくるとより1stのザクの再現になる
(ただし、膝アーマー部は脛側に固定するように改造しないと、膝曲げるたびに膝アーマー部がパカパカ開くという欠点がががが)
オリジンのザクだと、量産型ザクと旧ザクは武装も多く可動もそこそこいいので好きな方だな、膝アーマーは開きっぱなしだが…
改造することなく「普通のザク」っぽいのが欲しいならHGUCのザクF2かな?1stのザクっぽさを求めるならHGUCの06Rシリーズ3種が中々
R-2はザクの武装に加えてジャイアントバズもつく
R-1(シン・マツナガ機)は武装やディテールなどで他に少し劣るが、地色が白なので塗装するなら持ってこい
R-1Aは最も1stのザクに近いディテールなので、これを元に1st版ザクに挑戦するのも良い
…ミキシングに問題がでそうだが、バックパックや太腿、脛の外装をFGのザク辺りから持ってくるとより1stのザクの再現になる
(ただし、膝アーマー部は脛側に固定するように改造しないと、膝曲げるたびに膝アーマー部がパカパカ開くという欠点がががが)
オリジンのザクだと、量産型ザクと旧ザクは武装も多く可動もそこそこいいので好きな方だな、膝アーマーは開きっぱなしだが…
299通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 19:09:50.19ID:abmkx1up0 https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org547124.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org547123.jpg
我慢弱く落ち着きの無い男ワイ、オレ機にしちゃったので劇場版仕様も買っちゃう模様
ただ腰の横のモールドど真ん中を通る分割ラインはなんとかしてくれメンス
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org547123.jpg
我慢弱く落ち着きの無い男ワイ、オレ機にしちゃったので劇場版仕様も買っちゃう模様
ただ腰の横のモールドど真ん中を通る分割ラインはなんとかしてくれメンス
300通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 19:10:28.69ID:t8Q4rvzG0 >>275
マインレイヤーの前に「ザクと旧ザクと06Rのミキシングビルド」が抜けてますよ?
あの時代のキット、末期になるとフルオプションがあったっけ
06R-2は1/100、1/144ともバズーカとマシンガンは標準装備だし、高機動型ゲルググにいたっては
「ビームライフル、ビーム長刀、シールド、オリジナルのロケラン、ジャイアントバズ、頭含めたゲルググキャノン用装備一式」
という、フルオプションの金字塔と言ってもいいキットだった
ゲルググの頭は今見ても「1stの設定画の再現」としては及第点(というか、HGUCよりも設定画には近い)だしね
マインレイヤーの前に「ザクと旧ザクと06Rのミキシングビルド」が抜けてますよ?
あの時代のキット、末期になるとフルオプションがあったっけ
06R-2は1/100、1/144ともバズーカとマシンガンは標準装備だし、高機動型ゲルググにいたっては
「ビームライフル、ビーム長刀、シールド、オリジナルのロケラン、ジャイアントバズ、頭含めたゲルググキャノン用装備一式」
という、フルオプションの金字塔と言ってもいいキットだった
ゲルググの頭は今見ても「1stの設定画の再現」としては及第点(というか、HGUCよりも設定画には近い)だしね
301通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 19:19:17.21ID:ONGnkf9j0302通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 19:22:36.02ID:t8Q4rvzG0 >>278
プレバンのラインナップが子供向けと違うかどうかではなく、ラインナップがユーザーの足元を見過ぎ、てのが最大の問題なのだ
一般販売でも売れそうなラインナップでプレバン限定をバンバン出し、一方の一般販売品のラインナップがショボかったら、そりゃユーザーにそっぽ向かれるって
冗談抜きに、タカトミがかつてアクティックギアやTFでやらかした轍を踏んでるとしか思えない
>>279
>知らないジムキャノンやジムスナカスタム
「MSV-R ジムスナイパーカスタム(orジムキャノン空間突撃) 」で画像検索するよろし
ガンダムエースで4年ほど連載してたイラスト&設定紹介シリーズで、単行本も出ている …なおMSV-Rを知った上で「知らない設定をわざわざ作った」と揶揄しているならスマヌ
>>282
しかもMSDで出したいが故に微妙にMSV-Rと仕様を変えているという… カドカワとの間にどんなロイヤリティー契約があるのか知らんが
そこまでしてケチる理由があるんかね?ロボ魂見るに
プレバンのラインナップが子供向けと違うかどうかではなく、ラインナップがユーザーの足元を見過ぎ、てのが最大の問題なのだ
一般販売でも売れそうなラインナップでプレバン限定をバンバン出し、一方の一般販売品のラインナップがショボかったら、そりゃユーザーにそっぽ向かれるって
冗談抜きに、タカトミがかつてアクティックギアやTFでやらかした轍を踏んでるとしか思えない
>>279
>知らないジムキャノンやジムスナカスタム
「MSV-R ジムスナイパーカスタム(orジムキャノン空間突撃) 」で画像検索するよろし
ガンダムエースで4年ほど連載してたイラスト&設定紹介シリーズで、単行本も出ている …なおMSV-Rを知った上で「知らない設定をわざわざ作った」と揶揄しているならスマヌ
>>282
しかもMSDで出したいが故に微妙にMSV-Rと仕様を変えているという… カドカワとの間にどんなロイヤリティー契約があるのか知らんが
そこまでしてケチる理由があるんかね?ロボ魂見るに
303通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 19:25:01.19ID:bdUsA7uN0 HGUCでは「本編では特に分けてなかったからJとかSとか関係ないザク」っとして商品化
ってコンセプトがあったんだがなぁ・・・
ガルマザク?あれはシャアザクのバリエーションですよ?
ってコンセプトがあったんだがなぁ・・・
ガルマザク?あれはシャアザクのバリエーションですよ?
304通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 19:29:26.56ID:2IijYz1a0 FS型に光が当たらなすぎて辛い…
S型並の性能で近接向け仕様という中途版さがダメなんじゃろか
S型並の性能で近接向け仕様という中途版さがダメなんじゃろか
305通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 19:34:13.35ID:t8Q4rvzG0306通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 19:35:04.33ID:XEHXJR1c0307通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 19:37:09.58ID:RsbE9Asi0308通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 19:42:57.86ID:8hmStuhp0 いくら中身のアップデートしてるとはいえ型落ち品使い回してるソレスタまじ貧乏
ヴェーダ使って電子取引で金儲けて組織運営しようって案もなんか違うけどさ
ヴェーダ使って電子取引で金儲けて組織運営しようって案もなんか違うけどさ
309通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 19:43:01.99ID:t8Q4rvzG0 >>297
>ゼータと陸戦型ガンダムはマジで許せん
なるほどね、これを許せないと思う人の気持ちは判る…完全版なら、せめてHGUC陸ガン地上戦セット程度には出してほしいものよなあ…
個人的にはジムキャノン空間突撃仕様とスナイパーカスタム、特に空間突撃仕様かなあ… スナカスみたく完全上位互換になるわけでなし、出しても罰は当たらんと思うんだが
あとはイフリート系列機も許し難い、特にイフリート改は「主人公のライバル機」というポジなんだもの …なにRE100?ありゃjほぼ同時にでもBD出さないのが悪いんだよ
>>304
元々の話では「F型に毛が生えた程度」って事だったと思うんだが、今は違うのかね>FS型
>ゼータと陸戦型ガンダムはマジで許せん
なるほどね、これを許せないと思う人の気持ちは判る…完全版なら、せめてHGUC陸ガン地上戦セット程度には出してほしいものよなあ…
個人的にはジムキャノン空間突撃仕様とスナイパーカスタム、特に空間突撃仕様かなあ… スナカスみたく完全上位互換になるわけでなし、出しても罰は当たらんと思うんだが
あとはイフリート系列機も許し難い、特にイフリート改は「主人公のライバル機」というポジなんだもの …なにRE100?ありゃjほぼ同時にでもBD出さないのが悪いんだよ
>>304
元々の話では「F型に毛が生えた程度」って事だったと思うんだが、今は違うのかね>FS型
310通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 19:47:56.65ID:agNCTJvB0311通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 19:52:24.48ID:3htHCxwk0312通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 19:58:38.33ID:63nVmst40313通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 19:59:06.15ID:8hmStuhp0 ガンダムの頭部バルカンが印象的すぎて二番煎じなんだよなぁ
ズゴックの頭部ミサイルやジオングの口粒子砲くらいやらんと
ズゴックの頭部ミサイルやジオングの口粒子砲くらいやらんと
314通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 20:01:20.73ID:Ei2/XYFT0 そうだ、ザクの頭部にハイメガつけたらどうかな?
ザクZZとか名付けて
ザクZZとか名付けて
315通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 20:01:56.91ID:63nVmst40316通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 20:03:25.05ID:63nVmst40 >>304,311
当初、ガルマザビ専用機扱いだったのも要因の1つかと
当初、ガルマザビ専用機扱いだったのも要因の1つかと
317通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 20:23:21.04ID:jIJBK3PQ0 バンダイは客の足元見てボロい商売しているつもりかもしれんけど、同時に客から経営態度見られているって分からんのかね
318通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 20:23:26.58ID:3htHCxwk0319通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 20:35:52.52ID:Lb7ZUj+C0320通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 20:36:01.91ID:p3UvbYQV0 猿を教育して兵士にしようとしたよ()
321通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 20:37:41.33ID:BfqcbKh90 客の足元見てボロい商売してるってあくまでもただの印象でしかないのに事実として語るのはどうなのかしら
322通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 20:41:00.79ID:VgORlLAN0 すぐそこが株主総会じゃよ
323通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 20:45:31.39ID:oPEN202w0 バンダイ側は金を出さずに文句だけ言う層を相手にしていないと思うよ
324通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 20:46:00.32ID:bdUsA7uN0 913村上がジオウにでるって、どんな4に方するんだろうって話題になるのが泣ける
325通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 20:46:56.76ID:0sjCYkHo0326通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 20:47:53.70ID:FAAspwDv0 版権管理の適当さのせいで非正規メーカーが大量参入してしかもユーザーから一定の支持を得ちゃっているトランスフォーマーとどっちがマシなんだろうか
327通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 20:48:47.63ID:rrrVOoqi0 案の定カイザの日にカイザ公開か
つうかバトスピってカイザの日に最初のカード発売したんだな
つうかバトスピってカイザの日に最初のカード発売したんだな
328通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 20:50:01.85ID:DDdB/Y940330通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 21:00:19.38ID:t8Q4rvzG0 >>316
そのさらに元をただすと、ガンダム記録全集に描かれた「機関砲が付いたザクのイラスト」に行きつくという
MSVの頃には設定らしい設定がなくて、ガルマザクの発売に合わせて設定がついたような覚えが
そのさらに元をただすと、ガンダム記録全集に描かれた「機関砲が付いたザクのイラスト」に行きつくという
MSVの頃には設定らしい設定がなくて、ガルマザクの発売に合わせて設定がついたような覚えが
331通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 21:00:27.23ID:3htHCxwk0332通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 21:29:22.56ID:oPEN202w0 「我々は侵略者だ。だが良き侵略者であらねばならぬ」
「横暴な態度を取らず、現地の法を遵守せよ」
「市長を初め、役職に就いている者はそのまま統治に当たって頂く」
「我々も人手が足りているとは言い難い。あたら有能な人材を無碍に扱うことはしない」
「ザビ家の名において宗教、思想、表現の自由を認める」
「ガルマ様…(やっぱりシャア×ガルマが鉄板かしら…総受けよねどう考えても)」(きゅん)
「横暴な態度を取らず、現地の法を遵守せよ」
「市長を初め、役職に就いている者はそのまま統治に当たって頂く」
「我々も人手が足りているとは言い難い。あたら有能な人材を無碍に扱うことはしない」
「ザビ家の名において宗教、思想、表現の自由を認める」
「ガルマ様…(やっぱりシャア×ガルマが鉄板かしら…総受けよねどう考えても)」(きゅん)
333通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 21:34:33.09ID:cbH/r7H60 我が家にこの二年ゴキブリがでなかったことの方が奇跡なのだが
つい対策を怠けてゴキブリダンゴとか置いてなかったのに、なんで二年ぶりに現れたゴキブリは既に死にかけてますかね・・
つい対策を怠けてゴキブリダンゴとか置いてなかったのに、なんで二年ぶりに現れたゴキブリは既に死にかけてますかね・・
334通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 21:38:12.98ID:8sO1r4U80 ベストマッチ!
https://i.imgur.com/HyYpOYy.jpg
https://i.imgur.com/HyYpOYy.jpg
335通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 21:38:31.69ID:p3UvbYQV0336通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 21:40:02.77ID:aRMzbQim0 >>306
うん、グラガンのセブンソードはソードビットじゃないのか?
うん、グラガンのセブンソードはソードビットじゃないのか?
337通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 21:42:33.09ID:8wEP7zzC0 そういえばうちも去年今年とGの姿を見てないな
一昨年までは夜中になると台所中心に頻繁に出現してたもんだけど、
ある日家族が居間で大きな蜘蛛を見たと騒いだあたりから見なくなったんで
どうも我が家をGの軍勢から守るべくアシダカ軍曹が着任されたらしい
一昨年までは夜中になると台所中心に頻繁に出現してたもんだけど、
ある日家族が居間で大きな蜘蛛を見たと騒いだあたりから見なくなったんで
どうも我が家をGの軍勢から守るべくアシダカ軍曹が着任されたらしい
338通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 21:43:22.95ID:mNmXpvho0 >>306
ハイネの不細工っぷりがヤバイ
ハイネの不細工っぷりがヤバイ
339通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 21:45:00.32ID:aRMzbQim0 ブラックキャップ置け
それで皆殺しにできる
それで皆殺しにできる
340通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 21:46:31.51ID:YU9xXXgq0 エクシアリペアWとデュナメスリペアVは一体何と戦うんだろう
MSVみたいなものだと思えば、そんなの気にするほうがナンセンスなのかもしれないけど
MSVみたいなものだと思えば、そんなの気にするほうがナンセンスなのかもしれないけど
341通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 21:48:11.68ID:/pomCrDl0342通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 21:49:48.37ID:aRMzbQim0 エクシアを受け継ぐ以上、GNソード系武装でMAくらい軽く解体してもらわんと
343通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 21:51:15.95ID:p3UvbYQV0344通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 21:52:33.87ID:ONGnkf9j0 Gは幸いにして出てないが、少し油断するとK(コバエ)が発生して困る…
345通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 21:55:06.88ID:aRMzbQim0 >>343
クアンタの盾パーツ流用してるっぽいからソードビットかと思ってたんだよな−w
クアンタの盾パーツ流用してるっぽいからソードビットかと思ってたんだよな−w
346通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 21:55:14.14ID:p3UvbYQV0 >>344
コバエポットンと生ゴミ、プラゴミに除虫剤ですよ
コバエポットンと生ゴミ、プラゴミに除虫剤ですよ
347通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 21:56:28.47ID:RsbE9Asi0348通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 21:57:25.87ID:p3UvbYQV0349通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 21:57:42.55ID:RsbE9Asi0350通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 21:59:39.10ID:3htHCxwk0351通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:04:40.66ID:MQVzmast0 職場の水周りによく出るんだよなぁ…>G
まあ、その度に洗剤を思い切りぶっ掛けてやりましたがね…!
まあ、その度に洗剤を思い切りぶっ掛けてやりましたがね…!
352通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:05:26.08ID:0sjCYkHo0 >>343
タチ?あっ…(察し)
タチ?あっ…(察し)
353MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/13(木) 22:08:07.94ID:p3UvbYQV0 Gnネコ「にゃー」
グラハムが某IS二次創作のようにTSしてたらありだったかもしれない
グラハムが某IS二次創作のようにTSしてたらありだったかもしれない
354通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:08:20.17ID:8sO1r4U80 >>350
トチ狂ったイノベイターの勢力が出てきたら、そっちとも戦わなきゃならんよな
トチ狂ったイノベイターの勢力が出てきたら、そっちとも戦わなきゃならんよな
355MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/13(木) 22:11:52.49ID:p3UvbYQV0 空白期には旧人類軍が超兵の技術応用した人工イノベとか作って
兵士にしてたなんて聞いたな
劇場版の戦闘でアレハレ、ソーマリーもイノベ化してるらしいが
兵士にしてたなんて聞いたな
劇場版の戦闘でアレハレ、ソーマリーもイノベ化してるらしいが
356通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:11:53.71ID:YU9xXXgq0 あ、いや
抑止力であるガンダムを描写するのに、抑止対象が設定されてなきゃ片手落ちかなと
そうじゃないとMSをおもちゃにして喜んでるように見えちゃうというか
もガンダムWを視聴してるからそんな風に感じるのかもしれんが
抑止力であるガンダムを描写するのに、抑止対象が設定されてなきゃ片手落ちかなと
そうじゃないとMSをおもちゃにして喜んでるように見えちゃうというか
もガンダムWを視聴してるからそんな風に感じるのかもしれんが
357通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:12:23.15ID:3s3qEv3D0 つべ配信というせっかくの機会なので、ウルトラマン初心者の俺がガイア観始めたんだけど、
何か気を付けることはあるかな?
おお、里見臨時代理総理が出てる・・・鴻上ファウンデーション会長も出てる・・・
まだ二話時点ながらけっこう登場人物が多く、中でも石室さんというこの御仁は迫力あるな・・・・・・
ガイア登場の時のガニ股で大地をどっかと踏みしめ土煙を巻き上げるこの雄大さは迫力ある喃
ウルトラマンのファイトが徒手空拳というのは常識として知ってはいるが、実際見てみると
怪獣との体格比約2:3(大雑把に見て1:2?)で武器もなく真っ向勝負というのは勇気がいるな
ともあれ、楽しみが増えてこれを機にウルトラマン観てみます(なんせ50年分あるしね)
何か気を付けることはあるかな?
おお、里見臨時代理総理が出てる・・・鴻上ファウンデーション会長も出てる・・・
まだ二話時点ながらけっこう登場人物が多く、中でも石室さんというこの御仁は迫力あるな・・・・・・
ガイア登場の時のガニ股で大地をどっかと踏みしめ土煙を巻き上げるこの雄大さは迫力ある喃
ウルトラマンのファイトが徒手空拳というのは常識として知ってはいるが、実際見てみると
怪獣との体格比約2:3(大雑把に見て1:2?)で武器もなく真っ向勝負というのは勇気がいるな
ともあれ、楽しみが増えてこれを機にウルトラマン観てみます(なんせ50年分あるしね)
358通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:15:21.11ID:F6tLg5GB0 >>357
ガイアは意外と用語が複雑だったり、チーム編成が特殊だったりシリーズ内では変化球
ガイアは意外と用語が複雑だったり、チーム編成が特殊だったりシリーズ内では変化球
359MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/13(木) 22:15:34.19ID:p3UvbYQV0 ヒイロ(リーオー)「刹那、お前のガンダムはどうした」
刹那(CBフラッグ)「お前のガンダムこそどうした」
『………』
Zシリーズであったプロ(ガンダム)同士多くは語らない展開大好き
刹那(CBフラッグ)「お前のガンダムこそどうした」
『………』
Zシリーズであったプロ(ガンダム)同士多くは語らない展開大好き
360通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:22:48.34ID:bdUsA7uN0 ガムがコノミ隊員と結婚したんだなあって感慨にふける
361通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:25:19.28ID:F6tLg5GB0 というか思い返したら、XIGは歴代防衛チームとしても最大級の大所帯だったな
362通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:28:21.01ID:ONGnkf9j0 異世界魔王は本当に丁寧かつ王道で困る
単なるおっぱいちっぱいハーレム異世界転生テンプレ話だと思ってたのに
いつの間にか今期で個人的ベスト3に入るくらい面白くなってしまったではないか
単なるおっぱいちっぱいハーレム異世界転生テンプレ話だと思ってたのに
いつの間にか今期で個人的ベスト3に入るくらい面白くなってしまったではないか
363通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:34:01.35ID:RsbE9Asi0 >>362
ディアブロは魔王プレイをやめられる日は来るのかねw
ディアブロは魔王プレイをやめられる日は来るのかねw
364通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:36:41.05ID:8sO1r4U80 ウルトラマンといえば、初代で光線のエフェクト作った人はまだ現役だって聞いたな
365通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:40:47.29ID:mNmXpvho0366通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:40:54.29ID:F6tLg5GB0 Xのラスボス、グリーザの奇妙な挙動を見せる光線が氏の作品だったハズ
367通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:42:44.50ID:3s3qEv3D0 >>358
ちらっと公式ページのぞいたら、G.U.A.R.DとXIG二つの組織があって、特にXIGは研究班と行動部隊が
かなり多岐に分かれてるのね
XIGの戦闘機がどこか1stガンダムのコアファイターを思わせるフォルムで、程よく近未来SF感を感じる
しかし、流石に20年前だけあってブラウン管テレビとビデオデッキに時代を感じる
>>359
なんで今回のスパロボX、ヒイロのソウルブラザー・せっさん(OO)参戦してなかったの?(悲しみ)
すぎたくんがイオリくんをがゆん先生のキャラデザと関連付けて沙慈と似すぎと話題に出していたが…
さすがに最近出ずっぱりだったからなのか版権使用に際しての契約期間満了なのか今回お休みと。
まぁ、Zシリーズでこれ以上ないくらいの濃密なクロスオーバーをやり切った感はあるので、
次回共演するときは描写のハードル高そうで大変だろうなぁ。
ちらっと公式ページのぞいたら、G.U.A.R.DとXIG二つの組織があって、特にXIGは研究班と行動部隊が
かなり多岐に分かれてるのね
XIGの戦闘機がどこか1stガンダムのコアファイターを思わせるフォルムで、程よく近未来SF感を感じる
しかし、流石に20年前だけあってブラウン管テレビとビデオデッキに時代を感じる
>>359
なんで今回のスパロボX、ヒイロのソウルブラザー・せっさん(OO)参戦してなかったの?(悲しみ)
すぎたくんがイオリくんをがゆん先生のキャラデザと関連付けて沙慈と似すぎと話題に出していたが…
さすがに最近出ずっぱりだったからなのか版権使用に際しての契約期間満了なのか今回お休みと。
まぁ、Zシリーズでこれ以上ないくらいの濃密なクロスオーバーをやり切った感はあるので、
次回共演するときは描写のハードル高そうで大変だろうなぁ。
368通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:43:23.91ID:p3UvbYQV0 遺留捜査に三浦さんでてた
アンクにしかみえない
アンクにしかみえない
369通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:44:07.38ID:N+7kmH380 >>362
タイトル的によくある量産型ラノベのアニメ化か…と思ってスルーしてた所を
知人のステマに嵌って見始めたけどホント面白いね
別にエロくなくてもこの筋なら面白いとは思うけど
今どきエロくなかったら話題にならないのかなと思うとちょっと複雑ではある
件の魔王復活のシーンは「これは早苗さんの喘ぎ声、BBA無理スンナ」と思いながら見てましたw
タイトル的によくある量産型ラノベのアニメ化か…と思ってスルーしてた所を
知人のステマに嵌って見始めたけどホント面白いね
別にエロくなくてもこの筋なら面白いとは思うけど
今どきエロくなかったら話題にならないのかなと思うとちょっと複雑ではある
件の魔王復活のシーンは「これは早苗さんの喘ぎ声、BBA無理スンナ」と思いながら見てましたw
370通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:44:54.11ID:seL/xsC50 池上の子役ヤラセが謎のme too運動に発展していてウケる
371通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:46:20.97ID:8sO1r4U80 >>370
つまりウチも子役使ってますってか
つまりウチも子役使ってますってか
372通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:49:31.26ID:seL/xsC50 取材や情報を無断引用されたって色んなところから噴出してる
子役仕込みよりジャーナリストとしては致命的な問題
子役仕込みよりジャーナリストとしては致命的な問題
373通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:50:03.44ID:63nVmst40 子役といえば、積水ハウスの「おひさまハイム」のCMでラッキー池田ばりの変な踊りさせられてる子供達の
将来が……。
あれは黒歴史になるだろうな
将来が……。
あれは黒歴史になるだろうな
374通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:50:20.26ID:ONGnkf9j0375通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:51:37.58ID:63nVmst40376通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:56:39.13ID:aRMzbQim0 魔王でエルフのポンコツ爆乳を堪能したあとに
すのはら荘で管理人さんの癒し爆乳を堪能する
完璧な流れ
すのはら荘で管理人さんの癒し爆乳を堪能する
完璧な流れ
377通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:56:58.88ID:XEHXJR1c0378通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 22:58:44.01ID:RsbE9Asi0379通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:00:00.32ID:8sO1r4U80 >>377
ハーブキメてますわあれは
ハーブキメてますわあれは
380通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:00:12.92ID:63nVmst40 https://twitter.com/Doraru_/status/1040043350538088449
RGサザビー……この情熱には脱帽する
艦これに続いてアズレンもPS4版がでるのか、スマホの方も頭打ち状態だから
新規開拓としては間違ってないんだろうけどな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
RGサザビー……この情熱には脱帽する
艦これに続いてアズレンもPS4版がでるのか、スマホの方も頭打ち状態だから
新規開拓としては間違ってないんだろうけどな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
381通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:00:15.11ID:ONGnkf9j0 前回の予告では「最強にして最凶の姉襲来」パターンかと思っていたら
開始15分で早々に管理人さん地獄(天国)に篭絡された姉ェ…
開始15分で早々に管理人さん地獄(天国)に篭絡された姉ェ…
382通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:03:03.20ID:8YgCP68T0 >>375
象牙の塔モノでは、ありがちな展開ですな。
「A教授は弟子であったB助教授の論文を、自分の名前で発表したんだ」
本当のところは、論文発表などでは研究室の長などがその内容の信用の裏打ちとして、名前だけのっけている程度の話なんだとか。
象牙の塔モノでは、ありがちな展開ですな。
「A教授は弟子であったB助教授の論文を、自分の名前で発表したんだ」
本当のところは、論文発表などでは研究室の長などがその内容の信用の裏打ちとして、名前だけのっけている程度の話なんだとか。
383通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:03:17.49ID:F6tLg5GB0384通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:03:24.77ID:8sO1r4U80385通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:04:42.53ID:A2O0o0Rk0386通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:05:27.30ID:FAAspwDv0 >>375
まず各局、池上に頼りすぎじゃないですかね・・・
まず各局、池上に頼りすぎじゃないですかね・・・
387通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:06:07.31ID:mNmXpvho0 >>382
殺人事件おきそう(金田一並み感)
殺人事件おきそう(金田一並み感)
388通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:06:26.40ID:ZvJYYzoE0 ただ思うことは
象牙の塔君が居ついてもうかれこれどのくらいだろうか
象牙の塔君が居ついてもうかれこれどのくらいだろうか
389通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:06:51.34ID:63nVmst40 >>384
ああ、艦これはPSvitaだったか、PS4用のスキンシールで艦これがあったから勘違いした
ああ、艦これはPSvitaだったか、PS4用のスキンシールで艦これがあったから勘違いした
390通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:09:31.33ID:3htHCxwk0391通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:10:40.21ID:Ei2/XYFT0 >>382
あと、学位や修士のレベルでは
教授がそもそもベース(それが研究対象に値するか)を作ってるから、学生より教授の名前が上に来るのが通例なんだと
博士課程レベルになってくるとそろそろ実際に論文書いた人を一番上に名前載せるとかなんとか
あと、学位や修士のレベルでは
教授がそもそもベース(それが研究対象に値するか)を作ってるから、学生より教授の名前が上に来るのが通例なんだと
博士課程レベルになってくるとそろそろ実際に論文書いた人を一番上に名前載せるとかなんとか
392通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:10:42.67ID:BfqcbKh90 >>380
煽りの構図はカッコいいけど俯瞰の構図だと脳内でイメージするD-1のボディバランスのズレが顕著になって脳が混乱するw
煽りの構図はカッコいいけど俯瞰の構図だと脳内でイメージするD-1のボディバランスのズレが顕著になって脳が混乱するw
393通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:14:18.70ID:seL/xsC50 今回の炎上でテレビは池上をどうするんだろうな
多少は顧みて大人しくなるのか?ネットの騒動を完全に無視して馬鹿騒ぎを続けるのか?
多少は顧みて大人しくなるのか?ネットの騒動を完全に無視して馬鹿騒ぎを続けるのか?
394通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:15:06.55ID:8sO1r4U80395通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:15:41.82ID:63nVmst40 しかし、スェーデン海軍とはかなりマイナーな処から引っ張ってきたな
2次大戦の頃は完全な沿岸海軍だから
海防戦艦とかゴトランド級の防空巡洋艦とかあとは海防艦がメインだったかな
2次大戦の頃は完全な沿岸海軍だから
海防戦艦とかゴトランド級の防空巡洋艦とかあとは海防艦がメインだったかな
396通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:17:14.61ID:MQVzmast0 また「総理のスキャンダルを適当にでっち上げる」で
397通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:17:47.56ID:w/0r2t0b0 そもそも池上の話は
そんなに凄い事を言ってないでしょ
そんなに凄い事を言ってないでしょ
398通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:18:18.97ID:M4LTvA0M0 もはや面白映像とか都合の良いクチコミ書き込みを利用するだけでテレビ側の人達は、自分達の作る低俗なもので都合の良い人たちを操れればよいと思ってるんじゃないかね
ネット文化が高尚だなんてこれっぽっちも思わないけど
ネット文化が高尚だなんてこれっぽっちも思わないけど
399通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:19:33.36ID:NL3Yjlwf0400通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:20:43.63ID:YU9xXXgq0 池上無双が終わりを告げるのですね
次は真・池上無双?
次は真・池上無双?
401通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:20:58.64ID:FAAspwDv0 >>397
あくまでTV局のだしたお題に解説してるだけだからな
あくまでTV局のだしたお題に解説してるだけだからな
402通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:21:45.46ID:8YgCP68T0 >>397
NHKのあの番組の頃は、世間で話題になっているけどいまいちよくわからないことをそれこそ子供にもわかるレベルで語っているだけなのが良かったし、そこがすごかった。
今はその手法に、政権や政策の批判を織り交ぜているのがちょっと性質が悪いと思う。
NHKのあの番組の頃は、世間で話題になっているけどいまいちよくわからないことをそれこそ子供にもわかるレベルで語っているだけなのが良かったし、そこがすごかった。
今はその手法に、政権や政策の批判を織り交ぜているのがちょっと性質が悪いと思う。
403通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:22:07.67ID:XEHXJR1c0404通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:23:07.29ID:8sO1r4U80405通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:23:14.82ID:ONGnkf9j0 それこそだったら「専門家である〇〇さんの意見を聞いたところ…」とつければ済んだ話だと思うんだが
何で池上本人の考えにしなきゃならなかったのか?
何で池上本人の考えにしなきゃならなかったのか?
406通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:23:54.60ID:Lb7ZUj+C0 TVで池上彰の姿を見たら、チッと舌打ちしてチャンネルを変える権利
407通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:24:08.64ID:RsbE9Asi0 池上の話を聞いて美味しんぼの係長がテレビに出演して
ネタがなくなって付け焼刃でネタを仕込もうとして、知識の自転車操業といってたのを思い出した
ネタがなくなって付け焼刃でネタを仕込もうとして、知識の自転車操業といってたのを思い出した
408通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:25:00.38ID:XEHXJR1c0 「は池上彰の番組絶賛してたよね
409通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:28:09.11ID:FAAspwDv0 みんな結局、池上の番組内容とか製作手法とかどうでもよくて池上が安倍政権に批判的だから気に入らないだけでは?
410通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:30:22.62ID:69jdizF60 実はこのスレもネトウヨの掃き溜めだからな
411通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:32:08.86ID:3htHCxwk0 すのはら荘の管理人さん終わったー
管理人さん×お姉ちゃんのウ=ス異本マダー?
耳舐めと甘噛みは似て非なる技術であり、正確なジャブ3連に続くストレートがその威力を3倍にするように二つのコンビネーションで互いの素晴らしさを幾何級数的に増大させるものなのだと力説したい
そこにくすぐるような囁きが加われば天元突破だ
耳ふーもいいぞ!
マクロスF10周年新曲のCM見る度にちょっとショック受けるね!
さらに時が経てばΔ10周年とか出てダメージ受けるんだろうな……
管理人さん×お姉ちゃんのウ=ス異本マダー?
耳舐めと甘噛みは似て非なる技術であり、正確なジャブ3連に続くストレートがその威力を3倍にするように二つのコンビネーションで互いの素晴らしさを幾何級数的に増大させるものなのだと力説したい
そこにくすぐるような囁きが加われば天元突破だ
耳ふーもいいぞ!
マクロスF10周年新曲のCM見る度にちょっとショック受けるね!
さらに時が経てばΔ10周年とか出てダメージ受けるんだろうな……
412通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:32:23.32ID:mNmXpvho0 まろにえーるって全員栃木出身じゃねぇのかよ!
だまされた!
DB芸人としてのR藤本は頭一つ上だな
だまされた!
DB芸人としてのR藤本は頭一つ上だな
413通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:32:52.17ID:seL/xsC50 反安倍無罪を当然の権利として掲げるなら反安倍有罪だって理論的には認められるべきだろ
そんな極論を振り回さなくてもあいつら勝手にコケてるけど
そんな極論を振り回さなくてもあいつら勝手にコケてるけど
414通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:34:31.75ID:Lb7ZUj+C0 DBって、ダイムラー・ベンツの略?
415通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:37:27.05ID:ONGnkf9j0 >>408
「を擁護するわけじゃないが、昔は確かに平易な言葉で語って
上手にかみ砕いて説明する司会者だったとは思う
最近だとさすがに出演番組が多過ぎて、一つ一つの内容が薄いなあという印象が
強くなってきたが
「を擁護するわけじゃないが、昔は確かに平易な言葉で語って
上手にかみ砕いて説明する司会者だったとは思う
最近だとさすがに出演番組が多過ぎて、一つ一つの内容が薄いなあという印象が
強くなってきたが
416通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:37:59.69ID:FAAspwDv0417通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:41:03.22ID:ONGnkf9j0418通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:45:32.57ID:YU9xXXgq0 応用として「どどど、童貞だわ!」ネタも
419通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:47:27.41ID:Lb7ZUj+C0 じゃあ池上遼一のマンガの話を、
420通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:48:31.21ID:RsbE9Asi0 童帝と書くとなんか格好いい
421通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:48:39.23ID:F6tLg5GB0 運転中にラジオ聞いていてパン・茶・宿直が流れて来て変な笑いが
422通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:52:15.94ID:FAAspwDv0 童貞ペンギンっていう映画あったなw
423通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:54:39.80ID:ONGnkf9j0424通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:54:48.40ID:0sjCYkHo0425通常の名無しさんの3倍
2018/09/13(木) 23:57:00.49ID:FAAspwDv0 野獣先輩のおかげですっかり影薄くなったな
426通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 00:00:29.62ID:hvsXgVsL0 艦これ、ネルソン・マエストラーレ・岸波・神鷹が出たと
神鷹がジャーマンポテト言われててダメだった
神鷹がジャーマンポテト言われててダメだった
427通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 00:06:41.99ID:RHrXLmrO0 ネルソンが大破するとラム酒の樽に漬けられそう
428通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 00:14:33.33ID:v/7jC35a0 トゥームレイダー新作をちょっと遊んでみる
ララさん、リブート3作目だけど、なんか段々ブサイクになってるような…
しかしメイン会話音声と背景音声が別個に言語設定できたり
戦闘と探索と謎解きそれぞれに難易度調整できたり
最近の洋ゲーって和ゲーもビックリなフレンドリーっぷりだな
ララさん、リブート3作目だけど、なんか段々ブサイクになってるような…
しかしメイン会話音声と背景音声が別個に言語設定できたり
戦闘と探索と謎解きそれぞれに難易度調整できたり
最近の洋ゲーって和ゲーもビックリなフレンドリーっぷりだな
429通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 00:28:19.42ID:oiZPxsxU0 >>398
>面白映像とか都合の良いクチコミ書き込みを利用する
むしろこの辺はコスト(と、時間)の制約の方が大きいように思える
どこもかしこもコスト削減に煩くなってるからな …でも煩く言う連中ほど具体案は下に丸投げだったりもするんだが
>面白映像とか都合の良いクチコミ書き込みを利用する
むしろこの辺はコスト(と、時間)の制約の方が大きいように思える
どこもかしこもコスト削減に煩くなってるからな …でも煩く言う連中ほど具体案は下に丸投げだったりもするんだが
430通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 00:54:39.76ID:mzHNAzYY0431通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 00:55:37.81ID:uzTKEDGI0 腐ってもテレビなんだから逆転する底力はまだ残っているんだけど……
多分その力をズルズルと無駄に浪費して現状維持を図るんじゃないのかね
そして、ある日突然死するんじゃないかと思ってる
多分その力をズルズルと無駄に浪費して現状維持を図るんじゃないのかね
そして、ある日突然死するんじゃないかと思ってる
432通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 01:08:15.02ID:EpMuzj9Q0433通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 01:18:49.10ID:e37sDT3G0434通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 01:24:35.55ID:RHrXLmrO0 決戦兵器から空母護衛艦と上陸支援艦に変更になりました
435通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 02:24:26.34ID:W0z+kX/c0 >>403
> 一度テレビの出演辞めるとか言ってたのに
> あの時に辞めて置けば化けの皮剥がれずにすんだのにね
補足しておくと、池上は「もうテレビに出ない」と言ったことはない。
正確には「執筆活動の時間を取りたいのでテレビ出演を減らしたい」と当時持っていたレギュラー番組を降板して、
テレビを特番のみに絞ったんだよ。そして本を出版した後にまたレギュラーを持つようになった。
だからその件に関しては別に嘘はついていないんだ。
> 一度テレビの出演辞めるとか言ってたのに
> あの時に辞めて置けば化けの皮剥がれずにすんだのにね
補足しておくと、池上は「もうテレビに出ない」と言ったことはない。
正確には「執筆活動の時間を取りたいのでテレビ出演を減らしたい」と当時持っていたレギュラー番組を降板して、
テレビを特番のみに絞ったんだよ。そして本を出版した後にまたレギュラーを持つようになった。
だからその件に関しては別に嘘はついていないんだ。
436通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 02:24:41.35ID:RarXi5Wm0 >>431
自浄能力無しのガチガチの既得権益だからそもそも変わる気無いぞ
影響力低下も(TV的に)正しい事を理解しない世の中と愚民が悪いでおしまい
メディアは第四の権力とか言われてるが審判も掣肘もない権力とかそりゃ腐るに決まってる
自浄能力無しのガチガチの既得権益だからそもそも変わる気無いぞ
影響力低下も(TV的に)正しい事を理解しない世の中と愚民が悪いでおしまい
メディアは第四の権力とか言われてるが審判も掣肘もない権力とかそりゃ腐るに決まってる
437通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 04:49:41.46ID:CcG+hXSS0 能登結婚か
438通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 05:17:08.62ID:v2duO4D20 38歳だからね
これ以上だと出産のリスクも大きくなるからね
これ以上だと出産のリスクも大きくなるからね
439通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 06:24:50.49ID:7iA/scby0 結婚したのか、スカディママ
オレ以外の男と…
オレ以外の男と…
440通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 06:52:16.49ID:jSD1apmw0 お、牙狼の新作はジンガが主人公なのか
放送局はテレ東から東京MXに変わってるのね
10/4放送開始!】「神ノ牙 -JINGA-」予告映像
ttps://youtu.be/nKxkncZEMFQ
放送局はテレ東から東京MXに変わってるのね
10/4放送開始!】「神ノ牙 -JINGA-」予告映像
ttps://youtu.be/nKxkncZEMFQ
441通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 07:10:28.67ID:jSD1apmw0 能登麻美子が結婚か……子供が生まれたら、あの声で子守唄歌ってもらえるのか……
442通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 07:14:59.57ID:zOlC/Kd40 トラウマになりそうな子守唄?
443通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 07:17:26.89ID:ZWbEUbX90 相手は…陰毛か?(※ティラミスネタはやめなさい)
444通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 07:21:50.09ID:mzHNAzYY0445通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 07:24:54.83ID:jLQDG3d00 あー、8時間ほど時間を遡りてえ
眠れなかった…
眠れなかった…
446通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 07:35:31.21ID:zOlC/Kd40 九州と北海道がやられているせいか牛乳が売ってない
447通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 07:43:33.93ID:jSD1apmw0 >>444
牙狼の撮影って放送の1年前くらいには終わってるらしいから、スケジュール的に大丈夫なんでない
牙狼の撮影って放送の1年前くらいには終わってるらしいから、スケジュール的に大丈夫なんでない
448通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 08:12:14.64ID:OHWp+Zs70 能登さん結婚と妊娠、めでたいねぇ。
喜久子さんのように可愛いお母さんになってください
喜久子さんのように可愛いお母さんになってください
449通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 08:26:20.71ID:5S0iyYQ20450通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 08:32:50.53ID:JEH27cKx0 すぎくん「苺ましまろっってアニメがあってさ」
中村くん「なに、それは君が好きなタイプのやつ?」
すぎくん「能登さんも出てるよ」
中村くん「…………(嬉しそう)」
すぎくん「どうした?」
中村くん「見るかぁ〜〜〜!(満面の笑顔)」
中村くん「なに、それは君が好きなタイプのやつ?」
すぎくん「能登さんも出てるよ」
中村くん「…………(嬉しそう)」
すぎくん「どうした?」
中村くん「見るかぁ〜〜〜!(満面の笑顔)」
451通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 08:36:18.89ID:3lHkUEJE0 延期してたニンテンダイレクト今日だったのか
ぶつ森のしずえ参戦!しか見れんかった
ぶつ森のしずえ参戦!しか見れんかった
452通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 08:36:50.57ID:OHWp+Zs70 そこで、ゴーストに憑依させる可能性
453通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 08:40:04.27ID:OHWp+Zs70 中村悠一って井上麻里奈とも噂たってたよなぁ、声優業界もゴシップネタが増えたもんだ
454通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 08:40:21.86ID:dxrOGyG70 FF7がSwitchでも出る夢を見たがスクエニがやるわけないわな
455通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 09:10:04.34ID:K8P2JEUo0 スイッチで塊魂、ルイージマンション新作、FF7、9〜12のHD対応版
456通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 09:26:08.79ID:02GtIQeO0 >>453
そういうネタを欲する層がある程度存在することが判明し、所属事務所の力が小さいので揉めても対処しやすい、ということでニッチな新規市場として開拓されたそうな。
そういうネタを欲する層がある程度存在することが判明し、所属事務所の力が小さいので揉めても対処しやすい、ということでニッチな新規市場として開拓されたそうな。
457通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 09:42:03.07ID:waq3od0k0 吉澤ひとみ容疑者のひき逃げの瞬間のドライブレコーダー映像をみた
かすった程度かと思ったら
かなりのスピードでがっつり当たってた
当たった中学生は隣にいたサラリーマンがクッションの役割になって軽傷ですんだ感じだね
かすった程度かと思ったら
かなりのスピードでがっつり当たってた
当たった中学生は隣にいたサラリーマンがクッションの役割になって軽傷ですんだ感じだね
458通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 09:45:12.27ID:OHWp+Zs70 >>456
2人とも業界ではゴシップ対処能力の高いお奈々様のいる事務所だから、ファンのたわいない噂話程度で終わってるんだろうけどね
2人とも業界ではゴシップ対処能力の高いお奈々様のいる事務所だから、ファンのたわいない噂話程度で終わってるんだろうけどね
459通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 10:23:16.58ID:0GO9BIzJ0 >>457
同じドラレコ見たけど、吉澤容疑者のひき逃げもなんだけど周囲がガン無視してたことに世紀末感を感じた
同じドラレコ見たけど、吉澤容疑者のひき逃げもなんだけど周囲がガン無視してたことに世紀末感を感じた
460通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 10:34:17.92ID:02GtIQeO0 >>459
都会の人情は薄いという要素もあるだろうが、それよりも周囲に大勢人がいると。
「自分がやらなくても、誰かがやるだろう」
という心理が働くのも、大きいかと。
あとは、勇気の問題かね。
ああいう時にとっさに動くには、優しさとか同情よりもまずそれが必要なものだから。
都会の人情は薄いという要素もあるだろうが、それよりも周囲に大勢人がいると。
「自分がやらなくても、誰かがやるだろう」
という心理が働くのも、大きいかと。
あとは、勇気の問題かね。
ああいう時にとっさに動くには、優しさとか同情よりもまずそれが必要なものだから。
461通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 10:34:52.14ID:K8P2JEUo0 >>459
自分がそういう行動するって事は、もし自分が事故やら災害やらテロやらで怪我とかして、誰も助けてくれなくても文句言えない、って事やからな
自分がそういう行動するって事は、もし自分が事故やら災害やらテロやらで怪我とかして、誰も助けてくれなくても文句言えない、って事やからな
462通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 11:13:07.44ID:OHWp+Zs70 能登さんのトレンドが、もりもり上がってきてるな。
夜中のラジオの発表だったから初動が遅かったけどtwitter民の衝撃は大きかったか
夜中のラジオの発表だったから初動が遅かったけどtwitter民の衝撃は大きかったか
463通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 12:56:22.98ID:PDWp8vtF0 声優もアイドルも、応援してる人の幸せ位祝福できないのかねぇ?
そうやって祝福ムード満載にしてやれば週刊誌なんかネタに出来ずに何もしなくなるのにさ
そうやって祝福ムード満載にしてやれば週刊誌なんかネタに出来ずに何もしなくなるのにさ
464通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 12:57:10.31ID:waq3od0k0 劇場の人がイデオンの上映を検討してると言ってたけど実現したか
劇場で見てみたいけど精神的に疲れるだろうなw
10月19日(金)〜11月1日(木)塚口サンサン劇場 サンライズ作品上映情報
「ドキュメントダグラム」「COWBOY BEBOP 天国の扉」「伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇」
http://www.ideon.jp/news/index.php
上映作品及び上映スケジュールは下記となります。
■10月19日(金)〜25日(木)
『ドキュメント太陽の牙ダグラム』
(劇場公開日 1983年7月9日)
※BD上映 但しSD画質
■10月26日(金)〜11月1日(木)
『COWBOY BEBOP 天国の扉』
(劇場公開日 2001年9月1日)
※デジタル上映
※特別音響上映
■11月2日(金)〜11月8日(木)
『伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』
(劇場公開日 1982年7月10日)
※BD上映
※二本立て
劇場で見てみたいけど精神的に疲れるだろうなw
10月19日(金)〜11月1日(木)塚口サンサン劇場 サンライズ作品上映情報
「ドキュメントダグラム」「COWBOY BEBOP 天国の扉」「伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇」
http://www.ideon.jp/news/index.php
上映作品及び上映スケジュールは下記となります。
■10月19日(金)〜25日(木)
『ドキュメント太陽の牙ダグラム』
(劇場公開日 1983年7月9日)
※BD上映 但しSD画質
■10月26日(金)〜11月1日(木)
『COWBOY BEBOP 天国の扉』
(劇場公開日 2001年9月1日)
※デジタル上映
※特別音響上映
■11月2日(金)〜11月8日(木)
『伝説巨神イデオン 接触篇/発動篇』
(劇場公開日 1982年7月10日)
※BD上映
※二本立て
465通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 12:59:58.50ID:Eb95a5BC0 >>460
一番問題にすべきは
「他人の善意は悪意を隠すためのものだから受け入れるべきではないし、自分の善意には悪意が返ってくるからやらない方がいい」
という風潮ではないかと……
それを否定できないってのがまたつらい……
一番問題にすべきは
「他人の善意は悪意を隠すためのものだから受け入れるべきではないし、自分の善意には悪意が返ってくるからやらない方がいい」
という風潮ではないかと……
それを否定できないってのがまたつらい……
466通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 14:05:42.31ID:MoBg2V2G0 >>463
世の中、全員が全員、善人じゃないからね
週刊誌とかのゴシップ系を辞めさせるには善性を説くより経済面で締め上げる方が近道
買わない、ネットで見ない、話題にしない、広告主に広告を出すことがプラスよりマイナスが上回る様な合法的圧力を加えるなど、ゴシップメディアを続けることが企業として大幅なマイナスになる様に追い込めば自然と無くなるよ
悪意は自然と湧いてくるが、お金は入って来なければいずれなくなる
世の中、全員が全員、善人じゃないからね
週刊誌とかのゴシップ系を辞めさせるには善性を説くより経済面で締め上げる方が近道
買わない、ネットで見ない、話題にしない、広告主に広告を出すことがプラスよりマイナスが上回る様な合法的圧力を加えるなど、ゴシップメディアを続けることが企業として大幅なマイナスになる様に追い込めば自然と無くなるよ
悪意は自然と湧いてくるが、お金は入って来なければいずれなくなる
467通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 14:45:41.15ID:OHWp+Zs70 https://twitter.com/ignobel_ten/status/1040418354870149120
イグノーベル賞12年連続日本人が受賞
これは誇るべきなのか恥ずべきなのか……益々日本人のストレンジな部分が世界に拡散されるような
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
イグノーベル賞12年連続日本人が受賞
これは誇るべきなのか恥ずべきなのか……益々日本人のストレンジな部分が世界に拡散されるような
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
468通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 15:07:35.42ID:hvsXgVsL0 >>467
常日頃からヘンタイ言われとるし…
常日頃からヘンタイ言われとるし…
469通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 15:09:47.41ID:11PSIMtR0 >>467
https://i.gzn.jp/img/2018/09/14/ig-nobel-prize-2018-winner/00.jpg
大腸内視鏡検査に伴う不快感を軽減する方法を模索していた堀内氏は、
「寝転がった姿勢ではなく、座った姿勢でやったら不快感が減るのではないか?」と考え、
実際にイスに座って少し股を広げ、口径の小さな内視鏡を挿入してみたとのこと。
すると、「驚くほど容易に内視鏡が入った」そうです。
驚くほど容易に…、あっ(察し)
https://i.gzn.jp/img/2018/09/14/ig-nobel-prize-2018-winner/00.jpg
大腸内視鏡検査に伴う不快感を軽減する方法を模索していた堀内氏は、
「寝転がった姿勢ではなく、座った姿勢でやったら不快感が減るのではないか?」と考え、
実際にイスに座って少し股を広げ、口径の小さな内視鏡を挿入してみたとのこと。
すると、「驚くほど容易に内視鏡が入った」そうです。
驚くほど容易に…、あっ(察し)
470通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 15:42:41.00ID:CcG+hXSS0471通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 15:48:36.21ID:zUjIh9we0 >>466
頑張って仕事をしていて人間的な魅力を備えた成人が、それなりの年齢になって結婚するのは当たり前でニュースにするようなことでもあるまい?
で、出産したり、いろいろな経緯があって離婚するのも驚くようなことか?
と思う私は、おそらく一生、その種の人生のイベントに縁がないだろうなと思います。
頑張って仕事をしていて人間的な魅力を備えた成人が、それなりの年齢になって結婚するのは当たり前でニュースにするようなことでもあるまい?
で、出産したり、いろいろな経緯があって離婚するのも驚くようなことか?
と思う私は、おそらく一生、その種の人生のイベントに縁がないだろうなと思います。
472通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 15:52:47.57ID:OHWp+Zs70473通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 16:02:10.77ID:9cstdWJo0 >>466
ゴシップ誌の需要は右肩下りと見せかけて、実のところ需要が同じようなことしてるアフィブログに移ってるだけだからなあ
オタク文化に関していえばそういうところの方がなにを突かれたら嫌か・PVを稼げるかのノウハウがあるからさらにタチが悪いと思う
例えば、人気声優ってことである程度年齢重ねた結婚ネタでもそこまで荒れない人を狙う大手ゴシップ誌に対して、一般界隈じゃ知られてないけど結婚となったら荒れること確実みたいなドル売り若手を狙ってくるであろうアフィブログとか
こいつらの場合、ほぼ一般人みたいな人まで平気で狙うからゴシップ誌よりひどいことになると思う
ゴシップ誌の需要は右肩下りと見せかけて、実のところ需要が同じようなことしてるアフィブログに移ってるだけだからなあ
オタク文化に関していえばそういうところの方がなにを突かれたら嫌か・PVを稼げるかのノウハウがあるからさらにタチが悪いと思う
例えば、人気声優ってことである程度年齢重ねた結婚ネタでもそこまで荒れない人を狙う大手ゴシップ誌に対して、一般界隈じゃ知られてないけど結婚となったら荒れること確実みたいなドル売り若手を狙ってくるであろうアフィブログとか
こいつらの場合、ほぼ一般人みたいな人まで平気で狙うからゴシップ誌よりひどいことになると思う
474通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 16:24:27.51ID:MoBg2V2G0 だからこその経済的攻撃よ
文春だろうが、まとめサイトだろうが、朝日新聞だろうが、中国だろうが金さえ断てれれば確実に潰せる
文春だろうが、まとめサイトだろうが、朝日新聞だろうが、中国だろうが金さえ断てれれば確実に潰せる
475通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 16:44:24.08ID:B5D+Xs6J0 イグノーベル賞って確か授賞式に受賞理由にちなんだ(分かりやすく説明する)寸劇をする事が求められるんでユーモアに理解が無いような学者は駄目だなとか言われちゃうんで別の意味で厳格なんだとか
476通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 16:46:15.53ID:9cstdWJo0 >>474
と言ってもそいつら、結局まとめブログvs既存メディアも煽って既存ゴシップ誌を叩く≒自分たちまとめブログを支持するの構図作ってて支持層もそれに乗ってるからどちらも弱体化はかなり厳しいと思う
と言ってもそいつら、結局まとめブログvs既存メディアも煽って既存ゴシップ誌を叩く≒自分たちまとめブログを支持するの構図作ってて支持層もそれに乗ってるからどちらも弱体化はかなり厳しいと思う
477通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 17:03:47.78ID:jSM6YGzQ0 面倒臭いからアクシズ落とそう
478通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 17:07:39.84ID:zUjIh9we0 「困ったなと思ったら、コロニーかアクシズを地球に落とすんだ」
元ネタ いしいひさいち
元ネタ いしいひさいち
479通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 17:11:51.40ID:x34uqBNl0480通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 17:16:15.74ID:jSM6YGzQ0 Switchのカプコレ
まだ足りないなキャプコマとかパニッシャーとかキャディラックスとか
天地1とかD&D2作とかEvPとか
MHなんかよりコッチに力を入れろといいたい
まだ足りないなキャプコマとかパニッシャーとかキャディラックスとか
天地1とかD&D2作とかEvPとか
MHなんかよりコッチに力を入れろといいたい
481通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 17:16:43.99ID:zUjIh9we0 役に立つかどうかわからないこの世界の真理や真実に近づけるとも思えない、けど、それはそれとして研究としては評価すべき点があるから表彰する。
というのは、それはそれで価値あることだと思います。
というのは、それはそれで価値あることだと思います。
482通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 17:20:29.75ID:i5Krjhg/0 自分が興味を感じないことに価値を見出だす人達を冷笑してマウンティング取りたがる人ってのはどこにでもいるからね
483通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 17:25:11.92ID:zUjIh9we0 「で、これがいったいなにの役に立つんだね?」
「わかりませんか、あなたたちはこれに税金をかけられるんですよ?」
ファラデーの逸話は、後世の創作らしいが。
「わかりませんか、あなたたちはこれに税金をかけられるんですよ?」
ファラデーの逸話は、後世の創作らしいが。
484通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 17:54:00.32ID:SCg3wcYw0 八木さんがあっさり死んでしまった
なんか裏があるとかでもなく本とにただの巻き込まれた一般人だったんかーい
猿が人間だったのかどうかも今いちよくわからないまま自体だけが悪化していく
なんか裏があるとかでもなく本とにただの巻き込まれた一般人だったんかーい
猿が人間だったのかどうかも今いちよくわからないまま自体だけが悪化していく
485通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 18:02:36.91ID:OHWp+Zs70 しろ八木さん?、くろ八木さん?、それとも八木橋さん??
486通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 18:21:28.69ID:x34uqBNl0 台風22号、暴風域が九州覆っちゃうくらいでかいな…
フィリピン大惨事になるわ
フィリピン大惨事になるわ
487通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 18:31:21.24ID:uzTKEDGI0 いっそのこと中国が埋め立てて作った基地にぶち当たれば良いのに
488通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 18:36:33.42ID:OHWp+Zs70 以蔵さんと柳生のオッサンか、頼光ママと酒呑童子は嬉しいが……
京まふイベで新サーバントはっぴょうくるのかなぁ
京まふイベで新サーバントはっぴょうくるのかなぁ
489通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 18:40:10.48ID:x34uqBNl0490通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 18:41:43.91ID:kxXZDIDS0 スパクロにギャバン参戦ってパワードスーツの類なら特撮でも参戦OKなのかあれ
491通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 18:58:36.86ID:04NEHsUQ0492通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 19:02:38.70ID:i5Krjhg/0 スパクロのアイカツイベントにアイマス系ユニットで編成した部隊で出撃して
アイカツとアイマスの擬似コラボを妄想して楽しむって人もいるんでしょうなあ
アイカツとアイマスの擬似コラボを妄想して楽しむって人もいるんでしょうなあ
493通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 19:06:09.03ID:rP4g7kfi0 酒呑ちゃんやっと強化かぁ
もともと小さかったのに宝具の説明の字が更に小さくなってて草生えるwww
しかし蝕毒追加って微妙だなぁ…
酒呑ちゃんは毒持ちで☆5のセミ様とは微妙に噛み合わないし同じ蝕毒持ちの静謐ちゃんぐらいしかうまく活かせない気がする…
それかW酒呑で宝具ぶん回して遊ぶぐらいか
もともと小さかったのに宝具の説明の字が更に小さくなってて草生えるwww
しかし蝕毒追加って微妙だなぁ…
酒呑ちゃんは毒持ちで☆5のセミ様とは微妙に噛み合わないし同じ蝕毒持ちの静謐ちゃんぐらいしかうまく活かせない気がする…
それかW酒呑で宝具ぶん回して遊ぶぐらいか
494通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 19:09:06.17ID:OHWp+Zs70 酒呑ちゃん刺さる特攻が多すぎて周回以外で使うのは……
495通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 19:15:39.83ID:SCg3wcYw0 シュテンドルフちゃん?
496通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 19:18:50.28ID:RHrXLmrO0 蝕?
497通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 19:22:43.17ID:i5Krjhg/0 >>493
酒呑ちゃんのもともと小さかったお胸が更に小さくなってて草生えるって?
酒呑ちゃんのもともと小さかったお胸が更に小さくなってて草生えるって?
498通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 19:26:36.72ID:I61X0bQW0 蝕毒で毒特攻の威力が上がれば良いんですけどねえ…(凜雪鴉みたいな声のアーチャーより)
499通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 19:27:13.60ID:I61X0bQW0 >>495
つ どぶろく36
つ どぶろく36
500通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 19:30:11.69ID:SCg3wcYw0 >ttp://p-bandai.jp/item/item-1000127942
シグマン機
・・・・・・誰?
シグマン機
・・・・・・誰?
501通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 19:34:04.51ID:anIP2erb0 やぎうのおじいちゃん目当てに回したいけど無記名が出ちゃう可能性もあるのがな
502通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 19:36:15.34ID:XhQ1v4An0 ウルトラマンルーブ見たんだけど愛染の行動原理がヒーローごっこ過ぎて
滅ぼロス召喚のマッチポンプもそうだが、民衆も自らを賛美する単なる舞台装置でしかないんだなと
自己中心的な自己愛に染まった英雄という何とも達の悪い……
滅ぼロス召喚のマッチポンプもそうだが、民衆も自らを賛美する単なる舞台装置でしかないんだなと
自己中心的な自己愛に染まった英雄という何とも達の悪い……
503通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 19:36:42.98ID:RHrXLmrO0 >>500
センチネルの登場人物
センチネルの登場人物
504通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 19:38:24.92ID:SCg3wcYw0 酒呑・・・ああ!梅澤春人のデビュー作!
505通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 19:41:41.62ID:I61X0bQW0 >>504
酒呑☆ドージなんてこのスレの住人ならすぐに出てくると思うなよ!
酒呑☆ドージなんてこのスレの住人ならすぐに出てくると思うなよ!
506通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 19:52:00.47ID:yvRt7IL70 >>500
シグマン・シェイドだよ!
反乱軍に寝返った末に敗北して負け惜しみ抜かす司令官ぶん殴ってに「未来に絶望したんならてめーだけで首括ってろジジイ(大幅意訳)」と言い放ち温厚でノロマな男という印象を覆した元カラバのテックス・ウェストの陰に隠れて全然目立たない男だよ!!
シグマン・シェイドだよ!
反乱軍に寝返った末に敗北して負け惜しみ抜かす司令官ぶん殴ってに「未来に絶望したんならてめーだけで首括ってろジジイ(大幅意訳)」と言い放ち温厚でノロマな男という印象を覆した元カラバのテックス・ウェストの陰に隠れて全然目立たない男だよ!!
507通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 19:52:14.25ID:woSDd09+0 力人伝説とかランプランプとか常識だろ
てかしまむーの新カード当たったわ
虹て金カードだからアルトリアと思ったら剣ディルだった…
てかしまむーの新カード当たったわ
虹て金カードだからアルトリアと思ったら剣ディルだった…
508通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 19:57:37.57ID:Kxf5lCjt0509通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 20:20:10.68ID:6WxmaY3k0 虹から星4は動画で実証されてないから事実なら大金星だぞ
510通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 20:32:10.23ID:8l7rLT1S0 >>508
んなこたない
ゲームがゲームとして作られてた頃のゲームは今でも遊べるぞ
こちとらRPGだってメーリングに始まりTRPGを繋いでハイドライドにゼルダとウルティマに行きDQFFを体験してる猛者さ
だがハイスコアガールを見てもわかるが
ピンポン世代がアラフォー前後なんだよね
んなこたない
ゲームがゲームとして作られてた頃のゲームは今でも遊べるぞ
こちとらRPGだってメーリングに始まりTRPGを繋いでハイドライドにゼルダとウルティマに行きDQFFを体験してる猛者さ
だがハイスコアガールを見てもわかるが
ピンポン世代がアラフォー前後なんだよね
511通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 20:34:13.02ID:8l7rLT1S0512通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 20:38:19.96ID:6WxmaY3k0 >>511
ちらほら報告はあるんだが、動画付はない
たまに言われるのは最高レアが星4しかないとき(夏後半のフォーリナーみたいな)はあるんじゃないか、
くらい
動画付では存在しないので勘違いだと思った方がいい
ちらほら報告はあるんだが、動画付はない
たまに言われるのは最高レアが星4しかないとき(夏後半のフォーリナーみたいな)はあるんじゃないか、
くらい
動画付では存在しないので勘違いだと思った方がいい
513通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 20:42:07.31ID:ROaz5kiB0 >>510
「今でも遊べる」からと言って「版権使用料ペイできるほど売れる」とは限らんでしょう
「今でも遊べる」からと言って「版権使用料ペイできるほど売れる」とは限らんでしょう
514通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 20:43:19.36ID:qa0th7Dr0515通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 20:44:05.92ID:6WxmaY3k0516通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 20:54:57.69ID:wY9F13IJ0517通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 20:55:23.00ID:UqvjCjfT0518通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 20:58:43.27ID:oiZPxsxU0 >>440
BS-11でやってくれるってのはいいね、木曜深夜ってのが残念な所だが… でもほとんどの局でやってなかった事を考えれば、BSに進出してくれた事は歓迎だな
魔戒騎士がホラー化していく過程の話か、それともアナザーストーリー化するのか…
プレバン、MGのF91ver2.0でツインヴェスバー&バックキャノンを発売とは… これは予想外過ぎるラインナップだわ、新規がバックパックと武装だけだから納得と言えば納得のセレクトでもあるけど
でもこういうのの方がプレバンらしいというか、「プレミアム」と言われて納得できる気はする
BS-11でやってくれるってのはいいね、木曜深夜ってのが残念な所だが… でもほとんどの局でやってなかった事を考えれば、BSに進出してくれた事は歓迎だな
魔戒騎士がホラー化していく過程の話か、それともアナザーストーリー化するのか…
プレバン、MGのF91ver2.0でツインヴェスバー&バックキャノンを発売とは… これは予想外過ぎるラインナップだわ、新規がバックパックと武装だけだから納得と言えば納得のセレクトでもあるけど
でもこういうのの方がプレバンらしいというか、「プレミアム」と言われて納得できる気はする
519通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 21:00:40.53ID:oiZPxsxU0520通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 21:12:16.56ID:oiZPxsxU0521通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 21:13:23.93ID:lMK2JI7O0 たつき監督、とんでもない爆弾落とした…愛のバクダンなんてレベルじゃない
522通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 21:14:15.05ID:SCg3wcYw0 マーサおばさんということは・・・あなた叔父ロンの娘のドリスね!
523通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 21:14:39.84ID:S+lMj0Td0524通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 21:15:20.62ID:6WxmaY3k0 征竜!?征竜が何故ここに!?逃げたのか?自力で脱出を?
禁止
アマゾネスの射手
メガキャノン・ソルジャー
サモン・ソーサレス
制限
Emダメージ・ジャグラー
嵐征竜-テンペスト
トロイメア・ゴブリン
ヒーローアライブ
封印の黄金柩
準制限
オルターガイスト・マルチフェイカー
ブリューナクの影霊衣
彼岸の旅人ダンテ
閃刀機-ウィドウアンカー
閃刀起動-エンゲージ
超融合
隣の芝刈り
真竜皇の復活
破壊輪
無制限
召喚師アレイスター
SPYRAL GEAR-ドローン
D-HERO ディスクガイ
イビリチュア・ガストクラーケ
エルシャドール・ネフィリム
エルシャドール・ミドラーシュ
禁止
アマゾネスの射手
メガキャノン・ソルジャー
サモン・ソーサレス
制限
Emダメージ・ジャグラー
嵐征竜-テンペスト
トロイメア・ゴブリン
ヒーローアライブ
封印の黄金柩
準制限
オルターガイスト・マルチフェイカー
ブリューナクの影霊衣
彼岸の旅人ダンテ
閃刀機-ウィドウアンカー
閃刀起動-エンゲージ
超融合
隣の芝刈り
真竜皇の復活
破壊輪
無制限
召喚師アレイスター
SPYRAL GEAR-ドローン
D-HERO ディスクガイ
イビリチュア・ガストクラーケ
エルシャドール・ネフィリム
エルシャドール・ミドラーシュ
525通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 21:16:08.75ID:uzTKEDGI0 最近は本来一般市場に出すべきものをプレバンで囲っていたからな
ジムガードカスタムが一般なんて、どう好意的に見ても不良債権押し付けられているとしか感じられん
ジムガードカスタムが一般なんて、どう好意的に見ても不良債権押し付けられているとしか感じられん
526通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 21:19:17.68ID:bI0qDe4Q0 海外版北斗が如くの動画見てたら
残悔拳がフィストオブペニテンスになってたな…カッコいい
残悔拳がフィストオブペニテンスになってたな…カッコいい
527通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 21:23:48.36ID:UlodsnS80 >>524
なんでてんぺすと
なんでてんぺすと
528通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 21:24:28.65ID:oiZPxsxU0 >>481
でも内視鏡使った大腸精密検査を受けた事がある身としては、割と役に立つ事だなあと…
あの検査、結構気持ち悪いのよ、検査前に下剤のんで腹下しするのも地味に体力削るから、心身のストレスは思ったより大きい
ゆえに心身のストレスを軽減してくれるってのは地味に、しかし多大な貢献だと思う
>>500
誰か答えてると思うが、「ガンダム・センチネル」に登場する二人のゼータプラスパイロットのうちの一人
もう一人は途中でSガンダムのAパーツパイロットになり、乗機はネロ隊の隊長が乗り継ぐ(そしてSガンダム合体の時間稼ぎのために散華)ので
無事に生還するゼータプラスはシグマン機だけ
なおセンチネルのパイロットの中ではたぶんシグマンが一番のイケメン
でも内視鏡使った大腸精密検査を受けた事がある身としては、割と役に立つ事だなあと…
あの検査、結構気持ち悪いのよ、検査前に下剤のんで腹下しするのも地味に体力削るから、心身のストレスは思ったより大きい
ゆえに心身のストレスを軽減してくれるってのは地味に、しかし多大な貢献だと思う
>>500
誰か答えてると思うが、「ガンダム・センチネル」に登場する二人のゼータプラスパイロットのうちの一人
もう一人は途中でSガンダムのAパーツパイロットになり、乗機はネロ隊の隊長が乗り継ぐ(そしてSガンダム合体の時間稼ぎのために散華)ので
無事に生還するゼータプラスはシグマン機だけ
なおセンチネルのパイロットの中ではたぶんシグマンが一番のイケメン
529通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 21:28:49.34ID:oiZPxsxU0 >>506
あー、そういやエイノー提督ぶん殴って激しく抗議したのってテックスだっけか
…まあ、考えてみれば残り二人は不良学生がそのままパイロットになった、って感じの奴だからやるなら100%フルボッコのみ、
言葉で抗議なんてしないわな
あー、そういやエイノー提督ぶん殴って激しく抗議したのってテックスだっけか
…まあ、考えてみれば残り二人は不良学生がそのままパイロットになった、って感じの奴だからやるなら100%フルボッコのみ、
言葉で抗議なんてしないわな
530通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 21:29:37.44ID:UqvjCjfT0 >>528
自分は上手い先生だったからあまりストレス感じずやってもらえたけど下剤飲むのが本当に辛かった
自分は上手い先生だったからあまりストレス感じずやってもらえたけど下剤飲むのが本当に辛かった
531通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 21:29:46.71ID:6WxmaY3k0 >>527
風属性は悪さしないからかなぁ?
風属性は悪さしないからかなぁ?
532通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 21:32:04.73ID:uzTKEDGI0 機動戦士ガンダム00 刹那・F・セイエイ&グラハム・エーカーぴあ……だと
互いに話が通じていない様でやっぱり通じていないその二人のmookって狂気を感じる
互いに話が通じていない様でやっぱり通じていないその二人のmookって狂気を感じる
533通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 21:37:50.54ID:SCg3wcYw0 カミーユビダンぴあ「何か問題でも?」
534通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 21:38:52.82ID:H0M5wMr90 >>530
味のないポカリのような下剤を二時間くらいかけて飲み干して、前日から食事を控えていてもなかなか「これなら検査よし」とならないのはしんどかったな。
一方で、私は検査そのものは辛いとは感じなかった。
「おおう、触手に侵食されて五感や人格を乗っ取られるのは、こんな感じなんだろうか」
と、妄想して遊んでいたためだが。
味のないポカリのような下剤を二時間くらいかけて飲み干して、前日から食事を控えていてもなかなか「これなら検査よし」とならないのはしんどかったな。
一方で、私は検査そのものは辛いとは感じなかった。
「おおう、触手に侵食されて五感や人格を乗っ取られるのは、こんな感じなんだろうか」
と、妄想して遊んでいたためだが。
535通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 21:40:02.57ID:SCg3wcYw0 ちんべるちゃんたちがツイッターを再開しただと!!!?
536通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 21:44:44.34ID:oiZPxsxU0537MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/14(金) 21:46:34.52ID:hdrEnOwn0 ワグナス、MGクアンタフルセイバー売ってなかった
538通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 21:49:18.05ID:zOlC/Kd40 明日かもしれない、MGだから瞬殺ってことは無いと思う
539通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 21:49:58.02ID:UqvjCjfT0 >>534
自分が飲んだのは微妙にレモンの風味がついていてそれが中途半端な甘みとクスリ自体のぬるさと相まって途中から全く受け付けなくなってしまって検査1時間先延ばしにしてもらったw
正直、飲む量増えていいから冷たい炭酸水ででも割ったりしてくんねぇかなと思いながら飲んでいたよ
自分が飲んだのは微妙にレモンの風味がついていてそれが中途半端な甘みとクスリ自体のぬるさと相まって途中から全く受け付けなくなってしまって検査1時間先延ばしにしてもらったw
正直、飲む量増えていいから冷たい炭酸水ででも割ったりしてくんねぇかなと思いながら飲んでいたよ
540通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 21:55:26.17ID:KGB+za3g0 MBの人のせっさんMSスキーが相変わらずで何より
MGサイズは自重のせいか普通に立たせてポーズが決まりにくい感じで、
アクションベースがないと安定しないのがにんとも
なので、ガンプラはやっぱり1/144サイズが一番しっくりくると私見
MGサイズは自重のせいか普通に立たせてポーズが決まりにくい感じで、
アクションベースがないと安定しないのがにんとも
なので、ガンプラはやっぱり1/144サイズが一番しっくりくると私見
541通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 21:57:21.92ID:XhQ1v4An0542MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/14(金) 21:58:51.30ID:hdrEnOwn0 クアンタは合体ソードギミックあるから特にね
543通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:00:00.11ID:zOlC/Kd40 1/100のボリュームも魅力的ではあるが気軽に手を出せて種類もある1/144派かな
544MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/14(金) 22:03:21.88ID:hdrEnOwn0 好きなガンプラが出れば買う、値段やサイズなぞどうでもよかろうなのだぁ
545通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:12:37.61ID:SCg3wcYw0 出れば買えるけど、でない子たちだっているんですよ><
546通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:14:14.35ID:H0M5wMr90 小さい頃の体験のせいか。
1/144スケールから1/110、1/60へと商品展開が進むにつれて、プロポーションやギミック、付属する兵装類が劇中のイメージに近づく、という刷り込みがあるせいで今でも大きな製品に魅力を感じてしまう。
1/144スケールから1/110、1/60へと商品展開が進むにつれて、プロポーションやギミック、付属する兵装類が劇中のイメージに近づく、という刷り込みがあるせいで今でも大きな製品に魅力を感じてしまう。
547通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:17:37.91ID:UqvjCjfT0 BF見て初めてプラモを作ろうっていう小学3,4年くらいの子に今の1/144って結構ハードル高いような気がするんだけどどうなんだろうなぁ
548通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:18:02.75ID:bI0qDe4Q0 もう一週間は曇りと雨、向こう一週間もおんなじ空模様なのか
気が滅入る
気が滅入る
549通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:18:34.63ID:SCg3wcYw0 俺の感覚が麻痺しているのがよくわかるがバイオマンも大概戦っている場所が頭イカれてるな・・・
550通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:19:08.15ID:XhQ1v4An0 ファミレスの駐車場に止めて置いた車から特撮用火薬が盗難ねぇ……
計400グラムの火薬と点火装置のケースがそっくりやられたらしいが
で、どの作品だ……!?
計400グラムの火薬と点火装置のケースがそっくりやられたらしいが
で、どの作品だ……!?
551通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:19:24.75ID:hdrEnOwn0 だって、僕は『自分を信じている』もん。
自分を信じて『夢』(MB GNアームズTYPE-E発売)を
追い続けていれば、 夢はいつか必ず叶う!
尚、1000取りで願掛けしていたMB雪崩エクシアやMBクアンタは実現している
自分を信じて『夢』(MB GNアームズTYPE-E発売)を
追い続けていれば、 夢はいつか必ず叶う!
尚、1000取りで願掛けしていたMB雪崩エクシアやMBクアンタは実現している
552通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:19:40.22ID:OHWp+Zs70 それは、ちょと小学校3〜4年を侮りすぎだな
むしろ下手な大人より器用だよ、あとはトライアンドエラーで経験つむだけ
むしろ下手な大人より器用だよ、あとはトライアンドエラーで経験つむだけ
553通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:20:44.44ID:6WxmaY3k0554通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:21:14.17ID:hdrEnOwn0 >>548
重い荷物を枕にしたら 深呼吸、あおぞらになる
重い荷物を枕にしたら 深呼吸、あおぞらになる
555通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:23:37.21ID:hdrEnOwn0 Stand and Fight(立ってそして多々買いなさい)
556通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:23:59.36ID:SCg3wcYw0 夢を信じて 逝きていけばいいさと
557通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:27:27.42ID:MoBg2V2G0 女子テニスのセリーナに対するポリコレ教徒の盲信ってすごいな
種厨並みに見ている世界が違って恐怖を感じる
種厨並みに見ている世界が違って恐怖を感じる
558通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:29:49.19ID:fAUgQ38q0 HG00スカイのマスク部分は色分けされてておおっ凄えRGもびっくりってなったと同時にこれ白の部分は妖怪パーツ飛ばしが来ませんかね?って戦々恐々となった……
これは子供でなくとも取り扱い注意よな
これは子供でなくとも取り扱い注意よな
559通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:31:00.76ID:RHrXLmrO0 多々買いになれば嫌な事は忘れていられる、
忘れるために多々買い続ける、そしていつかは・・・
忘れるために多々買い続ける、そしていつかは・・・
560通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:35:15.97ID:bI0qDe4Q0 >>559
買い物依存症や…!
買い物依存症や…!
561通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:37:45.01ID:H0M5wMr90 プラモの作り方なら爺ちゃんや兄さんから教わった。
けれど、「Stand and Fight」を教えてくれたのは、>>555さんだけだった。
けれど、「Stand and Fight」を教えてくれたのは、>>555さんだけだった。
562通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:39:54.68ID:lMK2JI7O0563通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:44:23.59ID:bI0qDe4Q0 たっくんも草下も死んだわりには甦ってるよね
564通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:47:33.93ID:UqvjCjfT0 >>557
セリーナが優勝すると女子の四大大会シングルの最多優勝記録に並んだのと
最多優勝記録を持っているマーガレット・スミス・コートが昨年人種差別主義者と暴露され批判にあっている
と、色々と複雑な事情が試合前からあったのです
セリーナが優勝すると女子の四大大会シングルの最多優勝記録に並んだのと
最多優勝記録を持っているマーガレット・スミス・コートが昨年人種差別主義者と暴露され批判にあっている
と、色々と複雑な事情が試合前からあったのです
565MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/14(金) 22:52:46.34ID:hdrEnOwn0566通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:54:19.79ID:SCg3wcYw0 最強カンスとはいったい・・・
青いゼロ大帝メイスンたち、先週お仕置きだべーされてからキャラが変わったのね・・・細かいね
青いゼロ大帝メイスンたち、先週お仕置きだべーされてからキャラが変わったのね・・・細かいね
567通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:58:39.77ID:bI0qDe4Q0 何コラ作ってんだ翔ちゃん
568通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 22:58:59.39ID:MoBg2V2G0569通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 23:03:11.08ID:qOWomNkb0 言ったら失礼ではあるが
大坂選手だって日本人とハイチ系アメリカ人のハーフって
相当なマイノリティの出自だぞ
セリーナだけが特別扱いってのもおかしいだろうが
風刺画でゴリラみたいな姿で発狂してるように描かれたのが大坂選手だったらそれを非難する人は果たしていたんだろうかね
大坂選手だって日本人とハイチ系アメリカ人のハーフって
相当なマイノリティの出自だぞ
セリーナだけが特別扱いってのもおかしいだろうが
風刺画でゴリラみたいな姿で発狂してるように描かれたのが大坂選手だったらそれを非難する人は果たしていたんだろうかね
570通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 23:10:32.36ID:uzTKEDGI0571通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 23:13:23.70ID:SCg3wcYw0 のとまみがケッコンということは、川澄綾ちーはどうなってしまうの!?
572通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 23:14:22.25ID:XhQ1v4An0573通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 23:14:40.59ID:UqvjCjfT0574通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 23:20:40.83ID:KGB+za3g0 人類の良いところ(悪いところ?)は何にでも嘘とケチをつけられるのでまぁメンドくせーですよ
それ故にここまで繁栄できたのでしょうが
それ故にここまで繁栄できたのでしょうが
575通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 23:27:38.65ID:eZjVXVh90 日本でも割と「日本人なら日本語話せ」とか言われて叩かれてたのに凄まじい手のひら高速回転されてる印象しかない
あと五輪後にアメリカ帰化とかいう話でも叩かれてたな
あと五輪後にアメリカ帰化とかいう話でも叩かれてたな
576通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 23:42:33.62ID:2Z7078f90 アレッポの石鹸というものを使い始めてみたが
独特の粘土っぽい匂いがすごい
お肌はつるつるになりそうな気がする
独特の粘土っぽい匂いがすごい
お肌はつるつるになりそうな気がする
577通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 23:42:41.13ID:oiZPxsxU0 大坂なおみねえ…
確かに国籍は日本だし、日本語で名前の表記ができるのは間違いないんだろうが、正直そこ以外は日本人の特徴ろくにないように見えるんだが
日本人だって騒いでるの、正直日本人だけだよなあとしか思えない
つか、外国から見りゃ「東洋人の血が入ったハイチ系」以外の何者でもないんじゃなかろうかね
確かに国籍は日本だし、日本語で名前の表記ができるのは間違いないんだろうが、正直そこ以外は日本人の特徴ろくにないように見えるんだが
日本人だって騒いでるの、正直日本人だけだよなあとしか思えない
つか、外国から見りゃ「東洋人の血が入ったハイチ系」以外の何者でもないんじゃなかろうかね
578通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 23:46:47.13ID:XhQ1v4An0 もう本人に自分は何人と思っているか聞けば良いのでは……
579通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 23:47:15.09ID:bI0qDe4Q0 >>576
粘土っぽい匂いかぁ、いい匂いに感じるだろうか
粘土っぽい匂いかぁ、いい匂いに感じるだろうか
580通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 23:47:40.17ID:6WxmaY3k0 >>577
流石にその発言は引く
流石にその発言は引く
581通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 23:49:21.09ID:W0z+kX/c0 ハーフであるが故に日本国籍だけでなくアメリカ国籍も持っていること、外見的にも黒人らしさがあること)、日本生まれであっても日本語に堪能でない
アメリカ育ちであること。
それらを理由に「日本人と言われても違和感がある」「日本人とは認めない」「認めてはならないと」いう声は以前から確かにあったね。
そういう人は多数派であるかどうかや何かの根拠や合理性より、一種の美意識や信念を原動力にしているので積極的に意見を発信する。
要は声が大きいんだ。何人かの知人から話を聴かされたことがある。
それに四大大会を優勝した今でも信念を変えない人はまだいて、むしろ「日本人初の偉業」と報道されたことで反発を強くしているよ。
アメリカ育ちであること。
それらを理由に「日本人と言われても違和感がある」「日本人とは認めない」「認めてはならないと」いう声は以前から確かにあったね。
そういう人は多数派であるかどうかや何かの根拠や合理性より、一種の美意識や信念を原動力にしているので積極的に意見を発信する。
要は声が大きいんだ。何人かの知人から話を聴かされたことがある。
それに四大大会を優勝した今でも信念を変えない人はまだいて、むしろ「日本人初の偉業」と報道されたことで反発を強くしているよ。
582通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 23:50:05.50ID:UqvjCjfT0 >>577
日本国憲法には日本国籍を有するのに肌の色や人種を限定しておりません
日本国憲法には日本国籍を有するのに肌の色や人種を限定しておりません
583通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 23:53:12.23ID:kxXZDIDS0 どうでもいいけどわいは黒人女性と結婚したい
584通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 23:55:30.16ID:xHS3tpZd0 >>578
確かそれで、記者に聞かれて「自分は自分よ」と答えてたよ
面倒なことをうまく切り返して、頭のいい人なんだと思った
日本人初と言われても、あの恵まれた体格はお父さん側の血だろうし
アメリカのシステムで強くなったから、「日本」と言われてもやっぱちょっと違うんだよね
同じハーフのダルビッシュは、高校野球→プロ野球→メジャーと日本の野球エリートコースを通ったから
日本感があるんだが、俺個人の感想だけど
確かそれで、記者に聞かれて「自分は自分よ」と答えてたよ
面倒なことをうまく切り返して、頭のいい人なんだと思った
日本人初と言われても、あの恵まれた体格はお父さん側の血だろうし
アメリカのシステムで強くなったから、「日本」と言われてもやっぱちょっと違うんだよね
同じハーフのダルビッシュは、高校野球→プロ野球→メジャーと日本の野球エリートコースを通ったから
日本感があるんだが、俺個人の感想だけど
585通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 23:56:40.35ID:bI0qDe4Q0 >>583
セクシー…エロいっ!
セクシー…エロいっ!
586通常の名無しさんの3倍
2018/09/14(金) 23:57:53.05ID:6WxmaY3k0 でも君たち室伏広治は日本人だと思ってるでしょ?
彼もハーフですよ?
彼もハーフですよ?
587通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:00:11.59ID:UqsPW6Lk0 >>584
当人が日本代表選んだのがアメリカのテニスアカデミーでの差別と冷遇に加えて結果出し始めたら掌返しですり寄ってきたことに幻滅したから
当人が日本代表選んだのがアメリカのテニスアカデミーでの差別と冷遇に加えて結果出し始めたら掌返しですり寄ってきたことに幻滅したから
588通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:03:25.66ID:eMj/v/hI0 >>587
あれだけ強い選手なら、向こうで大事に育てられたんだろうなと思ったがそうでもないのか
あれだけ強い選手なら、向こうで大事に育てられたんだろうなと思ったがそうでもないのか
589通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:05:27.06ID:DDOzQ25s0 結局どこも闇抱えすぎだな
強ければ、活躍できれば、そこそこ人格面に問題なければそれで良いのに
強ければ、活躍できれば、そこそこ人格面に問題なければそれで良いのに
590通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:10:09.51ID:UqsPW6Lk0591通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:11:10.38ID:9J3XnkNo0 力さえあればいい〜んだ〜
ひねくれて、星を睨ん〜だ
ひねくれて、星を睨ん〜だ
592通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:12:03.93ID:osgDb09p0 力こそが正義だ!
593通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:15:07.74ID:qQih9+VU0 力が、正義ではない。
正義は、力だ!
正義は、力だ!
594通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:15:43.51ID:3+b517780 だが力だけでもダメだった
俺が求めるのは「看板」だ
俺が求めるのは「看板」だ
595通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:19:23.51ID:UqsPW6Lk0 正義でも力でもおなかは膨れないのでお金がいいです
596通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:19:29.40ID:VADMzRYO0 >>588
「アメリカのアカデミーが育てた。日本は何もしていない」と言われるけど、実際には日本テニス協会がずっと
支援をしてきたからね。
大坂の選手登録が日本で東京五輪も日本代表になる見込みなのは、そういう事情もある。
「アメリカのアカデミーが育てた。日本は何もしていない」と言われるけど、実際には日本テニス協会がずっと
支援をしてきたからね。
大坂の選手登録が日本で東京五輪も日本代表になる見込みなのは、そういう事情もある。
597通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:20:01.90ID:9J3XnkNo0 技の1号、力の2号
598通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:20:36.51ID:DDOzQ25s0 スポーツ系って世間のイメージと違って結構ネチネチしてるんだ
599通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:23:21.91ID:YYLD3hSk0 およそ複数の人間が関わる事でネチネチしない事などあるのだろうかね
600通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:23:33.02ID:3+b517780 健全な精神は健全な肉体に宿る…なんてわけ無いわな
だが肉体が健全なら精神が前向きにはなる
だが肉体が健全なら精神が前向きにはなる
601通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:24:51.12ID:z365a5oi0 健全な精神は肉体に云々は「そうだったらいいなー」っていうやつだぞ
英国紳士とかそういうのと一緒
英国紳士とかそういうのと一緒
602通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:25:53.32ID:eMj/v/hI0 勝ち負けがはっきりする世界だしねぇ
今年カヌーでライバルの飲み物に薬を入れて、失格にさせた事件があったよな
ドラマか!と驚いたわw
今年カヌーでライバルの飲み物に薬を入れて、失格にさせた事件があったよな
ドラマか!と驚いたわw
603通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:26:45.14ID:3+b517780 >>601
英国紳士…えげつないことを涼しい顔してやってのけるイギリス人だな
英国紳士…えげつないことを涼しい顔してやってのけるイギリス人だな
604通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:29:04.45ID:UqsPW6Lk0 ここんところのパワハラ告発ブーム見ていればわかるじゃない
こんどはアイスホッケーだそうですよ
こんどはアイスホッケーだそうですよ
605通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:29:05.90ID:qQih9+VU0 紳士が野蛮人のように振舞うのが、サッカーで。
野蛮人が紳士のように振舞うのが、ラグビー。
という言葉もあるそうな、根性ヘアピンカーブの島国。
野蛮人が紳士のように振舞うのが、ラグビー。
という言葉もあるそうな、根性ヘアピンカーブの島国。
606通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:31:07.07ID:9J3XnkNo0 良い仕事をする悪役レスラーには紳士が多い
607通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:32:35.82ID:z365a5oi0608通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:33:01.22ID:fLRHVXOH0 イロイロな思惑含みではあろうが、スポーツ界の昨今の告発ブームも遂にって感じ
609通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:48:33.83ID:b7N5gZza0 もともと、鉄拳制裁、ガチガチの上下関係、忖度蔓延あたりは言われていたが
それを言ったら業界からハブられるという恐怖感で支配されていましたからな
そこの枷が取れ始めたのは素直に良いことじゃないだろうか
体操のアレはもうグチャグチャ過ぎるが…どっちもどっちという表現が似付かわし過ぎる
それを言ったら業界からハブられるという恐怖感で支配されていましたからな
そこの枷が取れ始めたのは素直に良いことじゃないだろうか
体操のアレはもうグチャグチャ過ぎるが…どっちもどっちという表現が似付かわし過ぎる
610通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:58:03.62ID:eMj/v/hI0 ハイスコアおわた、日高ちゃんのレベルあがりすぎ使うキャラも渋いしw
でも日高ちゃん位可愛い、ならハルオを忘れて新しい恋に生きた方が...w
でも日高ちゃん位可愛い、ならハルオを忘れて新しい恋に生きた方が...w
611通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 00:58:34.31ID:vHQU9RQp0612通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 01:01:26.54ID:DDOzQ25s0 ネットの登場で誰でも発信者になれるようになったのが大きいのかね
体育会系の発信が遅れてきたのはネットが出来る層がようやくそれなりの選手になったからだろうか?
体育会系の発信が遅れてきたのはネットが出来る層がようやくそれなりの選手になったからだろうか?
613通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 01:22:00.35ID:qQih9+VU0 日本人で二人目のフルタイムF1ドライバーだった鈴木亜久里は、エンジンに砂糖を入れるという「トゥーシューズに画鋲」な嫌がらせを本当にやられたことがあるらしい。
また、アラン・プロストは休養中にリジェ・ルノー(だったかな?)のテストを受けてレギュラードライバーをぶっちぎるタイムをばんばん記録して。
「セッティングは、彼らには内緒にするように」と、自分の商品価値を落とさないように画策するのを忘れなかったとか。
また、アラン・プロストは休養中にリジェ・ルノー(だったかな?)のテストを受けてレギュラードライバーをぶっちぎるタイムをばんばん記録して。
「セッティングは、彼らには内緒にするように」と、自分の商品価値を落とさないように画策するのを忘れなかったとか。
614通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 01:28:07.72ID:8JV5Ep7Y0 こんなことを言うのもなんだが、人格を否定されるほどの罵声を浴びせられ、殴られ蹴られて鍛えられる、
そういう教え方も(あくまで)一つの道であるという気はする
ただ、もう時代の流れがそれを良しとしなくなり、そんな教え方ではその分野は衰退していく一方だろうと思う
問題は昔からのパワハラ上等のやり方でなまじ結果を出してしまい、唯一最善のやり方だとして、
それ以外を認めない歪んだ固定観念というか狂信的妄信的な組織硬直なんだろう
そういう教え方も(あくまで)一つの道であるという気はする
ただ、もう時代の流れがそれを良しとしなくなり、そんな教え方ではその分野は衰退していく一方だろうと思う
問題は昔からのパワハラ上等のやり方でなまじ結果を出してしまい、唯一最善のやり方だとして、
それ以外を認めない歪んだ固定観念というか狂信的妄信的な組織硬直なんだろう
615通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 01:34:14.20ID:Jv0efYcQ0 漫画とかで部内虐めとか卑劣な対戦相手って鉄板だけど現実も同様だからこそネタとしてよく使われているんでしょう
まーそーゆーの書いてる漫画家自身がどこまでスポーツ打ち込んでたかわからんけど
まーそーゆーの書いてる漫画家自身がどこまでスポーツ打ち込んでたかわからんけど
616通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 01:39:17.05ID:tEDjrycP0 やったことはあるけどルールが少しわかる程度で本格的にはやってない作者の方がそのスポーツの作品においては成功するという偏見がありますはい
617通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 01:43:20.26ID:qQih9+VU0 >>616
本当は野球のほうが好きだったけど、あの漫画で日本のみならず世界にも影響を与えたあの漫画家さんを思い出しました。
本当は野球のほうが好きだったけど、あの漫画で日本のみならず世界にも影響を与えたあの漫画家さんを思い出しました。
618通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 02:36:43.32ID:xMUn1oL30 >>616
河合克敏「実家が道場です」
佐渡川準「空手ガチ勢です」
水島新司「三度の飯より野球好き」
板垣恵介「少林寺二段、ボクシング国体、自衛隊レンジャー部隊」
バトル系および格技系は専門ある程度かじってないと嘘くさくなっちゃうのかなやっぱ
河合克敏「実家が道場です」
佐渡川準「空手ガチ勢です」
水島新司「三度の飯より野球好き」
板垣恵介「少林寺二段、ボクシング国体、自衛隊レンジャー部隊」
バトル系および格技系は専門ある程度かじってないと嘘くさくなっちゃうのかなやっぱ
619通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 02:46:14.64ID:Pu5b5qaP0 何でも知らないより知ってる方がいいと思う
嘘書くにしてもいい感じに嘘もかけるだろうし
嘘書くにしてもいい感じに嘘もかけるだろうし
620通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 02:56:20.41ID:xMUn1oL30 ただ
スポーツだと「知りすぎている(メイン読者層との知識乖離)」がゆえに
マニアックすぎる方向にいっちゃうとかあるかもしれないかな、とは思いますね
一時期のジャンプにおける野球漫画連続(自主規制)やサッカー漫画連続(自主規制)とか
スラムダンクが当たるまでバスケが鬼門扱いされてたのもそういう側面からでしょうし
「落とし所」というか世界観(?)的なので読者とすり合わせを失敗すると辛いことに
スポーツだと「知りすぎている(メイン読者層との知識乖離)」がゆえに
マニアックすぎる方向にいっちゃうとかあるかもしれないかな、とは思いますね
一時期のジャンプにおける野球漫画連続(自主規制)やサッカー漫画連続(自主規制)とか
スラムダンクが当たるまでバスケが鬼門扱いされてたのもそういう側面からでしょうし
「落とし所」というか世界観(?)的なので読者とすり合わせを失敗すると辛いことに
621通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 03:15:22.73ID:Jv0efYcQ0 >>619
紐切りとかな
紐切りとかな
622通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 04:56:16.76ID:Fjt2Qb+S0 よく知っていた方が上手く描ける漫画家
よく知らない方が上手く描ける漫画家
作家の素養として両方存在するというだけで漫画家全体をどちらかに定義しようとするから平行線になるのでは
よく知らない方が上手く描ける漫画家
作家の素養として両方存在するというだけで漫画家全体をどちらかに定義しようとするから平行線になるのでは
623通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 05:11:41.27ID:Pu5b5qaP0 エロ系は知らない方がいいとか言うのを聞いた気がする
624通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 05:12:47.53ID:HLLVdYDg0 アイスホッケー漫画とか
625通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 05:17:38.83ID:gAWrMPRC0 童貞のほうがいいエロ漫画描ける的な話もありますなぁw
626通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 05:57:00.74ID:YZWXbxSn0 黒子のバスケで一山当てて自分の好きなゴルフ漫画描いたら突き抜けて人もいますし
627通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 06:26:06.98ID:gAWrMPRC0 しかしテニスのインストラクターの資格持ってんのにテニヌになっていった人もいるからなぁ
628通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 06:32:22.44ID:d5ylb5FL0 イマジネーション(もうそうちから)と専門知識は一定以上逝くと反比例するからな
下手に知識があるととんでも展開しづらいのだろう
下手に知識があるととんでも展開しづらいのだろう
629通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 07:12:07.84ID:O3TmYjnk0 作者の方も「こんな展開受けへんやろ……」って思ってたら大当たりしちゃって驚いてたりして
630通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 07:23:12.46ID:TJJT4cWk0 結局は作者個人の才能次第で「人による」としか言えない話だと思うけど
631通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 07:32:03.18ID:fLRHVXOH0 シンカリオン視聴。鹿児島中央発姶良カルデラ方面『地底への門番』行き
寿司の時点でなんとなく察しは付いたが、やはり原因は醤油か……
だがそこで周波数に飛躍した挙げ句、単独への対話へ跳ぶなw
しかし主人公が想像力を超え誰よりも先に進む展開……まさか革新しているというのか?!
寿司の時点でなんとなく察しは付いたが、やはり原因は醤油か……
だがそこで周波数に飛躍した挙げ句、単独への対話へ跳ぶなw
しかし主人公が想像力を超え誰よりも先に進む展開……まさか革新しているというのか?!
632通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 07:35:53.48ID:uxeZkOuI0633通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 07:37:24.09ID:Vrsx33py0634通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 07:47:07.23ID:d5ylb5FL0 プロレスは5カウントまで反則OK
カードゲームの心理フェイズは基本
カードゲームの心理フェイズは基本
635通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 07:57:15.43ID:O3TmYjnk0 >ハルオの幼馴染であるユウコはビルサルドによる人体の強制ナノメタル化により、脳死状態に陥ってしまった。
ユウコ 生きとったんか ワレ
ハルオの父親と母親が出るってことは小説版の内容が少し出てくるんじゃろか。ガイガンとか出てこんかのう
『アニゴジ』ついに完結!歴代最大のゴジラVSギドラが描かれた最終章本ビジュアルが公開!鈴村健一さん&早見沙織さんの特別出演も決定!!
ttps://hobby.dengeki.com/news/632487/
ユウコ 生きとったんか ワレ
ハルオの父親と母親が出るってことは小説版の内容が少し出てくるんじゃろか。ガイガンとか出てこんかのう
『アニゴジ』ついに完結!歴代最大のゴジラVSギドラが描かれた最終章本ビジュアルが公開!鈴村健一さん&早見沙織さんの特別出演も決定!!
ttps://hobby.dengeki.com/news/632487/
636通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 08:14:18.54ID:R8HmWvtL0 >>635
なんという九死に一生スペシャル…
メカゴジラナノマシンはモスラ鱗粉で何とかなりそうだが、さて
ハルオ両親も小説版で九死に一生スペシャルを何度も繰り返していたが、今回はとんな登場なんですかね
そしてやっぱ黒幕か、櫻井メトフィエス
なんという九死に一生スペシャル…
メカゴジラナノマシンはモスラ鱗粉で何とかなりそうだが、さて
ハルオ両親も小説版で九死に一生スペシャルを何度も繰り返していたが、今回はとんな登場なんですかね
そしてやっぱ黒幕か、櫻井メトフィエス
637通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 08:16:22.62ID:DUQ0i/c+0 イヤミとおそ松の戦いは続いていたか
638通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 08:34:13.87ID:TwTFK7Tj0 >>635
キラアク星人「ずっとスタンバってます」
キラアク星人「ずっとスタンバってます」
639通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 08:38:40.23ID:L6OGGOw/0 >>635
やはりこれはゴジラとギドラの戦いの中に、半ナノメタル化したユウコがナノメタル兵装を制御しハルオが操縦するスーパーメカゴジラ(仮)がモスラと共に横合いから思い切り殴り付けるんですね?
しかしキャスト欄に小野大輔氏の名前があるのは何故だ
まさかリーランドが復活するとでも……
やはりこれはゴジラとギドラの戦いの中に、半ナノメタル化したユウコがナノメタル兵装を制御しハルオが操縦するスーパーメカゴジラ(仮)がモスラと共に横合いから思い切り殴り付けるんですね?
しかしキャスト欄に小野大輔氏の名前があるのは何故だ
まさかリーランドが復活するとでも……
640通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 08:43:55.55ID:b7N5gZza0 しかし、このキービジュアルも信じられるかどうか微妙だと言う…
ギドラ、どんな形態でどんな感じで攻めてくるのやろうか
ギドラ、どんな形態でどんな感じで攻めてくるのやろうか
641通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 08:44:06.29ID:O3TmYjnk0 >>639
実はハルオの母親と一緒に戦ってたことがあるとか?
実はハルオの母親と一緒に戦ってたことがあるとか?
642通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 08:50:49.13ID:O3TmYjnk0 ギドラの首を触手として見ると、ゴジラの触手責めシーンが見られるということになるな……
643通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 08:52:06.02ID:TwTFK7Tj0 >>642
沢口靖子「もう見た」
沢口靖子「もう見た」
644通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 09:01:24.48ID:DUQ0i/c+0 ゴジラか…つべで動画見てたらクリーピーパスタってファミコン版の改造ゲームがあったが
なんというか、すげぇキモイ怪獣が…
なんというか、すげぇキモイ怪獣が…
645通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 09:35:51.58ID:O3TmYjnk0 >イヤな上司を呪いの人形で呪うことは会社の業績向上に効果的という発見
そうか……上司を呪うのはいい効果があるのか
>人肉は他の肉よりもカロリーが低く栄養に優れていないという発見
つまり脂身たっぷりの豚バラ最高ってことでぶね!!!
おバカな研究に贈られる「イグノーベル賞」で日本人が12年連続受賞の栄誉に輝く
ttps://gigazine.net/news/20180914-ig-nobel-prize-2018-winner/
そうか……上司を呪うのはいい効果があるのか
>人肉は他の肉よりもカロリーが低く栄養に優れていないという発見
つまり脂身たっぷりの豚バラ最高ってことでぶね!!!
おバカな研究に贈られる「イグノーベル賞」で日本人が12年連続受賞の栄誉に輝く
ttps://gigazine.net/news/20180914-ig-nobel-prize-2018-winner/
646通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 09:51:44.67ID:vHQU9RQp0 横だが>>632
Zに関しては「本放送時はトミノアニメ全盛期」「MSを始めとしたメカデザインと戦闘作画」「カミーユやファのような不安定な年頃の子が共感した」
「割と悲劇的なラスト」といった部分がウケた要因じゃなかろうかね
特にメカデザインに関しては、逆シャアに至るまでの基本になった感があるし(旧式化の象徴という点ではF91も影響あるかな?)
作劇や戦術面の描写に関しては、ベテラン勢が揃ってた1stに比べて若手ばかり(大半がデビューから5年以内)だから、1stに比べて拙い部分が多い
そういった拙さやギスギスした雰囲気、ある意味で1stの希望あるラストをぶち壊しにした、等の点が批判の対象になったんではなかろうか
Zに関しては「本放送時はトミノアニメ全盛期」「MSを始めとしたメカデザインと戦闘作画」「カミーユやファのような不安定な年頃の子が共感した」
「割と悲劇的なラスト」といった部分がウケた要因じゃなかろうかね
特にメカデザインに関しては、逆シャアに至るまでの基本になった感があるし(旧式化の象徴という点ではF91も影響あるかな?)
作劇や戦術面の描写に関しては、ベテラン勢が揃ってた1stに比べて若手ばかり(大半がデビューから5年以内)だから、1stに比べて拙い部分が多い
そういった拙さやギスギスした雰囲気、ある意味で1stの希望あるラストをぶち壊しにした、等の点が批判の対象になったんではなかろうか
647通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 10:05:50.26ID:el7HHjwO0 Zは演出等のスタッフに
今川、池田、高松等後の平成3部作監督がいるのが興味深い
今川、池田、高松等後の平成3部作監督がいるのが興味深い
648通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 10:25:20.67ID:7iSiFc/Z0 >>647
それ当時制作進行やってた池部茂氏と間違えてるんじゃ…
それ当時制作進行やってた池部茂氏と間違えてるんじゃ…
649通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 10:30:11.78ID:9J3XnkNo0 Zと言えばバーザム!
650通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 10:34:00.27ID:TJJT4cWk0 >>646
ダンバイン、エルガイムからさらに続いたビターエンドに関しては批判の最たるものだったし
(作品単体の結末としてではなく、同じ芸風を続けてしまったという点で)
カミーユというキャラについては共感よりも異質感の方が強かったよ
ああいう屈折した主人公像が共感をもって受け止められるようになるのは
バブルが崩壊を始めて、社会に対する疑念が広まった頃に生まれたエヴァ辺りの話
だからこそカミーユは「早すぎた主人公」と言われるわけで
ダンバイン、エルガイムからさらに続いたビターエンドに関しては批判の最たるものだったし
(作品単体の結末としてではなく、同じ芸風を続けてしまったという点で)
カミーユというキャラについては共感よりも異質感の方が強かったよ
ああいう屈折した主人公像が共感をもって受け止められるようになるのは
バブルが崩壊を始めて、社会に対する疑念が広まった頃に生まれたエヴァ辺りの話
だからこそカミーユは「早すぎた主人公」と言われるわけで
651通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 10:36:43.64ID:L6OGGOw/0 バウンドドックが好きです
あの意味不明な変形が俺の心を狂わせる
ゲーツ機の半MA形態のステップ格闘はもはや犯罪的な可愛さ
あの意味不明な変形が俺の心を狂わせる
ゲーツ機の半MA形態のステップ格闘はもはや犯罪的な可愛さ
652通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 10:41:50.61ID:R8HmWvtL0 「何でスペースノイド弾圧してるティターンズがジオン系モノアイMS使ってんだよ」という批判は当時からあったね
中学生だった私も違和感は拭えなかったし
それはそれとしてリック・ディアスやディジェ、キュベレイは大好きですよ(手のひらぐるんぐるん
中学生だった私も違和感は拭えなかったし
それはそれとしてリック・ディアスやディジェ、キュベレイは大好きですよ(手のひらぐるんぐるん
653通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 10:50:32.38ID:fICXaxkF0 デモンエクスマキナのボス武器と自機のサイズ差、なんかガンダムXのパトゥーリアを思い出すような絵面だな
まあ巨大ボスは協力プレイらしいし、武器落とさせるのも相応に大変らしいけど
まあ巨大ボスは協力プレイらしいし、武器落とさせるのも相応に大変らしいけど
654通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 10:51:02.62ID:b7N5gZza0 >>652
「それはそれ!これはこれ!」(※島本和彦理論)
ほぼ同年代だが、そこら辺は中学生でも何となく「言ってはいけない大人の事情」てな感じで
微妙にスルーしていた記憶がある。何で地球圏至上主義者のMSってジオンっぽいのが多いん?と
「それはそれ!これはこれ!」(※島本和彦理論)
ほぼ同年代だが、そこら辺は中学生でも何となく「言ってはいけない大人の事情」てな感じで
微妙にスルーしていた記憶がある。何で地球圏至上主義者のMSってジオンっぽいのが多いん?と
655通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 10:51:33.64ID:DUQ0i/c+0 お日様が恋しい…雨のせいで外出がめんどい
台風22号、ちょっと弱まったらしいがそれでも21号より強いのか
台風22号、ちょっと弱まったらしいがそれでも21号より強いのか
656通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 10:53:52.44ID:tzLjMwPQ0 あれだよ、スペースノイドたちの力の象徴だったジオン系モノアイMSで
スペースノイドを弾圧することで屈辱を深めているんだよ知らんけど
スペースノイドを弾圧することで屈辱を深めているんだよ知らんけど
657通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 10:57:34.26ID:7iSiFc/Z0 やられ役が黒いGMでもキャラクターとして成り立ってたんじゃないかなと思う
658通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 11:02:26.76ID:R8HmWvtL0 自分がUCを評価してる所が、ジオンモノアイ系MSをゴーグル系に戻した部分
アッシマーからアンクシャへの発展とかね
異論は認める
アッシマーからアンクシャへの発展とかね
異論は認める
659通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 11:04:24.20ID:Hk/uP1230 オーブ
愛染、無駄に強くて、無駄に金持っていて、無駄に町の盟主している……
真面目にウルトラマンすればマジヒーローなのに、この残念感
愛染、無駄に強くて、無駄に金持っていて、無駄に町の盟主している……
真面目にウルトラマンすればマジヒーローなのに、この残念感
660通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 11:36:18.15ID:vHQU9RQp0 80年代当時は「やられ役はモノアイ系、そうでなければ認めん!」という風潮がスポンサー側にあったんじゃなかろうかね>ティターンズがモノアイ系
実際には視聴者側は「設定から考えたらモノアイ系MS使うわけねえよな?」くらいには柔軟だったわけで
>>649
テレビ版バーザムがHGUCで出るという素晴らしい奇跡… 惜しむらくは足首の可動がカシグと同様なこと、あれが設定どおりだったら文句なしだった
あとバイアランが市販されるのも嬉しい …昨今のプレバン見てたらズサみたくプレバン限定かも、って思ってたし
>>650
言われてみれば屈折の仕方に癖があったのは確かだし、キレるのが早過ぎとか、見てて違和感ある部分もあったね…共感できる所もある、くらいが正しかったのかな
でもMPにキレてバルカンで威嚇射撃の所(今の目で見ると射撃が近すぎてやり過ぎだが)と、フォウへの接し方なんかは当時共感した覚えが
>>658
ジェガン系と言いつつ、デザイン見る限りジムカスタムに振った感じの顔(アンクシャに限らんけどね)なのにはちょっと閉口するが、ゴーグル系に戻した点は大いに評価する
できればギャプランをゴーグル系にした奴も出て欲しかった
実際には視聴者側は「設定から考えたらモノアイ系MS使うわけねえよな?」くらいには柔軟だったわけで
>>649
テレビ版バーザムがHGUCで出るという素晴らしい奇跡… 惜しむらくは足首の可動がカシグと同様なこと、あれが設定どおりだったら文句なしだった
あとバイアランが市販されるのも嬉しい …昨今のプレバン見てたらズサみたくプレバン限定かも、って思ってたし
>>650
言われてみれば屈折の仕方に癖があったのは確かだし、キレるのが早過ぎとか、見てて違和感ある部分もあったね…共感できる所もある、くらいが正しかったのかな
でもMPにキレてバルカンで威嚇射撃の所(今の目で見ると射撃が近すぎてやり過ぎだが)と、フォウへの接し方なんかは当時共感した覚えが
>>658
ジェガン系と言いつつ、デザイン見る限りジムカスタムに振った感じの顔(アンクシャに限らんけどね)なのにはちょっと閉口するが、ゴーグル系に戻した点は大いに評価する
できればギャプランをゴーグル系にした奴も出て欲しかった
661通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 11:42:26.88ID:9giBThGd0 >>652
理由づけがジオン(ジオニック)系の技術統合したからと
残党に見せてぐぬぬってさせるってのは上手いとは思いました
でも画面的にはわかりづらいってのはわかる…
細かすぎて伝わらないゼータのシーン
カミーユが冒頭で部屋に小さなお仏壇っぽいの飾って「殺してしまったパイロットのことを考えるようにしてます」
ってとこ
心根はとても優しい子なのよね
理由づけがジオン(ジオニック)系の技術統合したからと
残党に見せてぐぬぬってさせるってのは上手いとは思いました
でも画面的にはわかりづらいってのはわかる…
細かすぎて伝わらないゼータのシーン
カミーユが冒頭で部屋に小さなお仏壇っぽいの飾って「殺してしまったパイロットのことを考えるようにしてます」
ってとこ
心根はとても優しい子なのよね
662通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 11:44:51.01ID:L6OGGOw/0 >>658
アンクシャはアッシマーの特徴を維持しつつ細かいところを宇宙世紀的デザインラインに馴染ませてる感じが好き
アッシマーではMA形態では埋まるバックパックをちゃんとMA形態でも使えるようにしたり、かなりバルキリーだよこれ!な脚部をZ系の脹脛スラスターに変えたり
アンクシャはアッシマーの特徴を維持しつつ細かいところを宇宙世紀的デザインラインに馴染ませてる感じが好き
アッシマーではMA形態では埋まるバックパックをちゃんとMA形態でも使えるようにしたり、かなりバルキリーだよこれ!な脚部をZ系の脹脛スラスターに変えたり
663通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 11:47:04.46ID:tzLjMwPQ0 可変機がSFS方向で生き残りをしてるって設定は好きなんだよなー
リゼルがジェガン牽引してるのとか見ててなんか嬉しかったし
リゼルがジェガン牽引してるのとか見ててなんか嬉しかったし
664通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 11:49:48.76ID:E6h7J0rK0 MSが普及した世界だと大体戦闘機は過去の遺物として廃れてるけど
UCの時点ではアンクシャが戦闘機の代替品扱いになってるって考えていいんだろうか
オーガスタ基地ではZプラスが配備されてたりしたけど
UCの時点ではアンクシャが戦闘機の代替品扱いになってるって考えていいんだろうか
オーガスタ基地ではZプラスが配備されてたりしたけど
665通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 11:53:06.08ID:Uj4m+u1I0 お禿の作品は、年を食ってから見直すと新しい発見に満ちていることに今更ながら驚く。
主人公に感情移入しやすい年齢の頃だと、逆に本当の面白さや凄さが見えなかったんだろうな。
主人公に感情移入しやすい年齢の頃だと、逆に本当の面白さや凄さが見えなかったんだろうな。
666通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 11:55:04.26ID:Fjt2Qb+S0 ティターンズ系はともかくハイザック、ガルバルディβ、アッシマー辺りの連邦正規軍でも採用されてる機体が
ZZでぷっつり出なくなってしまったことが不満だったのでそういう点でもアンクシャの存在は嬉しかったり
ZZでぷっつり出なくなってしまったことが不満だったのでそういう点でもアンクシャの存在は嬉しかったり
667通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 11:55:46.80ID:fLRHVXOH0 宇宙はリゼル、地球はアンクシャに載せる方向性だったんだろうね
デルタプラスもそういうSFS方式の実験の一環かもね。実際ユニコーン載せてたし
デルタプラスもそういうSFS方式の実験の一環かもね。実際ユニコーン載せてたし
668通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 11:59:51.26ID:tzLjMwPQ0 原作だとリディが「ドダイよりデルタプラスならSFSもできて戦力も増やせますよ」と上申して出撃許可貰うシーンもあった記憶
669通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 12:05:02.46ID:Hk/uP1230 宇宙空間ならともかくアッシマー、アンクシャが自重プラス味方MS一機分の質量を抱えて飛べるんだろうか?
670通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 12:05:04.29ID:L6OGGOw/0 リガズィ「デルタ!デルタ!どいつもこいつもデルタプラス!」
分離して一方をサイコミュで制御するリバウが許されるなら、リガズィにさいこふれーむつんでBWSを支援戦闘機にするコンセプトも許されるのでは?とふと思った
分離して一方をサイコミュで制御するリバウが許されるなら、リガズィにさいこふれーむつんでBWSを支援戦闘機にするコンセプトも許されるのでは?とふと思った
671通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 12:15:29.80ID:tzLjMwPQ0 ハイザックはジオン共和国で現役ですよ!
672通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 12:21:32.11ID:Hk/uP1230 >>670
旧式MSにコストを掛けるより新型機をその分の予算で購入した方が戦力増強になる気が……
輸送機やSFSで同一MSを無理して運用するか、多品種小数MSを保有して保守に四苦八苦するのではどちらがトータルコストが安くつくんだろう
旧式MSにコストを掛けるより新型機をその分の予算で購入した方が戦力増強になる気が……
輸送機やSFSで同一MSを無理して運用するか、多品種小数MSを保有して保守に四苦八苦するのではどちらがトータルコストが安くつくんだろう
673通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 12:25:54.78ID:IvZRbvb+0 Zガンダムの頃はまだ子供もガンダム観てたから、敵はモノアイ、ってのは分かりやすかっただろうと思う
674通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 12:27:09.17ID:7iSiFc/Z0 ハイザックやマラサイもZZでも出てるよ
よく見ないとわからないレベルでだけど
よく見ないとわからないレベルでだけど
675通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 12:33:26.62ID:Hk/uP1230 ティターンズ残党がアクシズに拾われ、シャアネオジオンを渡り歩き、最終的に袖付きに納まるも戦後連邦軍に復帰って、どこぞの政党ロンダリングみたいな登場人物って流石にまだ出てないよね?
676通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 12:35:46.36ID:TJQ+jwXw0 マラサイは、当初は別の名前でエゥーゴ機として出すはずだったけど
「モノアイ機だから敵にしろ」みたいな偉い人のお達しが入り
「今さらそんなこと言われても」と困惑したスタッフが、
抗議の意味を込めて裏取引云々の設定を設け、
「イマサラ」のアナグラムで「マラサイ」に改名した…
なんて都市伝説も、あるとかないとか。
「モノアイ機だから敵にしろ」みたいな偉い人のお達しが入り
「今さらそんなこと言われても」と困惑したスタッフが、
抗議の意味を込めて裏取引云々の設定を設け、
「イマサラ」のアナグラムで「マラサイ」に改名した…
なんて都市伝説も、あるとかないとか。
677通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 12:40:12.28ID:ACdgEFMZ0 >>675
アルビオン→ティターンズ→ティターンズ残党(火星に潜伏)なら
アルビオン→ティターンズ→ティターンズ残党(火星に潜伏)なら
678通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 12:42:30.24ID:tzLjMwPQ0 ヴァースキ大尉は一貫して連邦だしな
679通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 12:48:51.47ID:FibWvUE90 0083のモンシアはティターンズに入ったみたいだけど、どうなったのかしら?
カミーユにヤラれてたりするんだろうか
カミーユにヤラれてたりするんだろうか
680通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 12:59:48.22ID:VwkzB5FT0 ティターンズじゃないが
1年戦争時の連邦(汚れ仕事)→黒幕の手で連邦にいられなくなったのでオデッサ後の敗走ジオン軍に紛れたりした後行方不明→残党軍のイフリートシュナイドのパイロットとして連邦軍基地襲撃に参加したらしいパイロットなら
1年戦争時の連邦(汚れ仕事)→黒幕の手で連邦にいられなくなったのでオデッサ後の敗走ジオン軍に紛れたりした後行方不明→残党軍のイフリートシュナイドのパイロットとして連邦軍基地襲撃に参加したらしいパイロットなら
681通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 13:06:33.68ID:9J3XnkNo0 >>675
ロッチナ?
ロッチナ?
682通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 13:17:27.54ID:d5ylb5FL0 悲報?
銀魂完結できなかった
ジャンプ増刊で続くってよ
銀魂完結できなかった
ジャンプ増刊で続くってよ
683通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 13:26:30.94ID:IvZRbvb+0 >>680
あいつは俺を殺そうとしているに違いないから先手必勝、って動機で上官殺しする人は、別に黒幕の介入なくても連邦や一般社会に居場所無かったと思うんですけど(Gジェネ知識)
あいつは俺を殺そうとしているに違いないから先手必勝、って動機で上官殺しする人は、別に黒幕の介入なくても連邦や一般社会に居場所無かったと思うんですけど(Gジェネ知識)
684通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 13:39:43.87ID:R8HmWvtL0685通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 13:41:03.65ID:Uj4m+u1I0 >>672
搭乗員や整備士の育成、関連工具の調達、整備点検の費用を考えたら、できるかぎり同一の機体を運用したほうが安くつく。
が、あれにもこれにも使えてそこそこの性能の機体を研究開発すると、状況に合わせて特化型の機体を数種を配備するよりも高くつく。
取得原価は安いけれど維持運用にお金がかかるのと、取得原価は高いけれど維持運用は楽、どっちをとるべきか難しい問題。
マクナマラ 「わたしに、いい考えがある」
搭乗員や整備士の育成、関連工具の調達、整備点検の費用を考えたら、できるかぎり同一の機体を運用したほうが安くつく。
が、あれにもこれにも使えてそこそこの性能の機体を研究開発すると、状況に合わせて特化型の機体を数種を配備するよりも高くつく。
取得原価は安いけれど維持運用にお金がかかるのと、取得原価は高いけれど維持運用は楽、どっちをとるべきか難しい問題。
マクナマラ 「わたしに、いい考えがある」
686通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 13:41:20.20ID:osgDb09p0 困惑:DQB2にアラレちゃん登場・・・
687通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 13:43:32.66ID:nae5y4Kb0 >>682
まあ残り5話の時点で
これあと5話で話畳むの無理じゃね?
ってのは作者も読者も感づいてたわけで
予想通りとはいえここまでぶっちゃけられるといっそ清々しい
そしてこの人からもメッセージが
ttps://twitter.com/konomi_takeshi/status/1040783732955725824?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まあ残り5話の時点で
これあと5話で話畳むの無理じゃね?
ってのは作者も読者も感づいてたわけで
予想通りとはいえここまでぶっちゃけられるといっそ清々しい
そしてこの人からもメッセージが
ttps://twitter.com/konomi_takeshi/status/1040783732955725824?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
688通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 13:45:41.30ID:RKdCQD670 アズレンアニメ化情報が流出とか言われてんな
PS4を見る限りこっちも水上スキーくさいけど、脚本は果たしてまともにしてくれるだろうか
PS4を見る限りこっちも水上スキーくさいけど、脚本は果たしてまともにしてくれるだろうか
689通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 13:50:04.36ID:z365a5oi0690通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 14:00:19.04ID:Hk/uP1230 アズレンアニメ化するとしたら
艦これアニメ化みたいに失敗して本体の成長が阻害されるか
グラブルみたいに無駄に金のかかった良作画アニメになるか
カドカワだから艦これルート確実かな
艦これアニメ化みたいに失敗して本体の成長が阻害されるか
グラブルみたいに無駄に金のかかった良作画アニメになるか
カドカワだから艦これルート確実かな
691通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 14:05:29.05ID:uxeZkOuI0 今年になってから二次創作→アニメ→ゲームという形で艦これの世界に入り
2ヶ月弱しか立ってない身としてはアニメの何がダメなのかいまいちピンと来なかったり…
いや、ゲームの睦月テンションたけぇなおいwとかは確かに思ったけど
2ヶ月弱しか立ってない身としてはアニメの何がダメなのかいまいちピンと来なかったり…
いや、ゲームの睦月テンションたけぇなおいwとかは確かに思ったけど
692通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 14:15:17.04ID:y2AmDKIl0 >>690
アニメ化されるという事はマーシィドッグが出る?(無茶振り)
アニメ化されるという事はマーシィドッグが出る?(無茶振り)
693通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 15:12:29.91ID:TwTFK7Tj0 サイバース・クアンタム・ドラゴン 星7 闇属性
サイバース族・シンクロ ATK/2500 DEF/2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
@:自分フィールドにリンクモンスターが存在する限り、相手はこのカード以外の自分フィールドのモンスターを、
攻撃対象にできず、効果の対象にできない。
A:1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
その相手モンスターを持ち主の手札に戻す。この効果を発動した場合、このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。
対話(バウンス)
サイバース族・シンクロ ATK/2500 DEF/2000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
@:自分フィールドにリンクモンスターが存在する限り、相手はこのカード以外の自分フィールドのモンスターを、
攻撃対象にできず、効果の対象にできない。
A:1ターンに1度、このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。
その相手モンスターを持ち主の手札に戻す。この効果を発動した場合、このカードはもう1度だけ続けて攻撃できる。
対話(バウンス)
694通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 15:15:40.44ID:6Rleb6wq0 >>691
入口がそっちからだと違和感がないのよ
ただ、やたらギャグとシリアスの温度差が激しかったり、無駄に一部艦に風評被害があったり、無能すぎて鎮守府吹き飛ばされる提督とかに色々ツッコミが集中
随所随所は面白いし主題歌は良曲だし誰だお前!?のアニ雪さんとかあるんだけどアフィられた
入口がそっちからだと違和感がないのよ
ただ、やたらギャグとシリアスの温度差が激しかったり、無駄に一部艦に風評被害があったり、無能すぎて鎮守府吹き飛ばされる提督とかに色々ツッコミが集中
随所随所は面白いし主題歌は良曲だし誰だお前!?のアニ雪さんとかあるんだけどアフィられた
695通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 15:25:27.57ID:r8N/Yhlm0 >>682
作風に助けられた感はある 酷い終わりかただけど
らしいちっちゃらしい終わりかた
纏めキレないから空知も狙ってやったんだろうと思う
けどせめて今の話は纏めて欲しかった
最終巻の話数が足りてなかったから書き下ろしはあるだろうとは思ってだけど
今の話の続きか
最終回の前半は映画の完結編を意識したかのような流れかと思った
つうかアニメどうすんのよ
作風に助けられた感はある 酷い終わりかただけど
らしいちっちゃらしい終わりかた
纏めキレないから空知も狙ってやったんだろうと思う
けどせめて今の話は纏めて欲しかった
最終巻の話数が足りてなかったから書き下ろしはあるだろうとは思ってだけど
今の話の続きか
最終回の前半は映画の完結編を意識したかのような流れかと思った
つうかアニメどうすんのよ
696通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 15:52:05.53ID:s7P6PF0I0 京まふFGOトークがただの腐女子トークになってるでござる
697通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 15:57:08.50ID:VwkzB5FT0 >>683
いわゆる政治系で直接手出しが出来ない系の厄介な奴なので安心(?)
不正を見つけた反レビル派に属する部隊などを粛清してたのが尻尾切りみたいになった
レビル戦死で黒幕の立場がなくなったところで反レビルのジーン・コリニー派の人間に密告ついでに犯罪行為を擦り付けて逃亡したのがシュナイドパイロット以外の隊長と隊員という…
その後は連邦にもジオンにも触らず生きてたが逆シャア前にZU乗ってグレミー残党と軽いドンパチしたもよう
いわゆる政治系で直接手出しが出来ない系の厄介な奴なので安心(?)
不正を見つけた反レビル派に属する部隊などを粛清してたのが尻尾切りみたいになった
レビル戦死で黒幕の立場がなくなったところで反レビルのジーン・コリニー派の人間に密告ついでに犯罪行為を擦り付けて逃亡したのがシュナイドパイロット以外の隊長と隊員という…
その後は連邦にもジオンにも触らず生きてたが逆シャア前にZU乗ってグレミー残党と軽いドンパチしたもよう
698通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 16:08:02.65ID:akSIAdPC0 ゼロイベおわったら間髪入れずにギル祭りか
頼光ママン引いてる暇ないなこれ
頼光ママン引いてる暇ないなこれ
699通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 16:08:06.35ID:Vvl8nJ8B0700通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 16:15:27.84ID:xf8asbwk0 センゴクは北条家の過去編、早雲からやるのかよw
701通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 16:35:11.48ID:eMj/v/hI0 >>700
仙谷本人は今左遷中だっけ
仙谷本人は今左遷中だっけ
702通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 16:39:04.55ID:xf8asbwk0703通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 18:05:32.42ID:Hk/uP1230 艦これTVアニメ版は雪風が出なくて流石幸運艦などとネタになってたな
704通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 18:45:21.72ID:b7N5gZza0 そういや来期にアニメ化することもあってなのか、アマプラでグリッドマン全話見られるようになっていた
…当時も思ったが、たまに武史君の方に同情したくなるエピソードが結構多い(w
…当時も思ったが、たまに武史君の方に同情したくなるエピソードが結構多い(w
705通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 18:53:08.99ID:uZeCnvmM0 カーンデジファー様は邪悪なドラえもんだからな
706通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 19:02:06.37ID:akSIAdPC0707通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 19:04:33.43ID:eMj/v/hI0 >>702
周りがビビって意見を言えるのが秀長くらいって状況が先を暗示させるなw
周りがビビって意見を言えるのが秀長くらいって状況が先を暗示させるなw
708通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 19:13:31.76ID:xf8asbwk0 >>707
そんな秀長の弁明を信用出来なくなってしまったことに気づいて秀吉が変わってしまった自分自身に絶望するのがたまらん
そんな秀長の弁明を信用出来なくなってしまったことに気づいて秀吉が変わってしまった自分自身に絶望するのがたまらん
709通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 19:17:52.37ID:se3HEVL10 >>706
アカと対決なのか…
アカと対決なのか…
710通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 19:29:27.66ID:TJJT4cWk0 妖怪パーツ隠し現る
いや、ホントどこ行ったん…飛んだわけじゃなくまっすぐ落ちたはずなんだが…
いや、ホントどこ行ったん…飛んだわけじゃなくまっすぐ落ちたはずなんだが…
711通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 19:35:37.83ID:TwTFK7Tj0 それより僕と踊りませんか?
712通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 19:36:19.72ID:uxeZkOuI0 秀吉さんは晩年ほんとうに精神病んでたんじゃなかろうか。
713通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 19:37:12.22ID:tzLjMwPQ0 晩年はほぼ悪のラスボス
714通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 19:37:44.93ID:44xasZIe0 アズレンアニメ化は正直興味なかったけどシリーズ構成鋼屋ジンか…
つまりサッカーやってたら全面抗争が起こるんだな(劇場版鎧武並感)
つまりサッカーやってたら全面抗争が起こるんだな(劇場版鎧武並感)
715通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 19:38:04.36ID:CUE4oG5G0 1年経っても艦これガー艦これガーって
他所煽りしかできないコンテンツってのもすげえわ
まあ元々総称乗っ取りするくらい便乗目的だったからそうなるのも無理ないか
宣伝攻勢で人気コンテンツに見せかけてるあたり何かを彷彿とさせるけど
まあいつかはオリジナルの要素出せるといいですね
他所煽りしかできないコンテンツってのもすげえわ
まあ元々総称乗っ取りするくらい便乗目的だったからそうなるのも無理ないか
宣伝攻勢で人気コンテンツに見せかけてるあたり何かを彷彿とさせるけど
まあいつかはオリジナルの要素出せるといいですね
716通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 19:39:57.55ID:akSIAdPC0717MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/15(土) 19:40:17.52ID:uZeCnvmM0718通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 19:43:46.01ID:osgDb09p0 まなのふぃぎゃーも出てしまうのか・・・
719通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 19:45:25.52ID:b7N5gZza0 靴下隠し「パーツ隠しがやられたようだな…」
電池隠し「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
サインペン隠し「一年ごときで見つかるとは隠し四天王のツラ汚しよ…」
電池隠し「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
サインペン隠し「一年ごときで見つかるとは隠し四天王のツラ汚しよ…」
720通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 19:48:17.36ID:tzLjMwPQ0 ガンダムベースが俺の家の近くにもあれば…!
いやまあ行ったことないんでどんなところかは知らんのだけど
いやまあ行ったことないんでどんなところかは知らんのだけど
721通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 19:52:05.95ID:8JV5Ep7Y0 他人の評価がどうこうじゃなくて自分が楽しめるかどうかが肝要なんだと思います。
周りの評判は芳しくない、でもいいのさ俺は楽しんでるぜ、というスタンスでいたほうが
きっと精神衛生上快適にいられるでしょうし。
もちろんその自分の感情はあくまで自分のものであることをとどめ、他人に押し付けたり
強制したりすることがあってはならないところまでセットで。
周りの評判は芳しくない、でもいいのさ俺は楽しんでるぜ、というスタンスでいたほうが
きっと精神衛生上快適にいられるでしょうし。
もちろんその自分の感情はあくまで自分のものであることをとどめ、他人に押し付けたり
強制したりすることがあってはならないところまでセットで。
722MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/15(土) 19:54:40.14ID:uZeCnvmM0 ワグナス、MGクアンタフルセイバー買った
再版されたダイバーエースユニットもあるぞ
再版されたダイバーエースユニットもあるぞ
723通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:02:48.54ID:L6OGGOw/0 >>717
犬が匂いを追って目標を追跡できるように、普通の人間と違う世界の見え方がしているのさ
そんな世界の感じ方の違いとしてオールドタイプの視点からニュータイプ的感覚を描写した小説版ブルーディスティニーすき
「宇宙時代の人類は、相手を理解してもトリガーが引けるのですね」ってユウの率直な感想すき
犬が匂いを追って目標を追跡できるように、普通の人間と違う世界の見え方がしているのさ
そんな世界の感じ方の違いとしてオールドタイプの視点からニュータイプ的感覚を描写した小説版ブルーディスティニーすき
「宇宙時代の人類は、相手を理解してもトリガーが引けるのですね」ってユウの率直な感想すき
724通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:06:00.32ID:vom4flKo0 今週の風都探偵カッコよかったぜ翔ちゃん!!
まさかジョーカーにそんな隠しアビリティがあったとは、さすが切り札のメモリ
まさかジョーカーにそんな隠しアビリティがあったとは、さすが切り札のメモリ
725MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/15(土) 20:07:07.01ID:uZeCnvmM0 敵兵士の内面を理解したとしても殺し合いするのが戦争だと思ってるので
何書いてんだ筆者と思った俺
何書いてんだ筆者と思った俺
726通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:07:37.35ID:Fjt2Qb+S0 ○○km先に落ちた小銭の音を聞き分ける能力
なお500円玉は見たことがないので判別不可
なお500円玉は見たことがないので判別不可
727通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:08:21.23ID:44xasZIe0728通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:08:57.75ID:se3HEVL10 >>726
そんだけ聴力あると近場の騒音で死にそう
そんだけ聴力あると近場の騒音で死にそう
729通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:11:01.70ID:osgDb09p0 10円見っけーーー!!俺のもん!!!!
730通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:11:50.44ID:akSIAdPC0 >>726
なにそのきり丸
なにそのきり丸
731通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:13:31.52ID:osgDb09p0 >ttps://hobby.dengeki.com/news/632035/
最近はネオジオングも完全体になる時代か・・・
最近はネオジオングも完全体になる時代か・・・
732MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/15(土) 20:14:35.88ID:uZeCnvmM0 「借金」
「ルイス」
「サジ」
「母さん」
「大佐」
「マリー」
「アニュー」
「ヴェーダ」
「ガンダム」
「ルイス」
「サジ」
「母さん」
「大佐」
「マリー」
「アニュー」
「ヴェーダ」
「ガンダム」
733通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:15:08.60ID:44xasZIe0 >>731
完全体って聞いたから足が生えてると思ったのに!
完全体って聞いたから足が生えてると思ったのに!
734通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:18:56.13ID:se3HEVL10 >>732
借金…?スパロボか
借金…?スパロボか
735MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/15(土) 20:19:06.88ID:uZeCnvmM0 >>731
パオング(サッキー竹田)「完全体とか抜かすならオリジナル要素の一つもつけんかい、われ」
パオング(サッキー竹田)「完全体とか抜かすならオリジナル要素の一つもつけんかい、われ」
736MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/15(土) 20:19:55.89ID:uZeCnvmM0 小銭が落ちる音と言えばCDS
737通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:22:23.85ID:A02eI3tP0 両さんも聞き分けられたな
738通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:24:24.88ID:RKdCQD670 日本史上で初期は有能だったのに晩年の老害化が酷かったのって秀吉、東郷平八郎あたりが上位に来るのかな
739MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/15(土) 20:24:39.92ID:uZeCnvmM0 シティハンターでテーブルに座った状態で無作為に落ちた小銭の音を聞き分けて
何円落ちたかか当てるとかあったな
何円落ちたかか当てるとかあったな
740通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:27:17.67ID:eMj/v/hI0 >>739
靴で受け止めて、騙すって話だっけ
靴で受け止めて、騙すって話だっけ
741通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:28:59.49ID:Pu5b5qaP0743通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:29:46.78ID:8JV5Ep7Y0 破界篇でソレスタルビーイングのルート選んでたので、苦労さんは俺の中で勝手に五人目のガンダムマイスターに認定。
20周年記念ということで直近の人気作品をあらんかぎり投入して待望のボトムズや、まさかのダイ・ガードなど、
いちばん衝撃が走った作品だった喃。
20周年記念ということで直近の人気作品をあらんかぎり投入して待望のボトムズや、まさかのダイ・ガードなど、
いちばん衝撃が走った作品だった喃。
744MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/15(土) 20:32:13.19ID:uZeCnvmM0745通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:33:28.19ID:eMj/v/hI0 >>742
偶然だったっけ
偶然だったっけ
746通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:34:39.43ID:L6OGGOw/0747MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/15(土) 20:34:54.34ID:uZeCnvmM0 ℤシリーズは破界篇、再世篇が一番ちゅき
748通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:36:00.78ID:se3HEVL10 >>746
MSには似つかわしくない、生々しい脚が…
MSには似つかわしくない、生々しい脚が…
750通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:38:53.56ID:osgDb09p0 ええ?脚線美のすばらしい魚類!?
751通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:39:56.66ID:Uep2R3b70 吉澤ひとみオワタな
ファンじゃないが飲酒運転に人身事故はマズイだろ
ファンじゃないが飲酒運転に人身事故はマズイだろ
752通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:42:08.66ID:xf8asbwk0 >>712
残っている記録の症状みるに痴呆症になっていたのは間違いないみたいですね
残っている記録の症状みるに痴呆症になっていたのは間違いないみたいですね
753通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:42:15.26ID:se3HEVL10 >>749
脛毛も完全再現
脛毛も完全再現
754MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/15(土) 20:43:11.20ID:uZeCnvmM0 種なし説もあった様な
755通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:44:24.47ID:Fjt2Qb+S0 >>746
MSを陵辱して言いなりにする触手脚がニャルニャルと
MSを陵辱して言いなりにする触手脚がニャルニャルと
756通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:47:06.98ID:r8N/Yhlm0 しかも脳波コントロールできる!
しかも手足を使わずにコントロールできる
しかも手足を使わずにコントロールできる
757通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:47:29.04ID:tzLjMwPQ0 ビス斗神拳はあってもマーセナス神拳はないのか
758通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:54:07.70ID:UktkdP920759通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:55:30.68ID:xf8asbwk0 >>758
多分こいつはいつものアレだから触らないほうがいいと思うんですけど
多分こいつはいつものアレだから触らないほうがいいと思うんですけど
760通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:55:56.30ID:TwTFK7Tj0 >>759
多分そいつもいつものアレだから触らないほうがいいと思うんですけど
多分そいつもいつものアレだから触らないほうがいいと思うんですけど
761通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:57:27.92ID:8JV5Ep7Y0 歴史に疎いので嘘か真かはわからんけど、衆道が武士のたしなみの世にあって
秀吉はイマイチそれが理解できなくて女好きの傾向が強かったってなんかの本で読んだ
秀吉はイマイチそれが理解できなくて女好きの傾向が強かったってなんかの本で読んだ
762通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 20:57:41.51763MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/15(土) 20:59:58.37ID:uZeCnvmM0 基本的に戦場に女性は連れてけない(巴ママとかはこの場合のぞく)ので
戦場で催したときに男の娘を使ってたのよ
戦場で催したときに男の娘を使ってたのよ
764通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 21:00:03.21ID:r8N/Yhlm0 とりあえずおっぱい
765通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 21:01:07.94ID:uxeZkOuI0 >>761
ホモから熟女マニアになり、そして晩年はロリコンへ転向した家康…ある意味究極の勝ち組かも
ホモから熟女マニアになり、そして晩年はロリコンへ転向した家康…ある意味究極の勝ち組かも
766通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 21:02:22.58ID:b7N5gZza0767通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 21:03:11.23ID:UktkdP920768MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/15(土) 21:03:20.91ID:uZeCnvmM0 基本的に戦場に女性は連れてけない(巴ママとかはこの場合のぞく)ので
戦場で催したときに男の娘を使ってたのよ
戦場で催したときに男の娘を使ってたのよ
769通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 21:04:26.94ID:HaixnCMG0 大事なことだから(ry
770通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 21:04:56.63ID:akSIAdPC0 戦国のころの百姓の夜の事情はわりとフリーセックス傾向にあったとか
跡取りの長男が生まれたあとは誰の種か判らない弟&妹が何人もなんて話しもある
跡取りの長男が生まれたあとは誰の種か判らない弟&妹が何人もなんて話しもある
771MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/15(土) 21:13:05.35ID:uZeCnvmM0 巴ママは鬼の隔世遺伝、イバラギンやシュテンはそれよりも血が濃い鬼
(一般に鬼と言ってもその出自には幅がある)
って話だけど月姫の遠野さん所も鬼の血が流れてるんでなかったっけ?
型月世界の古い名家はこの手の人外の血が流れてるって割と多いんかね
(一般に鬼と言ってもその出自には幅がある)
って話だけど月姫の遠野さん所も鬼の血が流れてるんでなかったっけ?
型月世界の古い名家はこの手の人外の血が流れてるって割と多いんかね
772通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 21:16:39.68ID:Fjt2Qb+S0 >>766
それが江戸時代にはただの町民ですら陰間茶屋へ行くようになるとは……
それが江戸時代にはただの町民ですら陰間茶屋へ行くようになるとは……
773通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 21:17:03.07ID:tzLjMwPQ0 ぬふぅ
774通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 21:19:57.86ID:xf8asbwk0 信玄には特にお気に入りの近習衆が3人いた高坂昌信、三枝昌貞、真田昌幸の3人だ
彼らはそれぞれ1527年生まれ、37年生まれ、47年生まれと10歳づつ離れていた
ちなみに高坂昌信とは例の手紙の相手である
・・・やっぱ信玄も若い子のほうがいいんですねぇ
彼らはそれぞれ1527年生まれ、37年生まれ、47年生まれと10歳づつ離れていた
ちなみに高坂昌信とは例の手紙の相手である
・・・やっぱ信玄も若い子のほうがいいんですねぇ
775通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 21:22:27.66ID:eMj/v/hI0776通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 21:23:09.73ID:xHWk0Ixd0 >>773
3Pすること前提で嫁の話をする変態兄弟の鑑
3Pすること前提で嫁の話をする変態兄弟の鑑
777MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/15(土) 21:25:17.99ID:uZeCnvmM0 子供作りすぎて降嫁させたために国家運営の屋台骨を軋ませたアホならおったぞ
778通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 21:25:57.13ID:ZjPAE4nu0 戦国武将はみんなホモ、考えたくねえ
そういや加藤清正は痔だったときいたことがある
そういや加藤清正は痔だったときいたことがある
779通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 21:26:04.93ID:z365a5oi0 大坂選手を日本人として認めんとかサッカーフランス代表は黒人ばっかじゃんとかラグビー日本代表と言いながら外人入れるなとか言われて馬鹿にされてたけど、サッカー日本フル代表も将来はそうなるんだろうか
U-17日本代表 1-1(前半0-1、後半1-0)PK2-4 U-17アメリカ代表
得点
17分 失点(U-17アメリカ代表)
74分 山崎稜介(U-17日本代表)
スターティングメンバー
GK:鈴木彩艶
DF:畑大雅、馬場晴也、バングーナガンデ佳史扶、井上樹
MF:松橋優安、松本凪生、松岡大起、津久井匠海
FW:櫻川ソロモン、栗原イブラヒムジュニア
http://www.jfa.jp/img/cache/5b821199-1dd8-43c7-b697-5550d3093d95.jpg
U-17日本代表 1-1(前半0-1、後半1-0)PK2-4 U-17アメリカ代表
得点
17分 失点(U-17アメリカ代表)
74分 山崎稜介(U-17日本代表)
スターティングメンバー
GK:鈴木彩艶
DF:畑大雅、馬場晴也、バングーナガンデ佳史扶、井上樹
MF:松橋優安、松本凪生、松岡大起、津久井匠海
FW:櫻川ソロモン、栗原イブラヒムジュニア
http://www.jfa.jp/img/cache/5b821199-1dd8-43c7-b697-5550d3093d95.jpg
780通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 21:26:28.15ID:UktkdP920 平安の頃だと夜這いが普通に愛情表現だったりとかするからな
性事情の奔放さはむしろ昔の方がすごかっただろうな
>>771
基本的に型月世界において積み重ねてきた歴史の古さは神秘への親しみの深さとほぼ同義なところあるからね
魔術のありがたみが一気に薄れたニコラ・テスラ辺りの時代やその前ぐらいから続く由緒正しい家なら、
ほぼ間違いなく神秘との付き合いがあるんじゃないかな
性事情の奔放さはむしろ昔の方がすごかっただろうな
>>771
基本的に型月世界において積み重ねてきた歴史の古さは神秘への親しみの深さとほぼ同義なところあるからね
魔術のありがたみが一気に薄れたニコラ・テスラ辺りの時代やその前ぐらいから続く由緒正しい家なら、
ほぼ間違いなく神秘との付き合いがあるんじゃないかな
781通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 21:31:21.89ID:b7N5gZza0 >>777
いやそんな「諸国大名の勢力を削ぐという部分では機能したがいかんせん
江戸幕末にあっては諸般の恨みを買い、混乱と破滅をさらに加速させた」
なんて将軍がいるとはとても思えないのですが
理性的に考えてありえないでしょう
いやそんな「諸国大名の勢力を削ぐという部分では機能したがいかんせん
江戸幕末にあっては諸般の恨みを買い、混乱と破滅をさらに加速させた」
なんて将軍がいるとはとても思えないのですが
理性的に考えてありえないでしょう
782通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 21:37:04.41ID:akSIAdPC0 家斉「子供の菓子代で幕府財政破綻さてたとか風評被害もはなはだしい」
飴で庭に橋を架けたとかの逸話って俗説だろうか
飴で庭に橋を架けたとかの逸話って俗説だろうか
783通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 21:37:16.15ID:xf8asbwk0 >>775
武将じゃないけど3代将軍は危うかったですね
武将じゃないけど3代将軍は危うかったですね
784通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 21:37:58.24ID:uxeZkOuI0 >>775
ホモを拗らせて参加者全員男のシュラバヤ沖海戦が頻発、結局滅んだ家なら東北方面にいくつかあったりする
ホモを拗らせて参加者全員男のシュラバヤ沖海戦が頻発、結局滅んだ家なら東北方面にいくつかあったりする
785通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 21:42:15.42ID:b7N5gZza0 しかし高校生レベルまでの日本史知識でとどまるか、そこから先を学ぶかで
三大改革や家茂・慶喜への評価って全然変わってくるよねえ
後は井伊直弼とか田沼意次に対する目線とかもか
三大改革や家茂・慶喜への評価って全然変わってくるよねえ
後は井伊直弼とか田沼意次に対する目線とかもか
786通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 21:42:43.49ID:YRzM2Y1n0 謙信も大概だったしな。忍法:背孕みがなければ危ないところだった
787は
2018/09/15(土) 21:51:11.92ID:Hk/uP1230 頭の悪い民族主義や復古主義に汚染されてる奴って案外多いのかね?
貴乃花も片足突っ込んだことテレビで言ってたな
貴乃花も片足突っ込んだことテレビで言ってたな
788通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 21:54:08.33ID:44xasZIe0 https://twitter.com/gaku_oshida/status/1040918860222930944?s=19
永夢ゥ呼びで草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
永夢ゥ呼びで草
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
789通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 22:11:11.62ID:KExnlgmA0 とりあえずカビ臭い革命ヲタクの共産主義者と社会主義者を皆殺しにしようぜ(笑)
夜はこれからだハリーハリーハリー
踊れ踊れ売国奴
豚の様な悲鳴をあげろ
とりあえずホンホノは危ないから葛にしろよ
夜はこれからだハリーハリーハリー
踊れ踊れ売国奴
豚の様な悲鳴をあげろ
とりあえずホンホノは危ないから葛にしろよ
790通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 22:24:01.37ID:osgDb09p0 トッリアーエスなんて名前つけられる才能がすごいわ
791通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 22:26:50.57ID:ZjPAE4nu0 これが英国面か…
https://i.imgur.com/oIwDqay.jpg
https://i.imgur.com/oIwDqay.jpg
792通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 22:39:00.51ID:SnDLCNJ70 >>779
ラグビーについては代表入りのルール自体が他のスポーツと異なり国籍主義ではないので、外国人が代表入りするのは普通だということは
前提として頭に置いておかなくてはならない。
だから少なくとも「日本代表に外国人を入れるな」に関しては「事情を知りたいとすら思わないけど一方的に叩くぞ」ということでしかないと思う。
ラグビーについては代表入りのルール自体が他のスポーツと異なり国籍主義ではないので、外国人が代表入りするのは普通だということは
前提として頭に置いておかなくてはならない。
だから少なくとも「日本代表に外国人を入れるな」に関しては「事情を知りたいとすら思わないけど一方的に叩くぞ」ということでしかないと思う。
793通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 22:43:20.54ID:s7P6PF0I0 つべでボーボボの配信してるのか
こんなん見てまうやんけ…
こんなん見てまうやんけ…
794通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 23:05:08.50ID:TwTFK7Tj0795通常の名無しさんの3倍
2018/09/15(土) 23:05:10.70ID:xf8asbwk0 U-17世代だとまだフィジカル勝負的なところがあるからハーフの子が有利なのはしょうがない
でも大体U-20以降は消えてしまっているんだよな
彼らがこの先フィジカルだけじゃなく技術的にも成長していくとフランスのようになっていくかもね
でも大体U-20以降は消えてしまっているんだよな
彼らがこの先フィジカルだけじゃなく技術的にも成長していくとフランスのようになっていくかもね
796は
2018/09/15(土) 23:56:06.15ID:DDOzQ25s0 カドカワってホワイト企業だよな
コンプラ問題だっていうのに土日きっちり休めるんだから
コンプラ問題だっていうのに土日きっちり休めるんだから
797通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 00:28:27.15ID:UibgGwaP0 細胞おわた、熱中症の最後は細胞にとって祈るしかないわなw
出血性ショックって、なんかやばそう
出血性ショックって、なんかやばそう
798通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 00:30:58.37ID:/KOR5eYd0 はたらく細胞おわた
熱中症は細胞にとっては大災害でインフラが麻痺した状態か
宿主は熱中症で昏倒して救急搬送されて点滴と体温冷却処置されたわけか……夏コミにでもいってたのか?
熱中症は細胞にとっては大災害でインフラが麻痺した状態か
宿主は熱中症で昏倒して救急搬送されて点滴と体温冷却処置されたわけか……夏コミにでもいってたのか?
799通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 00:33:50.08ID:7ZAJ5rps0800通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 00:51:24.89ID:IxpaYrWI0 録画リストの確認ついでに半年くらい前のプリキュア見たけど、この紫のクールな娘はどこ行ったんですかね……
801通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 00:53:32.92ID:UibgGwaP0802通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 00:58:02.41ID:9/BeRi960 ペルソナおわったけどこれ残り2話で終わるんけ?
続きは劇場でのパターン?
続きは劇場でのパターン?
803通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 00:59:18.26ID:UibgGwaP0804通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 01:17:05.26ID:FhAUp/eK0 >>799
英国面的には、X砲塔なのでは?
英国面的には、X砲塔なのでは?
805通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 01:18:10.11ID:IxpaYrWI0806通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 01:53:24.81ID:tn2C9Gsq0 >>805
だが待ってほしい
高度な味覚を有し食物を経口摂取する機能を持つアンドロイドが、人間性や文化を学習する手法として三大欲求の一つである「食欲を満たす」という行為を選択実行するのは自然なことではないだろうか?
とか考えてしまうのもNetflixで新スタートレックを観てるせいなんだ
本格的にSFってものを意識したのが幼少期に観たこの作品だった気がする
だが待ってほしい
高度な味覚を有し食物を経口摂取する機能を持つアンドロイドが、人間性や文化を学習する手法として三大欲求の一つである「食欲を満たす」という行為を選択実行するのは自然なことではないだろうか?
とか考えてしまうのもNetflixで新スタートレックを観てるせいなんだ
本格的にSFってものを意識したのが幼少期に観たこの作品だった気がする
807通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 02:12:25.98ID:UibgGwaP0 知らんうちに生徒会会長ラジオが復活してたw
808通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 02:12:45.79ID:z5CxRwSZ0 >>774
例のラブレターの宛先は高坂弾正ではない可能性があるんやで
例のラブレターの宛先は高坂弾正ではない可能性があるんやで
809通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 07:01:33.63ID:Em1ZRyDJ0 ハイスコア観たんだけど日高ちゃん覚醒しすぎじゃないですかね色々な方面でw いやーしかしつええw
810通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 07:22:55.70ID:mx4CIEZm0 P5は見逃してる回あるけど池田秀一声の議員さんの本格的な出番がまだ無いのが
811通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 07:33:06.56ID:SDPM6y8S0 今日のボクらの時代、棚橋・天龍・長州というなかなかな(?)3名ですが。
棚橋主演の映画をやるんですね。棚橋PTAにも出るんだ?
天龍と長州がリング以外でも張り合っているというのも笑いました。
数ある格闘技漫画、実在の格闘家のモデルのキャラは多々あれど、レスラーで馬場がモデルのキャラをあまり見ないのは何でだろう?
棚橋主演の映画をやるんですね。棚橋PTAにも出るんだ?
天龍と長州がリング以外でも張り合っているというのも笑いました。
数ある格闘技漫画、実在の格闘家のモデルのキャラは多々あれど、レスラーで馬場がモデルのキャラをあまり見ないのは何でだろう?
812通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 07:37:59.97ID:7AVLv1510 ジャバは特徴的すぎるし、こういう有名人の中にはパロディお断りのヒトもいるから
(タイトルで訴えられた件で色々あって見る影もなくなった某学園ギャグマンガ)
(タイトルで訴えられた件で色々あって見る影もなくなった某学園ギャグマンガ)
813通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 07:42:14.29ID:Yk6u3EY30 上長が人手がないと不安という理由で、休日出勤をするハメになった俺になにか気をつけることはあるかな
うう、俺の仕事自体は休日出勤しなくてもスケジュール的に大丈夫なのに……
うう、俺の仕事自体は休日出勤しなくてもスケジュール的に大丈夫なのに……
814通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 07:45:13.37ID:7AVLv1510 >>813
大抵の場合、社食はないのでコンビニ等で用意する事
大抵の場合、社食はないのでコンビニ等で用意する事
815通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 07:49:08.05ID:IkMMn1fU0 上司の性格や関わりあいの度合いにもよるが、「休日出勤を命じられたよ、予定もあったのに、チッ」という様子はできるだけ隠すこと。
816通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 07:57:29.13ID:X+J6hZHh0 今まで休日出勤の経験がなかった?…だったらいい会社だな
817通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 08:04:04.30ID:Yk6u3EY30818通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 08:07:28.89ID:IkMMn1fU0 休日出勤で一番辛いのは、予定がつぶれることや連勤が確定することでもなくて。
「…これ、自分がいなくても人手が足りているじゃないか」
と、気がつくこと。
「…これ、自分がいなくても人手が足りているじゃないか」
と、気がつくこと。
819通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 08:14:21.43ID:Yk6u3EY30820通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 08:15:34.50ID:7AVLv1510 こう、前もって休日出勤頼むかもとか言われてりゃ予定空けるが
前日の金曜に言われてもな
前日の金曜に言われてもな
821通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 08:21:05.63ID:X+J6hZHh0822通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 08:26:37.16ID:Em1ZRyDJ0 >>817
プーさんはプーさんがクリストファーロビンをプーにするべく現れる話だから危険だぞ…
プーさんはプーさんがクリストファーロビンをプーにするべく現れる話だから危険だぞ…
823通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 08:28:06.23ID:7AVLv1510 世にも奇妙とかで有りそうなネタだな
子供の頃に空想した友達に偉い目にあわされる話
子供の頃に空想した友達に偉い目にあわされる話
824通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 08:29:31.89ID:tn2C9Gsq0 >>817
都会で普通のサラリーマンとして過ごすクリストファー・ロビンの元にプレデターさんがやってきて原始の狩猟本能を呼び覚ます話だって?(錯乱)
仕事ここまでできたんであがりまーす、というわけにはいかないか……
都会で普通のサラリーマンとして過ごすクリストファー・ロビンの元にプレデターさんがやってきて原始の狩猟本能を呼び覚ます話だって?(錯乱)
仕事ここまでできたんであがりまーす、というわけにはいかないか……
825通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 08:35:34.06ID:7AVLv1510826通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 08:37:48.79ID:Eblr7LU00 なに?今日はプーさんのリンク貼ってもいいのか!?
http://games.kids.yahoo.co.jp/sports/013.html
http://games.kids.yahoo.co.jp/sports/013.html
827は
2018/09/16(日) 08:39:00.50ID:BVLulQMZ0 休出前提のプロジェクトって上役のマネジメント不足じゃね?
21世紀になって人海戦術なんかしてたら十億の奴隷をこき使える二億の中国に勝てるわけないわ
21世紀になって人海戦術なんかしてたら十億の奴隷をこき使える二億の中国に勝てるわけないわ
828通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 08:41:42.33ID:X+J6hZHh0 メジャーリーガーになったロビンの前に立つバッター、プーさん
829通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 08:42:25.07ID:7AVLv1510830通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 08:46:03.80ID:IkMMn1fU0 >>821
「志願は」
「志願ではない」
すべての感情を殺した声で彼は言った。
「命令だ」
彼は、会社の伝統と言える志願の強制を嫌っていた。
「会社の行動によって生じた問題の責任は、それを命じた者だけが背負う。命じられた者ではけっしてない」
「志願は」
「志願ではない」
すべての感情を殺した声で彼は言った。
「命令だ」
彼は、会社の伝統と言える志願の強制を嫌っていた。
「会社の行動によって生じた問題の責任は、それを命じた者だけが背負う。命じられた者ではけっしてない」
831通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 08:50:37.74ID:7AVLv1510 ひょんな事から知り合ったJKに一目惚れされ、世間体から一度は振ったのだが
会社の社長命令で孫娘である件のJKと付き合う事になった社畜(29)
会社の社長命令で孫娘である件のJKと付き合う事になった社畜(29)
832通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 08:54:49.69ID:X+J6hZHh0 社食ないのかぁ、毎日弁当用意すんのもめんどいな
833通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 08:58:43.14ID:SDPM6y8S0 今週から、オープニングのクライアス社の幹部連中に小島よしおと山田ルイがいなかったような。
ほまれとハリーの恋物語? 王子になってもハリーは関西弁かい。
はながしっかりオチになるあたり、なかなかに展開を分かっていらっしゃる?
ビシン、どこぞのガンダムファイターでありませんが『人の恋路を邪魔する奴は、馬に蹴られて地獄に堕ちろッ!!』
ってか、リストルもハリーやビシンと同じ種族の生物!? ではハリーの想い人とやらも同じ種族か。
うっかりすると、人間は社長とドクターだけという可能性も? …ないか。
ほまれとハリーの恋物語? 王子になってもハリーは関西弁かい。
はながしっかりオチになるあたり、なかなかに展開を分かっていらっしゃる?
ビシン、どこぞのガンダムファイターでありませんが『人の恋路を邪魔する奴は、馬に蹴られて地獄に堕ちろッ!!』
ってか、リストルもハリーやビシンと同じ種族の生物!? ではハリーの想い人とやらも同じ種族か。
うっかりすると、人間は社長とドクターだけという可能性も? …ないか。
834通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 08:58:52.26ID:7AVLv1510 カードゲームで相手の五感を封じるんです?
835通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:00:19.01ID:tn2C9Gsq0 ビシンはなんでこう、ヤンホモの理想形みたいなヤンホモなん?
こうまで清々しく病まれると逆に好きになってしまうやんか……
そして横合いから思い切りリストル×ビシンの可能性が殴り込みをかけてくる!
まさかリストルさんまでネズミだったとは、どうなってんだ未来世界
ビシンが感情を露わにできる相手ってのがまた可能性感じさせますね……
来週はリストル×アンリフラグが立つようだし、ほんとどうなってんだ未来世界
こうまで清々しく病まれると逆に好きになってしまうやんか……
そして横合いから思い切りリストル×ビシンの可能性が殴り込みをかけてくる!
まさかリストルさんまでネズミだったとは、どうなってんだ未来世界
ビシンが感情を露わにできる相手ってのがまた可能性感じさせますね……
来週はリストル×アンリフラグが立つようだし、ほんとどうなってんだ未来世界
836通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:00:46.18ID:IxpaYrWI0 ルールー「ズッキューン……」
愛憎に満ちた童話迷宮で。オリジナルを考えるとそりゃそうだ
求人と言われてもたぶんネズミ変身能力必須だろ
愛憎に満ちた童話迷宮で。オリジナルを考えるとそりゃそうだ
求人と言われてもたぶんネズミ変身能力必須だろ
837通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:00:56.99ID:Eblr7LU00 田村ゆかりのキャラに赤ずきんの格好をさせるのは、コナミがイライラするからもっとやれ(過激派)
今週は濃厚なホモ回だったのに、来週も別のホモが出るとかハグプリホモ率たけえな…
今週は濃厚なホモ回だったのに、来週も別のホモが出るとかハグプリホモ率たけえな…
838通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:01:58.57ID:7AVLv1510 >>833
世の中、実は黒幕がロボットとか泥人形だったケースあるし
世の中、実は黒幕がロボットとか泥人形だったケースあるし
839は
2018/09/16(日) 09:03:39.71ID:BVLulQMZ0 あの世界、低所得層をねずみ化させて低コスト管理する超ヤバイ未来かもしれ
840通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:04:58.29ID:7AVLv1510 クンタラ「なにそれ怖い」
841通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:05:31.11ID:AQNCjNWf0 ???「データ化すればもっと安上がりじゃないか?」
842通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:08:08.15ID:IkMMn1fU0 >>831
そこに割って入るのは、叩き上げの実力派で創業者一家の影響力一掃をねらう専務の愛娘。
尊敬する父の策略に貢献せんと近づくも、社畜(29) の誠実さや時に見せる勇気に段々と惹かれてゆく。
また、ライバルのワンマン社長のわがまま娘、米の国からやって来る凄腕キャリアウーマン、地味だけど家庭関連スキル万全で彼を支えるちょっと年の離れた近所の妹のような存在などなど。
社畜(29) の、明日はどっちだ?
そんな調子の作中の知識は描写はがちがちの一級の経済小説なのに、どこまでいってもライトノベルな作品をひとつ。
そこに割って入るのは、叩き上げの実力派で創業者一家の影響力一掃をねらう専務の愛娘。
尊敬する父の策略に貢献せんと近づくも、社畜(29) の誠実さや時に見せる勇気に段々と惹かれてゆく。
また、ライバルのワンマン社長のわがまま娘、米の国からやって来る凄腕キャリアウーマン、地味だけど家庭関連スキル万全で彼を支えるちょっと年の離れた近所の妹のような存在などなど。
社畜(29) の、明日はどっちだ?
そんな調子の作中の知識は描写はがちがちの一級の経済小説なのに、どこまでいってもライトノベルな作品をひとつ。
843通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:21:03.15ID:1HY1EeA20844通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:28:34.11ID:7AVLv1510 現代社会で学生に成り済ますってわりと行動制限かかると思うんですが
(ポリスメンの職質)
ゲイツくんの胸当てとツクヨミちゃんのマントはどこに売ってるんです?
手を使うゲームなんてしたことないバックトゥザフューチャー感
カガミせんせいの総回診
ゲイツくんはドイツ語にもプログラミングにも堪能
アナザーがやられてポップ待ちなら変身できるんだろうけどエグゼイドナンで
(ポリスメンの職質)
ゲイツくんの胸当てとツクヨミちゃんのマントはどこに売ってるんです?
手を使うゲームなんてしたことないバックトゥザフューチャー感
カガミせんせいの総回診
ゲイツくんはドイツ語にもプログラミングにも堪能
アナザーがやられてポップ待ちなら変身できるんだろうけどエグゼイドナンで
845通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:28:37.62ID:X+J6hZHh0 お前ルシフェルみたいな台詞してんな
みんな18だったのか
ジジイ、オーマジオウもタイムジャッカーの邪魔してんのか
お前を消しに来たんだからねっ
GENM…
どんだけクリアできないんですか
うわぁぁぁぁ飛彩だぁぁぁ
コンマイコマンド!デバッグモードか
あら、永夢が敵対ですか
来週、キメワザ!
ゲイツが本当にいい奴すぎる
みんな18だったのか
ジジイ、オーマジオウもタイムジャッカーの邪魔してんのか
お前を消しに来たんだからねっ
GENM…
どんだけクリアできないんですか
うわぁぁぁぁ飛彩だぁぁぁ
コンマイコマンド!デバッグモードか
あら、永夢が敵対ですか
来週、キメワザ!
ゲイツが本当にいい奴すぎる
846通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:29:15.36ID:IkMMn1fU0 >>843
入門して間もない頃、師匠なあの人に。
「チョップを、相手の脳天に叩きつける技はどうでしょう?」
と相談したら。
「…馬鹿、そんなことをしたら相手が死んじまうぞ」
と、止められたとかなんとか。
あと、後のホームラン王が練習で対峙したときの感想は、速さはそれほどでもないが落差があってとても重いボールだったそうな。
入門して間もない頃、師匠なあの人に。
「チョップを、相手の脳天に叩きつける技はどうでしょう?」
と相談したら。
「…馬鹿、そんなことをしたら相手が死んじまうぞ」
と、止められたとかなんとか。
あと、後のホームラン王が練習で対峙したときの感想は、速さはそれほどでもないが落差があってとても重いボールだったそうな。
847通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:29:23.04ID:Em1ZRyDJ0 ジオウ、ゲイツくんが段々感化されてデレていくのか…
コマンドをドイツ語でかく永夢先生w
コマンドをドイツ語でかく永夢先生w
848通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:29:40.10ID:IxpaYrWI0 未だ来ぬ時の覇王×天才ゲーマードクター
ゲイツの一挙手一投足に何か違う誰かが重なって見えーる……
研修医が既にベテランの落ち着き出してるぞ、レベル2なのにやたら強そう
ゲイツの一挙手一投足に何か違う誰かが重なって見えーる……
研修医が既にベテランの落ち着き出してるぞ、レベル2なのにやたら強そう
849通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:30:13.79ID:KV83n+mk0 ゲイツ君が終始ツンデレっぷりを発揮してた
本当の仲間、相棒になるのが楽しみだ
本当の仲間、相棒になるのが楽しみだ
850通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:30:37.35ID:AQNCjNWf0 ライダーの歴史を奪ってるということは
剣崎は幸せになれるのかなぁ・・?
巧はどうせ王が死ぬとオルフェノクとして死んじゃうのでアウトだけど
剣崎は幸せになれるのかなぁ・・?
巧はどうせ王が死ぬとオルフェノクとして死んじゃうのでアウトだけど
851通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:32:53.55ID:tn2C9Gsq0 プリキュアが熱いヤンホモ推しかと思ったらビルドはヤンホモの卵推しだった
ゲイツさんトイレで待ち伏せはマズイっすよ!
しかしジオウが過去のライダーの力を奪ってオーマジオウになるのは許さん!とか言いつつ自分はゴーストとドライブの力を持ってるのはなんでなんですかねえ……
相変わらず虚無な表情してるこの永夢ゥ……
ソウゴくんも永夢ゥのように中盤辺りから王らしい雰囲気を身に付けるようになるんだろうか
>>844
未来服シリーズはプレバンで売ってるよ!
誰が買うの感凄いけど……
ゲイツさんトイレで待ち伏せはマズイっすよ!
しかしジオウが過去のライダーの力を奪ってオーマジオウになるのは許さん!とか言いつつ自分はゴーストとドライブの力を持ってるのはなんでなんですかねえ……
相変わらず虚無な表情してるこの永夢ゥ……
ソウゴくんも永夢ゥのように中盤辺りから王らしい雰囲気を身に付けるようになるんだろうか
>>844
未来服シリーズはプレバンで売ってるよ!
誰が買うの感凄いけど……
852通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:33:07.21ID:SDPM6y8S0 ほう、ゲイツとツクヨミはソウゴと同じ18才すか。
彼ら、制服を着ながらオプションを外さないのは流石というべきか。
でも、あれではほぼソウゴのストーカーではあるまいか。ってか、古典的なネタに引っかかるな?
何だかんだ、ゲイツがソウゴと協力態勢が出来てきてるぞ?
ウールとオーラの会話を見る限り、どうやらタイムジャッカーは一枚岩ではなさそうですね。
看護師の会話を聞くに、永夢の無断欠勤はしょっちゅうなんでしょうか。それは医師としてどうなんだろ。
ドライブのライドウォッチが出てきたので、竹内君も出て来ないんでしょうか。
飯島君も瀬戸君も、2年くらいじゃ印象はあまり変わらないか。
飛彩が永夢のメモをゲイツに渡したのは、同じ2号ライダーとしての宿命だから?
彼ら、制服を着ながらオプションを外さないのは流石というべきか。
でも、あれではほぼソウゴのストーカーではあるまいか。ってか、古典的なネタに引っかかるな?
何だかんだ、ゲイツがソウゴと協力態勢が出来てきてるぞ?
ウールとオーラの会話を見る限り、どうやらタイムジャッカーは一枚岩ではなさそうですね。
看護師の会話を聞くに、永夢の無断欠勤はしょっちゅうなんでしょうか。それは医師としてどうなんだろ。
ドライブのライドウォッチが出てきたので、竹内君も出て来ないんでしょうか。
飯島君も瀬戸君も、2年くらいじゃ印象はあまり変わらないか。
飛彩が永夢のメモをゲイツに渡したのは、同じ2号ライダーとしての宿命だから?
853通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:35:01.00ID:Eblr7LU00 https://twitter.com/toei_rider_ZIO/status/1041122046200164352
フォーゼとファイズは一緒にやるのか。
田中と一緒に映ってるせいか半田さんのイケメンっぷりが殊更映えるね!w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
フォーゼとファイズは一緒にやるのか。
田中と一緒に映ってるせいか半田さんのイケメンっぷりが殊更映えるね!w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
854通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:39:52.58ID:IxpaYrWI0 >>852
キャスティング困難なライダーはゲイツの担当なんだろう。フォーゼとWも恐らく
キャスティング困難なライダーはゲイツの担当なんだろう。フォーゼとWも恐らく
855通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:40:01.69ID:AQNCjNWf0 >>852
ゴーストは来るんじゃねーかってどこかで聞いた気がする
ゴーストは来るんじゃねーかってどこかで聞いた気がする
856通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:41:10.22ID:tn2C9Gsq0 >>850
戦斗が葛城に戻ってた事を考えると、オルフェノクという存在自体がなくなる可能性も
戦斗が葛城に戻ってた事を考えると、オルフェノクという存在自体がなくなる可能性も
857通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:43:14.19ID:7AVLv1510 >>854
蓮(キャラ被り的な意味で)
蓮(キャラ被り的な意味で)
858通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:43:34.98ID:AQNCjNWf0 >>856
因果がどうなるかだよね
ライダーはもともとの変身者じゃなくなりビルドになるが、結果は変わらない
のであればオルフェノクの王はどうせ死ぬから巧も死ぬし
フリーターと始まりの男はどっちが幸せか判断できないのでセーフ
因果がどうなるかだよね
ライダーはもともとの変身者じゃなくなりビルドになるが、結果は変わらない
のであればオルフェノクの王はどうせ死ぬから巧も死ぬし
フリーターと始まりの男はどっちが幸せか判断できないのでセーフ
859通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:50:44.73ID:DSs5wnfX0860通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:52:56.30ID:7AVLv1510 脚本の都合があるんだろうけど正史のジオウは例の年表のヒントもなしに
どうやってライドウォッチ集めたんやろ
どうやってライドウォッチ集めたんやろ
861通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:58:54.17ID:kVNVJFlV0 映画がさらにややこしい事になりそうだが気にしないでおこう
862通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 09:59:38.45ID:Eblr7LU00 次週、つかさ先輩ショタコンだった
やべーぞ、魁利や透真が丸居まるされちゃう!
やべーぞ、魁利や透真が丸居まるされちゃう!
863通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:00:30.92ID:7AVLv1510 運命をねじ曲げられようが戦万のベストマッチだけは変わらないという事実
864通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:01:28.01ID:DSs5wnfX0 >>851
>誰が買うの
そりゃ年末のイベントに出る人では…?
ルパパト、圭一郎の愚直さと真面目さ、人間的な善良さがいい方向に働いたな
今回は中々によかった …が、魁利のデレっぷりが半端ないんですが
プリキュア、ライダー、ルパパトと今週のニチアサは尊いホモ推し強化週間だった…?
>誰が買うの
そりゃ年末のイベントに出る人では…?
ルパパト、圭一郎の愚直さと真面目さ、人間的な善良さがいい方向に働いたな
今回は中々によかった …が、魁利のデレっぷりが半端ないんですが
プリキュア、ライダー、ルパパトと今週のニチアサは尊いホモ推し強化週間だった…?
865通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:01:44.46ID:7AVLv1510866通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:01:47.85ID:X+J6hZHh0 圭一郎ちゅよい…精神的揺さぶりで負けてくれたな
867通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:01:59.64ID:SDPM6y8S0 今まで、どこか人を喰ったような態度のノエルの本気を、ようやく見られた感じだす。
彼の『警察と快盗は両立出来る、しなければならない』を聞いた圭一郎の思うところは。
そして、快盗の正体がバレた時の特に圭一郎の反応はいかに?
なるほど、圭一郎は快盗たちの言葉の真意を確かめる為、あえて勝負を捨てた? 事件を解決の為に快盗と協力する柔軟さもあるようだから、案外そっちの線?
次回は少年探偵団ならぬ少年快盗団ですかい。
彼の『警察と快盗は両立出来る、しなければならない』を聞いた圭一郎の思うところは。
そして、快盗の正体がバレた時の特に圭一郎の反応はいかに?
なるほど、圭一郎は快盗たちの言葉の真意を確かめる為、あえて勝負を捨てた? 事件を解決の為に快盗と協力する柔軟さもあるようだから、案外そっちの線?
次回は少年探偵団ならぬ少年快盗団ですかい。
868通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:04:49.64ID:tn2C9Gsq0 ノエル、お前そういうとこやぞ!の塊のような回だった
本人は意図してなかったろうとはいえ、本音を見せられたことで圭一郎のスタンスがどう変わるかしら
コグレさんの怪しさもさらに深まるばかりで……「そそくさと立ち去る」という表現がこれほどなく似合う行動他にあるだろうか
そんな中で魁利の圭一郎へのデレっぷりが清涼剤ですらある、でも終盤に正体バレで半端なく曇る展開あったりするんだろうな!
しかし携帯モチーフのアイテムってほんと多くてびっくりだわ
ライダーも合わせればどれぐらいの数になるんだろう
本人は意図してなかったろうとはいえ、本音を見せられたことで圭一郎のスタンスがどう変わるかしら
コグレさんの怪しさもさらに深まるばかりで……「そそくさと立ち去る」という表現がこれほどなく似合う行動他にあるだろうか
そんな中で魁利の圭一郎へのデレっぷりが清涼剤ですらある、でも終盤に正体バレで半端なく曇る展開あったりするんだろうな!
しかし携帯モチーフのアイテムってほんと多くてびっくりだわ
ライダーも合わせればどれぐらいの数になるんだろう
869通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:08:18.21ID:IxpaYrWI0 本日のコレクション『本気の魔法』『ちょっとした冒険』『文字通り真剣に』『真っ直ぐ轟音』『ド派手に豪快に』
そこには正義も大儀もなくただ願いがあるだけだった。大和屋のシリアスご馳走様でした
えっ?ノエルとゴーシュは因縁含み!?
そこには正義も大儀もなくただ願いがあるだけだった。大和屋のシリアスご馳走様でした
えっ?ノエルとゴーシュは因縁含み!?
870通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:08:23.73ID:DSs5wnfX0871通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:08:28.22ID:coKx94+30 最初の携帯モチーフは
メガレンのデジタイザーか?
ライダーはたぶん555フォンが最初?
メガレンのデジタイザーか?
ライダーはたぶん555フォンが最初?
872通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:09:49.24ID:7AVLv1510 携帯は幼児の前で使うと興味持って自分でいじろうとするからな
一般的で多機能なアイテムというガジェットは色々と便利なんよ
一般的で多機能なアイテムというガジェットは色々と便利なんよ
873通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:21:25.66ID:EuoGps7f0874通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:21:54.65ID:FETPA2Gl0875通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:23:48.53ID:1HY1EeA20 デジタイザーは戦隊職人で新しいやつ発売するな
売れたらケイタイザーも発売してくれるかも
売れたらケイタイザーも発売してくれるかも
876通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:26:05.42ID:coKx94+30877通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:30:35.16ID:1HY1EeA20 物理キーのないスマホが殆どになって戦隊の方は変身アイテムに困っている感あるよなぁ
携帯モチーフは確実に売り上げ見込めたから良かったのに
携帯モチーフは確実に売り上げ見込めたから良かったのに
878通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:34:51.30ID:QjOqec/N0 ケイタイザーはもう予約受付してるっしょ
879通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:36:41.01ID:IxpaYrWI0 形状が板だからなぁ。ビルドのスマホバイクは何とかしようとした結果スマホに見えない形状に
880通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:42:16.85ID:1HY1EeA20881通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:43:03.97ID:3sSdJLnS0882通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:46:33.62ID:FETPA2Gl0 >>876
メガレンの頃にあったやつというと、これかな?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/960619/phs.htm
市販されたのはこっち(2003年発売)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0303/26/n_dwristo.html
メガレンの頃にあったやつというと、これかな?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/960619/phs.htm
市販されたのはこっち(2003年発売)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/0303/26/n_dwristo.html
883通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:52:36.07ID:coKx94+30884通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:53:23.89ID:BVLulQMZ0 プリキュアもタブレットPC風のガジェットが出るようになったな
子供のそばにあるくらい世間に普及したってことだろうな
子供のそばにあるくらい世間に普及したってことだろうな
885通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:57:25.17ID:/KOR5eYd0 今だと小学校の視聴覚授業でタブレットPCも教材になってるんじゃないかね
886通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 10:57:30.53ID:1HY1EeA20 女の子向けのおもちゃだとプリキュアでも液晶タッチパネルのトイあるんだけど
男の子が使うとなると強度の問題がね…値段も跳ね上がるし
男の子が使うとなると強度の問題がね…値段も跳ね上がるし
887通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 11:02:58.12ID:/KOR5eYd0 ビルドでビルドフォンが出てきたから変身アイテムとしてはこれからじゃない?
888通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 11:10:54.05ID:6BDaWGyj0 >>877
アイテムとしては機械的な携帯の方がかっこいいし見栄えしたからね
ワンアクションで携帯を開いて、戦闘や会話をさせながらキーをブラインド入力とか
ハイテク機器をかっこよく駆使してる感のある絵も作りやすいし
アイテムとしては機械的な携帯の方がかっこいいし見栄えしたからね
ワンアクションで携帯を開いて、戦闘や会話をさせながらキーをブラインド入力とか
ハイテク機器をかっこよく駆使してる感のある絵も作りやすいし
889通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 11:12:12.67ID:AQNCjNWf0 ケータッチ「もっと俺をたたえろ」
890通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 11:16:38.28ID:7AVLv1510 イマジンの灰から携帯作るってヤバーイ素材から魔導書作るのと似たような感じよね
891通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 11:19:02.48ID:1HY1EeA20 >>888
片手でスマホ持って人差し指でいじっているのはかっこいいとはいえないなぁたしかに
片手でスマホ持って人差し指でいじっているのはかっこいいとはいえないなぁたしかに
892通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 11:20:37.20ID:FQ1Ka5cp0893通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 11:21:05.06ID:Eblr7LU00 液晶タッチパネルの玩具とか、価格高いし壊れやすいしただの板だしで
バトルに活用するガジェットとしてはあんまり面白みもないからなあ…
賢吾やアンクみたいなサポートキャラが、弱点探ったり仲間と通信したりするのに使うくらいしかなさそうだし。
やはりビルドみたく、腕に装着してスマホバキバキシールド(ダメージ修復機能有可能)にするしか
バトルに活用するガジェットとしてはあんまり面白みもないからなあ…
賢吾やアンクみたいなサポートキャラが、弱点探ったり仲間と通信したりするのに使うくらいしかなさそうだし。
やはりビルドみたく、腕に装着してスマホバキバキシールド(ダメージ修復機能有可能)にするしか
894通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 11:21:08.13ID:VHEwTwUg0 ディディディディケイドがスマホなでなでやってたじゃん
895通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 11:22:27.21ID:7AVLv1510 そこでこの銃型デバイスgumpですよ
896通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 11:23:23.81ID:FQ1Ka5cp0 >>895
あれも実際にキー打ってる姿見たらカッコ悪かったりしてな
あれも実際にキー打ってる姿見たらカッコ悪かったりしてな
897通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 11:23:33.41ID:BVLulQMZ0 そこで両手でエアろくろ回しよ
手のひらで空気を捏ねながら愚にもつかないトークで煙に巻く詐欺……ヒーローってどうよ?
手のひらで空気を捏ねながら愚にもつかないトークで煙に巻く詐欺……ヒーローってどうよ?
898通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 11:23:58.31ID:SOCr0PZZ0 携帯は投げるものではなーい
なんてのもモチーフとして通用しなくなってしまったな
なんてのもモチーフとして通用しなくなってしまったな
899通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 11:25:01.69ID:/KOR5eYd0 鳴海「おのれ〜、でぃけいど!!」
ディケイドはバーコード戦士ですから(おめめグルグル)
ディケイドはバーコード戦士ですから(おめめグルグル)
900通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 11:26:05.51ID:7AVLv1510 もう、仕方ないにゃ〜
つ 決闘盤(非空飛ぶカップヤキソバ)
つ 決闘盤(非空飛ぶカップヤキソバ)
901通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 11:35:39.74ID:SDPM6y8S0 アンガールズ田中が出るってことは、別にライダーでなくてもいいんすね?
555とフォーゼが同時進行なように、俳優が出演困難であろう作品(例:W、ドライブ)と別の作品ってことになるのか?
来月から科捜研の女が始まることだし、番宣兼ねて亜樹子と映司をジオウに出すんだ!?
ってか何もなくても、オーズ編には渡部君は出演することでしょう。
555とフォーゼが同時進行なように、俳優が出演困難であろう作品(例:W、ドライブ)と別の作品ってことになるのか?
来月から科捜研の女が始まることだし、番宣兼ねて亜樹子と映司をジオウに出すんだ!?
ってか何もなくても、オーズ編には渡部君は出演することでしょう。
902通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 11:38:20.95ID:1HY1EeA20 >>895
銃型デバイスだとゴーバスのモーフィンブラスターが近い感じか
銃型デバイスだとゴーバスのモーフィンブラスターが近い感じか
903通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 12:34:07.53ID:FQ1Ka5cp0 おぉ、久々に晴れ間が…一気に暑くなったなw
904通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 12:34:16.48ID:Eblr7LU00 https://twitter.com/40n_zzzz/status/1041134783449858050
フォーゼ(&555)編にJKがいない理由について、中の人のコメントが的確すぎるw
さすがライダー好きすぎて、DXと違って正しい音が出にくいクローズウォッチの鳴らし方を動画で説明したり
スクラッシュドライバーでクーリッシュ潰そうとする人なだけあるわw
https://i.imgur.com/E7bFQvR.png
https://i.imgur.com/lkIQgkn.png
今日配信のフォーゼ、やきうのお姉ちゃん出てた…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
フォーゼ(&555)編にJKがいない理由について、中の人のコメントが的確すぎるw
さすがライダー好きすぎて、DXと違って正しい音が出にくいクローズウォッチの鳴らし方を動画で説明したり
スクラッシュドライバーでクーリッシュ潰そうとする人なだけあるわw
https://i.imgur.com/E7bFQvR.png
https://i.imgur.com/lkIQgkn.png
今日配信のフォーゼ、やきうのお姉ちゃん出てた…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
905通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 12:39:18.62ID:l6Y6BgFS0 >>904
てか上の画像のテロップで流星のダチがトッキュウ4号だと今更知ったw
てか上の画像のテロップで流星のダチがトッキュウ4号だと今更知ったw
906通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 12:40:36.25ID:AQNCjNWf0907通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 13:01:31.52ID:3sSdJLnS0908通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 13:06:59.94ID:DSs5wnfX0909通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 13:07:18.31ID:DSs5wnfX0910通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 13:10:43.49ID:Em1ZRyDJ0 >>798
次回が出血性ショックって…なんか事故にでもあったのだろうか
次回が出血性ショックって…なんか事故にでもあったのだろうか
911通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 13:13:02.37ID:errX+8Pl0 赤い人「イエスロリータニュータイプ!」
912通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 13:17:28.20ID:DSs5wnfX0 なんかロリコンがすっかりパブリックイメージになってしまってる感のあるキャスバル・レム・ダイクン総帥の明日はどっちだ
913通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 13:19:16.83ID:F5CVpMdH0 ロリも熟女も大好きです
合法なロリ熟女いないかしら
合法なロリ熟女いないかしら
914通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 13:21:46.20ID:dk88HGbX0 憲兵さんに連行
915通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 13:28:24.15ID:W9t0dB190 フリクリ オルタナ見てきたのです
外伝というか別の角度的なお話でした。
スタッフ違うんでちょっと心配してたんですがとてもフリクリしてたし何より大変面白かった
直前に配信で旧シリーズ一気見してから行ったんですけど新谷真弓さん全然声変わってねえ!この変な声が最高なんじゃあ〜
さわおじさんが新曲だけかなと思ったらわざわざ映画のために当時の曲も全部新録、映画用アレンジというピロウズファンにもオススメやで
(ダイレクト・マーケティング
外伝というか別の角度的なお話でした。
スタッフ違うんでちょっと心配してたんですがとてもフリクリしてたし何より大変面白かった
直前に配信で旧シリーズ一気見してから行ったんですけど新谷真弓さん全然声変わってねえ!この変な声が最高なんじゃあ〜
さわおじさんが新曲だけかなと思ったらわざわざ映画のために当時の曲も全部新録、映画用アレンジというピロウズファンにもオススメやで
(ダイレクト・マーケティング
916通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 13:30:14.06ID:KV83n+mk0 池田秀一声の憲兵に渡そう
917通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 13:33:02.03ID:FQ1Ka5cp0 憲兵専用ライアットドッグ
918通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 13:35:26.66ID:BVLulQMZ0 憲兵の方も怪しいぞ
919通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 14:28:47.59ID:eDsDob5i0920通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 14:30:52.65ID:VHEwTwUg0 ララスンは享年17歳だ!本来の年齢差は3歳しか違わないのだぞ!
それでロリコン呼ばわりされてはK2と付き合っていた浪人大学生はどうなる!!
それでロリコン呼ばわりされてはK2と付き合っていた浪人大学生はどうなる!!
921通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 14:56:21.57ID:6BDaWGyj0 >>915
先週iTunesでベストアルバム的な気分で買ったら全曲新録でびっくりした
まぁ中にはオリジナルの方がいいかなぁ的な曲もあったけど
新録Fool on the Planetちょっとテンポゆっくりすぎないかとか
先週iTunesでベストアルバム的な気分で買ったら全曲新録でびっくりした
まぁ中にはオリジナルの方がいいかなぁ的な曲もあったけど
新録Fool on the Planetちょっとテンポゆっくりすぎないかとか
922通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 15:10:35.34ID:UibgGwaP0 シャア「アムロは大学生でJCと付き合ってたのにロリコンと言われない、不公平だ」
923MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/16(日) 15:21:23.03ID:7AVLv1510 せやかて富野キャラは設定年齢より上に見えるし、
総帥と違って劇中でロリコン扱いされとらんからな
総帥と違って劇中でロリコン扱いされとらんからな
924通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 15:44:23.73ID:mosa9twm0 ライディーンの歌で替え歌してますとか呟く議員
悪魔を某国、ライディーンを日本に変更と
世も末だな
悪魔を某国、ライディーンを日本に変更と
世も末だな
925通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 15:45:53.81ID:KpIkMdrs0 時はまさに聖飢魔II
926通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 15:51:46.67ID:9/BeRi960 立て続けに葬式が3件もあったお陰で生活費がヤバい
スイッチ買おうかと思ったけど当面我慢だなぁ
というかいくつかプラモとフィギュアもキャンセルしないと真面目に携帯代も危ういなこれ
デレマス6周年のiRingって売れるかな
スイッチ買おうかと思ったけど当面我慢だなぁ
というかいくつかプラモとフィギュアもキャンセルしないと真面目に携帯代も危ういなこれ
デレマス6周年のiRingって売れるかな
927通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 15:56:08.68ID:6E/1nkWS0 霧のたちこむ森の奥深くで僕らは出会った
ご祝儀貧乏ならぬ香典貧乏ですか
それは辛いな
元々の友達も多くないし、地方に出てしまって物理的距離もできたしでめっきり結婚式も減ったのう
ご祝儀貧乏ならぬ香典貧乏ですか
それは辛いな
元々の友達も多くないし、地方に出てしまって物理的距離もできたしでめっきり結婚式も減ったのう
928通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 15:59:46.24ID:vrAPqp/C0 結婚はめでたいし友として非常に喜ばしいのだが、式に出る度にあんなセレモニーやる必要あるのかとか俺ごときに集まってくれるのかとか思いモヤモヤする
その前に相手見つけろって話だけどさ
その前に相手見つけろって話だけどさ
929通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 16:01:49.72ID:UibgGwaP0930MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/16(日) 16:02:42.20ID:7AVLv1510 そんなときのためのサクラ
しかる所に依頼すればカバーストーリーまで作って
親戚一同・友人一同を用意してくれるらしいですよ
しかる所に依頼すればカバーストーリーまで作って
親戚一同・友人一同を用意してくれるらしいですよ
931通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 16:06:00.99ID:UwzzRq/a0 ナレ「共通の友人の紹介で出会い意気投合、いつしか交際するようになりました」
いや、元はと言えばナンパやん
とかあるよね
いや、元はと言えばナンパやん
とかあるよね
932通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 16:26:31.39ID:wv6Wn5Mi0 思ったけど、同人イベントで知り合いましたみたいなのは共通の趣味がきっかけで〜みたいな紹介されんの?
933通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 16:33:08.23ID:9/BeRi960 同じ連チャンでも結婚式ならまだマシなんだけどねぇ
連続で葬式とかマジしんどい
プレバンとかキャンセル出来ないのがしんどいなぁ
ウェディングドレスルイズもキャンセル不可だししばらくもやしとクソ安麺で焼きそば生活だな
連続で葬式とかマジしんどい
プレバンとかキャンセル出来ないのがしんどいなぁ
ウェディングドレスルイズもキャンセル不可だししばらくもやしとクソ安麺で焼きそば生活だな
934通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 16:33:15.88ID:+291Pn4M0 艦これイベE-3までクリアしたでござる…
どうも甲が突破できんから乙に切り替えると別モノレベルで難易度落ちてビビる
金髪和装軽空母よいぞ…よいぞ…
どうも甲が突破できんから乙に切り替えると別モノレベルで難易度落ちてビビる
金髪和装軽空母よいぞ…よいぞ…
935通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 16:50:15.43ID:UwzzRq/a0 きききりんさんが亡くなられたか
936通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 17:05:18.50ID:yIAOp3vL0937通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 17:11:50.80ID:7AVLv1510 >>932
その理屈で行くと大学のヤリサーも似たような事に
その理屈で行くと大学のヤリサーも似たような事に
938通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 17:21:35.78ID:NkoQ/eH70 戦場で出会い恋に落ちました
939通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 17:26:33.49ID:7AVLv1510 ビゾンくんがヒナヒナ言ってるのって大半のループだと敵同士な関係から来る
感情の高ぶりを恋と勘違いしたかららしいね
感情の高ぶりを恋と勘違いしたかららしいね
940通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 17:27:37.47ID:6BDaWGyj0 トゥームレイダー遊んでるけど、誰だこの日本語吹き替えキャスティングしたのは
集落のバアさんがやたら若い少女声の溌剌とした口調で喋るんで違和感スゴいんだが
集落のバアさんがやたら若い少女声の溌剌とした口調で喋るんで違和感スゴいんだが
941通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 17:30:19.45ID:7AVLv1510 >>940
職業魔女で実年齢よりもはるかにピチピチの婆ちゃんかもしれない
職業魔女で実年齢よりもはるかにピチピチの婆ちゃんかもしれない
942通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 17:53:50.07ID:KV83n+mk0 デレステスシロー☆15ゆっこ完成
初めて☆15まで作ったわ 疲れるわ
途中で飽きるし、結構大変だったわ
次のイベントがミステリアスアイズが来るとかやめてーな
腕がボドボドだしドリンクがつきたし
フェイフェイルートの攻略が残ってるのに
いい加減休みたいw
初めて☆15まで作ったわ 疲れるわ
途中で飽きるし、結構大変だったわ
次のイベントがミステリアスアイズが来るとかやめてーな
腕がボドボドだしドリンクがつきたし
フェイフェイルートの攻略が残ってるのに
いい加減休みたいw
943通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 17:59:28.82ID:sjoTvXrl0944通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 18:13:41.68ID:+291Pn4M0945通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 18:29:12.18ID:UZ5D2RlO0946MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/16(日) 18:45:08.98ID:7AVLv1510 おめでとうございます
947通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 18:45:46.74ID:/KOR5eYd0 2ヶ月ぶりにカレー作ったらちょっと粉っぽくなってしまった
作り続けないと手順忘れるから難しいね、料理は
作り続けないと手順忘れるから難しいね、料理は
948通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 18:50:56.89ID:mhPe4Yrp0 俺にカレーを食わせろ
949MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/16(日) 18:53:55.42ID:7AVLv1510 つ ブラックカレー
950通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 19:12:44.96ID:/KOR5eYd0 樹木希林さん死去
75歳か、昭和は遠くなっていくなぁ
75歳か、昭和は遠くなっていくなぁ
951通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 19:16:32.15ID:/KOR5eYd0952通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 19:19:15.01ID:BSn8xsTe0 >>951
乙でした。樹木希林の記事がやけにネットに多いと思ったら…
もう先の大戦を知っている世代から直接の話を聞けるギリギリになりつつあるし
もう少ししたら本当に「歴史」として昭和が語られる頃合いになるのかねえ
乙でした。樹木希林の記事がやけにネットに多いと思ったら…
もう先の大戦を知っている世代から直接の話を聞けるギリギリになりつつあるし
もう少ししたら本当に「歴史」として昭和が語られる頃合いになるのかねえ
953通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 19:19:39.21ID:07b8e4Tk0954通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 19:21:45.50ID:UibgGwaP0955通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 19:29:35.73ID:EuoGps7f0956通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 19:46:56.18ID:yj19gHB40958通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 19:53:52.68ID:rbt5q9Rq0959通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 19:55:40.98ID:VHEwTwUg0 強い!強いぞ鋼鉄参謀!!!
部下とのチームワークも抜群だ!!!
これは軍団同士が争ってくれないと勝てない
部下とのチームワークも抜群だ!!!
これは軍団同士が争ってくれないと勝てない
960MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/16(日) 19:58:31.75ID:7AVLv1510 特撮物の強敵軍団ってなんで主人公そっちのけで内ゲバして組織崩壊させるん?
961通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 20:10:18.86ID:BSn8xsTe0 まあ江戸幕府も、雄藩とか朝廷より(少なくとも開国前後は)圧倒的な力を持っていたけど
結局アレしちゃったわけで
結局アレしちゃったわけで
962通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 20:10:20.57ID:yj19gHB40963通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 20:12:02.99ID:Gi/Sa2Bf0964通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 20:13:04.67ID:UibgGwaP0 「」が自分たちで種にとどめを刺した事だけは、俺は褒めて良いと思うw
965通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 20:23:01.00ID:pWCKTKKA0966通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 20:25:56.30ID:pWCKTKKA0 TOKIOが今度はインドを作るそうです(支離滅裂な思考・発言)
967通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 20:27:41.14ID:AQNCjNWf0 >>966
あれ、日本印度化計画のネタを理解してもらえなかっただけだよね・・
あれ、日本印度化計画のネタを理解してもらえなかっただけだよね・・
968通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 20:28:12.06ID:EuoGps7f0 そろそろ黒餡みたいな作品がまた持ち上がって
「が元気に制作に取り組む(口を出す)んじゃないかと…
「が元気に制作に取り組む(口を出す)んじゃないかと…
969通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 20:28:56.82ID:VHEwTwUg0 >ttps://www.youtube.com/watch?v=cgTWkWjFD7c
だから一人で謳ってたときもそうだけど、なんで昭和歌謡曲みたいになるんだよ!!><
だから一人で謳ってたときもそうだけど、なんで昭和歌謡曲みたいになるんだよ!!><
970通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 20:35:23.87ID:KV83n+mk0971通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 20:35:37.29ID:AQNCjNWf0 >>969
桂役の岡田将生見た時も思ったけど、それなりのイケメンだとロン毛似合うな
桂役の岡田将生見た時も思ったけど、それなりのイケメンだとロン毛似合うな
972通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 20:38:20.02ID:07b8e4Tk0 >>969
ベストマッチ!
ベストマッチ!
973通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 20:42:33.68ID:BSn8xsTe0 >>969
バラード、というかどこぞのディナーショーで松崎しげるが歌っているような気がするのは何故だ(w
バラード、というかどこぞのディナーショーで松崎しげるが歌っているような気がするのは何故だ(w
974通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 20:43:48.34ID:KV83n+mk0 >>951
心ぴょんぴょんする権利あげちゃう
https://twitter.com/usagi_anime/status/1041279317341233152?s=19
【速報】
「ご注文はうさぎですか??」2019年新作OVA 発売決定!
2020年 TVシリーズ3期 制作決定!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
心ぴょんぴょんする権利あげちゃう
https://twitter.com/usagi_anime/status/1041279317341233152?s=19
【速報】
「ご注文はうさぎですか??」2019年新作OVA 発売決定!
2020年 TVシリーズ3期 制作決定!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
975通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 20:46:07.37ID:Em1ZRyDJ0 西郷どん、西郷さが殺人マッスィーンもとい薩摩ッスィーンになってしもうた…どこが転機だったんだろういつの間にか殺意に満ち溢れた目になっちゃって…
来週の弟の死で目が覚める流れか
来週の弟の死で目が覚める流れか
976MBの人 ◆K4FA2xfOAE
2018/09/16(日) 20:49:45.11ID:7AVLv1510 なんかもうスイッチ入っちゃって止まるんじゃねぇぞになってしまった
977通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 20:51:24.94ID:UibgGwaP0978通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 20:52:08.64ID:/KOR5eYd0 竜馬暗殺から王政復古、鳥羽伏見までぶっ飛ばしまくってるなぁ。
残り話数を考えると10月には明治にはいらないと間に合わないからしょうがないんだろうけど
しかし帝の前で容堂だけ衣冠じゃなく裃は記号としては判りやすいけどちょとやり過ぎかな、
短刀1本の件は容堂の目の前でとかほとんど脅迫ですわ
残り話数を考えると10月には明治にはいらないと間に合わないからしょうがないんだろうけど
しかし帝の前で容堂だけ衣冠じゃなく裃は記号としては判りやすいけどちょとやり過ぎかな、
短刀1本の件は容堂の目の前でとかほとんど脅迫ですわ
979通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 20:54:45.92ID:3sSdJLnS0980通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 20:55:24.03ID:UibgGwaP0981通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 20:57:19.21ID:IxpaYrWI0 >>796
というか、鉄血は幕末モノの大河っぽい動きをしてたんだなぁと……
というか、鉄血は幕末モノの大河っぽい動きをしてたんだなぁと……
982通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 20:58:48.52ID:XqI+xf610983通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 21:02:13.33ID:rbt5q9Rq0984通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 21:03:39.12ID:/KOR5eYd0 >>982
佐之助は赤報隊の方だったはずよ
佐之助は赤報隊の方だったはずよ
985通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 21:06:07.59ID:/KOR5eYd0 >>980
廃藩置県と征韓論は1話分ですっ飛ばしておわりそうな予感
廃藩置県と征韓論は1話分ですっ飛ばしておわりそうな予感
986通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 21:08:01.03ID:BSn8xsTe0 征韓論は「西郷は朝鮮を必ずしも征服したかったわけではない!」あたりはやるんじゃない?
987通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 21:11:35.61ID:gLW/0/mU0 慶喜絶対殺すマン西郷
988通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 21:16:35.27ID:sJZxuekX0 生還論の辺りはNHKのソンタクがどこまで発揮されるかなあ
989通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 21:16:37.36ID:/KOR5eYd0990通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 21:18:07.75ID:XqI+xf610 >>984
赤報隊の結成にも西郷が一枚噛んで、江戸騒乱を命じたんじゃないかという意味で……
でも相楽総三は左之助の脳内にあるようなきれいな人物じゃなくて、元々結構な悪党っぽいから
西郷が御用盗の仕事を命じなくても、いずれは自滅してたというのが実態なのかな
赤報隊の結成にも西郷が一枚噛んで、江戸騒乱を命じたんじゃないかという意味で……
でも相楽総三は左之助の脳内にあるようなきれいな人物じゃなくて、元々結構な悪党っぽいから
西郷が御用盗の仕事を命じなくても、いずれは自滅してたというのが実態なのかな
991通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 21:19:48.16ID:UibgGwaP0 >>988
西郷が朝鮮を褒め上げ褒め上げ「こんな素晴らしか国とはぜひ友好を結ばなければ」と言わせると予想
西郷が朝鮮を褒め上げ褒め上げ「こんな素晴らしか国とはぜひ友好を結ばなければ」と言わせると予想
992通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 21:21:58.27ID:rbt5q9Rq0993通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 21:22:28.45ID:XqI+xf610 征韓論も大事ですけど、糸どんが愛加那の子供を引き取って親子関係に苦慮する
ホームドラマ路線にも1ヶ月分くらいの話数を割くべきではないでしょうか
ホームドラマ路線にも1ヶ月分くらいの話数を割くべきではないでしょうか
994通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 21:24:28.23ID:/KOR5eYd0 >>990
なる、たしか史実だと攪乱工作中止命令ブッチして独立愚連隊でやりたい放題だったんだけ、流山とかあっち方面で
なる、たしか史実だと攪乱工作中止命令ブッチして独立愚連隊でやりたい放題だったんだけ、流山とかあっち方面で
995通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 21:24:45.41ID:BSn8xsTe0996通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 21:27:07.46ID:sJZxuekX0 ま、かの国は本当に極悪非道の日本にしなきゃ文句つけてくるだろうし触れないのが一番ですわなw
997通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 21:29:56.99ID:rbt5q9Rq0 財産には無頓着で欲が薄かったという人柄も。
幕末は藩の機密費使い放題、維新後は政府高官でべらぼうな高給、金に困らない身だったから気にしなかっただけ、という説もあったな。
飼い犬に、鰻重の特上食わせたり。
あと、親戚縁者は東京の要地を買い占めて財を成したとか。
幕末は藩の機密費使い放題、維新後は政府高官でべらぼうな高給、金に困らない身だったから気にしなかっただけ、という説もあったな。
飼い犬に、鰻重の特上食わせたり。
あと、親戚縁者は東京の要地を買い占めて財を成したとか。
998通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 21:44:24.25ID:VHEwTwUg0 ばきの新作が始まるってさ
999通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 21:46:31.61ID:UibgGwaP0 >>998
やっぱ宿禰とやるのかw
やっぱ宿禰とやるのかw
1000通常の名無しさんの3倍
2018/09/16(日) 21:50:03.13ID:SOCr0PZZ0 まだやるかい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 13時間 26分 36秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 13時間 26分 36秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★2 [おっさん友の会★]
- 【株】週明けの東京市場も大幅下落か 「動揺収まるまで時間かかる」 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 フジテレビ報告書に私見 「『性暴力』という言葉は荒すぎ」「中居さんへの批判が最上の性暴力に対しての批判になってる」 [冬月記者★]
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★3 [おっさん友の会★]
- 秋田産コメからカドミウム 基準値超、回収進める [蚤の市★]
- 【フジ】女性アナに下半身露出の出演者 ヒアリングに「多忙で協力できない」と不誠実な対応 「実名出して」SNSが震撼した恐怖の夜 [冬月記者★]
- アメップさん、iPhoneが33万円に値上げされてしまう [175344491]
- 【悲報】大阪万博にゾイドを100倍ショボくしたロボットが登場! [616817505]
- 【朗報】ベトナム(関税46%)「アメリカからの輸入品をすべて関税0%にします…」トランプおやびん大勝利! [673057929]
- ホタテ農家終わる トランプ関税でアメリカへの販路を失い途方に暮れる [709039863]
- 日産、国内工場閉鎖してアメリカ移転へ 勝ち組企業一番乗りに [709039863]
- けー🙄せー🙄スカイライナー🚝🏡
- 新プロジェクトX~挑戦者たち~ 走れ挑戦の魂~F1 30年ぶりの世界一~★2
- 新プロジェクトX~挑戦者たち~ 走れ挑戦の魂~F1 30年ぶりの世界一~★2
- 10万円でできるかな 特別編 外国人が選ぶ人気温泉地ランキングBEST30大発表!★2
- NHK総合を常に実況し続けるスレ 224157 リンダはまだかあああああぁ
- 新プロジェクトX~挑戦者たち~ 走れ挑戦の魂~F1 30年ぶりの世界一~★3
- 嗚呼!!みんなの動物園 第145回 猫LOVE犬LOVE大集合2時間SP ▽1