カラー×サンライズ 夢が、交わる。
制作:スタジオカラー/サンライズ
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:鶴巻和哉
シリーズ構成:榎戸洋司
脚本:榎戸洋司/庵野秀明
キャラクターデザイン:竹
メカニカルデザイン:山下いくと
CAST
アマテ・ユズリハ:黒沢ともよ
ニャアン:石川由依
シュウジ・イトウ:土屋神葉
次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。(追記)公開、放送中は>>900で宣言して立てるのが混乱無いと思います
前スレ
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 16 (実質17)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1738081783/
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/30(木) 23:42:48.32ID:3Mz7Imk20
102通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:03:27.14ID:bT9KVyRR0 >>99
むしろ最後旧型で締める代表格じゃねエルガイム
むしろ最後旧型で締める代表格じゃねエルガイム
103通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:04:36.38ID:+nxgHM+T0104通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:05:57.01ID:Jp+l3n9N0105通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:06:13.87ID:kSzlwht50 >>46
ダブルゼータも乗り換えだろ
ダブルゼータも乗り換えだろ
106通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:11:58.23ID:HqAjel7B0 >>103
着てくださいといわれて、一度は「ララァがそういうなら」って着てた気がするが
その後ジオングで出るときはまた軍服で出撃
アムロと戦って「やべwこれwまじw死むw」と思ったのかフェンシングを思いついたのか
戦闘中にノーマルスーツに着替えてる
着てくださいといわれて、一度は「ララァがそういうなら」って着てた気がするが
その後ジオングで出るときはまた軍服で出撃
アムロと戦って「やべwこれwまじw死むw」と思ったのかフェンシングを思いついたのか
戦闘中にノーマルスーツに着替えてる
107通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:14:02.19ID:Xkln7kkR0108通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:15:02.19ID:BZyN2U9t0 ララァ死んだら落ち込みだったような
シャリアはシャアに大事にされている方だな
シャリアはシャアに大事にされている方だな
109通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:15:04.65ID:+nxgHM+T0110通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:15:05.84ID:SofsWeXk0 仮想戦記としてジオン優勢勝ちルートに行くのは
ガンダム強奪よりもガルマを暗殺しない(暗殺延期)だと思う
ガルマとシャアのコンビでジオン軍人の責務を果たせば地球制圧は遥かに捗ったし
何よりガルマ暗殺からの精鋭によるアムロとWB隊強化イベントがまるっと起きなくなる
ガンダム強奪よりもガルマを暗殺しない(暗殺延期)だと思う
ガルマとシャアのコンビでジオン軍人の責務を果たせば地球制圧は遥かに捗ったし
何よりガルマ暗殺からの精鋭によるアムロとWB隊強化イベントがまるっと起きなくなる
111通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:16:34.44ID:f0dn0D4a0 >>107
世界征服
世界征服
112通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:16:34.83ID:3YN4NCyQ0 一年戦争で暴れながらいい感じにザビ家にもダメージ与えたい!を欲張りすぎたんかな
113通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:17:21.96ID:+nxgHM+T0 >>110
だからシャアにとってガルマは君のお父上が悪いのだよって平気で殺せるくらいのやつや。死んだ後に後悔したけどそんくらいの存在
だからシャアにとってガルマは君のお父上が悪いのだよって平気で殺せるくらいのやつや。死んだ後に後悔したけどそんくらいの存在
114通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:17:33.00ID:BZyN2U9t0115通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:18:02.72ID:Xkln7kkR0 >>98
その中でもガルマとララと ブレックスと アムロは 死んだ後でものすごい後悔する人間なんだよ
ガルマ なんか何回も殺すチャンスあるのに 危険だから俺に 殺される 隙を見せになって感じで わざわざ 安全 に配慮したのに 、それでも人がいいから シャアに隙を見せてしまって 、あじゃあこれ 殺せるわってなって殺しちゃってよ
殺した後に何で俺に殺されたんだよって やけ酒するし 、シャーって基本 大切な人間は死んだ後にわかるもんだよ
もしアクシズ落としで安室を倒したとしても 殺した後で あーこいつ殺しちゃいけんかったんだって絶望する
ほんまこいつ
その中でもガルマとララと ブレックスと アムロは 死んだ後でものすごい後悔する人間なんだよ
ガルマ なんか何回も殺すチャンスあるのに 危険だから俺に 殺される 隙を見せになって感じで わざわざ 安全 に配慮したのに 、それでも人がいいから シャアに隙を見せてしまって 、あじゃあこれ 殺せるわってなって殺しちゃってよ
殺した後に何で俺に殺されたんだよって やけ酒するし 、シャーって基本 大切な人間は死んだ後にわかるもんだよ
もしアクシズ落としで安室を倒したとしても 殺した後で あーこいつ殺しちゃいけんかったんだって絶望する
ほんまこいつ
116通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:19:30.84ID:+nxgHM+T0 >>115
何言ってるかわからんけどよくわからない長文で怖い…
何言ってるかわからんけどよくわからない長文で怖い…
117通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:20:13.71ID:Xkln7kkR0 >>116
ならもう1回 ファーストをみ返してからもう1回 読め
ならもう1回 ファーストをみ返してからもう1回 読め
118通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:21:35.97ID:+nxgHM+T0 >>117
いや…知らんがな
いや…知らんがな
119通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:21:41.34ID:EOKyoo+J0 >>92
愛は流れるは27話
愛は流れるは27話
120通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:22:42.83ID:BZyN2U9t0 シャアはお馬鹿
生きている時は価値がわからないが失った後で後悔を繰り返す
生きている時は価値がわからないが失った後で後悔を繰り返す
121通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:22:56.36ID:JvslUJfD0 >>113
でもキシリアに言った殺したあとに思ったよりすっきりしなくて虚しかったってのも本音やろ
特に劇場版ではマスクを外して語ってるし
TV版は殺したことそのものより、左遷されたことが影響されたのかもしれんがw
でもキシリアに言った殺したあとに思ったよりすっきりしなくて虚しかったってのも本音やろ
特に劇場版ではマスクを外して語ってるし
TV版は殺したことそのものより、左遷されたことが影響されたのかもしれんがw
122通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:23:23.98ID:Jp+l3n9N0 殺される隙を見せるな、なんてシーンねぇだろ
基本ずっと馬鹿にしてるし死なせるつもりだったじゃん
基本ずっと馬鹿にしてるし死なせるつもりだったじゃん
123通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:24:41.60ID:3yaC62HW0 ガルマが殺せるくらいどうでも良かったってのは違う気がするな
あいつは瞬間的な判断が求められるときにちゃんと天秤にかけるとかしない
①復讐鬼である自分の前にチャンスが来た
②やれる状況ならやるしかないチュドーン
③そういえば親友やんけ!ウワァアアアア!
ぐらいライブ感で生きてるというか
自分の存在意義に縛られてるというか
あいつは瞬間的な判断が求められるときにちゃんと天秤にかけるとかしない
①復讐鬼である自分の前にチャンスが来た
②やれる状況ならやるしかないチュドーン
③そういえば親友やんけ!ウワァアアアア!
ぐらいライブ感で生きてるというか
自分の存在意義に縛られてるというか
124通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:24:50.96ID:Xkln7kkR0125通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:25:05.59ID:JvslUJfD0126通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:26:28.55ID:SofsWeXk0127通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:27:59.34ID:BZyN2U9t0128通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:28:27.95ID:+nxgHM+T0 >>121
スッキリしなかったのは自分はガルマを失って少なからず痛みを抱いてるのに、ギレンを筆頭にガルマの死を利用して戦意高揚に利用するくらい全くダメージをウケてないザビ家をまのわたりしたからだな
スッキリしなかったのは自分はガルマを失って少なからず痛みを抱いてるのに、ギレンを筆頭にガルマの死を利用して戦意高揚に利用するくらい全くダメージをウケてないザビ家をまのわたりしたからだな
129通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:28:35.77ID:M8/R6+H60 >>115
酒の入った昭和のオタクオヤジがスポーツ実況解説の感じで熱弁をふるうあの気配がする
酒の入った昭和のオタクオヤジがスポーツ実況解説の感じで熱弁をふるうあの気配がする
130通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:29:04.26ID:Xkln7kkR0 >>128
ザビ家に復讐をしたいのであって ガルマ 個人にしたいわけではなかったってのに気づいたんだろう
ザビ家に復讐をしたいのであって ガルマ 個人にしたいわけではなかったってのに気づいたんだろう
131通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:29:23.16ID:+nxgHM+T0 >>126
ぼくのかんがえた最強のアナザーの話か?そんなんここでレスすんな、個別にスレ立てて発表しろ
ぼくのかんがえた最強のアナザーの話か?そんなんここでレスすんな、個別にスレ立てて発表しろ
132通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:32:00.07ID:1X/akniE0133通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:32:09.75ID:JvslUJfD0 >>128
メタ的になってしまうが、劇場版は演出上、シャアが仮面を外す≒本音で語ってるって演出だと思うけどね
ララァとかの会話もわざわざ仮面を外す形でTV版から直してるし
もっというと、
ガルマ殺す→虚しい→これからはNTによる世界を作る→独裁してるザビ家じゃまや
って感じに変化してると思うわ
つまり、ザビ家に私怨を持たなくなっても、結局、ザビ家は粛清対象ってことで(最後、キリシア殺したのもそれ)
メタ的になってしまうが、劇場版は演出上、シャアが仮面を外す≒本音で語ってるって演出だと思うけどね
ララァとかの会話もわざわざ仮面を外す形でTV版から直してるし
もっというと、
ガルマ殺す→虚しい→これからはNTによる世界を作る→独裁してるザビ家じゃまや
って感じに変化してると思うわ
つまり、ザビ家に私怨を持たなくなっても、結局、ザビ家は粛清対象ってことで(最後、キリシア殺したのもそれ)
134通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:32:16.88ID:Jp+l3n9N0 >>124
(これで勝てなきゃ君は無能だ)
(プラグを埃まみれにしつつ)「通信は出来ているんだろう?」
「なるほど良い作戦だ」「MSが逃げた先に木馬がいるぞ!」
出撃止めてもどうせ出るの分かってるからだろ
(これで勝てなきゃ君は無能だ)
(プラグを埃まみれにしつつ)「通信は出来ているんだろう?」
「なるほど良い作戦だ」「MSが逃げた先に木馬がいるぞ!」
出撃止めてもどうせ出るの分かってるからだろ
135通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:33:01.48ID:C3nabaKR0 ガルマ周りの回見直してみたくなったな
136通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:33:59.56ID:BZyN2U9t0 ガルマを失ったことはザビ家に打撃だったがそれ以上にシャアが傷ついていたんだ
137通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:34:26.10ID:SofsWeXk0 >>131
いやそちらが「ぼくの考えたシャア像」を語りたいあまり
こちらの意図を測れなかっただけだろう
こちらはそちらに安価したわけでもないしな
仮想戦記については鶴巻の発言でジークアクスという企画の根っこにあるんだから
仮想戦記の話はこのスレでも初期からされているよ
ビギニングをなろう扱いしてる時はもある
いやそちらが「ぼくの考えたシャア像」を語りたいあまり
こちらの意図を測れなかっただけだろう
こちらはそちらに安価したわけでもないしな
仮想戦記については鶴巻の発言でジークアクスという企画の根っこにあるんだから
仮想戦記の話はこのスレでも初期からされているよ
ビギニングをなろう扱いしてる時はもある
138通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:35:16.77ID:KrcoZ6j+0 鶴巻×榎戸×庵野
ほとんどトップをねらえ2!しゃねえか⁉
ほとんどトップをねらえ2!しゃねえか⁉
139通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:36:33.35ID:M8/R6+H60 するってえとなんだい長浜さん
巨人の星みたいなくどい演技の指導をベルサイユのばらの役者に嫌がられて
それで降板させられて後任の出崎が大好評って
つまり忠夫さんが時代遅れになったってことじゃないか!
露骨に言えばあんたは死ぬ前から創作屋として死んでいたんだよ!
あの長浜ロマンロボで名を馳せた長浜忠夫がさ!
適当にエミュレートしてみたが普通に鬱陶しい
巨人の星みたいなくどい演技の指導をベルサイユのばらの役者に嫌がられて
それで降板させられて後任の出崎が大好評って
つまり忠夫さんが時代遅れになったってことじゃないか!
露骨に言えばあんたは死ぬ前から創作屋として死んでいたんだよ!
あの長浜ロマンロボで名を馳せた長浜忠夫がさ!
適当にエミュレートしてみたが普通に鬱陶しい
140通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:39:18.29ID:KrcoZ6j+0 大河内一桜といい榎戸洋司といい2作続けてウテナがらみだな
今度こそ決闘広場の音楽を是非
今度こそ決闘広場の音楽を是非
141通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:41:09.81ID:SofsWeXk0 ホワイトベースブリッジを破壊したあとシャアは
「あの時のひらめきが全てを変えた気がする」とつぶやいていた
ドレン曰く「勘だそうだ、お若いからな」
シャアの行動は劇中キャラ的にはロジックが無いし
視聴者からしたら誰かに干渉されているように見えるな
「あの時のひらめきが全てを変えた気がする」とつぶやいていた
ドレン曰く「勘だそうだ、お若いからな」
シャアの行動は劇中キャラ的にはロジックが無いし
視聴者からしたら誰かに干渉されているように見えるな
142通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:41:43.45ID:qECjV0gI0 >>95
というか偶像戦域(いくとメカ、監督UC古橋)で真なる頭部載せて覚醒ってのやってたのでそこから妄想
…その妄想のノイズになる主人公導き手お姉さんの無駄にでかくて揺れまくる乳はどっちの趣味や?w
というか偶像戦域(いくとメカ、監督UC古橋)で真なる頭部載せて覚醒ってのやってたのでそこから妄想
…その妄想のノイズになる主人公導き手お姉さんの無駄にでかくて揺れまくる乳はどっちの趣味や?w
143通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:42:32.74ID:HqAjel7B0 >>134 の通り、ガルマ編ではわかりやすく転がす気で行動してると思う
一方、「坊やだからさ」は祝杯には見えず、心の整理がつかないように見えるし
「虚しくなった」というのも本音だと思う
シャア、ジークアクスでキシリア暗殺に成功してたらその先もやっただろうし
正史よりもっと歪んでたかもな
一方、「坊やだからさ」は祝杯には見えず、心の整理がつかないように見えるし
「虚しくなった」というのも本音だと思う
シャア、ジークアクスでキシリア暗殺に成功してたらその先もやっただろうし
正史よりもっと歪んでたかもな
144通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:46:43.65ID:Xkln7kkR0 パラレル宇宙世紀っていう世界はあんまり行かす気はなくて あくまでオリジナルキャラで 話 動かす よみたいな ことを言ってたみたいなことを聞いたんだが どうなんだ
145通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:47:34.42ID:C3nabaKR0 >>140
それはイクニとシーザー居ないとやって欲しくはない
それはイクニとシーザー居ないとやって欲しくはない
146通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:47:45.96ID:BZyN2U9t0 決闘はもういい
147通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:50:00.62ID:+nxgHM+T0 >>137
は?消えろゴミ
は?消えろゴミ
148通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:50:58.35ID:C3nabaKR0149通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:51:11.36ID:HJGl6g8c0 >>146
多分クラバは前半のみで後半はドンぱちじゃないかな
多分クラバは前半のみで後半はドンぱちじゃないかな
150通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:52:07.90ID:C3nabaKR0 >>149
わざわざシロッコを避けましたって明言してるんだから戦争はしないんじゃね
わざわざシロッコを避けましたって明言してるんだから戦争はしないんじゃね
151通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:52:22.58ID:SofsWeXk0 >>142
なるほどね、その頭部ネタだけど特典冊子のジークアクス初期稿を見ると
頭部にエヴァ素体ののっぺらぼう頭部だか、卵だかみたいなのが入っているな
それを包み込む外殻で頭部が形作られている
初期稿のままなら頭部はジークアクスの重要パーツみたいではあるな
なるほどね、その頭部ネタだけど特典冊子のジークアクス初期稿を見ると
頭部にエヴァ素体ののっぺらぼう頭部だか、卵だかみたいなのが入っているな
それを包み込む外殻で頭部が形作られている
初期稿のままなら頭部はジークアクスの重要パーツみたいではあるな
152通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:53:49.62ID:BZyN2U9t0 グラバトは面白くはなかったのでさっさと終わってほしいなあと
153通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:53:54.84ID:qECjV0gI0154通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:54:21.20ID:Jp+l3n9N0 ジークアクスにおけるNTとは何ぞや?って話が基本だと思うけどね
戦争するにしてはジオン側が勝ちすぎたよ
その辺りはやるにしても外伝だろう
戦争するにしてはジオン側が勝ちすぎたよ
その辺りはやるにしても外伝だろう
155通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:54:40.08ID:pm0iVGlJ0 一度分岐が成功したら
その時空での地球では月では0080では
こんなことが起こっていましたと企画を立てるんだろうなあバンダイw
その時空での地球では月では0080では
こんなことが起こっていましたと企画を立てるんだろうなあバンダイw
156通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:55:15.73ID:qECjV0gI0 >>139
そういや今日からベルばら公開だな
そういや今日からベルばら公開だな
157通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 11:59:53.73ID:5Ut2+LO50 クラバは最初の敵が教本に忠実な基本モブだからじゃないかね
158通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:01:04.10ID:BZyN2U9t0 ジーク世界のガルマは除隊したからザビ家の男だからという拘りを捨てたわけだな
159通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:03:28.73ID:BZyN2U9t0160通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:04:04.46ID:C3nabaKR0 そういやちゃんとした戦争状態でストーリー進行してたガンダムって最近は種くらいしかないのか
161通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:04:07.26ID:z5LNP/1t0162通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:04:26.83ID:+noN3m7E0163通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:06:09.01ID:BZyN2U9t0 >>161
水星みたいにいつまでもコロニーにいて決闘が嫌だな
水星みたいにいつまでもコロニーにいて決闘が嫌だな
164通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:06:54.41ID:nzwhJ16a0 クラバだけじゃ面白くないし
宇宙が平穏になってる感じもないし
だいたいZだって国家間戦争じゃないんだからジークも派手なドンぱちイケるだろ
宇宙が平穏になってる感じもないし
だいたいZだって国家間戦争じゃないんだからジークも派手なドンぱちイケるだろ
165通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:08:31.14ID:uiFaYFzh0166通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:09:08.58ID:+brp5TTG0 しかしねぇ、君ぃ
クラバという体裁が無ければお互い不殺で戦う動機付けが難しいのではいかね?
いきなり一般市民がMSで人を殺すなんて展開は令和では感情移入出来なくてウケないんじゃないか?
クラバという体裁が無ければお互い不殺で戦う動機付けが難しいのではいかね?
いきなり一般市民がMSで人を殺すなんて展開は令和では感情移入出来なくてウケないんじゃないか?
167通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:11:30.35ID:uiFaYFzh0 >>166
いや 相手 思いっきり 殺すつもり 来てるよ
一応 頭 壊されたら負け っていう セーフティーをつけてるだけで思いっきり殺傷兵器で狙われ 、命を危機感じてたじゃん
まあ 主人公がキラキラのために 喜んで人殺し始めるような やつになり始めると思う
ろうそく みたいで綺麗だねとか、やめなさい!的な感じで
いや 相手 思いっきり 殺すつもり 来てるよ
一応 頭 壊されたら負け っていう セーフティーをつけてるだけで思いっきり殺傷兵器で狙われ 、命を危機感じてたじゃん
まあ 主人公がキラキラのために 喜んで人殺し始めるような やつになり始めると思う
ろうそく みたいで綺麗だねとか、やめなさい!的な感じで
168通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:12:49.31ID:XfI4bJkO0 地球行かないらしいけどずっとクランバトルやるのかな
3人で海行くの見たかったな
3人で海行くの見たかったな
169通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:12:58.47ID:3SJ5POwC0 っていうか戦争してたら謎なんか追えんだろ
一年やるならいけるかもしれんが
一年やるならいけるかもしれんが
170通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:13:41.76ID:C3nabaKR0 マチュが精神的に成長して大人になるをゴールと考えた場合
それに必要なのは戦争みたいな異常な状況とかでは無くてシュウジやニャアンとの交流なわけで…
それに必要なのは戦争みたいな異常な状況とかでは無くてシュウジやニャアンとの交流なわけで…
171通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:15:08.56ID:yyfhTU000 >>156
ベルばら、愛おぼ、んでガンダムかあ。
ベルばら、愛おぼ、んでガンダムかあ。
172通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:16:59.53ID:bcLEZAS40 純粋にロボスポーツだけやって面白かったアニメあるか?
173通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:17:20.29ID:+brp5TTG0174通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:17:21.42ID:2rJPGENy0 エグザベくん、XavierもOlivetteも下の名前っぽいな
175通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:18:21.52ID:BZyN2U9t0176通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:18:51.86ID:XfI4bJkO0 織部さんかと思った
177通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:19:53.81ID:bcLEZAS40 家族も学校もあって失うものが大きいのに積極的に違法行為に手を染めるマチュなら殺人だってイケるさ
178通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:20:58.52ID:BZyN2U9t0 >>165
正直前半の方が面白かった
正直前半の方が面白かった
179通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:24:08.42ID:9T9Xu4TR0 謎のガンダムバトルみたいなのはもういいから『人の命を大事にしない人とは、僕は誰とでも戦います!』に早くなってほしい
180通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:24:29.24ID:C3nabaKR0 これ本編始まっても延々ビギニングの話しかしないおじさんがうっとおしがられるんだろうなぁ
181通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:26:17.30ID:1nRYkLT/0 前半の方が面白かった派と後半の方が面白かった派がそこそこわかれてるのおもろいな
182通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:27:38.64ID:ysJuX7YQ0 そのうちハロにインストールされたシャアの人格がマチュを導くとか言って変な方向に導くよ
183通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:29:02.19ID:M8/R6+H60 関係ねえ戦いてえ……身体は闘争を求めるが
だがしかし体裁というものがあるそこでだ!
人の命を大事にしない人とは、僕は誰とでも戦います!
これが戦いの大義名分だ! 早く殺しに来い! 戦争になれ!
だがしかし体裁というものがあるそこでだ!
人の命を大事にしない人とは、僕は誰とでも戦います!
これが戦いの大義名分だ! 早く殺しに来い! 戦争になれ!
184通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:29:12.81ID:Ro1gkRqE0 ジークアクス世界にララァが干渉してるみたいな考察よく見たけど、その場合UCの映画でフロンタルに干渉してたのはなんか関係する?
個人的にあっちはララァとか変に出さずに続編のオリキャラのリタにやらせた方がよかったと思ってるんだけど
個人的にあっちはララァとか変に出さずに続編のオリキャラのリタにやらせた方がよかったと思ってるんだけど
185通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:29:13.40ID:gbgyrpfY0 水星のプロローグみたいにビギニング部分はテレビ放映しないよな?
186通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:29:16.90ID:BZyN2U9t0 後半はグラバトが面白くなかったというのがある
エグザベくんと戦っている赤いガンダムが動きが良かったからグラバトでるで期待していたらかなり期待外れだった
エグザベくんと戦っている赤いガンダムが動きが良かったからグラバトでるで期待していたらかなり期待外れだった
187通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:30:47.64ID:KM5480Hg0188通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:31:14.77ID:OJY3voOv0 ジーンがサイド7に行かなかったことが分岐点だとすると、シャアがホワイトベースを見つけたのはゲリラ掃討戦か何かの別の作戦の帰りの時だったはずなので(ドズルに祝勝ののパーティーがパァになったと言われてたし)、更に余計に考えると、この世界の特異点はジーンのザクを出撃できないくらいに損傷させた連邦か連邦に味方した連中がやらかしたってことなのかな。
それともジーンが自損したのでジーンが特異点なのか。
それともジーンが自損したのでジーンが特異点なのか。
189通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:32:03.11ID:ysJuX7YQ0 まさかまさかのクランバトルが話のメインで後の世で各国の代表が戦い勝った者が世界の主導権を握る代理戦争の代わりとなる前日譚だったり
うおお多ガンダムファイト!!レディー!!
うおお多ガンダムファイト!!レディー!!
190通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:33:09.42ID:NKmYC3NY0 ジークアクスの奪還にシャリア・ブル達の赤いガンダムの確保にシャアの探索があるからクランバトルで進むとは思わないな
192通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:34:31.22ID:NKmYC3NY0 シャリア・ブル達のが変なとこに入った
193通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:35:01.21ID:SofsWeXk0 >ビギニング
第1話ではなく物語の折り返しあたりに挿入して
シャア視点のゼクノヴァとか追加のネタバレ映像を入れてもいいのよ?
第1話ではなく物語の折り返しあたりに挿入して
シャア視点のゼクノヴァとか追加のネタバレ映像を入れてもいいのよ?
194通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:35:18.57ID:pfHvRt1G0 前半が面白い派は1stありきだからで、ジークアクス主体になるにつれて期待外れになると思うよ
195通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:35:53.22ID:ysJuX7YQ0 本編始まったらシャア出せ
ジークアクスキャラ下げろっておじさん増えそう
ジークアクスキャラ下げろっておじさん増えそう
196通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:36:12.14ID:C3nabaKR0 >>190
ジークアクスの奪還→必要だけどエグザべにも使えんモノを民間人が動かしてるからそのままデータ取りしたほうが良い
赤ガンダムの回収→シャリアブル的にはシャアがセットじゃないので優先度落ちる
シャアの捜索→赤ガンダム泳がせたほうが早い
これはクラバト路線ですわ…
ジークアクスの奪還→必要だけどエグザべにも使えんモノを民間人が動かしてるからそのままデータ取りしたほうが良い
赤ガンダムの回収→シャリアブル的にはシャアがセットじゃないので優先度落ちる
シャアの捜索→赤ガンダム泳がせたほうが早い
これはクラバト路線ですわ…
197187
2025/01/31(金) 12:37:29.37ID:KM5480Hg0 >>81
部下のマ・クベがルナ2 制圧の殊勲上げてるしな
他に旧作で艦隊指揮できそうな名ありキャラいなかったから
マ・クベだったんだろうけど、どうせなら
「ビクザム量産の暁にはー 」のドズルにやらせる方が
旧作ファンの受けは良かった気がする
部下のマ・クベがルナ2 制圧の殊勲上げてるしな
他に旧作で艦隊指揮できそうな名ありキャラいなかったから
マ・クベだったんだろうけど、どうせなら
「ビクザム量産の暁にはー 」のドズルにやらせる方が
旧作ファンの受けは良かった気がする
198通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:38:55.86ID:3yaC62HW0199通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:39:42.08ID:uhqHJdkB0 ザビエル君、ストレスで禿げそう
200通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:40:01.90ID:BZyN2U9t0201通常の名無しさんの3倍
2025/01/31(金) 12:40:18.74ID:iGBHnbA40 本編はおっぱいマチュと緑のおじさんがちゃんと活躍出来りゃ満足出来るだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★8 [おっさん友の会★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★2 [Ikhtiandr★]
- フジ第三者委員会 中居氏側の守秘義務解除の前向きな姿勢は「事実」も最終回答は「解除せず」★4 [ひかり★]
- 岡山の地銀「中国銀行」屋号に中国外交官が不満 訪日客も混同「知名度に便乗、詐欺だ」 [香味焙煎★]
- 【飲料】カルピス・ウォーター値上げ 500ミリリットルが216円に アサヒ飲料 [シャチ★]
- 【外食】マクド、ハッピーセット「おひとりさま4セットまで」 購入制限を発表、併せて転売しないよう注意喚起も [シャチ★]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2000円台だ!」 [197015205]
- 小泉進次郎、天職に就き覚醒「JAの入札制は即中止!備蓄米はJA介さず直接スーパーへ!量は無制限で目標額は2001円台だ!」 [197015205]
- 立った立った!🏡が立った!
- ▶ホロライブ総合スレ(にじ、あおぎり、ぶいすぽも可) ★3
- 体温が急に38℃まで上がって4時間くらいで37℃まで下がったんだけど
- トヨタ「新型RAV4」爆誕!!!これは覇権ですわ [126042664]