カラー×サンライズ 夢が、交わる。
制作:スタジオカラー/サンライズ
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:鶴巻和哉
シリーズ構成:榎戸洋司
脚本:榎戸洋司/庵野秀明
キャラクターデザイン:竹
メカニカルデザイン:山下いくと
CAST
アマテ・ユズリハ:黒沢ともよ
ニャアン:石川由依
シュウジ・イトウ:土屋神葉
次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。(追記)公開、放送中は>>900で宣言して立てるのが混乱無いと思います
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1738417900/
探検
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/03(月) 12:40:46.70ID:YxVF5RR/0
309通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:45:37.42ID:xXbkLPCz0 >>305
とりあえず出品はされてた
メルカリリンク貼りたくないので出品名
伝説巨神イデオン 劇場公開特典フィルム
で検索してみて
あと別バージョンの入場くじみたいなやつもあった、出品名は
伝説巨神イデオン劇場版コマフィルム(ハルル・アジバ)&しおり
とりあえず出品はされてた
メルカリリンク貼りたくないので出品名
伝説巨神イデオン 劇場公開特典フィルム
で検索してみて
あと別バージョンの入場くじみたいなやつもあった、出品名は
伝説巨神イデオン劇場版コマフィルム(ハルル・アジバ)&しおり
310通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:51:18.81ID:EQcvJrtm0311通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:57:31.52ID:xXbkLPCz0 >>310
80年代アニメブームといえば徹夜行列だね
80年代アニメブームといえば徹夜行列だね
312通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:57:34.15ID:88Zord/P0 ファースト初視聴中だけどこれとんでもねえな
これだけ面白い戦争ものをやられちゃあファースト原理主義者が戦争やれやれって言うのも分かるわ脳が焼かれるで
リュウさん逝っちまったよ…
これだけ面白い戦争ものをやられちゃあファースト原理主義者が戦争やれやれって言うのも分かるわ脳が焼かれるで
リュウさん逝っちまったよ…
313通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 21:58:38.69ID:UlTzTCPm0 >>300
イデオンはGレコとかでも配ってたな、出品者がそう偽って売ってるだけじゃね?
イデオンはGレコとかでも配ってたな、出品者がそう偽って売ってるだけじゃね?
314通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:07:27.64ID:wrZSUQDz0315通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:07:39.03ID:NK2H6q1H0 キャラ作画こそ回によってブレが凄いが
動きが今見ても凄いよな
速すぎる表現で誤魔化してるでもなく見やすく凄いことやっとるのよね
シャアズゴックがジムの右懐に滑り込んでく動きとかよくあの絶妙にちょっとズレた位置に慣性でザッと滑り込むキレのある画が描けるなって
動きが今見ても凄いよな
速すぎる表現で誤魔化してるでもなく見やすく凄いことやっとるのよね
シャアズゴックがジムの右懐に滑り込んでく動きとかよくあの絶妙にちょっとズレた位置に慣性でザッと滑り込むキレのある画が描けるなって
316通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:12:31.76ID:EQcvJrtm0 >>311
さらばヤマト(1978)からだな、翌年999も
ヤマトの時先頭は雀卓持ち込んで麻雀やってたなw多分大学生であの辺が後のガイナ世代だな
俺は行かなかったが徹夜仲間wが「アニメ新世紀宣言」行ったわ
さらばヤマト(1978)からだな、翌年999も
ヤマトの時先頭は雀卓持ち込んで麻雀やってたなw多分大学生であの辺が後のガイナ世代だな
俺は行かなかったが徹夜仲間wが「アニメ新世紀宣言」行ったわ
317通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:14:36.19ID:EQcvJrtm0318通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:14:59.29ID:lGMnIok70 ガルマは地球女性と結婚したこともあって、ジオンでは数少ない穏健派・融和論者として国内では一定の支持がある
シャリアの「打倒するザビ家」の中にも含まれていない
ラストでポッと出されても困るんで序盤から登場するんじゃないの
ソドン隊も思想チェックにより偏狭なジオニストなどは排除されている
シャリアの「打倒するザビ家」の中にも含まれていない
ラストでポッと出されても困るんで序盤から登場するんじゃないの
ソドン隊も思想チェックにより偏狭なジオニストなどは排除されている
319通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:15:07.33ID:10o6quoC0 個人的にこれみたいにキショい曲じゃなきゃVチューバでも何でもいいわ
https://youtu.be/Vv5ErqgUl7o?si=Nwt_odj5B6AtoVrk
https://youtu.be/Vv5ErqgUl7o?si=Nwt_odj5B6AtoVrk
320通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:15:31.56ID:lPktGMuY0 ダーティーペアはちゃんと実際に劇場版の作成に使ったセル画配ってなかったっけ?
321通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:16:25.49ID:XjeCF/5l0 >>316
アニメ新世紀宣言を読み上げたのがシャアのコスプレをした永野護とララァのコスプレをした川村万梨阿
アニメ新世紀宣言を読み上げたのがシャアのコスプレをした永野護とララァのコスプレをした川村万梨阿
322通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:17:22.78ID:xXbkLPCz0 >>313
ハサウェイやGレコの配布物とはコマ数が全然違う模様
当時物はむき出しの7コマフィルム
あとはスライド映写機用のスリーブに入ってる2コマ物の二種類
スライド用のフィルムは抽選特典らしく抽選券付き
ハサウェイやGレコの配布物とはコマ数が全然違う模様
当時物はむき出しの7コマフィルム
あとはスライド映写機用のスリーブに入ってる2コマ物の二種類
スライド用のフィルムは抽選特典らしく抽選券付き
323通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:22:57.50ID:1O+PjBtp0 >>321
昔の永野ってそんなことしてたのか
昔の永野ってそんなことしてたのか
324通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:23:03.58ID:EQcvJrtm0 >>320
あの当時はガチで撮影に使ったセル画配ってたよ
それ故に体や顔のパーツ無い(動くとこ別セル)やつとかあったけどw
ダーティペアはシリーズの前に「クラッシャー・ジョウ」本編内カジノだかのシアターで劇中劇で上映されてたのが初の映像化だったはず
だったよなアズマジロ?
あの当時はガチで撮影に使ったセル画配ってたよ
それ故に体や顔のパーツ無い(動くとこ別セル)やつとかあったけどw
ダーティペアはシリーズの前に「クラッシャー・ジョウ」本編内カジノだかのシアターで劇中劇で上映されてたのが初の映像化だったはず
だったよなアズマジロ?
325通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:23:31.00ID:VKMmxTlS0 メカ限定っていうのは親切だな
背景だけとか、爆発の煙だけのシーンは除外してくれてるんだから
ハロとかコンチ、インストールデバイスなんかもメカ扱いなのかねぇ?
背景だけとか、爆発の煙だけのシーンは除外してくれてるんだから
ハロとかコンチ、インストールデバイスなんかもメカ扱いなのかねぇ?
326通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:23:42.51ID:xXbkLPCz0327通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:24:35.18ID:d2v/c6tP0 ザクの股間の穴にハロ入れてみるとかできそう
328通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:28:27.61ID:dUt1WaZo0 インチキ整理券くばられて後ろに回された苦い過去
329通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:28:28.85ID:GAdDAwC70 >>308
マチュ「チンコ!」
シュウジ「コンチだよ!コンチ!」
って書いて気づいたが、みんな何語で話してるんだろな
日系多そうなコロニーだし、駅の路線図にも日本語あるけど
ニャアンや、今後エグザべやシャリアが絡むと考えたら共通語?
マチュ「チンコ!」
シュウジ「コンチだよ!コンチ!」
って書いて気づいたが、みんな何語で話してるんだろな
日系多そうなコロニーだし、駅の路線図にも日本語あるけど
ニャアンや、今後エグザべやシャリアが絡むと考えたら共通語?
330通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:28:53.22ID:EQcvJrtm0 >>321
行かなかったのは一生の不覚だったなぁw
行かなかったのは一生の不覚だったなぁw
331通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:31:02.35ID:sS9rEs2n0 >>325
ビギニングで折れて飛んでくコロニーのアームとか当たりそうw
ビギニングで折れて飛んでくコロニーのアームとか当たりそうw
332通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:31:20.45ID:xXbkLPCz0 配布用に作っているんだからトラックや自転車とか混ぜないよね?そんなん引き当てたら血涙流すわ
333通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:31:25.79ID:GAdDAwC70334通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:33:38.53ID:H8nVP+uG0 vアンチー牛にageアンチー牛と香ばしいこどおじが増えたな
これならビギニングで妄想広げてるおっさんの方がマシだな
これならビギニングで妄想広げてるおっさんの方がマシだな
335通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:35:02.31ID:EQcvJrtm0 >>326
あん時は、それまでアニメ誌の巻末の方でアニメ同好会が活動報告して情報交換するとかしか交流手段無くてそれが一斉に「俺達外に出てアニメが好きだと叫んでいいんだ!」っていうエネルギーが集まったのが「アニメ新世紀宣言」だったんだな
あん時は、それまでアニメ誌の巻末の方でアニメ同好会が活動報告して情報交換するとかしか交流手段無くてそれが一斉に「俺達外に出てアニメが好きだと叫んでいいんだ!」っていうエネルギーが集まったのが「アニメ新世紀宣言」だったんだな
336通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:35:27.94ID:0a7KRw4s0 こんな所で言う事じゃないけど
A4以外のくそ小さいクリアファイルに何の意味があるの?
いやどうせキャラクターのクリアファイルなんて実用しないけどさ
せめて実用はできるようにしろよ
A4以外のくそ小さいクリアファイルに何の意味があるの?
いやどうせキャラクターのクリアファイルなんて実用しないけどさ
せめて実用はできるようにしろよ
337通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:36:33.07ID:EQcvJrtm0 >>332
駅の改札機は当たりですか?
駅の改札機は当たりですか?
338通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:42:31.87ID:rGhqvgoM0339通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:43:06.35ID:IQE1dHv10 >>322
いずれにせよ、ソースがメルカリではちょっと納得できんな
いずれにせよ、ソースがメルカリではちょっと納得できんな
340通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:45:50.65ID:xXbkLPCz0341通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:49:43.98ID:4su7k8wL0 >>336
クリアファイルは百均の額に入れて飾るもんだぞ
クリアファイルは百均の額に入れて飾るもんだぞ
342通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 22:57:31.72ID:EQcvJrtm0 >>339
放送中リアルタイムの種スレでカガリのパンツがヤフオクに!ってネタで無駄に盛り上がったの思い出した
放送中リアルタイムの種スレでカガリのパンツがヤフオクに!ってネタで無駄に盛り上がったの思い出した
343通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:00:08.91ID:5Fvg+FwX0344通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:00:35.12ID:xXbkLPCz0 >>339
すまん、また変な出品物を見つけてしまった
https://aucview.aucfan.com/yahoo/t1093598629/
こんどはたぶんヤフオク、各コマ違うのはグッズだろうがその横はコスモとカーシャのフィルム切り出し
残りはたぶん80年代に外伝が公開された
ゴーショーグンというロボットアニメだとガンダムが言っている
すまん、また変な出品物を見つけてしまった
https://aucview.aucfan.com/yahoo/t1093598629/
こんどはたぶんヤフオク、各コマ違うのはグッズだろうがその横はコスモとカーシャのフィルム切り出し
残りはたぶん80年代に外伝が公開された
ゴーショーグンというロボットアニメだとガンダムが言っている
345通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:02:20.21ID:EQcvJrtm0346通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:05:13.29ID:5Fvg+FwX0 このスレ20台くらいから60台くらいまで混ざってていいなw
ファーストをそのままぶち込んできた鶴巻庵野コンビがすごいんだが、、、、
今ひとつ詳細が見えないドムとかジオン版ジムが気になるわ
ジークアクス世界だとグフまでは開発されてそう
あと水中用とか地球の展開も絶対考えてるんだろうな
ファーストをそのままぶち込んできた鶴巻庵野コンビがすごいんだが、、、、
今ひとつ詳細が見えないドムとかジオン版ジムが気になるわ
ジークアクス世界だとグフまでは開発されてそう
あと水中用とか地球の展開も絶対考えてるんだろうな
347通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:16:24.82ID:EQcvJrtm0 >>344
ゴーショーグンは第一話で合身したら一撃で敵ロボ一刀両断した豪快さに思わず最後まで観ちゃったな
必殺技ゴーフラッシャー浴びた敵が初期は爆散、フェーズ上がると浴びたら敵メカに自我が目覚めて破壊兵器として作られた自分を儚んで自爆し、更にフェーズ上がると苦悩を克服して前向きにメカとして生きていく意思を持つ
…スレチに見えるだろうけど庵野鶴巻榎戸あたりはそういうの見てクリエイターとしての肥やしにしてるのでGQXのどこかに血肉になってる…と俺は思う(ジジイの昔話とも言うw)
ゴーショーグンは第一話で合身したら一撃で敵ロボ一刀両断した豪快さに思わず最後まで観ちゃったな
必殺技ゴーフラッシャー浴びた敵が初期は爆散、フェーズ上がると浴びたら敵メカに自我が目覚めて破壊兵器として作られた自分を儚んで自爆し、更にフェーズ上がると苦悩を克服して前向きにメカとして生きていく意思を持つ
…スレチに見えるだろうけど庵野鶴巻榎戸あたりはそういうの見てクリエイターとしての肥やしにしてるのでGQXのどこかに血肉になってる…と俺は思う(ジジイの昔話とも言うw)
348通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:30:01.01ID:tUD4Qx950 >>331
ビギニングで1stの場面をトレースしてる部分は当たりだろう
ビギニングで1stの場面をトレースしてる部分は当たりだろう
349通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:33:03.00ID:Mi+tsPmk0 シャアってアムロと絡まんと感情全然出さない復讐マシーンで面白みがなくなってしまうんだなあ
350通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:39:04.19ID:dUt1WaZo0 松竹の映画館に朝行くとイデオンはラストシーン、ただで観られた
先行公開の先駆者
先行公開の先駆者
351通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:49:02.04ID:Mi+tsPmk0 マチュピアスつけてるのいいよなあ
妙な色気がある
妙な色気がある
352通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:51:19.91ID:YrV//wo40 シャリアとガルマでどちらがシャアの本物のマブダチかでビキビキするのか
353通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:57:05.31ID:WDGLMUY80354通常の名無しさんの3倍
2025/02/03(月) 23:59:55.62ID:Mi+tsPmk0 中佐はご結婚とかされないんですか…?
355通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:00:01.54ID:Z5hfpUWL0 RTAシャアだったから笑い堪えるの大変だったが
356通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:04:07.88ID:X9CMmOls0 一年戦争~逆シャアまでRTAしなくても良くない?w
357通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:06:00.17ID:+Yjee84N0 シャア的にはザビ家はピンピンしてるし大敗ルートな気がしてきたぞ
358通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:06:32.96ID:JJk6psk00 個人的には本編始まるまで正直、ただの二次創作の同人レベルの悪ノリにしか見えんかったな・・・
別にガンダム鹵獲されても、アムロが居なくても
連邦は結局物量で勝ってただろうというのが1stって認識だったし
別にガンダム鹵獲されても、アムロが居なくても
連邦は結局物量で勝ってただろうというのが1stって認識だったし
359通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:16:38.72ID:ccnrOJ5I0 軽キャノンの量産にはかこつけてたみたいだけど物量で勝ててないあたりジムの優秀さがよく分かるな
360通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:19:44.51ID:8BmEk/l80 マチュのお父さんがフラナガンスクールの卒業生で
マチュもフラナガンJrスクールのJKで
ジャンク屋の女主人もスクールで働いてたとか
そんなとこじゃないんか
マチュもフラナガンJrスクールのJKで
ジャンク屋の女主人もスクールで働いてたとか
そんなとこじゃないんか
361通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:21:12.46ID:8BmEk/l80 だから制服で、マチュがダダものではない
素養のある子だと女主人は分かった
素養のある子だと女主人は分かった
362通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:24:12.14ID:Kge6fjcl0363通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:26:55.62ID:nO9stgZ20 映画見てきた、絶対笑ってはいけないガンダムだった
ところで途中で出てきてシャアにWサーベルで叩き切られた黒いガンダム
あれアムロだったんじゃね…?
ところで途中で出てきてシャアにWサーベルで叩き切られた黒いガンダム
あれアムロだったんじゃね…?
364通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:29:30.94ID:oZ3vXL5D0 >>344
フィルムしおりとは書いてあるな
フィルムしおりとは書いてあるな
365通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:30:01.63ID:Z5hfpUWL0 あのタイミングでアムロが軍属なわけないので
バニング中尉あたりかもしれん
バニング中尉あたりかもしれん
366通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:32:24.44ID:ReOfgXjt0 オデッサ、ジャブローを経てソロモン攻略まではこぎ着けたんだし物量は正史と似たようなものだったんじゃない?
キシリアにルナツー攻略されて後ろを突かれたのが一番の問題だったのでは
おそらく正史世界でもキシリアが打って出て後ろを突いてたら
ア・バオア・クーの部隊と挟撃される形になってヤバかったんじゃないかと
キシリアにルナツー攻略されて後ろを突かれたのが一番の問題だったのでは
おそらく正史世界でもキシリアが打って出て後ろを突いてたら
ア・バオア・クーの部隊と挟撃される形になってヤバかったんじゃないかと
367通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:38:05.56ID:f2ZtpsWz0 あの世界の連邦もジオンも強化人間を開発しなそうだからそれだけで何より…
368通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:49:44.86ID:0A2HGp8j0369通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:53:19.81ID:sFH8WU250 ガルマに子がいたり
アムロが工学系の大学生だったりする?
アムロが工学系の大学生だったりする?
370通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 00:57:34.61ID:0A2HGp8j0 アムロはセイラさんのメカニックやってそう
371通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 01:01:39.46ID:mp27Nkpm0 アムロはパイロットとしては出てこないでほしいわ
研究者やパーツ屋とかジャンク屋でいい
研究者やパーツ屋とかジャンク屋でいい
372通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 01:31:13.27ID:50ItGHJU0 >>358
それなんよな
シャアがガンダム鹵獲してればジオンが勝ってたなんて展開はギレンの野望みたいなゲームだから許されてたifであって公式がやるもんじゃないだろと思う
それでいうならルウムで捕まえたレビルを脱走させずにジオン有利な南極条約で休戦しましたって方がまだマシ
それなんよな
シャアがガンダム鹵獲してればジオンが勝ってたなんて展開はギレンの野望みたいなゲームだから許されてたifであって公式がやるもんじゃないだろと思う
それでいうならルウムで捕まえたレビルを脱走させずにジオン有利な南極条約で休戦しましたって方がまだマシ
373通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 01:33:52.15ID:cmHlLtYm0 ジークアクスにアムロの脳ミソ積んでそう
テム「息子はNTの素質があるようだ、
よし!脳だけ摘出するぞ!」
テム「息子はNTの素質があるようだ、
よし!脳だけ摘出するぞ!」
374通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 01:39:11.53ID:3ytIcr//0 >>373
天然モノのアマクサじゃねーか
天然モノのアマクサじゃねーか
375通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 01:41:12.72ID:QAn0VcLb0 ジークアクスにEXAMシステム搭載されてねーかなぁ
経緯とか考えるなら有り得る範囲だとは思うんだが
経緯とか考えるなら有り得る範囲だとは思うんだが
376通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 01:46:54.06ID:R2yyusUq0 >>372
ジオン勝利は悲願の一つなんだから50年近く経って一度くらい勘弁してやれ
ジオン勝利は悲願の一つなんだから50年近く経って一度くらい勘弁してやれ
377通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 01:49:50.28ID:JJk6psk00 >>372
そうそう、主人公がいくら強くてもガンダム一機で全ての戦局を左右して
ラスボスを倒すような存在にはならないっていうのが1stの魅力の一つだったんで
シャアがガンダム盗んだだけでジオンが勝てますっていうのがまず興醒めポイント
まあ、アニメのパラレル世界にイチイチケチ付けても仕方ないんだけど・・・
そうそう、主人公がいくら強くてもガンダム一機で全ての戦局を左右して
ラスボスを倒すような存在にはならないっていうのが1stの魅力の一つだったんで
シャアがガンダム盗んだだけでジオンが勝てますっていうのがまず興醒めポイント
まあ、アニメのパラレル世界にイチイチケチ付けても仕方ないんだけど・・・
378通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 01:53:56.46ID:FdoDA6cW0 >>377
アムロがジオンの戦局を左右するキーパーソン倒しすぎという逆説なんですよそれ…
アムロがジオンの戦局を左右するキーパーソン倒しすぎという逆説なんですよそれ…
379通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 01:56:14.29ID:pGUelDnB0 「ゲルググは開発されなかった」
露骨なミスリードだ。
G-シリーズの何番かにいるはずだ。
個人的にはジークアクスの正体は
85年ロールアウトのL-MES2であってほしい。
露骨なミスリードだ。
G-シリーズの何番かにいるはずだ。
個人的にはジークアクスの正体は
85年ロールアウトのL-MES2であってほしい。
380通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:03:32.77ID:aoEAW5Bd0 ファースト1話の「ジオンのモビルスーツに怯えるコロニーの民間人」がその後ガンダムで倒すカタルシスまで含め好きだったんだなあってのはジークアクスで実感した
381通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:05:58.18ID:JJk6psk00382通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:08:19.71ID:9viUE3bK0383通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:08:42.93ID:LqNdP6VB0 いうて今までも小説版やオリジンも戦局はジオン勝ちもワンチャンあるくらいに改変してるからな
384通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:14:26.51ID:9viUE3bK0 一機で戦局を変えたというより
一機でちょこちょこ重要な場面に立ち会った
それが全部なくなった結果、全体として流れが変わったってことだと思うぞ
ポンポン都合よく重要イベント起きるわけねーだろって言うならそれこそおかしいのは初代ということになる
だからなんもおかしくないと思うね
一機でちょこちょこ重要な場面に立ち会った
それが全部なくなった結果、全体として流れが変わったってことだと思うぞ
ポンポン都合よく重要イベント起きるわけねーだろって言うならそれこそおかしいのは初代ということになる
だからなんもおかしくないと思うね
385通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:15:48.98ID:S2tDDunR0 ガンダム盗まれてジム作れなかった、のほうが理由大きくないか
それならそれでどうやってソロモン落としたのか疑問が湧くけど
それならそれでどうやってソロモン落としたのか疑問が湧くけど
386通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:20:31.37ID:mec+IvrY0 ガンダムがそこまで戦局に重要な関わりをしてないなんて公式見解はこれまでも無かったはずだし
単純に公式は居ても居なくても勝ってるなら主人公の意味ねーだろと思ってるのかもしれんね
単純に公式は居ても居なくても勝ってるなら主人公の意味ねーだろと思ってるのかもしれんね
387通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:22:07.73ID:sqbAUj/w0 まるでアムロが戦争に勝つためだけに存在してたみたいな言い方悲しくなるからやめてくれよ
388通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:22:36.35ID:LlgeJme/0389通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:27:19.70ID:9viUE3bK0 ピタゴラスイッチ的には
ガルマ坊やが生きてたのデカいでしょ絶対
末っ子死んでショック受けてた奴(ザビ家とシャア)が全員メンタル安定しとる
ガルマ坊やが生きてたのデカいでしょ絶対
末っ子死んでショック受けてた奴(ザビ家とシャア)が全員メンタル安定しとる
390通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:35:26.87ID:rMRiDNKy0 セイラ「Iフィールドバリア? 関係ないでしょ。ビームが駄目でも寄って殴れば殺しきれる」
391通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:37:28.51ID:LlgeJme/0 ゼクノバ以外全てがシャアに都合良かったのは事実なんだよな
あのままグラナダにソロモン落ちてればキシリアも処せたし
ただシャアに都合の良すぎる世界ってところに何かしらの作為を感じる
あのままグラナダにソロモン落ちてればキシリアも処せたし
ただシャアに都合の良すぎる世界ってところに何かしらの作為を感じる
392通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:37:52.92ID:UYLThwWQ0 ドズル、ハンマーでやられたのかなあ😥
393通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:44:34.76ID:GqLmf1B40 ハセフライエフェクトじゃないが
ファクター変われば結果も変わるって
だけの話しだと
と言うかソロモンまで連邦反撃してるから
変わって無いと言えば変わって無い
ファクター変われば結果も変わるって
だけの話しだと
と言うかソロモンまで連邦反撃してるから
変わって無いと言えば変わって無い
394通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:49:24.58ID:GqLmf1B40 あの世界だとシャアがガンダム云々は実は些末な部分
実際の重要ポイントはソロモン後に
シャアとシャリアにNTオールレンジ攻撃されて
ソロモンから進撃不可になった部分だと
ガンダム云々よりもサイコミュの方やね
実際の重要ポイントはソロモン後に
シャアとシャリアにNTオールレンジ攻撃されて
ソロモンから進撃不可になった部分だと
ガンダム云々よりもサイコミュの方やね
395通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:53:24.82ID:/8Ps3mkB0 ジオンが勝つのはあの世界の規定
つまり小説版が基準世界線だとしてガンダムが次代に継承される条件として
ガンダム誤脱があるだけと考えたらいい
ソロモン落としによってシャアとキシリアによるペガサスでの本国大返しギレン征伐が無くなった世界なだけ
つまり小説版が基準世界線だとしてガンダムが次代に継承される条件として
ガンダム誤脱があるだけと考えたらいい
ソロモン落としによってシャアとキシリアによるペガサスでの本国大返しギレン征伐が無くなった世界なだけ
396通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 02:57:13.73ID:S2tDDunR0 2号機は強奪しても何も変わらなかったのに
初代はジオン勝利になるのかなりの皮肉だな
初代はジオン勝利になるのかなりの皮肉だな
397通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 03:16:48.33ID:uxU5Wp2t0 この世界線ドズルは死んだみたいだけどギレンはどうなったの?
398通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 03:24:20.63ID:nO9stgZ20 何もかもシャアに都合がよすぎる展開っていうのも含めての世界設定なのではと思ってる
最後に唐突にアルテイシアの気配を感知して崩落に巻き込まれたのも作為的な感じがするし
俺らのよく知ってる並行世界からの介入がある気がするんだよなぁ、設定的に嫌がる人も多そうだけど
最後に唐突にアルテイシアの気配を感知して崩落に巻き込まれたのも作為的な感じがするし
俺らのよく知ってる並行世界からの介入がある気がするんだよなぁ、設定的に嫌がる人も多そうだけど
399通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 03:24:31.53ID:GqLmf1B40400通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 03:25:34.93ID:/8Ps3mkB0 そらデラーズフリートは国ですらないし戦勝する訳がない
401通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 03:33:29.87ID:/8Ps3mkB0 >>398
まぁ本編ある上で戦史は映画用に後付けしただけだからな
ジオンが勝ったスペースノイド自治時代
ジオンにガンダムが渡っている
シャリアブルが生き残ってる
とある要件で(シャロンの薔薇など)サイコミュが小型化と謎発展を遂げている事を描く
むしろこれをやるのに都合がいいのがシャアなだけ
まぁ本編ある上で戦史は映画用に後付けしただけだからな
ジオンが勝ったスペースノイド自治時代
ジオンにガンダムが渡っている
シャリアブルが生き残ってる
とある要件で(シャロンの薔薇など)サイコミュが小型化と謎発展を遂げている事を描く
むしろこれをやるのに都合がいいのがシャアなだけ
402通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 03:56:13.88ID:uxU5Wp2t0 >>399
生きてるとなるとギレンとキシリアの派閥争いで連邦のつけいる隙が出来てしまいそうだな
生きてるとなるとギレンとキシリアの派閥争いで連邦のつけいる隙が出来てしまいそうだな
403通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 04:16:06.17ID:9viUE3bK0 ほんとに派閥争いしてんのかな?
404通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 04:19:01.81ID:oNP4uXDq0 ギレンって0085パートで名前出てないんだっけ?
キシリアとマ・クベはソドンクルーが言ってたよな
キシリアとマ・クベはソドンクルーが言ってたよな
405通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 04:33:06.63ID:/8Ps3mkB0 もう戦争状態でもないし政治のフェーズで派閥争いするとしたらデギンとギレンだろう
キシリアとか軍の組織的には明確にギレンの配下で
ジオン勝利のための戦略の提案って名目で色々できてワンチャンある戦争状態だから張り合えただけで
キシリアとか軍の組織的には明確にギレンの配下で
ジオン勝利のための戦略の提案って名目で色々できてワンチャンある戦争状態だから張り合えただけで
406通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 04:34:06.78ID:mc/iGlnK0 宇宙移民の反ジオン組織としてのエゥーゴと、地球連邦残党+反抗準備勢力としてのティターンズの呉越同舟でぎくしゃく
ってのありそうだなあ
アーガマとアレキサンドリアでもめると
ってのありそうだなあ
アーガマとアレキサンドリアでもめると
407通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 04:49:08.89ID:/8Ps3mkB0 Anti Earth United Groupのアンチ地球連邦隊の頭文字でエゥーゴだから
反ジオンのエゥーゴは存在できないやろ
反ジオンのエゥーゴは存在できないやろ
408通常の名無しさんの3倍
2025/02/04(火) 05:06:46.46ID:tcC/jfgv0 >>358
個人的にはガンダムとペガサス鹵獲で十分ジオンが勝ったというところに説得力あったと思うけどな
あと、勝ったというよりも有利な条件で講和したという感じのような気がする
ガンダムとペガサス鹵獲というよりもシャアのニュータイプ覚醒っていうのが大きいと思うけど
シャロンの薔薇wなる謎オブジェで正史より進化してそうというのが概ねの考察だね
キケロガとかジークアクスのコクピットがゼータ以降の全天球タイプだし
(シャロンの薔薇っていうのがサザビーのコクピットとか考察されてるね)
とか色々考察できる楽しい話なのでガンダムの架空戦記というのはありだったんだろうけど、1話そのままやるのは常人の発想でない気がする
個人的にはガンダムとペガサス鹵獲で十分ジオンが勝ったというところに説得力あったと思うけどな
あと、勝ったというよりも有利な条件で講和したという感じのような気がする
ガンダムとペガサス鹵獲というよりもシャアのニュータイプ覚醒っていうのが大きいと思うけど
シャロンの薔薇wなる謎オブジェで正史より進化してそうというのが概ねの考察だね
キケロガとかジークアクスのコクピットがゼータ以降の全天球タイプだし
(シャロンの薔薇っていうのがサザビーのコクピットとか考察されてるね)
とか色々考察できる楽しい話なのでガンダムの架空戦記というのはありだったんだろうけど、1話そのままやるのは常人の発想でない気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】トランプ氏、海外制作映画に100%の関税を課す方針を明らかにした [蚤の市★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★4 [ぐれ★]
- 【🟤】大判焼き、今川焼き、回転焼き... 結局アイツは何なのか?全国調査の結果がコチラ [ぐれ★]
- 【元日本代表】槙野智章、サッカー界の喫煙について仰天発言「結果を残している人、よく走る人はみんなタバコを吸ってるんですよ…」 [鉄チーズ烏★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」 ★5 [ぐれ★]
- 【住宅】退職後も家賃支払う「賃貸」か、住宅ローン見極め「持ち家」か…住居費は手取りの3割が目安 ★3 [ぐれ★]
- 【胎内回帰】赤ちゃんすこすこスレッド👶🏡
- 加藤財務相「米国債売却を関税の交渉カードに😤」2日後「保有する米国債の売却に言及したものではない」 [163661708]
- トランプ政権「史上最も透明性の高い国防総省を目指す」→発足100日間で会見1回だけ、ヘグセス長官はゼロ [309323212]
- 【超絶悲報】グレートアメリカ、国外で製作された映画に一律100%の関税を課す方針。セルフ経済制裁、ドナルド・トランプ [519511584]
- 【悲報】坂本龍馬さん、教科書から削除される 学者「偉業の95割は司馬遼太郎の創作小説、日本人は史実とフィクションの違いがつかない」 [517459952]
- 【悲報】野球を知らない漫画家さん、やらかしてしまう…