X



【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 13:28:17.40ID:0xi1JRVV0
カラー×サンライズ 夢が、交わる。

制作:スタジオカラー/サンライズ
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:鶴巻和哉
シリーズ構成:榎戸洋司
脚本:榎戸洋司/庵野秀明
キャラクターデザイン:竹
メカニカルデザイン:山下いくと

CAST
アマテ・ユズリハ:黒沢ともよ
ニャアン:石川由依
シュウジ・イトウ:土屋神葉

次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。(追記)公開、放送中は>>900で宣言して立てるのが混乱無いと思います

※前スレ
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1739225831
56通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 18:47:50.28ID:IlCV9Buj0
どうせ1・2クールしかやらないのにファースト以外のキャラまで出したら消化できないのでは
2025/02/14(金) 18:49:24.52ID:gtq/FOAO0
>>55
Zにハマーン好きになる要素0に等しいからZZじゃない?
シャア好きな人はクワトロ大尉込みで好きだろうし
58通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 18:50:39.90ID:XjEHr98w0
ファーストのキャラすら基本いらないんじゃないのと思うけどね
あのキャラの幸せそうなのを見たいとかはビルドで出てたしな
ああいうのじゃないのは蛇足すぎるし
2025/02/14(金) 18:52:27.81ID:daA3BvIs0
>>58
仮想戦記の魅力の一つはあの人が生きてたらどうなったのかが見れることって監督が言ってたからなぁ
60通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 18:52:43.14ID:XjEHr98w0
新規の人が宇宙世紀0085年なんて出だしで始まってもフレーバーだと判断するだけだろうけど
既存ファンだとそこに異様に引っかかるだろうからそのためのbeginningだったんじゃないのと
2025/02/14(金) 18:57:41.52ID:L4THGCXi0
庵野と前田が一年戦争パートの絵コンテまで描いたけど
TVアニメとしての制作スケジュール考慮してないって鶴巻がけっこう直したみたいよ
だから一年戦争パートもなんらかの形で流れるんでしょ
2025/02/14(金) 18:59:29.82ID:9QZ0bB2Z0
全ガンダムシリーズの中でもぶっちぎりで最強と言われる女性がハマーン様
狂人部門ならカテ公がいるけど
63通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 19:03:30.79ID:0xi1JRVV0
マチュは狂犬マチュとして新キャラとして楽しみたい
新キャラ全般そう
64通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 19:03:41.27ID:Ssmc+zNF0
第1回戦はやっちまったんだぜ
2025/02/14(金) 19:03:45.97ID:4/S71KVJ0
ハマーン様はカリスマとニュータイプとして強さと全部背負い戦うところが最高だけど
ジークアクス世界では救われてほしいよ
2025/02/14(金) 19:04:57.32ID:3TGeLE+d0
>>45
今回はアレと違って、本編内の回想に挟めば分かるレベルのものを丸々長尺映像化したものだしなぁ

水星のプロローグは知ってるのと知ってないのとで
本編の見方ががらりと変わるのに本編内で
あの出来事はほとんど触れられなかったし
2025/02/14(金) 19:06:30.69ID:cDE2cJ980
ガンダムアニメはなるべく敵味方で3体以上のメカが乱戦した方がいいかな
戦艦が居てくれるともっと良いけど
2025/02/14(金) 19:06:36.68ID:4/S71KVJ0
水星のプロローグ…意味なかったね
69通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 19:08:00.40ID:0xi1JRVV0
>>68
不穏さが違ったから良かったんじゃないか?
特に1クール
2025/02/14(金) 19:08:17.73ID:3TGeLE+d0
>>55
ゼータ世代だけど、さすがにゼータみた後にファーストみるし、
比較するとゼータってなんだったんだ?とはなる。 
カミーユ崩壊するのも小学生には衝撃すぎたし。
71通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 19:10:21.27ID:0xi1JRVV0
子供のころZZもわけわからんくてただただガンダムカッコいいでしかなかったわ
2025/02/14(金) 19:11:03.74ID:4/S71KVJ0
>>69
2クールで解明されるのかと期待していたのにいろいろガッカリしたよ
エアリアルやスレッタがどこで作られたかクローン?すらわからないまま終わり

ジークアクスはちゃんとやってほしいね
2025/02/14(金) 19:12:18.26ID:9QZ0bB2Z0
水星はプロローグとかは良かったでしょ
本編進んでいくにつれ色々と悪い部分、描写不足が目立ち初めて
2025/02/14(金) 19:12:25.21ID:WZXUTXBg0
マチュがマチュマチュしてる間にちょくちょくシャアが挟まれる構成
冗談で言ってたけどにわかに現実味を帯びてきたな
75通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 19:14:28.40ID:0xi1JRVV0
>>72
あぁそういう人

別に全部説明なくてもいいんじゃね?くどいし

ホッツさんだけは無理矢理すぎだろとは思った
76通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 19:14:53.15ID:BEFYYqiW0
過去作のキャラが出てくるくらいならまだいいが
マチュニャアンシュウジが実は誰々だったみたいなのは避けてほしいな
77通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 19:15:26.99ID:1gt24jsU0
>>76
ほんこれ
2025/02/14(金) 19:19:03.37ID:7LtxCHi60
ビギニング退屈すぎて気がついたら寝てたからTVに組み込んでやってくれたら有り難い
シャアも1st絵を綺麗になぞってるけど薄かった様に思うが
後半は飽きずに見られたけど、彗星のエヴァかな
貰ったフィルムは光にかざしてもほぼ全面黒で絵の判別もつかなかった
79通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 19:19:10.69ID:j+aSRk5T0
>>54
ジークアクス本編がZの構成で
シロッコ出ない時期を選んだって言ってるのに
ハマーンには何も言わない
マチュはともかくハマーンが出るのは確定でしょ?
フラナガン機関にハマーンいた設定あるし
主人公がすごい秘密抱えてるのは鶴巻監督のパターン
80通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 19:19:40.42ID:m/S/RWTM0
>>76
元の時代と人物に関係ないのにif宇宙世紀やる意味もないしなぁ

それこそ宇宙世紀じゃなくていいガンダムじゃなくていい
SF設定や科学考証手抜きするロボットモノじゃなくていい駄作に決定するだけだし
81通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 19:19:40.81ID:m/S/RWTM0
>>76
元の時代と人物に関係ないのにif宇宙世紀やる意味もないしなぁ

それこそ宇宙世紀じゃなくていいガンダムじゃなくていい
SF設定や科学考証手抜きするロボットモノじゃなくていい駄作に決定するだけだし
2025/02/14(金) 19:20:31.40ID:gtq/FOAO0
マシュマー多すぎだろこのスレ
2025/02/14(金) 19:21:45.29ID:y2hDhAeW0
ガノタって自分の妄想を垂れ流すやつ多くね?
おっさんなのに
84通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 19:22:55.30ID:XjEHr98w0
>>68
意味はなくはないけどミスリードのための仕掛けでしかなかったなと思った
2025/02/14(金) 19:25:03.38ID:4/S71KVJ0
ガンダムの女キャラで人気が高いセイラはいる
ララァ?がいそうなのに
ハマーンは?となるだろう
86通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 19:28:18.25ID:j+aSRk5T0
ジークアクスはともかく

シャアはララアと出逢わないでハマーンに会ったら
最初のニュータイプ少女だし
母になってくれる人だって言い出しかねないw
富野さん強い女好きだしw
2025/02/14(金) 19:31:35.80ID:gtq/FOAO0
>>86
監督さんZZの時は「シャアに比べてあんな小物のハマーンが何で人気なんだ?」と不思議に思ってたらしいな
人気を認めてシャアに謀殺される役からラスボスに昇格したけど
2025/02/14(金) 19:32:32.08ID:LCRVjKcl0
>>39
ニャンさんは知り合いのベトナム男性にいる名前
2025/02/14(金) 19:34:27.69ID:cDE2cJ980
本放送でやっさんのエンドカード見たいな
オリジンのシャリア・ブルで
竹さんは逆立ちマチュ
90通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 19:37:36.02ID:/WicmQlp0
あと2ヶ月マチュマチュブルブルするしかないのか
2025/02/14(金) 19:38:58.70ID:N7UeGSDc0
マチュやシュウジは宇宙戦でヘルメット被んないんだろうか
シャリアやエグザベが着けてるようなでかいヘルメットが一周回ってカッコよく思えてきた
おっぱいもヘルメットもでかいほうがいいな
92通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 19:39:28.50ID:8g5Enny40
>>88
ネットで「男の名前なのに、なんだ女か」なんて言われてるけど
ネタ抜きにワザとなんだろうか?
だとしたらやっぱZを意識している?
出会ったのも改札口だし
2025/02/14(金) 19:41:10.32ID:gtq/FOAO0
>>88
水曜どうでしょうにいたな
2025/02/14(金) 19:42:21.81ID:4/S71KVJ0
ハマーンは強いというか姉に父親が死にシャアがいなくなり
自分を守る大人が誰もいなくて幼いミネバを抱え自分が強くならないといけない状況に追い込まれただけ
強い指導者を演じないといけなかった
2025/02/14(金) 19:43:45.61ID:LCRVjKcl0
>>92
身長もシュウジより高いよニャアン
でも女性だと思うよ
2025/02/14(金) 19:46:27.79ID:p1Xc06UG0
>>94
妹は催眠でハマーンインストールして残党率いるしな
97通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 19:47:15.76ID:0xi1JRVV0
マチュと一緒にコインランドリー行くってことは一緒に着替えてるんだろうし男だったらそこでバレる?
2025/02/14(金) 19:47:46.53ID:4/S71KVJ0
>>92
ニャアン=カミーユ、マチュ=ジェリド
アムロからガンダムを奪ったみたいにジェリドがカミーユからガンダム奪う展開?
99通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 19:49:21.38ID:0xi1JRVV0
ジェリドだったりハマーンだったりマチュも大変だな
100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 19:51:17.26ID:m/S/RWTM0
マチューも男性名だけどな
101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 19:52:38.03ID:0xi1JRVV0
あだ名だけどな本名アマテ
102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 19:52:41.45ID:j+aSRk5T0
>>99
ララアクローン説あるよ
地毛は黒髪だし
2025/02/14(金) 19:55:02.42ID:LCRVjKcl0
マチュはあだ名でしょ
本名はアマテ・ユズリハ
2025/02/14(金) 19:56:14.00ID:LCRVjKcl0
>>102
ララァはインドでしょ
105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 19:58:08.14ID:U5qoCzyD0
もうおじいちゃんたち名前覚えんのも人の判別もできなくなってるからなんでも昔覚えた人の名前しかわからなくなってんだ
106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 19:58:37.17ID:m/S/RWTM0
おそらく元になってるアマテラスも男神説あるけどね
107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 20:00:46.68ID:R/zJvrW70
勘の良いシャリアブルがシャアがどこかで生きていると諦めずに探し続けているなら
シャアはあの世界のどこかで生きているんだろ
まぁニュータイプが万能では無いとしてもシャアの居場所も具体的に察知出来ないのは矛盾しているとは思うが
108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 20:01:14.52ID:0xi1JRVV0
どっかの作家の妄想まで持ち出して来やがった
109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 20:06:50.27ID:m/S/RWTM0
アマーティとしたらバイオリン職人一族として有名な家系だな
昔からの職人として有名という事で代表的な人物はやはりみんな男だ
2025/02/14(金) 20:10:07.38ID:4/S71KVJ0
>>107
ガンダムの光に脳を焼かれた
2025/02/14(金) 20:10:36.51ID:cDE2cJ980
名前覚えられんから扇子をカンペにする
2025/02/14(金) 20:13:23.46ID:lyr7uYAE0
ユズリハは正月に12枚飾る閏年は13枚
幻のプル13がマチュでどうや

プルシリーズが12完結でプルシリーズ落ち多数が公式見解なのかは知らんが
113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 20:13:46.84ID:0xi1JRVV0
>>111
今期アニメだろそれw
2025/02/14(金) 20:15:08.02ID:lyr7uYAE0
むしろプル0とかか
2025/02/14(金) 20:18:56.38ID:RfhQZEB50
竹デザインのカミーユは、より中性的美少年になりそう
116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 20:21:09.06ID:2N7oi0bT0
ZZのハマーンて年下のイケメンに見捨てられて新宿のビルの屋上から飛び降り自殺する風俗嬢だよな。
特筆すべきは、こいつ最後戦って死ぬんじゃなくて、好きピの目の前で当てつけのように壁にぶつかって自死する。
2025/02/14(金) 20:21:18.36ID:3TGeLE+d0
>>79
シロッコは木星から帰ってくる任期があるけど
ハマーンはシャアが表に出てこなければ
火星でひっそり暮らしてただろうし、
そもそもシャアに脳焼かれてないし、
やっぱり地球圏で暴れる理由がないよ
2025/02/14(金) 20:22:44.79ID:3TGeLE+d0
>>90
なんだそのザクグフゲルググ(´Д`)みたいなの
119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 20:23:07.67ID:CfeRM9ZF0
今回日テレなのはガンダムだからっていうよりもカラーだからって感じなのかな
Zipでガンダムコラボとかやってるけどどのくらい力入れてプロモーションするのか
2025/02/14(金) 20:31:15.39ID:ArloGT+z0
第5弾特典があると信じて今回はスルーしようかな
2025/02/14(金) 20:32:28.14ID:4/S71KVJ0
>>119
日テレも人気あるとなったら力いれてやるんじゃないの?
先行で20億超えたら凄いし
2025/02/14(金) 20:34:35.18ID:Gvy4B/0j0
>>21
判らんけど伏せ字説はある。
GQUBELEYXとか何とか。
123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 20:36:23.48ID:m/S/RWTM0
>>117
残党とアクシズに逃れる理由がないけどザビ家体制には都合が悪いから
サイド6でひっそりと暮らしている…繋がるな
2025/02/14(金) 20:38:19.15ID:ArloGT+z0
庵野がOPアニメのコンテをやってるといいなぁ
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up194050.jpg
125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 20:51:12.73ID:R/zJvrW70
正史で死んで高次元の存在となったララァが
シャアとアムロが戦わなくて済む世界を望んだ
というよりもシャアを救いたいと望んだ
アムロがガンダムに乗らなければシャアとの因縁が生まれない
アムロをガンダムに乗せない為にシャアをサイド7にザクで偵察に行かせた
シャアを救う為にはザビ家への復讐を止めさせる必用が有る
2025/02/14(金) 20:53:30.92ID:3TGeLE+d0
>>123
火星まで行く理由もないよなぁ
ソロモンの地下にいたエルメスがエルメス2に
なってる世界線か
2025/02/14(金) 20:54:46.51ID:p1Xc06UG0
>>126
エルメス2ってキュベレイのことじゃなかった?
2025/02/14(金) 20:57:48.65ID:3TGeLE+d0
>>125
ララァは白いハロと契約して概念にでもなったというの?!そんなのってないよ!/人◕‿‿◕人\
2025/02/14(金) 21:00:12.75ID:tk9IK0g00
藻前ら無産ポタクの言うことは大体面白くないよねw
2025/02/14(金) 21:20:44.77ID:8FlsDvFy0
今回はいつものファンの深読みというより、作ってる側の方が二周三周もよく考えていて置いてかれてるね
パラレルじゃない仮想だって明言されてるのにパラレル、マルチバース前提の考察ばかり
それどころか誰がハマーンかララァかにいつまでも執着している始末
終わりです
131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 21:23:32.25ID:j+aSRk5T0
トップ2みたいに新キャラは依存キャラでは無いが
すごい秘密あるパターンじゃ無いの?
132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 21:25:22.18ID:0xi1JRVV0
ガンダムの頭から生えてきたニャアンとかか?
133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 21:25:32.36ID:XjEHr98w0
意味もわからずガノタが反応する音を出している魔族なんだろ
2025/02/14(金) 21:38:34.99ID:MmDFKQxo0
ユーフォの低音パートんだむ、観てきたよ
正直、ガンダムのくせに面白かった
135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 21:39:06.40ID:fwLfv/SW0
シュウジのグラフィティもニュータイプホイホイって言ってる人居たな
2025/02/14(金) 21:40:13.12ID:gtq/FOAO0
ニュータイプホイホイといえばブライト艦長
2025/02/14(金) 21:41:57.46ID:4/S71KVJ0
>>136
死んでなきゃいいが…
138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 21:42:14.95ID:m/S/RWTM0
>>130
仮想戦記の作りってifだからパラレル世界観だろ
何かのゲートで繋がる可能性があるマルチバースではないというだけで

つまりハマーンとして産まれて違う道を歩んだハマーンがマチュというのは
仮想物語としての前提からは逸脱してないはずだが

むしろifで違う道を歩んだという事を書かなければちょっと違う人物がいるパラレルやマルチバースになる
とりあえず監督が仮想だって言うから仮想な生き方をしてる誰かであるはずと考える事におかしい事はないんだわ
139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 21:43:52.20ID:m/S/RWTM0
>>135
Aがいっぱい書いてあるんだよなアイツのグラフティ
Aのエムブレムといえばよ
2025/02/14(金) 21:44:00.88ID:sV08sVKy0
マチュ=ハマーンをいまだに主張する人って本気でそう思ってるの?
2025/02/14(金) 21:46:22.76ID:3TGeLE+d0
>>137
死んでた方が幸せまであってお辛い
2025/02/14(金) 21:47:29.29ID:3TGeLE+d0
>>139
AYUMI?
2025/02/14(金) 21:52:31.69ID:bmwEXb/60
>>140
考察なんて大喜利みたいなもんだよ
めくじら立てずに「ふ〜ん」と思っておけばいい
ちなみに自分はニャアンの方がまだ可能性が高いと思っている
144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 21:55:32.69ID:Ssmc+zNF0
仮想戦記ってつまりこの世界は仮想世界ってことだよね
偽物の世界ということ
「夢が、交わる。」
なのだから誰かと誰かの見た夢がつながったんじゃなかろうか
2025/02/14(金) 21:55:34.64ID:sV08sVKy0
>>143
おうそうやな…っておまえ同じ穴の貉やんけ!
2025/02/14(金) 21:59:46.53ID:4/S71KVJ0
>>141
ハサウェイ…
2025/02/14(金) 22:03:20.05ID:sV08sVKy0
>>146
ブライトが生きててもハサウェイは生まれていない可能性が高いな
2025/02/14(金) 22:05:31.87ID:p1Xc06UG0
>>144
仮想戦記ってのはジャンルの名前だからバーチャル的な仮想世界とは関係ないよ
一番メジャーなのは日本が太平洋戦争に勝つならってやつで主に小説で沢山出てるジャンル
それをガンダムの一年戦争でやってみたって説明だから仮想世界ってわけではないと思う
2025/02/14(金) 22:09:04.98ID:cDE2cJ980
仮想戦記って言い方よく分からんかったけどゲームの中とか仮想世界とかじゃないなら安心
2025/02/14(金) 22:10:03.29ID:krObi6fw0
めんどくせぇな……
要はパラレルワールドだろ
151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 22:11:31.92ID:Ssmc+zNF0
この世界は偽物だと言ったんだよ
むずかしかったかな
2025/02/14(金) 22:14:20.35ID:Pm+ZrBtq0
改札の前で立ち止まる理由はsuicaのチャージ忘れが多い
2025/02/14(金) 22:15:48.16ID:sV08sVKy0
>>152
おい邪魔だ人様に迷惑かけんな
2025/02/14(金) 22:18:11.64ID:4R/KQNXj0
本編がスタートした時点で歴史が変わってるのは仮想戦記とは
まあ、あまり言わない
ってことはもっと戦争状態になると予想できそう
155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/02/14(金) 22:18:22.35ID:kLqTp7zM0
古谷徹老け込んで声も弱々しくなっちゃったな
この作品にアムロが出るなら騒動とか関係なく声優は変えるんだろうけどあの感じだとそのまま引継ぎになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況