X



【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/03/06(木) 18:31:27.66ID:BNoZR7d00
カラー×サンライズ 夢が、交わる。

制作:スタジオカラー/サンライズ
原作:矢立肇/富野由悠季
監督:鶴巻和哉
シリーズ構成:榎戸洋司
脚本:榎戸洋司/庵野秀明
キャラクターデザイン:竹
メカニカルデザイン:山下いくと

CAST
アマテ・ユズリハ:黒沢ともよ
ニャアン:石川由依
シュウジ・イトウ:土屋神葉

次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。(追記)公開、放送中は>>900で宣言して立てるのが混乱無いと思います

※前スレ
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1740868579/
2025/03/06(木) 18:40:38.95ID:gjtdBrDS0
あ〜
の〜
ん〜
く〜ん♪

マリがアスカの母親だと「言わないこと」が面白さだと思った?
言ったら面白くなくなると思っちゃった?
https://i.imgur.com/5LeIGMa.jpg
2025/03/06(木) 18:41:34.84ID:gjtdBrDS0
つ〜
き〜
ま〜
る〜
く〜ん♪

マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.com/l2PlmbH.jpg
2025/03/06(木) 18:42:33.33ID:3ZVKfJSI0
正直に言いなよ
「カヲルとレイがシンジの父母だと明かさなかった事でグッズが売れまくった成功体験が忘れられず、新劇でマリがアスカの母だと明かさなかったらマリはモヨコさんだろ!と言われまくってスベリ倒しました」




ってね
https://i.imgur.com/H4wodtQ.jpg
2025/03/06(木) 20:36:00.90ID:CRqHhUH40
>>1オチュ
6通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/06(木) 20:38:06.16ID:G8+4lcd30
海入ったら満足して終了
2025/03/06(木) 20:51:15.73ID:o4PxuDjB0
特別映像=第3話

だったりしないかな
2025/03/06(木) 20:51:30.85ID:2jhvMrIK0
ジークアクスのララァはキシリアに拾われグラナダの地下にいて
シャアを守ったわけじゃなく死にたくないと邪魔な赤いガンダムを空間移動やっただけだったりして
2025/03/06(木) 20:52:59.57ID:oFmTgeeN0
オブジェクト呼ばわりされるララァかわいそう
2025/03/06(木) 21:07:08.28ID:lkbWw9qH0
ガノタの考察通りジークアクス世界のララァがゼクノヴァ起こせるならシャアの感じた「明らかに向こう側の存在」は何者なんだよゼクノヴァと何も関係ない野次馬かよって思ったけど奴らなら有り得るか…
11通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/06(木) 21:09:38.48ID:7/Qi9Sxx0
考察じゃなくて妄想だろ
無限の妄想並べてたらいくつか当たりは入ってるだろ
放送中はそういうオタク妄想駄々流ししてるのばかりだからキツい
2025/03/06(木) 21:20:44.81ID:BaXsOwp30
5chとmixi2はジジイの妄想暴走してて見ててイライラするわ
2025/03/06(木) 21:22:21.20ID:mRHnjRg70
色んな人がいるんだから
嫌だったらジークアクススレ来なきゃいいだけだろ
14通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/06(木) 21:23:19.31ID:BZZLX7RW0
オリジナルアニメならどんなアニメでも大なり小なりあるからな
考察動画までは見ないがここでグダグタ先の展開予想するのは嫌いではない
2025/03/06(木) 21:48:31.85ID:UYdg4EpL0
特典映像でガンダムがボコられてたが、あれがクラバトならチーコ? のマヴがいるはずだが誰なんだろ
シュウジのピンチに(サイコフレーム搭載機に乗っている)マチュ(NT)の強い想いにガンダム(サイコフレーム搭載機)が反応する
ゼクノヴァは未遂に終わるかもしれないし、その場の最適解でテレポート以外の手段がとられるかもしれない
2025/03/06(木) 21:52:28.39ID:JAqFc0ft0
1年戦争の6年後にはスマホが出来てるとかジオン公国の文明凄過ぎんだろ
2025/03/06(木) 22:05:04.50ID:2jhvMrIK0
サイド6はジオンじゃない
2025/03/06(木) 22:07:31.82ID:dE7JIdbK0
フラナガン機関ってサイド6とグラナダのどっちにあるの
グラナダにあったシャロンの薔薇が地球に行ったの
シュウジはそれを追いかけるために地球に行きたいの
2025/03/06(木) 22:08:54.04ID:dE7JIdbK0
ミノ粉はスマホ通信の邪魔はしないんだな
2025/03/06(木) 22:17:12.69ID:iGKudxtz0
>>19
戦時中じゃないから撒かれてない
ところでクラバもやろうと思えば戦闘機もおkかね?
コアブもジクアクだと見た目の箱っぽさが消えてトガってそうで気になる
2025/03/06(木) 22:22:58.94ID:/HiMEUeS0
頭部破壊で負けなんだから、頭部のない戦闘機で参加したら、負け=死でしかない
2025/03/06(木) 22:31:45.87ID:73D59YEY0
マチュが最初言われてたけど意外とアンキーがカーン姉妹の誰かだったりしてな
あのパイスーも元々アンキーのっぽいしニュータイプもサイコミュも知ってそうな感じだし
2025/03/06(木) 22:37:06.83ID:2jhvMrIK0
カーンの姉妹と年齢があわないよ
24通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/06(木) 22:39:28.27ID:YtD2L5KO0
>>12
Xも老害がジークアクスから1st見始めた人に1st見終わったらイデオン見ろとか煩くてたいがいやろ
2025/03/06(木) 22:47:42.43ID:DIXt+oaP0
自分はアンキーは元フラナガン機関のニュータイプ候補生で赤いガンダムのサイコミュ関連のテストパイロットだったりしたらいいなと思っている
2025/03/06(木) 22:51:57.36ID:2jhvMrIK0
平和な日々が退屈でつまらないマチュにとって死にかけてドキドキするキラキラが快感となるけど
孤児で家族もなく木星で死と隣り合わせ戦争経験あるシャリア・ブルにとってはキラキラは禍々しく悪魔の光にみえるのかもしれない
2025/03/06(木) 22:53:29.57ID:UYdg4EpL0
>>22
逆に考えるのだ。ニャアンはやがて強いマチュに憧れを抱くようになる
キュベレイはクラバトにおけるマチュの雄姿をイメージしてデザインされたんだよ
2025/03/06(木) 23:13:54.54ID:BNoZR7d00
シャアのゼクノヴァの時の光とマチュが見たキラキラは似てるけど色が違うのはなんか理由あんのかな
2025/03/06(木) 23:17:42.26ID:JAqFc0ft0
>>24
イデじゃなくてもだらだら戦争続けてるキャラ達見てイライラするアニメ
2025/03/06(木) 23:20:17.47ID:nNWBpBx+0
初代ガンダム準リアタイで見てて、8年待ってようやく始まった続編のゼータにくそ失望して(この時点で小6)、以後のガンダムはガンダムじゃねーわと思っていたが。

46年たってようやくホントの続編が始まったか、って感じ。てかキリシアもギレンもガルマも生きてるとか胸熱すぎだわ。もしかしてデギンも生きてるのか?

てかカムランとシャリア・ブルが絡むとかまじすげえ。
31通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/06(木) 23:20:20.51ID:fr4kBtWR0
>>24
自分ならならまずザンボット3見ろと言う
23話しかないしお手頃
32通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/06(木) 23:29:19.81ID:/wTJ//vI0
>>10
英字テロップだと向こう側は死後の世界?
33通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/06(木) 23:31:21.06ID:/wTJ//vI0
>>18
2001年のモノリスみたいに月や木星に複数あるのかも
34通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/06(木) 23:32:49.85ID:fr4kBtWR0
>>33
2001年宇宙の旅なんて例えが古すぎるよw
35通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/06(木) 23:34:49.33ID:/wTJ//vI0
>>30
続編では無いけど
ビギニングはZガンダムよりはガンダムらしさがあった
Zガンダムで初代より面白くない話はククルスドアンだけって言われてた
Zは一般人向けじゃない
36通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/06(木) 23:35:41.45ID:/wTJ//vI0
>>34
でもファーストは2001や幼年期の終わりに影響受けてるでしょ?
2025/03/06(木) 23:36:51.92ID:nNWBpBx+0
てか遠い未来だと思ってた1999年とか2001年とか、もう30年近く前なのだな
38通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/06(木) 23:37:03.84ID:/wTJ//vI0
宇宙で人類が進化ってニュータイプだし
2025/03/06(木) 23:37:29.41ID:UYdg4EpL0
観返してみたら確かに細かいツッコミどころあるな
ガンダムのリバースエンジニアリングしてる間、シャアは何に乗ってたのor何してたの?
ガンダムにインストーラー・デバイスが必要なのか? 要らないならシュウジは何を買ってたんだ?
さりげに(自分が知る限り)宇宙世紀で初めて通貨単位が出てきたな。50なんちゃら
支払いに用いようとしたのは普通に金貨だろ。そういややたら現物ゴールドを好む人がいましたね……
2025/03/06(木) 23:38:21.92ID:nNWBpBx+0
>>35
小6にはわけわかめ過ぎたわ。初代もみてたの4-5歳頃だから充分わけわかめだが、小学生なってから中学生の姉が説明してくれたのでだいぶ理解した。てかゼータティターンズとかバスク大佐が怖すぎて見れない。
41通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/06(木) 23:40:25.33ID:/wTJ//vI0
カミーユとか今見ても何がやりたいか分からないw
42通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/06(木) 23:40:43.90ID:fr4kBtWR0
>>36
説明に出してもわかんないだろうなーと、50年以上前の作品だし
一度は見ておくべきだと思うけど
2025/03/06(木) 23:42:08.41ID:nNWBpBx+0
>>39
インストーラは多分テム・レイが頭やられた後に作ってアムロに渡してたへんな機械のオマージュでしょ
44通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/06(木) 23:44:14.24ID:/wTJ//vI0
>>42
いつの時代もスターウォーズと2001年はオタの必修だと思ってたw
2025/03/06(木) 23:46:53.88ID:BNoZR7d00
ジークアクスのオメガサイコミュって実戦で使われたことないだけで起動させたことはあるんだよね
誰がやったんだろ
2025/03/06(木) 23:48:13.40ID:MhRhZqCc0
>>39
通貨はファーストの設定にあるやつ
2025/03/06(木) 23:55:23.81ID:JAqFc0ft0
ZはGジェネでしか流れ見てないけどティターンズは連邦でエゥーゴが反連邦組織なんよな
話理解するのむずいわ
2025/03/06(木) 23:59:50.73ID:idoeyU330
設定が難しいってよりドラマになってないのが難しいって感じ
49通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 00:00:48.86ID:z15JaMhr0
>>47
でもエゥーゴも連邦軍という
50通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 00:03:59.00ID:z15JaMhr0
>>30
1st終わってからZ開始までって5年くらいじゃないのか
51通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 00:11:45.58ID:TQ2bCAPG0
1stリアタイならzなんて待ってないだろ
あれ続編やるのって感じだったからな
2025/03/07(金) 00:17:20.11ID:NoPo6VMU0
当時の富野作品って数うちゃ当たるでガンダムがたまたま超ヒットしたって感じか?
2025/03/07(金) 00:19:48.47ID:BTDeA/2w0
必修だの履修だの義務感で娯楽を摂取する奴は本当につまらないやつばかりだ
たかが娯楽で熱心に『お勉強』をしたがりうざい空気を撒き散らすくせにろくに物も知らん
ひとりで勝手に芋蔓式ルーツ堀りをするオタクの方がよほど物を知っているくらいだろう
「知る者は好む者に及ばず好む者は楽しむ者に及ばず」などと言っていた昔の中国人は実にごもっともだ
54通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 00:26:18.83ID:moNB1R1+0
ボンボン読んだりMSVのガンプラ作ったりしてたら続編決まったって感じかな?
ジャッキー・チェンやジャンプなんかに興味移ってたしZの頃はファミコンや洋楽ブームでまだガンダムに興味持っていたのがどれだけいたか
2025/03/07(金) 00:26:22.45ID:0gn5h/et0
ヤマトに反骨精神あってスターウォーズとか色々ぶっ混んで戦争舞台のヒーローものに仕上げたって感じ
シャアの仮面はダースベイダーだし
今聞くとBGMもスターウォーズっぽいのわかる
2025/03/07(金) 00:28:22.33ID:0gn5h/et0
艦長!とか軍隊組織ものなのはヤマトから来てるね
2025/03/07(金) 00:31:43.87ID:2Lr+psdI0
>>49
クーデター成功しましたってことなのかな?
2025/03/07(金) 00:31:50.93ID:NoPo6VMU0
ヤマトからガンダムか
ヤマトの前は何かあるのか?
2025/03/07(金) 00:34:12.14ID:0gn5h/et0
Zはスペースシャトルとバルキリーから来てるしカミーユは竜之介だし
85年なんて積木くずしものやラブコメ流行っていたけどぶっ込み過ぎなんだよ
あと仲良くなった女が敵になって襲ってくるのは海のトリトンからやってたし
引き出しがね
2025/03/07(金) 00:36:48.38ID:/BHKFiOQ0
「おはよう→VERSUSトライアスロン
最終調整。本番まであと2日。[5/7]」
▽雑談→OW2→ぷよテト2
→ロケリ→DBD→VALORANT→PUBG

s://
grabify.link/H53DQT
2025/03/07(金) 00:39:51.54ID:27+pv9uT0
>>39
そこは元々乗ってたザクにまた乗ってたんでは?
2025/03/07(金) 00:44:50.63ID:mE/dDAUE0
アムロとかララアとかギレンがマチュとかにどう絡むのかがみどころ
2025/03/07(金) 00:46:17.41ID:NoPo6VMU0
旧キャラは出してこないんじゃないかな
下手に出すとキャラ崩壊だとかで叩かれるし
2025/03/07(金) 01:02:18.32ID:mE/dDAUE0
>>63
出さなかったら「期待はずれ」で叩かれるし、そんなんで叩かれるの怖かったらキシリアとかドレンとかデニムをあの顔のままたましてニァアンとかマチュと同じ世界に置かんやろ
2025/03/07(金) 01:03:22.58ID:vXWXa4xt0
ギレンやキシリアは絡むだろ
2025/03/07(金) 01:06:06.42ID:W9gYayFs0
特別映像でギレンvsキシリアやるって宣言してたようなもんだしな
2025/03/07(金) 01:08:54.50ID:9RLooSSO0
アム口がギレンやキリシアに絡まなかった程度に
絡まないだろうマチュたちゅは
2025/03/07(金) 01:10:12.15ID:vXWXa4xt0
マチュシュウジニャアンがジオンやザビ家や地球連邦の対立や謎に関わっていく展開
旧キャラの出番はわりとある感じじゃね
マチュシュウジニャアンが実はあのキャラでした展開とか
2025/03/07(金) 01:10:13.07ID:27+pv9uT0
ビギニングで一切出なかったガルマはシャリアみたい新デザインで出れる可能性はあるっちゃあるのかな
地球行くならイセリナと生活してるガルマが絡んだりとか
2025/03/07(金) 01:17:12.82ID:mE/dDAUE0
ファーストのストーリー自体を変えてくるとはホントすごい覚悟だな
2025/03/07(金) 01:19:06.73ID:vXWXa4xt0
ガルマは除隊した理由とかでるんじゃね
人気キャラだし普通に出しそう
赤いガンダムさがすキシリアもでてくるだろうし
ヒトラー尻尾のギレンも騒動を起こす展開かもしれない
2025/03/07(金) 01:21:02.38ID:mE/dDAUE0
>>67
アムロとマチュはかなり違うと思われ。アムロは自ら面倒事にいちども首を突っ込んでない。平和な生活に何も飽きてなかった。マチュは自分の生活に飽きて自分から危険なバトルに身を投じた。なので政治や面倒事にも絡んでいくだろ。
2025/03/07(金) 01:25:04.91ID:vXWXa4xt0
マチュはヤバい
このまま進むと破滅型で悪役になりそうなタイプ
2025/03/07(金) 01:29:43.07ID:nFPb8CIC0
特別映像の「シャアがまだ生きていると言うんですか?」っていう男の声はガルマなんじゃないの
2025/03/07(金) 01:30:33.97ID:DYtjE+4X0
家を失い親を失いコロニーを追い出されジークアクスも取り返されシュウジとも別れ…
こういうのもいいですね
2025/03/07(金) 01:31:19.43ID:NoPo6VMU0
アムロは精神的にただのガキ
マチュは無謀なのかノンデリなのか分からんがガッチャマンクラウズのはじめタイプだな
2025/03/07(金) 01:37:21.56ID:u56173mj0
マチュに親父にもぶたれた(ryオマージュくるなこれ
2025/03/07(金) 01:46:08.21ID:AFmfYZhM0
ガンダムがけっこう損傷するみたいなんで、いきなりゼクノヴァって地球へ飛ばされる展開はナシか
さすがに無理ゲーすぎる
しかし改めて観るとマチュは相当無茶してる。これは指名手配になってシュウマチュニャアでソドンに飛び乗るパターンか?
79通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 01:50:47.33ID:UnY6sIH/0
>>53
わかるけど
それガンダムで言う?w
最低限の物理法則知らなきゃコロニーも理解出来ないでしょ?
2025/03/07(金) 01:50:51.64ID:NoPo6VMU0
ニャアン「レーザーサーチャー同調!ガンダムBパーツ投下!」
シュウジ「コアチェンジドッキングゴー!」
81通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 01:51:53.67ID:UnY6sIH/0
>>77
逆に女の子殴る親っているのか?
82通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 01:54:58.26ID:UnY6sIH/0
ガンダムガンキャノンガンタンクの変則3変形は
ゲッターロボオマージュでもあるから
カラーなら3変形や3体合体やるか?w
2025/03/07(金) 02:03:25.60ID:mE/dDAUE0
>>80
あれってホント露骨な尺稼ぎだったよな。んで打ち切りで話数足りなくなって急展開。まあそれで逆に面白くなったからいいけど
2025/03/07(金) 03:41:35.50ID:BYu655My0
ガンダムに新規の人が来ても
5ちゃんには来ないなw
85通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 03:42:55.98ID:5GTcAD1e0
北米と同時に公開された香港の初週の成績
https://hkfilmart.hktdc.com/conference/hkfilmart/tc/hong-kong-weekly-box-office

初登場3位 1,270,609(香港ドル)
2025/03/07(金) 04:09:16.15ID:AFmfYZhM0
ジオンがギレン派とキシリア派に分裂するとして、旧ドズル麾下はどうなるかというと
ミネバを押さえてる側につくんだろう。そしてギレンの掌中にある
ソドン隊によるミネバ救出作戦やりそう
2025/03/07(金) 04:09:39.65ID:BYu655My0
はたらく細胞さん頑張ってる
88通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 05:08:48.23ID:l8dnlNA40
日テレだからhuluかと思ったらアマプラで助かったわ
89通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 05:21:16.63ID:dW/4VHqy0
>>88
もうでたん?
2025/03/07(金) 05:27:29.97ID:J+tfrR+H0
>>83
「合体」シーンが毎回流された主な目的は、スポンサーの玩具の販促。
91通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 05:30:27.75ID:l8dnlNA40
>>89
Prime Video Anime(プライムビデオアニメ)
@PrimeVideoAnime
プライムビデオで観ろ、と
ガンダムが言っている。―

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(#ジークアクス )
4月9日(水) より、見放題《最速》配信決定!

カラー×サンライズ
プライムビデオは、夢の交差点。

#GQuuuuuuX #アマプラ #プライムビデオ
2025/03/07(金) 05:31:45.48ID:72EHk7wv0
勝手にミネバの元に飛んでいく赤いガンダムさん
2025/03/07(金) 06:07:18.20ID:0gn5h/et0
ミネバ男の子きぼう
2025/03/07(金) 06:09:44.35ID:BYu655My0
アマプラ以外は人権なし
2025/03/07(金) 06:15:29.02ID:3a21WLtK0
>>91
4月1日に見れるとかじゃないのか
普通にテレビの1日遅れってケチだな
2025/03/07(金) 06:16:34.81ID:nFPb8CIC0
アマプラが国内最速配信を勝ち取ったのか


ガンダムシリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』(ジークアクス)が、Prime Videoで4月9日午前1時から国内最速配信されることが決定した。
2025/03/07(金) 06:23:22.51ID:AFmfYZhM0
ニャアンは公国で家族と再会するんだが、記憶がないので実感がわかない
しかしほどなくして出会ったのが母親を亡くしたばかりのミネバ
守るものをみつけたニャアンは髪を切り、ジオン軍人として生きる決意をかためる
2025/03/07(金) 06:26:49.18ID:BYu655My0
>>95
日にちが紛らわしいけど
放送終了直後だよ
2025/03/07(金) 06:28:06.36ID:nE3BM7660
海外はアマプラ独占とかやけに気合い入ってんな


Amazonは、Prime会員向けの映像配信サービス「Prime Video」において、TVシリーズ「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」(ジークアクス)を、4月9日1時から国内最速配信する。さらに、海外では240以上の国や地域(日本及びベトナム除く)で独占配信する。
2025/03/07(金) 06:46:26.20ID:BlHklcuI0
日にちが発表されてまずはめでたいな
後は箸にも棒にもかからない本編が放映されてここが絶望の愚痴レスで満たされるのをワクワクしながら待つだけだ
2025/03/07(金) 06:50:49.27ID:3a21WLtK0
テレビ始まるとアンチのほうが多いとかなるのかな
みんな大好き庵野さんで
2025/03/07(金) 06:51:32.70ID:fKCUXWUJ0
>>81
札束で殴るパパしかしらん
103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 06:52:17.37ID:dW/4VHqy0
アマプラたのむ
2025/03/07(金) 06:52:55.05ID:fKCUXWUJ0
>>91
モー出たの?!
うっしゃああああああ!!
2025/03/07(金) 06:53:35.60ID:XlMXos1E0
リアルタイム視聴が少しやりにくい時間帯なのに1日遅れ配信が最速とはまた微妙な…これがガンダム最新作の姿か?
2025/03/07(金) 06:54:17.45ID:XlMXos1E0
>>98
あっそうなんだw 俺もアホだった
これなら安心
2025/03/07(金) 06:59:59.42ID:XlMXos1E0
そういや海外ではアマプラ独占配信みたいだがこれって当たり前の事なん?
まあ日本だと独占じゃないから日本の盛り上がりに影響はしないけど
2025/03/07(金) 07:05:40.15ID:3a21WLtK0
実は北米で半年前から配信されてたとかじゃなくて良かった
109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 07:08:09.55ID:hITpyL5g0
>>107
国内はアマプラがダントツで利用率高いかは、アマプラなら独占でも問題ないよ

特にアニメはアマプラ一強だし
110通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 07:11:59.94ID:PpGS5YZy0
>>82
ファースト放送中売ってた幼児用おもちゃにコアブロックをジョイントにして三種上部下部をコンパチで合体できるのあってダムタンクとかキャノダムとかできたw
111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 07:12:51.91ID:moNB1R1+0
>>100
最初は先行上映版がどう編集されるかで特別映像以降はまだ先の話だしなあ
2025/03/07(金) 07:13:11.06ID:XlMXos1E0
>>109
中華業者爆増してからAmazon利用頻度減ってプライム会員切ったからそれやられると困るわ
でもdアニメとかネトフリじゃダメなんかなあ…やっぱ
113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 07:15:14.46ID:PpGS5YZy0
>>96
東宝とアマゾンから入った金で円盤を待たずに制作費は放映前に回収完了だな
114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 07:19:14.88ID:PpGS5YZy0
>>101
そういやアマプラ見放題に「映画大好きポンポさん」来てるな。隠れ名作なので未見の人にはオススメ
「この映画のどこが気に入ってるかって?それは90分以内に収まった点です」
115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 07:19:57.54ID:UnY6sIH/0
>>96
ファーストやってるしカラー庵野の作品は全てアマプラにあるから
ずっと関係続いてそう
116通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 07:21:47.69ID:PpGS5YZy0
>>112
4月からのアマプラ値上げ(広告解除料付加)への反発解約ムーブへの牽制かw
117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 07:22:10.26ID:UnY6sIH/0
アマプラにフラッシュ来てるけど
もう一つのあり得た世界でジークアクスに似てるかも
118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 07:22:34.40ID:PpGS5YZy0
>>115
やはり前日譚パートを通しで見られるのは劇場公開のみなのかな?
119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 07:23:00.32ID:hITpyL5g0
>>112
値段がやっぱ安いからね

まあ一番は独占じゃないことだけど、独占にするなら国内はアマプラ一択

海外はネトフリがトップだから、海外の盛り上がりはキツそう
120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 07:23:51.23ID:UnY6sIH/0
鬼滅の刃の人気もコロナ禍で小学生がアマプラで見たからだし
今は地上波よりアマプラが良いのかもね
2025/03/07(金) 07:25:00.72ID:32ELak2A0
さすがカラーは業界の信頼度が違うな…
122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 07:25:10.25ID:UnY6sIH/0
>>118
アマプラで有料上映しそう
さすがに無料は早い気がするけど
123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 07:31:26.70ID:PpGS5YZy0
>>120
逆に人気出て二期をディズニーに変えた東リベは…
124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 07:33:45.71ID:hITpyL5g0
>>121
サンライズなのもあるんだろうよ

>>122
種自由とかも半年で出してるから、出る時は無料だろう
2025/03/07(金) 07:42:11.40ID:i4DsPjWh0
これってHuluやガンダムチャンネルやニコニコやDアニメの中の人が泣きを見ているということ?
126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 07:47:03.88ID:UnY6sIH/0
>>123
ディズニーなんて今の子供が見るものないからなぁ
2025/03/07(金) 07:49:22.47ID:36ek1oPT0
日テレやアマプラとかカラーと関係ある会社が受注してるけど映像の権利はバンナムじゃなくてカラーが持ってんのかな
128通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 07:55:18.73ID:UnY6sIH/0
総集編映画作られたら金曜ロードショーでやるだろう
129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 08:09:45.47ID:hITpyL5g0
>>85
香港だと初日でなく初週3位か

これは結構いいのかね
2025/03/07(金) 08:14:24.95ID:XlMXos1E0
やっぱ東アジア人の方が受けやすいな
131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 08:15:33.77ID:hITpyL5g0
北米だと初日しかトップ10入らんかったみたいだしなあ
2025/03/07(金) 08:15:37.25ID:3a21WLtK0
ルオ商会
2025/03/07(金) 08:15:54.73ID:0gn5h/et0
あの人に…勝ちたい
とかはあしたのジョーかなあ
2025/03/07(金) 08:19:36.81ID:0gn5h/et0
>>76
ゼレンスキーもニュータイプらしいから怒りに駆られて行動起こすのがニュータイプらしいよ
すると太宰のメロスもニュータイプ確定なんだよな
135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 08:22:01.54ID:gucF8Iwn0
>>127
一応映画のマルCはサンライズになってたな
2025/03/07(金) 08:25:31.90ID:XlMXos1E0
>>134
冨野おじいちゃんの発言だっけ…ゼレンスキー云々って
最早イーロンやトランプもニュータイプ扱いになりそうだろ
137通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 08:31:39.05ID:6vGyjQrb0
>>30
Zガンダム大好きな自分からしてみればそれはなかなか
Zガンダムを踏まえてるかそうじゃないかで逆シャアの深みが変わっちゃうからなぁ…
2025/03/07(金) 08:34:09.35ID:H/cc0yCc0
一週間前のエイプリルフールにBeginningパートも配信されると予想
2025/03/07(金) 08:39:37.41ID:c6LE1HFb0
ビギニング終わってすぐ本編入らないとイマイチそう
2025/03/07(金) 08:41:52.92ID:HxMbu2Bi0
>>134
じゃあ俺もニュータイプじゃん
141通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 08:47:56.66ID:6vGyjQrb0
>>80
それならスレッガーさんとセイラさんの背中に乗せて云々のオマージュして欲しいわ
142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 08:53:18.33ID:6vGyjQrb0
>>105
一日遅れじゃなくて放送終了直後から視聴可能て事だろ、午前1時なら
2025/03/07(金) 08:58:22.77ID:l8UylOOk0
ビギニングはやるとは思う
ガンダムわかっている人間ですらジークアクスはとびとびで意味不明だった
新規だとフリクリ以上にはあ?でおわる
144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 08:59:23.87ID:QmKlXEgE0
最速配信と書いてあるだけでどこにも独占配信なんて書いてないのに
なんで独占配信と読み取っちゃうのかな
ジークアクスの公式でまだ出てないから他の所も可能性あるのに

水星も放送終了後の最速が何社かでアマプラは最速じゃなかったから嬉しくてお漏らししただけかもしれんのに
145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 09:04:44.01ID:hITpyL5g0
放送が4/8火曜の24:29
最速が4/9の午前1:00

放送日て正確には4/9水の24:29だよなこれ

だから紛らわしい
放送終わって即配信なのに、一日遅れと思われてる
2025/03/07(金) 09:04:55.21ID:qUrvEjbK0
特典目当てで明日も行くけど、さすがにもう日に1,2回くらいの劇場ばっかりだな
147通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 09:07:51.65ID:hITpyL5g0
いや0:29表記だと一日遅れになるけど、火曜24:29表記だから放送後即出してことか
148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 09:08:00.06ID:B6P6zXp/0
>>145
水曜の0:49では?
149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 09:08:25.07ID:B6P6zXp/0
>>148
もとい0:29
ミスったごめんね
2025/03/07(金) 09:09:22.45ID:0zKCNt4x0
>>85
自称アジアで大人気のSEEDより高いじゃん

Opening  $594,360
https://www.boxofficemojo.com/releasegroup/gr1016484357/
2025/03/07(金) 09:09:45.19ID:c6LE1HFb0
通常版は夜の一回だけになっちまった
152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 09:10:02.02ID:hITpyL5g0
>>149
そうそれが言いたかった

放送が火曜24:29なのが紛らわしい
水曜0:29放送ならわかりやすかった
153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 09:11:17.38ID:B6P6zXp/0
>>150
種自由って本土では上映してなかったんやろ、そんなもんでは?
2025/03/07(金) 09:16:21.19ID:0zKCNt4x0
>>153
香港同士の比較じゃないの?
2025/03/07(金) 09:17:09.05ID:DYtjE+4X0
アマプラすぐ来てくれるならアマプラで見よ
たすかる
156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 09:29:45.38ID:gucF8Iwn0
アマプラでの前日譚ビギニングパートの扱いどうなるかだな
ちなみにアマプラで水星のプロローグは見れない
2025/03/07(金) 09:34:04.26ID:7eUxedVz0
まだ一か月もあんのか
 …俺は生き延びることができるか
2025/03/07(金) 09:39:36.37ID:DYtjE+4X0
>>156
見れるけど
2025/03/07(金) 09:41:23.34ID:DYtjE+4X0
>>157
最終回まで頑張って生き延びようよ
2025/03/07(金) 09:42:45.41ID:c6LE1HFb0
アニメを見るために生きる、生きるためにアニメを見る
2025/03/07(金) 09:45:03.93ID:vXWXa4xt0
Xでアマプラ最速配信の新規カットがシャアのアップでシャリアとマチュにシュウジだからビギニングやるんじゃね
2025/03/07(金) 09:47:10.27ID:y5ogSQ680
あいだあいだにビギニングパートが挟まると思ってる
2025/03/07(金) 09:53:13.19ID:Mk/H3erN0
4/8
しやーの日か
164通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 09:53:14.51ID:B6P6zXp/0
>>161
どうせアバンでちょろっと出るだけではないか?
2025/03/07(金) 10:06:24.17ID:adu7dpmO0
シンエヴァ100億
FREEZE50億
ジークアクス先行上映1巻だけ 30億
2025/03/07(金) 10:14:53.74ID:3a21WLtK0
本編放送が終結してからの劇場版をやれたときの興行どうなるか見たいな
167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 10:17:33.28ID:UnY6sIH/0
先にビギニングやったら放送時間どうなるんだ?
30分以上放送したら脱落者多いし
分割なら3話までビギニングだけw

ジークアクスパートスタートでいいでしょ?
エヴァもフリクリも細かいことは無視してスタートしてるし
2025/03/07(金) 10:17:54.01ID:MqnajUza0
>>156
見れるよ
2025/03/07(金) 10:21:11.63ID:zRzbbR/J0
ガンプラの発売順が軍警ザクから発売だからビギニングは後な気もする
2025/03/07(金) 10:22:47.42ID:MqnajUza0
Beginningはテレビではやらんだろうな
オタクはみんな見たでしょって体で普通に1話のアマテ達から始まると思う
2025/03/07(金) 10:25:58.66ID:J7e5C+ks0
1話はマチュがジークアクスのるとこまでやって2話で一年戦争パートの回想、3話でクラバ初戦、って流れかな
2025/03/07(金) 10:27:50.87ID:DYtjE+4X0
マチュの逆立ちシーンスクショします
2025/03/07(金) 10:28:53.41ID:Z8DGMDAG0
先行カットにシャアがいるから何らかの形でbeginningを差し込んでくるんじゃないの

てか公式がbeginningの扱いしっかり告知したほうがいいんじゃないの 映画限定なのか、TV放送もするのか、円盤発売するのか、配信で見られるようにするのか
スタッフのふわっとしたインタビューで流してるからアマプラで映画配信されると思ってる人多そうだぞ
2025/03/07(金) 10:33:38.98ID:B9A4pZTj0
水星のプロローグみたいな感じになりそう
テレビでは放送されないけど各種有料配信では見れますよって感じで
2025/03/07(金) 10:34:02.82ID:mF5p7oue0
鶴巻はダイジェストで回想にするつもりだったけど山下いくとの提案で過去回として分離したって言ってたからやるはず
どのタイミングで何回分やるのかは不明だが
2025/03/07(金) 10:37:34.08ID:MqnajUza0
アマプラではBeginning見れるんじゃね
テレビではやらんと思う
水星は完全新作だったからプロローグもテレビでやったけど
2025/03/07(金) 10:39:07.67ID:Zs65QyZU0
ガンダムほぼ初心者のジークアクス感想はここだと場違いですか?
ガンダムオリジン、鉄血、ユニコーン、水星、サンダーボルト、地上波で入ったハサウェイのは見てます
宇宙世紀至上主義の知人はビギニングに衝撃を受けてましたが、私は全編通して面白かったです
こういうニワカは嫌われますか?
2025/03/07(金) 10:43:45.43ID:yJu6DKn50
>>177
別に嫌われないよ
オリジンとUCとサンダーボルト見てる時点でガンダム初心者ってわけでもないし
179通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 10:44:03.11ID:OLaiHGZg0
水星の魔女でも第一話の前日譚で、各イベント会場で先行公開されたプロローグは配信されてるよね。
2025/03/07(金) 10:44:14.22ID:c6LE1HFb0
太い釣り針じゃねえかこれは
2025/03/07(金) 10:46:33.19ID:vXWXa4xt0
>>175
1話からビギニングだったりして
2025/03/07(金) 10:49:33.15ID:fKCUXWUJ0
>>138
しかし、誰も観たことのない新規内容のビギニングが午前中だけ配信
183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 10:51:46.11ID:moNB1R1+0
元々シャアがガンダムに乗るまでを頼んだんなら
一年戦争はやってもアバンでシャアがガンダムに乗るまでくらいじゃないの?
マチュ達は一年戦争の事は知らないし一緒に謎わかれぱ問題ない
184通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 10:53:28.26ID:z15JaMhr0
水星からガンダム入って、1stちょっと見てみたけどよく分からなくて
新作ガンダムだから予備知識なく気楽に見られるだろうなと映画見た人の感想で噴き出した
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4733465.png
https://dec.2chan.net/up2/src/fu4733466.png
185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 11:01:47.69ID:gucF8Iwn0
>>158
>>168
マジすか失礼
186通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 11:02:22.97ID:B6P6zXp/0
>>182
そんなん苦情の嵐が確定になるやんw
2025/03/07(金) 11:06:41.09ID:7eUxedVz0
>>138
いいねそれ何かサプライズが欲しい
2025/03/07(金) 11:09:53.99ID:Z1WxawYs0
Prime Video Anime(プライムビデオアニメ)

こちらは現在公開中の映画『機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning』ではなく、4月より放送開始予定のTVシリーズとなります。

第1話は日本テレビ系列で
4月9日(水)午前0時29分(4月8日(火)24時29分)〜

放送後プライムビデオにて
4月9日(水)午前1時00分〜配信

となります。ご期待ください。
2025/03/07(金) 11:13:55.70ID:3a21WLtK0
アポカリプスホテルと時間離れるな
朝起きてから見るか
2025/03/07(金) 11:23:43.49ID:BYu655My0
>プライムビデオに広告が入るのはいつから?
>2025年4月8日からプライムビデオのコンテンツに広告が導入されます。
>この日以降、プライムビデオを視聴する際に広告が表示されるようになります。

まあガンプラのCMならいいか
2025/03/07(金) 11:24:25.24ID:i4DsPjWh0
>>190
これな
カムバック上戸彩!
2025/03/07(金) 11:30:47.81ID:/IkrPLRu0
tps://x.com/PrimeVideoAnime/status/1897824232786346101?t=krDhsOhRu5E0DEeTYYTtLw&s=19

Beginningパートは放送か配信か、してくれないの?
193通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 11:42:36.91ID:B6P6zXp/0
>>192
beginningの配信は上映が全部終わったタイミングだろうね
その頃には本編も該当部分終わってるだろうし(3〜4話)
2025/03/07(金) 11:43:36.93ID:rGih7faq0
当面配信はなさそうだなビギニング
あるいは映画の本編シーン該当部分まで放送してからかも
195通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 11:46:44.78ID:gucF8Iwn0
>>190
その試行段階なのか、FireTVのメイン画面トピックスに今まで新着話題コンテンツ表示されてたのが商品CM流れるようになった
196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 11:50:02.01ID:z15JaMhr0
え、TV放送開始時にまだ映画やってるのか?
こっちはもうレイトショーしかない状態なんだが
というか、グッズなんて最初からパンフしかないから4DX見るのに遠征した時はもう売れ残りしかなかったよ…
2025/03/07(金) 11:54:39.07ID:vXWXa4xt0
先行は大ヒットしたしシャリアは人気になっているからビギニングが1話からやったとしても問題なさそうだけどね
ガンダム放送開始の1979年4月7日にあわせて4月7日に放送する可能性もあるじゃね
198通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 11:58:38.38ID://+R5PsI0
白い悪魔の初出は近藤和久の漫画ms戦記だよね
2025/03/07(金) 12:01:18.53ID:3zrN1hhs0
>>138
アムロパートとかかな
200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 12:09:28.75ID:hITpyL5g0
>>197
先行で新規は取れたようだから、後はこの新規を離さないことだな
2025/03/07(金) 12:11:40.71ID:DYtjE+4X0
興行収入30億は超えたか

◤大ヒット御礼◢

さらに、公開から49日目となった昨日、ついに【興行収入30億円】を突破しました!
劇場へ足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございます!

監督 #鶴巻和哉 さんと、主・プロデューサー #杉谷勇樹 さんより、皆さまへのお礼のコメントも届いております!

https://i.imgur.com/YiqPl6j.jpeg
202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 12:13:17.49ID:rmUjpEdm0
GQuuuuuuXの興行収入30億きたー!
シン・エヴァンゲリオン劇場版→102億
SEEDFREEDOM→53.5億
エヴァンゲリオンQ→53億
エヴァンゲリオン序→20億
エヴァンゲリオン破→40億
GQuuuuuuX→30億
閃光のハサウェイ→22.1億
ガンダムとエヴァンゲリオンの興行収入凄い!
203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 12:16:05.21ID:rmUjpEdm0
先行公開に負けた8億で爆死したガンダムがあるらしい
(笑)
204通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 12:19:28.96ID:QmKlXEgE0
アニメ映画板はip出るからか興収おじいちゃんが居座ってしまってるな
2025/03/07(金) 12:21:22.67ID:lZMs2nCE0
>>202-203
よっ劇種もジクアクもチケ1枚買ってないの今も証明してる00信者種アンチ無職中クソ
今日も親に何発蹴られてそんなイラついてんでちゅかぁー?

プッ
2025/03/07(金) 12:31:13.77ID:HyJzRk+/0
そもそも8億って爆死なん?一昔前は10億で大ヒット言われてた気が
ガンダムだと違うのか
2025/03/07(金) 12:34:09.46ID:lZMs2nCE0
後に舞台版も作られて監督脚本に映画のオファーが今も殺到しようと
無職中には爆死でないと困るらしいね、テメエの人生みたくさ
208通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 12:34:39.98ID:z15JaMhr0
30億で株主総会で晒し上げされるレベルの爆死だって言い続けてる人もいるから…
ガンダムで20億だってかなり厳しいのに30億稼いで爆死の算段で企画するわけないじゃん
209通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 12:36:13.33ID:B6P6zXp/0
>>206
10億だとヒット作
30億で大ヒット作と言うのが目安らしい

てことはようやく大ヒット作になれたわけかw
210通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 12:38:51.68ID:QmKlXEgE0
そもそもガンダムは興収じゃなくてプラモで稼ぐipだからな
グッズ買わんでグダグダ言ってるのソシャゲの無課金プレイヤーと同じ
2025/03/07(金) 12:39:42.92ID:BYu655My0
おまえらホント、すぐパクっと釣られるのなw
212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 12:40:51.09ID:rmUjpEdm0
GQuuuuuuXアンチ愚かだな
コードギアスの映画で10億なのにガンダムの映画で8億は爆死でしょ
ガンダム00はSEEDDESTINYより評価高くて名作と言われてたのにね(笑)8億wwプッ
2025/03/07(金) 12:42:54.84ID:lZMs2nCE0
>>212
君には特に劇種はゴミだから種アンチ無職中クソは
安グッズの一つも買ってないんスね、わかりまちゅー

プッ
2025/03/07(金) 12:44:32.43ID:3a21WLtK0
プラモ売りが本番だけど売れるかな
ザクを出せるから宇宙世紀は堅いけど
2025/03/07(金) 12:45:03.38ID:XlMXos1E0
ゲハ板か?ここは
まあ元締めがバンナムだし仕方がないね
2025/03/07(金) 12:45:39.14ID:p2BWQsf90
日本だとアマプラ独占じゃないよね
ニコニコでやってくれるのかな
2025/03/07(金) 12:47:50.61ID:6wWgRPV90
>>198
そこだったのか
てっきりゲームか何かで付いた異名かと思ってた
2025/03/07(金) 12:52:08.99ID:BYu655My0
>>216
日テレのマジルミエがprime最速だったから
たぶん似た感じ
2025/03/07(金) 12:55:32.45ID:yJu6DKn50
>>212
お前みたいなのを映画無知というんだよ
SEEDとジークアクスは上映館の数は300館以上な
一方でOOの上映館の数は114館な
114館で8億だいならまあまあ
邦画作品では300館以上で10億いかなかった場合のみコケ扱い

SEEDFreedomは普通に大ヒットだしジークアクスも先行上映としても大ヒットといえる
2025/03/07(金) 13:01:20.79ID:2ZwFogVj0
アマプラ以外のサブスクは2~3日後ってパターンだな
放送直後に見たけりゃアマプラに入れって事だ
221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 13:04:22.56ID:hITpyL5g0
>>209
種が50億いってるぞ
222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 13:05:14.30ID:hITpyL5g0
>>212
いつと比べてんねん

ooの時なんて10億いかアニメ映画自体全然ないんやぞ
2025/03/07(金) 13:06:45.94ID:mQryZyug0
<機動戦士Gundam GQuuuuuuX>劇場先行版が興収30億円突破 180万人動員! 鶴巻和哉監督「テレビシリーズにもご期待ください」!
2025/03/07(金) 13:07:20.55ID:BYu655My0
まあ録画ってものがあるんですけどね
若者は知らないらしいけど
225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 13:10:14.33ID:B6P6zXp/0
>>221
ジークアクスの話や
226通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 13:13:29.07ID:B6P6zXp/0
>>224
最近はTverに頼り切りで録画してないやつも増えとる
そういやTverではやらんのかね?
2025/03/07(金) 13:14:12.34ID:MqnajUza0
コナンの155億とかお化けヒットだよね
2025/03/07(金) 13:18:51.92ID:K7QxlVYZ0
>>157
ガンと心筋梗塞になったワイ 切実
2025/03/07(金) 13:19:32.22ID:mF5p7oue0
先行上映で30億って異例の大ヒットじゃないの?
これ以上となると鬼滅しか思いつかない
230通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 13:21:55.66ID:hITpyL5g0
>>229
先行だと鬼滅の40億が最高
次にジークアクス30億
その次が鬼滅の20億
その次がコナンの10億だったはず
231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 13:32:42.43ID:fUvLfU8I0
>>224
日テレ平日深夜は時間変更が激しくてレコーダーの追従射程外になることもある油断ならん枠でもある
2025/03/07(金) 13:34:14.47ID:XlMXos1E0
>>231
これが怖いからなんとか寝落ちせずに視聴せざるを得ない
233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 13:39:50.25ID://+R5PsI0
>>30
マチュとかでええの?
本編は最悪レベルやろ?
2025/03/07(金) 13:40:21.44ID:3a21WLtK0
声優さんたちの食べ歩き特番とかやらんか
2025/03/07(金) 13:48:34.47ID:YutqG9tm0
分からんぞBeginning~序でまた始めからあるかと
2025/03/07(金) 13:57:40.05ID:6UDTYnIR0
100億のエヴァからみたらガンダムなんて全部ゴミじゃん
ゴミ同士で争うなよ
2025/03/07(金) 14:00:35.52ID:vXWXa4xt0
先行で30億いくとか凄いじゃん
最終回後に続編で劇場版ジークアクスで100億超える可能性ある
2025/03/07(金) 14:02:41.19ID:XlMXos1E0
>>237
鉄血みたいにネットのオモチャ状態にならなきゃな…
今のところ面白く終われるかどうか未知数過ぎてなんとも
2025/03/07(金) 14:05:25.68ID:vXWXa4xt0
>>238
とりあえずシャアを出そう
2025/03/07(金) 14:06:49.48ID:eRSw9Nz10
Amazonで世界配信か
鉄血あたりから配信で成功する流れあったし水星は特にその色が濃かったけど
放送前から世界に届くプラットフォーム決まってると安心材料だな

そんで興行収入30億突破もあってマジ順風満帆だなジークアクス
2025/03/07(金) 14:08:45.13ID:ksMEjJwt0
>>237
本編最終回までずっとバズらない限り100億なんて無理
めちゃくちゃハードル高い
化け物コンテンツのコナンでさえ100億越えは2本
ポケモンでも98年の72億が最高だぞ
242通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 14:09:13.64ID:LC62Hei+0
>>236
ガンダムはこれからもずっと外伝やアナザーも作られていくと思うがエヴァはそういうの無理だろ
2025/03/07(金) 14:12:56.16ID:XlMXos1E0
とりあえず鶴巻監督に関しては単独で大ヒット飛ばせる天才肌ではないしメカも万人受けするデザインラインじゃない
庵野含めた周囲のサポート力がどれだけ本編でも発揮されてるかにかかってる
2025/03/07(金) 14:13:07.68ID:vXWXa4xt0
>>241
バズりだけで終わった作品もあるからそこは怖いけど
ザビ家や地球でのことをちゃんとやれば大ヒットしそうな気がするんだよ
キャラ人気は高いし
2025/03/07(金) 14:15:31.49ID:eRSw9Nz10
しかし鉄血が成功した事も水星が成功した事も認められない脳内オモチャおじさん怖いな
死ぬまで逆恨みで嘘を並べて粘着して歴史修正主義を拗らせそう
ガンダム大投票でオルガがトップクラスの人気キャラって証明された時もネタ人気とかいう基準が妄想な屁理屈こねて
シャアはロリコンマザコン金髪豚野郎ネタ人気でアムロは陰キャ天パメカオタクネタ人気なの?って返されてた頃から変わらない
立派な成功作やその作り手を叩くことで自分が上等なものだと思い込む痛い無能にガンダムは無理
2025/03/07(金) 14:16:33.31ID:eRSw9Nz10
てかネタ人気?てファンがわざわざ手間暇かけて投票したのを貶す時点で本質はアンチなんだよな
成功してる=ネットのオモチャとかいうきっしょい単語ぶつけるお前の世界が子供部屋で閉じてるだけじゃん
ネット環境あっても誰とも繋がれないからって楽しむファンや作品の成功やキャラ人気を妬むなよ
ジークアクスも他のガンダムもお前には理解できんし放送前に諦めな
2025/03/07(金) 14:16:40.84ID:vXWXa4xt0
>>243
監督作品を見たけどマニア向けだねえ
会話が少ないし説明も少ない
前半のジーンいません説明に独り言の多いシャアは映画館で笑いそうになったけど
あれくらいやらないと令和ウケは無理なのかな
2025/03/07(金) 14:19:12.68ID:BTDeA/2w0
鉄血も条件闘争的には勝ったようなものなのに官権に半グレヤンキーが袋叩きにされあわや全滅になりかけたというだけで急におどけてふざけ始める
何様の反社無敵系カルトが正義のヒーロー面で暴れ放題で都合の悪いことからひたすら逃げて逃げて最期は断罪逃れでドヤ顔フェードアウトのダブルオーの再来をやったらそれこそ終わりだぞ
2025/03/07(金) 14:21:21.78ID:ksMEjJwt0
今は、たとえ内容スカスカでも
いかに脳死でわかりやすくスピード感さえあれば見られる時代だからな
2025/03/07(金) 14:23:10.15ID:MqnajUza0
>>244
シャリア・ブルだけだろ人気なの
2025/03/07(金) 14:25:06.56ID:XlMXos1E0
>>247
正直本編のマチュも説明台詞省き過ぎで心の動きが繰り返しみないと掴みにくいところあるよ
ビジネス的には庵野秀明のやり方が正解だと思う
2025/03/07(金) 14:26:43.01ID:Zs65QyZU0
>>178
遅レスすみません、知人は宇宙世紀至極!の考えの人間なので、オリジンはストーリー違うしちゃんと初代をアニメで観なさい!って言うんですよね…
シャアがもしガンダムを奪っていたらのパラレルもとても楽しく観ましたし、新作の方もキャラデザとか今風でとっつきやすいし、新しい感じのガンダムでこれはこれでいいなと思っていたので…
2025/03/07(金) 14:29:09.94ID:c6LE1HFb0
二億で喜んでる映画だってあるんですよ
254通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 14:31:18.39ID:moNB1R1+0
>>247
そのあたりは完全にファースト見た人向けだと思うが令和ウケ考えているんだろうか?
2025/03/07(金) 14:33:19.58ID:vXWXa4xt0
>>251
マチュの会話の省略がわかりにくい上にシュウジの不思議ちゃんはさらにわかりにくいねえ
シャリアパートで補完するのかなとはおもうが
256通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 14:37:50.63ID:hITpyL5g0
>>236
エヴァは年間1000億超えてるのか?
257通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 14:40:16.14ID:hITpyL5g0
100億はまあ無理だけど、種が松竹で53億いったあたり、種並みなら70億くらいは可能性ある

ただ種並みはキツイんで、ジークアクスの新作映画公開されても上限40億くらいだと思う  
ガノタ的には先行も新作もそこまで変わんなそうだし
258通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 14:43:41.32ID:gucF8Iwn0
>>236
煉獄さんが何か言いたそうです
2025/03/07(金) 14:46:48.37ID:NXwO8vJX0
ジークアクスだけの先行映画なら1億も行かないだろうな
260通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 15:04:18.04ID:moNB1R1+0
一年戦争パートがあったからこそのヒットなのはわかるが
宇宙世紀のガンダムだとお漏らしがあり初日に行ったけど一年戦争パートあると思ってなかったからな
個人的には別になければなかったでそういうものだと受け入れていただろう
261通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 15:09:44.91ID:5GTcAD1e0
1億もいかないは有り無いからネタだろうけど
次もやる予定有るのか分からないけど
1期最終話再放送+2期序盤先行ってスタイルだったら
鬼滅と同じく「TV版や配信待てばよくね?」で次は半減はするだろうね
2025/03/07(金) 15:09:59.36ID:FTKNn79f0
ビギニングがないとなんでシャリアがいるかわかんないよね
2025/03/07(金) 15:12:47.47ID:vXWXa4xt0
1年戦争がなきゃ映画館にはいかなかったかな
決闘より戦争シーンの方が面白いし
264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 15:15:03.04ID:FPv2S7xT0
マミーユ
2025/03/07(金) 15:16:58.13ID:72EHk7wv0
カチュ
266通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 15:18:06.79ID:44ZfWOrx0
トップ2好きだったからヒットして欲しいな鶴巻監督
2025/03/07(金) 15:19:42.56ID:7ye1aeHf0
主人公を不老長寿のエルフにしときゃもっとバズってたな
2025/03/07(金) 15:34:55.37ID:c6LE1HFb0
シャアはもういないじゃない
2025/03/07(金) 15:42:16.42ID:gX3SOpYU0
>>81
イセリナパパは結構豪快に殴ってたな
270通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 15:46:05.70ID:FPv2S7xT0
>>268
そういうどんどん捨てていかないと
新しくならないよな
2025/03/07(金) 15:48:32.69ID:QexLrpRj0
庵野さんが本気出せばガンダムのブランド力でも100億余裕そうだし今後に期待だね
2025/03/07(金) 15:52:17.46ID:7ye1aeHf0
庵野に期待寄せ過ぎじゃね
シンゴジラより-1.0の方が面白かったし
2025/03/07(金) 15:54:11.51ID:42aE4dRu0
ネットで人気を博す=ネットのおもちゃ!みんなから嫌われ不人気!
と歪曲する恥知らずまだ生きてるんだな、とうに死滅したかと思ってた
ネットはもうあって当然の物なのにいつまでビビってんだよダサいな
何回ものを教えられたら頭アップデートできるんだよ老害

成功してる盛り上がってると素直に認めず現実から逃げて歪めるのキモいわ
放送から数年後に新アニメ作られたり漫画企画動いたり
放送前から30億稼ぐ作品がダメなら全ガンダム不人気になるわアホらし
2025/03/07(金) 15:54:55.21ID:42aE4dRu0
大体ネットのおもちゃ妄想はいわゆる非実在型炎上だしバカ老害の節穴目を覆うフィルターでしかないんだが
声だけデカい少数派ガノタが払う雀の涙ほどの金よりネットで盛り上がってる作品の売上の方が遥かに高いことぐらいわかれよと

でもまあ水星が大ヒットしてる時もバズる=悪と主張してた的外れ時代錯誤はいたし
その前は鉄血でも同じ醜態を晒してその後はジークアクスでも同様
つまり新作が成功してる反証を体現する老害が湧くってのは未来明るいわ
2025/03/07(金) 15:57:55.99ID:42aE4dRu0
つっても昔は中身スカスカで作画ガタガタでも崇められる娯楽が貧しい時代だったし
成功してる鉄血も水星もジークアクスもその手の旧作より遥か上のクオリティだから老害の断末魔も憐れさが強いか
内容に理解が追い付かず新しいものを認めない奴に楽しめるアニメなんて無いもんな
276通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 16:02:02.94ID:B6P6zXp/0
>>270
逆シャアで捨てたはずなのに拾い直してきたのがジークアクスなわけだがw
277通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 16:05:27.29ID:moNB1R1+0
先行上映にすぎないからな
これでテレビシリーズが大コケしたら映画はおっさんが一年戦争に釣られただけと言われかねない
2025/03/07(金) 16:13:12.71ID:7ye1aeHf0
あんなポケモン感溢れる絵でおっさんが本当に喜ぶのか?
2025/03/07(金) 16:14:03.90ID:fyuDs7tT0
1st部分が良いなら1st外伝系じゃ60億行くんじゃないのククルス・ドアンだっけ
2025/03/07(金) 16:14:09.74ID:DYtjE+4X0
ジークアクスのアニメが成功するようにマチュに一肌脱いでもらいましょう
281通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 16:16:01.18ID:moNB1R1+0
>>262
テレビシリーズの1話でわからなくても問題ないと思うんだけどね
初見の人にはマチュ達と変わらないしファースト世代には引きになる
話が進むうちに謎が解ければいい
2025/03/07(金) 16:24:16.68ID:7ye1aeHf0
ジーンやランバやマクベが出てきてマチュ達とがっつり絡むなら見たい
2025/03/07(金) 16:29:31.59ID:WWhexZMB0
どのキャラがゲストで出て来てもおかしくはない状況なのはファンを引き付ける要素だよなぁ
2025/03/07(金) 16:32:39.85ID:fyuDs7tT0
ZZのOPみたいに出る出る詐欺で最後まで出ないのも行けるな
285通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 16:39:24.75ID:B6P6zXp/0
>>279
ククルスドアンの島はoriginの外伝でしかなかったので…
286通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 16:40:20.63ID:qqwQs3es0
へー!ハサウェイ越えたのか、やるなぁ
2025/03/07(金) 16:40:28.41ID:FTKNn79f0
セイラさんでてこないかなあ
それともシャアと一緒にゼクノバっちゃったのかな
288通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 16:40:35.63ID:B6P6zXp/0
>>284
アレは結果的に出なく(出せなく)なっただけだし…
2025/03/07(金) 16:44:48.07ID:vXWXa4xt0
ZとZZは逆シャアをやるから変更
2025/03/07(金) 16:45:36.58ID:7ye1aeHf0
ラストシューティングは絶対やると思います
2025/03/07(金) 16:48:23.23ID:AFmfYZhM0
>>287
軽キャノンはサイコフレーム未搭載だからゼクノヴァれない、と思ったけど周囲の岩石と一緒にか
2025/03/07(金) 17:49:25.59ID:fyuDs7tT0
エグザべくんはシャリアを庇って死んじゃうか
2025/03/07(金) 18:04:34.50ID:K7QxlVYZ0
>>242
庵野監督はガンダムみたいにいろんな人が作るエヴァがあっていいと言ってたけど作りたい人なんて居ないのかな?
2025/03/07(金) 18:10:08.12ID:BYu655My0
エヴァは今、ゲーム作ってるらしいじゃん
295通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 18:20:24.92ID:B6P6zXp/0
>>293
舞台でエヴァやってたな
細かい設定は知らんがシンジレイアスカはおらんかった
2025/03/07(金) 18:44:01.10ID:ksMEjJwt0
>>293
新海なら作るだろ
297通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 19:22:32.57ID:Oh+k/01I0
>>236
エヴァは入り口がどこでも「エヴァ」で一括できるけど
シリーズ多くてファンも分散してるガンダムではそうもいかないんだよなあ
2025/03/07(金) 19:25:58.72ID:0k/yedKZ0
リメイクとかならともかくキャラが一新したエヴァ見たいか?と言われるとね
エヴァと同じぐらいキャラが記号になってるアニメだし
299通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 19:27:38.28ID:Oh+k/01I0
>>237
映画で伸びるにはコンテンツにTVアニメよりも映画館で見るものというイメージがなきゃ難しいと思う
ガンダムはTVアニメのイメージが先行してるし配信でいつでも見られる感もある
エヴァの100億は最後の祭だっていうのが大きかっただろうし
300通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 19:33:27.00ID:hITpyL5g0
>>297
ガンダムだって新作は過去作との繋がりないのも多くて入りやすい方だよ
2025/03/07(金) 19:49:00.42ID:WBwnw80X0
ガンダムならエヴァも超えられる
302通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 19:59:25.81ID:hITpyL5g0
>>301
映画は無理そう

コンテンツ単位なら超えてるやろが
2025/03/07(金) 20:12:23.19ID:mF5p7oue0
鶴巻すらアナザーエヴァじゃなくてエヴァっぽいガンダムつくるくらいだからな
エヴァではアスカ派だったけどマチュにもンホってるんだろうか
2025/03/07(金) 21:13:37.37ID:qUrvEjbK0
あと一ヶ月か
本放送が近づいてきたな
2025/03/07(金) 21:21:36.49ID:DYtjE+4X0
ジークアクスのガンプラの抽選普通に外れたけどいつ手に入るだろうか
アニメこれからだし当分手に入らないか
2025/03/07(金) 21:26:53.85ID:of6Jro2R0
シードは今日の22時からABEMAで一挙配信生放送やるぞ。みんなで起きてわいわいコメントできるで
2025/03/07(金) 21:40:55.94ID:QZKTIhlp0
>>262
それはファースト知ってる人だけだよ
知らなければシャリア・ブルがいても違和感持たないと思う
2025/03/07(金) 21:42:05.97ID:QZKTIhlp0
>>272
仮面ライダーは失敗したもんね
2025/03/07(金) 21:48:21.74ID:rGih7faq0
>>305
当分毎月再販かかるし水星くらいの供給があれば放送中に手に入ると思う
310通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 21:51:15.58ID:B6P6zXp/0
>>306
後日の分割放送でええし
てかなんでいつも22時開始なんやろ、ガンダムチャンネル
どこかで徹夜要求されるの嫌
311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 22:01:07.52ID:8pUOHoaD0
少し前はabemaのガンダムch深夜2:00から14:00まで放送無かったが、24時間やるようになったんだな
今から放送するのがSEEDで9日に1stやるのか
2025/03/07(金) 22:18:28.57ID:9RLooSSO0
>>234
声優さん達を食いまくる生で放送
2025/03/07(金) 22:19:50.99ID:KOOchWX+0
春アニメはバズる作品が好きなミーハー層はジクアクが吸着してくれるといいな
通はカウボーイビバップ監督のラザロ観る
314通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 22:19:53.09ID:B6P6zXp/0
>>311
3月9日はザクの日とかいうコジツケw
2025/03/07(金) 22:23:35.02ID:BYu655My0
ラザロはよくないね
現実とフィクションの区別付かないのが今多すぎだから
2025/03/07(金) 22:35:22.25ID:zRzbbR/J0
そんなアニメやるんだーと思って調べたら主人公がスパイクに似ててるわキービジュのセンスもビバップで笑った
2025/03/07(金) 22:37:27.22ID:9RLooSSO0
>>290
やって欲しいな、ガンダム作品でラストシューティングやったのって
初代とセンチネルとウィングくらいだしな
2025/03/07(金) 22:38:20.56ID:CtCaTntm0
ソロモン駐留艦隊をビットで攻撃してたのシャアとシャリア2人でやってるのかってキシリア言ってたけどシャリア何かしてたのかあれ?
2025/03/07(金) 22:39:49.60ID:J+tfrR+H0
>>314
ザクではなく、サクの日にした方が良いな。
2025/03/07(金) 22:43:23.54ID:IhpDkoX40
ちゃんと戦艦撃ち落としてたよ
2025/03/07(金) 22:52:22.49ID:mVSpHUak0
そこは宇宙世紀フェンシングで決着よ
2025/03/07(金) 23:07:27.38ID:Z3cqtzJ50
キケロガが薙ぎ払いビーム撃ってたロガ
2025/03/07(金) 23:11:55.60ID:AFmfYZhM0
死海文書(富野メモ)に記された「グラナダのNT」が存在するとして
重要な指摘をしたいんだが、この人物はソロモン内で、シャアがセイラにとどめを刺そうとする際には介入していないんだよね
踏みとどまったのはシャア自身。つまり世界に自分とシャアだけがいればいいというエゴイストである
2025/03/07(金) 23:19:11.22ID:fyuDs7tT0
シュウジが試合に持ってきたハンマーはセイラさんのか
2025/03/07(金) 23:19:20.56ID:xFsfy/r00
白の軽キャノンに気付いたときの
「あぁん?」みたいなシャアの台詞

何回聞いても間が抜けてて好き
326通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/07(金) 23:51:37.62ID:UnY6sIH/0
>>190
配信のCMって逆に嫌われる事多いからなぁ
広告になるのか?
2025/03/08(土) 00:03:22.64ID:cCuIKlO20
令和🇷🇺🇺🇦、ガザ戦争 東亜へ拡大 オーバーシュート パンデミックへw
ID:mZIYH8g40 ID:BNoZR7d00

旧大英連邦圏 英国領 香港 最高裁、元香港民主派団体メンバー三人への、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 
大亜連合圏 東亜人民連邦圏
情報同盟圏 中共の国家安全維持法 有罪判決を破棄。
香港自由化 民主化勢力 
異例の勝利。ID:mZIYH8g40

【まあ、頭 ギガ戦争マニアックな、ロシラエル以下の
ブルーコスモス サイコブッダ 地球教徒 憂国騎士団、
テイターンズ ネ〇・ジオン。ここら級キ〇ガイの、
中共のバカどもには、三権分立や、法の支配が、理解ができるIQが、欠片もないようだなw】
二〇二五/三/六(木) 十四:四十配信 [香港 六日 ロイター]

香港終審法院(最高裁)は、
六日、検察側の立証に不備があったとして、
一九八九年の、六四 中共天安門事件の犠牲者を、
追悼するため、キャンドル集会を毎年開催していた
民主派グループの元メンバー三人に対する中共 香港特別行政自治区、 国家安全維持法違反での有罪判決を破棄した。

これは、判事全員一致の判断で、ここ十数年 、統制、弾圧
抑圧されている、
中共 香港特別行政自治区での自由化 民主化要求運動にとって、異例の勝利となった。
張挙能長官率いる五人の裁判官は、判決の中で、
検察が、重要な事実を隠蔽したため、
「上訴人らは、公明正大に裁判を受ける、基本的権利を奪われた」と述べた。
ID:mZIYH8g40
2025/03/08(土) 00:04:17.21ID:1I5ufKuw0
そういやガンダムという敵がいなかったからジオンのMSってザク以外のMS真面目に作んなかったんじゃないのか?
2025/03/08(土) 00:05:26.50ID:cCuIKlO20
【ガチで、キラキラがおきてるw】
D:mZIYH8g40 ID:BNoZR7d00

まさか、亡霊機がTCASに反応している……
とかだったら、もう、ホラーだなこれはw

ロシリカ合衆国首都 ワシントングラードだ、
キラキラがおきてても、もうおどろかねえ

【キラキラ】
原因不明の空中衝突警報発信が続出、
存在しない航空機に警戒促す。 
アメリカ合衆国 首都ワシントンDCの航空激突事故現場付近

二〇二五 三.四 Tue posted at 一一:二十 JST CNN
2025/03/08(土) 00:06:26.03ID:cCuIKlO20
【ガチで、キラキラがおきてるw】
ID:mZIYH8g40 ID:BNoZR7d00 ID:cCuIKlO20 ID:BNoZR7d00

まさか、亡霊機がTCASに反応している……
とかだったら、もう、ホラーだなこれはw

ロシリカ合衆国首都 ワシントングラードだ、
キラキラがおきてても、もうおどろかねえ

【キラキラ】
原因不明の空中衝突警報発信が続出、
存在しない航空機に警戒促す。 
アメリカ合衆国 首都ワシントンDCの
航空激突事故現場付近

二〇二五 三.四 Tue posted at 一一:二十 JST CNN
331通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 00:07:29.57ID:Vj53KLWW0
>>300
じゃあそこから過去作や新作に入ってくれるか?と言ったらまた別の話だからガンダムの場合
パチでUCがヒットしたのがきっかけでアニメ見ても、そこ止まりだとあくまでUC好きであってガンダムファンにはならない
作品数多いのもあってやっぱり敷居はかなり高いよ
2025/03/08(土) 00:07:43.63ID:cCuIKlO20
令和🇷🇺🇺🇦、ガザ戦争 東亜へ拡大 オーバーシュート パンデミックへw
ID:BNoZR7d00 ID:cCuIKlO20 ID:BNoZR7d00

旧大英連邦圏 英国領 香港 最高裁、元香港民主派団体メンバー三人への、
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 
大亜連合圏 東亜人民連邦圏
情報同盟圏 中共の国家安全維持法 有罪判決を破棄。
香港自由化 民主化勢力 
異例の勝利。ID:mZIYH8g40

【頭 ギガ戦争マニアックな、ロシラエル以下の
ブルーコスモス サイコブッダ 地球教徒 憂国騎士団、
テイターンズ ネ〇・ジオン。
ここら級キ〇ガイの、中共のバカは、三権分立や法の支配が、理解ができるIQが、
欠片もないようだなw】
二〇二五/三/六(木) 十四:四十配信 [香港 六日 ロイター]

香港終審法院(最高裁)は、
六日、検察側の立証に不備があったとして、
一九八九年の、六四 中共天安門事件の犠牲者を、
追悼するため、キャンドル集会を毎年開催していた
民主派グループの元メンバー三人に対する中共 香港特別行政自治区、 国家安全維持法違反での有罪判決を破棄した。

これは、判事全員一致の判断で、ここ十数年 、統制、弾圧
抑圧されている、
中共 香港特別行政自治区での自由化 民主化要求運動にとって、異例の勝利となった。
張挙能長官率いる五人の裁判官は、判決の中で、
検察が、重要な事実を隠蔽したため、
「上訴人らは、公明正大に裁判を受ける、基本的権利を奪われた」と述べた。
2025/03/08(土) 00:08:38.22ID:cCuIKlO20
ID:BNoZR7d00 ID:cCuIKlO20 ID:BNoZR7d00
ガンダムの地球連邦がどんどん、リアル令和アースやら
銀英伝の、十三日全世界全面核戦争、第三次世界大戦後の地球圏統一政府ムーヴへw 

 ガンダムオリジン 漫画版
コロニーは、資源浪費の、
棄民押し込み、ハコモノ粗製乱造の極み。

地球は、一年ギガ戦争の十数年前から、
グローバル気候変動ペタ激化、環境破壊ペタ激化、
大干ばつ化 大飢饉化が慢性化。

ギガ重税化 テラインフレ化。
スタグフレーション構造化不況化に。

後の、ジオン公国のサイド三の、
コロニーの宇宙農園区画が隕石の、
天体衝突で破壊されたにも関わらず、
地球連邦が、ペタ重税化 
大干ばつ化 大飢饉化な、
農作物搾取を増加。
コロニー側、イライラ カッカ。
ザビ家ナチムーヴ独裁、一年テラ戦争の導火線に


 アニメ版でも 、
地球は、一年ギガ戦争の十数年前から、
グローバル環境破壊ペタ激化 グローバル気候変動テラ激化。
大干ばつ化 大飢饉化が慢性化、
コロニーは資源浪費の、棄民押し込み、ハコモノ粗製乱造の極み。
ペタ重税化 インフレ化
スタグフレーション構造化不況化に。

地球連邦軍の、サラミス級巡洋艦が、
後のジオン公国の、サイド三の、
コロニーの、宇宙港に、傲慢不逞な、軍命を振り回し、ゴリ押し入港を図り、
コロニーから出港の、宇宙貨物船と側面が衝突。

巡洋艦の原子炉が暴走、巡洋艦が癇癪玉なみの迷走。
サイド三 コロニーの
大型宇宙農園区画に、激突、大爆発。

これで、ペタ重税化 ギガインフレ化
スタグフレーション構造化不況化で、
大干ばつ化 大飢饉化慢性化状態に。
コロニー側、イライラ カッカ、ザビ家ナチ独裁ムーヴ、
一年ギガ戦争の導火線にw
2025/03/08(土) 00:09:26.68ID:cCuIKlO20
ジークアクスの、日本系コロニー イズマ。
ID:BNoZR7d00 ID:cCuIKlO20 ID:BNoZR7d00

あのさー、ガンダムみてーな、第3次世界大戦級、小惑星、コロニー落としが
数十年で連発の、マッポー極まりない
ジャッジメントデー、アポカリプス ハルマゲドン級の
極まりない世界観じゃ、もうね、日本人が、総難民だろw

旧エヴァ AKIRA ガンダム ガサラキ
エースコンバット04
ニンジャスレイヤー

応化戦争記 ハルビンカフェ
ヨルムンガンド スワンソング ドラゴンヘッド 

学園黙示録 HOTD
ブルータワー 遥かなる星
サバイバル 攻殻機動隊 凍京ネクロ
特務捜査官 レイ アンド風子
対魔忍 天気の子 すずめの戸締まり 君の名は。

トーキョーノヴァ トーキョーナイトメア 
ブレイクダウン 
バイオレンスジャック
ガンドッグ スラムポリス

トーキョーノヴァ 
ブレードランナー
メトロ二〇三三 Fallout
サイバーパンク二〇七七
WWZ アイアムアヒーロー
雲の向こう 約束の場所

こういう オール アース 超震災 発生。
ここらでの
大災厄 大災難 大破壊
ナイトメアストーム ダスクエイジ
ピリオド 焔の7日間 闇の7日間

グローバル シャッタードスカイ 
ロックダウン ステイホーム テレワーク 
グローバル全閉鎖 全遮断 全隔離 発生

大飢饉化 大干ばつ化 
ペタブラックアウト化 ギガ投機狂乱過熱バブル風、
重スタグフレーション構造化不況化に。
2025/03/08(土) 00:18:39.47ID:SxHZCLlS0
ララァの年齢は公式に設定はされていないようだが、ORIGINでは原作アニメよりもやや若く、享年15歳程度となっている
逆に言うと、そんな年端もゆかない少女すら駆り出さなきゃいけないほどジオンの兵力は払底していたということ
にもかかわらず、グラナダのNTは攻防戦に参加していない。猫の手も借りたいほどの状況だというのに
これはひとえに、ジオンでも投入をためらうほど、その人は幼かったということではないか。少なくともORIGINララァよりもだいぶ年少
後年にはプルシリーズのように10歳という例もあるが、あれはたくさんいるクローンの強化人間。NTが貴重な存在だった一年戦争当時と同列には語れない
336通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 00:27:31.14ID:uKv47drk0
宇宙で進化したはずのニュータイプ
なぜかララアは地球に居た
2025/03/08(土) 00:29:48.20ID:1I5ufKuw0
兵が足りないのはお互い様でしょ
人類の半分以上が既に死滅してんだから
2025/03/08(土) 00:36:28.54ID:Pk0dxGhi0
馬鹿みたいに人を殺しすぎなんだよな
後先考えてない連中ばかり
2025/03/08(土) 00:42:38.57ID:SxHZCLlS0
>>337
兵が足りないにもかかわらず、強力なNTを戦場に投入しなかったのは幼すぎたからではないか、ということ
スピンオフ登場キャラを除けば、公式にフラナガン機関の被験者だったのは三人しかいない
シャアと出撃しているシャリア・ブルは当然除外となると、残るはララァかハマーン(当時12歳)のみ
この二人がはじめから存在しない世界で、相当するオリキャラが設定されているなら別だが
2025/03/08(土) 01:05:43.16ID:EUdr1s970
ララァ
まあアムロより年下のほうがしっくりくるな
2025/03/08(土) 01:07:58.93ID:1I5ufKuw0
アムロより年下の女をママにしようとしたシャアって・・・
2025/03/08(土) 01:08:49.45ID:TfKZdkXh0
大佐はロリコン
2025/03/08(土) 01:25:41.17ID:Hb7QhD7q0
>>271
>庵野さんが本気出せば

本人は本気出してやってるのに
周囲が「まだ庵野さん本気出してない」とか言うのは「大量の悪意」なのではないかと
2025/03/08(土) 01:28:28.33ID:SxHZCLlS0
富野監督の構想では、ララァは元娼婦でシャアとも肉体関係があったようだからシャアとアムロの中間ぐらいの年齢イメージだろう
ORIGINは安彦がそのへんを嫌ったもんで、もう少し低めに設定したというだけで
2025/03/08(土) 01:29:43.38ID:V0bvnnp+0
>>317
サンダーボルト...
2025/03/08(土) 01:31:08.91ID:DUDXjoxP0
>>233
ええよ、ゼータみたいに初代のキャラ軽視して効果音もBGMも使わないクソガンダムもどきよりずっとおもろい
2025/03/08(土) 01:52:37.89ID:DUDXjoxP0
>>241
コナンとかポケモンってガンダムみたいなコアなファンおらんやろ?
2025/03/08(土) 02:03:12.15ID:1I5ufKuw0
コアなファンがいるアニメの方が売れないだろ
売れるのはいつも大衆向け
2025/03/08(土) 02:04:00.94ID:dkxD8b0f0
世界中のキャラクターIPの売上でディズニーの次に高いポケモンにコアなファンがいないわけないです…
2025/03/08(土) 02:04:47.42ID:zKQRVz9s0
子供が親を連れて来るアニメは売上が三倍違うんだ
2025/03/08(土) 02:11:44.18ID:msvGL6/D0
ポケモンはゲームと比べるとアニメが幼稚過ぎて映画終わったけどな
コナンや鬼滅くらいが丁度いい
2025/03/08(土) 03:02:02.08ID:7MYz3ODU0
子供向けに子供だまし作ってるのは売れないんだよ
2025/03/08(土) 03:16:08.93ID:/YRdH5Wb0
鬼滅って海外で子供向けだと思われてんのかな
2025/03/08(土) 03:25:21.16ID:1I5ufKuw0
ジークアクスはガノタ向けのガノタだましじゃないのか?
2025/03/08(土) 03:27:24.56ID:DRIEFC2S0
頭部破壊で敗北だとリックディアスとか敗北即死だな
2025/03/08(土) 03:52:15.77ID:/YRdH5Wb0
サザビーは一応大丈夫だったし…(震え声
2025/03/08(土) 04:08:38.93ID:SxHZCLlS0
(いれば、の話だが)グラナダのNTさん、コイツすげーよ
シャリアブルでさえ気づいていなかったシャアのピンチをかなり具体的に把握していたんだからな
ストーカー的に意識をまとわりつかせてたのだろう
こういう「ほしいものは手に入れる」というガツガツした感じは、運命論者的なイメージのあるララァとはやはり異なっていると思う
2025/03/08(土) 05:15:25.09ID:ZoecLMGt0
この世界って人口10兆人くらいいるんでしょ
コロニーに追いやるし半分死んでもまだまだ虐殺しようとするし
2025/03/08(土) 05:17:09.04ID:ZoecLMGt0
その割に出てくる子どもが少ない
難民とかみんな十四~五人産んでないと計算が合わん
2025/03/08(土) 05:27:13.70ID:EUdr1s970
ククルスドアンだと孤児の子供がいっぱい出てくる
2025/03/08(土) 05:31:45.40ID:RieCMCyr0
あれはいくらなんでも出てきすぎ。
半分、いや 1/3 くらいの人数で良かった。
2025/03/08(土) 05:44:15.50ID:EUdr1s970
批判しないと気が済まない病気の人か
363通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 05:44:37.86ID:PkeyyZzN0
カツレツキッカやシンタクムとか初期は最前線の戦艦に子供がいるんだが
2025/03/08(土) 07:03:36.24ID:5uonKbPy0
カツ・レツ・キッカはサイド7難民だからHBに乗っているの理解できるが
シンタ・クムは何故アーガマにいるのかわからんかった
2025/03/08(土) 07:15:51.92ID:ZoecLMGt0
癒し?
ガンダムって動物ほとんど出てこないよね
ペット枠がハロだからか
2025/03/08(土) 07:37:13.65ID:ivKp4Uyz0
コロニーでは空気がタダじゃないしペットを飼う余裕がない
子どもはいても癒しにはなってないが昔のアニメによくある展開だからじゃないか
子ども向けだからに子どもがいますみたいな
ジークアクスは前半は軍人ばかりだから新鮮だった
367通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 08:15:05.63ID:uKv47drk0
ビギニングは連邦側を全く映さないから
使徒と戦ってるのと同じ感じ
意思と意思のぶつかり合いみたいなのが無かった
2025/03/08(土) 08:17:15.54ID:zKQRVz9s0
ワッケイン「」
2025/03/08(土) 08:18:52.42ID:ivKp4Uyz0
テムレイ「」
2025/03/08(土) 08:22:54.80ID:30iTHygt0
>>320>>322
いや、キケロガじゃなくてドム乗ってる時に何かしてたんかなって
キシリアが2人でやってるのか言ってたのその時だったし
2025/03/08(土) 08:31:21.45ID:qkz7DzCd0
>>364
シンタとクムはクワトロが拾ってきたけど
その後はファに任せて放置だからねぇ
372通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 08:43:20.41ID:h1zYpDH50
>>331
敷居高いのは間違いない

ただエヴァみたいな歴史長いのと比較するなら一長一短よ
373通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 09:03:40.47ID:P6SzJliT0
>>358
10兆とかどこからそんなアホな数字が出てきたのかw
374通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 09:34:41.68ID:ppoOjUUz0
>>335
シャア20 アムロ15 ブライト19 ララァ16
だろ、何言ってんだ??
2025/03/08(土) 09:52:37.50ID:ZoecLMGt0
beginningはbeginningなので
テレビ放送はもうポメラニアンズでクラバに明け暮れてる前提で始まったりする
2025/03/08(土) 09:59:17.95ID:BnD/LEoe0
>>370

beginning、特に赤ガンダム引き渡しあたりからはかなりの詰め込み構成だし、ドムシャリアからキシリアのシーンは時間経過してるのでは なのでキシリアが感嘆したのは赤ガンダムキケロガのMAV無双だと思う
2025/03/08(土) 10:03:20.62ID:zsNW3kpN0
beginning40分ほどある割に鶴巻案件のシャアのガンダム奪取とソロモン、榎戸案件のシャリア・ブル関連で埋まってるよね
庵野はオデッサとかソロモンとか書いてきただろうけどその辺りカットされてるから
2025/03/08(土) 10:03:38.12ID:IQ0uxilz0
いい学校に通わせて塾にも行かせて出来上がったのは自由を求めモビルスーツを盗み違法バトルする犯罪者
2025/03/08(土) 10:08:47.60ID:ivKp4Uyz0
ヤミバイト軍警ザク破壊したりコロニーを破壊し違法賭博する犯罪者
違法なものをうる犯罪者と落書きして軍警を攻撃する犯罪者
この3人はどうなるのかなあ
380通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 10:10:09.55ID:PkeyyZzN0
盗んだバイクで走りだすみたいなもの
381通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 10:12:26.48ID:P6SzJliT0
>>365
Vのフランダースぐらい?
2025/03/08(土) 10:14:59.62ID:m1ddpcRz0
>>380
盗んだヒトマル式でブッパしてる人達?
2025/03/08(土) 10:21:52.51ID:xHnbi/+40
軍警はビグザムも買っててマチュを取りしまるのに闘うとかないかな
2025/03/08(土) 10:29:08.61ID:+7/axn7s0
盗んだガンダムで走り出す行き先もわからぬまま

それなんてカミーユ?
385通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 10:30:50.44ID:P6SzJliT0
>>365
補足、富野ガンダムだとそこいらの動物はちょくちょく入るな
有名なのはWBジャブロー出航時のフラミンゴの群れとか
2025/03/08(土) 10:31:48.29ID:IQ0uxilz0
軍警ぶっ倒した後に「門限あるんでそろそろ帰ってもいいですか?」ってケロッとしすぎだよな
2025/03/08(土) 10:41:50.08ID:v5aBtXg60
10代のガキなんか普通そんなもんじゃない?
警官なんて面倒な存在くらいにしか思わないでしょ
388通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 10:48:35.28ID:eidCA1KI0
おじいちゃんが考えたjkをおじいちゃんが論評する地獄

まあフィクションなんて何十年後も見られたりするんだから
今時なんて考える必要ないんだけどな
2025/03/08(土) 10:54:12.17ID:qkShglo20
令和の人間なんてそんなもん
仕事でデカイポカしでかしても家に帰ればケロッとしてゲームするだろ?
2025/03/08(土) 10:54:50.80ID:ZoecLMGt0
戦争バトル漫画なのに目上殴るな権威殴るな言ってたら何も始まらないじゃん
2025/03/08(土) 10:56:17.34ID:uOBRQ1bu0
こういう天才肌の主人公がお好きでしょ?って感じのキャラだよな
2025/03/08(土) 11:02:18.16ID:I1aJ0DV/0
ウジウジ系主人公が好きなら一生エヴァ見てろ
2025/03/08(土) 11:02:35.88ID:259q7K7n0
最初から天才型主人公は水星のたぬきと一緒か
2025/03/08(土) 11:03:36.77ID:1addRXIZ0
特別映像、今日見てたら、一瞬ニャアンが冷めた表情してるのがあったな
やはり序盤仲違いとかはありそう
2025/03/08(土) 11:04:13.23ID:ivKp4Uyz0
カミーユは最初好きじゃなかったが悲惨にあうごとに好きになっていったが
マチュにカミーユみたいな悲惨な目にあうのか
あわせないであのキャラのまま最終回までいくのはなあ
2025/03/08(土) 11:04:38.01ID:xHnbi/+40
シャロンの薔薇だっけ
サイコフレーム的なアイテムなのか
ジオンも連邦も作った覚えがないMSとかか
2025/03/08(土) 11:05:44.28ID:IQ0uxilz0
母親がコロニー側の人間だしなんかあるでしょ
あってほしいね
2025/03/08(土) 11:07:12.43ID:uOBRQ1bu0
いっそ誰も死なずに明るく戦争解決!でもいいぞ
2025/03/08(土) 11:07:32.48ID:ivKp4Uyz0
>>397
いきなり殺されるとか
2025/03/08(土) 11:11:07.79ID:ZoecLMGt0
カミーユがある層に異様に嫌われたのはガワは出来杉君なのに暴れだして更に女を食い散らかしてるイメージだから
アムロは純朴だったのに…と
マチュは一途だよね?
2025/03/08(土) 11:13:24.70ID:ivKp4Uyz0
アムロは純朴だっけ?
2025/03/08(土) 11:14:08.13ID:IQ0uxilz0
>>399
軍警がティターンズぐらい横暴だったら母親の身柄と引き換えにマチュは出頭しろしなければ殺すとかやりそうだけど流石にないか
2025/03/08(土) 11:16:07.85ID:IQ0uxilz0
今のところ男はシュウジしかいないからな
他の男がでてきたらマチュはまたころっと落とされるよ
2025/03/08(土) 11:18:15.28ID:LBU36h6E0
>>317
スレッタがフェンシングでラストシューティングやってたぜ
405通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 11:18:29.68ID:P6SzJliT0
>>400
実際にはアムロも女食い散らかしてますが(逆シャアルート)
2025/03/08(土) 11:26:00.99ID:LBU36h6E0
>>397
母親くぎゅだから何かはあるだろうね
2025/03/08(土) 11:26:28.00ID:A3vUl3Rj0
>>405
Z小説やハイスト?でも正史じゃないじゃん
2025/03/08(土) 11:29:00.93ID:5uonKbPy0
>>406
実はハロを通して指示出してたのは母親?
409通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 11:31:07.04ID:P6SzJliT0
>>407
純朴だったとかいう幻想を捨てろという話やw
2025/03/08(土) 11:33:50.52ID:1addRXIZ0
>>403
エグゼべくんやポメラニアンズのみんながおるやん
2025/03/08(土) 11:42:38.30ID:v5aBtXg60
カミーユも周りに女性が多かったけど尖った女性が多かったのでそこはひとつ・・・
2025/03/08(土) 11:49:53.68ID:ZoecLMGt0
>>409
同時進行はしてないじゃん
2025/03/08(土) 11:50:02.20ID:IQ0uxilz0
>>410
年上だからね
こういうのは同年代じゃなきゃ
2025/03/08(土) 11:55:38.63ID:ZoecLMGt0
16歳当時のアムロさんはマチルダさんにときめくくらいでウブであったろう
金髪さんの下の毛は小説版で違う話
カミュさんは片手の指では足りない女性に粉をかけて3人とキスしている
2025/03/08(土) 11:56:13.23ID:ZoecLMGt0
何だこの画像 無視して
2025/03/08(土) 11:58:28.85ID:VTcs8jX70
なんだこの画像
陰毛か?
2025/03/08(土) 11:58:51.31ID:IQ0uxilz0
これが金髪さんの下の毛?
2025/03/08(土) 11:59:44.27ID:ZoecLMGt0
黄色だったら良かった
419通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 12:01:05.03ID:P6SzJliT0
ID:ZoecLMGt0って触ったらあかんやつやったか
2025/03/08(土) 12:02:23.79ID:ZoecLMGt0
そんなにアムロが純朴だと困るんか
2025/03/08(土) 12:37:36.68ID:qkShglo20
マチルダさんの下の毛が違う話か?これが
2025/03/08(土) 12:58:50.18ID:m1ddpcRz0
>>355
ジオングなら逃げるんだぜー
2025/03/08(土) 13:03:46.64ID:m1ddpcRz0
>>401
フラウともマチルダともセーラともララアともエッチしてない
少なくとも声以外は不貞要素なし
424通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 13:30:48.71ID:QFsZ4OTn0
「それはまだ命とは言えないよ」より「俺が結婚してるの知ってて付き合っただろ」の方がひどいよな古谷徹
第4次スパロボでチェーンとベルトーチカを手玉にする最低なアムロだからなぁ(クェスの台詞)
2025/03/08(土) 13:33:42.70ID:B+NscBRt0
>>424
http://hissi.org/read.php/shar/20250308/UUZzWjRPVG4w.html

富信中年童貞無職中クソは今日も日雇い探しすら逃げて汚部屋で寂しく荒れるだけぶっざまー
プッ
2025/03/08(土) 14:00:14.76ID:zCx2bbe+0
ガンダムよりは新しいコンテンツは軒並み古谷徹を追放しているというのに「なぜガンダムだけあんな輩を匿って庇い立てる?」 という声もろくに出ないのがガンダムの老朽化と客層の古さと見捨てられ加減を感じる
ガンプラ周りひとつ見ても団塊ジュニア前後のガタが来たヒステリー老人を興奮させ続けてパニック買いをさせあれらが死ぬまではガンプラバブルを維持しよう、客が悪評まみれになろうが界隈がドン引かれて新規客がいなくなろうがどうでもいい、商品回転率をずっと上げたままにしようというのが素人目にもわかりやすすぎてな
10年前後で1億積んでいたガンプラ出荷数がコロナショックの辺りを境に5年強で1億というペースアップ具合だが明らかに健全な伸ばし方ではないので後が怖いな?
2025/03/08(土) 14:07:38.08ID:zCx2bbe+0
プップと口から屁をこく新シャア板の知的グレーが今日も徘徊していて地獄感が更に漂うな
「爆サイにでも行って死ぬまでそこにいるかむしろ哀れすぎるので速やかに首を吊れ」としか言いようがないが
428通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 14:21:44.48ID:UF0YJ40N0
>>426
それってあなたなら感想ですよね
2025/03/08(土) 14:54:28.91ID:B45JX4DP0
カミーユは色んな女を救おうと頑張ったけど死に引っ張られ待っていたのは崩壊だったよ
男は救われることはあっても救うことはできない…悲しいね
2025/03/08(土) 14:55:49.87ID:259q7K7n0
Zは電波女多すぎてな
2025/03/08(土) 15:06:49.34ID:+7/axn7s0
マチュはアムロよりカミーユ寄りだけど
電波系男子と次々関係するかな?
シュウジは確かに電波だがw
432通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 15:16:30.83ID:PkeyyZzN0
カミーユは自分を殴ったMPをモビルスーツで攻撃するヤバいやつだが
マチュはニャアンや難民を傷つける軍警に対して行動を起こしてるからきっかけとしてはアムロ寄りじゃない?
2025/03/08(土) 15:21:52.06ID:uOBRQ1bu0
アムロみたいに戦争や大人の世界の厳しさを教えたりカミーユみたいに最悪なエンドにしないで欲しいな
マチュ達は子供っぽく好き勝手暴れまくってなんだかんだ解決って感じでスカッと終わらせて欲しい
434通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 15:21:58.32ID:RfAFoU7u0
「おいコラ、アマテ」
みたいな指名手配ポスター
435通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 15:23:22.07ID:RfAFoU7u0
カミーユは元ネタに引っ張られて精神病院行きなのが痛い
元ネタさえなければ
436通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 15:27:06.75ID:P6SzJliT0
>>433
そういうガンダムを今回やったらアンチがさぞ盛り上がるやろうなあ
なんのための宇宙世紀なんだ、みたいな…
2025/03/08(土) 15:34:11.66ID:y5HVxe5o0
ジークアクス難しいよね
1st好きな層への忖度とマチュ達の物語を丁度よくやらないといけないから
2025/03/08(土) 15:45:53.94ID:tvEJy+sT0
>>436
そいつら宇宙世紀をなんだとおもってるんだw
2025/03/08(土) 15:46:16.21ID:iH88kHLj0
人類半減させた戦争からたった5年でその凶行のメインであるジオンが支配とは言わなくても影響力極強の世界てそんなのどかな話にはならんだろ
鶴巻榎戸とも箱庭世界が得意系だとは思うがガンダムでは広い世界と子供のままでは終われない世界が必要だと思う
2025/03/08(土) 15:46:22.01ID:8BcIq94f0
>>426
ワンピやコナンは現役のキャラだけど
ガンダムのアムロなんて良くも悪くも古参ガノタ以外関心がない世間的にどうでもいいキャラだから
441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 16:03:45.26ID:P6SzJliT0
>>438
そりゃー戦争が起きてビターなエンドやろ
宇宙世紀で主人公周りだけでもハッピーで終わったのなんかあったっけ?
2025/03/08(土) 16:07:47.76ID:B+NscBRt0
>>441
08と新訳ZとZZとガイアギア
結構あるな
443通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 16:11:51.80ID:P6SzJliT0
>>442
08小隊はシロー、カタワになったやん
Zはエマ、ZZはエマリーが後半に死んでる

ガイアギアはさすがに細かいとこ覚えてない、実本売ったし電子書籍ないし
444通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 16:14:50.50ID:PkeyyZzN0
戦争だから人は死ぬ
主人公に限ればZとポケ戦以外はわりと最後は悪くない
445通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 16:19:28.05ID:PkeyyZzN0
ハサウェイは映画完結してないから保留で
2025/03/08(土) 16:19:59.37ID:259q7K7n0
Vもウッソとシャクティに限れば平和な生活に戻れたし
F91もクロスボーンで楽しくやってるしハッピーっちゃハッピーか
447通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 16:22:13.45ID:PkeyyZzN0
逆襲のシャアはどう判断するかな?
2025/03/08(土) 16:25:21.75ID:B+NscBRt0
>>443
それを言い出したら1stもリュウやらマチルダさんが4んだからハッピーでないやん

思えばアムロが自分から追いかけたのが
後にも先にもマチルダさんだけだったからそう言う意味じゃビターだったわ
449通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 16:25:36.77ID:P6SzJliT0
>>446
Vはオデロが死んでなければね…
2025/03/08(土) 16:29:32.29ID:259q7K7n0
戦争しているのに主人公の周辺キャラが
誰一人死なないガンダムっていうのもそれはそれで微妙な気もする
2025/03/08(土) 16:37:08.00ID:uOBRQ1bu0
戦争しないためにガンダムバトルやってるGでさえ人死ぬからなあ
2025/03/08(土) 16:42:13.20ID:+7/axn7s0
くぎゅママが死んでマチュが取り乱すくらいは覚悟してる
2025/03/08(土) 16:47:08.63ID:koJiuZsu0
やっぱりダンバイン「東京上空」的展開に…そしてシュウジ(=ガンダムの妖精)以外全員◯ぬ
2025/03/08(土) 16:47:14.58ID:YZjgKZoT0
>>447
アムロがMIAになったとはいえアクシズ返しで敵味方関係なく人の想いが一つになれたのだからバッドではなかろう
2025/03/08(土) 16:51:17.66ID:SxHZCLlS0
マチュとニャアンをガチで戦わせるにはどうすればいいか
SEED方式ならキラがニコルを、アスランがトールをという具合にお互いの仲間を殺してしまう展開だが
2025/03/08(土) 16:55:30.92ID:qkShglo20
戦争はもう終わったじゃない
2025/03/08(土) 16:55:35.86ID:xHnbi/+40
マチュのお母さんも軍警のことを良く思ってない感じ
2025/03/08(土) 16:56:41.06ID:259q7K7n0
>>455
水星でうざいぐらいにやったからそういうのもう勘弁
2025/03/08(土) 16:59:55.05ID:qkShglo20
>>455
マチュのガンダム乗った動機がニャアンみたいなとこあるし難しそう
460通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 17:01:03.67ID:o+8R3h5G0
難民から脱出する「手段」が目の前に置かれる
2025/03/08(土) 17:03:51.00ID:ivKp4Uyz0
>>457
サイド6首相の秘書?みたいなのが治安悪化しているのにあの反応はなあ
安全な場所にいるから難民不法地帯で軍警があばれている他人事みたいな感じがあった
2025/03/08(土) 17:04:54.50ID:FkaytsJu0
あれはまた乗る理由が欲しかっただけで目的はキラキラやろがい
2025/03/08(土) 17:08:42.93ID:ivKp4Uyz0
ニャアンが赤いガンダムで大金のえるためマチュシュウジを裏切る
それでマチュとニャアンが対立とか
2025/03/08(土) 17:10:10.10ID:xHnbi/+40
1st1話のアムロって正義の怒りをぶつける以外に不謹慎だけどガンダムを操縦出来るチャンスだと思ってたりもしたかな
465通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 17:12:01.28ID:o+8R3h5G0
プチモビでの脱出も低リスクなわけはないので難民で生きていくのとくらべて低いと思うなら厭わなそう
置いて来たモノを顧みないのであれば置いていくモノもまた顧みないのでは
2025/03/08(土) 17:13:20.03ID:ivKp4Uyz0
>>464
ないない
マチュは軍警ザク倒したあと門限あるからかえるで
帰ってからもキラキラ綺麗といろいろ思考回路がおかしい
467通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 17:19:42.75ID:o+8R3h5G0
いやインターフォンのように躊躇はするかもな
でも運命を押しちまったのはマチュなんだろうぜ
468通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 17:27:40.97ID:eidCA1KI0
なんとなくユニコーンが見たくなったから見てるけど
バナージみたいに殺したがらずウジウジするの見せられるより
マチュみたいに突っ走る主人公の方がいいけどな
2025/03/08(土) 17:31:29.65ID:259q7K7n0
イチイチ不殺がどうこう綺麗事言う奴はもうええって感じはある
キラとか
2025/03/08(土) 17:31:55.90ID:FB7fb5nU0
なぁ・・・
ワイとMAVしようや・・・
2025/03/08(土) 17:34:53.47ID:UbAuMMb60
バナージ「あっちの方が強そうだ」
2025/03/08(土) 17:37:16.61ID:msvGL6/D0
一応マチュはまだ殺人してないからなんとも
473通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 17:39:02.16ID:o+8R3h5G0
カミーユ「僕はあなたを抑えてみせた(俺のほうが強い)」
2025/03/08(土) 17:44:59.66ID:xHnbi/+40
SEEDのキラキラさんも直接ビーム剣で戦艦に乗ってる人を斬ってないから不殺って聞いたな
Vのウッソさんみたいな焼き殺しが明確な正義主人公アウトかな
2025/03/08(土) 17:48:29.25ID:zKQRVz9s0
ザクなら人じゃないんだ!
476通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 17:54:25.51ID:o+8R3h5G0
フィクションだからスタンスは好きでいいけどわかる方がいいよね
初代1話で逃げ出したジーンを背中から殺ると親父が宇宙漂流になるとか
477通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 17:55:05.00ID:CgZkcCSg0
アムロは初戦で逃げるザクを背後から真っ二つにする鬼畜
逃げるザクを斬るのは一度ではない
それでも逃げる人にバルカン撃つカミーユにかなうやつはいないか
2025/03/08(土) 17:58:59.02ID:s0VnakxM0
KATOJUN VS CRAZY RACCOON
『VERSUS(バーサス)』DAY1
無料配信 in 千葉・船橋
ララアリーナ東京ベイ/観衆1.1万人

【競技順】
オーバーウォッチ2/ぷよぷよテトリス2
PUBG:BATTLEGROUNDS

p://
grabify.link/A2S6J3
2025/03/08(土) 17:59:03.33ID:SDUqbm9A0
難民をどう扱うかな
ニャアンの出自までのさらっとした話にするのか
難民vs市民みたいな構図まで描くのか
480通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 18:01:07.14ID:TlHQwLUq0
1stアムロって割と熱血系だよな
2025/03/08(土) 18:03:45.88ID:tvEJy+sT0
マチュ「いいぞベイビー!逃げる奴はベトコンだ!逃げない奴はよく訓練されたベトコンだ!ホント戦争は地獄だぜ!」
482通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 18:06:56.90ID:P6SzJliT0
>>480
いつものw
https://img.animanch.com/2021/11/1635902614629.png
483通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 18:10:50.05ID:o+8R3h5G0
OP「正義のぉ怒りをぉぶつけろぉガンダムぅ」
「逃がすものかぁ(正義の怒り)」
親父宇宙漂流

やっぱ初代1話は最高だぜ
2025/03/08(土) 18:17:31.95ID:m1ddpcRz0
>>477
マチュが「ふはは、怖かろう!一方的に殴られる気持ちはこうだ!」

って、ジークアクスでトマト事件起こしても不思議ぢゃあない
2025/03/08(土) 18:17:55.28ID:K5QUFrrb0
>>457
政府高官みたいな立ち位置?でwoke的な態度は無責任すぎるよな
2025/03/08(土) 18:20:25.00ID:b+WRcYd90
三日月やスレッタみたいな受動的な主人公は見てておもんないからもういいよ

https://i.imgur.com/8MzEVqZ.jpeg
2025/03/08(土) 18:25:33.50ID:259q7K7n0
アムロは殴られても立ち上がるし
幼馴染がガンダム乗るとかいうと僕も男なんだとか言い出すし
まあまあ昭和だよな
2025/03/08(土) 18:45:17.55ID:EUdr1s970
>>364
いちおうニュータイプの可能性を感じて連れてきたんだけど
(たしか小説版に書いてあったかな)
なんでそのご、あんな扱いになってしまったのはなぜなのか
クムのほうは目がララァとかハマーンと同じニュータイプっぽいやつ
2025/03/08(土) 18:46:19.69ID:Ctc6OFk90
アムロは今の時代から見るとまあまあ熱血だけど鬱になって戦えなくなったりガンダムごと家出したり割と鬱系主人公の走りみたいなもん
2025/03/08(土) 18:46:21.53ID:msvGL6/D0
あんまりエロくない入浴シーンと子役三人の存在が一番昭和を感じる
2025/03/08(土) 18:47:31.99ID:259q7K7n0
>>488
カツに至ってはZで邪魔ばっかりしてヘイト集めるし
2025/03/08(土) 18:50:39.30ID:zKQRVz9s0
おっさんになってから見るとアムロも十分子供だなあ
三人組ほどではないがw
2025/03/08(土) 18:56:23.79ID:EUdr1s970
>>491
カツはアムロがヘタレてたんでイライラしてたときのキャラずっと引きずって
ああなっちゃったなー

ゼータってカミーユ(とファ)以外は成長を描くとかほぼないんだよね
出たときの性格で固定されてる
494通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 19:00:57.06ID:CgZkcCSg0
ジュドーとウッソも子供だしな
2025/03/08(土) 19:03:45.71ID:259q7K7n0
>>493
最初はダメでも成長するならいいんだけどな
水星のスレッタとかも結局親とエリクトの言う事に従ったままで
最後まで成長しなかったし
2025/03/08(土) 19:05:18.99ID:EUdr1s970
なこたない
なんだコイツ
2025/03/08(土) 19:08:41.01ID:B45JX4DP0
カツとサラ?だったかの話は好きだけどあの名前とキャラデザでシリアスな話されても反応がしづらかったな
498通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 19:08:42.12ID:Ai6NBPpL0
3/23フィナーレ舞台挨拶全国LVだってさ
499通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 19:08:49.12ID:P6SzJliT0
>>490
なんでや、めぐりあい宇宙のセイラさん充分エロいやんけ
2025/03/08(土) 19:09:32.71ID:ZoecLMGt0
成長ってなあに?
軍に従うようになること?
目的意識を定めて一定の方向に歩もうとすること?
2025/03/08(土) 19:12:34.85ID:rvdNMouP0
>>498
ということは、あと2回は特典がくる?
2025/03/08(土) 19:12:54.72ID:259q7K7n0
>>500
1st見てないの?
カイとか見て何も思わない?
2025/03/08(土) 19:12:58.92ID:K5QUFrrb0
>>489
ヘタレ鬱系主人公の代表みたいに言われてるシンジくんすら14歳にしちゃ飛び抜けた勇気と行動力だからな
アスカやレイができすぎなのと周りの大人がクソすぎるだけで
2025/03/08(土) 19:13:42.95ID:YHKPAAa60
フィナーレ舞台挨拶に石川由依いないんだよな
もしかしておめでたか?
2025/03/08(土) 19:18:42.79ID:LBU36h6E0
>>486
スレッタ受動的か?
決闘は自分からやりますって言ったぞ
ミオリネは止めたのに
2025/03/08(土) 19:23:53.98ID:EUdr1s970
>>500
ガンダムで描かれる成長とは
・技量の成長
・ニュータイプ能力の成長
・普遍性のあるテーマとしての人としての成長
主にこの3つ

人としての成長とは
人としての成長とは、自らの意思で努力して、能力や人間性を高め、よりよい人間に成長していくことを指します。
【人としての成長の要素】
知識やスキルの向上
価値観や思考法の変化
人間性を鍛える
自らの人格を高める
責任を果たす
課題を解決する力をつける
【人としての成長を促す方法】
勉強する癖をつける
様々なことに挑戦する
一人の時間を大切にする
人を許す、認める力をつける
感謝の気持ちを大切にする
お手本となる人物を見つける
自己理解を深める
自分の好きなことや嫌いなこと、やりたいことなどを正しく把握する
【人としての成長の意義】
自己実現や生きがいを追求する
より有意義な社会人としての人生を送る
自分の存在意義を実感する
自分の多様性を増やす
昨日できなかったことが、今日できるようになる
課題を解決する力が大きくなる

とAIさんが言ってる
ガンダムだと人との心、痛みが分かるようになるこれがわりと重要
2025/03/08(土) 19:26:32.38ID:259q7K7n0
>>505
二期に入ってから明らかに悪事を働いてそうな親を問い詰めたり止めようとしたりできてなかったし
主人公ムーブ少なすぎて実況スレでも叩かれてたべ
2025/03/08(土) 19:30:40.75ID:zKQRVz9s0
スレッタって培養生物だし
2025/03/08(土) 19:40:54.86ID:EUdr1s970
AIが出した人としての成長にけっこうスレッタに該当してるの多いわ
なんかおれつええとか、そういうのじゃねんだわ成長って
2025/03/08(土) 19:43:18.03ID:PNYzL1/k0
特典は今日ので最後にしてくれー!
2025/03/08(土) 19:49:20.82ID:57uQv+eN0
まだ放送日までに3週間特典出せるチャンスがあるよね?
2025/03/08(土) 19:50:13.70ID:zKQRVz9s0
次で終わっていい だからありったけを
2025/03/08(土) 20:07:18.44ID:ivKp4Uyz0
生中継舞台挨拶あるし箱を維持のために特典は出すだろう
514通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 20:16:44.39ID:lJPxakZe0
つか今日の舞台挨拶行った人おらんの?
515通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 20:25:18.55ID:o+8R3h5G0
ブライトも劇場版で成長シーンが削られてるっていうよな
カイのはある
結果として脱出できないキャラと脱出できるキャラになってるんだろう
カツはアムロにヒーローを求めたので脱出できないキャラということなんだろう
2025/03/08(土) 21:23:32.60ID:BnD/LEoe0
ニュース音声で「大統領のイズマ入りも〜」ってあったからイズマコロニーは首都じゃない
大統領の主席補佐官のカムランを迎える役目してたし、パンフにマチュママはサイド6の監査局職員ってあるから国の出先機関のイズマでの上の方の人だと思った

マチュママのあのセリフは、今回は難民相手だが日頃から軍警は荒っぽいことやりがちで役所のコントロールが効かない…とか勝手に脳内補完してたわ
2025/03/08(土) 21:28:48.18ID:IQ0uxilz0
ジオン軍のエグザべも取り調べで殴ってるしな
難民相手じゃなくても普段から割と横暴なんだろ
2025/03/08(土) 22:01:23.25ID:uOBRQ1bu0
大人になるとフラウやセイラよりミライが一番エロい女に見える
2025/03/08(土) 22:03:51.89ID:5lc/nlCB0
声優の顔出しトークってなんか居た堪れないんだよなー
シャリアブル役の人が服装とかあわせてるのもキツい
2025/03/08(土) 22:08:01.17ID:xHnbi/+40
サイド6の大統領は別に倒さんでもいいか
2025/03/08(土) 22:08:43.30ID:ZoecLMGt0
国の概念あんのかな宇宙世紀
2025/03/08(土) 22:12:54.41ID:DUDXjoxP0
>>402
ゼータのそういう所がほんと怖くて嫌いで、初代でも人は死ぬけどそういう変な残酷さはなかったよ。このせいで以後の全ガンダムは全てガンダムとは思えない
2025/03/08(土) 22:20:41.20ID:m1ddpcRz0
>>518
とっかえひっかえしてたの作中の個室や生足でもわかるからな
2025/03/08(土) 22:33:39.55ID:LBU36h6E0
>>519
シャリア・ブル役の川田は来年の声優アワード助演賞だろうな
2025/03/08(土) 22:49:09.56ID:ivKp4Uyz0
>>520
なぜ倒すんだよ
中立だから戦争難民を受け入れたのが悪かった
放り出せばよかったと?
2025/03/08(土) 22:49:48.36ID:N0UU0fXG0
わざわざ舞台挨拶ライビュにするくらいだから何か情報解禁あるのかな
527通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 22:50:25.01ID:P6SzJliT0
>>521
それはあるやろ、連邦制なんやし
宇宙はサイド単位が一つの国やし
2025/03/08(土) 22:50:47.75ID:IQ0uxilz0
Beginningの部分のテレビ放送の情報とか?
2025/03/08(土) 22:55:01.13ID:SxHZCLlS0
エヴァ19話で、電池切れした初号機がなぜ動けたかについては
シンクロ率400パーで同化したことでパイロット(シンジ)の魂をエネルギー源にできるようになったため、とされている
ではゼクノヴァもそうなのかというと、観返してみるとわかるがシャアは何者かが起こしたそれに巻き込まれただけなんだよね
つまりガンダムに溶けちゃう必要がないんだよ。これが同化説を、ありえないと思う理由の一つ(他にも否定材料はある)
2025/03/08(土) 22:55:02.90ID:ivKp4Uyz0
1話がどう始まるのか不明だし発表あるんだろうな
マチュ主役いるし生中継舞台挨拶で大々的に発表
2025/03/08(土) 22:59:06.31ID:LBU36h6E0
>>529
ガンダムと同化は水星でやってるから2作続けてはねぇ
あとナラティブもそうだよね
2025/03/08(土) 23:20:24.08ID:EUdr1s970
ひとつひとつコロニーを破壊してまわるん
それザブングル
2025/03/08(土) 23:23:14.30ID:uOBRQ1bu0
ジークアクスの角が仮面ライダーストロンガーみたいであんま好きじゃない
534通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/08(土) 23:24:48.49ID:W5H/8mmR0
>>474
あれはエンジェルハイロゥのせいでその影響を疑って現実か幻覚か分からなくなってる状態じゃないのか
2025/03/08(土) 23:37:30.78ID:LOv8wuAj0
>>486
かっこいい
536ブロッコリー
垢版 |
2025/03/09(日) 00:07:50.81ID:i1dP7DCG0
6回見た小学
2025/03/09(日) 00:32:20.72ID:GQREeU1H0
ゼクノヴァの発生の描写の順番からの推測
■サイコミュの反応、シャア意外の誰かの精神に反応
→シャロンの薔薇との感応?
■爆心地は赤いガンダム
→高エネルギー反応、ミノフスキー粒子の異常反応、
ピンク色のミノフスキー粒子が取り囲む
■地下のオブジェクト「シャロンの薔薇」の消失
→赤いガンダムの近くに転移しかたも?
■ラ、ラーとサイコミュの声?
■シャア「何者なのだおまえは、向こう側から来たのか?なんということだ、刻が見える」
■ソロモン、ピンク色のミノフスキー粒子が取り囲んだ部分が
球体状に抉り取られる

赤いガンダムの周囲をミノフスキー粒子(ピンク色の渦)が取り囲む
シャロンの薔薇がグラナダ地下からの消失は、赤いガンダムの近くに転移してきた可能性あり。
→シャロンの薔薇にシャアが乗り込んだ可能性あり
特別映像から、シャロンの薔薇が、地球に転移したとシュウジが示唆。

■シャロンの薔薇
オブジェクト→正史の記録媒体から、キシリア遠大な計画発案
候補、サイコミュ搭載機
●エルメスの残骸→ララァの搭乗機、サイコミュの小型化前。可能性小
●サザビーコクピット→全天周モニター、サイコフレーム搭載、
●キュベレイの残骸→全天周モニター、サイコミュの小型化後、
2025/03/09(日) 00:52:10.79ID:jGN7PDCO0
https://i.imgur.com/tBnEkXZ.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了  ←今ここ
2025/03/09(日) 01:00:00.64ID:o/sRe+Xv0
>>310
生活壊れるよな。ただ今回のジークアクス映画みたいにABEMAで連動してやれば盛り上がるのが証明した
ABEMAで楽しんだ4、50代が悪いから映画いったのかもだけど
2025/03/09(日) 01:00:41.08ID:o/sRe+Xv0
>>311
あれ、そういえばそうだ
2025/03/09(日) 01:05:18.76ID:KXB5WiIO0
シャロンの薔薇って、なんらかの隠語でキシリアら上層部しか知らない最高機密だろ?
なんでシュウジが知ってるんだ?
2025/03/09(日) 01:06:14.13ID:YAYTiXmO0
クラバは続くのかな?
スレッタはホルダーを維持するために決闘を続けたけど
マチュは別に賞金稼ぐ必要性あんまりないよね
借金作ったりするのかな
2025/03/09(日) 01:08:26.46ID:tXYL7C1q0
最終回までクラバでしょどうせ
544通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 01:09:34.82ID:aTCKxpd00
ガンダムが教えてくれる
2025/03/09(日) 01:20:39.87ID:o/sRe+Xv0
今シードみたらアメリカ政府の印象操作アニメだった。遺伝子組換えステマアニメ。水星も多様性ステマだし。レズとかひどすぎ。ガンダムとレズとか一切ないw
TBSだからそういうアメリカズブズブなのはあからさまなんだろう。
そういうアメリカ政府の印象操作実験やるから予算だしてもらえるわけだろう。ジークアクスは予算あつめる必要ないから普通にやれる。遺伝子組換え実験して副作用ないわけない。脳もいじったら言葉すらカタコトになる。コーディネーターは三馬鹿など完全にキチガイ多いのはそのため。
2025/03/09(日) 01:31:08.48ID:tXYL7C1q0
SEEDディスティニー最終回の日にアッパレ戦国大合戦も夜放送されたんだけど
実況版ではSEEDつまんな過ぎてめちゃくちゃ叩かれててその後のクレしんでめっちゃ盛り上がってたの未だに覚えてる
2025/03/09(日) 01:34:43.53ID:lm2k3A3D0
逆襲のシャア同じ場所で同様の異変が起きたのだから
ジークアクス時空と逆襲のシャア時空がソロモンで繋がっていて
行き来できるのは同じタイミングでソロモン周辺にあった物体とか人に限定されるだろ
2025/03/09(日) 01:35:33.60ID:lm2k3A3D0
>>545
なぜか?
創価チョンが作ってるからだよ
初代からしてそうなんじゃね?
2025/03/09(日) 01:37:24.58ID:VM/Pa3ta0
ジークアクスのゼクノヴァを説明するのに正史時空にまでワープを持ち出す必要は無いです
仮想なんで
550通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 01:42:21.24ID:LLsUJHvb0
>>547
地球と月
アクシズとソロモン
場所違うのでは?
2025/03/09(日) 01:42:58.17ID:KXB5WiIO0
>>547
逆シャアはソロモンじゃなくてアクシズだけど
しかも月上空じゃないし
552通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 01:44:10.76ID:LLsUJHvb0
>>545
ガンダムはMBS
MBSは反米だよ
コードギアスがわかりやすいが中国がいいポジション
553通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 01:45:32.75ID:HoTOo92I0
「いけません大佐」
じゃなくて
「いけないわアムロ」?
でもアムロいないから

「そこの兄妹げんかいけないわ」
って吹き飛んだ、と…。世界線的に
2025/03/09(日) 01:48:24.29ID:+aTa13cu0
>>545
三馬鹿はコーディネーターじゃないんだが...
2025/03/09(日) 01:50:26.34ID:zztJiIVQ0
なんで長文垂れ流す奴って総じてガバガバのアホばかりなんだ
2025/03/09(日) 02:35:19.43ID:KXB5WiIO0
ジークアクスの設定に多少影響を与えてきそうなのが0080
これを正史とするかはファンの間では議論が分かれてるよな
なんせNT専用ガンダムなんてのが出てきて、しかもアムロが初陣を飾る一か月前に開発スタート
おかげで連邦がジオンとほぼ同時期にNT研究所を開設していたことになってしまった(フラナガン機関よりもわずか二か月おくれ)
脚本は庵野らとは元同僚の山賀。いやな予感するよ
2025/03/09(日) 02:42:28.53ID:XiqSFnnh0
20年経っても廃れないどころか他のガンダムを圧倒して、これも及ばなかった現実に
傷付いてるにしても舐め合いはいかん
2025/03/09(日) 03:45:44.82ID:lm2k3A3D0
>>550
あ、ごめん
初心者すぎてわからんかった
2025/03/09(日) 03:52:20.48ID:KXB5WiIO0
この世界では戦後の一時期、サイド6はジオンに占領されたんだっけ?
もともとフラナガン機関があったところだから(これガンダム七不思議の一つなんだが)
この期間にエグザベはスカウトされたんだろうな
2025/03/09(日) 04:04:06.44ID:e5e3ognr0
規制ワード確認
000
2025/03/09(日) 04:08:20.42ID:e5e3ognr0
NG確認
https://x.com/G_GQuuuuuuX
2025/03/09(日) 04:10:36.15ID:e5e3ognr0
NG確認
talkのURLは投稿不可
2025/03/09(日) 04:11:43.55ID:e5e3ognr0
niconico(ニコニコ)
http://www.nicovideo.jp/
2025/03/09(日) 04:12:57.91ID:e5e3ognr0
確認
Misskey.io
https://misskey.io/
565通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 04:13:50.51ID:e5e3ognr0
2ちゃんねる掲示板へようこそ
2025/03/09(日) 04:15:01.68ID:e5e3ognr0
scのURLは投稿不可
2025/03/09(日) 04:16:42.95ID:e5e3ognr0
おーぷん2ちゃんねるのURLは投稿不可
2025/03/09(日) 04:17:43.02ID:e5e3ognr0
Next2ch - 2ちゃんねる互換匿名掲示板
https://next2ch.net/
2025/03/09(日) 04:18:42.21ID:e5e3ognr0
4chan 確認
https://www.4chan.org/
2025/03/09(日) 04:19:40.56ID:e5e3ognr0
Reddit - Dive into anything 確認
https://www.reddit.com/
2025/03/09(日) 05:07:45.80ID:tBOI9+1a0
>>522
人の悪意に満ちてるよなゼータは
でも現実にはある
そう考えると割とファーストは戦争ファンタジーのヒーローものではあった
2025/03/09(日) 05:23:06.07ID:tBOI9+1a0
>>541
グラナダにフラナガン関係施設があってシュウジはそこから逃げてきてるのかな
向こう側に行きたいとか帰りたいとかでシャロンの薔薇を求めて
なんで地球にある事がわかるのか
地球に行く金貯まったのか
2025/03/09(日) 06:10:59.64ID:KXB5WiIO0
何度目かのクラバトで赤いガンダムが大ピンチになるのは確実なんだよな
で、ゼクノヴァを起こしかけるんだけど、その際の状況でだいたい見えてくるんじゃないかな
怪現象を引き起こしたのは、むしろシュウジを強く想うマチュの方で、ガンダムは助けられる側だったら、もう答は出てるよ
テレポートではなく、バリアを張ってビーム無効化程度にとどまるかもしれんが
シュウマチュがいい雰囲気になってるのは一戦交えたあとで無事に安堵したからだろう
2025/03/09(日) 07:10:28.18ID:ew2YdKDt0
1st小説読んだけどビギニングって小説のIFなんじゃないのこれ
シン仮面ライダーも漫画版の話だったし
2025/03/09(日) 07:33:01.48ID:OdCJfFH+0
シュウジとマチュは可愛いな
2025/03/09(日) 08:05:44.60ID:3qw7E8p+0
お似合いだよね
577通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 08:15:47.73ID:ggyuhojM0
ジークアクスは正史のIF世界ではあるけど一体どのポイントで分岐したのかはよく分からないよな
何となくシャアがサイド7に侵入する事になった時点からぽい感じになってるけどそもそもMSのデザインから全て変わってる訳だし
まあ、その辺はメタな事情としてスルーすることも出来るけど
2025/03/09(日) 08:27:29.93ID:KXB5WiIO0
シュウマチュがいい感じになってるシーン、エヴァンゲリオンでいう「笑えばいいと思うよ」に相当するんじゃなかろうか
怪現象で難敵を退けたあとで、視聴者に「コクピット空なんじゃね?」とヤキモキさせといてさ
2025/03/09(日) 08:32:39.72ID:3qw7E8p+0
マチュみたいなかわいい子に一目惚れされるなんてイケメンはずるいよ
2025/03/09(日) 08:44:22.74ID:OdCJfFH+0
シャリアおじ様にはときめかないかな
2025/03/09(日) 08:48:45.15ID:rQzS0c6O0
シュウジを見るにイケメンで適度にダメンズがタイプみたいだから
まだエグザム君の方が脈ある
2025/03/09(日) 08:50:18.32ID:KjSPhk/Q0
EXAMシステムになってるの物騒だからやめろよ
583通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 09:00:26.96ID:5rHcuiHO0
マチュは顔では判断しないと思う
不思議オーラが好きなんだ
2025/03/09(日) 09:10:57.96ID:T/6h3Xqd0
踏まれて画面バキバキで使えるスマホをなんで修理しないのかな
585通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 09:16:14.66ID:P16Htk400
あくまで弁償させたいからでしょ
そういうとこカミーユっぽいのかもしれない
2025/03/09(日) 09:23:04.69ID:T/6h3Xqd0
ずっと壊れたままじゃね
2025/03/09(日) 09:24:26.24ID:5NqtbMNI0
クラバの賞金配分どうなってんだろ
2025/03/09(日) 09:26:22.88ID:cIh0pB470
ソロモン戦場になるかもしれないからガンダム月に届けてほしいってシャアとマリガン話してる場面で戦争始まって9ヶ月て言ってるけど
ソロモン戦近いのに9ヶ月てちょっと時期合わなくない?
2025/03/09(日) 09:27:45.10ID:rQzS0c6O0
賞金山分けの所でアジトに緑おじ軍団からのお誘いがきて
そのままズルズルと、はありそう
590通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 09:31:19.58ID:Ty/p8Rvz0
>>588
そこはアムロとホワイトベースの不在のせいで連邦軍とジオン軍の戦況も初代とは違っちゃってるんじゃないか?軍備が違うから経過時間もそりゃ変わってくるんじゃない?
2025/03/09(日) 09:35:28.93ID:lDV4V6rT0
>>545
アズラエルさんブルーコスモスの啓蒙活動お疲れ様でーす
2025/03/09(日) 09:44:58.32ID:2fMUWtsG0
>>545
TBSは左翼メディアだぞ
2025/03/09(日) 09:48:26.99ID:T/6h3Xqd0
シャアは地球にいってないしガルマはコロニーにもどるし正史よりゆっくりだよな
木馬いないからか
2025/03/09(日) 10:07:39.20ID:rQzS0c6O0
そういやZから取り上げられてた地球環境問題も
シャアが消えてその辺はスポット当たらずかいな

尤もマチュが地球に行って想像とのギャップに
皆地球から離れよう的な発言し出すかもだが
2025/03/09(日) 10:23:43.75ID:cIh0pB470
>>590
でもソロモン戦の時期はあんまり変わってなさそうだしちょっと違和感あるな
2025/03/09(日) 10:30:29.33ID:yUF2rinI0
>>577
分岐してるんじゃなくて別の並行世界の話かなと思った
2025/03/09(日) 10:33:34.98ID:jI0S37oN0
架空戦記だから平行世界と思った方が分かりやすいかな
598通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 10:36:29.55ID:C56/GuKK0
あまり深く考えない方がジークアクス本編部分楽しめると思うぞ
2025/03/09(日) 10:38:32.89ID:5NqtbMNI0
マチュがぶるんぶるんするかのほうが重要
2025/03/09(日) 10:44:02.80ID:yUF2rinI0
>>598
ほんとそれよね
beginning見たあとだから宇宙世紀ifに気を取られてるけど本編はマチュたちの話なんだよな
クランバトルもやっていくみたいだし
シャアの行方とかジオン御家騒動とかどのくらい触るのやら
2025/03/09(日) 10:56:12.84ID:T/6h3Xqd0
ザビ家や地球が関わってくるならクラバ終わりじゃね
602通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 10:58:03.33ID:yndeAJ1h0
本編早く始まって宇宙世紀おじいちゃんの夢を打ち砕いてあげてってずっと思ってる
2025/03/09(日) 11:08:16.93ID:+aTa13cu0
あ〇まんもマチュ達の物語にして欲しいとは言ってるしな
本編でファーストのエッセンスはファンサ程度に多少含んでるぐらいが丁度良い
2025/03/09(日) 11:10:52.53ID:u0uwGtRA0
ホワイトベース隊はセイラ以外はすっきり死んでて
いっさい出ないで欲しいわ
2025/03/09(日) 11:14:25.70ID:T/6h3Xqd0
赤いガンダムに懸賞金にギレンとキシリア対立と赤いガンダムに恨みをもつ魔女
抗争にマチュたちが巻き込まれるタイプだと思うが
日常マチュでガンダムをシャリアでやるのかもしれんしわからんな
606通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 11:17:20.90ID:Ty/p8Rvz0
>>602
宇宙世紀ババアだけどマチュ可愛いしハロもコンチも可愛いし本編めちゃ楽しみだわ
シャアのその後の行方だけはきちんと描いて欲しいけども
607通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 11:21:18.70ID:VRKFeQuV0
>>602
個人的にはそれでもいいけど放映終了時にはお通夜かブーイングの嵐になるだろなあw
それをねじ伏せられる技量が鶴巻榎戸にあるかどうか
608通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 11:28:07.24ID:xKc33uj70
新しいシャアの声優さん、下手ではないんだが日本アニメを代表するキャラの声質、演技かと言われたら全然なんだわ
2025/03/09(日) 11:29:12.03ID:wlMU7tQK0
特別映像見てない602みたいなエアプがこういう頓珍漢な事言っちゃうんだろな
2025/03/09(日) 11:30:30.92ID:cIh0pB470
でもこの設定でファースト部分にあまり触れないのも勿体ない気がするな
それなら宇宙世紀でなくてもよくない?てなる
2025/03/09(日) 11:30:40.67ID:KfRdgkoy0
過去シリーズのキャラが本来のシリーズのキャラより目立って割を食うと猛批判されるというのも長期的に続いてる他コンテンツのシリーズで証明されてるので…
スレチになるから作品名は伏せるけど
612通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 11:38:22.59ID:Ty/p8Rvz0
>>608
分かる、正直物足りない
声が何だか無個性過ぎて『シャア・アズナブル』っていう絵のビジュアルに完全に負けちゃっててしっくりこないんだよなぁ…
池田秀一さん以外がシャアに声当ててる関俊彦とか小西克幸とかはそんなこと無かったのに何でだろうか
2025/03/09(日) 11:43:23.64ID:8xBWq6na0
やっぱりファーストの軸はアムロVSシャアで今回の話はマチュ達三人が軸だから
ジークアクス版シャアは別物だよな
話の軸にいない
2025/03/09(日) 11:46:45.07ID:kjdbfoL/0
アニメとして面白くないのが1番ダメ
WB隊の面々は雑に出されるなら出ない方がマシ

キャラや世界観はイイ感じだから期待はしてる
2025/03/09(日) 11:51:03.00ID:kjdbfoL/0
>>613
ロボットアニメとしての戦いの軸はシャアvsアムロだけど
物語としてはアムロの物語とシャアの物語がそれぞれある感じに見える
2025/03/09(日) 11:51:18.39ID:0gbKik2p0
>>610
とはいえファーストのキャラ達で話が回るならマチュとかいうオリキャラが主人公じゃなくても良くない?ともなるので難しい
617通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 11:52:10.89ID:pWOIf5Jf0
>>611
同コンテンツのシリーズでもあったのでいいんじゃね?種死とか
618通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 11:54:22.03ID:yndeAJ1h0
種運命は一年あったけどこっちは1クールかあって2クールだからな
そんな正史のキャラバンバン出せる尺の余裕なんてあるかよ
2025/03/09(日) 11:58:16.47ID:kjdbfoL/0
ってもまだいつまでやるかは判明してないんでそ?
2025/03/09(日) 11:59:24.20ID:lbQCHm5g0
>>618
宇宙世紀アンチの君には悪いけど少なくともギレンとキシリアは出てくるのは確定してるんだよ
2025/03/09(日) 11:59:31.35ID:IyVw8TPo0
ビギパートガン無視スタートで頼むぞ~
2025/03/09(日) 12:02:00.59ID:OdCJfFH+0
少年アムロ主役だと少年少女のサバイバル物語が主軸だけどシャアが主役だと軍記モノになるのかな
2025/03/09(日) 12:05:23.23ID:IyVw8TPo0
いうてビギパートなくてもついていける
キシリアやらギレンも別キャラが名前を出すくらいで実際は出てこないだろうな
2025/03/09(日) 12:05:29.00ID:Mpo1oyny0
地球に降下する展開をやるって事はガルマも出てきそうだよね
2025/03/09(日) 12:06:00.40ID:jAdKblD70
キシリアはbeginningにも出てたから本編に出るかと
シャロンの薔薇が権力争いの切り札でそれをキシリアの手に渡るの阻止したいぐらいのサイズ感で話が進むなら他の兄弟は出てこないかもしれないけど
2025/03/09(日) 12:08:21.60ID:IyVw8TPo0
エンドロールでキャストが明らかにわかれてたのはそういうことだ
627通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 12:09:28.38ID:jHlrNH3X0
>>608
当時の池田秀一がほぼ同じ年齢でやってた事を考えるとな
628通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 12:12:08.21ID:ggyuhojM0
この設定で大きく話を動かすのならジオンや連邦の動向は外せないからなあ
キシリアやギレンもそうだし連邦だとゴップとか出てきそう
2025/03/09(日) 12:12:12.72ID:8xBWq6na0
シャアのザビ家への復讐が、ちっとも進んでない。ジオン軍は勝利だけどシャア的には目標がほとんど達成していないっていう
2025/03/09(日) 12:16:19.59ID:QwSqtjBJ0
>>629
情けない兄に代わって妹がドズルを葬ってただろ
2025/03/09(日) 12:16:36.38ID:OdCJfFH+0
部下に大佐がブリッジ焼いちゃうからって言われ方の軽さがイマドキ感あるな
2025/03/09(日) 12:18:17.46ID:OX3mYoPa0
>>603
あきまんジークアクス語りまくってるけど関わってるわけでもないし
お話については素人だし一ファンの私見でしかなくないか?
2025/03/09(日) 12:19:58.92ID:jtXUUgir0
beginningのシャアを脳内再生する時完全に池田声しか思い出せないもんな
634通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 12:24:40.12ID:/bXDO2uj0
一年戦争パートに踊らされてるけど
元々予告から情報からマチュニャアンシュウジとジークアクスの事しかわからなくてそのガンダムを観に行ってるから
普通にそっちがメインの話だと思ってるんだが
2025/03/09(日) 12:28:30.17ID:T/6h3Xqd0
新しい予告はマチュ、シャリア、、シュウジ、エグザベ、シャア
636通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 12:30:41.85ID:di2ezjdn0
あきまんは自分の関わった作品以外悪く言ったりするから嫌いや
2025/03/09(日) 12:31:52.45ID:3blQpzvA0
一歩間違えると種死になる可能性があると思うと急に緊張感増してきたなこのアニメ
638通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 12:33:08.81ID:yndeAJ1h0
だから本編早くはじまってくれーなんだよ

放送始まったら実況終わって30分くらいスレ覗けばいいくらいだが
まだ新情報あるかも知れないから完全にスレ覗かないもやりづらいし
オタクの未来予知妄想読むの無意味どころか害悪でしかないからな
ネタバレより始末悪いわ
2025/03/09(日) 12:37:11.44ID:2fMUWtsG0
>>587
分配で揉めてもう一度クラバに出るとこまでは想像できる
640通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 12:39:27.63ID:Ty/p8Rvz0
>>633
何なら映画鑑賞時にですらリアルタイムで池田ボイスに脳内変換しながら観てたわ
1回目は兎も角、2回目と3回目は完全再現…
641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 12:39:36.91ID:wlMU7tQK0
>>638
新情報が欲しいだけならX見てりゃ十分だろ
宇宙世紀出てくんなっていう自分の願望が否定されたくらいで捨て台詞吐くようなお前みたいなのがいらねぇよ
642通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 12:41:45.80ID:/bXDO2uj0
シュウジのデバイス代払えればいいだけで
ニャアンはデバイス代回収出来てバイト代貰える
マチュはそのバイト代でスマホ弁償してもらう
2025/03/09(日) 12:42:18.32ID:NEyhPQmo0
ニャアン「私の生活のためにクラバで稼いできなさい」
2025/03/09(日) 12:42:23.19ID:8xBWq6na0
種死の問題点はシンアスカの物語で始めたのにキラの出番を多くし過ぎて軸がぶれてストーリーが空中分解、キラの話で終わってしまった
シンアスカの物語で終われなかったコントロールミスだから

少なくとも、そんなミスはマチュ達の物語と言う軸はぶれることは無いだろ
2025/03/09(日) 12:46:47.21ID:OdCJfFH+0
Z真似するから上手くいかんのよ
最初からファンの期待する続編の形にしないから
そういう失敗は近年のリバイバル漫画にもよく見られる
646通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 12:51:29.85ID:E9S0Wn2U0
新規もいるんだろうが、基本はガノタて考えると新作の宇宙世紀はドアンみたいな古臭い画風じゃなけりゃ20億超えが基本値になれそう
647通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 12:52:50.95ID:yndeAJ1h0
ファンも何もガンダムのTVシリーズはV以降既存ファンをガン無視の
完全新規向けに作られているが別にそれで失敗したとかもないし
AGEや鉄血、水星なんかをしつこく失敗扱いしてるのはいるけどね

身もふたもない事言えばグッズ、特にガンプラが売れれば問題ないのがガンダムというipなんだよ
2025/03/09(日) 12:55:36.31ID:K1qp607V0
売れても売れんでもいいんで普通にプラモ買えるようにしてくれ
2025/03/09(日) 12:59:43.21ID:8JH/pdmz0
>>647
あんたの妄想読むの無意味どころか害悪でしかないから出ていってくれる?
2025/03/09(日) 13:01:06.57ID:FIBadSgM0
>>647
種みたいに批判あってもプラモ売れたならともかく
プラモ人気もないAGEが成功扱いでええんか?
2025/03/09(日) 13:03:15.35ID:vXqWbvOE0
丁度今やってるガンプラのパッケージ人気投票見てもなんやかんやSEED人気なんだなってのは分かるけどAGEは...
652通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 13:05:10.84ID:/bXDO2uj0
コロナ前の状況だと売れてたかどうかよくわからん
ビルド系の方が人気のキットは入手出来なかった
653通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 13:08:15.05ID:/bXDO2uj0
人気があって再販多かったのかもしれないがSEED00は入手しやすかったイメージだったからな
654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 13:29:57.71ID:yndeAJ1h0
ageも年1くらいでプラモ再販されてるけどほとんど売り切れるからな
人気がないって言われてもそれはあなたの感想ですよねとしか
2025/03/09(日) 13:35:17.75ID:rDR54Azs0
再販タイミング長いと欲しい人飛びつくからな
量さえ間違えなければ売る側からは鉄板なんだろう
656通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 14:02:17.44ID:aTCKxpd00
>>645
「あんな良い終わり方をしたのになんで続編なんか作る必要があるんですか!」
続編を期待する?
657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 14:16:57.27ID:2fzoLohf0
>>654
放送されれば見るやつはいるから、その少数が買い続けてると考えると、当然優先順位はあるがガンダムである限り商品途切れ起きないのはでかいね
2025/03/09(日) 14:17:00.50ID:e5e3ognr0
冒頭数十分が古臭い絵柄に古臭いBGMで30億越え
「ジークアクスなんて要らないシンガンダムをやれ!」という観客の声が狙い通りに広がっている

放送が始まる前から終わっているんだ、ジークアクスは
2025/03/09(日) 14:30:25.36ID:cIh0pB470
>>616
まあねえ
どっちかを薄めてやるんじゃなくて両方濃い良い塩梅でやってほしいとこだな
2025/03/09(日) 15:03:21.94ID:mx9EnRfQ0
素人じゃあるまいしその辺は上手くやるだろ
2025/03/09(日) 15:07:44.30ID:tk8fZVSb0
上手くやるというか、完パケ納品で既に最終話まで収録終わってるんでしょ。
何を望んだって既に完成したのが順に出てくるだけ。
2025/03/09(日) 15:14:22.27ID:DRewaNum0
シン・ガンダムよりシン・SEEDの方が興収稼げるんじゃない?
2025/03/09(日) 15:18:04.44ID:yReoNdYf0
>>660
世の中それが上手くできなかったのいくらでもあるんだぞ
664通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 15:22:48.75ID:2fzoLohf0
>>658
特典が切れまくってたわけでもないし、レビューみてるとシンよりむしろテレビ放送待ち望んでる声もよく見るけど
665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 15:27:03.52ID:VRKFeQuV0
>>664
映画公開も後半に入ってるから目立つようになってるだけでは?
前半は本編いらんからbeginningパートの続き見たいって声の方が多かったし
666通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 15:28:34.08ID:ggyuhojM0
何で始まる前から悲観的にならないといかんのか
2025/03/09(日) 15:30:31.14ID:YBSBTKAz0
ゼータも最終回ラストで
ティターンズ解散して宇宙移民の扱いが向上されたとかナレでもあればまだオチがついたんだがな
んで続編が宇宙移民過激派との戦いだからなあ
2025/03/09(日) 15:38:59.31ID:+aTa13cu0
本編いらんからbeginningの続き見せろはどんな層が言ってるのかだいたい検討がつくからそれはどうなの?と思うが
669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 15:39:32.38ID:VRKFeQuV0
>>667
新訳だとミネバはその後地球留学してZZはなかった子扱いされてたし
670通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 15:42:33.26ID:2fzoLohf0
>>665
それは最初それで話題性あったからじゃね

今は半々な印象
671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 15:42:43.39ID:aTCKxpd00
何度でも改札はあったのにな
何度でも立ち止まってるならもうそれは自分の責任だ
2025/03/09(日) 15:43:34.90ID:YBSBTKAz0
俺は2回目の時ははよbeginningパート終わらんかなあって思いながら見てた
2025/03/09(日) 15:45:55.26ID:LgVDTpfn0
ユニコーンのミネバが本物かどうかも謎だしな

ところでマチュが持ってた地球の歩き方だけど一年戦争の後も発刊されてるのかな
コロニー落としで津波が地球2周して沿岸部全滅して戦争で荒廃した地球のガイドブックが出るほど復興が進んで宇宙から観光客が行ける世界になってるとは思えんし
0079以前の版を読んでるならそれはそれで切ない
2025/03/09(日) 15:47:22.57ID:YBSBTKAz0
>>673
地球の歩き方 テキサスコロニー 0085
2025/03/09(日) 15:49:20.24ID:/2oV1MCx0
一年もの間続いた戦争がジオンの勝利で幕を降ろしてから5年の月日が経った

Beginningなんて本来この程度のナレーションで済む話
まだ続けろとか老害ガノタはどこまで図々しいんだよ
2025/03/09(日) 15:52:46.48ID:YBSBTKAz0
>>675
そうなんだよな
それを1話はbeginningパートやるよなとか言ってやらんだろって思ってたた
2025/03/09(日) 15:55:36.05ID:AYHrpu2/0
>>593
パンフの用語解説を確認して
フラナガン機関の項目
シャアはオデッサに行ってる
678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 16:12:32.64ID:aTCKxpd00
今日まで何度も改札を越えてガンダムを守ってきたのは誰でもない俺だ
って自惚れられないならガノタじゃない
ノるなら早くしろ でなければ帰れ
2025/03/09(日) 16:22:54.20ID:xf5SuOsD0
まあ0085パートを過剰に扱き下ろすガノタが出るのも別に不思議じゃない
今までの経験的にハードルは極端に下げて安心したいんだろ
そして仮に思ったよりええ感じだったら掌返すと
680通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 16:23:51.22ID:exh9O3lt0
>>662
種なんてカラーが作る訳ないじゃんw
2025/03/09(日) 16:23:59.89ID:OdCJfFH+0
フラウ・ボウは普通なアムロと普通に結婚出来るかな
682通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 16:24:13.27ID:ozC8b/NY0
シャアがガンダム強奪するのとゼクノヴァで行方不明になるところくらいは冒頭でやるんじゃないか
そこないとシャリアブルの話が意味わからなくなるし
2025/03/09(日) 16:29:59.20ID:xf5SuOsD0
ファースト改めて見るとフラウ・ボウの心がどんどん離れていく描写生々しくて好き
2025/03/09(日) 16:30:57.33ID:EXKIqKgk0
特典映像やっと見れた
ニャアンがガンダム売り飛ばしたり
クラバの対戦相手が転校してきてみたいなかんじになるんだろうか
ニャアンは最終的にお金に不自由しない生活を手に入れてほしいな
2025/03/09(日) 16:31:28.17ID:ddXWFkPt0
>>681
アムロが献身的なフラウの想いに応えるとは思えないから結局愛想尽かされてハヤトと結ばれてそう
686通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 16:33:03.36ID:Ts9nYuoR0
ドムはソロモンのトクワンだけじゃなくて
コンペトウのサイコミュ試験でシャリアが乗ってるのも
ノーマルカラーリックドム
2025/03/09(日) 16:41:45.10ID:cIh0pB470
あれシャリアがドムで出撃する意味あったんだろうか?
あの時はシャア一人でよさそうな気がするけど
2025/03/09(日) 16:48:17.85ID:nQVkK11f0
黒沢ともよ最後の舞台挨拶で満を持して登壇か
689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 16:53:36.91ID:VRKFeQuV0
>>685
ハヤトも負傷しないとフラウと距離詰めるとこないやろ
2025/03/09(日) 16:54:26.58ID:KXB5WiIO0
シュウジの正体を設定する際、めんどくさいのは「シャアはどこへ行った」「ガンダムをどうやって入手した」までがワンセットだということ
シュウジ=姿を変えて記憶を失ったシャア、ならこのあたりはぐっと単純になる
記憶を取り戻す旅なら新旧キャラを同時に描けてお得
2025/03/09(日) 17:01:00.74ID:T/6h3Xqd0
マチュ声優でて生中継フィナーレ舞台挨拶だから映画も終わりかな
1話ちょいみせとかあるのかな
2025/03/09(日) 17:27:31.93ID:2fMUWtsG0
マチュとニャアンの声優が揃わないのは何かの暗示かね?
2025/03/09(日) 17:27:59.88ID:KXB5WiIO0
アムロは正史でも一年戦争後は危険視されて7年たっても軟禁状態
GQXはジオン内紛メインだろうから、連邦が介入するのは両者が消耗しきったあと
つまりアムロを一般人に押し込めておく必要なんてないんだよ
むしろシュウマチュが地球に来た際に融通を利かせる便利な役割として活用すればよいのだ
694通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 17:28:06.84ID:0uvV6v400
>>690
そこはシャリア・ブルのお仕事な感じもするから謎のままでもよさそうだが
2025/03/09(日) 17:33:57.81ID:hOY+xCJ60
どちらも多忙な身だろうからスケジュールの問題だろ
どうせどこかの会場取って大型のイベントやるだろうからそこで一緒になるだろうて
2025/03/09(日) 17:42:45.91ID:eeTWb+Yn0
>>406
母親がガンダムに乗ってくぎゅガンダム再び!?
2025/03/09(日) 17:44:35.67ID:19ikQG2h0
くぎゅはネーナ・トリニティだったか
2025/03/09(日) 17:45:19.66ID:EXKIqKgk0
地球に行って意外なキャラと出会う展開あるのかな
きれいな連邦のヤザンとかジェリドとか
2025/03/09(日) 17:47:16.43ID:qSOjNB7m0
15分の農家爺の出番か
2025/03/09(日) 18:00:32.24ID:+aTa13cu0
ジェリドのアメリカンハイスクールにいそうな不良しぐさはティターンズ由来じゃなくて元の性格なんじゃねぇかな
701通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 18:19:22.22ID:ggyuhojM0
>>698
連邦の市民の恨みは正史以上なんじゃねえか?
ティターンズよりもヤバい組織が出来ててもおかしくない
702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 18:23:47.79ID:XQnjsJXj0
Xで話題になってたVガンの爺さんと同じ歳なら出てくるかもな
2025/03/09(日) 18:29:39.17ID:T/6h3Xqd0
連邦は維持できてりゃいいけど…
2025/03/09(日) 18:35:36.38ID:ytInCwpI0
サイド3が独立しただけなんだから連邦政府はあるよ
2025/03/09(日) 18:38:55.33ID:DdJVz2b00
0085年時点の連邦やアナハイムは、
正史より規模小さいだろうし、ジオン系の技術吸収もイマイチで、
MSの性能や種類は微妙だとすると
0085年時点の連邦のトップエースは、正史のどの程度の機体に乗ってるのかなあ
2025/03/09(日) 18:45:06.79ID:T/6h3Xqd0
連邦は宇宙拠点を失ったじゃなかった?
ジオンは地球の拠点を失っているけど
2025/03/09(日) 19:10:59.86ID:XiqSFnnh0
続編物って成績の下げ幅が、どれだけ小さいかで評価されるくらい
ほとんど下がるんだけどDESTINYはオタクの声とは裏腹に
上げた例だったりする
708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 19:11:45.80ID:aTCKxpd00
キラキラの反対は「憎しみの光」でこれがワンセットで光る宇宙
この憎しみがギレンのデギンに対しての憎しみだとしたらなんの憎しみだったのか

デ「貴公はそのヒットラーの尻尾だな」
ギ「私とてジオン・ダイクンの革命に参加した者です(略」
デギンのやったことを恨んでる?
2025/03/09(日) 19:26:01.27ID:T/6h3Xqd0
>>692
マチュとニャアンが別陣営で別れ対立になるという…
2025/03/09(日) 19:28:05.98ID:JMwmc3dH0
>>592
TBSはアメリカ民主党の批判みたことないぞ。自民党批判も不正選挙のムサシ集計はじめた2010からみたことない
2025/03/09(日) 19:29:16.12ID:JMwmc3dH0
>>548
ファイザーが創価の会社としってゾッとした。オウムがワクチン作ってたら誰も打たない
2025/03/09(日) 19:29:41.32ID:cFDpwy2T0
0083、W、種死、ユニコーン、鉄血とシナリオガバってるのに機体が人気ある作品多いなガンダム
視聴者は言うほどシナリオの整合性や高尚さを気にせんのか
2025/03/09(日) 19:32:16.33ID:JMwmc3dH0
SEEDもWもアメリカの工作員っぽい印象操作ステマから始まって結局反米、ジョンレノン路線になるの草
2025/03/09(日) 19:34:29.99ID:JMwmc3dH0
ドーピングですら異常でまくりなのに遺伝子組換えしたら癌まみれになるだろ
2025/03/09(日) 19:35:54.65ID:fIr7frHZ0
知能低下注意報
2025/03/09(日) 19:36:34.10ID:fJufudeN0
ニュータイプを掘り下げたいお話みたいだし
シャアを英雄にしたゼクノバは国家レベルでニュータイプに意識を向けさせるための要素だわね
と言ってもニュータイプの何を重視したいのか……人の革新てやつかな?マチュが国でも作るのかな?
717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 19:37:59.16ID:VRKFeQuV0
>>712
まず最初にガンダムやMSが格好良く描写されてるかで満足するファンが多くて
ストーリーの整合性なんかは二の次になるからなあ
2025/03/09(日) 19:39:55.53ID:/zfysmDO0
>>707
種死は前作より視聴率も円盤もプラモ売上も下げてたが
ストフリが出るまで放送中に一番売れてたプラモが前作のフリーダムだったんだぞ
2025/03/09(日) 19:42:28.72ID:T/6h3Xqd0
>>716
マチュ「みんなキラキラになれ」
720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 19:42:55.78ID:yndeAJ1h0
人間ドラマを楽しみたいなら巨大ロボットが出てくるの選ぶ必要ないからな
それこそ洋ドラなり漫画なり小説の方が当たり引きやすいし
2025/03/09(日) 19:45:14.88ID:/2oV1MCx0
まあでもモビルスーツがカッコよく戦うのは大事でしょ?
2025/03/09(日) 19:52:56.38ID:+aTa13cu0
種死と鉄血がアレなのは分かるがWとユニコーンのガバ要素ってなんだ
ユニコーンは福井解釈が気に食わない人もいると思うがWはかなり綺麗に終わったと思うが
2025/03/09(日) 20:03:34.32ID:DZeZXk050
ロボアニメ主役はやっぱりロボだそこを間違えてる作品多い
724通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 20:03:38.83ID:0uvV6v400
>>712
ファーストの時からちびっこに受けたのはストーリーよりキャラとモビルスーツだろうしな
725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 20:06:06.27ID:0uvV6v400
ユニコーンは個人的にはジオン残党のモビルスーツ戦カッコいいしかないわ
2025/03/09(日) 20:08:49.42ID:QhVXNR7l0
>>712
整合性はともかく玩具販促のアニメで高尚かどうかは必要なことなのか?
言ってしまえばガンプラ自体が高尚な趣味とは言いにくいのに
2025/03/09(日) 20:13:30.27ID:OdCJfFH+0
大洋ホエールズの外国人選手はミャーンだっけ
728通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 20:15:59.51ID:VRKFeQuV0
>>727
ミヤーンや
2025/03/09(日) 20:26:06.71ID:o92fWnJv0
∀ガンダム「クッ!この流れ、肩身が狭いぜ...」
2025/03/09(日) 20:47:24.75ID:lm2k3A3D0
>>711
エヴァンゲリオンが
オウムのラジオ番組「ルアンゲリオンテシバシレイアス」と同時に出てきてて
オウム崩壊前にオウムは流行すると言ってたのが忘れられんな

テレビ東京も石原コネで統一が入り込んでいたと俺は想像している
2025/03/09(日) 20:47:49.24ID:lm2k3A3D0
で、オウム潰れてストーリーがグチャグチャになったままああなったと
2025/03/09(日) 20:48:42.13ID:lm2k3A3D0
zzと逆襲のシャアはめっちゃ創価臭がきつい
733通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 20:55:54.56ID:8lkjn0zl0
やっぱ海外上映されると必ず盗撮も流れてくるなw
2025/03/09(日) 21:06:25.46ID:xf5SuOsD0
>>723
これは完全同意で0085部分のマチュの魅力は充分過ぎるんだけど肝心のメカ戦闘が脂の乗った全盛期冨野戦闘シーンをコピったビギニング部分を全然超えてないのがかなり気になるんよ
まあマチュがペーペーの新米もいいところだしこれからなのかもしれんがな
735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 21:17:01.64ID:Ty/p8Rvz0
>>681
アムロってフラウのこと全然好きじゃないし無理じゃね?初恋はマチルダさんだしタイプなのはセイラさんだし
736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 21:18:28.72ID:gd/H55280
いつも思うんだけど、そんな国家機密をなんでねらーみたいな底辺が知ってんだよ。外の空気すって人と関わりもったほうがいいよ。基地外になるまえに。
2025/03/09(日) 21:24:07.69ID:xf5SuOsD0
シャアの妹の割にあんまり扱い良くないセイラも今作で存分に活躍出来るとええな
マチルダはジークアクス時空でも普通にお亡くなりになってそう
2025/03/09(日) 21:25:16.08ID:fJufudeN0
ジークアクスはエヴァみたいな暴走したりするのかな?歯があるってなんなんだ……?
下手するとカヲルくんみたいにシュウジ握り出すかもしれない
2025/03/09(日) 21:35:54.45ID:9Q8uc/Ww0
アムロはお前が勝てたのは機体の性能のおかげだとか説教されてたけどマチュは100%パイロットの性能のおかげだな
740通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 21:39:28.43ID:0uvV6v400
サイコミュなければまともに動かせないだろうし100%はないだろ
2025/03/09(日) 21:43:07.26ID:xf5SuOsD0
NTが思考しただけで思い通りに動く丸ごとファンネルみたいなMSって普通に超性能では…?
2025/03/09(日) 21:49:10.08ID:jI0S37oN0
>>737
セイラさんはΖの頃声優さんがインド行ってたとかで出番作れないったからニュータイプ能力で株式投資で儲けるだけの金持ち女になってしまったからな
2025/03/09(日) 21:50:46.94ID:xf5SuOsD0
>>742
えっマジでそんな理由なの…声優変えれば良かったのに
744通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 21:52:17.45ID:aTCKxpd00
アーガマに乗り込んで来られてもクワトロ困っちゃうだろ
745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 21:57:45.26ID:VRKFeQuV0
>>743
ZZの頃には帰ってきてたので…
746通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 21:58:48.21ID:VRKFeQuV0
>>740
むしろ90%以上機体(サイコミュ)のおかげよな
2025/03/09(日) 22:05:28.66ID:T/6h3Xqd0
停止していたジークアクスをどうやって動かした
マチュがエネルギーにされている感じがする
2025/03/09(日) 22:05:54.44ID:+qEIWfZ60
>>741
主席のエグザベでも起動できないあたり扱える人間がよほど限られるから兵器としてはどうなんだという話でもあるけどな
2025/03/09(日) 22:07:22.50ID:T/6h3Xqd0
>>748
赤いガンダムを倒すために作られたガンダムとか
2025/03/09(日) 22:08:39.34ID:aASFqF2y0
セイラの声優がトミノ大嫌いで出なかったとかいう与太話を良く目にした
2025/03/09(日) 22:13:16.66ID:iOmf5P+F0
特典映像追加版て1月の上映版から台詞変わってないか??
2025/03/09(日) 22:25:42.47ID:/2oV1MCx0
元々エグザべ君ではオメガ発動しないよう設定されていた可能性
2025/03/09(日) 22:44:35.30ID:UxqvUL3E0
アルテイシアが魔女の上官だろうな現時点では最強の……づづく
754通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/09(日) 23:08:36.99ID:VRKFeQuV0
>>753
グラサンかけたアルテイシア少佐やるんか…w
2025/03/09(日) 23:15:24.08ID:sr1vyX8q0
>>730
オウムとエバは似たとこある。表裏
麻原彰晃もガンオタ。ニュータイプを目指してたとこもありそう
精神世界に真理もとめたとこも
2025/03/09(日) 23:16:02.56ID:sr1vyX8q0
>>715
批判できないから稚拙な誹謗中傷だけするのやめよう
2025/03/09(日) 23:17:25.51ID:sr1vyX8q0
>>750
セイラは突然でなくなったし。アムロとのセックスの隠喩もファーストであった
富野ともなんかあったろうw
2025/03/09(日) 23:18:42.62ID:fIr7frHZ0
自覚しててワロタ
2025/03/09(日) 23:19:59.69ID:aASFqF2y0
つーかゼータのOPの旧キャラ並びにもセイラいないんだよなあ
はなから出ませんよって言ってるようなもんだ
760通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 00:03:11.18ID:BP4v3g1H0
シャアが「別の世界線へ旅立った」という説はロマンがあるんだけど
今一つしっくりこないのは、ガンダム世界では、霊魂が不滅っぽいからなんだよね(転生を匂わせる描写もある)
となると、かりに転移先が自分が生きていた時代と違っていたとしても、同じ世界線に同じ魂が存在できるものかという疑問がわくんだよ
ちなみにララァは、正史世界だけに出現したイレギュラー存在だと思う(だから精神体となってのち、世界線を超えて干渉できる)
2025/03/10(月) 00:13:19.55ID:LHvSPHh20
>>747
通常の操作で動かす機構が壊れただけでエネルギーは残ってたんじゃないの
だから通常操作ではないオメガサイコミュならまだ動かせたとか
2025/03/10(月) 00:23:07.74ID:LHvSPHh20
エグザべがサイコミュだけで動かしてるのを危険だとか言ってたけど実際はサイコミュだけで動かすのは想定されてないかもね
マチュが異常なだけで
763通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 00:23:19.57ID:NCg/nDGB0
ニュータイプのオカルト表現はお腹いっぱいなのでそれ以外のSF的解釈を期待したいものだが
764通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 01:27:28.08ID:0nHnS8O/0
ニュータイプに理屈とか解釈なんて無粋でしょ。ガンダムは御禿の詩集みたいなもんじゃん
2025/03/10(月) 01:28:41.62ID:3pXYveUT0
良く分からないけどなんか分かった
2025/03/10(月) 02:33:59.05ID:EMjHPGKt0
>>433
初代のみが正史 逆シャア含めてそれ以外はガンダム以外の何か
2025/03/10(月) 02:40:26.46ID:EMjHPGKt0
てかオカルト部分がメインになるのやだなあ
ファーストみたいな地に足の着いた話にしてよ
2025/03/10(月) 02:43:35.61ID:EMjHPGKt0
>>618
映画の1時間でバンバン出てきたやん 上映時間は90分だが30分くらい宣伝だったから正味そんなもん
2025/03/10(月) 02:44:50.60ID:EMjHPGKt0
てかなんでランバ・ラルの動向について誰も言及しないのか?
2025/03/10(月) 02:46:46.25ID:EMjHPGKt0
てかマチュ達と旧キャラの絡みは、アムロとランバ・ラルが砂漠の店で出会ったような感じになるんでない?
ハモンやラルと、アムロやフラウ・ボウの絡みは当時でもええどうなっちゃうの?みたいな不安あったし。
2025/03/10(月) 03:09:18.41ID:jLfnRI2d0
>>767
まったく同意だけど無理っぽい
2025/03/10(月) 03:18:07.61ID:/HgFUbbu0
地球へ行くのは修学旅行的なノリなんだろうか
戦争博物館に行ったり、コロニー落としの現場行って旧キャラに出会うって感じになるんだろうか
2025/03/10(月) 03:26:52.29ID:fE1xEy7M0
地球に降りても日本しか来なかったりして
イズマが日本ナイズされてたあたり
774通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 04:04:38.73ID:J/AOdFyD0
宇ここでも宙世紀に留まらないくらいの妄想だらけなのに
2025/03/10(月) 04:26:38.78ID:bm3jgBox0
>>767
初代ガンダムからして地に足がついているどころかオカルトだと思うんだけど。
映画のやつなんてオカルトじゃなかったら何なのよ。
むしろ正史というか富野監督作品群がオカルトまみれなんだよ。
2025/03/10(月) 05:12:09.71ID:3qzvVinH0
今回もキャラが痛い目に遭うたびに「これがガンダムだぞ!」って威張ってくれよな
2025/03/10(月) 07:29:06.73ID:BP4v3g1H0
ガンダムではΖ以降、NTの超人化が進むわけだが、それはバイオセンサーやサイコフレームといった技術の発達というよりも
宇宙に漂うNTの思念体の数が増えた影響が大きいと思うんだよ。だからシリーズが進むごとに起きる奇蹟の規模が大きくなる
ララァ(の肉体的な死)以前と以後で世界が変わったと言っても大袈裟ではないわけだ
しかしGQX世界ではその重大なイベントが起きていないから、いくらサイコフレームが存在したとしてもそんな派手なことはできないはずなんだよ
やはり正史世界の高次存在ララァが力を貸していると見るべきなのだが、そのぶん、より神意に沿う願いである必要がでてきたというわけだ
778通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 07:57:24.38ID:fg2JwVHh0
学校で「アマテ〜進路希望出した?」と話しかけてた子、あの子だけジブリから来たみたいなキャラデザなのが何度観ても気になるw
779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 08:01:06.85ID:aC1JYrvL0
週末また映画館行こうと思ってたが今回は特典が微妙だったので見送った
いや、一応見にいく可能性も視野に入れて、パチ屋に寄っていい台が空いてなければ見に行こうと考えてた
結果、いい台はなかったが時間が空いてたので打ってボロ負けしたし映画行く時間とお金はなくなった
2025/03/10(月) 08:04:15.19ID:LHvSPHh20
今日また特典の発表あるのかね
多分まだやるよな
2025/03/10(月) 08:04:41.34ID:boPM02CY0
父さん母さんごめん
止められても俺は打つよ
2025/03/10(月) 08:20:44.31ID:FDwDegrn0
まあガチで豪華な特典が二週目限定で良かったよ
ずっと紙切れ一枚のままだから財布に優しい
2025/03/10(月) 08:36:56.07ID:J34kksny0
そろそろbeginning特典来てよ
784通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 08:38:49.49ID:PWA1Y+ok0
>>779
今のパチ(俺は元スロ中毒)なんて2000円で出なければその後出ても勝ち回収困難時間的徒労なので行かなくなった。逆に昨日なんか日曜出勤早めに終わったので前ならパチ行ってたが道中シネコンで時間合ったから12回目観に行って特典貰ってきた。俺的にはキャラより当たり
あと行きつけの劇場より光源明るいのかシャリアのドムがハッキリ見えた
785通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 08:42:01.47ID:y/x0yiG10
もうフィナーレ舞台挨拶したから、これ以上はもうないよ
786通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 08:42:48.76ID:fg2JwVHh0
>>780
そろそろ公開後の(予想外の)反響を反映して緑おじやビギニングおっさん集合イラスト出したらもう一回行ってもいい(13回目w)
787通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 08:44:41.88ID:fg2JwVHh0
>>785
ファイナルLVは23日
ってことは27日まで?
2025/03/10(月) 08:49:12.40ID:3pXYveUT0
夜だけの放映になっちまったしもういいかな
789通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 08:57:51.00ID:y/x0yiG10
>>787
それくらいでは?

そもそも3/27までやれば、再来週には放送だし

特典はもしかしたらあるかもしれんが、ここから豪華なのはこないだろう
2025/03/10(月) 09:00:50.66ID:3pXYveUT0
今までの特典全部セット
2025/03/10(月) 09:01:59.53ID:lZCzH9mY0
レイ=ユイ
カヲル=ゲンドウ
https://i.imgur.com/Ut2XA4L.jpg

じゃマリは「だ〜れだ?」
https://i.imgur.com/wMlrVcK.jpg
2025/03/10(月) 09:10:28.55ID:Nz63iwpq0
>>789
特典冊子の再配布ないのかな?
793通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 09:13:07.24ID:o2/wpycW0
>>786
もうこのまま劇場で続きを上映しろって思うw
794通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 09:14:12.41ID:o2/wpycW0
>>789
シンライダーは最後に余った特典配布あった
やってくれないかなぁ
795通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 09:41:37.43ID:y/x0yiG10
>>792
>>794
それはあるかもしれんな

新特典はあるなら今日発表だろう
2025/03/10(月) 09:52:09.11ID:rMeug+8P0
庵野さんの描き下ろし4コマ漫画とかないかな
2025/03/10(月) 10:16:54.68ID:BP4v3g1H0
この作品のテーマは、シンプルかつありふれた男女の物語なんだと思うよ
2025/03/10(月) 10:29:47.81ID:gMXZBBpW0
マチュ&ニャアン→友情
マチュ&シュウジ→恋愛
シュウジ&ニャアン→?
2025/03/10(月) 10:52:26.51ID:LHvSPHh20
シュウジはマチュとニャアンで二股するから
2025/03/10(月) 11:03:28.90ID:BP4v3g1H0
ゼクノヴァは女が引き起こす(男は巻き込まれるだけ)ことが判明するのだろう
魔女というのは凄腕のジム使いの娘のことだと思わせておいて、マチュこそそうだというオチ
2025/03/10(月) 12:00:57.14ID:IT/Ub7370
>>798
希望・・・裏切り・・・勝利・・・
802通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 12:25:05.44ID:Wk9Ibr0z0
生成AIをフル活用する「地上波アニメ」誕生に賛否両論 制作側は「待遇改善」繋がる試みと自信(オタク総研) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0af7d4e0589bc817ba14513bb840bf5ee05723e4?page=2

安彦良和さんインタビュー(製作公式による情報提供)
―アニメ業界の人手不足問題もあり、補助ツールとしてAIが使えないかと思っているのですが、その辺りいかがでしょうか?

【安彦】AIを活用したテスト動画とかを観てみたりすると、言いたい事もあるっちゃあるんだけども…人手不足でね、クオリティが低いレベルで情けないものを作っている現状を踏まえると、AIが底上げしてくれるかもというのは十分期待できるんじゃないかね?

―例えばAIのツールをペンと紙と同じように使って、頭の中のイメージをアウトプットする手助けをしてくれるとなったら、それを使って何か作品を作ってみたいと思われますか?

【安彦】いや、自分としてはそれを使ってみたいとは思わないけど…でも、アニメ制作としてはいろいろサポートしてもらうことはできるんじゃないかなと思うよね、今すぐにでも。例えば中割なんかをやってくれるんであれば、どんどんやってもらえば良いと思う。その間に作り手は芝居の勉強したりとかしてね。アニメーションの基本は「流れ」だから。中割は機械的な動きだから、手伝ってっていう。

(後略)



安彦って生成AI使い倒してるの??
2025/03/10(月) 12:34:11.12ID:6YNU5/W60
古株アニメーターだってネットの無能モブがバカ面晒して「なぜなになんで?」とアホの極みをやっている間にも生成AI周りくらい触っているだろうよ
だからお前はバカでアホでゴミでクズなんだ
2025/03/10(月) 12:39:10.17ID:FDwDegrn0
触るのと実際商業で使うかどうかは全然別問題ってそれ何度も言われてるから
2025/03/10(月) 12:51:19.27ID:M55N9ao00
https://i.imgur.com/tBnEkXZ.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了  ←今ここ
806通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 13:14:53.61ID:wr8MHGCj0
ニャーンとシュウジがくっつく展開でもいいよ
2025/03/10(月) 13:19:16.89ID:aiEyYbDG0
ガンダムの世界って女パイロットが無双するかレイプされるか
作者の感性によって極端なんだよな
2025/03/10(月) 13:20:40.34ID:boPM02CY0
なにしろアルファサイコミュとオメガサイコミュが胡散臭すぎる
2025/03/10(月) 13:21:47.19ID:LHvSPHh20
>>807
今回はどっちもできるね
810通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 13:54:17.15ID:N97OYRkX0
アメリカのジークアクス興収、予想通り配給のG-KIDSが集計に手間取っているらしく週末3月7-9日の数値が発表されていない(当然週末ランキングにも名前は無い)

北米の日ごとの順位は初動3日間が〈6位→17位→17位〉・週末は〈12位〉だったが、2週目月曜から木曜の順位は〈17位→18位→17位→18位〉
興収は初動882,471ドル(本日のレートで1億3,028万円)、木曜の段階で1,079,898ドル(1億5,943万円)、木曜日の売上は4万ドルを切り日本円で500万円ほどになっていて、劇場数は維持されているものの一館一日あたりの興収は48ドル(7083円)、ロングランは期待できない推移のよう
https://i.imgur.com/C3vy7hB.jpeg
811通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 13:56:14.26ID:N97OYRkX0
Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX: Beginning $1,079,898 -784 GKIDS

初動3日間 784館公開
2/28 532,767ドル 累計 532,761ドル ランキング*6位
3/01 214,112ドル 累計 745,510ドル ランキング17位
3/02 135,592ドル 累計 882,471ドル ランキング17位

2週目 公開7日まで 784館
3/03 49,582ドル 累計 932,053ドル ランキング17位
3/04 59,497ドル 累計 991,550ドル ランキング18位
3/05 50,631ドル 累計 1,042,181ドル ランキング17位
3/06 37,717ドル 累計 1,079,898ドル ランキング18位


2025年アメリカ公開日本映画 北米興収 2025年3月6日時点

286.2万ドル 進撃の巨人完結編 THE LAST ATTACK  $2,861,565
107.9万ドル 機動戦士Gundam GQuuuuuuX: Beginning $1,079,898
**2.1万ドル ラブ&ポップ $20,799


Mar 3 Monday  17 $49,582 -63.4% -784 $63 $932,053
Mar 4 Tuesday  18 $59,497 +20% -784 $75 $991,550
Mar 5 Wednesday 17 $50,631 -14.9% -784 $64 $1,042,181
Mar 6 Thursday  18 $37,717 -25.5% -784 $48 $1,079,898
812通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 13:57:15.93ID:N97OYRkX0
参考 2023-24年アメリカ公開日本映画 北米興収 2025年3月2日時点

5714.5万ドル ゴジラマイナスワン 
4683.3万ドル 君たちはどう生きるか
1765.8万ドル 鬼滅の刃 ~柱稽古編
1093.2万ドル すずめの戸締まり
1011.8万ドル 鬼滅の刃 ~上弦集結、そして刀鍛冶の里へ
*915.9万ドル ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い
*811.0万ドル Spy x Family Code: White
*707.2万ドル 劇場版ハイキュー‼ ゴミ捨て場の決戦
*504.2万ドル 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト
*376.7万ドル PERFECT DAYS
*335.1万ドル 俺だけレベルアップな件 - ReAwakening
*238.5万ドル ハウルの動く城(特別上映)
*200.2万ドル ルックバック
*185.5万ドル 劇場版ブルーロック EPISODE 凪
*130.2万ドル 新世紀エヴァンゲリオン劇場版  The End of Evangelion
*122.7万ドル 千と千尋の神隠し(特別上映)
**60.1万ドル シン・ウルトラマン
2025/03/10(月) 13:58:31.94ID:G32dzh7q0
ジークアクスは本物と偽物がテーマだからな
本物の友達と偽物の友達
2025/03/10(月) 14:09:49.17ID:BP4v3g1H0
転校生が凄腕のジム使いで、ハンマーしか使えんガンダムをスプレーガンで圧倒
そこでマチュがなんか叫ぶとキラキラとラ・ラ〜だけでなくガンダムのコクピットでも異変が起こり、シュウジは何者かの気配を感じる(以後、機内の描写はされない)
ガンダムとジークアクス(両方なのがポイント)がサイコフィールドを発生させ、ビームを無効化し逆転勝利
視聴者にはシュウジの様子をしばらく映さず、ヤキモキさせる。その後、シュウマチュはいい感じになる(特典映像はカットが前後している)
815通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 14:55:06.54ID:CqE1oXuF0
>>811
いまいち売れたのかどうかわからんな
2025/03/10(月) 15:03:00.02ID:UVNWYBHT0
多分ジークアクスのIフィールドの初使用になるのか?
2025/03/10(月) 15:04:13.29ID:wC4h7Cyo0
特別な人間の特殊能力の話か
2025/03/10(月) 15:15:14.88ID:Clr6qXK00
各陣営のメンバー的に、ジオンと弱体化した連邦を戦わすより、ジオン内乱の方が面白そう
連邦はその間に勢力回復(多少、小競り合いはやるだろうが)
第2次一年戦争は、シロッコが連邦に合流後の方が派手になるだろ
2025/03/10(月) 15:56:26.52ID:MQ35EpmS0
>>712
ガンダムに高尚さなんて笑わせんなよ
2025/03/10(月) 16:15:12.92ID:rMeug+8P0
ロボット戦争アニメで全然いいのにチマチマした闘争ばっかになるとマズイな
821通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 16:35:32.78ID:CqE1oXuF0
大規模戦争がそもそも2クールでできるのかどうか

鉄、水、ooといいクール制のは全部小競り合いだし
2025/03/10(月) 16:43:35.31ID:ZXCKcW4l0
001期は小競り合いだけど2期を小競り合いと呼ぶならZも小競り合いになるな
823通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 16:46:09.39ID:CqE1oXuF0
>>822
実際そうじゃね

大規模戦争したのて初代と種だけな印象
824通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 16:48:35.71ID:CqE1oXuF0
oo2期くらいのは大規模に含むなら色々あるけど、ooも50話作品だから、やはり2クールものだときつそうなんよね

ooも1期は小競り合いだし
825通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 16:53:18.36ID:2C6DufU+0
1stも見えてる範囲だと小競り合いだけどな囮部隊だし
826通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 16:56:39.72ID:yR4DBLUb0
>>823
いつも無視されるAGE
2025/03/10(月) 16:57:31.95ID:BP4v3g1H0
・ゼクノヴァはその場の最適解を選択する。いろんなバリエーションがあり、テレポートは最終手段
・欠点は自分のためには使えないこと。愛する者を想う強い気持ちに呼応する(両者が同じ状況に置かれている必要もあるかも)
・NT+サイコフレームは必須。受信側も最低限サイコフレームが要る
・発動側も受信側も、肉体が消滅して魂が機体に取り込まれるような事態には至らない
2025/03/10(月) 16:57:53.35ID:wC4h7Cyo0
実際の戦争もまだまだだしな
ウクライナの平原をスピアヘッドで前進するT-72を
トーネードIDSが抑止とかそういうシーンは無かった

対ワグネルでモスクワにT-80がびっしり並ぶとかもなかった
2025/03/10(月) 16:57:59.16ID:VkSRf4GN0
コンセプトだけ見ると水星の双子みたいな作品に見えてくる
女が主人公で学生、ヒロインポジが女、模擬戦
2025/03/10(月) 17:00:21.43ID:wC4h7Cyo0
>>814
こーゆーのが続くなら俺は見ないかもな
2025/03/10(月) 17:04:36.38ID:rMeug+8P0
今回の映画館用の尺にまとめたから面白く感じたってオチにならなければ良いな
2025/03/10(月) 17:10:03.05ID:3pXYveUT0
ビギニング部分を回想でやるとぶつぎれ感が凄そう
2025/03/10(月) 17:12:29.39ID:VkSRf4GN0
>>831
最近のガンダムはユニコーンとかハサウェイみたいに
劇場版だと安定してクオリティ維持できて評判良いけど
TVシリーズは二期辺りから制作が追いつかず崩れてめちゃくちゃってパターン多い
一期と二期を続けてやって駄作出すより、鬼滅とかフリーレンみたいに間空けてちゃんと作った方がいいんじゃないかって思ったり
834通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 17:13:03.88ID:CqE1oXuF0
>>826
そういやそいつもいたな
2025/03/10(月) 17:19:11.42ID:JX9muJf60
>>829
ヒロインポジがニャアンと判断するには早すぎ
今回は水星みたいにな百合じゃない可能性もある
ニャアンはライバルで敵対するかもしれないし恋愛とかまったくないアニメかもしれないシュウジ含めて
2025/03/10(月) 17:33:16.32ID:fiGtd5gk0
神社シーンのマチュニャアンぶつかった時のキラキラは百合の光だと思ったがなぁ
2025/03/10(月) 17:36:37.56ID:VkSRf4GN0
>>835
大元のコンセプトが明らかに水星と被ってるから
ニャアンがヒロインかつダブル主人公はあるかもしれない
2025/03/10(月) 17:39:42.20ID:gMXZBBpW0
シンカリオンは連続3クールやれてたから単にサンライズがダメなんだろ
2025/03/10(月) 17:41:25.97ID:VkSRf4GN0
>>836
あれやたら百合臭がしたし
シュウジはただのブラフかもしれない
2025/03/10(月) 17:43:20.14ID:gUUKPB8t0
>>833
鉄血2期は1期から半年空けてもストックが少なくて特番入れたりしたが作画クオリティ保ててなかったもんな

原因は諸々あるが、できるスタッフの取り合いもスケジュールに影響するそうだ
なかでも作画のカロリーコントロールに長けた演出スタッフが全然足りないって鉄血の頃聞いたことがある 今は知らんけど
2025/03/10(月) 17:47:30.71ID:JX9muJf60
>>836
あれニュータイプ的な演出かなんかじゃないのか?
やたらジークアクスはキラキラしてる演出あるが
842通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 17:48:43.27ID:yR4DBLUb0
メカを手描き(水星)でやるかCG(閃ハサとか)でやるかでも違うしなあ
2025/03/10(月) 17:57:15.74ID:rA0vZL910
今作がキラキラなのは受け容れるけどニュータイプの音はやっぱりフレクサトーンであってほしいとも思う
844通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 17:57:35.81ID:o2/wpycW0
>>818
ジャミトフがギレン勢力に接触するとか
単純にジオン内だけじゃないパターンも出来る
サイド6が銀河永湯伝説のフェザーンのように立ち回るパターンとか
2025/03/10(月) 17:57:39.71ID:VkSRf4GN0
>>840
いくら3D使ってるとはいえロボアニメの時点で作画カロリー高いし
もうTVシリーズで連続でやるの無理あるのかもな
鉄血とか水星は作画というより演出と脚本が原因な気がするけど
2025/03/10(月) 18:01:26.65ID:uYjGDoHr0
うわ第8弾特典いいのきたな
847通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:01:50.48ID:CqE1oXuF0
>>845
3ヶ月開けた水星も間に合ってなかったな

今は1クールやると、2クール目は半年後とかにしないと無理そう
848通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:02:08.33ID:o2/wpycW0
>>839
カップルが3人じゃいけないの?
2025/03/10(月) 18:03:22.41ID:nlm/+1PP0
うおおおおおお

◤入プレ第8弾◢

3月15日(土)からは、こちらの豪華冊子の配布が決定!

本作の脚本を務めた #庵野秀明 さんによる初期構想プロットと脚本の一部、さらに主要デザイナー・スタッフによる設定原案資料を収めたものとなっています!

表紙イラストは、キャラクター作画監督・デザインワークス #松原秀典 さん描き下ろしです!

#GQuuuuuuX    #ジークアクス   

https://i.imgur.com/FMjSaos.jpeg
850通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:04:02.35ID:CqE1oXuF0
まだ豪華なのやるんや

これが最後の追い込みだな
2025/03/10(月) 18:04:06.98ID:rMeug+8P0
みんな希望してたような特典来たな
852通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:04:23.92ID:o2/wpycW0
>>849
まだ行くしかないのかw
2025/03/10(月) 18:05:43.32ID:gMXZBBpW0
おっさんばっかで草
2025/03/10(月) 18:06:19.17ID:NTwVcdrd0
求めてた特典キターーー
855通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:08:21.53ID:yR4DBLUb0
てかbeginningパートに特化してるようなアイテムだなw
2025/03/10(月) 18:08:32.51ID:ekQkKD3Y0
まだこんな重要そうなものを
2025/03/10(月) 18:11:55.40ID:JX9muJf60
こんな豪華特典宇宙世紀好きとシャリアブル好きなら行くだろ劇場
858通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:12:36.16ID:o2/wpycW0
普通に売って欲しいw
保存用にも欲しい
劇場減ってるし
2025/03/10(月) 18:15:55.91ID:EkxH0/d20
入場特典豪華だな
もう見に行く気無かったけどもう1回行ってくるか
860通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:16:28.16ID:yR4DBLUb0
>>858
どうせ半年か一年後には完全版出すで
カラーから3000円ぐらいで
2025/03/10(月) 18:17:23.31ID:ekQkKD3Y0
五回目を見に行けとガンダムが言っている
862通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:26:44.32ID:bm7JQizm0
本当はガンダム最高興収狙ってたんだろうな
2025/03/10(月) 18:27:14.21ID:ekQkKD3Y0
無茶言うなよいくわけねえだろ
2025/03/10(月) 18:30:40.10ID:nDCP+Rsg0
むしろ予想外に伸びたって思ってるだろ
2025/03/10(月) 18:31:44.89ID:LHvSPHh20
第2弾がA4サイズになったからこっちもA4にするしかなかったのかな
866通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:31:59.02ID:CqE1oXuF0
>>862
特典が20億くらいの段階で切れた報告が上がってたから、20億くらいが目標だろうよ
2025/03/10(月) 18:32:41.02ID:rMeug+8P0
TV版アニメのBDボックス上巻(35000円)の初回限定特装版にも付けるんだろう
2025/03/10(月) 18:34:03.52ID:3pXYveUT0
搾り取りにきてますなあ
2025/03/10(月) 18:34:06.07ID:1i67BdZ80
おじマニア歓喜
870通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:34:10.71ID:bm7JQizm0
たぶん今回も冊子は数多く用意して2週続けて配布しそうだから
もしかしたら最終特典は別にあってその関係上
終映はファイナル舞台挨拶週より1週後ろになるかも
2025/03/10(月) 18:34:11.44ID:xlo/DTQK0
オイオイオイヤバすぎるって
872通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:34:38.91ID:o2/wpycW0
>>860
ならいいけど
どうせ中身が一部違っててレア化する
2025/03/10(月) 18:35:21.11ID:1i67BdZ80
庵野が見に来いと言っている
2025/03/10(月) 18:36:07.35ID:LHvSPHh20
作品のネタバレが含まれますので鑑賞後の開封をお勧めします。って書いてるけど表紙の時点でネタバレしてるよな
875通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:36:30.55ID:o2/wpycW0
>>870
回数減ってるから行きにくい
増やして欲しい
876通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:37:20.91ID:o2/wpycW0
>>874
キラキラのジークアクスの表紙じゃねぇw
2025/03/10(月) 18:38:30.46ID:1i67BdZ80
>>870
期限なしだから特典はこれで最後っぽい
2025/03/10(月) 18:39:33.67ID:LHvSPHh20
>>877
期限の終わりはいつも書いてないよ
2025/03/10(月) 18:39:46.64ID:ekQkKD3Y0
今回も配付多そうだけどこれで終わりで今月いっぱい配る可能性もあると思う
880通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:40:24.49ID:2C6DufU+0
映画一回で搾り取られる経済力なのか
881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:40:31.30ID:bm7JQizm0
このサイズの冊子2種類配るの中々無いよ
2025/03/10(月) 18:42:00.85ID:uYjGDoHr0
応援上映もやるんかいw
883通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:43:04.57ID:bm7JQizm0
>>879
その可能性もある

けど重複配布は東宝と松竹は基本やらないから
ファイナル特典は無い方が良いのかも知れんね
沢山の人に冊子が行き渡るには
2025/03/10(月) 18:46:08.87ID:1i9htlWr0
こんなん庵野のために観に行くようなもんやな
2025/03/10(月) 18:50:42.65ID:RwFKC/RJ0
設定資料集商法に完全に味を占めたな
2025/03/10(月) 18:51:15.90ID:LHvSPHh20
でもそれなりに金かかってそう
2025/03/10(月) 18:52:02.67ID:rMeug+8P0
ホントに応援上演やるんか
2025/03/10(月) 18:52:45.83ID:G32dzh7q0
ビギニング好きだから嬉しいな
2025/03/10(月) 18:58:05.58ID:1i67BdZ80
応援上映2館限定だから大したことないな
890通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 18:58:37.86ID:bm7JQizm0
>>886
2弾の冊子時に言ってたな予算掛かったと
2025/03/10(月) 18:58:44.07ID:6sBc8XuH0
あ〜
ん〜
の〜
く〜ん♪

マリがアスカの母親だと「言わないこと」が面白さだと思った?
言ったら面白くなくなると思っちゃった?
https://i.imgur.com/hxtZKni.jpg
2025/03/10(月) 18:59:29.92ID:6sBc8XuH0
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪

マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.com/Srifmn3.jpg
2025/03/10(月) 19:00:15.49ID:A5LdKrRL0
正直に言いなよ
「カヲルとレイがシンジの父母だと明かさなかった事でグッズが売れまくった成功体験が忘れられず、新劇でマリがアスカの母だと明かさなかったらマリはモヨコさんだろ!と言われまくってスベリ倒しました」




ってね
https://i.imgur.com/6iEB3oO.jpg
2025/03/10(月) 19:00:57.50ID:E/I03Pgj0
応援上映は別に…ジオニストと化してビグザム1個小隊応援か
2025/03/10(月) 19:01:09.61ID:FDwDegrn0
レイトショーで特典だけ貰ってさっさと帰ろうかな…流石に4回目はいいっすわ
2025/03/10(月) 19:02:04.96ID:CAUOnQIQ0
>>849
まさか40億狙ってる(震え)
2025/03/10(月) 19:06:58.82ID:4um+r+Rq0
>>849
ジークアクスじゃないやん
898通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 19:08:15.61ID:bm7JQizm0
>>896
今の座席数だと届くわけ無い
899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 19:10:35.08ID:bm7JQizm0
この庵野の初期プロットを特典として冊子で出すって
3周目辺りでネタで書いてた人居たよな
2025/03/10(月) 19:11:00.14ID:1i67BdZ80
40億目指そうにももう見に行けるタイミングで上映してないパターンでチャンスロスしそう
しかしシンエヴァの時の薄い本で味をしめた感あるな
2025/03/10(月) 19:14:26.28ID:CAUOnQIQ0
狙うのは
31億4000万とか
3/14はファーストの公開日
2025/03/10(月) 19:15:24.31ID:G32dzh7q0
回数少なくなってからこれはなあ
一番欲しかったやつだわ
903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 19:17:46.22ID:TUMALxri0
しゃーねー、土曜日の夜に行ってくるは!
904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 19:30:33.83ID:/Giqob2E0
最後にすごい特典きたなw
2025/03/10(月) 19:31:38.21ID:wC4h7Cyo0
特定の設定資料あんまエロくなさそうだな
2025/03/10(月) 19:32:06.19ID:wC4h7Cyo0
>>902
見に行ったらほんと回数減ってるのな
IMAXの朝一回目だけとか
2025/03/10(月) 19:32:52.92ID:wC4h7Cyo0
>>899
俺もあれは企業側の工作だと確信した
2025/03/10(月) 19:34:53.49ID:LHvSPHh20
>>905
女の子がいないからね
2025/03/10(月) 19:35:23.43ID:r/xoptEh0
キシリア様がいるだろう
2025/03/10(月) 19:35:58.81ID:G32dzh7q0
>>906
そうなんだよ
3月だし仕方ないけど
2025/03/10(月) 19:37:44.06ID:ic6o9gWI0
>>905
i.imgur.com/phR3dGG.jpeg
こういうのが必要と
2025/03/10(月) 19:38:18.63ID:ZXCKcW4l0
もう2ヶ月上映してるからな
2ヶ月上映する映画もそう多くはない中よくやってる方である
2025/03/10(月) 19:40:49.01ID:yo1cDxuq0
>>911
ILLUSIONで笑えるw
2025/03/10(月) 19:43:01.05ID:LHvSPHh20
>>911
おっぱいの主張が強すぎる
2025/03/10(月) 19:43:42.58ID:RwFKC/RJ0
レイトショーどころか1日に一回しかやってないが増やあうのだろうか
2025/03/10(月) 19:48:55.98ID:G32dzh7q0
>>915
特典あっても微妙だったからなあ
917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 19:52:21.99ID:bm7JQizm0
赤いガンダム消失してる

今週の映画ランキング
3月7日〜3月9日
週末観客動員数TOP10

*1位 映画ドラえもん のび太の絵世界物語(初)
*2位 ウィキッド ふたりの魔女(初)
*3位 35年目のラブレター(初)
*4位 ファーストキス 1ST KISS(5)
*5位 劇場版 トリリオンゲーム(4)
*6位 知らないカノジョ(2)
*7位 アンダーニンジャ(7)
*8位 顔だけじゃ好きになりません(初)
*9位 ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-(3)
10位 366日(9)
2025/03/10(月) 19:53:26.77ID:BP4v3g1H0
保守派のファンがうるさいコンテンツだから
風よけのために鶴巻を立ててるけど
実際は庵野が総監督やってるとみんな思ってる?
919通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 19:54:46.59ID:yR4DBLUb0
>>918
思ってない
ヤマトのイベントもやってるし
そっちが本気なんやなあと
2025/03/10(月) 19:55:41.98ID:CAUOnQIQ0
アンニンさんまだインしてて草
これ仮にジークアクスがフジテレビだったら50億いったかもしれない

アンニンが粘ってるのはCMなしのフジテレビで予告がずっと流れてるせいと言われてる
2025/03/10(月) 20:05:01.66ID:G32dzh7q0
前編キャラをグッズ化してほしい
2025/03/10(月) 20:06:38.20ID:95DTfyAb0
なんか言えよモヨコ

822 名無シネマさん 2025/03/10(月) 18:53:09.18 ID:/gvpofxG
公式が庵野全面プッシュしてて草
庵野映画じゃないんだガーって言ってた人達の事考えろよ公式は

817 名無シネマさん 2025/03/10(月) 18:15:40.90 ID:jHBcYvze
これでも庵野じゃなくて鶴巻の映画って言い張るんかな

820 名無シネマさん 2025/03/10(月) 18:32:37.34 ID:jOWnzwDJ
都合の良い事は庵野
都合が悪い事は鶴巻か樋口
いつもの事じゃん

824 名無シネマさん 2025/03/10(月) 19:04:29.88 ID:wd/nDhsY
カラーと庵野のこのやり口反吐がでるわ

826 名無シネマさん 2025/03/10(月) 19:06:40.16 ID:1d0FgNdL
見苦し過ぎるw
2025/03/10(月) 20:07:23.12ID:95DTfyAb0
どしたー?
モヨコ
おおきなカブ描いてみせろよ
ん?
2025/03/10(月) 20:08:00.54ID:iuW/A0x+0
>>921
ボトルを傾けるシャリアが欲しいんだろう?
2025/03/10(月) 20:08:03.36ID:ScL7FUxv0
冊子第2弾の表紙でもうまた行くの決定したわチクショーありがたいぜ
内容も絶対これ読んでて楽しん奴やんって確実なの最高かよ
本放送が始まるまでエンドレスで楽しませてくれる気なのかサービス良いな

しかしまた新情報が出る度にイミフな盲言を吐く奴が湧いてるの純粋に気持ち悪いな
鉄血が大成功な事も水星が世界的に愛されてる事も認められない器おちょこ老害だろうけどさ
アニメ知らんお前が必死に過去を捻じ曲げようとしても両方高評価だし豚小屋から出て来るだけ無駄
2025/03/10(月) 20:10:53.08ID:ScL7FUxv0
クレジットが読めず庵野が総監督(キリッって言い張るキモオタとかもいるしヤバいな
アニメ楽しめないこういう底辺層がグダグダ喚くせいで界隈の民度が疑われる典型
普通にアニメ見て普通に楽しめや
妄想監督や妄想設定について情報発信をするな親に聞いてもらえ
俺達はガンダム好きでガンダム見て幸せなんだしアニメ自体を楽しめない奴は他所へ行け
2025/03/10(月) 20:17:25.35ID:G32dzh7q0
>>924
それもほしいがドレンもほしい
カッコいい
2025/03/10(月) 20:19:51.96ID:/CESRPC/0
>>926
https://i.imgur.com/fdo2db7.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了  ←今ここ
929通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 20:25:12.36ID:CqE1oXuF0
>>917
そりゃもう2ヶ月だしな
先週まで入ってたのがおかしい
930通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 20:25:52.07ID:yR4DBLUb0
>>926
妄想垂れ流すやつに何言っても無駄だし微笑ましく見守ってやんなよ
931通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 20:43:39.39ID:S2N1+2LR0
>>917
特典貰うのに慌てなくて良さそうだなw
2025/03/10(月) 20:47:45.03ID:pkbnbip80
流石に次は一年戦争パートだけ見て退出することにするわ
933通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 20:47:47.46ID:d7pxwYdr0
テレビシリーズ終わったら資料集出そうだけど釣られる
上映回減ってるし第2彈が2週間あったから特典はこれで最後かな?
934通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 20:56:51.05ID:RYxVYjRr0
3週目特典ガセがホントだったのか、当初ホントに3週目に出すつもりが何らかの理由で延期になったか?あの週だけ新規特典無かったんだな
2025/03/10(月) 20:59:14.91ID:SG6wZYSL0
>>934
ジークアクスは初っ端から色々漏れ漏れだし内部リークを疑うわな
2025/03/10(月) 20:59:22.21ID:wC4h7Cyo0
>>908
1人いないか?
2025/03/10(月) 21:00:34.12ID:zLa6mCKN0
キシリア様「マチュという美少女キャラは左上の女性です」
938通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 21:02:28.59ID:YzV4UjhV0
>>849
卑劣過ぎるぞカラー!

ドレン、デニム、トクワン、デミトリーとか渋過ぎるだろぉぉぉ〜…
939通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 21:12:52.25ID:CqE1oXuF0
カラーよりバンナムだろうがね
2025/03/10(月) 21:13:38.87ID:iuWpLB9e0
一見豪華特典だが一応人柱の報告待つか
ドムやジオン製ジムの設定とか載ってるのかな?あくまで原案だしこれにも載ってなさそ~
2025/03/10(月) 21:20:54.91ID:Fkht6Zxi0
>>940
ドムはあんなはっきり画面に出てるのになんでここまで徹底的に隠してるのか気になるわ
942通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 21:44:51.55ID:PWA1Y+ok0
こないだから某社社長がぽろぽろと漏らしてた設定裏話もココに載るのかな?
2025/03/10(月) 21:46:13.16ID:OjPZYNaa0
>>941
TVシリーズに三連星出てくるんじゃないの
944通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 21:47:58.57ID:fg2JwVHh0
応援上映
「エグザベー!パンツ見上げるなー!」
2025/03/10(月) 21:52:05.26ID:EVRPtttb0
>>922
アニメ演出より自己演出の方が得意だからな
946通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 21:53:11.56ID:yR4DBLUb0
>>943
0085にもなって今更ドム?とか言われそう
ドライセンはまだ遠いかもしれんが
947通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 21:54:38.34ID:fg2JwVHh0
>>935
ウエダハジメは山田玲司と付き合いあるのに映画公開まで一切話さなかったらしいな。映画観た山田がスタッフロールで上田の名前見て問い詰めたら「ホントに楽しかった〜」だそうな
948通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 21:59:02.84ID:fg2JwVHh0
>>946
ジオン実質勝利、連邦地球に押し込められだと火種が無くて兵器開発費削減で技術は滞る?
2025/03/10(月) 22:23:01.23ID:alsR5tJk0
地球視点だと宇宙に戦力無しでもうコロニー落とし防ぐ手段がないっていう生殺与奪握られ続けてる状態だからなぁ
連邦が形振り構わない全力を注いだMS開発とNT研究進めて正史超えてきても当然とも思える
950通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 22:25:56.02ID:yR4DBLUb0
>>948
そういや地上侵攻しないんならドム系を急速に発展させる意味ないな(水泳部も)
今作のギレンはこの先何を目指してるのかわからんし
2025/03/10(月) 22:27:50.91ID:ZZXegSBX0
>>949
地球の住民からしたら文字通り空が落ちてくる恐怖と隣り合わせなわけだ
2025/03/10(月) 22:31:57.14ID:CAUOnQIQ0
ドムぶっこんだのは先行版制作中ギリギリだったんじゃねえかと
商品化外
2025/03/10(月) 22:39:31.90ID:nDCP+Rsg0
流石に休戦時にコロニー落とし禁止条約くらい結んだんじゃねえの
2025/03/10(月) 22:44:06.13ID:nDCP+Rsg0
今回は連邦もソロモン落とし未遂やっちゃったから
悪行に関してはジオン星人のことあんまり言えないんだよなあ
2025/03/10(月) 22:44:19.44ID:qx5D6kn30
コロニー落とし禁止してもどうせ巨大戦略兵器つくるだけだからな
2025/03/10(月) 22:46:45.52ID:alsR5tJk0
>>953
人類の人口半分にした殺人犯相手に手足縛られた状態で結んだ約束をどこまで信じるのかって話よ
抱えてる憎しみもティターンズやジオン残党を超えてるだろうし連邦本来の地力もある程度は残ってるだろう
957通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/10(月) 23:03:34.06ID:wooUUlXs0
>>516
首都コロニーはパルダだね
ファーストでパルダベイに入港とあったから
テムレイが住んでいたりララァが湖畔のコテージにいたコロニーだろう
2025/03/10(月) 23:23:06.63ID:a4Qq0ggx0
>>918
未だにジクアクを庵野作品なんて言ってんのはもはやここにもいる
自分のレスをあちこちにベタベタ貼りまくって
一人で壁に向かってあんのあんのブツブツ言ってる
基地害コピペアンチだけやろw
2025/03/11(火) 00:01:08.75ID:lRerJEgG0
なんか、ガンダムで少女漫画やりたいんかな、って思ってしまう
主人公のおもしれー女がフワッフワしたイケメンに一目惚れして、Loveでキセキを起こして駆け落ち的に破滅的な冒険に身を投じてゆく
イマドキ少女漫画だからフツーにセックスもするわさ
君はスイーツガンダムに耐えることができるか
2025/03/11(火) 00:03:58.11ID:UrNTtYKr0
>>959
キラキラドキドキやな
2025/03/11(火) 00:19:17.29ID:Xq24uaV30
ニャアンとの百合はないんですか?
2025/03/11(火) 00:20:44.51ID:sqL4lev80
少女漫画だと100%恋愛脳の話なるな
シャリアがそうだけど
2025/03/11(火) 00:22:09.28ID:o46A6Gik0
マチュにはシュウジしか見えてない
ニャアンは眼中にないよ
2025/03/11(火) 00:26:53.72ID:c2klFiTQ0
ベッドの上にもキラキラがあるといいね
それでもマチュは闘争を求める
2025/03/11(火) 00:27:34.21ID:Hmy1Vs2e0
水星が現パロ少女漫画やるやん
966通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 00:40:05.24ID:Nq91Nso40
普通に売れと思うんだがそんなに興行成績が大事か!
まあ大事なんだろうな
2025/03/11(火) 01:08:49.81ID:ldvC+k5T0
回数減ってるし特典が良くても大幅な伸びは期待できなさそう
2025/03/11(火) 01:17:44.97ID:/CD9JK9n0
>>967
たぶん3週目に出すはずが間に合わなかったんだろう
969通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 02:28:46.39ID:Nq91Nso40
土日行きたくないなー
平日にまだ残ってるかね
いや常識的に考えて興行成績伸ばしたいなら最終週まで入手できるようにはしてるよな?
2025/03/11(火) 02:56:17.59ID:uCxQ3qHW0
>>959
それはシードだろ
なんだあの絵は
ストーリーはしらん
2025/03/11(火) 03:15:33.79ID:s4aRjjws0
SEED見ないで文句言うのはパチンコエヴァンゲリオンしかやった事がないのに
「エヴァ面白い」って言うのと同じくらい間違えてる
2025/03/11(火) 03:31:27.07ID:DHJFNk8d0
>>946
リックドム及びそのUの派生機、ドワッジやドワッジ改、ドワスやドワス改(リックディアスの原型機)
ジオン版リックディアスの試作機あたりが候補かな?
2025/03/11(火) 07:40:38.18ID:HrBiaar+0
>>966
なかなか映画を見に行かないガノタが特典を餌に何回見に行くか試されてるんだ
いずれこのデータは閃光のハサウェイに活かされるはず
974通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 07:55:54.19ID:C+XBkLJY0
>>973
そもそも始まりはハサウェイだし

ドアンも種自由もやってたことだろ
2025/03/11(火) 08:09:14.12ID:ZZ0IoFTG0
新特典の表紙…オッサンばかりでいいな笑(キシリア閣下はいるが)
2025/03/11(火) 08:14:56.41ID:C0l5HBMU0
ゲエッ特典またあんのかマジかよ
財布どころか貯金もゼクノヴァするわ
2025/03/11(火) 08:18:57.02ID:vy6zxrwk0
動員185万人のうちリピーターはどのくらいいるのかな?
コマフィルム以外の特典はコンプリートしてる人はそこそこいそう
2025/03/11(火) 08:22:25.61ID:s5o22DFx0
コマフィルムはどうせいいやつ出ないだろうし行かなかったわ
ほかは全部もらいに行ってる
979通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 08:26:24.00ID:XJuZlnQz0
そうは言っても映画自体が面白くなくちゃ設定集とか特典でも欲しいとはならんからな
2025/03/11(火) 08:34:16.93ID:Smpnd2+30
>>977
今やってる特典以外全部持ってるわ
今回の特典スキップして次の冊子だけにするか
特典コンプリートするか悩むな
981通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 08:38:06.68ID:2LiNETeD0
さすがにメカ、キャラで分けてたからそこまで酷いのは少なかったみたいだぞ
自分もジークアクスがエアブロックから押し出される感じのと
マチュが閃光弾くらった後のドアップで酷いとは思わなかったな

まあわざわざ行ってこれかあというのは思ったけど
982通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 08:38:39.04ID:ttjCs7Ie0
>>136
ニュータイプは宇宙移民と関係してると思うけど
地球生まれニュータイプ出してからおかしくなってる
983通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 08:52:06.84ID:ttjCs7Ie0
>>975
今回の特典で人が増えたら
庵野脚本の完全版ビギニング映画やるかもw
2025/03/11(火) 08:59:51.32ID:ImQSSHjX0
富野が死んだらサンライズとカラーで逆シャアくらいまでを好き放題リメイクしそうだなw
2025/03/11(火) 08:59:58.95ID:dE9Z2SsH0
>>983
やってほしい
2025/03/11(火) 09:09:05.82ID:vy6zxrwk0
Beginningパートあるから何回も見てしまう
ある種の中毒性はあると思う
987通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 09:19:34.16ID:ttjCs7Ie0
時間よ止まれのマチュバージョンみたい
特典に風呂上がりマチュを付けない無能w
2025/03/11(火) 09:21:20.65ID:wd0Ctgzk0
>>986
分かる
正史では見られない活躍がワクワクするな
ソドンで指揮とるドレンとかすげえ格好よくて好きになったわ
989通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 09:31:01.71ID:Ga37f6BU0
>>984
そもそも富野がいてもハサウェイやったりしてるし

富野も別にうるさく言ってないやろ
990通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 09:38:56.02ID:RTz1Ta1N0
>>977
興収30億突破したし今回は何が目標なんかな?と思ってたが
動員数200万人突破があったか
2025/03/11(火) 09:40:21.19ID:9wDp/wvz0
ビギニングは短くまとめててテンポ良く見られる感じで良いな
992通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 09:41:20.50ID:XJuZlnQz0
一年戦争パートより本編の方をいろいろ確認するためにリピートしてるな
993通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 10:03:20.92ID:ttjCs7Ie0
庵野脚本の完全版ビギニングだと
オデッサ戦ジャブロー戦ソロモン戦もあったのかな?
ズゴッグは量産されたのか気になるw
2025/03/11(火) 10:04:52.29ID:C0l5HBMU0
>>899
あれ本当はそうする予定だったんじゃ・・・
思ったより客入ったから配付を延期したとか
995通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 10:05:25.90ID:ttjCs7Ie0
>>989
うるさいのはガノタだねw
ジークアクスは1番のガノタ庵野がやってるから弾除けになってるw
996通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 10:08:23.80ID:ttjCs7Ie0
>>907
オレも書いたけど
特典がジークアクス部分のみに特化してたから
ビギニング部分はあえて外してるのは後から出すって思えたけどな
997通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 10:15:26.73ID:2LiNETeD0
次スレ立つの待てないで連投するバカなんなの
2025/03/11(火) 10:42:52.85ID:V7LPWTvY0
5回目見てきた
次スレも立てたよ
999通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 10:45:22.85ID:Ga37f6BU0
>>995
パラレルならそんなうるさくないやろ
1000通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/03/11(火) 10:45:37.82ID:Ga37f6BU0
>>998
ありがとうございます
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 16時間 14分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況