X



【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 40

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/11(金) 16:41:03.55ID:kakBlU0a0
前スレ【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 39
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1744129660/
2通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/11(金) 16:41:22.60ID:pqJu4w3n0
ええい
3通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/11(金) 16:41:27.68ID:pqJu4w3n0
ええい 
4通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/11(金) 16:41:32.75ID:pqJu4w3n0
ええい  
5通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/11(金) 16:41:49.40ID:pqJu4w3n0
ええい
6通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/11(金) 16:41:58.01ID:pqJu4w3n0
ええいえい
7通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/11(金) 16:42:07.00ID:pqJu4w3n0
ええいままよ
8通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/11(金) 16:42:16.52ID:pqJu4w3n0
これが若さか
9通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/11(金) 16:42:30.38ID:pqJu4w3n0
ザクとは違うのだよ
10通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/11(金) 16:48:23.02ID:xgT/PILe0
オープニングで主人公がプールでぶつぶつ語ってたのは王立宇宙軍っぽい
音楽は閃光のハサウェイまんまだったな
11通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/11(金) 16:51:18.25ID:xgT/PILe0
あと、シャリア・ブルが赤いのに乗ってるのはシャアじゃないみたいだなって言ってるが
あの心に語りかけてくる的な描写見るに、ララアか?
2025/04/11(金) 16:58:16.75ID:tBiuqzrO0
ワッチョイ無しスレがあってもいいけど
連番はやめたほうがいい
13通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/11(金) 17:06:43.03ID:hz6E/TzA0
hoooshするか
14通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/11(金) 17:06:52.52ID:hz6E/TzA0
hoooshhh
15通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/11(金) 17:07:01.97ID:hz6E/TzA0
hooshx
16通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/11(金) 17:07:14.25ID:hz6E/TzA0
hosuuuX
17通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/11(金) 17:07:24.61ID:hz6E/TzA0
suuux
18通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/11(金) 17:07:31.53ID:hz6E/TzA0
suuuuuX
19通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/11(金) 17:07:40.33ID:hz6E/TzA0
suxxx
20通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/11(金) 17:07:48.72ID:hz6E/TzA0
suuux
2025/04/11(金) 17:57:58.26ID:yqaW6au90
あ〜
ん〜
の〜
く〜ん♪

マリがアスカの母親だと「言わないこと」が面白さだと思った?
言ったら面白くなくなると思っちゃった?
https://i.imgur.com/5LeIGMa.jpg
2025/04/11(金) 17:58:48.62ID:yqaW6au90
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪

マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.com/l2PlmbH.jpg
2025/04/11(金) 17:59:40.05ID:PMcA0jD30
正直に言いなよ
「カヲルとレイがシンジの父母だと明かさなかった事でグッズが売れまくった成功体験が忘れられず、新劇でマリがアスカの母だと明かさなかったらマリはモヨコさんだろ!と言われまくってスベリ倒しました」




ってね
https://i.imgur.com/H4wodtQ.jpg
2025/04/11(金) 21:10:20.53ID:GjIeSzOj0
マチュの派手なカラーリングが野田クリスタルがテレビで紹介していたドーナドーナってエロゲーぽくて何かモヤっとする
25通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/11(金) 21:15:57.81ID:f+BGl9Wz0
ネーミングセンスがいかにも90年代のサブカルのままでキツイ。アニメーション自体は凄いけど。いまんとこ魅力的なキャラもいない。白髪のニュータイプのは味がある
鶴巻はホントにやりたいキャラだしたのか。いまんとこ何がやりたいのかわからん
IF,タイムパラドクスものとしても中途半端。
26通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/11(金) 21:23:12.96ID:f+BGl9Wz0
庵野はシンウルトラマンにしろシン仮面ライダーにしろ、これがやりたいんだ!というビジョンがすぐわかる。
PvPもGのアイデアだし。幼女みたいのが活躍するのも宮崎駿みたいにキャラの推進力がない。庵野みたいにオマンコだして大暴れしてるようにも見えない。監督はケツの穴まで見せて表現しないと
27通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/12(土) 08:16:27.92ID:q/x+oTiv0
>>21-23

やらしいのケツマン(魂のルフラン)

私に掘られなさい 亀頭をさわり
やらしさの穴をデカマラで
もいちどサオで突かれ 掘られてアクメ

やらしいのケツーマーン

( 間奏 )

エロい皮に包まれたチンポが
ケツの中で 静かにふるえてる
ハッテンの誘いを 問いかけるように
指先はケツ穴 求める

掘り込まれたトロマンのアナルは
臭いキツく まるでキタナイ穴
オス汁のニオイを穴に残して
掘り急ぐ デカマラなチンポで

※ 私に掘られなさい 掘られる前に
あなたが過ごした ハッテンバへと
この竿(て)に掘られなさい サカりあうため
ケツ穴は掘れるよ 何度でも
やらしいのケツーマーン※

祈るように ケツを閉じたときに
チンポはただ、ケツの穴に消える
それでもチンポはまた動きだす
サカりあうケツマンを捜して

私に掘られなさい 亀頭をしゃぶり
やらしさと穴のケツマンへ
あなたも掘られなさい 愛しあうため
心も体も掘り倒す
やらしいのケツーマーン

(※掘りかえし)
2025/04/12(土) 08:18:44.07ID:1wFdqWCt0
>>27
富信44歳無職弱虫ンヤ爺ちーす
今日も目覚めは親からの蔑みから始まって気分よさそーっすね、人生負け犬パイセンは

プッ
29通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/12(土) 12:54:58.41ID:K0oNqdpx0
配備迫る?防衛省、量産型ザク導入検討の噂に専門家が困惑
https://trendbuzz.net/5154/
30通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/12(土) 14:07:18.30ID:q/x+oTiv0
>>26
ウルトラマンコスモスと聞くと異常に興奮する>>28
2025/04/12(土) 14:18:03.03ID:eVy8qc380
>>30こと富信44歳無職弱虫ンヤ爺は親からの蹴りで昼間も顔面トランザム丸出しざっっこ

プッ
2025/04/12(土) 15:52:39.27ID:l9Q5kMFy0
榎戸
なかなかハイテンションな、
ジェットコースターのような展開になるので期待してください。
マチュ、ニャアン、シャリア・ブル、シュウジ、エグザべ…
みんな、行くところまで行っちゃいますから。
覚悟して見てくださいね!
33通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/12(土) 15:54:42.82ID:NaS2lODL0
行くとこってジャブローとかの場所だったりするんやろなあ…
2025/04/12(土) 15:58:56.84ID:l9Q5kMFy0
鶴巻
そこに関しては、もう少し違った
テーマ性を含んでいます。
シュウジの乗るあの赤いガンダムは本物なのか。
そもそもニュータイプやニュータイプの能力って本物なのか。
歴史改変されたこの「GQuuuuuuX」世界自体が本物なのか。
あちこちに「本物か、否か」みたいな話があるんですが、そこも若い人が興味のあることじゃないかと思うんです。
35通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/12(土) 16:01:02.01ID:NaS2lODL0
世界が本物かと言うことなら否しかないのでは?
2025/04/12(土) 16:14:17.34ID:tKEEh2uZ0
エヴァであれだけおもんない話を数十年も引っ張った実績はあるからなあ
37通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/12(土) 17:27:45.23ID:loBWljlU0
>>32
ということはあと12話あるということか。全部で24話プラス映画かな。
38通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/12(土) 17:28:41.10ID:loBWljlU0
>>34
タイムスリップものでしょ。時を超えると明確に言ってた
2025/04/12(土) 17:43:19.09ID:l9Q5kMFy0
あとともよのインタビューによるとマチュにはヒールの要素もあるらしい
40通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/12(土) 17:45:00.78ID:jhUj4xfK0
>>38
シャアが
ゼクノヴァTS転生マチュという可能性も出てくるな
2025/04/12(土) 17:45:25.52ID:l9Q5kMFy0
てかNewtypeを買った人っていないの?
特集記事が16ページもあってかなり読み応えがあるらしいけど
42通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/12(土) 17:47:27.81ID:NaS2lODL0
>>41
もう一つの鶴巻と榎戸スレにコメント程度なら転載されてる
43通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/12(土) 17:47:54.94ID:NaS2lODL0
>>42
もう一つのスレに鶴巻と榎戸の😅
2025/04/12(土) 17:48:01.58ID:l9Q5kMFy0
鶴巻
ジークアクスは冷戦モノ
45通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/12(土) 17:52:20.88ID:jhUj4xfK0
冷戦コンセプトなら
キューバ危機みたいなエピソードあるのかねぇ
46通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/12(土) 17:54:41.64ID:NaS2lODL0
>>45
あるいはベルリンの壁…?
2025/04/12(土) 18:06:53.41ID:l9Q5kMFy0
>>42
そうなんだー


ま、さっきの抜粋インタビューはこの動画から拾いました
https://youtu.be/Zprbm4rf80A?si=5KwxATgruuGfZQ2h
48通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/12(土) 18:22:32.94ID:avSK/upd0
そういえばZではアムロとハマーンは絡まなかった🤔シュウジはシャアのデータ入ってるのかな
2025/04/12(土) 23:22:30.29ID:aRxnJbV60
エヴァ見てこれ期待しろいうほうが無理ですよ(´・ω・`)
2025/04/13(日) 12:02:24.00ID:kxpJrc3L0
>>44
アフリカで、ジオンは直接介入はせん代理戦争起きそう
正史じゃ、反連邦感情が強い地域だし
2025/04/13(日) 13:47:13.40ID:FVn/+Dn90
フル・フロンタルが死の直前に見てる夢でしょ?これ
2025/04/13(日) 16:18:01.05ID:TIxYrv+A0
あー、なるほど
またシャアとかララァとか出てくるパロガンかぁー、ダメだこりゃ
新作は作らねーのか?
もうガンダムもネタ切れのオワコンだから過去作に縋るしかないのか
53通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/13(日) 17:17:15.60ID:682wOYVv0
>>47
なにこれ面白そう。ありがとう!
2025/04/13(日) 18:15:54.38ID:JWG7hkzP0
https://i.imgur.com/M31TTzs.jpeg
庵野的にはテレビ版21話の時点で綾波レイの正体が碇ユイだと明かしたつもりだった

それをまったく理解されないままレイが大人気になって「え?」「え?」となった

カヲルの正体がゲンドウな事もカヲルとレイが夫婦だという事も言いにくくなった

ところがカヲルも大人気になって謎を明かしきらない方が商売しやすい事を学んだ

そこで新劇ではマリの正体がキョウコ・ツェッペリンだと明かさなかった

マリはモヨコ夫人だろ!ふざけんな!!と言われまくって庵野とスタジオカラー終了  ←今ここ
55通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/13(日) 23:22:53.66ID:U2AdU4O40
>>51
あいつは完全に単なる赤の他人だから
シャア・アズナブルのメモリークローンであるアフランシ・シャアが見てる夢って方がまだ納得いくわ
56通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/14(月) 00:29:35.33ID:aO8M/PpI0
でもジークアクス世界のシャアの人間味の薄さは精神がフロンタルだからと言われたら納得はできる
57通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/14(月) 02:02:41.61ID:Rm6qU8sk0
>>33
1章が退廃の裏社会でのバトリング。
2章がスカウトされて灼熱のジャングルのクメンでなくジャブロー
3章が戦争再開で廃墟と化したサンサでなくイズマコロニーへ
4章はグラナダの地下で何かとご対面。

さすがに無いとは思うが。
2025/04/14(月) 04:06:07.56ID:jL1sRxWr0
「あの時のひらめきがなければ」

と、ビギニング冒頭でシャアが言っているので
この平行世界に入るキッカケはなにかシャアの身に起きたんだろうとは思うぞ
当然、ララァなキラキラ絡みで
59通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/14(月) 04:57:50.12ID:je0UW4920
>>33
「高い城の男」が元ネタならシャイアンにいるハロを作った男に会いに行くね
2025/04/14(月) 06:55:27.84ID:eM+y+sIA0
ガンダムはLBGT絡めないと作品も作れないのか?
61通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/14(月) 07:06:58.69ID:M5Sf0lLQ0
鶴巻はトップ2で女の子同士とっくにやってるだろ
2025/04/14(月) 07:13:38.04ID:eM+y+sIA0
ガンダムはトップを狙えじゃねぇだろ、看板混ぜんな
63通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/14(月) 08:32:53.99ID:tjMEf2zZ0
>>59
1年戦争に参戦してないのならアムロはシャイアンに幽閉もされてないんじゃないの??
2025/04/14(月) 10:07:04.63ID:rRoC/DOS0
>>60
ガンダムは盆栽のようなもの
老害向けコンテンツに目を向けてもらうにはああいうパッケージが必要
65通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/14(月) 10:14:29.21ID:sZHcX+5e0
トップ2もフリクリも好きじゃないから期待してないけど。一話後半は楽しめた。ビギニングはあまりに話がおかしくて好きじゃない。作画自体はさすがガイナ。勢いがある。水星よりは主役に感情移入できるし
魅力的なキャラがいる。モビルスーツもCGには見えなかった。モデリング?
一話が微妙でも力技で転がしてほしい。鶴巻監督のやる気すごいのがわかる
66通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/14(月) 10:17:11.29ID:sZHcX+5e0
90年代センスが強い。わざとやってるのもあるだろうけど。水星はアメリカも「多様性、人間を電子化実験ステマ」関わってるだろうけど2020位の空気がある
2025/04/14(月) 10:28:49.57ID:1kAh95bQ0
ジークアクス成り行きで見に見に行って
おもしろかったから一番最初のガンダム見てるんだけど
塩がなくなる回でセイラさんがシャアが無事って聞いて泣くシーンあるけど
二人って別に仲悪いとかいうのはなくて
ジークアクスでアルテイシアが襲ってきたのは
ガンダムに乗ってたのがシャアって知らんかったって認識でいいんかな?
2025/04/14(月) 10:50:19.71ID:eM+y+sIA0
>>64
盆栽なら盆栽らしく育てろや
盆栽にイルミネーションなぞ付けるな
69通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/14(月) 11:25:52.69ID:tjMEf2zZ0
>>67
知ってたら襲わないだろうねシャアはアルテイシア大好きだし何度も軍から抜けろと言ってるし
ガンダムオリジンのシャアセイラ編を見るとその辺も描かれてるよ
2025/04/14(月) 13:52:27.43ID:mJL3Zir50
いやあれは知ってたから襲ってきたんだろ

ややこしいけど
本来迎撃のために残った連邦兵なんだから怪しいジオン機来たら襲わないとダメ
兄だと知ってたから襲わなかった
でもなんか頭おかしいこと始めたから襲った
こうだろ
71通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/14(月) 14:31:22.72ID:1kAh95bQ0
>>69>>70
ありがとう、とりあえずお互い嫌ってて戦ってるってわけじゃなさそうだね
オリジンって漫画だよね、アニメ見終わったら読んでみる
2025/04/14(月) 16:11:05.54ID:mJL3Zir50
すまん断言したけどあそこは正解はないんだ
あくまで一説ね
・シャアとガンダムはすでに有名
・アルテイシアはんが虐殺作戦を容認するのか
・最初は影からこそっと見てた
・シャアがおかしいこと始めたタイミングで襲ってきた

このへん勘案してそういう考え方もできるってだけ
あと漫画オリジン時空はまたパラレルだから単品では面白いけど
ジークアクスを考える上では役にたたないかもしれない
でも面白いから読むといいよ
73通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/14(月) 22:12:51.02ID:tjMEf2zZ0
>>71
オリジンは基本、安彦良和さんの漫画だけど途中までならアニメ化されてるよ
74通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/15(火) 00:31:20.56ID:XDc05HKr0
GQのここが嫌い
主役がJKなのに今のJKに取材したとは思えないとこ。今のZ世代のJKに取材してないって手抜き。マチュがいかにも鶴巻が考えた、想像上のJKすぎ。多分あんなJkいない。
2025/04/15(火) 00:37:12.59ID:IdOcNYSl0
……現実準拠のJKで嬉しいやつって要するに
現実JKに詳しいやつだろ
あまり居て欲しくない人種だな……
2025/04/15(火) 00:39:43.20ID:QQd2Glvw0
Z世代とか言うと韓国っぽくなるからいらんわ
77通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/15(火) 00:58:50.32ID:szmEnqd90
そのうちオリジンがガンダム正史である、もしくは正史を補完したものって言うニワカばかりになってしまうんだろうな
2025/04/15(火) 04:01:40.04ID:U2zphcOi0
>>74
別作品だがグリッドマンの女子高生描写はすげえリアルだった思い出
いや実際は違うかもしれんがなんか説得力凄かった
2025/04/15(火) 06:26:36.06ID:Bw0efmln0
軽キャノン
白ガンダム
この辺は車両規格と推察される。

ならば量産型ビグザムは
「大型特殊ビグザム」ではあるまいか。
80通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/15(火) 06:46:27.16ID:XDc05HKr0
>>75
取材もしないでオッサンがJKをリアルにかこうってやつに少し否定的なだけ。嬉しいとか書いてない。あまりいてほしくない人種だな
マチュとかあまりにイメージまんまでキツイ。ルーズソックス履いてるJKのイメージまんま。ただスタッフは娘位いるだろうしそのイメージなのかもしれんけど。
81通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/15(火) 06:54:31.02ID:XDc05HKr0
GQのJKに説得力がない。抽象的でオッサンに都合のいいJKを作ったみたいな。エンディングとかキモすぎ
82通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/15(火) 08:31:28.98ID:uJgrmuJc0
説得力のJK目当てで見てる人いるの?
2025/04/15(火) 08:41:07.14ID:NR0brlJ90
誰を説得すんだよ
説得力のあるJKをみて説得力を感じる人間が多数派のわけねーだろ
84通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/15(火) 08:59:17.47ID:ucPxQA180
平成・令和《好きなガンダム主人公》TOP10! 3位スレッタ、2位ヒイロ、1位は規格外の強さの…?
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f77fd64f4eac7f8e0c60904c93539c743990886
2025/04/15(火) 10:22:05.15ID:5ibuU2Zl0
>>82
お前は要らん事考えずにひたすら盆栽愛でてろよ
86通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/15(火) 10:40:15.03ID:yJFuphVv0
まだ34億に届かず

【2025年度 判明分】

*63.4 はたらく細胞(3/30時点)
*51.6 モアナと伝説の海2(3/20時点)
*41.5 グランメゾン・パリ(3/23時点)
*40.8 映画ドラえもん のび太の絵世界物語(4/13時点)
*33.9 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(4/13時点)
*32.5 劇場版 ドクターX(2/24時点)
*30.7 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師(4/13時点)
*29.0 ウィキッド ふたりの魔女(4/13時点)
*26.9 ファーストキス 1ST KISS(4/13時点)
*25.6 366日(4/13時点)
*22.3 ライオン・キング:ムファサ(2/16時点)
*20.0 劇場版 トリリオンゲーム(4/13時点)
*15.5 アンダーニンジャ(4/13時点)
*13.4 劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク(4/13時点)
*12.4 ヒプノシスマイク‐Division Rap Battle‐(4/13時点)
*11.4 キャプテン・アメリカ∶ブレイブ・ニュー・ワールド(3/30時点)
*10.1 劇映画 孤独のグルメ(3/9時点)

【2024年度 続映分】 (*)は映連発表更新

*16.7 劇場版 「進撃の巨人」(完結編) THE LAST ATTACK(3/9時点)
*10.5 侍タイムスリッパー(4/13時点)
87通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/15(火) 10:48:57.35ID:yJFuphVv0
GQXとSEED FREEDOMの興収差(13週目 87日 4月13日まで)

詳細はこの後


*33.9 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(4/13時点)
公開12週 80日目 4月06日 *累計動員204万5597人 *33億6701万2400円
公開11週 73日目 3月30日 *累計動員202万8237人 *33億4014万9400円

ガンダム SEED FREEDOM 松竹系353館公開 興収 53.8億円 
公開87日 44億7437万5380円 266万4566人


GQXとSEED FREEDOMの興収差

公開3日  4.7億円
公開10日 5.3億円
公開18日 7.5億円 (GQX 17日目時点との差)
公開24日 8.7億円
公開31日 9.5億円
公開38日 8.8億円 (GQX 39日目時点との差)
公開45日 9.2億円
公開52日 9.5億円
公開59日 9.2億円
公開66日 9.3億円
公開73日 9.8億円
公開80日 10.5億円
公開87日 10.8億円
88通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/15(火) 11:03:29.12ID:MnYNrrXQ0
これ公開してたら続編に33億いってなかったかも。公開しないことでミステリアスに
2025/04/15(火) 17:37:04.71ID:MLmMFqTi0
たておつ
2025/04/15(火) 18:56:52.89ID:BpZg7O5V0
今日はOPもEDもありみたいだね
楽しみ
91通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/15(火) 19:07:41.04ID:ejtQOQvU0
>>74
貴様!現役JKリリーナ様に対する当て付けか!
2025/04/15(火) 19:57:30.71ID:WGvlCBFn0
>>74
ステレオタイプの女子高生って感じがする
2025/04/15(火) 19:58:03.13ID:WGvlCBFn0
でもアニメのキャラクターは最初はそんなもんじゃないかなぁ
2025/04/15(火) 23:24:22.63ID:/oyXddaX0
でも今のJKなら、考えも無しに軍警ザクやらジークアクスを撮影しまくってネットにアップするは、ビットの破片やジークアクスの部品をパクッってオークションに出して、炎上後逮捕で、まったく話(物語)にならないかなぁ。
SF(サイエンスフィクション)と同じで、SF(少し不思議)ぐらいのウソ要素込で、良いと思うけどなぁ。

ドキュメンタリーやワイドショーが見たいわけじゃないから、完全リアルで生 みたいなものはウケような。
2025/04/15(火) 23:33:23.17ID:1R+8WLrw0
今のJKっていう価値観を宇宙世紀にぶち込んて話つけようとするほうがアタマおかしいわ
創作物とのズレぐらいグチはきまくらんと脳内処理しとけ
96通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/15(火) 23:59:01.95ID:LTja0D+e0
そもそも
マチュの行動は今時のJKではない
97通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/16(水) 01:12:34.20ID:eBf9j+QS0
チュミミ〜ン♪ ミュミュミュ〜ン♫
2025/04/16(水) 01:34:28.19ID:7xpwDj3t0
>>97
http://hissi.org/read.php/shar/20250416/ZUJmOWorUVMw.html
富信44歳無職弱虫ンヤ爺は深夜も親から侮蔑されてピリつき丸出しぶっざまー

プッ
2025/04/16(水) 11:11:39.20ID:4x4tSNVl0
JK知識に自信ニキは自分を何者だと思ってるんだろう
……いや、ただの知ったかぶりならまだいいんだ
2025/04/16(水) 12:45:17.37ID:tWw5HnCf0
>>96
そらそうだ宇宙世紀のJKだ
101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/16(水) 12:52:09.95ID:zXTakbio0
本作のラスボスは
ジャンク屋の連中ぽいぜー
102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/16(水) 14:00:27.02ID:ll7AzpVY0
>>92
それな。おじさんの想像上の女子高生。今のJKは、オッサン=キモい。だろ。(これも想像だけどw)
2025/04/16(水) 14:23:09.85ID:bAYCuxq30
CM行くときのジングル(?)ファーストのやつ使ってんのが良いね

つか、今回が最高で後は下っていくんだろうな
2025/04/16(水) 14:49:33.04ID:QnHcGary0
マリガンの声がネッチョリして
やらしい。
105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/16(水) 21:20:40.95ID:4eBQ1E1q0
2話ようやくみたけど。IFでシャアが無双する世界としても「だから?」としか
シャア=池田本人、アムロ=古谷徹本人なわけだし。例えば池田が演じたら感涙ものなのかもしれない。ガンダムもデザイン違うし。
106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/16(水) 21:22:31.43ID:4eBQ1E1q0
ちなみに池田がガンダムにのるMAD動画みたいのあった
https://youtube.com/shorts/2Neyclq5wtA?si=4pRafkXECY7BZE0X
107通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/16(水) 21:36:16.55ID:pTfWwWQx0
ファースト世代のジジイだけど
2話まで見たけど嫌悪しかないわ
なにこれ気持ち悪い
こんなん作るなや
とっとと打ちきりにしろっ!
ガンダムファンをバカにしすぎだろっ!!!
108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/16(水) 22:20:17.19ID:NvGdNQHH0
>>107
そう思うよな
こんなの八代亜紀の問題とそうは変わらんだろ
なんで持て囃されてるのか皆目わからん
109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/17(木) 03:41:30.18ID:Hhl/YWit0
ビギニングは1話目でやるべきだった。エピローグ、0話としてならネタとしてまだ許される。しかもゼクノヴァはハショラれてる。ゼクノヴァもセカンドインパクトじゃん。
2025/04/17(木) 04:09:41.16ID:zgL3uzvq0
一番売りたいガンダムは1話目にださないとダメなだけ
1話でOPカットしちゃったから2話、アタマの戦争ナレ削ったから
ガンダムそのもの初回さん放り投げ
111通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/17(木) 14:15:01.64ID:XWdJNE560
どっちにしても新規にゃ見向きもされてないし別にどっちが先でもいいよ
112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/17(木) 14:16:41.44ID:XWdJNE560
>>102
単純にキャラデザがあかん
だれだよこんな可愛くないのでオーケーだしたの
キモいんだが
113通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/17(木) 16:24:52.69ID:xKwtOJDY0
ファーストガンダムは気持ち悪いデザインにしないほうがよかった。ファーストを気持ち悪く悪くするメリットない
2025/04/17(木) 16:28:51.42ID:F5UPe3YI0
あっという間にホワイトベースとガンダム奪取するくらいシャアは本来有能だと思う
115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/17(木) 16:32:10.44ID:KdazpCM+0
メリット云々じゃなくてオリジナルのデザインに寄せただけだし
2025/04/17(木) 16:38:41.35ID:A8AXfx0c0
SDだと途端にかっこいい赤ガン
2025/04/17(木) 16:40:02.54ID:yubGSn/L0
正直、別の世界線だと思えば普通に楽しんで見れる。
2025/04/17(木) 16:42:27.28ID:0n+hlWy80
全盛期の池田さんの声ならもっと楽しかったと思う。
119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/17(木) 21:43:19.23ID:JX8HZIhL0
竹デザインのポケモンキャラは普通に人気投票で上位に来るからカラーより株ポケの方が竹の使い方は上手いんだろうな
120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/17(木) 22:36:27.76ID:kA9ekGkx0
ポケカでもポケモンでも微妙って思うキャラは間違いなく竹なんだが
あ、でもワールズエンドクラブのヒロインは好きだったよ
121通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/18(金) 10:24:07.81ID:BSabzwBy0
ガンダムOMEGA

薄暗いバー。客はほとんどいない。夜もふけ初めている。
アムロ「僕らが生きてるとは皆おもってないだろうね」
シャア「それでいい。我々はゴーストになったのだ。今はそれでいい」
アムロとシャアは名前を変えて木星の衛星で暮らしていた。二人共ヒゲを蓄え別人のようになっていた。
シャア「少しは地球の連中も変わった」
アムロ「もう奴らだけの世界とは思わないはずだ。君のおかげだシャア大佐」おどけた口調で言った。
122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/18(金) 16:00:24.72ID:4Kazoigt0
アムロはGQで既に出てきてる
01ガンダムにのってたのは
https://youtu.be/ZOgdfQroRu0?si=Uplk8dShTZqYo0_a
123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/18(金) 20:32:55.24ID:Hml5xMf70
映画見てないんだけどなんでいきなりガンダム01ってわかったの?シャアが
2025/04/18(金) 20:34:08.75ID:oPATQuKt0
>>123
ガンダム内に識別が登録されてたんじゃないの
2025/04/19(土) 00:06:31.93ID:tB0pHlIY0
ホワイトベース鹵獲後、取れるデータは見たんだろ
2025/04/19(土) 00:07:11.98ID:tB0pHlIY0
まぁあの使い切ったバズーカー投げる感じとかアムロっぽいのは確か
127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/19(土) 00:09:12.11ID:A6t45SzP0
ガンダムの耐久性のおかげでシャアに撃破されずに済んだアムロが撃破された可能性ってのもおもろいっちゃおもろい
2025/04/19(土) 01:56:56.01ID:h89IYb/S0
ゼロヒトって自衛隊が使いそうな呼び方。外人が使うと少し違和感
129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/19(土) 03:43:44.01ID:A6t45SzP0
自衛隊だとマルヒトだからなんかゼロセンみたいな和洋折衷のノリ
130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/19(土) 04:21:25.73ID:yhjTrYHb0
>>123
モビルスーツの動きがアムロがやった動きと同じ。3回以上同じ動きはさすがにアムロを疑う
131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/19(土) 04:23:53.47ID:yhjTrYHb0
これはカミーユやジュドー、ブライトも同じパターンで出てきそう
2025/04/19(土) 04:30:49.42ID:tB0pHlIY0
ブライトは死んでるだろ(捕虜になってりゃ生きてるが
133通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/19(土) 04:32:27.59ID:yhjTrYHb0
でも当時アムロは軍人じゃないのか。。小説では軍人らしいけど。あそこでわざわざアムロの動きをさせる意味
134通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/19(土) 04:33:22.37ID:yhjTrYHb0
>>132
え、そうだっけかw見直すか
2025/04/19(土) 04:34:44.97ID:tB0pHlIY0
まぁ単にファーストオマージュというかリスペクトの意味でなぞってるだけだけどな(ザクの侵入時から
136 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2025/04/19(土) 07:42:28.62ID:cs0W3tat0
>>105,113,115
0ガンダムはタイムカプセルに収められていた白いガンダムのデータを基にソレスタが作り上げた物だろう。
何気に白いガンダムを洗練させた感がある。
2025/04/19(土) 08:34:01.45ID:dHxHHmSw0
アムロっぽいけどどうなんだろ?

でそのまま最後までいく気がする
2025/04/19(土) 08:42:28.72ID:i+1NWlZa0
>>121
最終的にはデキてしまったのね
2025/04/19(土) 12:07:44.11ID:ARtZpA0T0
冷戦ものってことは宇宙技術開発が代理戦争だったみたいに
クランバトルで代理戦争してるのかな?
140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/19(土) 15:37:43.32ID:2cjKJqC/0
オリジナルでは基本敵のパイロットの方も描写されてるけど
今回キャノンもゼロヒトも敵パイの描写一切なかったから
何かしらの演出意図はあると思うが、むしろ既知のキャラがのってるなら
嬉々として描いてそうな気もするんで、知らん人がのってるんじゃないかな
2025/04/19(土) 16:07:59.43ID:TvkASqtn0
アムロをなぞる描写をいれてアムロを出してないってことは
このままアムロかどうか分からん状態のまま最後まで行く予想
つまり「別にアムロが出てくる」といったシュレディンガーのアムロを確定させるような展開は無いだろう
142通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/19(土) 18:10:06.23ID:A6t45SzP0
アムロも当然設定同じでサイド7に居るとしたら年齢的に正規の軍人にはなってないだろうから
シャア襲撃の時は普通にフラウと避難してそのまま一般市民やってるか、
1年戦争の途中で徴兵や志願で参戦するとかじゃないすかね
年齢や立場の設定から変えてたらそれこそ何でもありすぎて考察する気が失せる
143 ハンター[Lv.170][SR武][SSR防][木]
垢版 |
2025/04/19(土) 19:40:26.79ID:35rxtrQ40
正史の方だが、ブライトってアムロがテム・レイの写真の子供だと認識してる節が無いことが不思議でしょうがない
2025/04/19(土) 20:17:49.68ID:m86TA8pO0
写真はサイド7に着いた時とか子供の頃のだからだろ
それ以外はV作戦の開発で忙しくなっても会えなくなってるから最近のはないほうが妥当

苗字が同じでもブライトには結びつかない
もしくは、親子と会ってるのにそんなことすら考えているヒマがない状況なんだろ
2025/04/19(土) 21:22:09.24ID:dHxHHmSw0
名字が同じぐらいよくあるだろ
じゃあ隠し子のソーラレイちゃんはどうなるんだよぁ!
146 ハンター[Lv.172][SR武][SSR防][木]
垢版 |
2025/04/19(土) 21:31:53.20ID:o5sXqqHN0
>>145
そういやシリーズで名前かぶりってあったっけ?
ゼータだと1話でカミーユと揉めたジェリドの仲間にメッサーラってのが居たらしいが自分で確認したことはないw
2025/04/19(土) 21:56:16.38ID:ipYHgJjm0
>>146
ロランが∀とククルス・ドアンにいる(映画ではカーラになってた)
音だけなら08と鉄血のメインヒロイン
2025/04/19(土) 22:10:41.83ID:ARtZpA0T0
フラナガン博士とフラナガン・ブーン
149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/19(土) 22:13:02.77ID:C7Mtf+Hj0
パトリックザラとパトリックコーラサワー
2025/04/19(土) 23:18:17.04ID:BLE+p5qK0
Zガンダムだけでもシドレ2人いるんじゃなかったっけ?
(少なくとも田中一成は少女兵を演じないだろう😅)
2025/04/19(土) 23:22:13.10ID:/bMszJEj0
オルガ・サブナックとオルガ・イツカ
152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/19(土) 23:51:50.94ID:2cjKJqC/0
>>148
フラナガン被りは割りと気になるよなw
なんでこんな珍しい名前かつ割と大事なところで被るんだと

「木星帰りの男」ってふたつ名も、当時的には被ってんな感があった
2025/04/20(日) 00:15:39.64ID:/x4DgjdQ0
フラナガン姓はジャズミュージシャンにも彫刻家にも見られるから、「なんかセンスありそう!」って響きではあるのかなと😅
2025/04/20(日) 00:20:52.06ID:VJx8uBh40
ザブングルとエルガイムにギャブレット・ギャブレーがいるからな
御大ではよくあること
2025/04/20(日) 00:32:25.11ID:FZXRhoNG0
姓と名前が逆転してる人多いよね宇宙世紀
2025/04/20(日) 02:17:09.84ID:7p3FfZ8z0
ライラ・ミラ・ライラ
157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/20(日) 04:36:50.61ID:/zDtUEYq0
■カクーラー家
父:カクレロ・カクーラー/母:カクレシア・カクー
長男:カクレンゾ・カクーラー/次男:カクリコン・カクーラー
長女:カクレット・カクーラー/次女:カクレナ・カクーラー
2025/04/20(日) 06:37:42.28ID:9Tf5I2QC0
>>143
あんなチラ見程度で覚えているならモーホー疑う
159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/20(日) 06:59:45.41ID:6z2Q+vml0
シャアへたすぎちゃうん…
160 ハンター[Lv.173][SR武][SSR防][木]
垢版 |
2025/04/20(日) 07:41:13.28ID:cY5fWRXd0
>>158
まぁ、新米士官が初任務で航海し雑多な伝令任務のひとつ「同乗した技術士官に入港を知らせ艦橋に来るよう伝令せよ、なお気難しいヒトなので家族の話題でもして機嫌を取れ」をこなしただけで記憶に残ってない(初対面ということは航海中籠もってた?)…でいいかなw
161 ハンター[Lv.173][SR武][SSR防][木]
垢版 |
2025/04/20(日) 07:56:04.78ID:cY5fWRXd0
>>159
アニメの声当ての面白いところだな、リアルで会話した相手に「あんた顔と声が合ってないよ」とか言わんしねwそれを逆手に取ったのもエヴァ旧劇場版でいろんな人に「あんたバカァ」言わせて「違う!こんなの私じゃない!」やらせてた
162通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/20(日) 09:14:52.40ID:6z2Q+vml0
>>161
声質とかではなく、演技が下手すぎる。
没入感無くなって一気に冷めるのよね…
一昔前じゃありえないレベルなんだけど、声優業界も人手不足なのかな
2025/04/20(日) 09:18:47.61ID:/x4DgjdQ0
池田秀一って(いい意味で味わい深く)泥臭かったんだなぁ、と再認識した < 新シャア
2025/04/20(日) 09:22:03.13ID:7p3FfZ8z0
まぁシャアだけの一発屋だからな(これこれ
2025/04/20(日) 09:24:56.16ID:oALlcK0y0
>>164
赤井秀一「ん、何か言ったかね?」
2025/04/20(日) 09:25:24.66ID:7p3FfZ8z0
それシャアありきだし
2025/04/20(日) 09:41:41.39ID:/x4DgjdQ0
・子役出身で必殺シリーズにもゲスト出演していた(2度出て、どっちもボンクラ息子w)
・香港映画吹替だとシャアとは全然違う陽キャもやっている
・SDガンダムは危険(特に夢のマロン社)

シャアが立ちまくってるけど、立派な役者さんよ
168通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/20(日) 09:45:25.60ID:ZeCqTN810
洋画も色々やってたけどシャアの印象が強くなりすぎたからね
特撮でもシャアイメージで配役されるし
ワンピースはシャア知らない人も多そう
2025/04/20(日) 09:58:34.28ID:7p3FfZ8z0
アメリカの映画の吹き替えで、サスペンス物の犯人役やってたのはうっすら覚えてる
タイトルは忘れた
2025/04/20(日) 10:02:11.91ID:MrNShLFq0
シャアと花形の人が俺が想像出来る分かりやすい2枚目声。
2025/04/20(日) 10:03:41.19ID:9Tf5I2QC0
>>169
サスペリアの本当の続編、2作目のインフェルノって映画で主人公の声やってたよ。
2025/04/20(日) 10:07:58.99ID:/x4DgjdQ0
コロンボの犯人もやってたな、ハリウッド俳優の回
2025/04/20(日) 10:09:39.27ID:7p3FfZ8z0
まぁ役者もそうだけど一発当てちゃうとその役のイメージが付きすぎて
他の役が出来なくなるってのはよくあるわな、昔のスーパーマンの役者とかな
そういう意味では古谷徹は異常
174 ハンター[Lv.176][SR武][SSR防][木]
垢版 |
2025/04/20(日) 12:50:23.97ID:cY5fWRXd0
>>167
少林寺木人拳の主役吹き替えやってたな、鋼鉄の皮膚を持つ悪ボスの口に飲み込んだ鉄球飛ばして撃ち抜くやつ(違ったかなw)笑わせて口開かせるためにわざと醜態晒す
そういやGクアクスは口開くのかな?とスレチ回避w
175 ハンター[Lv.176][SR武][SSR防][木]
垢版 |
2025/04/20(日) 13:06:47.96ID:cY5fWRXd0
つか書き込み規制(クッキー確認ループ)喰らって難儀したわ
使ってる専ブラのスレでダム板に書き込むと復活すると聞いて行ってきたら直った
2025/04/20(日) 13:28:23.13ID:/sC8z4fU0
>>174
ドリームシップって映画の吹き替え版では
池田秀一古谷徹飛田展夫の3人がオネエ役やってる
ガンダムネタもちょくちょく入って面白い
口開くのはF91でやってるから入るかもなあ
2025/04/20(日) 14:03:16.72ID:egJsc8sT0
池田秀一マニアはノットトレジャーハンターをやってみよう
178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/20(日) 14:40:17.63ID:ZeCqTN810
Switchのロボアクションゲーに確かアムロとシャアの声入ってたよね?
元々池田さんは洋画の人で新鮮さ普通さを求めた富野さんが選んだんだよね?
2025/04/20(日) 14:50:26.09ID:9Tf5I2QC0
昔ナビの音声にシャアとアムロってのがあってあれ欲しかったわ
2025/04/20(日) 16:16:50.29ID:JmtwDvqv0
アトランティスから来た男の主役も池田さんだった
181 ハンター[Lv.179][SR武][SSR防][木]
垢版 |
2025/04/20(日) 16:28:41.67ID:ZYziUoO/0
あの世界のシャア・アズナブルはああいう声なんだからしょーがねえじゃん!アンタ他人に「あんたの声、顔とキャラに合ってないよ」言われても困るでしょが
…と言いつつ未だにドラえもんとのび太が大山のぶ代と小原乃梨子で脳内再生される俺が言えたことでは無いのだがw
2025/04/20(日) 16:43:15.15ID:/x4DgjdQ0
縁壱は井上倫宏で聴きたかったがカーズ彦も悪くねぇなと思うようになった当方(ドコ目線w)

まぁ必ずしも、思った通りの声とは限らないわけだ
トーキー時代からあるジレンマというか
2025/04/20(日) 16:48:26.42ID:sAF8pAKP0
20年くらい前の痛ブログみたいな喋り方してんね
184 ハンター[Lv.179][SR武][SSR防][木]
垢版 |
2025/04/20(日) 17:12:39.62ID:ZYziUoO/0
>>182
井上倫宏っつうとERのグリーン先生だなぁサイレント映画時代の名優が実はガチ訛りでトーキー映画に対応できず去っていった、なんてエピもあったなぁ、近年だと「ダウントン・アビー」劇場版でやってた
185 ハンター[Lv.183][SR武][SSR防][木]
垢版 |
2025/04/20(日) 22:18:37.15ID:ZYziUoO/0
なんかさっきガンダムⅢ見てたらシャアの声もマクベの声も違和感持つようになっちゃったよw
2025/04/20(日) 23:06:20.87ID:eMFMMFtL0
>>177
あれ、製作者がファンというだけで採用
困ったもんだwww
187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/21(月) 01:03:36.37ID:oYdqPgRe0
石坂金田一シリーズ好きなんだけど獄門島の池田は声聞いてびびって気づいた
188 ハンター[Lv.184][SR武][SSR防][木]
垢版 |
2025/04/21(月) 06:38:52.34ID:rlkcwdvR0
大河ドラマ「花燃ゆ」のナレーション担当決まったときもニュースになったなぁ
189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/21(月) 12:36:22.43ID:gSqCb4In0
01ガンダムに乗ってたアムロは生き残ってまた出てきそう。
190 ハンター[Lv.189][SR武][SSR防][木]
垢版 |
2025/04/21(月) 13:49:19.42ID:nhC1oVf+0
>>189
流れ的にはキャノンに乗ってた可能性高くね?
アムロが乗ったキャノンめちゃ強かったしw
2025/04/21(月) 14:35:37.99ID:y3MXhYN80
アムロキャノンってガンダムと違う方向で凶暴だよなw
192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/21(月) 15:26:48.61ID:uGpcnixh0
これってさぁ…

http://bbs.eddibb.cc/test/read.cgi/liveedge/1745215546/1
1 エッヂの名無し 2025/04/21(月) 15:05:46.154 ID:zyPH41SrN
https://i.imgur.com/NEJuk8F.jpeg
「ヒート中のΩがいるんだ…!?」
https://i.imgur.com/UpaU9lU.jpeg
調べてみた
2025/04/21(月) 15:33:52.28ID:CgQ8gWKG0
>>191
ザクに足払いかましてたからなw
194 ハンター[Lv.190][SR武][SSR防][木]
垢版 |
2025/04/21(月) 15:46:25.11ID:nhC1oVf+0
ガンキャノンでザク相手に舞舞(チョムチョム)やってたなw
195通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/21(月) 17:30:08.14ID:qQAAbh2Y0
ガンキャノンもなぜか強かったな。あの見せ場いるかな
196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/21(月) 17:31:21.52ID:6FfR0ZB70
そういや01ガンダムって頭部破壊されたぐらいなのになんで大爆発してんの?
2025/04/21(月) 18:05:20.05ID:wecK45eu0
メタ的には生死不明にするためじゃない?
だからゼロヒトにはアムロが乗ってる状態と乗ってない状態が重ね合わせで存在してると思ってる
それが観測されることはない
2025/04/21(月) 20:13:33.64ID:nUZwIYoe0
01再登場してほしいな

私的にバイファム系のデザインはあの時点で頭打ちだと思っていたので、令和にもなって活躍が見られるのは嬉しい
199 ハンター[Lv.194][SR武][SSR防][木]
垢版 |
2025/04/22(火) 06:18:43.74ID:G4TD1vfI0
>>196
庵野初期稿では最初に倒したガンタンク(キャノンではない)と共にゼロヒトも鹵獲ペガサス格納庫にある描写が書かれてたのだが作画めんどいから機密保持のため自爆させたのかな?
200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/22(火) 07:41:17.03ID:PzsXxx0+0
ゼロヒトガンダムがバイファムにしか見えない
2025/04/22(火) 07:50:41.25ID:QxMjfFp60
最後は紙ヒコーキ飛ばす?
シュウジあたりの発案で
202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/22(火) 11:54:36.56ID:xA2qH1BU0
ゼロヒトガンダムはシュレディンガーのアムロ。乗ってるのかどうかわからない。確かめるまで乗ってるという可能性も存在する
嫌なやり方
203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/22(火) 11:56:12.12ID:xA2qH1BU0
ファーストガンダムは不思議に敵のモビルスーツに乗ってる人間も描くのに。それがGQはない。
2025/04/22(火) 12:15:01.06ID:QxMjfFp60
1stのモビルスーツはニュータイプを出すためのダシだからな、当然人間側の闘争を映す
205 ハンター[Lv.23][SR武][SSR防][木]
垢版 |
2025/04/22(火) 12:24:42.90ID:XVofJ7A90
>>203
今のところ軍警だけだな
2025/04/22(火) 12:55:35.00ID:wLjGQsuG0
>>203
それまでのロボットアニメって
敵が宇宙人とか巨大サイボーグだったりしてたのよ
1stは敵パイロットの描写入れることによって
人間vs人間の戦いだよって事を強く主張してんのよ
2025/04/22(火) 13:21:10.59ID:+Ysj3l290
ファーストの敵モブはニュータイプを出すためじゃなくてヒーローの強さをビビらすための道具
なんでそんなに子どもヒーロー強いねんというのの整合性のために後付けされたのがニュータイプ概念
2025/04/22(火) 13:22:58.04ID:+Ysj3l290
ヒーロー強い!キャッハーで子ども視聴者を引きつけるのはファーストのヒーローものの一面
戦争ものというよりはその辺は剣豪ものやスポ根ものの色が強い
209 ハンター[Lv.29][SR武][SSR防][木]
垢版 |
2025/04/22(火) 13:37:04.23ID:Vixgqnq90
>>208
主人公の声がスポ根アニメの金字塔だったな
2025/04/22(火) 13:49:40.67ID:wLjGQsuG0
>>209
だから親父にもぶたれたことないのに!は
巨人の星でバンバン殴られてた主人公への一種のオマージュ
富野が入れたギャグw
211 ハンター[Lv.30][SR武][SSR防][木]
垢版 |
2025/04/22(火) 13:56:31.13ID:Vixgqnq90
>>210
確か富野さん巨人の星のコンテもやってたな
そういや明子姉ちゃんともガンダムで再共演だな
2025/04/22(火) 14:32:46.68ID:Er4K6ylo0
>>200
https://i.imgur.com/43gnEJ9.jpeg
バイザーはオリジンでもやってんだけど、面積が違うからな
GM通り越してバイファム感あるよね
2025/04/22(火) 16:23:49.55ID:18ccQA0h0
つまりゼロヒトガンダムには猫が乗っているんだ
∧ ∧
(・ω・)サイコミュ
2025/04/22(火) 22:59:45.25ID:QxMjfFp60
01がバイファムなら、(予告のゲム・カモフ以外でも)連邦残党軍がデュラッヘみたいな半分敵国風MSを出す可能性もあるのか
2025/04/23(水) 00:10:00.65ID:M2+yEt4S0
好きな四つ目をやりたかっただけの庵野
2025/04/23(水) 00:10:18.32ID:M2+yEt4S0
好きな四つ目をやりたかっただけの庵野
217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/23(水) 00:20:50.65ID:vp0gLpxK0
>>214
デュラッヘええなあ
2025/04/23(水) 00:21:41.94ID:vVN1bjGt0
TVシリーズ後半で、連邦がMSでジオンに追いつく為にガルバルディβを出す可能性はあると思ってる
(メインカメラはゴーグルアイになっているかも?)
219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/23(水) 00:27:56.04ID:vp0gLpxK0
>>211
巨人の星なんて1話しかやってない
富野は侍ジャイアンツの方が多い
220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/23(水) 00:55:00.58ID:fIIEiGJB0
とりあえずつまらん

なんで戦争終わってないのにこんな遊びやってんの
221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/23(水) 00:55:17.24ID:fIIEiGJB0
とりあえずつまらん

なんで戦争終わってないのにこんな遊びやってんの
222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/23(水) 00:57:17.34ID:vp0gLpxK0
ここまでが映画の話なの?
2025/04/23(水) 01:20:03.29ID:g0XB1E2n0
>>218
ガルバルディは元々ジオンのMSだぞ
224通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/23(水) 02:53:14.15ID:LocvrTnC0
ラスボス機はZquaaaaaaaaxかな
2025/04/23(水) 02:59:22.47ID:JdurlP+30
>>220
戦争はとっくに終わってる
戦争で使われたMSは武器使えない状態で民間に払い下げ
武器使えるように違法改造してグランバトルやってる民間の連中がいるって話だとおもた
226通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/23(水) 03:07:24.64ID:a8TJejgP0
そういや戦後処理ってどうなった設定なの?
この世界の一年戦争って現実でいえば朝鮮戦争みたいに最初は片方が攻めまくるが、
相手の反攻で窮地に立たされるも押し返し、
相手が撤退して〆なんだよね
なら少なくとも停戦みたいになってるはずなんだが(つまり戦争状態は継続)
227通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/23(水) 03:45:09.59ID:LocvrTnC0
多分どこかでスタッフが語ってるんだろうと思うが
色々追ってる人は「地球と宇宙ですみわけ休戦(冷戦状態)っていってるよね
2025/04/23(水) 03:49:46.66ID:WXhSkAQa0
ちょっと時期がずれるだけでギレンとキシリアの内ゲバは変わらず
最終的には正史通りになると思われ
229通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/23(水) 03:53:22.60ID:Gutcudz00
次週の見所は…
魔女マークが貼られた連邦のモビルスーツ乗りは誰なのか?
連邦のモビルスーツ2機vsポメラニアンズの結果は如何に?
2025/04/23(水) 06:59:42.15ID:vVN1bjGt0
>>223
ジムをろくに作れずに(ノウハウ不足で)休戦してる連邦が、未だ新型開発中のジオン軍に対抗するとして
連邦味を残しつつジオン側の研究パクって作れそうなのがアレかな、という目星よ
2025/04/23(水) 07:43:33.18ID:g0XB1E2n0
>>230
ガルバルディはゲルググの発展型だからなあ
ゲルググが開発中止になっとるのならその先のガルバルディも開発されて無いやろ
2025/04/23(水) 07:50:53.52ID:vVN1bjGt0
中止されてセキュリティ緩くなっていたものを、勝手にパクっちゃって…

いや絶対効率悪いけど、宇宙世紀でやらないと言い切れるか😅
(私的にはディアス系を見たいけど、そもそもパクれるアクシズ系列機が無さそう)
2025/04/23(水) 08:09:40.37ID:s1GDZWWK0
ジークアクスはガンダムじゃなかったりする?
F91よろしくあくまで個人で名付けただけとか
2025/04/23(水) 08:18:34.07ID:h2aT0T8n0
来週楽しみだな
2025/04/23(水) 08:27:21.08ID:g0XB1E2n0
>>233
ジオンのGかもしれんなあw
2025/04/23(水) 08:28:51.12ID:h2aT0T8n0
つうか何かこいつ観たことあるなと思ったらカムランだったw
このバースだとダメ男じゃなさそうだったが
237通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/23(水) 08:39:54.26ID:7J5d45hN0
>>227
ということは、両陣営
色々と裏で画策(まさに冷戦)しているんだろうけど
そんな不安定な時期に民間へのMS払い下げなんて……ゲリラの手に渡るようなもの

ジオンの撒き餌すぎるな、クランバトルは
238通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/23(水) 08:57:56.46ID:ux2OKggA0
>>225
休戦は戦争終わってないぞ

朝鮮戦争だって休戦中であっていまだに終わってないんだぞ
239通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/23(水) 09:43:33.16ID:k6OzUXo+0
ジオンはZじゃなかったか
2025/04/23(水) 10:01:49.23ID:7XWXv8Zy0
>>226
ジオン独立宇宙はジオン地球は連邦の棲み分けになってるようだ
ジオンも苦しいが連邦も宇宙から入ってくる税金がなくなり地球はコロニー落としと戦乱でぼろぼろ状態だろ
鶴巻が冷戦と言ってたがどっちも賠償金取りたいからやる気はあるが仕掛ける金も兵器も兵隊も足りないと思われる
2025/04/23(水) 10:05:06.82ID:s1GDZWWK0
ジオンが独立したって開戦直後にサイド3と6以外のコロニー壊滅させたから
メリット殆どないな
2025/04/23(水) 10:34:15.42ID:h2aT0T8n0
プラモはまだ新商品Aなんだね
ジムならジムって言っちゃっていい気もするけど
243通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/23(水) 10:41:19.89ID:1eZolkpA0
ジオンが勝った世界線で。ジオン=ナチスみたいに扱うなら陳腐。ナチスはアメリカの工作員団体とアメリカ自身が機密解除してる。ただ富野ファーストもギレン=ヒトラーとして書いてるとこある。でもデギンザビは生きてるのか。冷戦がテーマらしいけど。
ジオンが勝った世界線を上手く描けるかは鶴巻監督の腕の見せ所。簡単な落とし所は戦争起こりそうな時にマチュが止めるとか。。それは安易だから。もっと斜め上かつスペシャルなのを期待
244通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/23(水) 10:46:28.01ID:1eZolkpA0
サイド6はジオンの友好国でなぜか警察も暴力ふるうとか。社長が優秀な会社は末端まで管理は行き届いてる。ということはジークアクス世界のジオンのトップは少し歪んでる。歪んでないとクランバトルなんかできないか
2025/04/23(水) 10:47:59.87ID:d6PfdCSq0
初代ガンダムはせめて劇中で2年やって出来れば7年戦争くらいのスパンにするべきだった
宇宙世紀が若い人に受けにくいのも大きな話の流れが速すぎて
2025/04/23(水) 10:49:55.82ID:d6PfdCSq0
明確に一年戦争の名称に仕切り直ししたのはZ以降で安彦も知らなかったらしいが
247通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/23(水) 10:55:21.54ID:h25tjW5y0
>>233
緑おじが「ガンダム・クアックス」って言ったのだけがエビデンスだな
248通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/23(水) 11:05:34.32ID:a8byWiOW0
>>247
アムロの親父がジオンに鞍替えだったらまぁなくもない
2025/04/23(水) 14:09:38.60ID:iimKCRug0
1話2話は劇場版既出の場面でも界隈盛り上がってたが3話はいよいよ喋る所無い感が出てるな
4話でガッツリ話動かしてくれるといいね
250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/23(水) 16:38:24.54ID:IX60shTh0
満を持して登場する新キャラが…地味子ちゃんなんだな
特別映像が全て4話のものだったら早々とセカンドゼクノヴァ起こすのか?
2025/04/23(水) 17:28:38.06ID:vVN1bjGt0
地味子はミライともファともエマとも言われているけど
俺は敢えてカツ子と呼んでいるわ
(大人しそうな見た目に反して結構激しそうなトコとか)

最初は地味子と侮っていたけれど、お預け食らってる間に段々とあの味わいに染まってきた感が凄い
2025/04/23(水) 17:45:54.26ID:7vn4JiFn0
アンチじゃないけどガンダムファイトになった途端急につまんなくなったな。
2025/04/23(水) 18:02:34.97ID:vVN1bjGt0
話数的にバトレイヴは次回やったら終わるかと
2025/04/23(水) 18:15:46.71ID:tU2+RVQX0
全然関係ないけど万博のガンダムかっこ悪すぎて怒りが込み上げる
お前らは平気なの?
255通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/23(水) 18:21:25.65ID:v8Q9l8x00
鉄人28号みたいなもんだと思ってるから気にしてない(´・ω・`)
2025/04/23(水) 18:22:13.75ID:onw6FnEr0
大規模戦争じゃない時点で文句言う人必ずいるけど
そいつらが何考えてるか分からんわ
背景の汚い花火が増えるだけで嬉しいの?
タイマン小競り合い局地紛争大決戦まで色々あると思うけど、どれも戦闘シーンとしては見せ方がある
なのにクオリティではなく戦争ではないことそれ自体を批判する人達が必ずいるんだ
サイコすぎるでしょ
257通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/23(水) 18:23:31.92ID:VXomUv050
>>251
ミライも小説版ではサボってる当番兵に平手打ちかます事が度々あったそうで結構キツい…ただし打たれた兵の誰もが「痛くなくて気持ちいい」だったそうな
2025/04/23(水) 20:07:01.94ID:vVN1bjGt0
そっか、地味子はpixivの姫になれるかもな
2025/04/23(水) 21:29:40.88ID:/V4owdf20
見た目の髪型はエマさんかファみたいだな
2025/04/23(水) 23:29:53.92ID:tU2+RVQX0
>>256
ギャーッて死んで欲しいんでしょ
つ、強い!って言って
261通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/24(木) 06:42:47.51ID:rB9p9Hd+0
寝てる間になんかあったか?
2025/04/24(木) 06:48:35.40ID:yp85soxP0
小さな星がついたり消えたりしてる方が、頭キッズは喜ぶでしょ
263通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/24(木) 13:34:57.40ID:H6/rzw8p0
クランバトルはつまんない。Gガンダムも水星もPvpシーンはなぜかつまらなかった
ガンダムはやっぱり生死かかるとこでデカいロボットのって殺し合うから見てて面白い
鶴巻の作ったものって緊迫感がない。敵のパイロットが映らないのもよくない
264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/24(木) 14:10:33.02ID:Vx4YVObE0
殺し合い見てて面白い、ねぇ
まぁそういう人間のプリミティブな衝動の捌け口になってるとも言えるんだがね
265通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/24(木) 15:08:01.80ID:HRrC+krR0
>>263
Gガンダムはいいんだよ荒唐無稽なプロレスだから
2機でビームピュンピュン撃ち合ったり、ドッグファイトするのはいいけど、それにしてもその戦闘が30年以上前の0083のGP01対GP02よりつまらんってのがね
ビルドファイターズもそうだけどさ
266通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/24(木) 15:36:18.67ID:Vx4YVObE0
>>265
さて、庵野鶴巻のマヴはかつての同志だった山賀のポケ戦に勝てるかな?
2025/04/24(木) 15:50:50.96ID:yp85soxP0
実写で合戦なんてロクに出来なくなってるんだから、アニメくらい派手にやれというのも分からんではない😅

まぁ今後のキラキラに期待、というところで
2025/04/24(木) 16:15:54.82ID:ahEUR7200
ガンダムの戦闘シーンでそんなにカタルシスあるのってそもそも無い
君らは殺陣や柔道マンガ的なアクションが欲しいのか地獄の黙示録的な絵ヅラが欲しいのか?
おいらは宮崎駿のアクションならワクワクするけどそんなんガンダムで見たことないわ
2025/04/24(木) 16:23:55.69ID:thosV3SJ0
ポケ戦なんてほとんど戦闘シーンないがな
270通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/24(木) 16:26:44.84ID:9Su5C0Sc0
>>260
今回なら「助けてください、中佐ー!」とか言って死んで欲しい
2025/04/24(木) 16:45:32.74ID:4DvbGU520
>>266
ポケットの中の戦争を上回るガンダムって殆ど無いと思う
戦闘シーン以外は
272通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/24(木) 16:56:53.54ID:Vx4YVObE0
>>271
王立もだが山賀って脚本の才能だけはあるんだよなぁ、人としてアレだがw
2025/04/24(木) 17:13:27.74ID:PHBuOZ670
ロボ同士のチャンバラ自体に見る所はない
キャラが何をして何を残して舞台から去るのかが作品にとって重要なんだ
死の気配がしないガンダムは物足りないがただ闇雲に死ねばいいわけでもない
2025/04/24(木) 17:19:05.15ID:thosV3SJ0
昔から戦争アニメとか言われて左巻きから叩かれてたのに時代も変わったものだ
275通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/24(木) 17:28:55.20ID:HRrC+krR0
>>268
カッコいいものワクワクするものが見たい
ただそれだけだなぁ
パヤオはアニメーターとして最高峰の人だから
2025/04/24(木) 17:42:05.82ID:TTsxiz9e0
素人だけどマクロスのオープニング絵コンテきった山賀


https://i.imgur.com/A9WetoB.jpeg
https://i.imgur.com/5jAgjJF.jpeg
https://i.imgur.com/iWHybtW.jpeg
277通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/24(木) 17:47:35.24ID:9Su5C0Sc0
>>272
今は本人が0080全否定してるけどねw
2025/04/24(木) 17:51:09.19ID:4DvbGU520
>>276
マジで?コンテマンとしても優秀やん
2025/04/24(木) 17:52:39.55ID:4DvbGU520
>>277
本人が否定しようが既に視聴者のものだからね
何故否定しているのか知らんが
2025/04/24(木) 17:55:24.08ID:TTsxiz9e0
ファーストのアムロがザクと初めて対峙した場面とかカタルシスあったろ
281通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/24(木) 17:56:57.12ID:Stsilud00
中学生に見えるマチュの入浴シーンはキモい。昨今の流れからアホな若者は「きんもー」とブチギレそう。マチュがグラマラスならわかるけど幼児体型でヌードシーンを見せるのは。。鶴巻さん誤解されるよ
どちらかというと陰キャばかりだな。エヴァのアスカみたいなパッと明るくなるキャラもほしい。4話の新キャラは地味な日本人形みたいでワラタ。美術部に全員いそう
2025/04/24(木) 18:01:49.97ID:sL7tBz+S0
>>281
4話の地味子はMSに乗るとヒャッハー化しそうなタイプだからそこは安心だな
クラバはまともな奴はやらないのはニャアンが保証済みだし
2025/04/24(木) 19:05:19.06ID:ahEUR7200
マチュが陰キャ?
2025/04/24(木) 20:05:22.13ID:yp85soxP0
陽の気もあるけど木漏れ日っぽいというか、やはり陰はあるかと
(どうしてそこまで、作られた環境にいることを気にしている…?)
2025/04/24(木) 23:55:06.25ID:upxAG7/00
何をして去るかってそれこそ「死」に頼る必要ないじゃん
人死ななきゃ感動できないって浅すぎて笑う
286通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/25(金) 01:20:16.44ID:T9O50sVL0
エアリス殺しましょうw ってやつをなぜか思い出した
2025/04/25(金) 02:34:18.49ID:IfFuxG1k0
ニュータイプだからでは
2025/04/25(金) 20:08:57.82ID:uOTk2tzM0
ガンダムやモビルスーツは兵器だからそれで人殺し禁止ルールで遊びましょうってのがおかしな話
遊びなら最初から兵器使わなくていいよねっていう話
兵器を玩具にするってのは∀やGレコで描かれるテクノロジーを無邪気に振り回す馬鹿共と同じ
2025/04/25(金) 20:11:49.99ID:e5NSf8lB0
スキーだってトラクターだって軍事利用されてたモノの応用だというし、モビルスーツを娯楽に使ってもいいのでは?
2025/04/25(金) 20:14:16.35ID:XZ1ibozZ0
非合法試合で死人が出たら主催者が軍警にでもチクんのかな?
2025/04/25(金) 20:28:25.54ID:e5NSf8lB0
コラテラルダメージかと😅
2025/04/25(金) 20:33:46.91ID:u0nyac2M0
>>290
ありありで殺しても問題無いでしょ
2025/04/25(金) 20:35:07.73ID:IfFuxG1k0
インターネットも元々軍事技術でしょ
294通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/25(金) 23:03:27.14ID:ekKbE1fJ0
多分エヴァンゲリオンとも同じ世界線にしようとしてるんだろうけど(シンシリーズは全部世界線は同じらしい)
ゼクノヴァもセカンドインパクトまんま。むりやりそういうのしなくていいのに。サイコミュが暴走って要はシャアがエヴァンゲリオンに乗って暴走するようなもの。シンヤマトも暴走しそう
2025/04/26(土) 01:06:27.47ID:mcs8QAUo0
えっじゃあグラナダの地下にアダムがおったの?
296通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/26(土) 01:26:11.67ID:xQhOWDDa0
まあエヴァと同じ世界ってことにしてもらえればコケたり
マチュがアムロやカミーユ超えるNTだったりしても
さくっとまああれは別世界なんでって感じで脳内で
黒歴史にできるから割といいかもしれん
2025/04/26(土) 04:24:41.90ID:EFIvL/Nb0
ボトムズという作品があってね
298通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/26(土) 04:43:29.50ID:1Hw/9pbL0
3話見たけど なんか微妙だったな。

いやまぁ、アナザーよりは おもしろそうでワクワクするんだけど、
ストーリーはどうでもよくなってきてしまっている(汗)
2025/04/26(土) 08:29:20.25ID:mcs8QAUo0
148センチはミニモニだ
2025/04/26(土) 08:43:32.38ID:0aQwPoGV0
>>294
はそんな事のために正史とパラレルにしたんだったら嫌だなあ
2025/04/26(土) 11:34:44.08ID:6WAqIK6P0
べつに自動車だってクワだって人殺せるしなぁ
これは良い技術、これは悪い技術ってのがそもそもアホらしい考え
兵器だけどなるべく人死なないように遊びましょう、結構なことだろ

クラバの違法性はMSを使用してることじゃなくて
MSの出所や所持規制、イベント自体の問題だろ
地下賭けボクシングと何も変わらん
2025/04/26(土) 11:38:16.72ID:tp+fDDPL0
武装して武器を振り回して兵器そのものの運用をして俺たちは殺すつもりはないからセーフって思考が反社過ぎてついていけない
人殺してもそんなつもりはなかったっていう闇バイトレベル
2025/04/26(土) 12:16:42.69ID:CRYulvCq0
人口飽和ってレベルじゃないクソヤバ過ぎて宇宙に放り出す時代だからな

少子高齢化の現代日本の倫理観そのままじゃないと思うわ😓
2025/04/26(土) 12:36:55.14ID:/RhtNVAK0
そうだよ宇宙世紀は基本ディストピアなんだよ
軍や警察に刃向かってなんぼだよ
2025/04/26(土) 13:08:59.16ID:rA6PFeBy0
スラムのチンピラが、ジェット機くらいな位置付けの兵器で遊んでるのは
そらおかしいわけで二次創作だからこそ引っ掛かる
完全アナザーならいざしらず
2025/04/26(土) 13:09:19.48ID:6WAqIK6P0
だからそこじゃねーだろ
闇バトル自体は作中でも違法なものとして扱われてる
一般航路で船の邪魔すんなとか、街壊すなとか、武装MS所持が違法とかも分かる

でもそれらとお前の兵器アレルギーは別の話ってだけだぞ
要素ごとに切り分けて話するの難しいか?
クラバはセーフかアウトかの一緒くたでしか話ができないなら、別に意見は対立してないから話続ける意味もなくなるが
2025/04/26(土) 13:14:07.61ID:/RhtNVAK0
ジェット機くらいの兵器で子供が無双するのを大喜びで見ながら何を言ってんだか
308通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/26(土) 13:36:20.63ID:PDvvQ7ba0
1話冒頭のはクラバですらない野良バトル?それともただの建設作業員の仕事上の衝突かな?まかさ酔っ払い同士の…
2025/04/26(土) 13:57:43.57ID:rA6PFeBy0
たとえばF-35は一台ざっと百億で
維持費は年に十億くらいかかるという、零細ヤクザには賄えっこないだろ
と感じるのよ
310通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/26(土) 14:48:26.27ID:PDvvQ7ba0
>>309
なんかそれ昔のテレビマガジンでやってたな
グレートマジンガーの出撃毎の修理や戦闘毎の機械的ダメージの蓄積とか
2025/04/26(土) 15:43:53.19ID:AllKOv1C0
中村主水の裏稼業だって太刀と脇差の研ぎコスト考えたら全然採算合わないとか言われてるし、そういう「リアル」じゃないんだよなぁ…
312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/26(土) 15:59:43.52ID:2jCtIYNe0
>>309
戦闘機はかわってないかもしれんが
軍事用ドローンは安価に製造されて
兵器として成立している

現実世界と合わせつつ
やっぱり整合とれないところは
技術革新として捉えていくしかない
(にしたって、18m級の大型兵器をメンテフリー、アングラレベルで使えるのはどうなん?というのはある)
2025/04/26(土) 16:00:50.54ID:6WAqIK6P0
それは俺ら現代地球人の工業力の限界に過ぎないだろ
あれよ、何十年も前から「人型ロボガー」ってアホ議論繰り返してきたけど、それと同種のツッコミだな
コロニーみたいなメガストラクチャーバンバン建てられる世界観で、戦闘機のお値段が現代と同じはず無いだろ
そういうSFならではの「現代との差異」に理屈つけて語り合うのが醍醐味なんだけどなぁ
現代と違うからリアルじゃない判定するペラペラな見方してる奴が一定数いるんだよな
314通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/26(土) 16:29:05.01ID:1mvyAx580
価格よりもメンテの方が気になるかな
腐っても核融合エンジンだし
315通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/26(土) 16:59:22.21ID:kk18r6Q70
>>314
さすがに民生用は充電式とかにして核融合炉は外してると設定した方がいいと思うなぁ〜w
316通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/26(土) 18:24:48.67ID:UuWCWV2t0
結局すべてが雑にインスタント過ぎて大人の鑑賞に堪えないって事でしょ

一から作った完全インスタントなIPならそれもありだが
ガンダムでやるには喰い合わせが悪いと
317通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/26(土) 18:45:44.36ID:di8z54pe0
クランバトルってボトムズのバトリングのパクリ?

しかしブリティッシュ作戦までは基本同じでV作戦以降からパラレルな世界観なんだろうけど
連邦はオーストラリアにコロニー落としされたりサイド1・2・4に毒ガスを入れて虐殺したジオンが連邦側から休戦に持ち込んで勝利した世界線であんなにのほほんとサイド6でクランバトルなんかしてるんだ
世界観ぬるいよね、ジオンが勝利した世界ならサイド6も制圧されててあんなクランバトルなんてしてるほど生ぬるくないけど

ザビ家の思想ならジオンの優良種によって人類を間引いた優生思想の世界を作って支配なんだが、それもなし?
2025/04/26(土) 18:59:17.12ID:Ikd9Ma0r0
アマテ(マチュ)がシュウジの橋の下アートのとこに行けた理由
シュウジが武装(火器?)使用インストーラーデバイスを買ってた理由
は、劇場版観てればわかんの?
2025/04/26(土) 19:01:47.34ID:Ikd9Ma0r0
まあどっちも
ニュータイプキラキラ引き寄せ合い
でまあいいんですけども
2025/04/26(土) 19:04:16.20ID:Ikd9Ma0r0
まて
ここ廃棄スレとか隔離スレとかなん?
2025/04/26(土) 19:14:19.29ID:x5oPCy0j0
>>318
アートのところに行けたのは
1話で一度通って目にしてたから
322通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/26(土) 19:44:50.86ID:6YiaBTHG0
>>320
ここは結構前に立ったワッチョイ無しスレ
有りスレが拗れた不毛議論になったときのまったり避難地として機能してるw
なのでココでは深く考えたり固執したりしないように!
323通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/26(土) 19:45:24.32ID:Zq/vZ4th0
夜の水面の反射で橋の下の落書きが「キラキラ」していて分かりにくいけど
ニャアンと話しながら歩いているのにマチュは落書きが気になって足を止めて眺めてる
324通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/26(土) 19:52:11.62ID:6YiaBTHG0
>>323
映画初見の時それ気が付かなくて、学校で思い出したときその元のシーンがカットされてるが放送では流れる、などと言って既にあると指摘されたなぁ
2025/04/26(土) 19:54:34.29ID:Ikd9Ma0r0
>>321-323
遅れましたが
まことにありがとうございます!
なんかもう
いろいろあかんですわ
326通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/26(土) 20:36:28.49ID:Fphdjbgy0
マチュって実はミネバ様なんじゃないかなとふと思った

年が合わないか
2025/04/26(土) 20:41:09.97ID:mcs8QAUo0
マチュはマチュだと思うだよ!なんで既出の別人説が出るのか全く理解出来ぬ
328通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/26(土) 21:19:32.36ID:+sfxqtou0
ニュータイプの表現が電波だけで安直すぎ
制作陣にもっと宇宙世紀のガンダム見てほしい
2025/04/26(土) 22:15:17.70ID:/RhtNVAK0
ニオイくんくんが出たじゃん
2025/04/26(土) 22:37:04.27ID:GGwrHax80
>>317
ザビ家はギレンとキシリアが不穏な空気を漂わせてる。
ガルマは軍から離れたがデギンがバックについてるので動向不明。
連邦軍も宇宙から引き上げただけで、解体されたわけでも消滅したわけでもない。

優勢思想のユートピアを作るような余裕は無いように思える。もし作れるなら、イズマやリボーなどサイド6全てにガスなり核なりブチこんで害虫駆除して、優良種の養殖を行なってる。。
331通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/26(土) 22:46:04.38ID:Fphdjbgy0
>>328
ララァ<せやな
カミーユ<せやな
フォア<せやな
レコア<せやな
ハマーン様<せやな
マシュマー<せやな
キャラ<せやな
ジュドー<違う!そうじゃない!
2025/04/26(土) 23:27:26.91ID:/RhtNVAK0
ジュドーは巨大化するからね
ジュドーだけだよそんなことできたの
2025/04/26(土) 23:33:05.51ID:DhprCpIy0
>>332
ハイパージュドーか
334通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/27(日) 00:18:08.15ID:fUbSm6Q90
ジュドーはハマーン様すらちびる程のオーラの持ち主
ニュータイプ+何か
2025/04/27(日) 00:22:55.34ID:F4ojW0KG0
>>334
オーラ力
336通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/27(日) 01:32:55.05ID:tS9GWLkM0
>>334
オーガニック・エナジーかも
2025/04/27(日) 02:58:36.36ID:gqkyceyv0
ナディアのグラタンがアリなのは基本ギャグだからでさ、考証を避けるフンイキ作りって大事よね
2025/04/27(日) 03:04:26.64ID:FWSky2We0
正史の人物は基本的に正史と同じ名前だよ
2025/04/27(日) 06:14:21.64ID:+ZcSocXf0
IFを作りたいのはわかる。ビギニングの昭和な雰囲気は庵野なりの富野のマネだったんだろう。
昨日逆シャアみたらラストでサイコフレームが奇跡起こしてたw それでも爆発、消失はおかしい。と思ったけど逆シャアラストもアクシズを爆発消失起きてるのかも
340通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/27(日) 10:22:48.57ID:fUbSm6Q90
まとも:サイコフレーム爆発と見せ掛けて世を忍ぶ仮の姿になって世直しをするため自ら失踪したシャア
エヴァ:サイコフレームに取り込まれて赤いガンダム内の霊体となりヒトの生きた証を永遠に残すシャア
341通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/27(日) 10:57:18.78ID:dmCWMb0a0
>>340
フリクリ風:面倒臭い要素を水洗トイレみたいに流しちゃう
トップ2風:ウルトラ稲妻キックでキラキラの扉をぶち破る
2025/04/27(日) 19:05:43.30ID:A4wczJPg0
転生したらガンダムの世界だった件ぐらいに振り切って作ればよかったのにな
2025/04/27(日) 19:09:33.22ID:/cr6RNye0
サンライズ繋がりだと「今日からシティーハンター」辺りアニメ化する方が先じゃね
344通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/27(日) 20:02:34.08ID:xhFYIEDt0
>>342
アクシズショックで飛ばされたシャアが気付いたらムサイのジーンのザクのハンガー前で、こっそりメイン基盤壊すのかもよ
345通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/28(月) 11:11:25.47ID:Go4ULR1v0
地味子ちゃん期待あげ

5話からOP団体走に加わるのかな?
346通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/28(月) 11:29:55.91ID:kSwy0Oel0
>>342
ガンエボとジオニックフロントとギレンの野望それぞれのオタが転生して実戦と戦術と戦略それぞれで活躍しようとするけど一昨相手にされない話とかな
347通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/28(月) 11:42:59.20ID:Go4ULR1v0
ガンダム版「ジパング」か
2025/04/28(月) 22:20:09.28ID:OZi26Kzr0
80年代のノリなら
ゲストキャラは1話こっきり
死亡により退場。

キッチン…
2025/04/28(月) 22:23:13.65ID:8bmoA23q0
にんころは80年代作品だった……?
350通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/28(月) 22:45:52.51ID:+7bn81/40
>>348
カミューラランバンの方がインパクトあった
コスモ自らトドメ刺しとるし
2025/04/29(火) 03:26:44.33ID:i8LM8hjc0
富野なら地味子は間違いなく2話くらいで死んでるな
2025/04/29(火) 05:12:52.19ID:8+pUbqqe0
シュウジのお色気シーンは4話にありますか?
353通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/29(火) 06:43:54.03ID:4DGB2/KD0
>>351
デザイン的には好みなんじゃないかな?でも背負い物あるキャラはケリをつけさせてやるのが情けと散華させるか

俺的には5話からOP走りに加わって欲しいのだが
354通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/29(火) 09:32:15.92ID:4DGB2/KD0
そういや地味子ちゃんの声って誰とか話題になってないけど明かされてるの?
まぁ声優周り疎いので言われても多分わからんけどw
355通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/29(火) 09:48:30.29ID:jQTTpooD0
サイド6繋がりで美樹本絵のクリスチーナも出てきたらいいのに
356通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/29(火) 09:52:44.91ID:5UjMmUK/0
>>355
最後、地球に赴任してたろ
357通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/29(火) 10:12:30.80ID:jQTTpooD0
>>356
ガンダム自体が連邦じゃないし、軍関係ない市民としてという意味で書きました
358通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/29(火) 21:44:29.77ID:mWsGjX5P0
ポケモンとかで地味子ちゃんみたいにちょっと浮いた感じの竹キャラっているのかな?
359通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 00:39:29.14ID:SJj/i3Xc0
2話のナレーションで明確に休戦って言ってたのに、キャラは連邦に勝った勝った言ってるけど、ジオン内でそう聞かされているのか、カラーが休戦の意味分かってないのか
どっちだ?
360通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 01:02:19.07ID:1CRnwKF80
AMBAC(アンバック、英: Active Mass Balance Auto Control=能動的質量移動による自動姿勢制御)
2025/04/30(水) 01:04:03.57ID:CUtESOHz0
ジムかと思ったらゲルググだったか
魔女の戦い方はすごかったな
その攻撃をさばくシュウジもすごかったが
362通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 01:08:51.46ID:1CRnwKF80
バトリングとは、装甲騎兵ボトムズで行われているアーマードトルーパー同士の賭け試合のこと。
363通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 01:20:16.81ID:1CRnwKF80
新商品Aはゲルググ(ジム)で確定か

ややこしい
2025/04/30(水) 01:51:01.05ID:kAL5Y3LY0
マチュ、恵まれた家庭に生まれながらも普通が物足りなくて闇バイトに嵌るJKじゃん
今後の人生下り坂
2025/04/30(水) 02:18:55.13ID:YF7FtfEd0
よく見りゃ三つ目と口顎(マスク部分)
で十字っぽいからギャン意識してそうw
ギャンは富野メモでは元ゲルググ
366通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 02:26:38.42ID:8eVXIpYk0
>>364
友人もオンカジで一平するかもしれんしマチュのもバレたらハイバリー高校もヤバい

今週の総括 いろいろヤバい
367通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 02:27:54.52ID:8eVXIpYk0
>>365
iPhone Pro…いやなんでもない
2025/04/30(水) 04:05:42.58ID:cX0EJ7uf0
魔女さんの殺されたマブってスレッガーって言うのかな?
で、旦那がブライト、じゃ坊やはハサウェイだな
369通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 05:05:29.48ID:nDkKL3qS0
スペースグライダーってミライの持ってる資格だからミライさんかも
ジークアクスはキャラに絶望的に魅力ない。庵野は自分の分身というシステムでうまいこと人間らしさ作ったけど。
2025/04/30(水) 05:14:31.17ID:S857RcjI0
絶望的に魅力が無いのに魅力ある前提で話作るから付いていけないっていう典型的なダメ作劇
371通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 06:16:45.67ID:8eVXIpYk0
赤ガンダムが、とか自分の戦争終わってないとかで自分に言い訳してるが結局は戦場離れて結婚出産しても血を求める戦争ジャンキーだったんだな地味子ちゃん改め地味おばさん
そこから救うにはああするしかないってのが交感したシュウジの結論
だったのではないかと
2025/04/30(水) 09:14:14.09ID:nf8c+W/90
戦争が再開するかどうかなんで分からないんだから
不利な条件での(長期になりそうな見込み)休戦って
その時点でのキャラからすれば
「戦争に負けた」って表現で何も問題ないと思うけどな

細かい定義とかあんの?
373通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 09:33:06.06ID:TzDeTK2l0
いいとこのお嬢ちゃんが思春期こじらせて堕ちていくところを見せられてるみたいでおじさんはゾクゾクしちゃったよ
374通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 09:33:41.22ID:Pamh14BC0
>>372
休戦、停戦は字の通り、戦争を休んでる停止している状態だから、戦争自体は終わってなくて、休戦直前にはどちらかか優勢であっても、まだ勝ち負けはハッキリしてない
ただし、国内向けに勝利したと喧伝するのはあると思う
ロシア・ウクライナ戦争だって、なんとか両者を説得して停戦に持ち込んだ後に、プーチンはロシア国内には特別作戦は勝利した成功したとか言いそうだしね
2025/04/30(水) 09:45:34.87ID:TcP1eO+z0
どこらへんがゲリグクだったんだろってみたら口に繋がるパイプくらいしかゲリグク要素無いな。
2025/04/30(水) 09:49:51.03ID:nvDaD74N0
何か戦闘シーン今ひとつだったな。そりゃ何も無い空間で2vs2を表現するのは難しいだろうが、戦いの全体像が全く見えない絵コンテだった。この調子でいつものガンダム的な
乱戦描いたらグッチャグチャになりそう。富野はめっちゃ上手かったけど。
2025/04/30(水) 09:54:59.74ID:h++vcY2Y0
>>375
パイプもゲルググMみたいな一部派生機しかありまへんがな😅

どのみち立ち位置ではジムのカウンターパート(ビームのライフルとサーベルに手持ちシールド装備)がゲルググなのだから
ジオンがガンダム奪取に成功している世界観だと、それがそのままゲルググになってしまうということだろう
2025/04/30(水) 09:56:31.81ID:6j2eCFgc0
>>372
公国としての独立を認めさせたんだからジオンは勝ったでしょう?
独立戦争なんで
2025/04/30(水) 10:01:10.25ID:2P/sEiIU0
じゃあおかしくないじゃん
緑も「あいつまだ戦争してんの?」って言われてたし
その国が戦争状態にあるのか厳密に判定できるのはいつだって後世の歴史家だけだよ
380通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 10:01:24.81ID:Pamh14BC0
>>378
連邦政府が観念して公的に認めるかどうかじゃないの
独立認めるから戦争やめよう←これだと講和になるんだよね

一旦戦争止めよう←休戦、停戦となるので、また戦争が再開する可能性は十分にある

ナレーションがセリフ間違えたのかな
2025/04/30(水) 10:02:51.23ID:2P/sEiIU0
いやだから
間違いとかねーのよ
ジオン側連邦側がどう呼ぶかってだけ
それも今後の行動でも変わるわけ
このスレですら意見割れてんじゃん
382通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 10:04:46.15ID:/URQzJz80
鶴巻が、冷戦言うてたやん
2025/04/30(水) 10:06:45.02ID:SGXqhp/j0
1クールペースじゃねえな。やっぱ最低でも2クールはやるか
2025/04/30(水) 10:08:38.22ID:LgViI16U0
犬の扱いがもう手慣れてる
2025/04/30(水) 10:10:01.83ID:vpof+KYO0
あのゲルググをジム成分引いた改造やるよな。ガンプラ出たら
カラーリング変えてモノアイに変更
ビームサーベルをビームナギナタに
ビームをピンクからイエロー
ライフルも変更(どこから持ってくるか?)
2025/04/30(水) 10:16:10.26ID:LgViI16U0
マチュがシイコさん送ってくときに小さい子供連れ夫婦とすれ違ってから、家庭を持ってるのに何でって聞き出すのベタベタでなんか安心
2025/04/30(水) 10:17:35.75ID:OXLQyZJ20
すみっこでちっさい画面でクラバ見てるシャリアにわろた
2025/04/30(水) 10:19:47.11ID:6j2eCFgc0
>>380
講和で終戦したってことでしょ?
戦争が終わったら終戦よ
2025/04/30(水) 10:22:42.64ID:ILg2oF7j0
シャリアブルってまさかこのまま見てるだけおじさんで終わったりしないよね
390通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 10:28:55.88ID:Pamh14BC0
>>388
劇中ナレーションが明確に休戦と言ってたんだけどね
2025/04/30(水) 10:33:01.79ID:6j2eCFgc0
>>390
また始まる時に別の名前になるかどうかでしょう
392通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 10:34:51.66ID:Pamh14BC0
現実世界の朝鮮戦争も実はまだ終わってなくて、韓国と北朝鮮は未だ交戦国なわけなんだよね
休戦してるだけだから
休戦、停戦ってそういうことなんだよ
何か偶発的な衝突があればいつ始まってもおかしくない

ナレーションのセリフが間違いではなかったのなら、連邦とジオンも戦争が終わってない敵対関係は続いてるんだよね
通常休戦するなら、偶発的な衝突避けるために緩衝地帯が設けられるんだけどね
カラーの人達そんなこと知らなそうだよね
393通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 10:35:42.29ID:Pamh14BC0
>>391
そりや一年戦争とは言わないだろうね
第二次ジオン独立戦争とかになるんじゃないの
2025/04/30(水) 10:40:53.68ID:GPNIKMFY0
地球に降りそうな空気は出したけどまーだクランバトル続きそうですかねぇ
2025/04/30(水) 10:47:15.30ID:LgViI16U0
逆シャアでやった分身の術的なバルーンか冒頭のは
396通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 10:48:35.37ID:pwdK12hv0
>>376
ドラゴンボールみたいな戦闘シーンに萎えたな
2025/04/30(水) 10:57:00.91ID:S857RcjI0
>>392
この世界の1年戦争は朝鮮戦争とかぶりますな
最初一方が押しまくって相手を降伏寸前にまで追い込むが
逆転されて本拠地陥落寸前まで追いやられ、
踏みとどまって反撃して膠着状態→妥協点で休戦
そっからたった5年しか経ってないのに緊張感足りない世界だなって気はする
398通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 11:03:49.08ID:VCTAjXBW0
ママ魔女は亡くなったの分かるけどその後すぐにビクトリーしてたのは相棒も巻き込まれてる?
2025/04/30(水) 11:05:03.27ID:h++vcY2Y0
>>395
たしか1st時点でもダミーとおぼしき描写はあったんだよな、うろ覚えだけど

ソロモン攻略戦でドズル側がティアンムの本隊が識別できないと狼狽えてた時とか、セリフになかったっけ
400通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 11:10:46.74ID:CSO7m99c0
相方はすぐ降参したのかもね多分魔女が死んだ時点で戦意喪失してるでしょ
401通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 11:11:09.90ID:Pamh14BC0
>>397
そうなんだよね
いくら分岐IFのパラレルですって言っても、連邦に対して30分の1以下の国力が巻き返せたりはしないわけで、
連邦が地球を押さえている以上ジオンにとっては連邦が依然強大な敵であることには変わりなくて、時間が経てば経つほど連邦軍は戦力を再編しさらに増強していく
シャリア・ブルが「我が軍に余裕はない」って言っていたのが、その危機感の表れなのかは分からないけど

いつかまた起こるかもしれない戦争のために模擬戦をやって、NT素養者選別のために民間からも参加募ってる、とかにしたら説得力あるのにね
2025/04/30(水) 11:16:47.77ID:ebuR26Nm0
C子のマヴはA子に決まってる。

こんな当たり前のネタが直で出てこないおれのオタク脳も衰えたものだ。
2025/04/30(水) 11:18:47.31ID:tfKOV4h20
>>402
ネタが80年代過ぎて披露するのに躊躇しそうなんだがソレw
2025/04/30(水) 11:21:54.02ID:iVl9mRfP0
>>389
もうパイロットは隠居状態じゃないのあれ
2025/04/30(水) 11:29:14.03ID:LgViI16U0
ウテナの黒薔薇会以降でウテナ直にはあんま因縁、恨みないけど試合することで対戦相手が自分の中での何かの決着を付ける風なのかな
406通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 11:31:54.40ID:mPnmPa3O0
仕切って申し訳ないが
こっち(ワッチョイ無し)軽めの表面語りでワッチョイ有り重複44スレで前スレまでのディープで熱めの話してくれると爺ちゃん嬉しいなぁ
告知しようと思ったら免許更新講習してる間にスレ完走しとったw
マイナ免許移行は免許センターも混乱してるなw
2025/04/30(水) 11:36:54.17ID:SUMrd4ts0
>>45
そんな話やるほどの尺がない
408通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 11:37:10.39ID:/URQzJz80
この展開だと
マチュは多分偽物なんだろうな
409通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 11:40:03.85ID:ib31Ym6F0
ジムググの立体機動装置ゲームとかで映えそうだな
コモリちゃんもララ音聴いてるのはNTなんやね
殺人タブーとかもないみたいだし旧キャラもまた出したし結構話動かしてきそうだな
クラバは早々に終わらせてほしいが
2025/04/30(水) 11:47:47.02ID:U15Y6Mhh0
C子さん戦争と喪失を紛らわすために
旦那とド変態セックスにハマってそうだよね
あんな顔して前も後ろもガバガバとか興奮するわ
2025/04/30(水) 11:49:28.93ID:SsAX++RO0
旦那を縛ってる姿しか想像できないんだけど
2025/04/30(水) 11:51:05.26ID:MHM8eibv0
モブ顔とかいうジャンルきゃ?
2025/04/30(水) 11:51:07.91ID:gg+boJVo0
見直すとgMS-01ゲルググ、下腕と顔と襟の部分は確かにゲルググだなぁ


ボカタ機って、最後シーコ機の足を掴んで止めようとして落とされてたけど、
あれやったのもしかして僚機のシーコ?マチュは位置的に飛び道具もないから対応出来ないし、
シュウジは防戦一方で余計なことは出来ないし

そうだと、ジェジーの「あいつおかしいぞ殺し合いしてんのか?」がつながるんだよね
2025/04/30(水) 11:53:01.56ID:eq3FLsP00
クランバトルは平和なサイド6から地球に行くため地固めなんだよな
マチュをガンダムに乗せて戦えるようにする
ニャアンもガンダムに乗せる
不殺を貫くのか殺すのか選択させる
2025/04/30(水) 11:54:34.50ID:UfyH8PDq0
オンラインカジノみたいなのハマってるクラスメートの子が破産するタイミングでマチュも失敗するんだな
416通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 11:58:28.77ID:8U8rZPKW0
地位協定はんたーい!
ジオンは出ていけー
廃棄しろ廃棄だーっ
昨今のジオンの横暴は目に余るものがあります
こういった蛮行の一切はひとえに軍警察の弱腰が招いた結果であり
17バンチで起こった悲劇を再び繰り返すわけにはいきません

警察組織が他国の軍を自己判断で排除したりできるわけないじゃん
あれかな、戦争反対してるのに戦争起こしたいとしか思えない現実の反戦団体意識してんのかな
2025/04/30(水) 11:59:53.81ID:SUMrd4ts0
>>416
スペースノイド虐殺事件やらかしたジオンがいつまでも近くでウロチョロしてたら普通反対するだろう
418通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 11:59:56.34ID:8U8rZPKW0
魔女さんがメット外した時の髪の毛バサっとした感じいいな
419通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 12:00:18.80ID:i2og1Mzi0
まあ懸賞金もかかってるし見せしめにズブリとな
2025/04/30(水) 12:00:33.23ID:MHM8eibv0
軍警(ミリタリーポリス)だからネ。ミシマも自衛隊にクーデターけしかけたデショ。
2025/04/30(水) 12:02:22.00ID:5lGqFWk10
非合法試合で死人が出ても軍警はろくに動かじ
やっぱ市民のガス抜き気分で取締りも形だけだったか
2025/04/30(水) 12:06:20.00ID:S857RcjI0
なんでマチュはシュウジに惚れてんだろうな
2025/04/30(水) 12:08:08.51ID:gg+boJVo0
ていうか、ボカタの声優さん女性だったんだ…若い男だと思ってた
424通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 12:08:29.58ID:Q0skGW1M0
作戦目的とか目標物体とかがなく
マジでただ戦ってるだけだから全体像描く気がそもそも無いんだろうな
2025/04/30(水) 12:09:11.06ID:h++vcY2Y0
>>422
アウトサイダーアート作者かつマチュ自身も同じ風景を観ている、で十分じゃないかな

ただし観ているものが同じだけで、シュウジ自身のこと全然分かってなかった!というのが今回のお話
2025/04/30(水) 12:11:14.79ID:QWWxCVga0
懸賞金かけてるのは軍警とちゃうんか?
427通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 12:20:38.79ID:cTXXn6uf0
あまりにもキャラクターが薄っぺらすぎる
マチュの反応もモチベも全く理解も共感もできん、1クールしかないみたいだけどこっからキャラ煮詰めていけるのか?
シナリオ含めそれっぽく描いてるだけで中身空っぽってならある意味カラーらしいけど
428通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 12:25:04.77ID:8U8rZPKW0
>>424
クラバの「作戦目的」ってなに?
そんなものある方がおかしくないかな
2025/04/30(水) 12:25:12.00ID:rEiQJw570
そこでビビらないであそこまで行かなきゃと思ってしまうのがマチュのイカれたところ
共感しようのない主人公
これならソドン組前面に出した方が視聴者の共感もらえたな
2025/04/30(水) 12:28:13.21ID:hhrLzRp20
死人出るならもう止まらんね
カミーユと同じ末路になりそうだなこれ
431通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 12:29:02.27ID:PkSs//bT0
黒沢ともよがマチュのキャラが掴めないって言うのよく分かる回だったな
2025/04/30(水) 12:32:18.30ID:UfyH8PDq0
鬼滅的なモノローグでペラペラ心情吐露するのホントは嫌なんだろうけど仕方ないなあ
433通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 12:33:31.82ID:cTXXn6uf0
キャラクターが動いてストーリーが進行するんじゃなくて、ストーリーを進行させるためにキャラクターを無理やり動かしてるから違和感しかないんよね
そう動いて説得力のあるキャラクター作りをしてないから今のところメインキャラ3人中2人が狂人でしかない
マチュの家庭や周りの環境が荒んでるとかなら、裏の世界に居場所を見出したりコロニーから逃げ出して見たことのない場所に行きたいって気持ちはわかる、あるいは家庭が離婚してて父親が地球にいるとか
2025/04/30(水) 12:33:57.78ID:5lGqFWk10
どうせワイヤー仕込むなら電流仕込んどけば勝てたろうに、
この世界線でもグフはあるんだろうし
435通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 12:34:26.50ID:Gh9oVy4r0
シュウジが買おうとしてる中古のグライダー製ってヤシマ製だったな。オレの記憶だとTV版はミライさんの父親は政治家だったはずなんだが、いつのまにかヤシマカンパニーだの重工業企業の社長だったことになってたな
436通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 12:35:17.02ID:Q0skGW1M0
>>428
クラバやれなんて言ってない
437通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 12:35:26.02ID:Gh9oVy4r0
みんなワイヤーを出すと電流流したがるけどみんなグフに囚われすぎだろ
2025/04/30(水) 12:36:30.38ID:UfyH8PDq0
デモは島耕作みたいにキシリア様みたいな人がバイト代出してやらせてんのか
439通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 12:37:40.96ID:Gh9oVy4r0
>>438
ホワイトベースは突撃機動軍所属だから少なくてもキシリアではないな
2025/04/30(水) 12:38:17.78ID:QWWxCVga0
なんで場末のスレにまでくる厄介ファンよりもXの方が理解度高いんだよ
441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 12:38:37.18ID:Gh9oVy4r0
ああいうデモだったりそれを見て皮肉る無名の刑事さんはシンゴジラみある
2025/04/30(水) 12:40:29.85ID:6Qz6iDh60
非合法ゲームだから普通に殺人でマチュは共犯だよね
2025/04/30(水) 12:41:44.42ID:hhrLzRp20
戦争起きれば有耶無耶よ
444通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 12:46:16.89ID:Gh9oVy4r0
マチュはそれでなくてもジオンからMSを盗んだ上に警官に対して公務執行妨害してるぞ
2025/04/30(水) 12:47:17.55ID:eCO7lErK0
感情移入できなくても魅力的なキャラなら好きになれるがマチュは今のところ当てはまらないから何だこいつとしかならんのよな
446通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 12:51:06.82ID:cTXXn6uf0
普通にそっちのコロニー内にうちの新型MS盗んだ賊 + 最重要レベルの捜索対象がいるから立ち入って捜査させてください、で戦勝国ならなんでもできそうだけど
本国に報告してないのか、シャリアブルも頭おかしいのか、それやっちゃうと話が終わるからできないのか
447通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 12:52:18.93ID:Gh9oVy4r0
>>446
勝手に戦艦立ち入れさせてる定期
448通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 12:56:38.76ID:cTXXn6uf0
>>447
それでやってることがクランバトルの見物とか全くリスクに見合って無さすぎない?
別にコロニー内に入らなくてもできるだろうし、なんならコロニー外でやってんだから、クランバトルに割り込んで2機とも捕縛できると思うが
エグザベくんの救出がまずあったんだろうけど
449通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 12:58:19.37ID:Gh9oVy4r0
>>448
知らん、それは今後展開もあるだろ、何もなければ何もないし
2025/04/30(水) 12:59:42.12ID:pmdrr6hV0
裏ルートで探ってるって言ってたし
外だとミノ粉で工作員と連絡取れないとか?
451通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 12:59:46.39ID:Gh9oVy4r0
いちいちすぐ答え知りたがる奴らばっかで困るな
そんな短気なら名探偵コナンなんて見てられないだろ、なんで早く犯人かわからせないんだ!とか言ってそう
452通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:00:04.92ID:Q0skGW1M0
生身を暗殺なり確保なりは出来るかもだけど
あの2機に勝てるMSが手持ちにないんじゃないか
2025/04/30(水) 13:02:04.70ID:UfyH8PDq0
今期覇権アニメのにんころみたいなのちょっとあるな
バイトの仕事ぶりがニャアンレベルの元軍人がシュウジらには直接恨みはないけど倒せば大金が手に入るけどあっさりビームサーベルで蒸散とかやってんだろ
2025/04/30(水) 13:02:43.75ID:OKwVK7ku0
三(二)連星もソドンにMSないとしたらシャリアの要請でクラバに参加する可能性もあるか
455通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:03:11.32ID:Gh9oVy4r0
答え知りたいなら考察系youtuber(笑)とかみてマチュはハマーンとか頭に電極でも差し込んでないと出ない発想の動画を一生ヘビーローテーションしてればいいのに
456通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:03:46.27ID:Pamh14BC0
>>434
相手にワイヤー引っ掛けられるならビーム当てた方が早いんだよね・・・

>>440
絶賛しないと理解度高いってことにならんってこと?脳死で喜んどけってことじゃん
457通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:03:47.93ID:Gh9oVy4r0
>>453
言うほどにんころそんなに覇権みあるか?
458通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:04:36.59ID:cTXXn6uf0
まあ来週エグザベくんが下界に降りてるし、色々探りつつ装備取り寄せたり作戦立案中ってのはあるかもな
シャリア・ブルはジオン云々より自分の意向を優先してるような雰囲気もあるし
へそ曲げたおじさんが言ってるみたいに何もないだけかもしれんが
2025/04/30(水) 13:05:41.62ID:tUP8vHd80
>>456
NTにビームあたんないから...
460通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:06:47.79ID:Pamh14BC0
>>459
でもワイヤーは当たる不思議
2025/04/30(水) 13:07:15.99ID:ILg2oF7j0
NTやっつけるにはやっぱパンチにキックか
462通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:08:06.09ID:Gh9oVy4r0
>>460
ワイヤー見えないから当たっちゃうんでしょ
2025/04/30(水) 13:08:29.93ID:o2b5NF8T0
>>460
殺気だよ
464通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:10:34.82ID:cTXXn6uf0
ビームが当たらないってんじゃなくて、単純な攻撃なら先読みされるってだけよ
当たる時、当てられる奴がいる時はミサイルでも当たるし
距離詰めた白兵戦の方が即応が難しいんだろう
465通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:10:56.90ID:GLxZpeqK0
>>451
むしろコナンの見すぎで毎回解決しないとモニョるんじゃね?w
466通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:10:58.39ID:Pamh14BC0
>>462
ビームのほうが断然速いと思うけどなぁ

だいいち、そのワイヤーフックを相手に引っ掛ける描写をしないのがダメなんだよ
どういうギミックで射出して引っ掛けるとかもしない
これはどういうことなんですか解説のシャリアさんってやってセリフで説明させる
2025/04/30(水) 13:13:26.52ID:C5uGWILo0
銃口向けられりゃNTじゃなくても回避行動するわ
468通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:14:51.70ID:Gh9oVy4r0
>>466
ビームは光ってるし銃口が向けれらてればうつのわかるからな
2025/04/30(水) 13:16:23.39ID:AcdDFoyg0
まあ光っても亜光速のビーム避けるのはやばいってシャアも言われてたけど
銃口向けられた時点で教育型コンピュータが乱数回避しそうだし
2025/04/30(水) 13:19:05.32ID:8FV+aQQx0
しかしキシリアもギレンも健在だってのにドズルは普通に死亡してんだよな
ドズルだけは死の運命から逃げられないのか?
471通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:19:41.58ID:cTXXn6uf0
マブラヴだと光線を感知したらアラートが鳴って機体側で最適な回避行動をとってくれるみたいな感じだったけど、ガンダムにそういう設定ってあったっけ?
そもそも地上戦ならともかく宇宙空間だと減衰もあまりしないしやべーことになりそう
細かいこと言うとまたそもそも人型兵器が云々ってことになるけど
472通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:21:33.04ID:Pamh14BC0
腕がもげてるから、ワイヤーの基部は腕に仕込まれてんだろうなと考えられるのと、多分至近距離で交錯してる時にワイヤーフックを射出して引っ掛けてるんだと思う
至近距離で交錯してる時に不意打ちでビーム撃つのも可能だし、ワイヤーフックよりも命中率は高いよね
ビームサーベルからビームライフルに持ち替える暇が無いからワイヤーフックを射出しているならまだ分かる

ロボットアニメなのに、ワイヤーフックをどのように引っ掛けてるかも描写しないからダメなんだよ
2025/04/30(水) 13:22:27.93ID:dJddESKS0
>>401
元連邦兵もグランバトルに参加してるのかな
2025/04/30(水) 13:24:15.84ID:7KpxtAp+0
>>471
2話で01の時回避するのに教育型コンピュータがいい仕事してるなみたいなのシャアが言ってた
475通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:24:28.88ID:Pamh14BC0
>>473
さぁね
でも休戦中だと、両側の往来ってかなり制限はされてるだろうけどね
2025/04/30(水) 13:25:05.92ID:SUMrd4ts0
>>470
ガルマは健在なんだっけ
2025/04/30(水) 13:25:27.77ID:UfyH8PDq0
マッシュが居ないんだっけ
人数制限で見せてないだけかセイラさんとかに討ち取られたか
478通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:25:35.95ID:Gh9oVy4r0
>>471
小説版だとアムロがシャアザクが銃口を向けたら避けるのに驚愕してる描写がある
479通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:25:42.89ID:Pamh14BC0
>>476
イセリナとよろしくやってる
2025/04/30(水) 13:25:53.31ID:9cQcNVw60
>>471
モニター映像ってCGで再現したやつのはずだからカメラでとらえた相手の動きからパイロットが動く前に反応してもおかしくはない
2025/04/30(水) 13:26:06.11ID:SUMrd4ts0
>>451
日常系萌えアニメじゃないんだからいろいろ考察するのは当たり前じゃん
2025/04/30(水) 13:26:18.31ID:9cQcNVw60
>>479
イセリナは死んだよ
2025/04/30(水) 13:27:01.27ID:8FV+aQQx0
ドズルを死の運命から救うループ物やらないかなあ?
うん面白く無さそうでした
484通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:27:14.50ID:Gh9oVy4r0
>>481
考察するのは別に好きにしたらいいけど、なんですぐ答えダサいんだ!オギャアアアア!!!してるのを揶揄してるだけだな
485通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:27:27.11ID:Pamh14BC0
>>482
ジークアクスの世界で死んだの?
2025/04/30(水) 13:27:41.65ID:VXh+EKty0
ガルマは推定本国に連れ戻されてる
だからシャアがお守りでもするのかって
487通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:28:20.07ID:Gh9oVy4r0
>>483
まだ何回やってもキシリアに後ろから撃たれるんだがってやったほうがいいだろ
2025/04/30(水) 13:28:25.20ID:sYE4t3au0
マチュの方向性が心配になってきたな。このままだと好きで殺し合いすることになるが。ガンダムに乗らなきゃいけない理由弱すぎる。
ここいらでコロニー内で小競り合い起こして母親ぐらいには死んでもらわんと。
489通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:28:44.40ID:Pamh14BC0
>>487
後ろから撃たれるのはギレンだな
2025/04/30(水) 13:28:45.17ID:H+ANw/O20
>>485
シャアがドズルにガルマの捜索依頼されたけど居所キシリアに流したから親父ともども殺されたよ
2025/04/30(水) 13:30:15.57ID:gAe0uCmB0
初期稿の設定だとシャア地球に降りてるからララァにもあってるかもしれないんだよな
492通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:30:15.77ID:Pamh14BC0
>>490
そんな設定あんのね
2025/04/30(水) 13:32:07.42ID:UfyH8PDq0
今シリーズも演説なしか
やる機会ないか
2025/04/30(水) 13:33:06.94ID:ILg2oF7j0
マチュは自分の出自がわかるまでは本人もよくわからんけど乗らなきゃいけない気がして乗ってるって感じじゃないのか
2025/04/30(水) 13:34:05.42ID:jYwP9/dZ0
アルファサイコミュの中のララァがアムロと再開するために地球に行きたがってるんだろ!
2025/04/30(水) 13:34:34.42ID:MxbyJ9D20
12話しかないみたいだから
クラバは中盤~後半でそれとなく終了して
マチュ家族が死ぬor戦争が再開して命の危機に瀕する終盤
最終話でマチュかニャァンが地球行く(シュウジは行けんやろな)
みたいなノリくらいかね
497通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:35:54.19ID:Gh9oVy4r0
>>489
だからギレンだけど何回やっても妹に殺されますってタイトルのがいいか?
2025/04/30(水) 13:36:30.98ID:ILg2oF7j0
>>496
最終回が大気圏突入?それもいいな
2025/04/30(水) 13:41:21.57ID:6Qz6iDh60
下手に宇宙世紀にして下手に停戦状態にしたせいで主人公が遊びで人を殺す事に
500通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:43:35.27ID:Gh9oVy4r0
最終回は敵の首領のギレンとマチュとシュウジのバトルで辛くもマチュ達が勝利するも、大気圏の熱にガンダムも燃え尽きようとするもシュウジがマチュに寄り添い「マチュ、君はどこに落ちたい?」で流れ星として地球に落ちていくのをニャアンが夜空で眺めるエンドなんだね
501通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:44:09.23ID:Pamh14BC0
>>497
さあ?
502通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:44:09.83ID:xPrMtT170
今のところ三日月の方が100倍マシに理解できるな
まあ鉄血は2期が終わってたけど
503通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:45:17.33ID:Gh9oVy4r0
>>501
さあじゃないが
504通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:46:24.04ID:Pamh14BC0
>>499
なんで講和ってしなかったのか不思議だね
ハッキリとナレーションが休戦と言っていたから休戦なんだけど、まさかオンエアされたセリフは実は講和の間違いでしたなんて恥ずかしいしね
505通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:48:10.40ID:Pamh14BC0
>>503
は?
>>483は俺じゃないが
>>483に対し、お前が後ろから撃たれるってレスしてるから、後ろから撃たれるのはドズルではなくギレンだろと指摘したまで

聞きたいなら>>483にお願いします
506通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:51:49.05ID:zpAjyWcI0
>>502
鉄血はビスケット退場でいろんな意味でタガが外れた
マチュ側の状態ってマミの居ないまどマギみたいなもんか?
507通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 13:55:30.37ID:/URQzJz80
>>502
その2期で台無しじゃん
2025/04/30(水) 13:59:21.75ID:SUMrd4ts0
えっガルマって本国に戻されたの?
正史じゃ七光の大将なんかって強がってたのに女を駆け落ちして出戻りとか居場所ないだろう
2025/04/30(水) 14:04:17.90ID:rEiQJw570
>>508
ジクアク時空では軍隊辞めたのは年表に載る事実
シャアがガルマのお守りといってるので宇宙に連れ戻されたのも事実
庵野脚本にあったイセリナ親子が殺されてるって設定生きてるからわからない
まあ軍事的政治的に死に体で政争的にはいないも同然
2025/04/30(水) 14:05:20.38ID:QGOqaBov0
鉄血は迫害とかの当事者だったからな
マチュも本人を難民かなんかにすれば良かったのに普通の女子高生
難民は普通の人様がたまたまかわいそうと思った時だけ助けてもらえる
511通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 14:05:30.77ID:ORJwkIt10
ポメラニアンが飼ってるポメラニアンが紫で魔界の動物みたいな見た目なのはデフォルメ?なんか裏設定あんの?
2025/04/30(水) 14:05:37.17ID:MxbyJ9D20
>>504
そりゃ戦争規模だけ見るなら講話にできたかもしれんけど
停戦なのは最終盤ないし2期とかで戦争が再開するエピソードやりやすくするためでしょ
マチュの家族や友人を巻き込んだ絶滅戦争の再開は一番望んでないものだろうし、戦いの中に飛び込んでいくキャラクターとしての原動力にもなる
2025/04/30(水) 14:14:37.44ID:vJspxsSu0
ガルマが地に落ちてキシリアが強化されたルートか
シャアは正史より調子よさそうに見えて実は正史より目的達成できてないという皮肉
2025/04/30(水) 14:22:13.24ID:UfyH8PDq0
躊躇なく殺して偉いって派閥がいつもの梯子外し
515通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 14:22:30.78ID:OKeAipMv0
>>427
まさか種レベルのキャラ深堀を期待してるの?
516donguri!
垢版 |
2025/04/30(水) 14:32:23.01ID:uWZU3J1Z0
ボカタ機が急に爆発したのってシイコがビームサーベルで斬ったの?
2025/04/30(水) 14:41:12.46ID:ykzQ7MaC0
>>427
魅力がなさ過ぎるんだよな
518通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 14:41:27.49ID:gg+boJVo0
>>516
なんかそう見えた
もしくはビームライフル?
2025/04/30(水) 14:45:04.61ID:e9UHkSBL0
「何言ってるんかわかんねえよ!」

シンジ君ならもっと丁寧に
「何言ってるのかわからないよカヲルくん!」です。

大人なんですから見習ってください。
520通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 15:12:09.41ID:ALErnJLi0
>>514
躊躇なく殺すだけの理由というか
バックボーンや人となりが弱いとそりゃなんで?ってなるのも仕方ないところもあるかなって気もする
2025/04/30(水) 15:20:41.61ID:Lcg/yXKJ0
ガンダムはあくまでメインキャラ同士が殺しあいする時にドラマがあるって話だから面識もねぇ1話限りのゲストキャラ相手に逡巡されてもなぁ…
殺しに来たから殺した、それ以上いるか?
522通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 15:23:54.29ID:2859pMHe0
敵の謎攻撃に翻弄される!

謎攻撃の原理判明

謎攻撃を破って敵に勝利!

って(実際はガバだがゆでたまご男塾並には達してる)
バトルもののセオリー通り今回はやるんだって思ったら
決着が原理不明のオカルト技ってのが、ある意味このアニメらしい
2025/04/30(水) 15:27:07.18ID:LgViI16U0
01ガンダムの首落としたら機体全部爆散したけどザクはそういうの大丈夫なんだな
524通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 15:29:52.70ID:2859pMHe0
ゼロフタに続きゼロヒトまで鹵獲されたら洒落にならんから自爆させた

…って考えたが、本当にそれならコアファイター脱出ギミックは見せて欲しかったな
2025/04/30(水) 15:30:57.71ID:1jwW3Eg+0
ガンダムってそういうもんだろ
526通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 15:34:31.02ID:qka52iXM0
相手は「私は負けてない」って戦争仕掛けてきて明確にヤる気だったからこれをシュウジが撃墜するのは理解できる。
多分頭落としてバトル終わらせること自体はできだろうけどルール無視で頭落としてる間に自分のコクピット狙われるだろうし。

問題はマチュが人が死ぬのが当たり前のフィールドにいて実際死人が出たのに死に恐怖感じないくらいぶっ壊れてる点
ちゃんと収拾つけられるのかが今後の俺の注目点
2025/04/30(水) 15:34:42.55ID:tfKOV4h20
>>524
元々あのシーン作るのはそもそも予定外で
予算上これ以上追加モデル作れないところを
ガンダムの胴体以下とガンキャノン頭部をニコイチして色替えして
01ガンダムに仕立てたって経緯があるから
コアファイターのモデルはそもそも作ってないんだよね。
528通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 15:50:49.54ID:Vx+liUvl0
>>505
はあ?
529218
垢版 |
2025/04/30(水) 15:52:37.83ID:h++vcY2Y0
>>231
ともあれゲルググが連邦OGの手に渡る環境と分かってしまったので
終盤の連邦軍反転攻勢でガルバルディが主力を張る芽も出たかと😅
2025/04/30(水) 16:02:06.66ID:LgViI16U0
マチュとシイコさんはどっちも小柄で髪型似てるけどキッチリ違いが出せるな
シイコさんの年上感もあるし
顔の輪郭ホームベース統一系だと髪の色やボリューム、コスチュームの派手さが必要だな
531通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 16:08:10.85ID:ZrcoEjKu0
>>530
あの地味っぽいキャラデザは竹の描き分けとしては「戦い」「アングラ」から離れた世間並みの生活してる大人の女性イメージだったのかな
ずっと「田舎育ちの地味少女」のデザインと思ってたw
532通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 16:08:19.60ID:5lGqFWk10
マチュの口座には既に学生バイトじゃ誤魔化せない額が入ってそう
533通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 16:13:10.34ID:ZrcoEjKu0
>>532
夜にざっくり計算で7千万〜1億くらい入っててカネバンに作らせた口座にでも入ってるのかな?
ガンダム格納部屋に積んであったりしてw
金ザクザクの所で寝転んでるミニポスター特典であったな
2025/04/30(水) 16:13:45.28ID:ILg2oF7j0
>>532
同級生のオンラインカジノ話で出てきた額の数十倍とか数百倍とかが簡単に手に入っちまってあの顔なんだろうね
2025/04/30(水) 16:16:37.91ID:qE8dQQDo0
マチュたち3人がソドンに乗り込んで緑と合流、地球を目指し1期終了かな
2025/04/30(水) 16:19:00.16ID:tfKOV4h20
多分1ハイト100円くらいの貨幣価値だと思うんだけど
だとすると5万円でJKが大金持ちってはしゃぐのちょっと違和感があるなぁ。
それなりの金額ではあるけど。
537通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 16:20:07.49ID:Vx+liUvl0
マチュとニャアンは友達にいつの間にかなってたけど、マチュはお金の心配しなくていいよ!って言ったのに水着買おうとバイト増やそうとしてるあたり次回はマチュとニャアンのすれ違いの話になるのかな
538通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 16:25:11.04ID:gg+boJVo0
めっちゃ勘違いしてた
ボカタ女か…テスト時に立ってたごつい姉ちゃんと、
スレッガーカラーのパイスー着た人が同じ人だと認知できてなかった…

そう思って聞くと語尾とかはぶっきらぼうな女みたいな喋りなんだな…
2025/04/30(水) 16:25:12.42ID:SSAdjOZp0
次回は遅刻したマチュの代わりにニャアンがクアクスに乗る感じ?
2025/04/30(水) 16:26:21.40ID:ILg2oF7j0
マチュ「水着買ってきたよ!」
ニャアン「そんなお子様スクール水着着れるか!」
2025/04/30(水) 16:26:59.80ID:gg+boJVo0
>>540
次のシーンであっさりスク水着てるニャアンの姿が
2025/04/30(水) 16:29:43.50ID:tfKOV4h20
>>540
ニャアンのタッパに合うスク水って
ほぼ何かのプレイ用じゃぁ……
543通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 16:43:02.27ID:tCAO66Wr0
相方のゲルググもキット化するんならまた出番あんのかな
544通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 16:44:48.46ID:NxTNb2KZ0
>>543
なるほど、今後にまだ出番があるならキット化する意味もあるか
もっとザクのカラバリ出してくるかと思ってたのに
545通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 16:47:09.36ID:uWZU3J1Z0
>>518
確かにビームライフルかもしれないね
2025/04/30(水) 16:48:07.12ID:MBCGHObu0
>>544
カラバリはプレミアムバンダイと相場が決まっております
2025/04/30(水) 16:49:02.05ID:VkdgkjbN0
>>539
むしろシュウジの方がニャアンに
赤ガンの寝ぐらをチクられて軍警とバトルの流れかと思ってた
2025/04/30(水) 16:49:35.71ID:MCkMMQwO0
てか水星と比べてもキット化鈍くない?
売る気ないんか?
549通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 16:50:49.84ID:NxTNb2KZ0
>>546
じゃあ今回のゲルググはなんやというw
2025/04/30(水) 16:54:02.25ID:h++vcY2Y0
ニャアン専用ゲルググくらい出るんじゃない?

メガネのザクを使い回すだけじゃ戦力不足の展開になるかと
2025/04/30(水) 17:16:22.13ID:SUMrd4ts0
>>535
二期があるみたいないい草
552通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 17:27:02.92ID:ZrcoEjKu0
>>551
全12話ってのが1期完結ってのでなく大人の事情も含んで2期に関して肯定否定問わず話してはいけないのではないかな
金周りのシンジケートが確定したら1期最後に公表という流れにBETしておく
2025/04/30(水) 17:43:18.38ID:QWWxCVga0
>>456
脳死で肯定じゃなくてさ
マチュの動機がわからんとかシュウジなんで殺したとかわからんところの話なんだけど
2025/04/30(水) 17:51:55.39ID:UfyH8PDq0
一生懸命可哀想設定付けても行動の理由付けが足りんもんは足りんし
ミノフスキー粒子設定あっても人型巨大メカで戦う説得力足りんのでしょ
2025/04/30(水) 18:00:34.30ID:SsAX++RO0
まあ分割二期あったとしても12話の範囲でそれなりに話を締めるだろう
2025/04/30(水) 18:02:50.04ID:VkdgkjbN0
マヴの方も一般に驚きだわ
絶対プレバンかと思えば
557通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 18:02:51.84ID:NxTNb2KZ0
>>552
戦争方面に話を膨らませないなら2期いらんだろ
4話でまだソドンにも乗ってないどころかシャリアブルとも邂逅してないし
そこら辺はもういいや
558通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 18:03:14.61ID:NxTNb2KZ0
>>557
アンカミスった>>555
2025/04/30(水) 18:04:57.24ID:SUMrd4ts0
ジークも国家間戦争にはならず何かの武装勢力同士の争いになるならZ的だな
ダメとは言わんがわかりにくいのが難点か
560通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 18:06:40.27ID:rIAlRmc60
水星もそうだったが少しでもネガティブな評価すると
「それ理解してないだけ、分かってないのが悪い」
みたいな見てる方に非がある感じで全部片付ける
他人の低評価が許せない層が一定数いるよなって感じる
2025/04/30(水) 18:07:32.31ID:SsAX++RO0
>>557
いるいらんを決めるのはお前じゃないわ
2025/04/30(水) 18:24:29.52ID:SUMrd4ts0
主人公にとって想定外の人死を出してそれをどう今後使っていくか興味あるね
やむなく戦場に身を投じたアムロと違って自ら踏み込んでいったマチュの場合「仕方ないね」は通らないし

つかこういうのって多分もっとクラバトに慣れてシュウジとも理解し合えたと思った矢先のタイミングでやるもんだろうな
そこまでやる尺がないんだろうけど
563通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 18:31:25.23ID:otThfFig0
>>553
そのへんは今後の話で明かされるから、乞うご期待ってだけでは
2025/04/30(水) 18:35:02.34ID:SsAX++RO0
シュウジについてはわからないのが当たり前なので焦ることはないよな
今のところシュウジの本心や背景抜きに理解できない話にはなってないし
565通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 18:39:30.37ID:ue0LOPg50
ニュータイプのキラキラが
「言葉ではなく、直感で相手と心を通わせることが出来る空間」
っていう前提を知らないと、マチュの行動がやや突拍子に見えることはあるかもね
それでも作中の描写や台詞で俺は十分理解できたけど
2025/04/30(水) 18:40:17.19ID:6Qz6iDh60
一話で「宇宙(そら)って自由ですか?」とか言わせといて実際にMSで宇宙出てもなんの感想も無いな
今度は地球にどうとか言ってるし
2025/04/30(水) 18:42:33.98ID:SsAX++RO0
>>566
偽りの平和に満ちたコロニーではないどこかを目指してる
その衝動だけは一貫してる
2025/04/30(水) 18:51:09.58ID:SUMrd4ts0
NTって本当にわかり合えるのかね
相手の本心が完全にわかってもそれが受け入れ難いものだったら普通に無理じゃないのって
569通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 18:55:08.26ID:ue0LOPg50
自由発言については、3話のクランバトルで閃光弾食らった後、
キラキラ空間でのシュウジの「もっと自由になっていい」でちゃんと回収されてる
自由を求めてクランバトルに身を投じたマチュにとって
シュウジは自分が自由であることを肯定してくれるし、そんなシュウジと通じ合うことが出来る空間がキラキラ

で、その空間に入り込んできて、マチュ置いてきぼりでシュウジとやりあって
マチュの目の前でシュウジを深く理解したのがシイコ
570通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 18:56:12.01ID:2859pMHe0
コミュニケーションが改善し誤解なく分かり合えば
人は誤解無く憎み合い誤解無く殺し合うってのは
もう昨今の世情見てても認めるしかなかろう
571通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 18:56:36.34ID:qka52iXM0
>>568
分かり合えるというより分かり合えるためのアンテナの電波も大きいから分かり合えるための手段が多いだけで分かり合えるわけではないよな

ハマーンとカミーユとかお互いの気持ちは届けあったけど分かり合えなかったしなw
2025/04/30(水) 18:56:46.87ID:UG4Lcwj+0
>>568
Zの時点でNT同士でもわかり合えないってやってる
2025/04/30(水) 18:59:23.27ID:MHM8eibv0
ワカリアエルけど許容デキナイってのが正確で、イキツクトコまでイッタのが逆シャアデショw
574通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 19:07:44.79ID:mPnmPa3O0
結局余計な感情まで伝わるので余計に抉れる結果になったのがゼータ以降の世界だな
575通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 19:08:24.15ID:8U8rZPKW0
正史シャアはサイコフレームの補助ありでファンネル使えるくらいのNT能力はあるけど、他のNTと感応して刻が見えるレベルじゃないからなあ
周囲の人間の感情も全然汲めてないし、戦闘面以外に関しては本当にNTなのかと疑ってしまう
2025/04/30(水) 19:09:02.86ID:SUMrd4ts0
NTは殺気を感知できるとのことだが殺した相手の憎しみや悲しみまで感じ取って狂うってあんのかな
散り際のドズルの強烈なプレッシャーは魔王みたいになってたがそれでもアムロの心に何か直撃があったかというとないし
577通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 19:11:42.51ID:ue0LOPg50
なぜ「分かり合うこと」と「互いに受け入れて戦いをやめること」が=で結ばれるのか
極限まで分かりあった結果「あ、俺コイツ無理だわ」ってなることだって普通にあるだろうし
そういうことが一切起きないとしたらそれは
全人類の内面が隅々まで思想統一されてるようなディストピアでしかないぞ
2025/04/30(水) 19:12:25.02ID:MHM8eibv0
クェスが戦場でキモチワルがって行動不能になってたヤツデショ
579通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 19:14:15.86ID:ue0LOPg50
>>576
狂ったわけではないが
ガンダムXの初戦で大量の人死にが出た時、ニュータイプのヒロインは
その死ぬ瞬間の思念を全て感じ取って絶叫して気絶したな
2025/04/30(水) 19:15:30.05ID:kmd1liNq0
フラナガンとモスクが両方分かる奴ガンオン民だろ
2025/04/30(水) 19:18:05.33ID:SSAdjOZp0
ビットに続いてハンマーも失っちゃって赤ガンダムはこの先大丈夫なの?
2025/04/30(水) 19:18:57.41ID:UG4Lcwj+0
いつまでニュータイプだのサイコフレームだのって小道具にこだわるんだよってね
583通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 19:27:08.61ID:qka52iXM0
理解と納得ってことよね
相手が何考えてるのかをはっきり理解できる(分かる)けど、その考えに共感するかどうかは別問題
2025/04/30(水) 19:37:01.50ID:UG4Lcwj+0
だからわかり合えないで合ってるでしょ
2025/04/30(水) 19:42:54.39ID:GPNIKMFY0
心が見える、感じる云々はあまり擦りすぎると人間周りの作劇がチープになるから難しい
現状割とホイホイこのカード使ってるから今後は逆に考えてる事がわからん…って展開になるのかな
2025/04/30(水) 19:44:46.65ID:MHM8eibv0
ハセガワVガンダモカヨ

ウソヲツケルノハ(・ω・)進化シタNT
587通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 19:50:53.17ID:XBsHn02B0
別にNT能力の感応で「アムロとララア」みたいに引かれあおうが、「カミーユとシロッコ」みたいに敵対しようが、どっちを選んでも良いが
そもそも、視聴者がシュウジすらよくわからない時点で更にぽっと出のシイコとの感応シーンを描いても何も心に響かないんだよ
まるで、ロミオとジュリエットの粗筋だけ見せられたかのような馬鹿らしさしか感じない
ガンダムUCでのマリーダクルスのシーンと同じことを、ここまで陳腐に描けるのはある意味凄いよ

他にも馬鹿馬鹿しいワイヤー使った戦闘とか、あまりにも考察が浅いものをドヤ顔で解説するから更に白けてしまう
過去作品のパロディ作ってるつもりなのかな
2025/04/30(水) 19:56:32.72ID:SsAX++RO0
>>587
こういうのって典型的な老害の意見だよね
ジークアクスはジークアクスだし、シイコはララァではない
2025/04/30(水) 19:57:18.38ID:6Qz6iDh60
前回以上にマブ戦術してなかった
2025/04/30(水) 19:58:47.95ID:UfyH8PDq0
ニャアンは自力で稼ぎたいっぽいけどラーメン屋でバイトとかじゃ駄目か
2025/04/30(水) 19:59:12.30ID:6Qz6iDh60
今更ジオンだの連邦だのカムランだの言ってる作品批判したら老害呼ばわりは心外だろ
2025/04/30(水) 20:01:32.51ID:DpFohI7B0
シイコは初代ならララァに当たるキャラクターだとは思うけど
それはそれとしてとりあえず12話しかない事もあって話の軸とか、ガンダムのテーマ的な基礎知識はさっさと基礎づくりしないといけないからもう4話でやっちゃえ!ってのは理解できるわ
50話あったら初代とほぼ同じ流れの50話作るとオタクって案外飽きちゃってアンチに回る(例・種、AGE)から、原典オマージュの屋台骨になる部分はサッサと消化したいよね
2025/04/30(水) 20:01:41.45ID:SsAX++RO0
>>591
作品が1stを下敷きにしている事と
思い出語りしか出来ない老人を批判することは両立するけど
2025/04/30(水) 20:02:18.46ID:SsAX++RO0
>>592
>シイコは初代ならララァに当たるキャラクターだとは思うけど
いや、まったく思わないが
逆に何処がララァなんだ
595通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 20:15:57.39ID:ue0LOPg50
4話ってもう作品1/3終わってるからな
596通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 20:20:47.36ID:NxTNb2KZ0
>>595
思ってた以上に話が進まなかったな
本来ならこの話やるなら中盤以降だろ
次回もまたクラバだし…
2025/04/30(水) 20:23:42.58ID:SsAX++RO0
ぶっちゃけやっとスタートラインに立ったレベルだよね
他の作品なら一話でこなすレベルの場所にいる
2025/04/30(水) 20:43:19.58ID:S857RcjI0
せやで
普通なら1話でクラバトまでやってる
尺どうこうじゃなくてテンポ悪いんだよ(・ω・`)
2025/04/30(水) 20:44:33.47ID:gkzAy6c/0
戦いの先に何かでけぇ目的があって戦ってんじゃなくて戦うために戦ってる所があるから話は遅々として進まんのよな
600通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 20:55:04.94ID:i2og1Mzi0
存外に来週は地球に降りるんじゃないガルマ城へgo
2025/04/30(水) 20:56:14.71ID:UwmBn4HD0
地球に降りてどうするんだ
2025/04/30(水) 20:56:34.58ID:dmxzNqdp0
全くララァじゃないのに雑にララァのオマージュに使われてたのは一体何なんだろうね
何か意図があるのかな?
2025/04/30(水) 21:04:42.04ID:usgF1ko60
>>590
反社どっぷりだし今更無理だろ
2025/04/30(水) 21:05:44.39ID:E2Fdyjxa0
ゼクノヴァ起こりそうになってくるとララ音が鳴るの?
2025/04/30(水) 21:06:20.33ID:NKYCkQ8g0
今のマチュは闇バイトで引くに引けないとこまで来た高校生
ちゃんと報酬も貰ってるしな
606通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 21:17:17.98ID:NRJtfQf/0
魔女のマブは降参した?
2025/04/30(水) 21:24:02.75ID:tfKOV4h20
>>606
魔女が撃墜された時点で戦意喪失でリザインしたんじゃないかと思う。
2025/04/30(水) 21:30:52.34ID:UfyH8PDq0
シャロンの薔薇はドラゴンボール的な手に入れると宇宙征服出来るんだろう
2025/04/30(水) 21:33:50.10ID:VkdgkjbN0
>>605
マチュがもう家建てられる位は稼いでるんだから
本人は散財する気ないみたいだしニャアンに9割方差し出すべき
2025/04/30(水) 21:39:37.13ID:6tNql/YA0
エヴァアンチスレに3年前に書かれた内容

>年配者には「家庭を持てた大人なら褒める映画で貶すのは少数派のオタク」と論調を作り年配の独り者を黙らせ
>若者には「古くからの年配のファンが、褒めてる彼らの邪魔しないで」と若者を黙らせ
>あとは自分らのサクラが徹底的に褒めちぎれば日本最高の名作が完成

やってる事一緒よ
2025/04/30(水) 21:49:20.85ID:yKsAODXT0
>>590
難民だし身分証とかねーんじゃね?
612通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 21:50:08.58ID:8eVXIpYk0
>>581
爆発した時思わず「貴重なセイラさんのハンマーがぁぁぁ」と思ったわ

シールドは1話で喪失?
613通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 21:52:37.30ID:8eVXIpYk0
>>590
5000ハイトの1%50ハイト(推定5000円?)くらいもらえるのかな?
2025/04/30(水) 21:52:42.88ID:NKYCkQ8g0
次回は予告からしてニャアンがMS乗るんだろ?
問題はどっちに乗るかだが
2025/04/30(水) 21:58:37.91ID:xHA68wxL0
>>593
下敷きじゃなくて盗用だろw
616通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 21:58:43.31ID:8eVXIpYk0
>>608
だいたいにおいて物語を引っ張る謎のオブジェクトは実際にはショボかったりする…かの箱とか3つのアタッシュケースとか超兵器ツイードとかジェネシスとか
617通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 22:00:08.02ID:8eVXIpYk0
>>615
版元公認というかむしろ後押しされた盗用ってのはどうなんだろう?
618通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 22:06:02.92ID:qg6QCSRZ0
来週でマチュがついに人殺しになるか
2025/04/30(水) 22:17:41.27ID:MBCGHObu0
>>613
ちなみに1ハイトは100クールだったかな
620通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 22:37:50.31ID:Vx+liUvl0
>>590
難民にできる仕事には限りがあるからな
621通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 22:43:51.44ID:tfJTNZow0
勢い無さすぎだろ
大丈夫なのかこのアニメ
2025/04/30(水) 22:55:56.51ID:6tNql/YA0
>>621
ガンプラが盛り上がるか盛り上がらないか

>【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 45
>https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1745982426/62
>62: 通常の名無しさんの3倍(スフッ Sd43-Vhr5) sage 2025/04/30(水) 16:34:59.69 ID:ijz8tRKYd IP:49.104.24.143
>まさかのABゲルググという名のジムでガンプラ予約勢意気消沈してるやん
>やはり本命はCDEのどれかだな

ダメそうだ
2025/04/30(水) 22:57:37.83ID:fVbKUc3H0
>>563
いや俺ちゃうくてここに住んでてそこつついてるヤツらについていってるんよ
624通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 23:13:21.03ID:2859pMHe0
光る宇宙風の4分割カットインパロった3分割カットインやってたが
ボタカさんをシイさんをまともな世界に引き戻そうとするような
もう少し意味のあるキャラにしてあげてたら、4分割できたのにな

てか今のところマブのキャラ相関ベースの物語ゼロで
わざわざクラバを二人組にする意味なくね?
625通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 23:17:42.60ID:TSQWsJ7w0
多分、本来の「マブ戦術」ってNTの織りなすMSとMAの組み合わせなんじゃね?

シャリアも「マブ戦術とは⋯と教本には書いてある」とか今のマブ戦術は本来のものではないって感じのこと言ってたし
シャアとララァ、シャアとシャリアとかどう考えても本来の組み合わせはMSとMAだろ
626通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 23:21:17.52ID:qE8dQQDo0
とんでもない長編になる予感しかない
ついてけるか
2025/04/30(水) 23:25:11.38ID:qE8dQQDo0
二機一組で戦うってのはドイツ空軍が確立したロッテ戦法であり
戦闘機では基本なんだけど
MAVとか改めて言われても萎える
628通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/04/30(水) 23:34:38.48ID:MwjZKUCy0
>>622
欲しいけど定価で売ってない
629通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 00:12:29.48ID:BL3iZurz0
シャアとシャリアが確立したのがMAV戦術

……一年戦争中に連邦軍が
MAVだのなんだの言うのはおかしいような

それとも、MAV戦術と名前をつけなかっただけで
連邦もツーマンセルのMS戦術葉採用していた…?
2025/05/01(木) 00:13:04.83ID:MrKOXBC20
>>626
全12話だから6月25日には終わるぞ
2025/05/01(木) 00:18:36.97ID:bFsmjucg0
おいおい、おまいらの評価見たら、いまいちっぽかったから、さっきabemaで第一話見てみたら
めちゃくちゃ面白いじゃねーか、ちゃんと見ておけばよかったよ

評価ポイント
作画が良い
音声が良い
キャラデザインが良い
ガンダムのデザインも良い
ガンダムの動きがヌルヌルで良い なおかつ重量感もある とても良い

物語も面白い

しまった 第一話からきちんと見る必要があった
俺が39歳だからかな こんなに面白いの
ひょっとしたら10代とか20代前半の若い人達の評価が悪かっただけかもしれん
個人的には100点満点中今のところ98点

残り2点なんやねん?ってなると思うけど、どうしてもTV版エヴェンゲリオンと比べてしまうんや
あれは99点やねん
途中から関西弁やけどすまんな 面白かったわ これからなんとか2話と3話も見て来週から参加するわ
久しぶりに来週が楽しみなアニメ見つけてもうたわ 鬼滅とかエヴァ以来やな この面白さは
漫画やったらハンターハンター並に面白いわ

ちゃんと見とけばよかった ガンダムジークアクスめちゃくちゃ面白いわ 今のところガンダムシリーズでも近年やと最高峰に面白い
日曜日の夕方5時くらいにテレビ放送してもええんちゃうかな 視聴率ええやろこれ なんで深夜やねん おかしいやろ 惜しい 非常に惜しい あぁ、もっと早く知っておけばよかった ありがとな
2025/05/01(木) 00:20:13.75ID:4f17FZr50
キャラデザインキモいだろ
2025/05/01(木) 00:43:25.03ID:bFsmjucg0
そうかなぁ、主人公が篠田麻里子カットで好きだけどなぁ
他のキャラも今風で良いんじゃいかな 久々の神アニメだと思うよ 見て良かったと思えれるくらい
感謝の気持ちを込めてグッズを1個買ってもいいと思えるくらい
2025/05/01(木) 01:17:16.24ID:MrKOXBC20
>>633
1つじゃダメだぞ
2025/05/01(木) 04:59:55.36ID:Zelufpzz0
3人以上人物がいる時の配置の仕方の構図が昔の富野監督とかのアニメっぽい
今のはゲームみたいに横一列棒立ちにしとかんと分かりにくいとかあるのか
2025/05/01(木) 05:53:19.23ID:vGvYRp/v0
今年の仮面ライダーと同じく

わざとコミカルなキャラクターデザインを置いておいて
シリアスなテーマを描くんだな。

もっとやれ。
2025/05/01(木) 06:10:15.19ID:Zelufpzz0
ホワイトベースのオスカーマーカーの座るところやっぱ良いな
SEEDでもオマージュ的なアークエンジェルン?だとかでもあって絵の構図的に助けられてるのあった
ただああいうの絵的に面白いけど機能的には非効率だったりすんだろな
2025/05/01(木) 07:40:58.71ID:YgXYXmXK0
>>630
2年に一回合計4クールで完結は劇場だったりしてな
2025/05/01(木) 09:08:06.82ID:9rstDRDW0
エンジェルってわりと普通の英単語なのに
「自分良く知らないですアピール」のためにわざと少し間違えるムーブ
40代女子がゴスロリぶりッ子してるのを見てるような
いたたまれない気持ちになる
640通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 09:32:16.53ID:v+fZ3ZJn0
2機が互いに伴って行動するのって、下手したら同時にやられちゃうと思うけど
アムロなら2枚抜きくらいしそうだし、初出撃のシーブックですら2機同時に撃墜だぞ

それより数的優位になるように行動して標的に対して常に十字砲火にできる位置取りになるように互いに連携する方が合理的だと思うんだが
航空機とMSじゃマニューバが全く違うんだからさ
641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 09:38:10.25ID:v+fZ3ZJn0
>>637
富野はアレは失敗だったと語ってる
登場人物が一堂に会する舞台装置としてはいいんだけど、艦船のCICなのにあまりにリアリティがなかった

実際の艦艇のCICがどんなものか知った富野は逆シャアからは反映させている
642通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 09:49:47.50ID:D4me2GOp0
富野やガノタを侮辱してるような作品
643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 09:51:52.99ID:tIZ3zxll0
>>640
ミサイル一発で吹き飛ぶ戦闘機よりは戦車的な扱いにするべきよな
2025/05/01(木) 10:26:08.35ID:dMA7jjBW0
冒頭でマチュにやられたのがマサにその一緒スギのヤツヤロ

MSダロウ(・ω・)機動センカ
645通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 10:26:56.78ID:6ogF3w2F0
>>642
新作出る度にそれいう奴いるよな
2025/05/01(木) 10:34:37.55ID:bj24Johk0
最も富野を侮辱してる作品はGレコな?
またはリーンの翼
647通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 10:35:25.28ID:6ogF3w2F0
>>640
マブって一機が先行して索敵して、もう一機は視界外から攻撃する戦法なんじゃないの?
2025/05/01(木) 10:41:16.49ID:JCHeNe9d0
>>635
今回、手前からシャリア、コモリ、エグザベの並びでコモリが振り返ってる図は良かった
2025/05/01(木) 10:41:32.88ID:9KQxeaQD0
今のところシュウジってソロだと強いんだろうな、ぼっちちゃんタイプというか

100キルとやり合えるのに、マヴとの間合いは全然だったし…
650通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 10:50:35.79ID:tIZ3zxll0
>>647
それってデータリンクしてミサイルとかってんならともかく(ミノ粉で無理)
後はニュータイプじゃないとできない戦法になるのでは?
2025/05/01(木) 10:55:18.09ID:RVp9I1gr0
2対2ってガンダムエクバみたいだよな
アレは大体タイマンになるけど
652通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 11:07:22.81ID:v+fZ3ZJn0
>>647
じゃ一緒に飛ばなくてよくない

一定の距離を取りつつ、標的に2正面行動を強いるように連携したほうがいい
653通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 11:28:09.35ID:CHdwHnyT0
>>640
ガンダムvsシリーズだとそれが定石だな
654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 11:40:52.88ID:4OZGRyna0
>>642
「続編」を作ったときから背負った十字架
ラーイララ〜
655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 11:41:21.04ID:4OZGRyna0
>>646
セルフ侮辱w
2025/05/01(木) 11:45:59.59ID:LjzSlIOi0
ヌルっと殺したけどどうやってシュウジあの包囲から回避したんだか
何か本編なのにダイジェスト感あるなぁ
後は小説とかで補完ってか?
657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 12:13:50.17ID:PNhvW6CW0
ゆるゆるガンダムファイトなんかと思ってたのが
ガチ闇ファイトだった
658通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 12:20:59.67ID:VT8/arVw0
無重力空間でワイヤー挿して軌道を変えるなら相手側も合わせて引っ張られると思うんだけど
659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 12:26:19.39ID:Xdtociyx0
90年代前後のOVAやゲームは3機小隊が結構あったなあ
ガンダム戦記以降あんまり見なくなったけど

味方CPUがバカすぎてほぼ役に立たない作品多いけど
ゲルググでノーマルジム一機にボコられたりw
660通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 12:29:29.67ID:4OZGRyna0
>>658
ガンダムは伝統的に宇宙空間物理とかユルユルなので
真面目にやるとプラネテスみたいに無音になって味気ないし
2025/05/01(木) 12:30:26.74ID:55Rjz7XR0
>>658
相手が同時に引っ張られてもフックを掛けた部分は支点にはなるから
方向転換そのものはできるのでは?
まぁあんな直角機動は無理だろうけど
あれはスティグマ戦法使われたパイロット視点では
ああいう風に感じるって表現でしょ。
野球のフォークボールやスプリットが
横から見るのとバッター視点で見るのとだと
見え方が全然違うのと同じで。
2025/05/01(木) 12:32:47.67ID:LjzSlIOi0
ワイヤー使ってる方が殺人的な加速で内臓負担ヤバそうなのに子供産めてるから改めてヤベー女だな
663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 12:38:21.85ID:VT8/arVw0
>>661
ワイヤーを刺して通りすぎてワイヤーがピンと張った時に
双方に対して内側に引っ張られる力が働くと思うのよ
支点といってもその支点を固定する位置エネルギーみたいなのは無重力では無いから

まあガンダムにおいてあまり細かいところ突っ込むのは野暮ではあるけど
2025/05/01(木) 12:38:36.70ID:9KQxeaQD0
どっかでトールギスのGの話の時「小柄な女性が一番強い」と言われていたから、その点では注文通りなんだよな < ママ魔女
2025/05/01(木) 12:38:46.71ID:uadh+w1q0
腕のジョイントとワイヤーの引っかかりで腕のジョイントが先に根を上げたのがちょっと違和感あった
2025/05/01(木) 12:39:35.75ID:G438dyTB0
>>608
ラフレシアとかユグドラシルみたいなクソデカMAかもしれない
667通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 12:39:51.28ID:Bp0488Ak0
そんな強い魔女を擁してマグネットコーティングも出来るチームが「プロ並み」でシュウジにやられるってNTのインフレ凄すぎません?
668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 12:41:11.46ID:4OZGRyna0
そういやクラバって障害物や遮蔽物無いオープン空間が原則だな
669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 12:45:47.97ID:4OZGRyna0
始まってからバルカン残弾、ビット2機、シールド、ハンマー、そしてサーベル片方
丸腰になってく赤ガン
670通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 12:45:50.02ID:tIZ3zxll0
>>668
コロニー周辺に障害物ある方がやばいからね
普通にゴミ掃除される
2025/05/01(木) 12:46:48.96ID:2/kxxaNI0
宇宙空間って自分の位置と向きを固定するのがすごく難しいと思うよね

月も地球も回ってるしコロニーも下手したら自転以外にラグランジュ点を中心にして回ってるんでしょ
上下ないのに戦艦が同じ方にブリッジ向けてるのも不思議
2025/05/01(木) 12:49:15.02ID:uHxz8bYX0
次辺り弁慶よろしく敵さんから武器を現地調達する流れかな?
これまでの4戦でやっておけとはあえて言わない
2025/05/01(木) 12:49:52.84ID:LjzSlIOi0
>>671
Gレコだとその辺説明あって北極星を基準で上にしてたような
うろ覚えだけど
2025/05/01(木) 12:50:36.51ID:m/M/P9ol0
マチュってこのままシュウジをニュータイプだからで肯定していくならシロッコみたいなのに簡単に騙される女になるけどどうすんのこれ
2025/05/01(木) 12:50:59.30ID:2/kxxaNI0
シロッコ出禁だから
676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 12:52:38.01ID:VT8/arVw0
>>671
細かいところはコンピューターで細かく小さいバーニア吹かせて調整してそう
進行方向を示すときとかにxy軸の360度はわかるけどさらにz軸もあることになるし
艦の上がバラバラだと敵機などがどこの方向ってそれぞれに違うからやりにくそう
ましてやあの船舶のような舵使ってるし
2025/05/01(木) 12:53:48.98ID:dAh8GgvW0
そもそもバーニアの燃料補給しないと無くなるよね
678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 12:54:17.64ID:fsWDvhEp0
シイコは子供いるみたいだしミライ確定かも。髪型、目つき、家柄よさそうなとこ、機体に乗ると凶暴になりそうなとこ。夫、男に執着するとこ。全てあてはまる
つまりあの世界では連邦でモビルスーツのりになり大活躍するが相棒の夫(スレッガー的な?)をシャアに殺されてしまう
679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 12:54:17.63ID:hkx2FQ+p0
あんまり自由すぎると逆に不自由だし
680通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 12:56:54.88ID:ZH80ozkQ0
>>678
ジークアクスの世界でもミライが存在してるのにシイコがミライってどういう意味?
2025/05/01(木) 12:58:12.52ID:rfItvwVT0
>>668
3話だったかな 民間のランチがいる宙域でやっていたよ
682通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 12:58:46.58ID:4OZGRyna0
ヤシマあるみたいだしな
2025/05/01(木) 13:04:15.85ID:55Rjz7XR0
>>677
スラスターの推進剤は民間ザクでも使うから
普通に正規ルートで買えるんでないの。
ハンマーも軽キャノン用の装備だし買おうと思えば多分買える。
2025/05/01(木) 13:09:27.90ID:Oxcn6viL0
ジクアク世界に出てくる正史の人物はキャラデザは竹に変更されてるが名前は生死と同じだと思う
これまでそのルール外れたキャラいないだろ
多分年齢も正史と同じでこうどうがすこし違っていて立場が変わってるだけ
2025/05/01(木) 13:09:35.23ID:JCHeNe9d0
>>669
最後は腕がぴろ〜んって伸びて指からビーム出すよ
2025/05/01(木) 13:10:24.40ID:dAh8GgvW0
なるほどシュウジがシュポシュポで自分で入れてるんだな
バルカンの弾丸もジャンク屋だらけならなんとかなりそうだけどな
つか、60㍉って大砲よね(それ言い出すとザクマシンガンもどえらい大砲だけど
687通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 13:15:52.64ID:YofbnzJC0
>>686
1話エグザベGクアクス以外に使ったっけ?あれで弾切れかはわからんけど
2025/05/01(木) 13:46:55.75ID:RVp9I1gr0
やっぱり魔女のワイヤーを駆使した戦術は多対多の戦場では使いづらいなあ
あんなんやってたら味方に誤射するかもだし
乱戦の時は別な戦い方をしてたか?
2025/05/01(木) 13:48:36.03ID:LjzSlIOi0
ワイヤーだしシャアの隕石キックみたいな移動方法やってたりしてな
2025/05/01(木) 13:53:10.38ID:Ta6JtgI90
ワイヤーはカミーユがハマーンを捕まえるときにちょっと使ったな
逃がしたけど
2025/05/01(木) 13:55:15.77ID:Ta6JtgI90
宇宙空間で引っ張りあったとして
やっぱり質量の大きい方が位置動きにくいのかな
2025/05/01(木) 14:03:07.86ID:EWv4InGA0
タイマンでもあんなギッチギチに機体酷使するのに乱戦でやろうもんならあっという間に大破するのでは
整備班から魔女って呼ばれてそう
2025/05/01(木) 14:08:08.82ID:LjzSlIOi0
あのタイマンはラスボス戦みたいなテンションだからあそこまで必死には毎回戦ってないとは思う
雑魚なら瞬殺だろうし
じゃないと撃墜数稼げないし
694通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 14:30:34.79ID:zD5nY3KZ0
アンキーがシムス説あったけど無さそうだね
言葉を聞いてるとどう考えても連邦側の人間
考察動画ではマチルダ説も出てたけどそれは流石にないと思いたい
2025/05/01(木) 14:50:38.12ID:55Rjz7XR0
1stキャラは出るときはそのままの名前でしか出ないと思う。
実は○○は○○でしたのパターンは使わずに考察するべきだと思う。
696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 15:05:28.87ID:6ogF3w2F0
>>684
連邦の方の兵士があんまり描かれてないから
そっちで変わってる可能性もあるよね
2025/05/01(木) 15:23:23.41ID:fm4z2Puk0
撃墜数稼ぐとなると乱戦はせず遠距離狙撃や死角からの一撃離脱戦法やろ
9−8割正面でやりあって勝てるとしても相手からの攻撃を受ける位置に陣取るべきじゃない、逃げろ避けろと孫子が言っている
2025/05/01(木) 15:52:41.07ID:EWv4InGA0
スティグマ戦法で大量撃墜してたらしいからワイヤー引っ掛け→サーベル一閃or置きライフルのループをしてたと思うんだが
安定性度外視な上味方は手出し出来ないよなこれだと、元MAVもスティグマ使いで進撃の巨人ごっこしてたんかな
699通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 16:06:03.01ID:TkuNmh6L0
あんなほのぼのとした絵柄で急にシリアスに殺し合いとか着いていけん
700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 16:06:58.77ID:CbT7nIgx0
>>695
ハロは実はアムロでした説好きなのに
2025/05/01(木) 16:08:57.49ID:LjzSlIOi0
まどマギよりショッキングでは無いけどな
焼かれる直前の一瞬の姿や断末魔あったらキツかったかも…
2025/05/01(木) 16:17:32.86ID:6JVOphNy0
なんか地球に行くことにこだわってるけど行ってなんかすることあんのかな
2025/05/01(木) 16:20:26.47ID:keh7zohM0
バラが地球にあるから赤いガンダムが行きたがっている
またゼクノヴァ起こすんじゃない?
2025/05/01(木) 16:22:10.11ID:LjzSlIOi0
重力に引かれてんのか
単に憧れだけなのかフワフワしてるしな
重力キッツイ 空気汚い~
海臭い~ とか幻滅する印章
2025/05/01(木) 16:26:26.91ID:rfItvwVT0
>>702
海に行って海月になりたい
2025/05/01(木) 16:30:06.96ID:mbZuYwXp0
服着たままプールに飛び込んだりする奇行もクラゲにつながるのかもね


そういえば、スペースコロニーの擬似重力でプールって普通に水張って作れるのかな
2025/05/01(木) 16:36:30.40ID:LjzSlIOi0
>>706
水槽作れないとジオン水泳部とかぶっつけ本番で耐水試験するのか?!ってなりそうだしなぁ
そもそも宇宙で水はどうやって運んでんだろ…
gレコだと圧縮装置あるけど
708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 16:37:58.05ID:tIZ3zxll0
>>707
ドップとか水泳部は設計だけして地球で試験
2025/05/01(木) 16:42:27.85ID:LjzSlIOi0
>>708
マジカヨ
ジオン星人はあたまわるいなー
2025/05/01(木) 16:58:19.96ID:fm4z2Puk0
お決まりの大気圏突入&戦闘はあるんだろうね?
開けてからの海にざぶーん
711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 17:02:56.98ID:Bp0488Ak0
んでいつになったら面白くなんのこれ(´・ω・`)
2025/05/01(木) 17:04:49.44ID:DNnYz6hw0
NTのくせに地球の重力に引かれすぎる
713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 17:05:24.50ID:4OZGRyna0
>>704
クランスキー姉妹か
714通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 17:06:47.08ID:mbZuYwXp0
>>712
ハマーンやんか
715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 17:07:29.29ID:4OZGRyna0
>>711
その物差しだと最後まで面白くないから時間の無駄だよ
2025/05/01(木) 17:08:11.86ID:uhsuC5St0
マチュハマーン説も今は昔
2025/05/01(木) 17:11:26.40ID:mbZuYwXp0
シイコのボサ毛のシーン、何本か白髪生え始めあるあるな感じでリアルだなと思った
妙にコシがあるからあらぬ方向にピンとはねるんだよね
718通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 17:12:13.67ID:Bp0488Ak0
>>715
せやなお前みたいに3センチくらいのものさし持って生まれてくれば面白かったかも
719通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 17:12:55.26ID:Bp0488Ak0
マチュハマーンはまだ言ってるやつXとかでいるけどニャアンララァ説はほぼ消えた感
720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 17:17:08.99ID:5R7sUo9J0
>>718
他人をいきなりお前呼ばわりする品性の人間はどうせ面白さを感じる器官が欠損してるので何見ても時間の無駄
おっと、会話するのも無駄だなw
2025/05/01(木) 17:17:39.53ID:iv56qkM20
1stキャラはそのままに名前で出てくるのにハマーンだけ全然違う名前で出てくるなんてそんなことあるかね
2025/05/01(木) 17:17:59.40ID:RVp9I1gr0
ニャアンは名前がファミリーネームが無いのが気になる
聞いたらコイツだったのかってなるかも?
723通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 17:21:19.40ID:5R7sUo9J0
>>717
戦時中はモヒカンだったりして
724通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 17:28:50.42ID:5R7sUo9J0
>>722
シュウジなんて呼ばれること無いだろうにイトウとか苗字があるから確かに引っかかるな
2025/05/01(木) 17:33:30.01ID:Snrtkb2B0
ぎゅうぎゅうに詰め込み駆け足だな
2025/05/01(木) 17:37:52.94ID:Snrtkb2B0
あんま期待し過ぎたかな
2025/05/01(木) 17:46:00.47ID:Snrtkb2B0
戦闘も音と効果線と早送りスローモーションで誤魔化し誤魔化しだな
2025/05/01(木) 18:39:25.30ID:IZsIJyb10
>>640
マブとは連ジだったか
729通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 18:57:50.34ID:6ogF3w2F0
>>722
ニャアン・アズナブルかもしれんからな
マチュみたいに略称かも知れんし、そもそも本名である必然もない
もともと犯罪みたいなことやって知り合ってるから
2025/05/01(木) 19:10:37.72ID:1Rch1nZJ0
おまえらが面白いって言ってたから楽しみにしてたけど今のところ微妙
731通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 19:15:48.82ID:PNhvW6CW0
>>730
まあ、人を選ぶんかな
2025/05/01(木) 19:48:27.74ID:MrKOXBC20
>>638
そんなに期待しない方が良い
1作(125分)作るのに12年かかるスタジオの制作だぞ
733通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 20:14:03.67ID:fm4z2Puk0
謎キャラが多すぎて収集つかなくなった
そういうのだっけ
734通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 21:52:25.20ID:zD5nY3KZ0
>>730
ファーストを知らないと面白さは半減だと思う
735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 21:54:33.24ID:VT8/arVw0
>>731
戦闘が操縦して戦ってるというより
機体をサイコミュの力で動かしてるような感じなのがな
736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 22:02:10.24ID:yeJ5s9TK0
>>680
シイコは偽名でしょ。シャアですら3つ名前はある
737通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 22:06:18.93ID:yeJ5s9TK0
01ガンダムのパイロットをわざとださなかったり。ネタバレをあえてしないんだろう。これからファーストやゼータ、ZZ、アナザーのキャラが偽名、顔もでないで出てくるのかも
クランバトルは偽名ででてる
2025/05/01(木) 22:31:12.60ID:MrKOXBC20
>>736
4つじゃなかったか?
739通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 22:33:53.41ID:tIZ3zxll0
>>738
いつも忘れられるエドワウ・マス
2025/05/01(木) 23:20:02.63ID:ThrK6dmf0
>>735
ジークアクスはそのはず
741通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 23:25:56.06ID:hu/yofS+0
>>646
ガーゼィの翼だろ
……そもそも存在を知ってるのかな?
ラストもおそらくシリーズ打ち切りでぶん投げENDだし、一番の見所は富野のアニメ演出技法に関するインタビューだぞ
742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 23:26:03.48ID:yeJ5s9TK0
それもあったw
4つも名前あるってよほど強い目的があったんだな
743通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 23:26:12.88ID:Gm+Nxcyr0
オープニングの映像だと
マチュは自分で操縦してるんよな
744通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 23:35:15.12ID:yeJ5s9TK0
ジークアクスではシャアですらキャラが生きてないってどういうこと。
マチュニャアンは、今の女子高生のキャラを表現したいんだろうけど。50過ぎたオッサンが今どきの若者の生活、生き方を表現するって最上級の難題。いろんなとこで「今の若者の考えてることがわからない」って声きく
シャリアブルは鶴巻と同年代だからリアリティが凄い
そういえばシャリア・ブルだけは唯一いきいきしてる、カッコいい。ファーストみてて皆思うのはシャリア・ブルはもっと活躍できたはず。シャアと親交を深めたはずという妄想。それは鶴巻の今回の目的のひとつだったはず
745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/01(木) 23:37:23.94ID:yeJ5s9TK0
若者=闇バイト、ウーバーイーツという発想も、、
746通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 00:01:35.03ID:Mj9CVxpA0
>>621
5ch以外はみんな勢いあるぞ
2025/05/02(金) 00:02:26.49ID:u8fXAIzo0
1stのシャリア・ブルは木星帰りのニュータイプで劇中でも最も見識が広く
ジオン軍だけに留まらず人類そのものの行く末にすら視野が届いてた人物
戦闘中でもいち早くアムロの資質を見抜き歩み寄るも
アムロ自身が完全なキリングマシーンで完全拒絶、なすすべ無く屠られる

そんなシャリア・ブルがもし生き延びて本来の素質を活かせていたら・・・、ってのが本作だからな
2025/05/02(金) 00:09:06.01ID:wluNcDvD0
>>742
4つ名前があるから、クワトロ(イタリア語で4つ)大尉なんだぞw
2025/05/02(金) 00:12:59.83ID:BQn9jSeD0
ニュータイプは人を殺しすぎた

どう思いますかアムロ厨の皆さん
750通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 00:34:34.00ID:YUrD/6iM0
フリクリ、トップ2と同じ轍ふんでるような。庵野の新仮面ライダーはキャラはなぜか癖になるw ただなぜか話の勢いを感じなかった。ブサメン地味メンの悪さがでた。ただくせになるとこはある
まさかあれはオタク達の影の戦い、ロードムービーだったのか。。オタクのロードムービーはみたことない
751通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 00:38:19.11ID:YF98hMF70
フリクリとトップ2の話を自分でしておいて、何故に庵野が出てくるんや
2025/05/02(金) 01:14:59.16ID:h3RcgW7j0
>>747
アムロ許せん
753通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 03:47:51.32ID:0GVtvzGI0
>>745
つまりこれ
https://i.imgur.com/XbpUyXQ.jpeg
2025/05/02(金) 07:47:05.25ID:mXAiUq3/0
このワイヤーは誰のや?
2025/05/02(金) 07:50:42.80ID:BQn9jSeD0
わいや!
756通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 08:21:25.03ID:hRxDeY6d0
これが本物のマヴかw
2025/05/02(金) 08:23:30.11ID:92ZrpjoD0
赤いガンダムがビームを避けてボディを反らせてる場面、中のシュウジも同じポーズしてたけどモビルトレースシステムなん?
758通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 08:23:52.34ID:LMaENJrp0
日テレ系がない沖縄はジークアクスが地上波で放送されていない。
ジークアクスのバラエティ枠との抱き合わせを叩いている本土民は、ジークアクスが地上波で見られない沖縄県民のことも考えなさい。
759通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 08:23:53.07ID:LMaENJrp0
日テレ系がない沖縄はジークアクスが地上波で放送されていない。
ジークアクスのバラエティ枠との抱き合わせを叩いている本土民は、ジークアクスが地上波で見られない沖縄県民のことも考えなさい。
760通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 08:23:54.55ID:LMaENJrp0
日テレ系がない沖縄はジークアクスが地上波で放送されていない。
ジークアクスのバラエティ枠との抱き合わせを叩いている本土民は、ジークアクスが地上波で見られない沖縄県民のことも考えなさい。
2025/05/02(金) 08:26:24.86ID:92ZrpjoD0
うちの糞田舎もW,X,ターンエーと未放送だったんだ
自分だけが被害者だと思うなよ
762通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 09:06:35.89ID:GAyZsXjX0
>>747
今のところ単なる狂言まわしだけどな
763通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 09:31:29.48ID:ZX9zEoyr0
>>758
アマプラくらい入んなさいよ
本土とのガソリン代の差額考えたら安いモンよ
764通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 09:32:59.30ID:ZX9zEoyr0
>>762
スマホにポメラステッカー貼ってたな
2025/05/02(金) 09:36:36.93ID:AWj2Bv9g0
ホモくさいおっさんとしか印象ないわ
これがトミノスキーが描きたかった大人のニュータイプって?うーん
2025/05/02(金) 09:41:01.73ID:92ZrpjoD0
ソドンの右舷デッキにはシャリア専用MSが隠してあるぐらい言ってほしいとこだな
767通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 09:53:13.22ID:GAyZsXjX0
ニュータイプは殺し合うための道具じゃないってララァが言うのであれば
本作がそのあるべき姿に辿り着くストーリーなのだろうか
であればシャリアブルが重要な位置占めるのもわかるし
競技バトルで人が死ぬところから始まる意味もあるのかも知れない
単なるIFじゃやる意味がないからな
2025/05/02(金) 10:07:55.60ID:YPLnjExe0
ジークアクスは本来シャリアブル搭乗の予定だったけどオメガサイコミュ起動しなかったとか
2025/05/02(金) 10:26:44.83ID:BQn9jSeD0
オメガサイコミュとは何か
ゼクノヴァとは何か
シャロンの薔薇とは何か
シュウジは何者か
シャアは何処へ行ったのか
ガンダムの向こう側にいる者は何者か
シャリアの目的は何か

ガンダムでこんな謎で引っ張る系はそうそうなかったよな
770通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 10:29:16.37ID:GAyZsXjX0
ジークアクスはオメガサイコミュとはいえ、今のところ見た目はグリグリ動くガンダムでしかないからまだなんか隠してそう
771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 10:30:20.84ID:V8maxzrJ0
>>766
そういや必ず左舷デッキから出撃だな
2025/05/02(金) 10:32:20.23ID:BQn9jSeD0
アルファ殺しモードになって歯をむき出しにして吠えるんでしょ
2025/05/02(金) 10:43:01.79ID:sUztaQBC0
ダガー齧ってほしい
2025/05/02(金) 11:15:45.22ID:1gOIp5TM0
人気ガンダム乙女ゲームの悪役令嬢に転生する過労死アラフォー婚活女子主人公の日5ガンダム出来んかな
2025/05/02(金) 11:28:33.51ID:pdcQyN1+0
ポラメニアンズもよくわからんだろ、、、
特に社長
まあ、何もないかもしれんが
2025/05/02(金) 11:58:12.09ID:YWlmcEqe0
シャロンの薔薇はアムロにやられ四散爆発したエルメスの残骸
あの時、if世界と正規ルートで分岐した

ただ、それ以降の時間の流れで分岐したのではなく
時を越え、過去に遡って分岐、ジーンのザクが出撃出来ない状況にしてリスタートさせ
シャア本人によるサイド7突入ルートへ

なお、その未来から来たエルメスの残骸から得た技術によりサイコミュが開発された。
…っていう、ターミーネーター的なタイムパラドックス
αは純粋にサイコミュをリバースエンジニアリングされた物でララァの魂が宿る
以外のサイコミュはαのデッドコピーでララァの魂は宿っていない
赤い彗星とガンダム索敵の為に再びオリジナルよりリバースエンジニアリングされたのがΩ
2つのオリジナルサイコミュはお互いに共振し合う(どちらもララァ
最新のガンダムに搭載され、赤いガンダムの行方を追う
777通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 12:29:55.57ID:jiW6sC4M0
謎の言葉とかホントいらない。エヴァっぽくすれば売れるみたいのはNO。01のアムロも匂わせはいいけど。まずアニメとしてつまらん。
2025/05/02(金) 12:34:22.53ID:YWlmcEqe0
マクガフィン好きやねん、庵野秀明
779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 12:47:37.09ID:Mj9CVxpA0
>>769
>>777
こういう奴らはファーストガンダム100回見直してほしい
780通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 13:42:42.28ID:GAyZsXjX0
>>779
始まりから宿敵がマスクで顔隠してるからな
781通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 14:02:44.87ID:YF98hMF70
ジークアクスに限らずだが
ファーストおじに成りすまして来るのは何がしたいんや
それでいてファーストを反論材料にされたら逃げるし
782通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 14:04:19.32ID:incD+Dv10
ファースト初めて見た時なんかは
「セイラ⋯?アルテイシア⋯?なんで名前がいくつも⋯?」
「シャアはなんでガルマを殺したんだ⋯」
「生まれの不幸ってなんだ⋯ザビ家とシャアの関係って⋯?」
「ララァって何者⋯白鳥の死を予言したぞ⋯」
「ニュータイプって何なんだよ⋯」

とか謎だらけだったけどな
2025/05/02(金) 14:38:25.14ID:eiabsKo90
楠桂が「シイコはハモンさん」と云っている。
なるほど、だから「坊や」か。
2025/05/02(金) 14:39:35.20ID:J/JX/4kC0
謎が主体じゃないし
戦争の中で生き残ることと出会いによる変化戦局の変化で物語を動かしていたから
2025/05/02(金) 14:40:16.79ID:eiabsKo90
カネバン商会の社長はバカ犬(ARIA)。
786通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 14:54:08.94ID:DDFWTxs50
1st世代はもう脳が衰えてるから1stみたいな作品やっても受け付けないよ
子供の頃に食えたこってりした肉が歳とったらダメになるあれ
787通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 14:59:42.33ID:GAyZsXjX0
>>783
あー
だからランバラル飛ばして黒い三連星なんだ
ランバラルはシイコのマブで死んじゃった方なんだね
筋は通ってるな
788通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 15:04:33.83ID:GAyZsXjX0
「あんな子がほしいのか」で子供を授かる人生を選んだわけだね
なかなか感慨深い考察やた
2025/05/02(金) 15:17:33.30ID:92ZrpjoD0
ええー??こっちのランバラルはあんなのが趣味なんか??
790通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 15:22:13.28ID:3aiK7CZl0
マヴはニュータイプと言ってたのになんでハモンになるんや
モチーフ程度だろ
791通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 15:25:15.84ID:jiW6sC4M0
>>782
ファーストで明らかに謎の言葉は「ニュータイプ」くらいじゃね。エヴァみたいに謎で釣るみたいなのは他にはなかったような
ファーストは素直に物語の面白さ、主人公たちのお話にワクワクしてひきつけられた。
792通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 15:41:46.80ID:incD+Dv10
>>791
◯シャアとセイラがジオン・ダイクンの子であること
◯シャアがザビ家を仇としている理由

この辺は前半はずっと謎のまま描かれてるんだよ
改めて見ると初見では「???」となるように作られてる
2025/05/02(金) 15:52:00.12ID:ZN0IEDcQ0
視聴率悪いのシャアが原因とかで一時的に退場させてたとかって聞くけどアニメ制作で急にそういうの出来るもんか
794通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 15:58:54.95ID:7GybEJTl0
流石に急には無理でしょ
2025/05/02(金) 16:01:21.54ID:dFgpIo0N0
>>793
ガルマのあとじゃあそのまま退場の予定だったが女性ファンからの声で再登場した
視聴率は最初からずっと良くなくておもちゃ売れなくて短縮になった
2025/05/02(金) 16:06:51.85ID:YWlmcEqe0
認めたくないものだな
797通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 16:09:09.47ID:ir6oTh1d0
>>789
こっちではランバラルもあんなのなんだよ
2025/05/02(金) 16:10:14.62ID:y7r1MnzM0
>>795
その後DXガンダムもバカ売れしだしてクローバーから延期の申し出があったけど、その時には後の祭りだった
2025/05/02(金) 16:12:23.22ID:y7r1MnzM0
>>795
クローバーからあんな陰気なキャラがいるから人気が出ないんだといわれたんだっけ
退場後に腐女子かクレームで復活のシャア、と
2025/05/02(金) 16:56:11.66ID:sUztaQBC0
>>789
こっちのラルはシイコ以上にちっちゃい説
801通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 17:23:43.22ID:incD+Dv10
>>793
4話くらいでスポンサーから陰気臭いシャアを引っ込めろって要望があって10話でガルマを死なせて左遷させたんだとさ
だいたい最初に10話分くらい納品してるからそれ以降じゃないと変更はできないって岡田斗司夫が言ってた
2025/05/02(金) 17:39:50.93ID:YPLnjExe0
ガンダムが打ち切られた時のまま普通に面白くねぇ!で終わってた世界だったら新シャア板も無かったんやなって
803通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 17:39:55.11ID:3aiK7CZl0
>>801
表面的な性格じゃなくて復讐ってのを背負ってる部分ね
暗い云々ならアムロの方が余程…
804通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 17:42:30.94ID:NZ2yIN1W0
シンジだけ謎ならいいけど
ほとんど謎じゃんw
2025/05/02(金) 17:44:34.71ID:NZ2yIN1W0
ごめん、シュウジか
2025/05/02(金) 18:05:16.09ID:BQn9jSeD0
>>779
ファーストガンダムのどこに世界の謎で引っ張る要素あったよ
2025/05/02(金) 18:06:19.68ID:ZN0IEDcQ0
シュウジはまだモノローグで喋んないほうが良いな
2025/05/02(金) 18:08:31.65ID:BQn9jSeD0
俺が謎だと思ったのはゲルドルバ照準てなんだよってことくらいだよ
2025/05/02(金) 18:19:24.77ID:y7r1MnzM0
>>808
謎というか、説明もなく訳わからん用語をぶち込んではきていたな
810通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 18:20:37.97ID:incD+Dv10
ミノフスキー粒子とかルウム戦役とかブリティッシュ作戦とか初見では分からないことだらけだった
811通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 18:24:16.07ID:t+SbKGTj0
>>810
後付けでこんな物質ですこんな闘いですってやられて萎えるヤツ
812通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 18:24:44.61ID:3aiK7CZl0
>>810
ブリティッシュ作戦て本編ではその単語出てないのよな
2025/05/02(金) 18:24:45.36ID:BQn9jSeD0
その辺は今もうメジャーじゃん
誰も触れないゲルドルバ
ジークアクスに出ないかな
814通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 18:25:21.30ID:2i9ZUmBJ0
>>803
最初のうちは巨大ロボットものらしい熱血漢な部分もあったけどね
2025/05/02(金) 18:26:08.04ID:7a5KcfYl0
ゲルドルバは基本ターゲットだの照準だの言われてる時点で
どっかの地名か何かだろとしか思わんかったなぁ初見時
816通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 18:26:21.01ID:B2dSl/Tv0
>>813
ゲルゲットショッキングセンター!
817通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 18:26:48.70ID:3aiK7CZl0
>>814
岡崎版のモニターを叩き割るアレって松崎の脚本にはあったらしいねw
2025/05/02(金) 18:28:46.62ID:ZN0IEDcQ0
シャアがドレンとレーダー効かないと有視界戦に逆戻りだねって説明台詞会話は仕方ないか
2025/05/02(金) 18:29:41.06ID:y7r1MnzM0
>>810
>>811
ミノフスキー粒子は後付け設定ではなく、ぬえの松崎が考えていた設定だったと思う
2025/05/02(金) 18:32:32.66ID:uZqDxI1H0
これあってる?

■ ジークアクス世界線における「シャロンの薔薇」
月面基地グラナダにあったオブジェクト。ゼクノヴァの際に消失
赤いガンダムは地球にあると言っている。「ガンダムが薔薇を探している。だから地球に行く」

■ トミノメモにおける「シャロンの薔薇(と思わしきもの)」
グラナダでシャアと共にホワイトベースを迎え撃つキシリア
ここではグラナダの地中からオールレンジ攻撃をするララァのエルメスが描かれる(これがシャロンの薔薇?)

■ Gレコにおける「ヘルメスの薔薇」
ヘルメスの薔薇の設計図。高度な技術が記録されたデータの総称。
宇宙世紀時代の遺物と目され、この時代のモビルスーツはこの設計図を基に製造されている。
2025/05/02(金) 18:33:20.42ID:y7r1MnzM0
>>814
それまでのヒーローものに比べると人間的な部分が画かれていただけで、根暗と言われるのは違うと思うんだよね
822通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 18:40:00.77ID:tmti/fhA0
>>820
✖思わしき
○思しき(おぼしき)
823通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 18:40:21.52ID:Mj9CVxpA0
>>806
は?初見でダイクン家とかミノフスキー粒子とかルウム戦役とか分かったのか?こいつガンダムなんも見てねえや
824通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 18:43:22.10ID:XYsYNQzR0
>>819
劇中ではレーダーが効かなくなる程度の話しかなかったのに
ホワイトベースが飛べるのもMSに核融合炉が詰めるのも全部ミノ粉のおかげってことになったじゃん
全部合理的に説明したいと思わせる力がストーリーにあったのかもしれないけどさ
2025/05/02(金) 18:44:31.42ID:BQn9jSeD0
シュウジの言ってる薔薇はシャロンの薔薇じゃないってことは無いよな
めんどくせーし
2025/05/02(金) 18:45:46.99ID:BQn9jSeD0
>>823
それ世界の謎じゃないし後々明かされる普通の身分とかだしそれ知らなくても困らないし
2025/05/02(金) 18:47:01.64ID:BQn9jSeD0
ミノフスキー粒子()
だいたいサランラップで大気圏突入するのは謎じゃないだろ
「そういうまんが」ってだけだろ
2025/05/02(金) 18:51:04.44ID:y7r1MnzM0
>>824
元々はロボット同士の有視界戦闘の理由付けだしね
後に設定拡張されたのはそうだろう
2025/05/02(金) 18:54:28.11ID:1gFzFIZk0
エドワウって1st設定だったっけ
830通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 18:56:38.67ID:GAyZsXjX0
>>826
で、その世界の謎ってので引っ張ったらダメなの?
ファーストは打ち切り番組だったんだから違う方向性でもいいじゃん、って思うんだけど
831通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 19:00:09.14ID:3aiK7CZl0
>>829
小説版
832通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 19:05:00.45ID:2TLMcvZ/0
C子ってフォウムラサメみたいにD子とかいるのか?
833通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 19:09:06.43ID:Mj9CVxpA0
>>826
だいたい世界の謎ってなんや?
834通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 19:09:58.01ID:Mj9CVxpA0
>>827
ガンダム嫌いなら何故新シャアにいるんや?
835通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 19:12:55.62ID:Mj9CVxpA0
シュウジは何者なのかとかオメガサイコミュはなんなのかとかは世界の謎ってことなのか?マジで?世界狭
2025/05/02(金) 19:15:52.00ID:BQn9jSeD0
>>834
そういいまんがとして喜んで見たらいけないの?
崇拝しないとダメか?
837通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 19:29:03.71ID:GAyZsXjX0
C子 Crwley Hamon
マチュ Matilda Ajan
シュウジ Char Aznable
エグザベ Exam System
ニャアン Nanai Miguel
2025/05/02(金) 19:32:40.69ID:y7r1MnzM0
>>835
セカイ系ガンダムなんでしょ
2025/05/02(金) 19:33:30.63ID:BQn9jSeD0
イナゴ身重く横たわる
2025/05/02(金) 19:35:42.45ID:BQn9jSeD0
つかファーストのどこに謎解き要素があんだよ
他に漫画でも小説でも読んだことないのか
2025/05/02(金) 19:57:13.29ID:uZqDxI1H0
>>840
リアルタイムで追ってたら分からない事だらけだったのでは
どんな物語でも結末を知ってる人間からしたら謎なんてないよ
2025/05/02(金) 20:01:38.18ID:BQn9jSeD0
「分からないこと」じゃないのや~
世界観が最初から説明されてるだろ
コロニーに住んでて独立戦争で攻められてるところですって
それ以外にないだろ

世界の謎ってのはここがどういう世界なのかの謎だよ
進撃の巨人とかそうだったろ
ジークアクスはサイコミュ関連でどうなってる世界なのかをまだ隠してるんだよ
2025/05/02(金) 20:03:47.75ID:BQn9jSeD0
ファーストのララァ関連は普通に当時流行りのエスパー要素なので謎でも何でもなかったよ
2025/05/02(金) 20:06:14.44ID:uZqDxI1H0
>>842
進撃の巨人だって大枠は「コロニーに住んでて巨人に攻められてるところです」じゃん
自分の発言の強さにあわせて粒度を変えるのはよくないと思うよ
2025/05/02(金) 20:12:38.07ID:BQn9jSeD0
>>844
アホ
原理主義者は本当に視野が狭くて嫌だわ
846通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 20:13:12.53ID:GAyZsXjX0
>>842
それって世界観じゃなくてガジェットがまだ明らかになってないだけじゃん
ユニコーンもよくわかってなかっただろ
世界観はシャアの閃きによりガンダム強奪に成功し、ジオンが勝って終戦、でもスペースノイドは幸せになってなくて貧民街みたいのがあってって全部説明してるがな
2025/05/02(金) 20:14:12.69ID:BQn9jSeD0
>>846
ガジェットじゃねーよ世界観だよ
どういう仕組みの世界だかの謎
2025/05/02(金) 20:16:04.57ID:BQn9jSeD0
>>846
説明されきてれないから考察勢が頑張ってるんだよ
ファーストで実はコロニーは嘘でみんな地球に住んでてミノフスキー粒子中毒の夢オチかも~なんて考察あったかよ
849通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 21:00:40.72ID:0QJUI6M50
世界の謎云々で引っ張るのイヤイヤ!って言われても、エヴァ関係なく富野自身が1stのすぐ後のイデオンでやってるし
その後の作品も世界観や設定の重要部分は最後まで明確に明かされない考察必須アニメばかりやん
1stもNTが勘が異常に鋭いってだけならまだしも仲間たち大勢にテレパシーで伝えるまでやってるし
そこまでやっても、じゃあNTってなんなんのか?が具体的に分からないからファンの間で一種の宗教化してた
2025/05/02(金) 21:05:22.06ID:sSvbraav0
水星は議会連合とか謎のまま終わりましたね
2025/05/02(金) 21:24:59.48ID:dFgpIo0N0
>>825
それありかもと思い始めた
2025/05/02(金) 21:28:27.03ID:YPLnjExe0
設定周りが完全に回収されてるSFってパッと思いつかんな
2025/05/02(金) 21:31:48.93ID:xDDzmPW20
4話になっても主役機にサーベルもライフルも揃わないと飽きてくるな
2025/05/02(金) 21:35:58.48ID:uZqDxI1H0
>>848
完結してない以上はそんな考察すら棄却できないのが未完成作品なんじゃないの?
855通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 21:38:29.11ID:3aiK7CZl0
>>853
∀も結構かかったで、初弾でライフル壊れたし
2025/05/02(金) 21:39:04.39ID:uZqDxI1H0
完結した作品への後知恵で「世界の謎で引っ張る要素はなかった」って意味不明なんだよな
1stリアタイ当時はいくらでも完結に向けて考察が出来たはずで、謎なんてない、なんてことはなかった
857通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 21:45:47.23ID:GAyZsXjX0
Gレコなんてもっとわからないでしょ!
2025/05/02(金) 21:46:54.95ID:uZqDxI1H0
多分本当に言いたいことは「シャロンの薔薇」に相当するマクガフィンがなかった、ではなかろうか
シャロンの薔薇とかネブカドネザルの鍵に相当するものは確かにない
859通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 21:48:23.40ID:GAyZsXjX0
ユニコーンもマクガフィンしてたし謎だらけやったやん
2025/05/02(金) 21:50:00.91ID:uZqDxI1H0
ユニコーンはかなり典型的にそうだね
1stはそうじゃなかったが
2025/05/02(金) 21:51:08.78ID:dFgpIo0N0
>>858
ネブカドネザルの鍵とかマグダラのマリア(だっけ?)とかはもう使い古された庵野の謎めいた言葉を散りばめて背景にする手法を擦りまくってて痛かったわ
2025/05/02(金) 21:52:07.05ID:wJGRb4wb0
初代見るとアムロとシャアって思ったほど因縁のライバル感無いよな
最後に何かバチバチにやり合うだけで
そっから何やかんやで逆シャアみたいな感じになるのか?
863通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 21:53:19.74ID:3aiK7CZl0
>>862
え?ちゃんとファースト見たか?
864通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 21:57:02.13ID:GAyZsXjX0
1stのときはスターウォーズの直後で冒頭に設定をぶちまけるって手法が通ったんだよね
今の映像コンテンツであんなことできない
それでもスパロボしか見たことないチビっ子たちに、これは悪の宇宙人が攻めてくるのを博士と主人公が巨大ロボットでやっつけるんじゃなくて戦争なんだぜっていうだけで、理解してもらえるかどうか大冒険
その上でキャラの出自とかニュータイプとか謎は多かったよ
865通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 22:00:59.47ID:GAyZsXjX0
>>862
初めて2人が人として認識しあったのがサイド6だからな
🏃‍➡同士の絡みを見ると確かにこれだけだっけ?と思う
でも要はララァの死が因縁なわけよ
2025/05/02(金) 22:01:55.17ID:e3BD6RB/0
ララァなんて居なかったんや😢
867通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 22:35:02.01ID:incD+Dv10
>>811
ミノフスキー粒子とミノフスキークラフトを一緒くたにしてない?
ミノフスキークラフトは後付けだけど、ミノフスキー粒子は後付けじゃないぞ
868通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 22:53:19.45ID:LNctDwk+0
1stの3話なんか「敵の補給艦を叩け!」だもんな
当時のチビっ子にはそれこそ謎だろ
敵も今までのよりもショボい旧ザクだし
旧ザクの良さわからんやろ
2025/05/02(金) 23:05:09.85ID:sCQHzubB0
ザクがザク2って設定もなかったんだっけ
じゃああの旧ザクはどういう扱いだったの
2025/05/02(金) 23:07:16.92ID:y7r1MnzM0
>>868
再放送時ちびっこだったけれど、旧ザクもかっこいいと思ったよ
871通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 23:24:41.58ID:IbBU47xF0
旧ザクは足首の関節が動かせたから感動したんだ
プラモだけど
872通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 23:26:44.60ID:0QJUI6M50
>>869
「旧ザク」だよ
ザク2がただの「ザク」
まあ、それじゃさすがにおかしいから正式にザク1、ザク2になったけど
ザク0とかプロトザクでもよかった気はする
873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 23:43:54.38ID:3aiK7CZl0
>>872
GQuuuuuuXでは0ザク(プラモのインスト)らしいけどそっちの方がダサいかなあ
連邦側が01とか02なんだし呼称ルールはジオンは変えて欲しかったなー
なんでどっちも日本風なんだ
874通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 23:57:51.97ID:lRetIXJI0
>>836
楽しんでるというならだいぶひねくれてるな、アニメ見ない方が精神衛生上いいだろう
875通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/02(金) 23:58:52.38ID:lRetIXJI0
>>872
MS-05と06だな
876通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 00:28:19.00ID:mCs+5Qv+0
MSの型番自体が後付けでは?
877通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 00:39:17.24ID:SCVJQyl90
RX-78はアニメックからMS-06はガンダムセンチュリーからだったかな
878通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 00:53:09.76ID:wv0Zr8aH0
>>877
スタジオと雑誌とファンの距離が近い時代があったんだよなぁ
その近さが災いしてクリエイターに直接届くからと「〇ね!」とか書くようになって結果的に受け手側から距離を作ってしまった
きっかけはエヴァTVと記憶してる
2025/05/03(土) 01:03:33.83ID:Bhcwn5hE0
オリジン時空のオリジナル設定かと思ってたわ……
880通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 01:41:21.49ID:hMz40Yq00
>>878
勘違いしたバカのおかげだな、もうそいつらもいい歳だろうけど
881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 02:09:38.37ID:yRA5Xcr80
>>872
クラウンが形が変わってもクラウンなのと同じじゃないの
全部違う名前にしろって偉い人に言われたのかな
2025/05/03(土) 03:31:10.33ID:mfRjqOw+0
>>854
匂わせとかないだろ
そういうので引っ張ってないんだよ
2025/05/03(土) 03:35:05.09ID:mfRjqOw+0
ファーストは現実と地続きのSFであろうとしてたので
この世界のつくりは実はぶっ飛んでてーみたいなことを語り始める空気はなかった
ユニコーンだなそれ語り始めちゃったのは
ジークアクスもサイコフレーム絡みだとそうなる
884通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 05:38:29.69ID:U69N36Cd0
ユニコーンの原作はコロニーの作り方から物語が始まる
実は他のどんなオレガン作品よりまさに「地に足の着いた」作品だと思うぞ
2025/05/03(土) 05:48:39.13ID:mfRjqOw+0
ユニコーンはラプラスの箱が世界の謎のひとつ
それで引っ張る話の造り
2025/05/03(土) 05:58:46.23ID:07G2tJT90
ユニコーンは忘れてハサウェイ完結を待つか
2025/05/03(土) 06:34:42.17ID:K0Pop3qj0
>>883
1stの見過ぎ。十分ぶっとんでるだろ
2025/05/03(土) 06:39:36.80ID:K0Pop3qj0
1st当時の認識「マジンガーZよりはリアル」
現在の認識「ユニコーンよりはリアル」
で文脈の切り貼りで50前後のおっさんが称揚する方向に傾いてるだけで
魔法の粉でロボットが二足歩行しだしてエスパーが意志の力で通信しあう世界だぞ
2025/05/03(土) 07:30:18.89ID:g1CMflFd0
その謎で引っ張る話の作り方かどうかってことでしょ
ファースト厨かなファーストにだって謎はある~ってマウントとりたがるのは
2025/05/03(土) 08:01:45.02ID:vR9Ql3sO0
ジークアクスもユニコーンも偉大な作品に乗っかって独自解釈してる感があるからそれが受け入れられるかなあって感じ
ユニコーンはやっぱ苦手だわ
えぇ…ってなったシャアの亡霊憑依とか今回もあるのかな
2025/05/03(土) 08:06:40.93ID:poe6ZUcI0
俺も残留思念やらは苦手
もう何でも有りになってしまった
892通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 08:11:31.48ID:tk0A4AhL0
893通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 08:12:01.69ID:tk0A4AhL0
ファーストは
突然、戦争だ
っていう世界観に突然見てる人を放り込んだと気づいた。緊張感あった。ただその戦争の原因はガンダムなので、襲撃させると戦犯になる。シャアは物語として戦犯にさせたくないので襲撃では出てこなかった。
ジークアクスのシャアはそう考えるとおかしい。今の世界ではアメリカ人の偉い軍人がひとりでイランに拳銃で突然つっこむようなもんだし
894通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 08:23:03.45ID:tk0A4AhL0
訂正
ファーストは
突然、戦争だ
っていう世界観に突然見てる人を放り込んだと気づいた。緊張感あった。ただその戦争の原因はガンダムだといまみるときづいた。ジオンが戦争前に襲撃すると戦犯になる。シャアは物語として戦犯にさせたくないので一話の襲撃では出てこなかった。ジークアクスのシャアはそう考えるとおかしい。今の世界ではアメリカ人の偉い軍人がひとりでイランに拳銃で突然つっこむようなもんだし
>>893
2025/05/03(土) 08:25:56.03ID:vR9Ql3sO0
シャアは変な仮面着けてる時点で頭おかしいのよ
896通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 08:44:28.66ID:fKOQszNn0
ガンダムは超NT能力で何でもありなのは本当に最後だけで、それまではあくまでも超NT能力は片鱗だけでロボットアニメしてるのが良いのに
今回は最初から超NT能力全開だからね

しかも投げたヒートホークの軌道を察するとか、予知能力か物理演算能力みたいな陳腐な描写になってるし
2025/05/03(土) 08:51:11.67ID:vR9Ql3sO0
プチモビ経験や親族が開発者とかそんなのも全然無いのは初めてかそういや
なろう系も転生からそんなノリだし時代がねえ
2025/05/03(土) 08:54:28.36ID:VJqkjAct0
ヒートホークの軌道くらい見えてなきゃビットだのファンネルだの使えるわけねーだろ
2025/05/03(土) 08:55:33.10ID:Yw/x94Gm0
>>897
バナージだって最初の方は関係なさそうだったけど後で明かされたよ?
2025/05/03(土) 08:56:40.99ID:vNuSCIRv0
バナージは高専だかの生徒だったわ
2025/05/03(土) 08:58:23.16ID:ax/GQS4j0
ショッパナからプチモビで神業救助してたヤン
2025/05/03(土) 09:02:28.92ID:MWOnOpGZ0
マチュはハマーンなんだからいきなり乗れてもおかしくない
2025/05/03(土) 09:19:59.84ID:UUeZ44J20
アムロもマニュアル見ただけでもまだ足りんだろな
座学や知識だけで実践が出来ると言うことで批判できる。しないけど
904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 09:24:47.86ID:SCVJQyl90
>>898
そこら辺はサイコミュコントロール兵器だし一緒にされてもですね
今回の戦闘アルドノアゼロに似たような話あったな
905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 09:25:03.17ID:2TxiLTwG0
>>902
ハマーンはあんな弱くない
2025/05/03(土) 09:34:49.25ID:2N2voj850
マチュは状況に酔ってて芯が無い描かれ方してるからハマーンとはそもそもキャラ造形の根底が違うのだ
907通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 09:38:51.77ID:Ls12iEAq0
マチュが突然ハイレベルなニュータイプじゃなければ乗れないジークアクス乗れたのはハマーンだからということか。やっぱりハマーンか。キャラがよかったら傑作だったのに。そこらへんはキャラ作りの天才庵野の理論でやるべきだった。鶴巻の分身なら新しいキャラできるだろう
908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 09:39:02.01ID:vszIZsxs0
>>902
ハマーン様若作りし過ぎです
909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 09:54:30.18ID:SCVJQyl90
>>904
今回じゃなかった前回
910通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 10:07:34.23ID:dcs/V6nx0
同一人物ってわけでなく、正史でハマーンが居たポジにマチュが収まる戦国自衛隊的歴史分岐なら許容内かなぁ、そのためにはマチュに闇落ちして貰わんとだが、今回その要素がチラ見えしてた
まぁ先のことは見えずなぞるべき原作も無いのでアレコレ予想するのも楽しみだ
考察チューバーも盛んで毎回「これで全てわかっ」てる方もいるw
2025/05/03(土) 10:40:09.26ID:MJRN3a9F0
>>906
赤いのがハマーン様をたぶらかしたからああなっただけで
そうでなければ普通のJKなんだよ
912通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 10:43:05.84ID:SCVJQyl90
ハマーンにしても勝手にシャアに入れ込んでいっただけやろw
913通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 11:48:35.07ID:FGn7iS1z0
もうだいぶマチュ=ハマーン、ニャアン=ララァは言われなくなってきたけど
むしろそれくらい振れ幅大きい展開エンドの方が面白いんじゃねえの
2025/05/03(土) 12:20:27.12ID:tHAiUK4y0
>>897
ジュドーも完全無関係だよ
2025/05/03(土) 12:21:41.70ID:tHAiUK4y0
あ、プチモビか
でもフォークリフトみたいなもんでしょ
2025/05/03(土) 12:29:24.04ID:ZutDbLjq0
黒い三連星は出るからなそこからオリジナルのキャラばかりとは思えん
キシリアVSギレンに割って入る話にすると尺が足らん過ぎるけどね
917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 12:33:18.08ID:FGn7iS1z0
つうか全然MS関係に絡んでなかった主人公ってマチュ以外に誰かいたっけ
918通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 12:36:20.25ID:FGn7iS1z0
ああ、リロードしてなかった
ジュドーか
いやあいつジャンク屋でプチモビ乗ってなかった?
919通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 12:38:06.59ID:2u40QJNg0
>>913
正史キャラはエピソードゲストで出そうだけどここまでで「誰々が実は正史の誰々」って仕掛けは無いっぽい流れなのが判ってきたしね
920通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 14:05:28.34ID:Ls12iEAq0
黒い三連星もでるのか。。ジークアクスのシャアですら魅力ないし全てのキャラが魅力なくしてでてきそう。シャリアブルだけはファーストよりあったかも。ただオシャレすぎて好きじゃない。ファーストは野暮ったい、才能を発揮できない悲劇というジレンマが魅力のうちになってた。
ただガンダムシリーズはXやGみたいに10話以降に魅力に気付くパターンもある
鶴巻監督の奇跡に期待。鶴巻監督はまだチンコをだしてない。庵野はアナルの穴まで広げて踊ってた
921通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 14:43:57.11ID:b4keaPR80
シイコさん好きな人はホロライブのAZKiも好きになりそう
あの人は中の人の生き様含めて色々とシイコさんそのものだから
2025/05/03(土) 14:44:23.62ID:65BZR3m10
シイコル
2025/05/03(土) 15:02:42.88ID:2N2voj850
たった1話でシイコがマチュシュウジニャアンの人気をぶち抜いてるのはおもろい
メインキャラの魅力がゲストキャラにサクッと抜かれんのはどうかと思うが
924通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 15:23:51.33ID:8+7B5nrs0
鉄血なり水星なりはそれなりに新しいことにいろんな形で取り組もうとしてたし、キャラクターも突飛なようで理解できる感じだったけど、ジークアクスは今のとこストーリーもキャラもただ奇抜なだけで面白いかどうか以前に全く共感できんな
2話はギャグとして面白かったけど
2025/05/03(土) 15:35:11.42ID:bpWDmf4B0
>>923
メインキャラに魅力がないから…
926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 15:36:53.82ID:2hTteVId0
>>923
瞬間最大風速的な人気だから
来週になればまた入れ替わってるよ
927通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 16:12:39.89ID:imceMqrh0
マチュが闇落ちするのは確定だよ
声優が「マチュはヒーローでもヒロインでもない。でもヒールとも言い切れない」とかインタビューで答えてるからこの言い方は闇落ちは確定かと
2025/05/03(土) 16:47:47.30ID:tHAiUK4y0
行くところまで行くって言ってたから楽しみ
2025/05/03(土) 16:55:00.92ID:hVCNaSKz0
マチュがカイラスギリー…じゃなくてソーラレイ撃つみたいになったら、pixivはふたなりシチュの乱れ咲きだろうな
2025/05/03(土) 17:40:13.82ID:NowXiXVH0
マチュとシュウジが地球でクラゲになって終劇
ニャアンが主人公の2期へ、かな
931通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 17:41:15.62ID:gpNAIcm/0
>>930
もうどうなってもいいや
932通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 17:53:09.06ID:8+7B5nrs0
マチュなら憎しみの光もキラキラだ!って言って目を輝かせそう
2025/05/03(土) 17:57:15.56ID:hVCNaSKz0
ビビりながらも「あそこまで行かないと……独裁者になれないッ!」って腹括りそう
2025/05/03(土) 19:18:09.95ID:FK+gBxUM0
「マチュに感情移入できない」のはあたりまえ。
あれは尾崎豊に感化されたボンボンだ。
リアル85年はあんなのが疫病みたいに溢れていた。
935通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 19:35:48.12ID:sDGMsOpm0
次スレ
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1738256975/
2025/05/03(土) 20:20:36.80ID:thLvfrtQ0
>>890
逆シャアから100年以上経過してもシャーシャー言ってる世界なんだから、ユニコーンの辺りならそりゃーもーシャーシャー言うわ。
2025/05/03(土) 20:23:02.10ID:tHAiUK4y0
器に残留思念とかクローンとか
沖田艦長生き返りまくるヤマトバカにしてたけど似たようなことやってんな
938通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 20:26:00.10ID:e6VxLhii0
>>937
月刊OUTでめぐ宇宙のとき揶揄されてたな
「そのうち続編とか作ってヤ〇トみたいになるぞー」とか
2025/05/03(土) 21:05:09.76ID:g1CMflFd0
マチュ男の名前だしってマニッシュでコケティッシュな設定なんだね
たぶんカミーユの中性的設定と鏡写し
てことは男の幽霊たくさん出てくるかも
2025/05/03(土) 21:13:35.48ID:ax/GQS4j0
ネノクニとかあるんだから女神アマテラスのアマテでナイノ

アカイガンダモノシールドヲモッテケバ(・ω・)3ネンハクラセル
941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 21:35:31.14ID:2u40QJNg0
>>935
ワッチョイ無し41スレ建ったのかと思ったら重複17スレ再利用か
まぁそれもよし
2025/05/03(土) 21:38:18.03ID:mfRjqOw+0
赤い月のピアスしてアマテラス?
2025/05/03(土) 21:46:15.61ID:ax/GQS4j0
勾玉カモシレニャイ
944通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/03(土) 22:20:10.19ID:2u40QJNg0
作中一瞬も立体的に見えないから三日月模様のアザかと思った時期もありました
しかも3話アンキーがクラバの説明してるとき大写しになるからインカムとして使ってるのかとも思ったりした
2025/05/04(日) 02:36:33.13ID:YFjpXjlv0
お風呂シーンでははずしてた?
ついてたならタトゥーかも!
946通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 04:09:35.01ID:fyHnvEHl0
アベマで全部見れるんだねってことで第一話から通して見た感想
第二話邪魔じゃね?
947通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 08:27:36.28ID:mvUMZ6Xm0
>>943
トップ2チコのイヤリングも三日月(と丸)だったがエピソードのキーアイテムだったんだけどな
学校でもしてたっけ?
948通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 09:26:03.19ID:OsIuQZ1B0
>>946
でも二話がなかったら見切りつけてたやつも多かったで
2025/05/04(日) 10:04:37.09ID:x0fvPq6Z0
俺の意見は少し違うな

二話は必要だけど
30分枠に押し込めたせいで不完全な出来になった
2025/05/04(日) 10:10:26.24ID:Xo23As5W0
構成的にはまだ1-3話ジークアクス、4話ビギニングのほうがわかりやすい
951通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 11:20:52.85ID:mvUMZ6Xm0
ゼクノヴァが話題になったあたりで
サイコミュ操作ガンガン使うマチュに説明する回想としてソロモン落下阻止戦やるんじゃない?
マチュとシャリアが会う時とか
952通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 11:27:09.42ID:Na08qlpN0
やるなら先行上映版丸ごとか
beginningをプロローグとして先んじてどこかで流すくらいの事した方が良かった気がする
2話に挟むのは流石にテンポ崩れるだろ
2025/05/04(日) 11:44:33.98ID:tq74XNfi0
2話は庵野の悪ノリに1回分差し出さざるを得なかったようにしか見えない
1st冒頭みたいにナレベで済まして細部は想像させればいい内容
2025/05/04(日) 12:06:41.25ID:jQvi0sTA0
水星みたいに第0話にすればよかったのにな
955通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 12:19:49.22ID:mvUMZ6Xm0
>>954
本編とキャラデとか違いすぎるから躊躇したのかね?
2025/05/04(日) 12:23:11.98ID:IHPqUCAH0
にんころなんてアバンと本編でかなり違ったろ()
957通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 13:46:51.79ID:IdAiKbFH0
アーセナルベースブースターパック(GQ )のパケ絵
今見るとこの作品の全てが込められてる気がする…
958通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 13:58:02.60ID:gnvUOC1h0
>>946
テンポとしてはそうなんだけど、今のとこ2話はパロディものみたいなショート作品として楽しめても
、それ以外の本編が壊滅的だからなぁ
ファースト世代のご老人たちかよっぽどのガンダムオタクだけが盛り上がってる印象、水星とかと違って
959通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 14:04:37.92ID:o/tbX9IJ0
1話と3話がセットでひとつの話になってる構成だから、
その間に挟んだらジークアクスは流れぶつ切りだし2話だけ浮いてるしでなんだこりゃになるよなあ…
先に4話までやってbeginningでも3話で話題性ある回を持ってこれるし悪くなかった
3話でシャリアがイズマ入りしてるから2話ラストから繋がらない点やシャアの件諸々は台詞の変更などで調整できただろうし
960通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 14:10:23.31ID:o/tbX9IJ0
>>958
水星→ジークアクス勢も多いし、SNSでの盛り上がり見てジークアクスから入った人の割り合いもかなり多いみたいだけどな実際は
個人的には1st世代というか、宇宙世紀ガンダムで育ってきた世代は盛り上がってるどころか逆に受け入れ難く冷ややかな反応の印象
だから個人の「印象」なんてアテにならんよ
2025/05/04(日) 14:18:27.17ID:O56Z49XP0
次スレ
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1738256975/
2025/05/04(日) 14:25:18.26ID:Xo23As5W0
>>958
これは1stオタクがパロディ要素以外どうでもいいと言ってるだけなので
本当に駄目な意見だわ。むしろ要らんのはビギニング部分
963通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 16:01:00.71ID:gnvUOC1h0
>>962
オレは1stオタクじゃないし世代も違うし的外れだよw
本編のキャラやストーリーが空虚で説得力に欠けててまだ2話はコメディチックに楽しめるって意味
正直今のところあんま評価できる部分はないし、SNSや周りの若者世代の反応的にちょっと盛り上がりに欠けてる気はするが、ここからどうなるかだな
964通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 16:14:40.48ID:o/tbX9IJ0
盛り上がりに欠けてるってどこのSNS見てるんですかね…
965通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 16:22:36.09ID:gnvUOC1h0
>>964
水星と比較してね
まあ君の中ではジークアクスは新規をたくさん取り込んでることになってるしあんまり話通じなさそうだけど
まあとりあえず最後まで見てからだな
966通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 16:32:53.81ID:OsIuQZ1B0
日テレからテレビ予約に関してのお詫びあったが直す気はない模様w
2025/05/04(日) 16:41:38.22ID:Xo23As5W0
>>963
お前の世代はどうでもいいんだけど
劇場ならまだしもテレビのビギニングの内容と配置見てそれ言えるのは見る目がない
単に本編こき下ろしたいだけなんだろうか
968通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 17:01:48.23ID:mvUMZ6Xm0
>>967
まぁ作品とクリエイターこき下ろしたら自分がそれらより頭いいって自己満足に浸れるんざましょ

クリエイターズトーク第二弾見た
メインの人達放送で完成品初めて観たそうな
2025/05/04(日) 17:42:30.64ID:Y6+gtM6s0
水星の盛り上がり具合は異常値だったから比べてもしゃーないわ
今期アニメの中じゃこれでも最強級だろ
970通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 17:43:14.11ID:o/tbX9IJ0
>>965
自分の視野の狭さアピールしなくてもいいよ
「自分の中では」なんて感想じゃなくて現時点での数字出てるから
youtubeアンケートで7%、Xでのアンケートでは約27%がジークアクスからの新規
水星より少ないのはまだ世代交代するほど水星から経ってないんだから当たり前の話
971通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 18:23:07.52ID:X9/KxdvL0
>>966
直したら全国放送できないから
972通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 18:37:25.02ID:j8jg60YW0
第4話感想
新キャラが出てきて、速攻で退場した。
うーん。
ネットでは大興奮とか記事見たけど、自分は冷めてる。
撃墜王として100機以上撃墜していると公式にも書いてあるけど、アムロでもドム10機とかなんよなぁ。
第二次世界大戦の撃墜王も5機以上とwikiに書いている。
100機以上とか大きな数字書いとくのは、なろう系の最強オレつえぇ系みたいな雑な設定に見える。
こういうのがダメだし。
戦闘シーンはワイヤーを使った曲芸だったんだが。。。
慣性の法則とか、質量保存の法則が仕事してない。
ワイヤーで移動するのは進撃の巨人の立体起動が有名だが。
あれはビルみたいな木や巨人相手だから通用するんだ。
人間同士で引っ張り合いしたら引っ張られるやん。
しかも、宇宙は摩擦ないから引っ張られる力で動いちゃうんじゃ。
とか考えてあまりのめり込めなかったな。
ぽっと出てきたキャラが速攻で撃墜されるのも感情移入が出来ないしでさっぱりだ。
ゲルググが出てきたけども。
ジムやん。
ザク系統からの進化どうしたし。
ガンダム入手したからといってジオン系列の系譜外れなくてもいいやん。
ほんと、みんなコレ見たかったんか?
ララァ音は聞こえる聞こえないでニュータイプになってるかなってないかを判断するんかな。
ホワイトベースがニュータイプ部隊になってたように、ジークアクスもニュータイプ部隊なんか。
映画公開から話題作りはばっちりであるんだが、内容はイマイチ面白くならない。
今後面白くなるといいなぁ。
973通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 18:39:04.34ID:pTTl6g5g0
上田の番組に寄生させて貰ってるから地上波で放送出来てるんだぞ
切り離したら只でさえ12話と話数の少ないジークアクスが7~8話で打ち切りになるよ
974通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 18:55:18.50ID:o/tbX9IJ0
>>972
5機以上はエースパイロット
史実の第2次世界大戦の撃墜王と呼ばれる人らの撃墜数見てみるといいよ
2025/05/04(日) 18:59:10.06ID:aPw+33fS0
ダイタイ負けた方に3ケタエースが出るからリアルっちゃリアルw

ソンダケ(^ω^)テキノ数ニオサレテタッテコ〜ト
976通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 19:04:20.68ID:OsIuQZ1B0
>>974
ドイツ空軍とかまじやばいw
100機とか当たり前、トップは300とかやもんな
2025/05/04(日) 19:04:29.57ID:pABW16bI0
第2次世界大戦の撃墜数リストヤバいな
978通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 19:15:47.55ID:gnvUOC1h0
>>967
いやお前が評価する見る目がどうとかなんの価値もないわw
見当が外れたからって拗ねるなよw

>>970
その数字にどう言う意味があるのかよく考えてから話そうな、SNSの中でしか生きてないのか?
最後の言い訳とか言い訳になってないし、ここ最近はどの作品も条件変わらんだろうが
979通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 21:10:38.43ID:mvUMZ6Xm0
>>978
その数字は昨日のキャストトークで発表してたやつだな
まぁ確かにリアル周りで今までガンダム興味なかった人が話題にしてたなんてのには遭遇してないので体感で新規来てる感はない
ただ不特定多数でなく1フィルター通ったつべのコンテンツ語り系では前作水星より広いジャンルの人がネタにしてるかな
発信してる人達が盛り上げようとしてる熱量は高い…もちろん自分達の益のためだろうけどw
980通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 22:11:20.61ID:illSyQyf0
もうこれ、ウエダガンダムとか
本編に出てこないか期待してしまう
981通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 22:57:32.03ID:escjdc7G0
水星の時は一応バズるワードとかあったがジークアクスってそんなのあったっけ
なんか庵野絡みでいえばシンウルとシンカメの差みたいなのを感じる
982通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 23:04:05.12ID:mvUMZ6Xm0
>>980
そういやTVシリーズのスタッフロールに上田創(ウエダハジメ)名前あったっけ?
劇場版はコンセプトデザインであったが
コミック版は当然担当すると信じてるぞ上田大王
983通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 23:06:45.61ID:o/tbX9IJ0
>>978
>ここ最近はどの作品も条件変わらんだろうが
考える必要なく変わるだろ
直近に大ヒット作があったら、そこでガンダム見る可能性のある新規層はほぼ獲得し尽くしてるんだから
10年とかの期間空いてるならともかく、その直後で新規層開拓しろって無理ゲーな話だよ
もうガンダムの時点で内容関係なく見る気ないって客層しか残ってないんだからな

しかし20年前の匿名掲示板に魂置き忘れてきたような奴に言われてもなあ…
どの板も活気あった最盛期でさえ2ちゃんの評価はアテにならないと言われてたのに
984通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/04(日) 23:16:23.76ID:mvUMZ6Xm0
新規論争って定期的に起きるけどどういうデータなり情報あったら「自分じゃなく相手が正しかったのか」と認められるんだろね?
それともとにかく自説が正しいとどっからかエビデンス引っ張ってくるの?
2025/05/04(日) 23:34:05.04ID:6/JHYgcD0
🦐♪💃♪
2025/05/05(月) 01:01:18.40ID:u/ovDxr60
直近の水星が大戦果あげてる以上「ジークアクスからの新規」は少なくなるだろうけど
続けて二作提供してどっちも盛り上がってるんだから成功だよな。今のところは
987通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/05(月) 01:11:32.36ID:yhECaOQG0
>>21-23

やらしいのケツマン(魂のルフラン)

私に掘られなさい 亀頭をさわり
やらしさの穴をデカマラで
もいちどサオで突かれ 掘られてアクメ

やらしいのケツーマーン

( 間奏 )

エロい皮に包まれたチンポが
ケツの中で 静かにふるえてる
ハッテンの誘いを 問いかけるように
指先はケツ穴 求める

掘り込まれたトロマンのアナルは
臭いキツく まるでキタナイ穴
オス汁のニオイを穴に残して
掘り急ぐ デカマラなチンポで

※ 私に掘られなさい 掘られる前に
あなたが過ごした ハッテンバへと
この竿(て)に掘られなさい サカりあうため
ケツ穴は掘れるよ 何度でも
やらしいのケツーマーン※

祈るように ケツを閉じたときに
チンポはただ、ケツの穴に消える
それでもチンポはまた動きだす
サカりあうケツマンを捜して

私に掘られなさい 亀頭をしゃぶり
やらしさと穴のケツマンへ
あなたも掘られなさい 愛しあうため
心も体も掘り倒す
やらしいのケツーマーン

(※掘りかえし)
2025/05/05(月) 02:23:48.74ID:+CzScCC+0
>>987
富信44歳無職弱虫ンヤ爺GWも深夜のイラつき丸出し惨めすぎー

プッ
989通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/05(月) 07:46:00.87ID:BvyIvONI0
>>985
ハル子「エッビエッビエッビエッビ エッビダーンス〜つまんねーんだよ!」
新谷真弓さん出番無いのかな
2025/05/05(月) 08:11:47.04ID:Sl2mwuK70
こんなスレ、みんなも早く終わらせたいだろ
991通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/05(月) 08:12:43.13ID:pV83fJTt0
ガンプラまで買ってくんねえと成功とは言えねえっす
992通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/05(月) 09:14:05.89ID:pICgJl+70
ジジイには部品が小さすぎるんだよね
作っても見えにくいし
ベース100分の1、可動部分以外はワンパーツにして、エルダリーグレードとして販売できないか
価格を抑えるために1色パーツでいいから
993通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/05(月) 09:33:40.16ID:iF9VQz1U0
>>990

【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1738256975/
994通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/05(月) 10:46:44.68ID:xKPA7IMX0
嵐が過疎スレに誘導して潰そうとしてる
誰かワッチョイなしでスレ立ててください
995通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/05(月) 12:38:48.37ID:iF9VQz1U0
無駄スレ消化にご協力を
俺もマルチw
996通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/05(月) 12:51:59.73ID:iF9VQz1U0
ワッチョイ無しスレの系譜は守っていっていいと思うよ
997通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2025/05/05(月) 13:01:40.08ID:iF9VQz1U0
ワッチョイ有りスレが抉れ固まった考察厨の巣窟になりやすいのでそれを避けまったり楽しく話せる場として活用してるので別に荒らし目的じゃないよ
なんなら重複スレ消化した後ワッチョイ無し42スレ目建てるの約束してもいいぜ
2025/05/05(月) 13:02:04.05ID:VF2WaAOR0
【ジークアクス】機動戦士ガンダムGQuuuuuuX 47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1746417689/
2025/05/05(月) 13:14:19.07ID:RwC3E+UL0
ぬるぽ
2025/05/05(月) 13:51:24.59ID:6tuS9Iqh0
ヌ゛ッ♥
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 21時間 10分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況